虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/09(土)14:28:29 アルテ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/09(土)14:28:29 No.1099686616

アルテマ目が怖すぎる

1 23/09/09(土)14:29:51 No.1099687015

どんどんけおってくの良いよね

2 23/09/09(土)14:34:37 No.1099688469

こいつの目マジでどうなってんの

3 23/09/09(土)14:35:59 No.1099688879

クライヴがバハムート取り込んだ時点で器として完成してたからアルテマ的にはそこで終わりで良かったんだけどバルナバスがついでにシヴァとオーディンもプレゼントだ!した結果ミュトスからロゴスになったの皮肉すぎる

4 23/09/09(土)14:37:00 No.1099689249

人間如きに負けるわけにはいかぬのだ!!!!!!

5 23/09/09(土)14:37:57 No.1099689564

>こいつの目マジでどうなってんの 瞼がない人って感じで怖いよね

6 23/09/09(土)14:39:06 No.1099689955

>人間如きに負けるわけにはいかぬのだ!!!!!! セリフだけ見ればシーンによってはかなり熱い展開が繰り広げられてるようにも感じるんだけどなこれ…

7 23/09/09(土)14:39:54 No.1099690216

>>人間如きに負けるわけにはいかぬのだ!!!!!! >セリフだけ見ればシーンによってはかなり熱い展開が繰り広げられてるようにも感じるんだけどなこれ… 本編でもかなり熱いシーンだと思うよ!

8 23/09/09(土)14:40:19 No.1099690372

>クライヴがバハムート取り込んだ時点で器として完成してたからアルテマ的にはそこで終わりで良かったんだけどバルナバスがついでにシヴァとオーディンもプレゼントだ!した結果ミュトスからロゴスになったの皮肉すぎる もしもしオーディン?

9 23/09/09(土)14:42:13 No.1099690935

>クライヴがバハムート取り込んだ時点で器として完成してたからアルテマ的にはそこで終わりで良かったんだけどバルナバスがついでにシヴァとオーディンもプレゼントだ!した結果ミュトスからロゴスになったの皮肉すぎる というかリズン化成功した時点で器完成だからバハムートなくてもフェニックス取り込んでても行けた

10 23/09/09(土)14:42:53 No.1099691138

自分の精神体が四本腕なので格下の存在である意味を込めて人を二本腕にデザインしたらしいなお前

11 23/09/09(土)14:43:20 No.1099691272

>自分の精神体が四本腕なので格下の存在である意味を込めて人を二本腕にデザインしたらしいなお前 こ…小物…

12 23/09/09(土)14:45:53 No.1099692085

最後の最後で同じ技を撃ち合う召喚獣合戦いいよね…

13 23/09/09(土)14:46:26 No.1099692225

改めて見返すと死なないだけで不覚取りまくってるなこいつ…

14 23/09/09(土)14:48:51 No.1099692939

兄さんの自我を消すための精神攻撃がへぼすぎる…

15 23/09/09(土)14:49:12 No.1099693048

>改めて見返すと死なないだけで不覚取りまくってるなこいつ… ゼメキスの悲劇も魔導兵器で攻め込まれたからマザークリスタルになってた一体が自爆することで解決した結果だし 大昔から自分が作った人という種族に痛い目見てる神様

16 23/09/09(土)14:49:39 No.1099693202

うおおお!アカシア化しろー!!って精神攻撃したのに…

17 23/09/09(土)14:52:49 No.1099694170

淫売のせいで失敗仕掛けてるのわらう

18 23/09/09(土)14:54:07 No.1099694557

《ギガメス》!

19 23/09/09(土)14:54:21 No.1099694625

>淫売のせいで失敗仕掛けてるのわらう 実際フェニックスゲートでクライヴ死んでたらアルテマはどうするつもりだったんだろうね

20 23/09/09(土)14:54:23 No.1099694632

淫売の母があらゆる局面であらゆる陣営に荒らし・嫌がらせ・混乱の元過ぎる

21 23/09/09(土)14:57:21 No.1099695540

魚の目みたい

22 23/09/09(土)14:57:43 No.1099695672

>>淫売のせいで失敗仕掛けてるのわらう >実際フェニックスゲートでクライヴ死んでたらアルテマはどうするつもりだったんだろうね そら焦ってイフリート化させるわ

23 23/09/09(土)14:59:19 No.1099696169

>兄さんの自我を消すための精神攻撃がへぼすぎる… 令和にもなってあんなコテコテなやつ見るとは思わなかった

24 23/09/09(土)15:01:22 No.1099696839

今アルテマさんから色々お話聞いた所なんだけどなんか君…神を名乗る割に能力に限界が見えるな? 罪とか偉そうな言葉を使う割に単なる生存競争になってるじゃん…

25 23/09/09(土)15:03:52 No.1099697657

自我の罪深さを語ってやろう…みたいなこと言ってるけど要は自分たちの失敗談だからなあれ

26 23/09/09(土)15:05:51 No.1099698248

>>>人間如きに負けるわけにはいかぬのだ!!!!!! >>セリフだけ見ればシーンによってはかなり熱い展開が繰り広げられてるようにも感じるんだけどなこれ… >本編でもかなり熱いシーンだと思うよ! そんなやつが自我を捨てよ!と言っている矛盾が滑稽で笑えるよね

27 23/09/09(土)15:06:23 No.1099698411

>クライヴがバハムート取り込んだ時点で器として完成してたからアルテマ的にはそこで終わりで良かったんだけどバルナバスがついでにシヴァとオーディンもプレゼントだ!した結果ミュトスからロゴスになったの皮肉すぎる え?そういう設定だったの…?

28 23/09/09(土)15:07:24 No.1099698748

ドミナントは神の器だから大事に育ててね!って伝承のこしたらたぶん普通に成功してたと思う

29 23/09/09(土)15:10:28 No.1099699674

精神攻撃へボいって言うけど心の中のジョシュア居なかったらあのまま堕ちてたと思うよ

30 23/09/09(土)15:11:00 No.1099699830

>そんなやつが自我を捨てよ!と言っている矛盾が滑稽で笑えるよね 矛盾っていうか自分の創作物だから神と同じ自我なんか持ってんじゃね-ぞって話だから矛盾ではないよ

31 23/09/09(土)15:11:41 No.1099700014

兄さんが素直すぎる あそこは自力であいつらがそんなこと言うかあ~!ってして欲しかった

32 23/09/09(土)15:13:46 No.1099700638

>兄さんの自我を消すための精神攻撃がへぼすぎる… 兄さん周り奪うとより強固になるからお前のやってること無駄じゃね? みたいな本人が心のどっかにあることつくしか無い

33 23/09/09(土)15:14:41 No.1099700897

>え?そういう設定だったの…? リズン化がミュトスの完成形だからバハムートの所でアルテマの理想の器は完成してたよ バルが奮発した結果更に強くなったり自我も強化されてロゴスになった

34 23/09/09(土)15:15:40 No.1099701223

たかだか俺が作った人形風情が自我もってんじゃねぇ! ってのはまぁ解る

35 23/09/09(土)15:16:34 No.1099701471

バルナバスもテンション上がってたからなあ

36 23/09/09(土)15:17:57 No.1099701906

なんでマザコン王はそんな余計なことを…? てっきりどっちにしろオーディンくわせる予定だったものとばかり思ってたのに

37 23/09/09(土)15:19:14 No.1099702275

>なんでマザコン王はそんな余計なことを…? 多い方がお得かな…って

38 23/09/09(土)15:20:55 No.1099702740

たくさん食べさせると危ないとかそういう話は伝えていなかったんですか…どうして…

39 23/09/09(土)15:21:09 No.1099702801

>なんでマザコン王はそんな余計なことを…? >てっきりどっちにしろオーディンくわせる予定だったものとばかり思ってたのに 神に献上するなら最高の状態で渡したいじゃん?あと依頼された自我斬ってって指示達成できそうにないし

40 23/09/09(土)15:25:34 No.1099703998

いやアルテマとしても全部喰らわせたのが完成系というか理想系なのは間違いないよ ただまさか所詮は下等な土塊のミュトスがロゴスになるなんて思ってなかったってだけだ なんせ兄さんが初めての成功なので

41 23/09/09(土)15:28:07 No.1099704711

対雑魚最強オーディンプレゼントするわ 国に案内していらん真実を知らせちゃうわ ジルとくっつける手伝いをするわ

42 23/09/09(土)15:29:05 No.1099705007

ちょっといやらしい雰囲気にしてきます! 担当がバルナバスという

43 23/09/09(土)15:32:59 No.1099706137

とどめ刺す直前はアルテマを打とうとしても失敗しててすごい哀れだった

44 23/09/09(土)15:33:05 No.1099706169

お前感情出始めてくると急にいいキャラになるんじゃん…

45 23/09/09(土)15:33:47 No.1099706363

なんやかんやあっても自分の種族のタメに戦ってる王ではあるからな

46 23/09/09(土)15:34:19 No.1099706521

倒すと母性らしき物まで消える?見えなくなる?のは何なんだ

47 23/09/09(土)15:34:39 No.1099706627

not母性 母星!

48 23/09/09(土)15:34:56 No.1099706706

見た目が化け物になるにつれて精神性がどんどん人間に近づくのは皮肉というべきか

49 23/09/09(土)15:35:47 No.1099706931

神であるが黒はちょっとどうにもならない程度

50 23/09/09(土)15:36:09 No.1099707022

神様なのに黒の一帯こわ…逃げよ…してるからどうもこう…正直強者感はあんまりないよね

51 23/09/09(土)15:36:27 No.1099707108

最終形態は普通の眼なの好き もう怖いとかそういうのはない

52 23/09/09(土)15:36:35 No.1099707140

えっなにあの赤い星母星なの!?

53 23/09/09(土)15:36:44 No.1099707171

黒はなんなんだよ…カオスか?

54 23/09/09(土)15:37:38 No.1099707439

人という種族の創造神であってあの世界の創造神ではないからな… 世界という括りで見るとあくまで一種の生物でしかない

55 23/09/09(土)15:38:47 No.1099707810

>えっなにあの赤い星母星なの!? アルティマニアによると外大陸を黒に染めまくってヴァリスゼアに辿り着いたとのことなので宇宙人とかではないよ

56 23/09/09(土)15:39:08 No.1099707911

>アルティマニアによると外大陸を黒に染めまくってヴァリスゼアに辿り着いたとのことなので宇宙人とかではないよ すっげえ傍迷惑なやつ…

57 23/09/09(土)15:40:52 No.1099708421

アルティマニア年表でも徹底してタイラー生死不明扱いだからこれ絶対DLCで出てくるわタイラーってなった

58 23/09/09(土)15:41:36 No.1099708623

>アルティマニアによると外大陸を黒に染めまくってヴァリスゼアに辿り着いたとのことなので宇宙人とかではないよ プレイヤーが勝手に深読みしただけで言ってる通りのことだった…って表現がめっちゃ多い というかアルテマめっちゃ全部教えてくれてるな…

59 23/09/09(土)15:43:09 No.1099709094

アルティマニア届いたけど分厚すぎてスタッフインタビューとかのとこだけ読んでそっと閉じちゃった… あと鯨岡金髪似合わないよ…

60 23/09/09(土)15:43:48 No.1099709281

外大陸もほとんどが黒に染まってて人が住める場所はほんの僅からしいけど 逆にそんな状態で一刀一殺の文化とかあるの怖えな…

61 23/09/09(土)15:44:12 No.1099709414

タイタン以外の召喚獣戦大体鯨岡っぽかったね

62 23/09/09(土)15:44:59 No.1099709621

本編やっててもタイラーのことなんて忘れてるのにDLC出るまで覚えてるんだろうか…

63 23/09/09(土)15:45:22 No.1099709741

強さはあるんだけど気軽にグサグサされたりバハムートの置き土産になにっ!?してるから絶対感は無い

64 23/09/09(土)15:48:03 No.1099710549

ゲーム本編だと周りが騎士たちや父上だからあんまり感じなかったけど 母上だけじゃなく宮廷貴族たちもジョシュアが生まれてから兄さんを価値なしとして扱ったと書かれててひどい

65 23/09/09(土)15:48:56 No.1099710924

何で外大陸出ないんだ?同じ星なら広範囲でクリスタル置いた方がよくない?と思ってたけど 確かに食い散らかし済みなら行く必要ないか…

66 23/09/09(土)15:50:14 No.1099711421

それとアルテマの計算通りならレイズに必要なエーテルを貯めてもなお黒の一帯にならないくらいエーテルが潤沢だったからなヴァリスゼア 何か寝てる間に人間が魔法で浪費したんで計算が狂った

67 23/09/09(土)15:50:56 No.1099711661

>ゲーム本編だと周りが騎士たちや父上だからあんまり感じなかったけど >母上だけじゃなく宮廷貴族たちもジョシュアが生まれてから兄さんを価値なしとして扱ったと書かれててひどい 結局父上が高潔だっただけで あの悪女の考え方は貴族だと割りと普通だったんだな

68 23/09/09(土)15:51:11 No.1099711755

ティアマット別にシルヴェストルと関係ないらしいな

69 23/09/09(土)15:52:07 No.1099712085

>外大陸もほとんどが黒に染まってて人が住める場所はほんの僅からしいけど >逆にそんな状態で一刀一殺の文化とかあるの怖えな… 魔法など要らぬ!チェストヴァリスゼア!

70 23/09/09(土)15:52:08 No.1099712099

人の罪を見せてやろう…って言われたけどそもそも自我もっちゃったのコイツのうっかりでダメだった

71 23/09/09(土)15:52:22 No.1099712187

黒の一帯ってどうにかなるの?

72 23/09/09(土)15:52:51 No.1099712346

>ティアマット別にシルヴェストルと関係ないらしいな シルヴェストルの年表には特に書かれてないけど 書かれてることが真っ暗すぎてむしろ疑惑が強まりましたよ俺は

73 23/09/09(土)15:53:17 No.1099712499

>ゲーム本編だと周りが騎士たちや父上だからあんまり感じなかったけど >母上だけじゃなく宮廷貴族たちもジョシュアが生まれてから兄さんを価値なしとして扱ったと書かれててひどい 将軍マジ人格者だな…

74 23/09/09(土)15:53:44 No.1099712635

ドミナントがリバイアサン以外は集まってるし ヴィリスゼアってなんか特殊な土地なんだろうか?

75 23/09/09(土)15:54:04 No.1099712753

>黒の一帯ってどうにかなるの? ならないけど兄さんが魔法関連の理を全て燃やしたんで少なくともこれ以上広がることはなくなった

76 23/09/09(土)15:54:25 No.1099712875

人間を創造したあとちょっと眠ってたらめっちゃ増えてるうえに反逆された(最悪)なのは8の大いなるハインと同じだな

77 23/09/09(土)15:55:19 No.1099713176

マードック将軍は人格者だけど 10歳年下の15歳の小物屋の娘に一目惚れして嫁にしたのはなかなか凄いと思った

78 23/09/09(土)15:55:24 No.1099713203

色々黒幕だったけどベアラー差別はコイツ関係ない人間愚か案件なの好き

79 23/09/09(土)15:55:25 No.1099713208

>ドミナントがリバイアサン以外は集まってるし >ヴィリスゼアってなんか特殊な土地なんだろうか? クリスタルが多いと人の流入も凄いだろうし

80 23/09/09(土)15:55:50 No.1099713345

兄さんが全裸で牢屋に入れられてたのは別にシドがやったことじゃなかったとか いろんな事実がどんどんでてくるから読んだ方がいいですよ

81 23/09/09(土)15:56:45 No.1099713646

母上があんなにベアラー憎んでるのって血統主義ってだけなんだっけ

82 23/09/09(土)15:57:38 No.1099714000

というかあの世界の人って種族がヴァリスゼア発祥だから 闇の民が外大陸に行ったオーディン以外はヴァリスゼアに生まれるのは必然だと思う

83 23/09/09(土)15:58:00 No.1099714122

タイクン!がマジでタイクーンだったのはちょっと笑ったのだ…

84 23/09/09(土)15:58:30 No.1099714319

外大陸でも交易あるくらいには元気に人が暮らしてるしベアラーの扱い良いしでヴァリスゼアが特段に野蛮な奴らの集まりな気がしてきた

85 23/09/09(土)15:59:08 No.1099714560

>闇の民が外大陸に行ったオーディン以外はヴァリスゼアに生まれるのは必然だと思う シドも外大陸で生まれてるから雷の民もなんかあったんだろうな

86 23/09/09(土)15:59:25 No.1099714646

>タイクン!がマジでタイクーンだったのはちょっと笑ったのだ… ミュトスの様子が変なのだ…

87 23/09/09(土)16:00:20 No.1099714934

兄さんの様子が変なのだ…

88 23/09/09(土)16:00:39 No.1099715032

まぁシリーズ初出のフェニックスは一応タイクーン王の飛竜由来だから正当なんだけどそれはそれとして笑うのだ…

89 23/09/09(土)16:01:23 No.1099715273

なんかちょっと3の召喚獣っぽく4文字にしてるのはあざとさがあるのだ…

90 23/09/09(土)16:02:32 No.1099715617

水の民は年表にはいるんだけどどうもマザークリスタルの消失と一緒に滅んだっぽいな… リヴァイアサン…お前はどこで戦っている…

91 23/09/09(土)16:03:29 No.1099715914

兄さんは貴族より兵士とかメイドに好かれるタイプだしな…

92 23/09/09(土)16:03:42 No.1099715989

アルティマニア兄さんが破壊する以前にもマザークリスタル何個か消えてる理由も分かる?

93 23/09/09(土)16:04:31 No.1099716266

ミドの両肩に世界の未来がかかりすぎてる いざ出航科学文明

94 23/09/09(土)16:04:47 No.1099716334

>アルティマニア兄さんが破壊する以前にもマザークリスタル何個か消えてる理由も分かる? ゼメキスは自爆 他のやつはその土地のエーテルを吸い終えて役目を果たしたから消えたっぽい

↑Top