虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/09(土)14:22:12 一緒に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/09(土)14:22:12 No.1099684708

一緒にデスワーム退治までしたのにこの人俺に冷たくない? もっと優しくしたり勧誘したりしてくれてもいいと思う そんなだから部下に嫌われるんだよ

1 23/09/09(土)14:23:51 No.1099685218

>一緒にデスワーム退治までしたのにこの人俺に冷たくない? >もっと優しくしたり勧誘したりしてくれてもいいと思う うn >そんなだから部下に嫌われるんだよ どうしてそんなこと言うの…

2 23/09/09(土)14:24:31 No.1099685448

そんなだからV.うんこなんだよ

3 23/09/09(土)14:25:54 No.1099685838

よく聞きなさい駄犬 まともな企業は作戦中に突然裏切ったり幻聴が聞こえてる旧式の強化人間を欲しがらないんですよ

4 23/09/09(土)14:26:35 No.1099686062

いうてもこの人のこと嫌いなのラスティとホーキンスとペイターくらいじゃない

5 23/09/09(土)14:26:38 No.1099686069

「」なんて要らないし…

6 23/09/09(土)14:27:27 No.1099686313

>いうてもこの人のこと嫌いなのラスティとホーキンスとペイターくらいじゃない 終わりだよヴェスパー隊

7 23/09/09(土)14:29:00 No.1099686771

デスワ退治の時はちょっとデレたかと思ったのに…

8 23/09/09(土)14:31:01 No.1099687374

621なんてそれこそやってること無茶苦茶だしこの人が一番苦手なタイプの人間っぽそうではある

9 23/09/09(土)14:31:18 No.1099687452

相手をわざわざACに乗った状態で呼びつけてねちねち言って帰すってムーブを何度もやってる奴が好かれるわけねえだろ

10 23/09/09(土)14:31:47 No.1099687595

>621なんてそれこそやってること無茶苦茶だしこの人が一番苦手なタイプの人間っぽそうではある 621ってロートル強化人間だしそこらへんのコンプレックスもありそう

11 23/09/09(土)14:32:28 No.1099687821

621迎えたところでフロイトみたいな奴が増えるだけだし…

12 23/09/09(土)14:32:39 No.1099687874

デスワーム退治の時はちゃんとだけんが手のひらの上にいたからな 思い通りにならなくなったらそりゃキレる

13 23/09/09(土)14:35:41 No.1099688798

クソ野郎と苦労人は同居できる

14 23/09/09(土)14:36:12 No.1099688957

キワモノ揃いの部下の面倒見るだけじゃなくて全く話聞かない上司も諌めないといけないし わけわからんけど結果だけはしっかり出してくる不気味な傭兵の相手もしないといけないし…

15 23/09/09(土)14:36:32 No.1099689088

クソ野郎だが中間管理職としては物凄く有能というのはわかる

16 23/09/09(土)14:36:40 No.1099689144

>よく聞きなさい駄犬 >まともな企業は作戦中に突然裏切ったり幻聴が聞こえてる旧式の強化人間を欲しがらないんですよ でもお前んとこも不穏なのばっかりじゃん

17 23/09/09(土)14:37:37 No.1099689452

最新技術で強化してるのになんか自分より強い上に好き勝手やってる621とかふざけんなだろうな

18 23/09/09(土)14:38:38 No.1099689792

このひとくらい不遜な態度取ってないと いちいち話聞いてたら死ぬほどめんどくさい職場なのは分かる

19 23/09/09(土)14:39:28 No.1099690083

同僚に曲者が多い苦労人とは言うがスネイルも大概曲者側だろ

20 23/09/09(土)14:39:53 No.1099690210

部下はスパイと二重人格と買収マンしかいなくて上司はデスクワークしない奴なんだ

21 23/09/09(土)14:40:01 No.1099690260

>クソ野郎だが中間管理職としては物凄く有能というのはわかる 何で実動の傭兵しながら中間管理職しないといけないんだろうな…

22 23/09/09(土)14:40:53 No.1099690555

>キワモノ揃いの部下の面倒見るだけじゃなくて全く話聞かない上司も諌めないといけないし >わけわからんけど結果だけはしっかり出してくる不気味な傭兵の相手もしないといけないし… 胃薬が手放せなさそう…

23 23/09/09(土)14:41:20 No.1099690692

>いうてもこの人のこと嫌いなのラスティとホーキンスとペイターくらいじゃない メーテルリンクも内心嫌ってそうだしスウィンバーンも内心気に入らないと思ってそう

24 23/09/09(土)14:42:38 No.1099691066

こんなんでも作中有数の部類で有能ではある 余計にめんどくさい

25 23/09/09(土)14:43:13 No.1099691226

明確に嫌いではなくても苦手だったり怖いって思ってる奴が大半だろう 少なくとも好意とか忠誠持ってる奴はいなそう

26 23/09/09(土)14:44:01 No.1099691488

スウィンくんは再教育センター送りを根に持ってそう

27 23/09/09(土)14:44:14 No.1099691550

デスワーム戦に戦力と兵器提供しつつちゃっかり封鎖機構の兵器鹵獲してベイラム相手に優位に立ってるあたり動きは超有能 性格は悪い

28 23/09/09(土)14:44:46 No.1099691711

あーはいはいそっすねーそうしますそうします さて 続けようか

29 23/09/09(土)14:45:22 No.1099691925

>スウィンくんは再教育センター送りを根に持ってそう 再教育されたあと根に持てるような自我保てるのかな…

30 23/09/09(土)14:45:33 No.1099691984

有能で真面目だが性格が悪い

31 23/09/09(土)14:46:01 No.1099692124

>あーはいはいそっすねーそうしますそうします >さて 続けようか すざけんあ!!!!!

32 23/09/09(土)14:46:15 No.1099692180

なんですか?あなたは 力は認めているから教育センターに送ってあげるのですよ なんならファクトリーに送ってでも使いたいとまで評価しているというのに…

33 23/09/09(土)14:47:34 No.1099692580

幻聴聞こえてくるだけんがオリチャー発動しなければコイツ一人勝ちみたいになってた位には有能 人望はない

34 23/09/09(土)14:48:04 No.1099692720

よくある事だよペイター君

35 23/09/09(土)14:48:43 No.1099692906

企業のもっと上の人たちからすれば代え難い人材ではあるんだろう

36 23/09/09(土)14:49:00 No.1099692992

アーキバスの石田三成

37 23/09/09(土)14:49:14 No.1099693054

ヒスりながらバルテウスで出てきたときまだ生きてたんかって思った

38 23/09/09(土)14:49:47 No.1099693237

超有能でしょ それはそれとして一緒に働きたくはない

39 23/09/09(土)14:50:02 No.1099693302

こいつにもっと人望があればベイラムはもっと絶望的だった

40 23/09/09(土)14:50:19 No.1099693405

強化手術の安定化のために部下使い潰してるみたいだしマジで一緒に働きたくはない 超有能だけども

41 23/09/09(土)14:50:19 No.1099693410

自分から現場に出てくるの好きだわ

42 23/09/09(土)14:51:11 No.1099693683

こいつ増援送ってくれないから嫌い

43 23/09/09(土)14:51:53 No.1099693892

オープン回線で増援を要請するのは当てつけかね

44 23/09/09(土)14:52:03 No.1099693927

>こいつ増援送ってくれないから嫌い プリケツ見えてるぞ

45 23/09/09(土)14:52:07 No.1099693947

苦労して捕まえた621を実験台で使い潰して殺そうと思ってたのに 上層部が再教育して手駒にしようぜ!から逃げられて些事が些事じゃなくなっちゃうのは同情する

46 23/09/09(土)14:52:26 No.1099694050

アーキバスぶち殺してえ~って勢いで選ぶレイブンの火ルートだと逆に出てこないの罠だと思う

47 23/09/09(土)14:52:32 No.1099694084

仕事はマジで出来るんだろうな それはそれとして一緒に働きたくはない

48 23/09/09(土)14:52:40 No.1099694126

オープンフェイス(微笑み)って名前でフェイスをオープンするセンス好きよ キモいけど

49 23/09/09(土)14:52:47 No.1099694162

あの…増援は不要でした… はい…はい…すいません 以後気をつけます…はい…

50 23/09/09(土)14:53:13 No.1099694279

嫌われてるけどこういうのも居ないとヴェスパーは回らないと思う

51 23/09/09(土)14:54:07 No.1099694550

フロイト!!!11 名に遊んでるんですフロイト!!111111111

52 23/09/09(土)14:54:46 No.1099694734

ペイター君は狙ってるけど基本絶対やりたくない立ち位置だと思う

53 23/09/09(土)14:54:59 No.1099694802

V.Ⅱは評論家でも務まるようだな

54 23/09/09(土)14:55:11 No.1099694860

>オープンフェイス(微笑み)って名前でフェイスをオープンするセンス好きよ あれfaceじゃなくてFaithだから微笑みじゃないんだ…

55 23/09/09(土)14:55:28 No.1099694932

あの凄い良い人そうなホーキンスさんがアイツはそういう奴だからしょうがないよ......みたいに言うレベル

56 23/09/09(土)14:55:46 No.1099695017

>>いうてもこの人のこと嫌いなのラスティとホーキンスとペイターくらいじゃない >メーテルリンクも内心嫌ってそうだしスウィンバーンも内心気に入らないと思ってそう フロイトは好きでも嫌いでもなくどうでもいいって思ってそう

57 23/09/09(土)14:55:49 No.1099695032

>こいつ増援送ってくれないから嫌い 隠密行動してるんですけおおおおおおお!!!!!!

58 23/09/09(土)14:55:59 No.1099695082

きみいいね ヴェスパーに来ない? 上司クソだけど

59 23/09/09(土)14:57:11 No.1099695488

>苦労して捕まえた621を実験台で使い潰して殺そうと思ってたのに >上層部が再教育して手駒にしようぜ!から逃げられて些事が些事じゃなくなっちゃうのは同情する 無能上層部のせいで滅茶苦茶になったからザイレムで殺されそうになってもスルーされてもキレる

60 23/09/09(土)14:57:20 No.1099695534

>隠密行動してるんですけおおおおおおお!!!!!! じゃあ追加増援の権限はメーテルリンクに渡しとけよ…

61 23/09/09(土)14:57:47 No.1099695693

>Faithとはどういう意味ですか? >信頼,忠誠;信念,自信,確信;約束,誓約 名前負けしてない?

62 23/09/09(土)14:57:52 No.1099695722

トップが戦闘狂でスパイが2人潜入してる部隊とか禿げ上がりそうだよな 相当待遇がいいのかな

63 23/09/09(土)14:58:22 No.1099695877

メーテルちゃんG3と2人でMT相手にスタッガー取られまくりながら「あ!増援必要です!!」してるのなかなか… アリーナだと滅茶苦茶強かったのに

64 23/09/09(土)14:58:55 No.1099696057

この人も教育されて企業こそ絶対みたいな考えが根づいて私は企業だぞ!ってのが出てきちゃったのかな

65 23/09/09(土)14:59:02 No.1099696089

AC6で二番目にエンブレムがキモい

66 23/09/09(土)14:59:03 No.1099696094

オキーフさんは内心はともかく体裁保って付き合ってくれそうじゃない?

67 23/09/09(土)14:59:20 No.1099696177

過労で性格悪くなったとかじゃなくて素で性格最悪だからあの地位まで上り詰めたんだろうなってのが分かる

68 23/09/09(土)14:59:29 No.1099696220

メーテルちゃん初回プレーだとアリーナのかなり最初の方だから相当苦戦するよね… なんかミッション中だとおやつ感覚だったけど

69 23/09/09(土)14:59:54 No.1099696350

増援は不要でした…の後612居ないとアイビスに全員ボコされるんだろうな…

70 23/09/09(土)14:59:57 No.1099696375

エリートだけど実働部隊だし上層部にはイラついてるしエリアマネージャーくらいの偉さなのかな

71 23/09/09(土)15:00:04 No.1099696412

HIRAKIエンブレムおじさん

72 23/09/09(土)15:00:12 No.1099696450

>この人も教育されて企業こそ絶対みたいな考えが根づいて私は企業だぞ!ってのが出てきちゃったのかな 考え方自体は社畜によくある俺がいるからこの会社がちゃんと動いてるんだぞなので…

73 23/09/09(土)15:00:22 No.1099696512

実際に企業を動かしてるもっと上の層にたぶんすげえいびられてるんだろうなという気はする

74 23/09/09(土)15:00:37 No.1099696610

常に最新強化手術に乗り換えるとか向上心もあるんだよなフロイトに勝てないけど

75 23/09/09(土)15:00:41 No.1099696631

>>Faithとはどういう意味ですか? >>信頼,忠誠;信念,自信,確信;約束,誓約 >名前負けしてない? 自分の職場がクソだということは確信してると思う

76 23/09/09(土)15:00:53 No.1099696698

事あるごとに最前線に出てくる辺りが嫌いになれない デスワーム戦とかふと気を抜いた時にあっさり潰されてもおかしくないのに「寄せ集めには監督が必要でしょう」ってなんのためらいもなくアサインするし だめだ砲の性能確認が重要だったんだろうけどさ…

77 23/09/09(土)15:01:10 No.1099696779

>実際に企業を動かしてるもっと上の層にたぶんすげえいびられてるんだろうなという気はする あんな星に送り込まれる時点でね…

78 23/09/09(土)15:01:11 No.1099696785

奇襲仕掛けるところで待機状態のACに乗ってみんなで整列してんのがちょっとシュール

79 23/09/09(土)15:01:33 No.1099696891

>常に最新強化手術に乗り換えるとか向上心もあるんだよなフロイトに勝てないけど 安全性確保するために大勢人体実験に使ってるの本当にクソ野郎すぎる…

80 23/09/09(土)15:01:39 No.1099696937

新しい術式受けるたびにフロイトにボコられてそうで可愛いと思う

81 23/09/09(土)15:02:05 No.1099697091

>奇襲仕掛けるところで待機状態のACに乗ってみんなで整列してんのがちょっとシュール 今回のACはレーダーがクソだからちくしょう!

82 23/09/09(土)15:02:21 No.1099697193

>安全性確保するために大勢人体実験に使ってるの本当にクソ野郎すぎる… スネイルこれのせいで人材枯渇して仕事無駄に増えてたりしない?

83 23/09/09(土)15:02:21 No.1099697197

事あるごとに最前線に出てるのって絶対信用出来ないとかって理由だろ

84 23/09/09(土)15:02:44 No.1099697308

>メーテルちゃん初回プレーだとアリーナのかなり最初の方だから相当苦戦するよね… あいつまだ慣れてないしパーツも揃ってない時に保護色纏って空中戦するから厄介なんだよな ミッションで戦うと笑えるぐらい捕捉出来た

85 23/09/09(土)15:02:46 No.1099697320

でもそういう立場にあるんだったら俺だって追加の強化手術に安い人材使ってテストはすると思う…

86 23/09/09(土)15:02:49 No.1099697331

>デスワーム戦とかふと気を抜いた時にあっさり潰されてもおかしくないのに「寄せ集めには監督が必要でしょう」ってなんのためらいもなくアサインするし 実際コーラル電撃直撃してる位置に居るからマジで最前線に居るんだよなあの人

87 23/09/09(土)15:02:57 No.1099697380

実際クソ無能なベイラムよりかなり実績残してるから舵取りはかなり上手い AMちゃんの根回しもあるけど

88 23/09/09(土)15:03:36 No.1099697566

621とラスティの面倒くせえ2人ををいい感じにぶつけれた時は笑い止まらなかったと思う

89 23/09/09(土)15:03:46 No.1099697626

使える手駒がフロイトしかいないとは大変そうだな

90 23/09/09(土)15:03:49 No.1099697640

でも実験台の再強化費用とかは自腹援助とかしてそうな気がする

91 23/09/09(土)15:03:57 No.1099697690

ホーキンスはスネイルが手術で人材使い潰してるのにキレてそう

92 23/09/09(土)15:04:04 No.1099697716

ヴェスパー部隊隊歌 教育 おお 企業 バカバカバカ スパイスパイスパイ 至高のワーム砲 いいランス 無能無能無能 上層部上層部上層部 ああー うあー ヴェスパー小学校

93 23/09/09(土)15:04:06 No.1099697722

MODかなんかでヴェスパー総当たりさせたらメーテルリンクちゃんヴェスパー2位の戦績だったらしいよ 1位はオルトゥスラスティ

94 23/09/09(土)15:04:09 No.1099697731

>621とラスティの面倒くせえ2人ををいい感じにぶつけれた時は笑い止まらなかったと思う 両者生存!

95 23/09/09(土)15:04:39 No.1099697899

>でもそういう立場にあるんだったら俺だって追加の強化手術に安い人材使ってテストはすると思う… スネイルが居なくなったらアーキバス終わりだからその辺も加味してはいるだろうね 別に追加施術受けなきゃいいんじゃねえかって気もするけど

96 23/09/09(土)15:04:40 No.1099697902

>使える手駒がフロイトしかいないとは 強者がいたら手綱握れなくなるから一番頼りたい場面で頼れない >大変そうだな これは本当にそう

97 23/09/09(土)15:04:47 No.1099697936

>621とラスティの面倒くせえ2人ををいい感じにぶつけれた時は笑い止まらなかったと思う 両方生き残ってる… なんか手組んで艦隊落としにきた…

98 23/09/09(土)15:04:56 No.1099697989

>>621とラスティの面倒くせえ2人ををいい感じにぶつけれた時は笑い止まらなかったと思う >両者生存! マジふざけんなよ…

99 23/09/09(土)15:05:26 No.1099698125

>MODかなんかでヴェスパー総当たりさせたらメーテルリンクちゃんヴェスパー2位の戦績だったらしいよ >1位はオルトゥスラスティ やっぱりエネルギー無限なの?

100 23/09/09(土)15:05:27 No.1099698135

そういやアーキバスじゃないとバスキュラープラント作ってくれないだろうしAMちゃん的にはアーキバス推しなのか ベイラムだったらどうやって確保してたんだろ

101 23/09/09(土)15:06:01 No.1099698296

>両方生き残ってる… >なんか手組んで艦隊落としにきた… 謀殺されかけたから逆襲しに来たって書くと動機として妥当すぎる

102 23/09/09(土)15:06:07 No.1099698316

強化人間手術の実験台やらせてる以外にも興味本位で手足ちょん切った人間使ってACテストやったりしてるしな…

103 23/09/09(土)15:06:43 No.1099698534

私は企業だぞ…!とかこの人も大分様子のおかしい人だと思う

104 23/09/09(土)15:06:53 No.1099698574

ラスティ1人に壊滅させられる艦隊はなんなんだよ

105 23/09/09(土)15:06:59 No.1099698606

こいつ本当に生きてて欲しい 面白いし不憫だしうざいしちょっと憧れもするから色々な感情をくすぐって来ていくら見てても飽きない

106 23/09/09(土)15:07:07 No.1099698643

普段からの驕りとかアイアム企業とかを聞いたアーキバスで椅子を温めてる上役達笑ってると思う

107 23/09/09(土)15:07:13 No.1099698676

敵なのに苦労人過ぎて同情しちゃうから非道な実験要素でバランスを取る

108 23/09/09(土)15:07:21 No.1099698722

レイヴンの火だと死んでないけど逆に憤死しそうな光景を山ほど拝むことになるから逆にお得かもしれんな

109 23/09/09(土)15:07:24 No.1099698744

嫌な奴だけど私が企業だ!!!!ってキレる気持ちも分かる

110 23/09/09(土)15:07:28 No.1099698771

集積地で捨て犬みたいになってるメーテルリンクちゃん持って帰りたいスネイルはそのままなんかドブに浸かって遊んでて

111 23/09/09(土)15:07:46 No.1099698849

>私は企業だぞ…!とかこの人も大分様子のおかしい人だと思う レッドくんと同じでストレスでおかしくなってるんだろうあれ…

112 23/09/09(土)15:07:50 No.1099698872

>ラスティ1人に壊滅させられる艦隊はなんなんだよ アーキバス艦隊なんて2回蹴ったら落ちるぜ!

113 23/09/09(土)15:07:52 No.1099698883

レイヴンの火だとフロイト死んだとこで逃げに入ってそう ルビコニアン決起だと今ひとつ逃げる判断できずにストレスのあげく死ぬ羽目に

114 23/09/09(土)15:08:01 No.1099698938

ブチ切れ回転切りは発動されると結構厄介と言うかマジで避けれねえあれ

115 23/09/09(土)15:08:02 No.1099698942

裏切ってきたアホとメーテルリンク使い潰してまでしてレイヴン捕獲したのにクソ機体で逃げられるしラスティ生きてるしそりゃブチギレるわ

116 23/09/09(土)15:08:09 No.1099698974

>事あるごとに最前線に出てるのって絶対信用出来ないとかって理由だろ 機体名も含めて猜疑心が強すぎる…

117 23/09/09(土)15:08:13 No.1099698988

フロイトはトップがやらなきゃいけない書類仕事とかその辺全部スネイルに丸投げしてそう

118 23/09/09(土)15:08:13 No.1099698992

ワーム砲 外せ!

119 23/09/09(土)15:08:25 No.1099699062

>ラスティ1人に壊滅させられる艦隊はなんなんだよ 621単独でも余裕で壊滅できてたし…

120 23/09/09(土)15:08:30 No.1099699089

ブチギレてるのはもうストレスの極地だからな…部隊長失った責任とかも上からネチネチ追求されてそう

121 23/09/09(土)15:09:17 No.1099699323

封鎖機構の艦隊脆いからなまあ…

122 23/09/09(土)15:09:19 No.1099699332

組織運営の仕事っぷりは本当に苦労してて頑張ってるんだなってなるんだけどね… それはそれとして性格が悪いから誰にも助けて貰えないんだろうけど

123 23/09/09(土)15:09:51 No.1099699478

フロイトに苦労してるのは絶対だよな…

124 23/09/09(土)15:10:05 No.1099699560

スネイルが強化手術受けまくって強くなってるのにフロイトは1度も強化手術受けないままナンバーワン 人生の悲哀を感じますね

125 23/09/09(土)15:10:08 No.1099699582

>嫌な奴だけど私が企業だ!!!!ってキレる気持ちも分かる ルビコンでのアーキバスの統率一任されてるからな… まぁ実際他に頼れる奴居るとしても自分で全部なんとかしたがりそうな性格ではあるけどさ ウォルターに「アイツ出さなきゃいけないのかわいそ(笑)」って言われるくらい戦闘バカのフロイトとスパイ2名が他の上位ナンバーなのひどい ホーキンスさんはそのしわ寄せも受けてるんだろうな…って

126 23/09/09(土)15:10:13 No.1099699609

そういえばルビコン解放ルートでのフロイトってどうなったんだろ 画面外でラスティに負けたのかな

127 23/09/09(土)15:10:30 No.1099699681

フロイトがトップだしヴェスパー序列は戦績で決まってるんだろうかね

128 23/09/09(土)15:10:42 No.1099699735

強襲艦ははじめて襲われたときは心底ビビったけどあとはおもちゃ

129 23/09/09(土)15:10:58 No.1099699816

>そういえばルビコン解放ルートでのフロイトってどうなったんだろ >画面外でラスティに負けたのかな 任務放棄する理由もないしどっかで死んだんじゃないか

130 23/09/09(土)15:11:35 No.1099699978

>封鎖機構の艦隊脆いからなまあ… 普通は上空からのレーザー&砲撃に加えてLCHC部隊で手も足も出ないはずなんだ 全部対処しながら艦橋まで飛んでくる621とラスティがおかしいよ

131 23/09/09(土)15:11:47 No.1099700034

621がスネイルや企業を無いものとして扱ったって何の話だよ…

132 23/09/09(土)15:11:54 No.1099700069

V.Ⅲもペイターくんに慕われてたし仕事はちゃんとやってたのだろうかね

133 23/09/09(土)15:11:58 No.1099700078

>強襲艦ははじめて襲われたときは心底ビビったけどあとはおもちゃ 大多数のランク外のAC乗りにとっては最大級の脅威だとは思う

134 23/09/09(土)15:12:09 No.1099700125

子機の展開が初回限定なの舐めてんのか

135 <a href="mailto:イグアス">23/09/09(土)15:12:47</a> [イグアス] No.1099700331

やーい木端役人!

136 23/09/09(土)15:12:49 No.1099700344

>嫌な奴だけど私が企業だ!!!!ってキレる気持ちも分かる リーダーやってくれないリーダーに裏切り者×2に無様さらす小物になんかよくわからん図太い奴に増援をbotちゃん 唯一まともそうなホーキンスは強化人間に対するスタンスが致命的に噛み合わない!

137 23/09/09(土)15:12:53 No.1099700386

やーいお前の部隊 みんな問題児!

138 23/09/09(土)15:13:01 No.1099700430

ミシガンは部下にも慕われてるしウォルターとも割と良好な関係だったのにスネイルときたら

139 23/09/09(土)15:13:12 No.1099700484

>621がスネイルや企業を無いものとして扱ったって何の話だよ… まあコンプライアンス皆無なのはそう

140 23/09/09(土)15:13:15 No.1099700501

ラスティがただのスパイならいいけど技術流出やシュナイダー離反みたいな産業スパイまでしてくる もう終わりだよアーキバス陣営

141 23/09/09(土)15:13:16 No.1099700512

隊長なのにああ~うあ~闘争~なフロイトのせいで上司と部下からの諸々の皺寄せが集中するけど隊長がああ~うあ~闘争~なおかげでNo.2なのに色々やりたい放題できる バランスがいい

142 23/09/09(土)15:13:42 No.1099700623

>やーいお前の部隊 >みんな問題児! ホーキンスはマトモだろ!

143 23/09/09(土)15:14:01 No.1099700704

優秀だけど部下の帰属意識が低いのはお前の性格にも問題あるよ…

144 23/09/09(土)15:14:42 No.1099700905

フロイト側は特にスレ画嫌いとかなさそうなのがまた酷い

145 23/09/09(土)15:14:55 No.1099700974

ホーキンスさんは真っ当にヴェスパーのことも考えてそうでこう…気の毒だね

146 23/09/09(土)15:15:10 No.1099701053

ホーキンスは数少ないまともなんだけどまともな相手に嫌われちゃってるのがもうね…

147 23/09/09(土)15:15:12 No.1099701065

そこそこ使えるやつもちょっと失態晒したら再教育センター送りにするからダメなんですよ

148 23/09/09(土)15:15:25 No.1099701135

>フロイト側は特にスレ画嫌いとかなさそうなのがまた酷い なかなか強いよなあいつとかそのくらいの印象は持ってそう

149 23/09/09(土)15:15:27 No.1099701148

撃墜された直後にバルテウスで報復に来るのかなりタフだなってなる アドレナリンでいろいろぶっちぎれてるのかもしれないけど

150 23/09/09(土)15:15:34 No.1099701184

真面目で優秀だけど優しいホーキンスよりも真面目で優秀だけど冷酷で他人を駒としか思ってない性格最悪のゲロクソ野郎のスネイルのほうが上層部的にも使いやすいんだろうなってのは分かる

151 23/09/09(土)15:15:39 No.1099701217

>621がスネイルや企業を無いものとして扱ったって何の話だよ… カーラ暗殺でスルーするとそうなる スネイル倒してると「殺しにきたの許さん!」に変わる

152 23/09/09(土)15:15:44 No.1099701245

最新以外の強化手術少なからず性格の欠如とかデメリットあるはずなんだよな…

153 23/09/09(土)15:15:51 No.1099701279

ちょっと頑張らないといけないねペイター君!って言ってるホーキンスから感じる人柄の良さ

154 23/09/09(土)15:16:01 No.1099701308

>フロイト側は特にスレ画嫌いとかなさそうなのがまた酷い 俺の代わりに面倒な仕事引き受けてくれるいいやつ

155 23/09/09(土)15:16:04 No.1099701315

>フロイト側は特にスレ画嫌いとかなさそうなのがまた酷い むしろ代わりに面倒なことやってくれるし戦場も用意してくれるから優しいなーとか思ってそう 指示は無視する

156 23/09/09(土)15:16:19 No.1099701402

>ホーキンスは数少ないまともなんだけどまともな相手に嫌われちゃってるのがもうね… 強化人間の技術に思うところありなホーキンスさんだぞ 部下を利用してどんどん強化技術を発展させるうんこと相性最悪のは分かり切ってる

157 23/09/09(土)15:16:23 No.1099701426

陰口なのにフォロー入れるホーキンスは人が良すぎる

158 23/09/09(土)15:16:37 No.1099701482

>>フロイト側は特にスレ画嫌いとかなさそうなのがまた酷い >なかなか強いよなあいつとかそのくらいの印象は持ってそう でも小言がうるさいな…通信切っとこ(ブチッ

159 23/09/09(土)15:16:43 No.1099701515

>フロイト側は特にスレ画嫌いとかなさそうなのがまた酷い 強化手術乗り換えて動き変わるだろうし戦ってちょっと面白いやつとは思ってそう

160 23/09/09(土)15:16:51 No.1099701564

>最新以外の強化手術少なからず性格の欠如とかデメリットあるはずなんだよな… 生まれ持った本人の短所か手術の副作用なのか分からない…

161 23/09/09(土)15:16:55 No.1099701587

ホーキンスとメーテルリンクはこんなゴミ企業さっさと抜けちまえ

162 23/09/09(土)15:17:18 No.1099701697

ホーキンスさんはそもそもヴェスパー向いてないのでは

163 23/09/09(土)15:17:19 No.1099701708

よく見たら顔の集合かこのエンブレム 卑猥なマークかと

164 23/09/09(土)15:17:33 No.1099701782

フロイトの一応話は聞いてからの流れる様な無視はやり馴れてるな…ってなった

165 23/09/09(土)15:17:52 No.1099701870

アーキバス自体がカス企業な側面がある だが機体のデザイン能力はなかなかセンスがある

166 23/09/09(土)15:17:57 No.1099701904

>ホーキンスとメーテルリンクはこんなゴミ企業さっさと抜けちまえ 自身の窮地にスネイルが助けに来てくれると信じてるメーテルちゃんができるわけない

167 23/09/09(土)15:17:59 No.1099701910

まあうちのごすに手を出した以上生かしておかないんだが

168 23/09/09(土)15:18:02 No.1099701927

>子機の展開が初回限定なの舐めてんのか 大半空爆でこなせるだろうし子機の生産数あんまりないんじゃないかな…

169 23/09/09(土)15:18:13 No.1099701992

>>やーいお前の部隊 >>みんな問題児! >ホーキンスはマトモだろ! メーテルリンクも従順だよ!

170 23/09/09(土)15:18:47 No.1099702161

レッドガンはミシガンはともかく雇い主がクソなんだよな…

171 23/09/09(土)15:18:50 No.1099702168

スネイルか、ああ了解した。 さあ続けようか

172 23/09/09(土)15:19:08 No.1099702254

>フロイトの一応話は聞いてからの流れる様な無視はやり馴れてるな…ってなった 結果的に大体は任務成功までは行くけど余計なことする奴に頼りたくねぇ…

173 23/09/09(土)15:19:36 No.1099702375

でも621いなきゃ大勝利出来てたし作中ではトップで有能

174 23/09/09(土)15:19:48 No.1099702422

ベイラムはクソだけとミシガンは俺たちのことを見捨てないからついていけ

175 23/09/09(土)15:19:49 No.1099702432

ベイラムもアーキバスもどっちもブラック企業で…

176 23/09/09(土)15:19:50 No.1099702438

ホーキンスに嫌われてそうなの相当だよ…

177 23/09/09(土)15:20:05 No.1099702501

ペイターだって外面を取り繕えるよ ホーキンスさんはそこ含めて可愛がってそう

178 23/09/09(土)15:20:11 No.1099702530

ペイターくんも変なやつだけどちゃんとやってるし…

179 23/09/09(土)15:20:13 No.1099702537

>でも621いなきゃ大勝利出来てたし作中ではトップで有能 621捕縛まではマジで優秀 その後はまあ…相手が悪かったね

180 23/09/09(土)15:20:15 No.1099702548

>レッドガンはミシガンはともかく雇い主がクソなんだよな… そんな所で頑張ろうと思う気にさせるミシガンも中々罪深い気がしてくる

181 23/09/09(土)15:20:15 No.1099702549

私が企業だとか言っちゃう程度には色々と限界なのに一応仕事は仕事として最後まで真面目にやってるのは偉い ウォルターみたいに悲願があるわけでもなくミシガンみたいに面倒見切りたい部下がいるわけでもなくV.Ⅰみたいに戦闘狂な訳でもないのに

182 23/09/09(土)15:20:35 No.1099702652

>>レッドガンはミシガンはともかく雇い主がクソなんだよな… >そんな所で頑張ろうと思う気にさせるミシガンも中々罪深い気がしてくる つまりナイルが悪い

183 23/09/09(土)15:20:47 No.1099702704

>レッドガンはミシガンはともかく雇い主がクソなんだよな… 会社の性質的に作戦が雑!

184 23/09/09(土)15:20:54 No.1099702736

他に頼れる人材がないとは不幸なことだ(最強戦力が無軌道すぎて大変ですね) あなたの駄犬に代わりが務まるとでも?(もしそうなら助かります)

185 23/09/09(土)15:21:02 No.1099702775

ゆっくりと技術が進歩したから強化手術を受けるならわかるけど 周りを犠牲にして無理矢理技術発展させる奴はちょっと…

186 23/09/09(土)15:21:09 No.1099702800

やってる事はヘイトやたら稼ぐ立ち回りだけど立場とか考えると嫌いにはなれない

187 23/09/09(土)15:21:11 No.1099702810

でもさあフロイトくんは任務成功率94%だよ? スネイルくんはちゃんとそこまでやってるの?

188 23/09/09(土)15:21:27 No.1099702867

>他に頼れる人材がないとは不幸なことだ(最強戦力が無軌道すぎて大変ですね) >あなたの駄犬に代わりが務まるとでも?(もしそうなら助かります) ハイコンテクストなやりとりだな…

189 23/09/09(土)15:21:33 No.1099702897

>でもさあフロイトくんは任務成功率94%だよ? >スネイルくんはちゃんとそこまでやってるの? 数字しか見てない上層部はそういうこと言う 絶対言う

190 23/09/09(土)15:21:59 No.1099703013

>ベイラムもアーキバスもどっちもブラック企業で… ファクトリーある分アーキバスのがイヤ ベイラムも拷問やるが邪悪っぷりはさすがに向こうのが上…

191 23/09/09(土)15:22:02 No.1099703025

寄せ集めの諸君!私の指示に よぉし!!!楽しい遠足の始まりだ命知らず共!!!!! …

192 23/09/09(土)15:22:21 No.1099703120

>そんな所で頑張ろうと思う気にさせるミシガンも中々罪深い気がしてくる 所属してる若いのが家が貧乏とか元不良とかだからレッドガン入れなかったらそれはそれでもっと酷い境遇になりそうな感じもある

193 23/09/09(土)15:22:32 No.1099703185

クソ野郎なんだけどあのクソ世界で生き抜くにはそのぐらいじゃないといけないかって感じもする

194 23/09/09(土)15:22:48 No.1099703248

あれがフロイトなりのスネイルのあしらい方扱い方なんだろうな

195 23/09/09(土)15:22:51 No.1099703265

>ホーキンスに嫌われてそうなの相当だよ… 強化手術の発展の過程の犠牲者に心痛めてるホーキンスさんと自分が受ける強化手術の実験台で犠牲者増やしてるスネイルはどうやっても相容れない…

196 23/09/09(土)15:22:52 No.1099703267

>寄せ集めの諸君!私の指示に >よぉし!!!楽しい遠足の始まりだ命知らず共!!!!! >… ベイラム主導の作戦だから…

197 23/09/09(土)15:22:53 No.1099703277

>寄せ集めの諸君!私の指示に >よぉし!!!楽しい遠足の始まりだ命知らず共!!!!! >… これやられてしばらく黙ってるの面白すぎる

198 <a href="mailto:V.II">23/09/09(土)15:23:22</a> [V.II] No.1099703398

無人機にAC2機がかりで苦戦する奴に増援なんて送るか

199 23/09/09(土)15:23:25 No.1099703410

>やってる事はヘイトやたら稼ぐ立ち回りだけど立場とか考えると嫌いにはなれない 憎めないところもあるというだけで 立場利用してエグいこともやってるからどうしてもクソ野郎というしかないな自分的には…

200 23/09/09(土)15:23:32 No.1099703450

偉い人じゃなくて偉そうな人

201 23/09/09(土)15:23:48 No.1099703524

木っ端役人…

202 23/09/09(土)15:23:56 No.1099703562

フロイトの失敗したミッションは多分物資護送

203 23/09/09(土)15:24:04 No.1099703605

3周目のこいつボコるときクソアセンすぎて不快だった ランスの後にだめだ砲はやめろや

204 23/09/09(土)15:24:26 No.1099703705

慇懃無礼な口調だけど痛いとこ突かれると黙ったり…何が言いたいって敬語崩れるの好き

205 23/09/09(土)15:24:37 No.1099703758

>無人機にAC2機がかりで苦戦する奴に増援なんて送るか あの先に車輪までいること考えると要請は妥当という他ないが…

206 <a href="mailto:ウォルター">23/09/09(土)15:25:04</a> [ウォルター] No.1099703877

>>フロイトの一応話は聞いてからの流れる様な無視はやり馴れてるな…ってなった >結果的に大体は任務成功までは行くけど余計なことする奴に頼りたくねぇ… そんなやつに頼らないと壁越えできないの可哀想だなー うちの621なら言うこと聞くんだけどなー

207 23/09/09(土)15:25:44 No.1099704041

1vs2でもまぁ621が勝つだろうな…くらいには強さは織り込み済みなのは割と好き

208 23/09/09(土)15:25:49 No.1099704066

デスワーム遠足のブリーフィングの時誰かがお前じゃなくてフロイト寄越せよって言ってたらめちゃくちゃ早口でレスしてきそう

209 23/09/09(土)15:25:49 No.1099704070

>>寄せ集めの諸君!私の指示に >>よぉし!!!楽しい遠足の始まりだ命知らず共!!!!! >>… >これやられてしばらく黙ってるの面白すぎる 寄せ集めには監督が必要でしょう… しか言わなくなっちゃった…

210 23/09/09(土)15:26:11 No.1099704162

上層部からねちねちと小言を貰ってるんだろうな…

211 23/09/09(土)15:26:40 No.1099704287

>うちの621なら言うこと聞くんだけどなー 遊びたくなった

212 23/09/09(土)15:26:40 No.1099704288

>寄せ集めの諸君!私の指示に >よぉし!!!楽しい遠足の始まりだ命知らず共!!!!! >… まあでも責任者がちゃんと責任者やってくれて自分は現場で好きにやれて僚機もちゃんと腕利きだから楽しい現場ではあったと思う 裏では自分の所だけ大きな利益を得られる作戦も動いてる時だし

213 23/09/09(土)15:26:53 No.1099704338

>偉い人じゃなくて偉そうな人 閣下だぞ!えらいんだぞ!

214 23/09/09(土)15:26:58 No.1099704365

フロイトは何言われても(でもこいつ俺より弱いんだよな…)って思ってそう

215 23/09/09(土)15:27:12 No.1099704426

メーテルリンクちゃんはMT部隊にちょっと苦戦したら増援をって言い出して無能すぎてかわいい 最後になってスネイルなんで…?って言い出すあたり普段はスネイルがため息つきながら助けてあげてたっぽくて苦労が偲ばれる

216 23/09/09(土)15:27:35 No.1099704567

車輪突破できそうなAC乗りがカーラくらいしか思いつかねえ

217 23/09/09(土)15:27:46 No.1099704613

>1vs2でもまぁ621が勝つだろうな…くらいには強さは織り込み済みなのは割と好き 曹長にせよ閣下にせよそれぞれ621の強さは滅茶苦茶認めてるんだよね 楽しい遠足終わらせて命捨てた特攻出来るやつだけで囲んで殺すのと必死に息を潜めながら一瞬の隙を狙うのと

218 23/09/09(土)15:27:47 No.1099704615

>フロイトは何言われても(でもこいつ俺より弱いんだよな…)って思ってそう スネイルはむしろフロイトに表立って嫌味とか言えなさそう

219 23/09/09(土)15:27:51 No.1099704639

実際のところフロイトはどうやってスネイルに勝つんだ

220 23/09/09(土)15:28:11 No.1099704738

>車輪突破できそうなAC乗りがカーラくらいしか思いつかねえ ところでこの車輪の設計者なんですけど…

221 23/09/09(土)15:28:24 No.1099704793

フロイトは多分両面作戦の片方で無双してたんだろうな… 執行機と戦うのたのしー!って感じで

222 23/09/09(土)15:28:37 No.1099704856

台詞の端々でメガネクイッしてそう

223 23/09/09(土)15:28:50 No.1099704929

>>フロイトは何言われても(でもこいつ俺より弱いんだよな…)って思ってそう >スネイルはむしろフロイトに表立って嫌味とか言えなさそう 一応は上司だってこと滅茶苦茶気にしてそう

224 23/09/09(土)15:28:52 No.1099704942

身近な感覚で会社的に一番やばいのは第七隊長殿だろ 不正を見逃してもらうために会社の金絵を横領とかこいつやばい

225 23/09/09(土)15:29:39 No.1099705166

>>無人機にAC2機がかりで苦戦する奴に増援なんて送るか >あの先に車輪までいること考えると要請は妥当という他ないが… メーテルリンクちゃん可哀想って感想を初見では抱くけど 仮にも数字付の隊長が元他企業の数字付を僚機に付けてやってるんだからもうちょい頑張れよって思ってしまう というか自分の部下はどうしたのメーテルリンクちゃん

226 23/09/09(土)15:30:05 No.1099705292

冷静に考えるとそらキレるって案件が多すぎる

227 23/09/09(土)15:30:34 No.1099705449

裏切者のG3を重要な作戦に即投入してるあたりアーキバスの疲弊もだいぶ深刻じゃね?

228 23/09/09(土)15:31:14 No.1099705638

メーテルリンクってスネイルのカキタレだったんじゃねえか…?ってちょっと思ってる 裏切られた人間に対して吐く言葉が名前呼び捨てながらなぜです…なんて縋るような言葉だし

229 23/09/09(土)15:31:37 No.1099705753

メーテルリンクちゃんは先に高速C兵器や車輪と戦ったかもしれないし…

230 23/09/09(土)15:31:42 No.1099705783

>最後になってスネイルなんで…?って言い出すあたり普段はスネイルがため息つきながら助けてあげてたっぽくて苦労が偲ばれる あのなんで…?は流石にレイヴンとぶつかってるのになんで増援くれないの…?だと思うよ 説明的にもちゃんと実績積んできてる子だし

231 23/09/09(土)15:31:49 No.1099705832

艦橋 >裏切者のG3を重要な作戦に即投入してるあたりアーキバスの疲弊もだいぶ深刻じゃね? 621を疲弊させてあわよくば撃破できたらいいやって作戦だし捨て駒使うのは妥当

232 23/09/09(土)15:31:57 No.1099705866

ラスティがシュナイダーで解放前線なのはわかるけどⅡのオーキフは何がなんなのかよくわからなかった

233 23/09/09(土)15:32:15 No.1099705932

スネちゃまうぜーなぁって思ってるところにボコボコにする機会を二回もくれた

234 23/09/09(土)15:32:28 No.1099706000

>裏切者のG3を重要な作戦に即投入してるあたりアーキバスの疲弊もだいぶ深刻じゃね? あの時点でナンバー付きが大体死んでるからな どのルートでも最終盤まで生き残る8はともかく7は正体不明のに暗殺されるか再教育送りだし5は解放戦線にやられてるし4は裏切って行方不明だし

235 23/09/09(土)15:32:36 No.1099706034

自分含め下位ランカー2人とMT数機じゃ技研都市探索するには心許なすぎる

236 23/09/09(土)15:32:36 No.1099706036

>身近な感覚で会社的に一番やばいのは第七隊長殿だろ >不正を見逃してもらうために会社の金絵を横領とかこいつやばい スウィンバーンはアリーナの説明と違って素直ないい人っぽいからスネイルに621に襲われてあわやというところでしたがなかなか話のわかるやつですな!621に約束の金を送るので決済をお願いします!ついでに閣下からのお言葉があればやつもアーキバスにつくでしょうワハハ!とかやってそう スネイルはキレた

237 23/09/09(土)15:32:41 No.1099706051

メーテルリンクはスネイルの愛人だと思う(恋人では間違いなくない)

238 23/09/09(土)15:32:54 No.1099706106

せいぜい捨て石程度の扱いだよねG3とV.VI

239 23/09/09(土)15:33:21 No.1099706249

>ラスティがシュナイダーで解放前線なのはわかるけどⅡのオーキフは何がなんなのかよくわからなかった あいつ元オールマインドの同志だよ 耐えられなくなって脳内コーラル中和する施術受けて逃げたけど

240 23/09/09(土)15:33:25 No.1099706266

>ラスティがシュナイダーで解放前線なのはわかるけどⅡのオーキフは何がなんなのかよくわからなかった ラスティと仲良かったし最初はAM側としてアーキバスに潜伏してたけど最終的に解放戦線側に付いたんだなと思ってる

241 23/09/09(土)15:34:09 No.1099706473

ヴェスパーやなやつだらけだけどレッドガンみたいにナレ死しないから実力的にはこっちのほうが上なんだよな

242 23/09/09(土)15:34:29 No.1099706575

>せいぜい捨て石程度の扱いだよねG3とV.VI 621が使えなくなっちまったからな

243 23/09/09(土)15:34:36 No.1099706611

まあまともな神経してたら全宇宙にコーラル拡散させてえらいことにしましょう!何てのにのり続けられるわけがねえ

244 23/09/09(土)15:34:51 No.1099706687

私こそが企業だ!は実際に聞くと苦労してんな…って感想しか出てこなかった…

245 23/09/09(土)15:35:15 No.1099706797

>あの時点でナンバー付きが大体死んでるからな >どのルートでも最終盤まで生き残る8はともかく7は正体不明のに暗殺されるか再教育送りだし5は解放戦線にやられてるし4は裏切って行方不明だし 8じゃなくて3ですよレイヴン

246 23/09/09(土)15:35:20 No.1099706817

>ヴェスパーやなやつだらけだけどレッドガンみたいにナレ死しないから実力的にはこっちのほうが上なんだよな 運用元がクソなだけでどっこいどっこいじゃない? ベイラムが悪手打ってなかったらって感じだし

247 23/09/09(土)15:35:38 No.1099706893

レッドガンは基本的に寄せ集めを鍛えて物量で押すタイプだしね 人材登用プログラム?的なので所属企業から選りすぐったヴェスパーとはかなり経路が違う

248 23/09/09(土)15:35:42 No.1099706912

ウォルターのところにいる傭兵はなんか妙に強いのに言う事よく聞く 自分のところにいる隊長はなんか妙に強いのに言う事全然聞かない 聞いているのかね害獣君!!!1!111V211

249 23/09/09(土)15:36:16 No.1099707067

>私こそが企業だ!は実際に聞くと苦労してんな…って感想しか出てこなかった… テメエハンドラーに何しやがった…すぞ!!!とはなる なったけどあの末期はちょっと哀れ

250 23/09/09(土)15:36:19 No.1099707080

多順で機体と並んでてだめだった

251 23/09/09(土)15:36:56 No.1099707229

まぁでも企業的にはよくわからん裏切りするやつより野心隠さない程度の不穏分子の方がまだ扱いやすいところあるし…

252 23/09/09(土)15:37:08 No.1099707276

道中の捨て石で疲弊させてアイビスと共倒れさせる作戦立てたスレ画はちゃんと621の戦闘能力分かってるなって 増援なんて送ったところで死体が増えるだけだろうし

253 23/09/09(土)15:37:08 No.1099707278

>レッドガンは基本的に寄せ集めを鍛えて物量で押すタイプだしね >人材登用プログラム?的なので所属企業から選りすぐったヴェスパーとはかなり経路が違う 人選も総長主体だからレッドガン 現地での作戦指揮も総長に丸投げしてれば良かったものを

254 23/09/09(土)15:37:29 No.1099707386

クソ野郎なのは許すけど ごすをあんな目に合わせたのは許さんよ

255 23/09/09(土)15:37:30 No.1099707394

メーテルリンクは絶対彼女だと思ってる スネイルは思ってない

256 23/09/09(土)15:37:57 No.1099707536

その点レッドガンはすげえよな ぶらついてる総長に喧嘩吹っ掛けてくるチンピラを雇用するんだもん

257 23/09/09(土)15:37:58 No.1099707542

雑務はすべてスネイルに押し付けてパイロットだけ満喫してるフロイトにとってアーキバスは最高の環境なんだろうな… 独立傭兵だとこうはいかない

258 23/09/09(土)15:39:16 No.1099707956

将来有望なガチタン乗りを単身壁に突っ込ませて無駄死にさせてるからなベイラム…

259 23/09/09(土)15:39:23 No.1099707990

>道中の捨て石で疲弊させてアイビスと共倒れさせる作戦立てたスレ画はちゃんと621の戦闘能力分かってるなって >増援なんて送ったところで死体が増えるだけだろうし ザイレムだと些事扱いもしてるから微妙なところだと思う

260 23/09/09(土)15:39:44 No.1099708086

ミシガンは信頼できるけどベイラムはカス

261 23/09/09(土)15:39:46 No.1099708100

>雑務はすべてスネイルに押し付けてパイロットだけ満喫してるフロイトにとってアーキバスは最高の環境なんだろうな… >独立傭兵だとこうはいかない スネイルが厳選するから作戦の成功率が高い それがまた上層部のウケが良い悪循環

262 23/09/09(土)15:40:40 No.1099708361

ザイレム発進!の時点で艦隊はともかく他の戦力壊滅状態だからな 送り込んだナンバーワンも死ぬし

263 23/09/09(土)15:41:10 No.1099708510

>せいぜい捨て石程度の扱いだよねG3とV.VI あの時点でNo.の生き残りがフロイトとスネイルしかいないから探索に使えるのがあいつらしかいないんだよね オキーフ君も生きてるかもしらんけどオールマインドちゃんと揉めてるから動けなかったのかも

264 23/09/09(土)15:42:00 No.1099708736

>人選も総長主体だからレッドガン 喧嘩売ってきたG4G5をボコボコにしながら「貴様らいい目をしているな!!!レッドガンに入れ!!!」だからな… そもそも曹長やってるのもそういう条件で引き抜かれたからだし 強すぎる

265 23/09/09(土)15:42:00 No.1099708737

>スネイルが厳選するから作戦の成功率が高い >それがまた上層部のウケが良い悪循環 数%の作戦失敗は絶対スネイルの指示無視して戦闘楽しんだせいだろうなって思う

266 23/09/09(土)15:42:01 No.1099708750

本社とのやりとりも全部こいつがやってたんだろうな 通信できるのか分からんけど

267 23/09/09(土)15:42:10 No.1099708797

ミシガンはベイラムに逆らってでも撤退指示出せなかったんだろうか

268 23/09/09(土)15:42:11 No.1099708807

だけん抜きにしてもオーバーシアー大分戦力ヤバいよね

269 23/09/09(土)15:42:16 No.1099708829

>ミシガンは信頼できるけどベイラムはカス ハンドラー・ウォルターが1番信用できるんじゃないか?

270 23/09/09(土)15:42:28 No.1099708891

スネちゃまがV.Ⅰ風ぴゅーぴゅー吹かせてたところに期待の新人くんってことでフロイトが来た場合も悲惨だけど あいつ凄い強いけどそれ以外てんで駄目だからスネイルくん副隊長よろしくねって後から入隊した場合も結構悲惨だな

271 23/09/09(土)15:42:38 No.1099708935

一応封鎖機構の置き土産や技研都市の遺産で戦力自体はあるんだよな それを動かせる人材は…

272 23/09/09(土)15:43:15 No.1099709125

>だけん抜きにしてもオーバーシアー大分戦力ヤバいよね メンバー多分ウォルターカーラしか残ってないっぽいけどカーラがなんかおかしい

273 23/09/09(土)15:43:21 No.1099709150

G3が弱いのに序列上位なのは多分レッドガンメンバーで唯一会計が出来るからだと思われる G6レッドが広報だけでレッドガン入りしてるし

274 23/09/09(土)15:43:44 No.1099709251

>>だけん抜きにしてもオーバーシアー大分戦力ヤバいよね >メンバー多分ウォルターカーラしか残ってないっぽいけどカーラがなんかおかしい ウォルターが実はACも乗れてクソ強いのもおかしい

275 23/09/09(土)15:43:52 No.1099709294

>だけん抜きにしてもオーバーシアー大分戦力ヤバいよね ザイレムの防衛機構もヤバいが搭載してるのが大概にヤバい

276 23/09/09(土)15:44:01 No.1099709345

>スウィンバーンはアリーナの説明と違って素直ないい人っぽいからスネイルに621に襲われてあわやというところでしたがなかなか話のわかるやつですな!621に約束の金を送るので決済をお願いします!ついでに閣下からのお言葉があればやつもアーキバスにつくでしょうワハハ!とかやってそう >スネイルはキレた 金積まれて解放戦線を裏切るような奴を味方に抱き込めるかバカ!!!!ってキレてそう

277 23/09/09(土)15:44:24 No.1099709464

>ミシガンはベイラムに逆らってでも撤退指示出せなかったんだろうか 撤退してもコーラル手に入れたアーキバスに狩られるだけだし…

278 23/09/09(土)15:44:25 No.1099709471

外面割れた中身の中は空っぽか暗黒だけ というなかなか攻めたエンブレム

279 23/09/09(土)15:44:39 No.1099709525

>だけん抜きにしてもオーバーシアー大分戦力ヤバいよね ごすがさらっとヴェスパー再生怪人部隊撃滅してる…

280 23/09/09(土)15:44:59 No.1099709625

はやく救援くだち!!1!!1!

281 23/09/09(土)15:45:06 No.1099709654

上司はアテにできない現場マン 業務だけ総隊長クラス 威厳稼ぎと溜飲下しでスネイルの嫌味の量は増える一方

282 23/09/09(土)15:45:10 No.1099709677

レッドガンはベイラム生え抜きのG2が早々に死んじゃうのもあって 元々外様だったミシガンの後ろ盾が無くなって詰んだって意見を見てなるほどなあって

283 23/09/09(土)15:45:21 No.1099709737

1週目アリーナでカーラがハッキングしてるの見た時は流石だなあぐらいにしか思わなかったけど3週目終わると味が出るな

284 23/09/09(土)15:45:31 No.1099709781

通信で聞こえてきたヴェスパーデッドコピー軍団ってなんだよ それをサクッと処理した臭いあの二人もなんだよ…

285 23/09/09(土)15:45:54 No.1099709883

当然ですこのくらいやってもらわねば

286 23/09/09(土)15:46:05 No.1099709931

>通信で聞こえてきたヴェスパーデッドコピー軍団ってなんだよ >それをサクッと処理した臭いあの二人もなんだよ… イグアス戦の最初に取り巻きが4体いるだろ? あいつら

287 23/09/09(土)15:46:28 No.1099710062

>強化手術の安定化のために部下使い潰してるみたいだしマジで一緒に働きたくはない >超有能だけども 最新の改造を施すためにってのがもうキツイ お前の上司の肉体見てみろよ

288 23/09/09(土)15:46:34 No.1099710107

閣下はね 二人きりの時私のこと「テルりん」って呼ぶのよ

289 23/09/09(土)15:46:39 No.1099710141

>金積まれて解放戦線を裏切るような奴を味方に抱き込めるかバカ!!!!ってキレてそう (ルートがあるならホイホイやってくる)

290 23/09/09(土)15:47:00 No.1099710230

カーラとごすのどっちかにヴェスパー再生怪人が来てたってことはもう片方にはレッドガン再生怪人部隊が来てたのでは

291 23/09/09(土)15:47:09 No.1099710275

>ウォルターが実はACも乗れてクソ強いのもおかしい いいだろ?強化人間の生みの親の息子だぜ?

292 23/09/09(土)15:47:42 No.1099710445

>レッドガンはベイラム生え抜きのG2が早々に死んじゃうのもあって >元々外様だったミシガンの後ろ盾が無くなって詰んだって意見を見てなるほどなあって フラットウェルとニンジャであのミッションやって倒したのか それともブランチあたりにでも依頼がいったのかなあ

293 23/09/09(土)15:48:15 No.1099710620

>カーラとごすのどっちかにヴェスパー再生怪人が来てたってことはもう片方にはレッドガン再生怪人部隊が来てたのでは あの二人の機体構成的に数頼みの雑魚の相手は得意そうだしな

294 23/09/09(土)15:48:18 No.1099710636

>最新の改造を施すためにってのがもうキツイ >お前の上司の肉体見てみろよ 強化のしすぎだなスネイル そういう動きだ 前のほうがよかったぞ

295 23/09/09(土)15:48:29 No.1099710717

>>金積まれて解放戦線を裏切るような奴を味方に抱き込めるかバカ!!!!ってキレてそう >(ルートがあるならホイホイやってくる) これはこれでキレそう

296 23/09/09(土)15:48:44 No.1099710835

>>カーラとごすのどっちかにヴェスパー再生怪人が来てたってことはもう片方にはレッドガン再生怪人部隊が来てたのでは >あの二人の機体構成的に数頼みの雑魚の相手は得意そうだしな ああーうあーミサイルミサイルコーラルコーラル小学校

297 23/09/09(土)15:49:07 No.1099711008

というか解放戦線の人「いつ裏切るかずっと目を光らせてる奴が居たので心配してましたけど大丈夫でしたね!」って言ってたけど じゃあもうお前がスウィンバーン倒せや六文銭!!

298 23/09/09(土)15:49:51 No.1099711277

別に辺境の崩壊した軍律のアホ部隊とかではなくアーキバスの最大戦力なんだよな…

299 23/09/09(土)15:50:31 No.1099711524

自分は非道な手段選んででも安全に強化してるのにただの人間な上司と欠陥品の第4世代に振り回されまくってキレた

300 23/09/09(土)15:50:45 No.1099711594

>というか解放戦線の人「いつ裏切るかずっと目を光らせてる奴が居たので心配してましたけど大丈夫でしたね!」って言ってたけど >じゃあもうお前がスウィンバーン倒せや六文銭!! コーラルと共にあれぇい!!!!

301 23/09/09(土)15:51:07 No.1099711736

>別に辺境の崩壊した軍律のアホ部隊とかではなくアーキバスの最大戦力なんだよな… アーキバス自体が惑星封鎖機構に正面から喧嘩売る反社すれすれの企業だから…

302 23/09/09(土)15:51:22 No.1099711820

>別に辺境の崩壊した軍律のアホ部隊とかではなくアーキバスの最大戦力なんだよな… つってもAC部隊は封鎖機構のLCHC強襲艦鹵獲した事もあって近いうちにお役御免になりそうな感じはある

303 23/09/09(土)15:51:48 No.1099711963

フロイトは閣下の通信をいったん聞いてる雰囲気見せてから切る 閣下はメーテルリンクの援護要請の通信無視する そこになんの違いもありゃしねえだろうが

304 23/09/09(土)15:52:00 No.1099712041

>外面割れた中身の中は空っぽか暗黒だけ >というなかなか攻めたエンブレム 機体名がオープンフェイスでフェイスは顔じゃなくて信仰なのがな

305 23/09/09(土)15:52:11 No.1099712116

メーテルは裏切ったばかりの吉穴おじさんと一緒に仕事させられてるの本当に捨て駒感ある

306 23/09/09(土)15:52:44 No.1099712303

>>別に辺境の崩壊した軍律のアホ部隊とかではなくアーキバスの最大戦力なんだよな… >つってもAC部隊は封鎖機構のLCHC強襲艦鹵獲した事もあって近いうちにお役御免になりそうな感じはある 実際最後の方だと乗り換えてるな まあ慣れてない機体にふりまわされてるんだが

307 23/09/09(土)15:52:56 No.1099712379

まぁ鹵獲戦力はレイヴンの火で燃え尽きたか開放ルートでラスティに撃滅されたわけだが

308 23/09/09(土)15:57:52 No.1099714081

>まあ慣れてない機体にふりまわされてるんだが リペアキット使えない一兵卒達いいよね かわいそう

309 23/09/09(土)15:58:26 No.1099714297

>まぁ鹵獲戦力はレイヴンの火で燃え尽きたか開放ルートでラスティに撃滅されたわけだが 解放戦線の人の見立てでは再現もできると言われてるから解放ルートだとどうだろうね

↑Top