23/09/09(土)13:49:48 久々に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/09(土)13:49:48 No.1099674897
久々に高級スーパー行ったら普段の店じゃお目にかかれないおハイソな商品が並んでて たまには行くもんだなと思いました 和菓子とステーキ肉を買いました
1 23/09/09(土)13:50:38 No.1099675162
寄せてますってなんなんだ… 高級はわからん…
2 23/09/09(土)13:51:34 No.1099675449
そんな日常を低級掲示板で発表する羽目になるとはな…
3 23/09/09(土)13:51:37 No.1099675466
ハイエンドな商品だけじゃなく何それって商品多いから楽しい モーモーチャーチャー!??
4 23/09/09(土)13:51:53 No.1099675549
ゲル状にすることを調理用語で寄せるという
5 23/09/09(土)13:52:11 No.1099675647
高級スーパーも見切り品半額になったりすんの?
6 23/09/09(土)13:52:28 No.1099675766
寄席…?
7 23/09/09(土)13:53:47 No.1099676211
はいそ?
8 23/09/09(土)13:54:39 No.1099676470
>ゲル状にすることを調理用語で寄せるという ふむふむ …それセールスポイントなん?
9 23/09/09(土)13:54:59 No.1099676590
>そんな日常を低級掲示板で発表する羽目になるとはな… 高級掲示板知りたい
10 23/09/09(土)13:55:12 No.1099676670
>ふむふむ >…それセールスポイントなん? 寄せてます
11 23/09/09(土)13:55:41 No.1099676835
>>ふむふむ >>…それセールスポイントなん? >寄せてます ごり押しやめれ
12 23/09/09(土)13:57:25 No.1099677354
>>ゲル状にすることを調理用語で寄せるという >ふむふむ >…それセールスポイントなん? 店内で作りました以上の意味はないでしょ
13 23/09/09(土)13:58:33 No.1099677677
>>>ゲル状にすることを調理用語で寄せるという >>ふむふむ >>…それセールスポイントなん? >店内で作りました以上の意味はないでしょ 店内で寄せてます
14 23/09/09(土)13:59:53 No.1099678053
まあこの程度の慣用句にいちいち突っ込むような低級民はお呼びでないってことだろう
15 23/09/09(土)14:01:22 No.1099678505
高い瓶牛乳買おうぜ 900ccくらいのやつ
16 23/09/09(土)14:01:27 No.1099678534
慣用句ではないだろ
17 23/09/09(土)14:02:20 No.1099678785
>まあこの程度の慣用句にいちいち突っ込むような低級民はお呼びでないってことだろう 慣用句の意味くらい調べろ低級民
18 23/09/09(土)14:02:56 No.1099678964
デザートに使う印象はあんまりない
19 23/09/09(土)14:03:04 No.1099679010
余裕がないのは貧しい証拠
20 23/09/09(土)14:03:24 No.1099679114
お手本みたいな間抜けイキリを見た…
21 23/09/09(土)14:03:30 No.1099679145
>余裕がないのは貧しい証拠 よう言うわ
22 23/09/09(土)14:03:43 No.1099679201
ごちゃごちゃうるせえな てめえも寄せるぞ
23 23/09/09(土)14:04:05 No.1099679307
YAOKO
24 23/09/09(土)14:04:14 No.1099679363
>ごちゃごちゃうるせえな >てめえも寄せるぞ もちもちきんちゃく
25 23/09/09(土)14:08:27 No.1099680673
>寄せる(よせる)とは >小さい材料や細長い食材を寒天やゼラチン、くず粉、玉子などを用いてまとめた料理のことで、加熱または冷却して固めます。
26 23/09/09(土)14:09:54 No.1099681060
おみせでつくったおいしいプリン位の意味なのか 大きさ考えると値段相応かちょっと安い位じゃない?
27 23/09/09(土)14:10:35 No.1099681271
おっぱい寄せてます
28 23/09/09(土)14:12:43 No.1099681925
サングラスと茶髪にして拓也に寄せました
29 23/09/09(土)14:12:51 No.1099681960
店内調理と考えるとむしろ安いくらいだな
30 23/09/09(土)14:12:57 No.1099681986
そもそもとしてヤオコーは高級スーパーじゃないんだけど そこはツッコまないんだ?
31 23/09/09(土)14:13:40 No.1099682208
今コンビニスイーツでもこれくらいの値段するからな
32 23/09/09(土)14:13:53 No.1099682274
これ高級スーパーじゃない…
33 23/09/09(土)14:14:04 No.1099682321
ヤオコーが…高級…?
34 23/09/09(土)14:14:08 No.1099682346
>そもそもとしてヤオコーは高級スーパーじゃないんだけど >そこはツッコまないんだ? >これ高級スーパーじゃない… 寄せてます
35 23/09/09(土)14:14:45 No.1099682542
ゼリー寄せの寄せなんか
36 23/09/09(土)14:14:55 No.1099682584
成城石井かな?って思ったらヤオコーでえっ…ってなってる
37 23/09/09(土)14:15:27 No.1099682748
>そもそもとしてヤオコーは高級スーパーじゃないんだけど >そこはツッコまないんだ? 序盤の「」たち「寄せ」にはツッコむのに スレ文は素直に信じるの性善説論者みたいでかわいいね
38 23/09/09(土)14:15:38 No.1099682792
寄せ豆腐とか有るじゃん それのプリンとか杏仁豆腐版だろ
39 23/09/09(土)14:15:43 No.1099682811
これヤオコーかよ
40 23/09/09(土)14:16:07 No.1099682925
ヤボなツッコミはよせってね
41 23/09/09(土)14:16:41 No.1099683088
成城石井は駅まで行かないと無いし いつも混んでるし あまり行かんな
42 23/09/09(土)14:16:56 No.1099683165
成城石井って弁当とかお惣菜買う場所じゃないの
43 23/09/09(土)14:17:50 No.1099683442
ヤオコーの寄せシリーズは美味いぞ ちょっと甘すぎるけど
44 23/09/09(土)14:18:46 No.1099683692
デパ地下 いいよね
45 23/09/09(土)14:19:46 No.1099684012
成城石井のカヌレ8個入り500円はマジオススメ 土日で食いきれない
46 23/09/09(土)14:20:09 No.1099684100
>ヤオコーの寄せシリーズは美味いぞ >ちょっと甘すぎるけど 杏仁は別に…
47 23/09/09(土)14:20:14 No.1099684127
ヤオコーはかぼちゃとホイップクリーム混ぜたやつが美味しいよ
48 23/09/09(土)14:20:53 No.1099684304
ヤオコーいいよね 行ったことないけど
49 23/09/09(土)14:21:38 No.1099684539
>ヤボなツッコミはよせってね これゲル状にしていい?
50 23/09/09(土)14:23:18 No.1099685048
298円のプリンで高級? ってなったらヤオコー
51 23/09/09(土)14:23:41 No.1099685168
いいよね普段行かないスーパー巡り 良い店だと思ったら普段行く大手の系列店だったり
52 23/09/09(土)14:24:46 No.1099685511
>ヤオコーはかぼちゃとホイップクリーム混ぜたやつが美味しいよ 美味いよねあれ…
53 23/09/09(土)14:25:32 No.1099685738
いいスーパーってのはこういうデザートじゃなくて肉と魚と野菜が明らかに 1ランク2ランク値段が高いやつが並んでる
54 23/09/09(土)14:25:45 No.1099685800
>いいよね普段行かないスーパー巡り これ好き >良い店だと思ったら普段行く大手の系列店だったり トップバリュ見かけるのきらい
55 23/09/09(土)14:26:51 No.1099686132
東京にいた頃はクイーンズ伊勢丹を高級スーパーと認識してた
56 23/09/09(土)14:26:55 No.1099686157
スレ画はそんなに高級感ないな
57 23/09/09(土)14:27:00 No.1099686186
同じスーパーでも立地によって品揃えが変わるぞ
58 23/09/09(土)14:27:30 No.1099686325
最寄りにスーパーがまいばすけっとしかない
59 <a href="mailto:s">23/09/09(土)14:27:41</a> [s] No.1099686380
普段業務スーパーとマルエツしか行かないから十分高級なんですよ
60 23/09/09(土)14:28:46 No.1099686716
>同じスーパーでも立地によって品揃えが変わるぞ 競合店との関係なのかあきらかに総菜のグレードが高い店とかあるよな
61 23/09/09(土)14:29:36 No.1099686933
プリンの方は食べたけど美味しかったよ 自家製のラムレーズン乗せて食べると絶品だった 家族の評判も良くて俺が残しておいたプリン勝手に食べられて少し険悪になったよ
62 23/09/09(土)14:30:24 No.1099687173
在日外国人が多い地域のドンキは輸入食材がバカみたいに充実してるぞ
63 23/09/09(土)14:31:21 No.1099687469
どっちも好き 俺も寄せられたい
64 23/09/09(土)14:31:33 No.1099687526
>同じスーパーでも立地によって品揃えが変わるぞ たとえ赤でも良い…近隣のスーパーを…殺す!!みたいなラインナップしてんなとか実感する店あるね
65 23/09/09(土)14:32:48 No.1099687928
プリン寄せまっせー 素早く寄せまっせー
66 23/09/09(土)14:35:57 No.1099688869
ヤオコー系列にディスカウントスーパーがあるように 系列に高級スーパーもあるのかと思って調べてたわ…
67 23/09/09(土)14:36:39 No.1099689130
ヤオコーって高級か?
68 23/09/09(土)14:38:18 No.1099689685
>ヤオコーって高級か? >普段業務スーパーとマルエツしか行かないから十分高級なんですよ
69 23/09/09(土)14:38:37 No.1099689785
>ヤオコーって高級か? >普段業務スーパーとマルエツしか行かないから十分高級なんですよ
70 23/09/09(土)14:38:50 No.1099689859
>普段業務スーパーとマルエツしか行かないから十分高級なんですよ かわいそ
71 23/09/09(土)14:40:03 No.1099690269
マルエツとそんな変わらんと思うが
72 23/09/09(土)14:41:17 No.1099690671
これよく三割引になってるわ でもまだ買ったことない
73 23/09/09(土)14:41:20 No.1099690688
近所のヤオコーは惣菜の割引を渋るから高級だわ
74 23/09/09(土)14:42:14 No.1099690938
マルエツと同じ中堅くらいのランクでは…?
75 23/09/09(土)14:42:33 No.1099691040
紀伊国屋はどっち?
76 23/09/09(土)14:44:50 No.1099691742
>マルエツとそんな変わらんと思うが だよね ヤオコーにどんな夢見てんだ
77 23/09/09(土)14:45:00 No.1099691805
ispのスーパーは高級に入れていいと思う というか変わったものが多くて楽しい
78 23/09/09(土)14:45:21 No.1099691919
>紀伊国屋はどっち? 最高ランク
79 23/09/09(土)14:45:49 No.1099692060
最近の値上げで定価のコンビニに目が慣れると成城石井くらいだとそんなに高く感じなくなってしまうことある
80 23/09/09(土)14:46:30 No.1099692252
中身業務スーパーの紙パックプリンっぽいな…
81 23/09/09(土)14:46:40 No.1099692300
成城石井とかかな?って思ったらヤオコーて
82 23/09/09(土)14:48:54 No.1099692954
>中身業務スーパーの紙パックプリンっぽいな… あれよりは美味いよ 俺は成城石井のプリン買うけど
83 23/09/09(土)14:49:20 No.1099693087
成城石井ですら言うほど高いものそんなにないぞ 市販品そのまま置いてるケースが多いし
84 23/09/09(土)14:50:05 No.1099693321
高級スーパーって言うと成城石井のイメージがあるね
85 23/09/09(土)14:50:13 No.1099693366
寄せて上げてます
86 23/09/09(土)14:50:59 No.1099693622
>高級スーパーって言うと成城石井のイメージがあるね 上の下って感じだ
87 23/09/09(土)14:53:38 No.1099694400
そこは高級じゃないという突っ込みたがりは出るけど こここそが高級と言うやつは現れない所が限界…
88 23/09/09(土)14:53:57 No.1099694497
高級スーパーにいるおせれぶ達を眺めていたい
89 23/09/09(土)14:55:58 No.1099695075
デパ地下ですら野菜に高値をつけれる店は少ない中でマジの高級スーパーは野菜すらたっけぇの
90 23/09/09(土)14:57:46 No.1099695686
>デパ地下ですら野菜に高値をつけれる店は少ない中でマジの高級スーパーは野菜すらたっけぇの だからどこの話だよ
91 23/09/09(土)14:57:56 No.1099695748
ヤオコーは品物の並べ方が普通のスーパーより綺麗な印象がある あとプライベートブランドに良いものが多い
92 23/09/09(土)14:58:21 No.1099695871
高級とかこだわりないから俺はロピアでいいよ…
93 23/09/09(土)14:58:40 No.1099695974
>高級とかこだわりないから俺はロピアでいいよ… お惣菜が不味い…
94 23/09/09(土)14:59:19 No.1099696176
>>高級とかこだわりないから俺はロピアでいいよ… >お惣菜が不味い… 肉が安いから自炊しようぜ
95 23/09/09(土)15:00:01 No.1099696389
謎のここは高級じゃないマウンターより寄せてますだけで寄り切ろうとしてたスレ序盤の方が面白かったな…
96 23/09/09(土)15:01:34 No.1099696899
上京して初めて成城石井行った時はナニココ...ってなった
97 23/09/09(土)15:03:10 No.1099697456
>謎のここは高級じゃないマウンターより寄せてますだけで寄り切ろうとしてたスレ序盤の方が面白かったな… 第三者目線でスレ評価してないでお前も面白くなるようにスレを盛り上げないと
98 23/09/09(土)15:03:44 No.1099697618
>謎のここは高級じゃないマウンターより寄せてますだけで寄り切ろうとしてたスレ序盤の方が面白かったな… お前が一番つまんね
99 23/09/09(土)15:04:21 No.1099697795
>上京して初めて成城石井行った時はナニココ...ってなった 上京するまでなかったの!?
100 23/09/09(土)15:04:23 No.1099697811
文句だけはいっちょ前だな
101 23/09/09(土)15:05:04 No.1099698030
いかり好き
102 23/09/09(土)15:05:33 No.1099698164
自分で作ればタダやぞ
103 23/09/09(土)15:06:53 No.1099698572
成城石井は関西にもあるはずだが 島根にでも住んでたのか
104 23/09/09(土)15:09:55 No.1099699502
>成城石井は関西にもあるはずだが >島根にでも住んでたのか だからどこの話だよ
105 23/09/09(土)15:10:51 No.1099699778
成城石井はでかい駅近くにあるくらいしかわからない
106 23/09/09(土)15:11:32 No.1099699969
>ID:WbTU7w66 うんこ御用達スーパーとか格が大暴落するわ
107 23/09/09(土)15:11:39 No.1099699999
成城石井って福岡にもある? 岡山出てきて初めて見た
108 23/09/09(土)15:14:30 No.1099700848
>うんこ御用達スーパーとか格が大暴落するわ 保健所の出番だな…
109 23/09/09(土)15:16:22 No.1099701421
タイカレーペーストとココナッツミルクとバイマックルーは近所だと成城石井でしか揃わない
110 23/09/09(土)15:17:02 No.1099701625
>成城石井って福岡にもある? >岡山出てきて初めて見た 岡山より西には無いみたい
111 23/09/09(土)15:17:19 No.1099701704
>成城石井 ずっと地名だと思ってた
112 23/09/09(土)15:18:04 No.1099701935
大阪は21店舗あるけど他は一桁だしな