虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/09/09(土)13:03:42 悩む… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/09(土)13:03:42 No.1099659727

悩む…

1 23/09/09(土)13:04:36 No.1099660072

投票した

2 23/09/09(土)13:04:44 No.1099660106

ファミコンか…一番に浮かんだのは悪魔城伝説だ

3 23/09/09(土)13:04:47 No.1099660120

ゲームに限らなくてもいいのかこれは

4 23/09/09(土)13:05:31 No.1099660342

後期も後期になってしまうが夢の泉だなあ

5 23/09/09(土)13:06:39 No.1099660689

さすがにもうロックマン2とかはないだろう

6 23/09/09(土)13:07:20 No.1099660918

マリオ3

7 23/09/09(土)13:07:29 No.1099660955

キャプテン翼2

8 23/09/09(土)13:08:51 No.1099661359

悪魔城

9 23/09/09(土)13:09:33 No.1099661576

FF3

10 23/09/09(土)13:09:47 No.1099661659

そういう聞き方されるとBGM以外微妙だったタイトルをあげたくなる

11 23/09/09(土)13:09:49 No.1099661671

カービィに入れたよ

12 23/09/09(土)13:11:22 No.1099662183

気軽に戦争

13 23/09/09(土)13:11:49 No.1099662344

ドラスレファミリー

14 23/09/09(土)13:14:15 No.1099663184

迷宮組曲はBGMというよりは音楽か

15 23/09/09(土)13:15:27 No.1099663596

名作は他の投票でもランクインしてくるだろうし >BGM以外微妙だったタイトルをあげたくなる

16 23/09/09(土)13:15:57 No.1099663729

ソルスティス

17 23/09/09(土)13:17:32 No.1099664266

カービィはラスボスが登場演出込みで完成度が高すぎる

18 23/09/09(土)13:19:17 No.1099664859

コナミはわざわざカセットに独自の音源チップ積むほどの気合いの入れようだったからな

19 23/09/09(土)13:19:29 No.1099664934

シルバーサーファーは海外だからない?

20 23/09/09(土)13:22:31 No.1099666004

ゼルダ

21 23/09/09(土)13:24:07 No.1099666535

魔城伝説2 大魔司教ガリウスかなー メインテーマの勇ましさが最高 https://x.com/konamistyle/status/1696779787778597358?s=46&t=vKTRQ-USxlR7bbJosw2LqQ

22 23/09/09(土)13:24:41 No.1099666722

>コナミはわざわざカセットに独自の音源チップ積むほどの気合いの入れようだったからな 個人の好みを一切度外視して音源性能だけで評価するならラグランジュポイント一択になってしまう

23 23/09/09(土)13:25:22 No.1099666954

>カービィはラスボスが登場演出込みで完成度が高すぎる 曲というかこの演出すごい好き fu2551246.mp4

24 23/09/09(土)13:27:56 No.1099667787

動画見て思ったけど本当に夢の泉の発売ファミコン末期も末期だな…それであんだけ売れたのか

25 23/09/09(土)13:29:05 No.1099668184

>動画見て思ったけど本当に夢の泉の発売ファミコン末期も末期だな…それであんだけ売れたのか むしろ末期だったからこそみんな当たり前のように持ってる+まだハードが壊れてないって利点が生きたというか

26 23/09/09(土)13:29:26 No.1099668327

人気タイトルに票が偏りそうな気がするが結構な人数の当時を生きたおっさんが見てるんだよな

27 23/09/09(土)13:30:40 No.1099668763

コナミのゲームはBGM「も」よかったなんで

28 23/09/09(土)13:31:22 No.1099668986

メガテンⅡ

29 23/09/09(土)13:32:07 No.1099669181

ファザナドゥかドラスレ4かなぁ

30 23/09/09(土)13:34:07 No.1099669873

>ゼルダ 壮大なタイトル曲1本で一気に引き込まれるよね… ディスク音源との相性も良い

31 23/09/09(土)13:34:28 No.1099669973

くにおくんのドッジボールの謎チーム戦

32 23/09/09(土)13:35:38 No.1099670350

ファミスタのランナー出たときの曲

33 23/09/09(土)13:37:09 No.1099670830

>そういう聞き方されるとBGM以外微妙だったタイトルをあげたくなる ファミコン時代だとBGMがいいのはそれだけの技術持ってるってことだからあんまりないな

34 23/09/09(土)13:37:18 No.1099670864

チーターマン

35 23/09/09(土)13:37:47 No.1099671020

BGMがって言い方ならソルスティスかなあ https://www.youtube.com/watch?v=rd8ZiNHHhKo

36 23/09/09(土)13:41:38 No.1099672240

ファンタシースターII

37 23/09/09(土)13:43:48 No.1099672918

スクーン

38 23/09/09(土)13:44:38 No.1099673191

コナミでもドラゴンスクロールとか一部ゲームはアレでもBGMが良い奴はある

39 23/09/09(土)13:45:25 No.1099673459

ボンバーキング

40 23/09/09(土)13:45:45 No.1099673563

やっぱりドラクエでしょう

41 23/09/09(土)13:45:50 No.1099673593

シルバーサーファー

42 23/09/09(土)13:45:51 No.1099673596

ゴエモン

43 23/09/09(土)13:45:54 No.1099673617

知らなかった奴が割とあって助かる… スレ見ながらつべの後で見るに放り込んでいる

44 23/09/09(土)13:46:27 No.1099673808

ごきんじょはどういうオーダーであの曲が出来て来たのか気になる

45 23/09/09(土)13:47:05 No.1099674021

>シルバーサーファー これ本当にBGMだけがすごいの典型だよな…ホントにすごいから困るんだけど

46 23/09/09(土)13:48:50 No.1099674589

ジャンピングフラッシュ 惜しい人を亡くした

47 23/09/09(土)13:49:32 No.1099674801

ひでむしばかり話題になっちゃってるけど 格調音源積んでるえりかとさとるの夢冒険

48 23/09/09(土)13:49:51 No.1099674905

アッパー系だとスターソルジャーのフルパワーアップのBGM お祭り感というか抗うつ剤キメてから聴くと全能感に包まれる 撃破音に一音取られるからハナから少ない音数で作られてるのもポイント高い

49 23/09/09(土)13:50:16 No.1099675040

シルバーサーファーってマーベルのやつか しかもNES限定タイトルじゃねえか

50 23/09/09(土)13:51:44 No.1099675497

神ゲーだけどBGMだけはクソだった!なんてケース中々見ないけどクソゲーだけどBGMだけはよかった!ってケースは結構あるよね

51 23/09/09(土)13:52:19 No.1099675708

>シルバーサーファーってマーベルのやつか >しかもNES限定タイトルじゃねえか ゲームの中身も酷いし別に特別な音源を積んでるわけでもない ただただBGM打ち込んだやつがヤバい

52 23/09/09(土)13:52:27 No.1099675758

シルバーサーファーはNESだから投票にないけど同じ作曲者のソルスティスならあるよ

53 23/09/09(土)13:53:25 No.1099676099

今回に限らないけど投票しちゃってからそういやあれがあったな…ってなる

54 23/09/09(土)13:53:26 No.1099676104

MOTHER

55 23/09/09(土)13:53:32 No.1099676142

マグマックスとかセクロスのニチブツの癖になる変なBGM好き

56 23/09/09(土)13:54:54 No.1099676554

ファミコンならロックマン4のDr.コサックステージの後半

57 23/09/09(土)13:55:05 No.1099676635

>ただただBGM打ち込んだやつがヤバい へーここでメモリ弄ると音源とは関係なしにノイズ音が出るんだー…これを曲に使っちゃえ⭐️はまあヤバいよな

58 23/09/09(土)13:55:15 No.1099676685

コスモポリスギャリバン https://www.youtube.com/watch?v=Po3wdy8ELqY

59 23/09/09(土)13:57:59 No.1099677514

ニチブツはやかましいテンション上がる

60 23/09/09(土)13:58:56 No.1099677780

FF3

61 23/09/09(土)13:59:12 No.1099677860

サラダの国のトマト姫 https://www.youtube.com/watch?v=rP1FlDPxpwU

62 23/09/09(土)13:59:17 No.1099677885

ニーホンジンナラバー

63 23/09/09(土)14:02:47 No.1099678908

キングオブキングスに入れるかな FCからしてはいけない音がする

64 23/09/09(土)14:04:42 No.1099679521

ギャリバンは追加曲が真っ当なノリだから吉田健志のAC版前衛的BGMが際立つ

65 23/09/09(土)14:05:05 No.1099679638

ギガゾンビの逆襲

66 23/09/09(土)14:08:10 No.1099680595

ココロン https://www.youtube.com/watch?v=xBLJfChxRq4#t=07m28s

67 23/09/09(土)14:08:33 No.1099680700

ラグランジュポイントのオレゴンだかそんな敵幹部のBGM好きだった

68 23/09/09(土)14:11:03 No.1099681417

ふぁみこんむかし話新鬼ヶ島だなぁ

69 23/09/09(土)14:12:14 No.1099681764

BGMはソフト自体じゃなくてこのゲームのこの曲って投票の仕方したいな

70 23/09/09(土)14:12:50 No.1099681955

ロックマン全部

71 23/09/09(土)14:14:29 No.1099682469

ヒットラーの復活

72 23/09/09(土)14:14:50 No.1099682559

ロックマン3が好きだったから天地を喰らう2かな

73 23/09/09(土)14:16:36 No.1099683064

全体的に好きだとロックマン2MOTHERラグランジュポイント悪魔城星のカービィドラクエ4

74 23/09/09(土)14:16:38 No.1099683072

URL貼り忘れてた https://m.youtube.com/watch?v=seFYwHms_pI

75 23/09/09(土)14:17:55 No.1099683462

BGMすげーなって思ったのはロックマンというかカプコンのソフトかな

76 23/09/09(土)14:18:05 No.1099683496

ゲームにしろアニメにしろBGMがクソ!ってあんまないよね

77 23/09/09(土)14:19:10 No.1099683828

月風魔伝

78 23/09/09(土)14:19:11 No.1099683836

グラ2

79 23/09/09(土)14:19:31 No.1099683931

たけしの挑戦状… 名曲だって言ったら反論しかないかもだけど耳残ってる

80 23/09/09(土)14:20:16 No.1099684140

リアタイ世代だといい曲だけど二度と聴きたくねえって曲も結構あるし… Love Song探してとか

81 23/09/09(土)14:21:10 No.1099684396

ファミコンならMOTHER一択

82 23/09/09(土)14:21:18 No.1099684439

今度サントラも出るからシェラザードに入れる

83 23/09/09(土)14:23:52 No.1099685226

ソルスティスも凄いなこれ…

84 23/09/09(土)14:24:54 No.1099685546

わんぱくダック夢冒険 https://m.youtube.com/watch?v=sST3fwjb-WA この頃のカプコンの作曲家がわからないけど パジャマヒーローやリトルマーメイドも多分同じ人だと思うんだよな

85 23/09/09(土)14:26:13 No.1099685942

迷宮組曲のは全体的に好き

86 23/09/09(土)14:26:34 No.1099686057

色々考えたけどやっぱり夢の泉が最高だなって

87 23/09/09(土)14:26:46 No.1099686103

メタファイト

88 <a href="mailto:じゅもんが ちがいます">23/09/09(土)14:29:02</a> [じゅもんが ちがいます] No.1099686779

>リアタイ世代だといい曲だけど二度と聴きたくねえって曲も結構あるし… >Love Song探してとか じゅもんが ちがいます

89 23/09/09(土)14:31:31 No.1099687516

>コナミでもドラゴンスクロールとか一部ゲームはアレでもBGMが良い奴はある ゲーム性に関しちゃまぁそうなんだけどドラゴンスクロールはグラフィックも良い

90 23/09/09(土)14:31:39 No.1099687559

サンサーラナーガ 単に川井憲次が好きってのもあるけど https://youtu.be/8rg53fJoqOo?si=xiJEm9b9BzfikrTD

91 23/09/09(土)14:33:10 No.1099688052

チャレンジーはすごく耳に残る

92 23/09/09(土)14:35:02 No.1099688607

MOTHERはようやくまともなファミコンのサントラ出したけど鈴木慶一のアルバム名義なのが 2はサンプリングの問題で多分全曲収録は無理なままだろうし

93 23/09/09(土)14:35:56 No.1099688866

Gimmick

94 23/09/09(土)14:36:21 No.1099689025

ワイルドアームズ

95 23/09/09(土)14:36:25 No.1099689050

ラフワールドとかへべれけとかあの辺りのサンソフトがファミコン後期の音ってイメージ

96 23/09/09(土)14:36:50 No.1099689203

>ワイルドアームズ ファミコン国民投票って書いてあんだろ!

97 23/09/09(土)14:37:08 No.1099689296

グラ2はBGM以外もいいけどなあ…

98 23/09/09(土)14:37:28 No.1099689407

コナミで音源積んでるのだとMADARAも好きだな

↑Top