虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/09/09(土)12:05:18 音声作... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/09(土)12:05:18 No.1099641314

音声作品で年下からの二人称問題をよく聞くけど 同年代もわりとしっくり来るのなくて困る気がする

1 23/09/09(土)12:06:47 No.1099641747

幼馴染くん

2 23/09/09(土)12:07:04 No.1099641808

オタクくん

3 23/09/09(土)12:08:56 No.1099642341

キミ呼びのをよく見かけるけど消去法で仕方なくって気がする

4 23/09/09(土)12:10:27 No.1099642761

汝くん

5 23/09/09(土)12:11:09 No.1099642989

クラスメイトくん

6 23/09/09(土)12:11:12 No.1099642996

年下ってそんな問題になるくらいなんかあるの? お兄さんかおじさんくらいしか出てこないや

7 23/09/09(土)12:11:47 No.1099643146

うぬ

8 23/09/09(土)12:11:52 No.1099643176

としあきでいいじゃん

9 23/09/09(土)12:12:27 No.1099643330

あーなーたー

10 23/09/09(土)12:14:13 No.1099643821

>年下ってそんな問題になるくらいなんかあるの? >お兄さんかおじさんくらいしか出てこないや ごめん逆だったわ

11 23/09/09(土)12:15:45 No.1099644247

>ごめん逆だったわ 弟くん問題か…

12 23/09/09(土)12:16:01 No.1099644337

>「」でいいじゃん

13 23/09/09(土)12:17:10 No.1099644678

>ごめん逆だったわ 逆だと ボクくん 弟くん 後輩くん が定番だな

14 23/09/09(土)12:18:09 No.1099645065

貴様

15 23/09/09(土)12:18:53 No.1099645285

しょうがねえ名前呼びさせるか 300パターンくらい収録させて

16 23/09/09(土)12:20:41 No.1099645910

621くん

17 23/09/09(土)12:21:11 No.1099646069

>しょうがねえ名前呼びさせるか >300パターンくらい収録させて 300フォルダぐらい並ぶのかな… 効果音ありなしつけたうえで

18 23/09/09(土)12:21:25 No.1099646152

やはりメイド物が安パイ

19 23/09/09(土)12:23:21 No.1099646758

ときメモ2方式で行こう

20 23/09/09(土)12:24:57 No.1099647245

おまえとかゴミとか言われるやつなら

21 23/09/09(土)12:24:58 No.1099647250

学校シチュなら先輩でいいんだけどね… 同年代はキミしかない

22 23/09/09(土)12:25:22 No.1099647354

you

23 23/09/09(土)12:25:35 No.1099647411

年下からは先輩っていう鉄板があるのでずるい

24 23/09/09(土)12:26:14 No.1099647611

仇名呼びじゃ駄目なんだろうか タコっぽい顔してるからオクタくんとか

25 23/09/09(土)12:27:39 No.1099648042

>年下からは先輩っていう鉄板があるのでずるい 後輩!

26 23/09/09(土)12:28:38 No.1099648331

おい童貞でよくない?

27 23/09/09(土)12:29:05 No.1099648484

姉の弟くんはない 姉の友達の弟くんはとても良い

28 23/09/09(土)12:29:25 No.1099648594

>後輩! 音声作品だと鉄板だけどさぁ… 現実的によく考えると後輩のこと後輩って読んだ覚えないよな… 先輩は先輩って言うけど年下なんて学校だと名前呼び捨てか社会ではさんかくん付けだわ

29 23/09/09(土)12:29:26 No.1099648604

教師と生徒もので最後の最後で先生呼び辞める展開あるんだけどいきなり固有の人名で呼ばれた時は困惑した 名前あったんか

30 23/09/09(土)12:30:31 No.1099648942

姉もので「ボク」と呼んでくるヤツはあまりに連呼されすぎてボクっ娘かな?って気分になった

31 23/09/09(土)12:30:41 No.1099648978

学校で年下は呼び捨てかもしくは「一年生!」とかだったな…

32 23/09/09(土)12:31:33 No.1099649244

番号呼びされるのアリかもしれない

33 23/09/09(土)12:32:37 No.1099649548

人外なら人間さんとか坊主とかあるんだけどな…

34 23/09/09(土)12:32:38 No.1099649551

>音声作品だと鉄板だけどさぁ… >現実的によく考えると後輩のこと後輩って読んだ覚えないよな… >先輩は先輩って言うけど年下なんて学校だと名前呼び捨てか社会ではさんかくん付けだわ キミ呼びも鉄板だけどリアルで呼ばれたことない

35 23/09/09(土)12:32:38 No.1099649552

>やはりメイド物が安パイ ご主人様 旦那様 お館様 坊ちゃま 君はどれを選ぶ!?

36 23/09/09(土)12:32:39 No.1099649563

>「一年生!」とかだったな… すごい嫌な記憶が甦ってきた 音声でこれ使われないに決まってるわ

37 23/09/09(土)12:32:56 No.1099649645

>オクタくん ギャルだとわりとありそうな気もするけど音声だとそうでもないのかな

38 23/09/09(土)12:33:01 No.1099649670

歳下からの呼び方はかなり楽なんだな

39 23/09/09(土)12:33:06 No.1099649688

マゾ豚

40 23/09/09(土)12:33:23 No.1099649763

>キミ呼びも鉄板だけどリアルで呼ばれたことない いやキミは使うかな… ただ合間合間にたまに使う程度でそれしか使わないってのはなんか違和感出てくる

41 23/09/09(土)12:33:35 No.1099649812

>マゾ豚 途中から呼ばれだすことはあっても最初は呼ばれないからな普通

42 23/09/09(土)12:33:42 No.1099649852

お前でいい気がする

43 23/09/09(土)12:33:48 No.1099649875

>番号呼びされるのアリかもしれない 621仕事の時間だ

44 23/09/09(土)12:35:15 No.1099650324

方言で二人称とかないのかな

45 23/09/09(土)12:35:37 No.1099650458

としあき

46 23/09/09(土)12:35:42 No.1099650480

そなた

47 23/09/09(土)12:36:31 No.1099650753

兄チャマ♥

48 23/09/09(土)12:36:38 No.1099650795

そち

49 23/09/09(土)12:36:56 No.1099650911

夫婦ならば「あなた」が使える

50 23/09/09(土)12:39:22 No.1099651692

>>やはりメイド物が安パイ >ご主人様 >旦那様 >お館様 >坊ちゃま >君はどれを選ぶ!? 上2つ

51 23/09/09(土)12:40:11 No.1099651961

会社とかなら新人くんとかもある

52 23/09/09(土)12:40:30 No.1099652046

僕くんだけは慣れない

53 23/09/09(土)12:41:14 No.1099652301

安易に「キミ」ぐらいが違和感なく聞きやすい

54 23/09/09(土)12:42:46 No.1099652785

>お前でいい気がする お前だとおおおおおおおおおおお!?

55 23/09/09(土)12:43:24 No.1099653013

>安易に「キミ」ぐらいが違和感なく聞きやすい たかだか二人称に面白い個性とかぶっちゃけいらないしな…

56 23/09/09(土)12:43:35 No.1099653061

キミ呼びもかなり二次元の常識だよな…

57 23/09/09(土)12:44:20 No.1099653329

何かね種付け係くん呼びが違和感の塊だとでも?

58 23/09/09(土)12:44:50 No.1099653490

>キミ呼びもかなり二次元の常識だよな… しかし具体的な苗字に君付けができない以上仕方ない気はする

59 23/09/09(土)12:45:44 No.1099653775

年上のお姉さんからお兄ちゃんと呼ばれてもいいんだ

60 23/09/09(土)12:46:42 No.1099654092

>年上のお姉さんからお兄ちゃんと呼ばれてもいいんだ 母親と妹が相手のシチュで母親からの呼び方がお兄ちゃんなのはいいと思う

61 23/09/09(土)12:46:50 No.1099654141

AI調声が一般化したら入力した名前で呼んでくれる様になるさ

62 23/09/09(土)12:47:47 No.1099654467

バイトくん

63 23/09/09(土)12:47:51 No.1099654488

冷静に考えて弟クンってなんだよ

64 23/09/09(土)12:48:33 No.1099654733

そもそも1対1なら二人称は殆ど使わなくても問題ないということに気付いていない人は多い

65 23/09/09(土)12:48:58 No.1099654869

>冷静に考えて弟クンってなんだよ お兄ちゃんがありなら弟くんもありだろ…

66 23/09/09(土)12:49:28 No.1099655023

>そもそも1対1なら二人称は殆ど使わなくても問題ないということに気付いていない人は多い ずっと「おい」「ねぇ」「あのさ」で誤魔化すとそれはそれで不自然になりやすいぞ

67 23/09/09(土)12:49:50 No.1099655120

少年

68 23/09/09(土)12:50:56 No.1099655459

>冷静に考えて弟クンってなんだよ 姉の友人なら有りだと思う 実姉とか義姉だと違和感すごいけど

69 23/09/09(土)12:52:27 No.1099655915

リアル姉は弟くんなんて言わない どすけべJKは自分のことどすけべJKって言わない

70 23/09/09(土)12:53:30 No.1099656260

弟くんは姉の友人か兄弟がいる設定で年上のお姉さんに呼ばれる時のみ可

71 23/09/09(土)12:53:36 No.1099656302

>キミ呼びのをよく見かけるけど消去法で仕方なくって気がする キミ呼びはなんかお姉さん感出てくるよね

72 23/09/09(土)12:54:14 No.1099656491

>>冷静に考えて弟クンってなんだよ >姉の友人なら有りだと思う >実姉とか義姉だと違和感すごいけど (えっとこの子の名前なんだっけ○○ちゃんの弟の……かといって苗字呼びはおかしいからな~…)弟クン!!!

73 23/09/09(土)12:54:40 No.1099656632

>ずっと「おい」「ねぇ」「あのさ」で誤魔化すとそれはそれで不自然になりやすいぞ 普段の俺じゃん

74 23/09/09(土)12:55:15 No.1099656822

AIを使って事前に設定した呼び名で適宜呼び変えてくれる作品も作れなくはないだろう 多分

75 23/09/09(土)12:55:36 No.1099656925

姉の友人に弟くん呼びされて可愛がられた思い出のお陰で一生このジャンル擦っていける ありがとうお姉ちゃん

76 23/09/09(土)12:55:44 No.1099656982

>リアル姉は弟くんなんて言わない うん >どすけべJKは自分のことどすけべJKって言わない 貴様は嘘を言っている

77 23/09/09(土)12:56:36 No.1099657265

>>ずっと「おい」「ねぇ」「あのさ」で誤魔化すとそれはそれで不自然になりやすいぞ >普段の俺じゃん (相手の名前覚えてないんだな…)

78 23/09/09(土)12:58:14 No.1099657803

彼氏クンもなんだよ

79 23/09/09(土)12:58:54 No.1099658018

>彼氏クンもなんだよ これも彼女の知人から呼ばれるならアリ

80 23/09/09(土)13:01:08 No.1099658874

下の名前ってあまり覚えないしな…

81 23/09/09(土)13:01:30 No.1099658990

逆NTRモノの彼氏クンは強いね

82 23/09/09(土)13:01:41 No.1099659041

隣の席くん

83 23/09/09(土)13:02:05 No.1099659164

ドスケベJKは書いてるおっさんが透視できちゃうからダメ

84 23/09/09(土)13:02:33 No.1099659318

オタクくんはリアルなの?

85 23/09/09(土)13:04:14 No.1099659931

おう

86 23/09/09(土)13:07:20 No.1099660914

無茶な呼び方するぐらいなら田中くんでいいよ 聴いてる間だけ俺田中になるからさ

87 23/09/09(土)13:07:40 No.1099661000

「」は結局なんて読むんだよ

88 23/09/09(土)13:07:47 No.1099661050

散髪やめろ おれの頭に触るんじゃねえ

89 23/09/09(土)13:10:11 No.1099661767

あんた

90 23/09/09(土)13:11:33 No.1099662247

>無茶な呼び方するぐらいなら田中くんでいいよ >聴いてる間だけ俺田中になるからさ (作者の苗字が田中なんだな…)って思われるのが嫌だし…

91 23/09/09(土)13:11:48 No.1099662337

>無茶な呼び方するぐらいなら田中くんでいいよ >聴いてる間だけ俺田中になるからさ 田中のレス

92 23/09/09(土)13:11:59 No.1099662407

You

93 23/09/09(土)13:12:28 No.1099662545

>オタクくんはリアルなの? リアルではオタクに呼びかけてくれる女性なんて居ないので…

94 23/09/09(土)13:12:48 No.1099662651

リアル知人に田中がいたらそいつの顔が目に浮かぶからだめ

95 23/09/09(土)13:15:47 No.1099663681

田中とかならまだいいけど 孫とか珍しい苗字だと特定キャラしか浮かばなくなるんだろうな…

96 23/09/09(土)13:17:18 No.1099664178

雑魚チンポ君

97 23/09/09(土)13:20:37 No.1099665368

二人称の次は男性器の呼び方や精液の呼び方で悩みはじめるのだ

98 23/09/09(土)13:22:22 No.1099665961

違和感のある二人称とオウム返しが少ないサークルは信頼できる

99 23/09/09(土)13:23:23 No.1099666297

お客様だったり旦那様だったりしろ

100 23/09/09(土)13:23:27 No.1099666321

>二人称の次は男性器の呼び方や精液の呼び方で悩みはじめるのだ 俺のはおちんちんで他の男のはチンポでお願い

101 23/09/09(土)13:23:45 No.1099666419

おちんちん おちんぽみるく

102 23/09/09(土)13:26:26 No.1099667295

オタク様

103 23/09/09(土)13:26:32 No.1099667327

おいクソオス!

104 23/09/09(土)13:27:20 No.1099667583

メイドモノのご主人様と異世界モノの勇者様は楽でいいな

105 23/09/09(土)13:28:01 No.1099667816

旦那様♡

106 23/09/09(土)13:28:29 No.1099667992

>二人称の次は男性器の呼び方や精液の呼び方で悩みはじめるのだ ペニス! 白濁!

107 23/09/09(土)13:32:33 No.1099669324

淫魔とかエルフとかに人間さん♡って呼ばれるの好き

↑Top