うわー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/09(土)11:18:09 No.1099629194
うわーん!古いゲームなんて移動速度が遅すぎて苦痛すぎます!
1 23/09/09(土)11:19:42 No.1099629581
うわーん!夢特性6V性格一致なんて暇人の所業です!
2 23/09/09(土)11:19:53 No.1099629631
まあ昔のゲームはあの手この手でプレイ時間水増ししてたから現代でサクサクやるのには向いてないよね…
3 23/09/09(土)11:20:15 No.1099629732
ゲーム部が作ったゴミより余程遊べるだろ
4 23/09/09(土)11:21:47 No.1099630139
モモイこれソロゲームなんですよ…なのにこの経験値曲線はおかしいです…!
5 23/09/09(土)11:22:22 No.1099630304
巻き戻し機能がないとやってられません!
6 23/09/09(土)11:22:28 No.1099630339
ちがいますモモイ!これは時間遡行スキルなんです!!ちょっと時間遡行するだけです!
7 23/09/09(土)11:22:38 No.1099630387
ウィッチャーは倍速化とか無敵とか色々チート系に頼らないと遊べたものでは無かった話は凄い面白かった
8 23/09/09(土)11:24:13 No.1099630808
ドロップ率がおかしすぎます!
9 23/09/09(土)11:25:14 No.1099631063
直ぐにフリーズするからステートセーブ使わないとストレスが凄いんです…
10 23/09/09(土)11:25:21 No.1099631100
>うわーん!夢特性6V性格一致なんて暇人の所業です! 古いゲームの話してんだけど
11 23/09/09(土)11:25:27 No.1099631120
でも…モモイの作ったゲームなんてチートないと苦痛なだけです…
12 23/09/09(土)11:26:50 No.1099631478
ファミコンの天地を喰らう途中で赤兎馬手に入るんだけど移動速度が急に3倍くらいになるのよ 全部これぐらい速く移動せんかい!って当時思った
13 23/09/09(土)11:27:13 No.1099631564
「」リス!!!1111
14 23/09/09(土)11:28:33 No.1099631889
ボスが死にゲーなのに再戦するまで10分近くかかるとか結構あった気がする
15 23/09/09(土)11:29:11 No.1099632032
アリスロボだから常にツール使って遊んでるようなじゃん
16 23/09/09(土)11:29:27 No.1099632093
>>うわーん!夢特性6V性格一致なんて暇人の所業です! >古いゲームの話してんだけど BWが…14年前のゲームだからですか?
17 23/09/09(土)11:30:53 No.1099632429
>>うわーん!夢特性6V性格一致なんて暇人の所業です! >古いゲームの話してんだけど うわーん!老人の時間間隔とアリスの時間間隔を一緒にしないでほしいです!
18 23/09/09(土)11:31:07 No.1099632486
>古いゲームの話してんだけど >『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』は、2010年9月18日に株式会社ポケモンより発売されたニンテンドーDS用ロールプレイングゲーム。
19 23/09/09(土)11:32:19 No.1099632763
それは「」が…おじさんだからですか…?
20 23/09/09(土)11:34:19 No.1099633291
>それは「」が…おじさんだからですか…? "そうだよ"
21 23/09/09(土)11:37:48 No.1099634179
このゲームエンカウント率高すぎ 数歩いただけでエンカウント辛すぎます
22 23/09/09(土)11:38:00 No.1099634235
古いゲームの基準がわかりませんPS3以前ですか?
23 23/09/09(土)11:38:08 No.1099634265
JKからしたら半年前ですら十分昔だからな...
24 23/09/09(土)11:39:07 No.1099634523
最新ハードで遊べないゲームは全てレトロなんです!
25 23/09/09(土)11:39:26 No.1099634605
>古いゲームの基準がわかりませんPS3以前ですか? PS4が既に10年前のゲーム機です
26 23/09/09(土)11:39:28 No.1099634618
昔のゲームのバランスが悪いのが多いのはそうだけどそこしてまで遊ばなくていいんじゃねぇかな…
27 23/09/09(土)11:40:21 No.1099634843
うわーん画質が悪すぎます! blender初心者が作ったみたいなカクカクポリゴンモデルで「これもう実写じゃん」とか言ってた当時の人達がチョロすぎます!
28 23/09/09(土)11:40:25 No.1099634866
このRPG結構進めたのに全然イベントがなくて ひたすらレベル上げ求められて心が折れそうです
29 23/09/09(土)11:40:51 No.1099634981
>>古いゲームの基準がわかりませんPS3以前ですか? >PS4が既に10年前のゲーム機です PS2に対するスーファミくらいの年月ですね…
30 23/09/09(土)11:41:37 No.1099635179
ビクッ
31 23/09/09(土)11:41:46 No.1099635215
>PS2に対するスーファミくらいの年月ですね… そう聞くと技術の進歩ってすげーってなるな
32 23/09/09(土)11:43:38 No.1099635668
古い洋ゲーはいわゆるシェアウェア版に該当する部分だけは大抵サクサクなんです…!
33 23/09/09(土)11:44:16 No.1099635810
ポケモンは古いやつでもかなり遊びやすいタイプ
34 23/09/09(土)11:46:15 No.1099636314
ピ〇チュウがなんだがぶさいくです…!
35 23/09/09(土)11:47:26 No.1099636606
DQ1よりKEYの方が容量多い筈だけどふっかつのじゅもん無いの?
36 23/09/09(土)11:47:57 No.1099636741
>ピ〇チュウがなんだがぶさいくです…! ジェーヅヅン
37 23/09/09(土)11:48:29 No.1099636880
古い洋ゲーって殆どやったことないな…
38 23/09/09(土)11:48:32 No.1099636892
でも…古いゲームの移植なんて倍速機能がないと苦痛なだけです…!
39 23/09/09(土)11:48:52 No.1099636965
ふっかつの呪文すらないファミコンゲームのなんと多いことか
40 23/09/09(土)11:49:26 No.1099637104
>ピ〇チュウがなんだがぶさいくです…! こっちの方がどう見ても可愛いでしょ!!
41 23/09/09(土)11:50:20 No.1099637353
>>ピ〇チュウがなんだがぶさいくです…! >こっちの方がどう見ても可愛いでしょ!! うわーん!ラ〇チュウなんてただのデブです!
42 23/09/09(土)11:52:48 No.1099637945
でも初代のドットはあれはあれで味があったし…
43 23/09/09(土)11:54:55 No.1099638454
うわーん!モモイが名作だからって勧めてくるゲームは大抵その時代の感覚では名作寄りってだけで今の感覚でやるとただの古くて不便でありふれたストーリーのゲームです!
44 23/09/09(土)11:55:55 No.1099638712
>古い洋ゲーって殆どやったことないな… 初代ドゥームがオススメよ
45 23/09/09(土)11:56:58 No.1099638970
ポケモンなんて初代赤緑ですらそらをとぶでトラベル機能あるんだぞ…… ただ初代のボックス機能で整理するのはもうやりたくないかな……
46 23/09/09(土)11:59:02 No.1099639490
当時は革新的であろう技術が今では擦り倒されて陳腐に感じます!
47 23/09/09(土)11:59:39 No.1099639657
switchでメガテンを遊ぶとまあシステムが洗練されてなくてきつい
48 23/09/09(土)12:01:48 No.1099640298
古いゲームのチートツールは入手するのも大変じゃない?
49 23/09/09(土)12:02:15 No.1099640425
>うわーん!モモイが名作だからって勧めてくるゲームは大抵その時代の感覚では名作寄りってだけで今の感覚でやるとただの古くて不便でありふれたストーリーのゲームです! まあ初代マリオもマリオ補正されてるだけで今やるときっついよな…… マリオ3に至っては実機でやるとあのボリュームでノーセーブだし
50 23/09/09(土)12:02:27 No.1099640485
プライマルレイジにPARでどうこうできる要素ないだろ!
51 23/09/09(土)12:03:41 No.1099640827
でも…自分が好きだったゲームでも今やり直すと苦痛です…!
52 23/09/09(土)12:04:09 No.1099640975
うわーん!エンカ高すぎて楽しくないです!
53 23/09/09(土)12:04:43 No.1099641136
UIの進歩はすごい
54 23/09/09(土)12:06:05 No.1099641534
>うわーん!エンカ高すぎて楽しくないです! エンカ高すぎるからって戦闘から逃げるなんてゲーマーの恥じゃん!
55 23/09/09(土)12:06:19 No.1099641620
いっそバランワンダーランドみたいなエンジンは現行でシステムが昔のゲームやらせた方がいいのか…?
56 23/09/09(土)12:07:19 No.1099641879
うわーん!セレクトボタンの意味がわかりません!
57 23/09/09(土)12:07:28 No.1099641928
>>それは「」が…おじさんだからですか…? >"そうだよ" !
58 23/09/09(土)12:08:00 No.1099642080
>うわーん!セレクトボタンの意味がわかりません! 何かをセレクトするために使った試しがほとんど無い…!
59 23/09/09(土)12:08:04 No.1099642093
>でも…自分が好きだったゲームでも今やり直すと苦痛です…! 世界樹くらいの古さのやつでも今遊ぶと苦痛すぎます!
60 23/09/09(土)12:08:13 No.1099642150
いいですよね 戦闘しすぎると自分と敵のレベルが上がりすぎて詰むゲーム
61 23/09/09(土)12:08:27 No.1099642203
ちなみにDSが来年で20周年です
62 23/09/09(土)12:08:58 No.1099642356
>いっそバランワンダーランドみたいなエンジンは現行でシステムが昔のゲームやらせた方がいいのか…? ゲームを楽しく遊ぶかどうかの話の時に挙げるタイトルとしてバランは割と不適切だと思う
63 23/09/09(土)12:09:03 No.1099642377
世界樹は当時でも割と苦痛なとこありました…!
64 23/09/09(土)12:09:10 No.1099642400
うわーん! この巻き戻し機能は公式搭載じゃないですかー!!
65 23/09/09(土)12:09:25 No.1099642464
>>いっそバランワンダーランドみたいなエンジンは現行でシステムが昔のゲームやらせた方がいいのか…? >ゲームを楽しく遊ぶかどうかの話の時に挙げるタイトルとしてバランは割と不適切だと思う そうだね
66 23/09/09(土)12:10:07 No.1099642679
>ちなみにDSが来年で20周年です まあそれはそんなもんかと…
67 23/09/09(土)12:11:24 No.1099643050
黄金の爪持ったままバラモス辺りまで進んでた昔の俺は気が狂っていた
68 23/09/09(土)12:12:09 No.1099643253
楽しく遊ぶかどうかならまず耐えられないシステムの古いゲームやらないでしょう
69 23/09/09(土)12:12:12 No.1099643269
「」リス!ファイル書き換えてジーコするなんてサポーターの恥じゃん! でも…シコるためのジーコでレベル上げその他諸々の試行錯誤なんて苦痛なだけです…!
70 23/09/09(土)12:12:50 No.1099643420
>「」リス!ファイル書き換えてジーコするなんてサポーターの恥じゃん! >でも…シコるためのジーコでレベル上げその他諸々の試行錯誤なんて苦痛なだけです…! 生やすな
71 23/09/09(土)12:12:56 No.1099643451
アリス!どこでもセーブできる機能を使って昔のFEやるなんてゲーマーの恥じゃん!
72 23/09/09(土)12:13:12 No.1099643530
うわーん! 1歩エンカならまだしも0歩エンカなんてなんで許されてたんですか!!
73 23/09/09(土)12:13:13 No.1099643538
うわーん!2~3歩ごとにエンカウントするなんて正気じゃありません!
74 23/09/09(土)12:14:16 No.1099643839
モモイ!だんだん画面が薄くなってきました!モモイ!!
75 23/09/09(土)12:14:23 No.1099643864
うわーん! 宿屋の料金が無駄に高いです!下手したら詰みかねません!
76 23/09/09(土)12:15:17 No.1099644101
うわーん! シナリオ進んだら宿屋の料金上がってます!
77 23/09/09(土)12:15:41 No.1099644224
アリス!DSは息が長すぎて~年前が通じないんだよ!
78 23/09/09(土)12:15:42 No.1099644229
>アリス!どこでもセーブできる機能を使って昔のFEやるなんてゲーマーの恥じゃん! うわーん!天刻や公式オンライン配信に標準搭載された機能にそれ言うのは偏った思想の古参です!
79 23/09/09(土)12:16:07 No.1099644354
>うわーん! >宿屋の料金が無駄に高いです!下手したら詰みかねません! ん…ぬし釣りなら宿代踏み倒せる…
80 23/09/09(土)12:16:21 No.1099644432
>>古い洋ゲーって殆どやったことないな… >Wizardryがオススメよ
81 23/09/09(土)12:16:55 No.1099644600
ああ゛!?方向転換で1歩の判定されんのおかしいよなあ゛!?
82 23/09/09(土)12:16:58 No.1099644614
うわーん!エンカウント率が高いのに逃げるのにもロボロボメダルが必須ってどういう事ですか!
83 23/09/09(土)12:17:55 No.1099644973
うわーん! 和ゲーにないリアル描写がウリとか言ってて無駄にグロいだけです!
84 23/09/09(土)12:17:57 No.1099644990
うわーん!0歩エンカしたら逃げていった雑魚にまた当たったです!
85 23/09/09(土)12:18:07 No.1099645049
王女…ロボロボ団を倒してロボロボ団から逃げるのです…
86 23/09/09(土)12:18:25 No.1099645153
神トラと時オカは今でも勧められる 時オカの画質は流石にちょっとキツイけど
87 23/09/09(土)12:18:38 No.1099645213
>うわーん!エンカウント率が高いのに逃げるのにもロボロボメダルが必須ってどういう事ですか! これは当時からアレだったろ!
88 23/09/09(土)12:19:17 No.1099645420
うわーん!アリスのリーダーの頭部が一発で持っていかれました!
89 23/09/09(土)12:19:24 No.1099645464
うわーん! スーパーメトロイドどこ行ったらいいか分かりません!
90 23/09/09(土)12:19:37 No.1099645524
うわーん! ちゃんとメモしたはずのパスワードがあいません!
91 23/09/09(土)12:20:09 No.1099645722
モモイ!このゲームは大勢の友達と遊ぶもので一人でやるやつじゃないと思います!
92 23/09/09(土)12:20:11 No.1099645737
うわーん!時オカは3DS版やれば十分です!
93 23/09/09(土)12:20:17 No.1099645773
はい!マキ自作のツールでモモイのクソゲーもサクサクです!
94 23/09/09(土)12:20:23 No.1099645806
>>古い洋ゲーって殆どやったことないな… >Wizardryがオススメよ うわーん!呪文の手打ちが面倒臭すぎます!
95 23/09/09(土)12:20:31 No.1099645849
うわーん! 「古いゲーム」じゃなくて「古い洋ゲー」って言ってるのを無視されます!
96 23/09/09(土)12:21:13 No.1099646083
>古い洋ゲーって殆どやったことないな… モロウィンド探索しなさい
97 23/09/09(土)12:21:13 No.1099646085
今もプロアクションリプレイって使うのかな
98 23/09/09(土)12:21:22 No.1099646135
アリス!倍速機能で召喚獣の演出早送りするなんてゲーマーの恥じゃん!
99 23/09/09(土)12:22:07 No.1099646381
古い洋ゲーも古いゲームもだいたい同じじゃん!
100 23/09/09(土)12:22:22 No.1099646465
うわーん! 初見殺しの敵増援でキャラロストしてマップ最初からやり直しなんてもうやってられないです!
101 23/09/09(土)12:22:32 No.1099646508
>うわーん! >「古いゲーム」じゃなくて「古い洋ゲー」って言ってるのを無視されます! アリス!洋ゲーな上に古いものの知識や経験なんて持ってる人限られすぎて話題が伸びないじゃん!
102 23/09/09(土)12:23:13 No.1099646719
>今もプロアクションリプレイって使うのかな 改造が違法になったしサイバーガジェットも書類送検されたしもうない
103 23/09/09(土)12:23:53 No.1099646906
うわーん!初見殺しが多すぎてどこでもセーブがないとやってられません!
104 23/09/09(土)12:24:29 No.1099647107
>>今もプロアクションリプレイって使うのかな >改造が違法になったしサイバーガジェットも書類送検されたしもうない じゃあプロアクションリプレイを使ってゲームするなんてゲーマーの恥ってことじゃん!
105 23/09/09(土)12:24:34 No.1099647129
うわーん!全然逃げられません!
106 23/09/09(土)12:25:11 No.1099647297
当時もちょっと思ってはいたけど 昔のRPGって結構メイン以外のイベントがスカスカ…!
107 23/09/09(土)12:25:46 No.1099647464
洋ゲーじゃないけど昔やったイリスのアトリエはエンカウント率がやばかったなあ…
108 23/09/09(土)12:25:47 No.1099647468
うわーん!足場が狭すぎて乗り移れません!
109 23/09/09(土)12:25:57 No.1099647516
うわーん! 目当ての技ひらめくまで素振りなんてやってられないです!
110 23/09/09(土)12:26:05 No.1099647557
>古い洋ゲーも古いゲームもだいたい同じじゃん! じゃアリスはスーパーマリオブラザーズするのでモモイはドラゴンズレアやってください
111 23/09/09(土)12:26:12 No.1099647604
古い洋ゲーって何?アタリ?
112 23/09/09(土)12:26:21 No.1099647648
和ゲーの話題しかしないおじさん!
113 23/09/09(土)12:26:22 No.1099647651
雰囲気はいいのに謎解きと戦闘がめんどすぎます!
114 23/09/09(土)12:26:26 No.1099647672
うわーん!限定アイテムを手に入れるには時限イベントをしなきゃいけない上にゲームスタート時点でタレントが無いと取れないなんて…!
115 23/09/09(土)12:26:34 No.1099647720
洋ゲーはやってたけど名前思い出せない…
116 23/09/09(土)12:27:38 No.1099648032
古いゲームは和ゲーも洋ゲーだるいわよ
117 23/09/09(土)12:27:39 No.1099648040
>>うわーん!エンカウント率が高いのに逃げるのにもロボロボメダルが必須ってどういう事ですか! >これは当時からアレだったろ! 負けたらこっちのパーツ取られるのも鬼畜だったな… 初期のカブトとクワガタのパーツ取られたももう二度と取り返せないしで
118 23/09/09(土)12:28:00 No.1099648151
洋ゲーおじさんは自分が振った話題がスルーされるのが我慢できないおじさんなの?
119 23/09/09(土)12:28:48 No.1099648386
そういやなんでスタートボタンとセレクトボタンがゴム製なんだろうか
120 23/09/09(土)12:29:25 No.1099648591
古いのはほんとどこも無駄に不親切で今やると体調崩すくらいつまんない
121 23/09/09(土)12:29:26 No.1099648600
うわーん!リングくぐりと変なアクションパートばっかりです!
122 23/09/09(土)12:30:00 No.1099648792
スーファミぐらいだったらギリ楽しめるけどファミコンのゲームは本当に辛い
123 23/09/09(土)12:30:53 No.1099649047
>スーファミぐらいだったらギリ楽しめるけどファミコンのゲームは本当に辛い SFCでもエンカウント率がぶっ壊れてるゲームとかあったな…
124 23/09/09(土)12:31:06 No.1099649104
システム面自体が親切になってくる前あたりのゲームが一番ややこしくて苦痛
125 23/09/09(土)12:31:12 No.1099649142
「」リス!星を見る人リメイクをプレイするなら悪いことは言わないから倍速機能をつかいなさい!
126 23/09/09(土)12:33:12 No.1099649714
うわーん! 昔のゲームは説明が特にないけどなんかやたら重篤な効果のある状態異常が多すぎます!
127 23/09/09(土)12:33:20 No.1099649750
MHWから入った人がdosとかやると間違いなく なにこれぇ...ってなると思う
128 23/09/09(土)12:33:29 No.1099649790
逆に昔のRPGでファストラ充実してたりすると親切~って感動しちゃう
129 23/09/09(土)12:35:44 No.1099650495
>MHWから入った人がdosとかやると間違いなく >なにこれぇ...ってなると思う モンハンはライズサンブレから過去作に戻れなくなる闇のゲームすぎる
130 23/09/09(土)12:35:54 No.1099650562
うわーん!主人公が@は変すぎます!
131 23/09/09(土)12:36:56 No.1099650909
>うわーん!主人公が@は変すぎます! やめなよアリス!変愚蛮怒は現役のゲームなんだよ!
132 23/09/09(土)12:38:08 No.1099651298
ファミコンのゲームってクソ難易度のやつ多かったよな… ドラゴンボールのやつとかハットリくんのやつとか投げたのを思うとやっぱマリオってすげえわ
133 23/09/09(土)12:39:02 No.1099651586
>ドラゴンボールのやつとかハットリくんのやつとか投げたのを思うとやっぱマリオってすげえわ マリオ2…
134 23/09/09(土)12:39:17 No.1099651664
>ファミコンのゲームってクソ難易度のやつ多かったよな… コンボイの謎は言うに及ばずファミコン版権もの地雷率やばすぎる
135 23/09/09(土)12:40:39 No.1099652102
メジャー以外だとファミコンは鬼畜ゲーが多くてSFC~PSは奇ゲーが多いイメージがある
136 23/09/09(土)12:40:46 No.1099652140
大した内容でもないのにロード遅すぎます!
137 23/09/09(土)12:40:47 No.1099652144
ゴマ粒みたいなアイテムをつまんだりまともに遊ぶのにマクロ必須だったり人が多いとラグが酷かったり戦闘中にコネロスしてアイテム全ロストしたり
138 23/09/09(土)12:40:47 No.1099652146
プロアクって移動速度光速化とかも出来るの?
139 23/09/09(土)12:41:34 No.1099652401
>>ドラゴンボールのやつとかハットリくんのやつとか投げたのを思うとやっぱマリオってすげえわ >マリオ2… あれは最初から1をやり尽くした人用に作ってるって言ってるからな…
140 23/09/09(土)12:41:44 No.1099652462
>マリオ2… マリオコレクションでしか知らんけどいきなり毒キノコで死んでこれはやべえな…と感じ取った
141 23/09/09(土)12:41:56 No.1099652531
マリオ2はあれから3に行けたのが凄いなって…
142 23/09/09(土)12:42:19 No.1099652629
移動速度は今でも色んなゲームがイライラさせてくる 街中とか関係ねえんだよ常にダッシュさせろ
143 23/09/09(土)12:42:47 No.1099652789
>大した内容でもないのにロード遅すぎます! チーム制対戦格闘にしたら実質1Rごとにクソ長ロードになってます!
144 23/09/09(土)12:42:58 No.1099652854
街中だと歩くとかそういうのいらねえんだよってなるよね
145 23/09/09(土)12:43:14 No.1099652951
スタッフロールが短すぎてビビるんだよな昔のゲーム そりゃクソゲーになってもしょうがない…かな?
146 23/09/09(土)12:43:33 No.1099653054
体力ゲージがグロいゲームで説明されるアレ
147 23/09/09(土)12:43:54 No.1099653180
ライズからワールドには戻れるけどそれ以前はきついXあたりはまだ右スティックで視点移動あったっけ
148 23/09/09(土)12:44:41 No.1099653447
ブルアカより面白いよ
149 23/09/09(土)12:45:10 No.1099653595
プレステのACで移動速度上昇とリロード時間ゼロに改造して高速移動しながらレーザーライフル鬼連射とかはしてた
150 23/09/09(土)12:46:22 No.1099654003
ロマサガ2のあとにロマサガ1やるとダッシュしたくなる
151 23/09/09(土)12:46:58 No.1099654190
この橘はゲームに詳しいの?
152 23/09/09(土)12:47:04 No.1099654227
ジーコで街中爆走できると笑っちゃう時あるから良し悪し
153 23/09/09(土)12:48:53 No.1099654849
面白さじゃなくて快適性とかの話じゃない?って思ったけど ブルアカもそんなにUIとか良くなかったなって思って拳をおろした
154 23/09/09(土)12:49:47 No.1099655111
エミュで2倍速でプレイしてたの思い出す
155 23/09/09(土)12:51:41 No.1099655674
アリス!スマウグ全員分取るまで帰っちゃ駄目だからね!
156 23/09/09(土)12:51:42 No.1099655680
最近出たFFのピクセルリマスターCS版で倍速とか経験値増えるオプション付いててサクサクだったの思い出した
157 23/09/09(土)12:52:52 No.1099656047
壁に激突しながら移動するのいいよね
158 23/09/09(土)12:53:14 No.1099656165
>最近出たFFのピクセルリマスターCS版で倍速とか経験値増えるオプション付いててサクサクだったの思い出した 逆に経験値とかAPを0にして縛りプレイもできる配慮もある
159 23/09/09(土)12:53:56 No.1099656405
>壁に激突しながら移動するのいいよね そのほうが速かったりするからな…
160 23/09/09(土)12:54:33 No.1099656589
>尻で激突しながら移動するのいいよね
161 23/09/09(土)12:55:32 No.1099656904
>アリス!スマウグ全員分取るまで帰っちゃ駄目だからね! うわーん! キツイキツイ言われてたけど時限も無いし白ルーラー知ってたらむしろヌルいです!
162 23/09/09(土)12:57:01 No.1099657410
>>アリス!スマウグ全員分取るまで帰っちゃ駄目だからね! >うわーん! >キツイキツイ言われてたけど時限も無いし白ルーラー知ってたらむしろヌルいです! 他の苦行ゲーと比べれば割と普通に落ちるからね…
163 23/09/09(土)12:57:57 No.1099657695
ケツワープの練度でタイム更新するのいいよね ていうか発見した人すげえなって
164 23/09/09(土)12:58:26 No.1099657876
ストーリーを体験したいだけで今更古臭い戦闘に面白さは求めてません!
165 23/09/09(土)12:58:33 No.1099657918
うわーん!ひでんわざが消せないです!
166 23/09/09(土)12:59:01 No.1099658051
うわーん!戦闘一回で1年経過とか面倒くさすぎます!
167 23/09/09(土)13:00:32 No.1099658630
うわーん!改造してないのにゲームが壊れました!