ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/09(土)08:46:10 No.1099594629
2日かかったけど倒せたよほめて
1 23/09/09(土)08:47:20 No.1099594853
よくやった!
2 23/09/09(土)08:48:32 No.1099595081
初めて勝てたとき気持ちいいよね
3 23/09/09(土)08:50:49 No.1099595522
おめでとう621 ちゃんと休んだか
4 23/09/09(土)08:51:25 No.1099595643
これ倒したらなんか燃え尽きちゃった
5 23/09/09(土)08:54:17 No.1099596178
めちゃくちゃ気持ちよかったので勝ったときの動画をつべに限定公開で保存した これでいつでもどこでも俺のちょうかっこいい勝利シーンを見てにやにやできる
6 23/09/09(土)08:54:18 No.1099596182
ここから先いろんなキャラとの掛け合いも増えて楽しいぞ こいつの強化版みたいな動きするのも出てくるぞ
7 23/09/09(土)08:59:53 No.1099597311
軽量2脚でパルスガン構えてひたすらブレードで斬ってたっけなあ ここから後はガトリング無双だった
8 23/09/09(土)09:00:43 No.1099597502
1周目だと前座のスッラも普通に強いんだよな…
9 23/09/09(土)09:01:19 No.1099597626
621しばらく休め
10 23/09/09(土)09:01:32 No.1099597674
スタッガーさせて斬ってバリア回復されたら離れてって感じで丁寧に丁寧に屍の山築いたけど 最終的に相手が死ぬまで殴り続ける知能指数5ぐらいの戦法が通ることに気づいたら楽になった
11 23/09/09(土)09:02:08 No.1099597803
ガチタンで普通に苦戦した
12 23/09/09(土)09:04:48 No.1099598397
コイツ超えるのに1時間くらいかけてたが 後々になるとコイツを倒すために試行錯誤した戦法があとのミッションで凄い効いてくるから 割と鬼教官的ポジションだなってしみじみ思う
13 23/09/09(土)09:05:04 No.1099598453
「」が教えてくれたカメラ速度上げて アシストロックオンしたらサクサク倒せたよ
14 23/09/09(土)09:05:17 No.1099598510
死ぬほど苦労して勝ったのにストーリー進めて戻ったらあっけなく倒せちゃってショックだった あの時のお前はどこに…
15 23/09/09(土)09:08:38 No.1099599318
今作旋回速度上げる=オプションからカメラの速度上げるなの地味に罠だよね
16 23/09/09(土)09:11:36 No.1099599987
カメラ速度オプションから弄れるんだ… アセンで変わるやつだと思ってた…
17 23/09/09(土)09:13:28 No.1099600429
とりあえずくっついてドッカンドッカンすればいいってわかった!
18 23/09/09(土)09:13:31 No.1099600451
有効打与えれない距離まで離れると不利というのを強制的に教えてくれる
19 23/09/09(土)09:17:07 No.1099601299
>有効打与えれない距離まで離れると不利というのを強制的に教えてくれる 特に旧作引きずった射程ギリギリ引き撃ちマンに今作そういうんじゃないんでとヘリ共々叩き込んでくる
20 23/09/09(土)09:17:38 No.1099601416
難易度ばかり話題になるけどここのBGM凄く良いよね
21 23/09/09(土)09:18:39 No.1099601652
ボスキャラにトドメ刺した瞬間のスローモーションがイきそうなくらい気持ちいい
22 23/09/09(土)09:19:28 No.1099601826
>ボスキャラにトドメ刺した瞬間のスローモーションがイきそうなくらい気持ちいい 道中のどうでもいい中ボスでまでなるのは若干くどい!
23 23/09/09(土)09:19:48 No.1099601927
こいつと蜘蛛はデカブツ相手には距離を詰めろって教えてくれる
24 23/09/09(土)09:20:23 No.1099602066
ここまで適当にやってきたプレイヤーがスタッガーシステムを嫌でも理解するステージ
25 23/09/09(土)09:20:45 No.1099602163
よし難関突破したし次はそんなに大変でもないだろって 気軽に始めると次はクリーナー君が出てくるの酷くない
26 23/09/09(土)09:21:35 No.1099602351
>よし難関突破したし次はそんなに大変でもないだろって >気軽に始めると次はクリーナー君が出てくるの酷くない 蜘蛛より良いだろ
27 23/09/09(土)09:21:54 No.1099602417
クリーナーくんは飛んでればそこまで怖くないって早めに気付けたからそこまで苦戦しなかったな
28 23/09/09(土)09:22:50 No.1099602632
はぁー…残念ですレイヴン
29 23/09/09(土)09:23:02 No.1099602674
今作なんか毎回毎回ボスキャラ出てこない? 超かっちょいいアーキバスフレームでスタイリッシュにキメようと思っても 結局リトライでブサイク大豊フレームにアセンしてしまう
30 23/09/09(土)09:23:36 No.1099602790
ここを超えたらキュベレイまでそんな苦労しなかった 誉はコーラルの浜で捨てた
31 23/09/09(土)09:23:36 No.1099602794
>ボスキャラにトドメ刺した瞬間のスローモーションがイきそうなくらい気持ちいい 倒したー!ってなる
32 23/09/09(土)09:24:23 No.1099602974
蜘蛛は何か割とサクサク2時間くらいで倒せた
33 23/09/09(土)09:25:04 No.1099603138
配信で苦労してバルテウス倒した配信者が翌日以降に続きやってクリーナーで詰まってシースパイダーで詰まる姿たまに見てるけど美しいね
34 23/09/09(土)09:25:06 No.1099603143
ミサイルの雨を突っ切って畳み掛けるのが正攻法なのいいよね
35 23/09/09(土)09:25:57 No.1099603339
トレーナーだとガトリング使ってるのまじふざけんなよ…
36 23/09/09(土)09:26:00 No.1099603350
>今作なんか毎回毎回ボスキャラ出てこない? >超かっちょいいアーキバスフレームでスタイリッシュにキメようと思っても >結局リトライでブサイク大豊フレームにアセンしてしまう バルちゃんの後に間を置かずにクリーナー出てきたからまたボス戦!?ってなったよ
37 23/09/09(土)09:26:23 No.1099603442
>配信で苦労してバルテウス倒した配信者が翌日以降に続きやってクリーナーで詰まってシースパイダーで詰まる姿たまに見てるけど美しいね 存分に苦しんで撮れ高稼いで欲しいと切に願う
38 23/09/09(土)09:27:08 No.1099603662
そうは言うがな 近づいたら近づいたでやたら痛い散弾も懐に飲んでるんだぞ 後半は火炎ブレも振ってくるぞ
39 23/09/09(土)09:27:21 No.1099603714
クリーナーくんは削り方これであってんのかなって不安とこれ四脚だとクソ楽だろって気付きと 四脚さっき売ったから書い直すのめんどくせーなって気持ちがせめぎ合いながら 8割削って死ぬのを3回繰り返したのでそろそろいったんダムにバイトにいこうと思う
40 23/09/09(土)09:28:12 No.1099603934
スレ画にやっと勝ったけどなんで勝てたか自分でもよくわからん…
41 23/09/09(土)09:28:19 No.1099603957
ピーピーって鳴ったら即左右にQB吹かすクセ付けてくれるのもナイスだと思うんだコイツ
42 23/09/09(土)09:28:31 No.1099604001
>そうは言うがな >近づいたら近づいたでやたら痛い散弾も懐に飲んでるんだぞ >後半は火炎ブレも振ってくるぞ なのでこうしてブレード2本とバズーカを絶え間なく振って俺が死ぬより先に死んでもらう
43 23/09/09(土)09:28:41 No.1099604042
なんやかんや進めてはいるけどあのボスの強い攻撃どうやって避けるの?って聞かれても答えられない…
44 23/09/09(土)09:29:20 No.1099604190
念入りな回避行動は取らないから攻めようと思えば殴り放題なのよね
45 23/09/09(土)09:29:44 No.1099604279
グリッド086真面目に稼ぎながら行くと超長いからな… 正直テスターAC一回やるだけで埋まる金額なんだけど
46 23/09/09(土)09:30:23 No.1099604426
まずは蹴りを解放しなさい 次にリペアキットを強化しなさい
47 23/09/09(土)09:31:05 No.1099604583
>念入りな回避行動は取らないから攻めようと思えば殴り放題なのよね ブレード入力したとこでバクステグレだけは許されないよ
48 23/09/09(土)09:32:38 No.1099604946
前だ 前に出ろ621
49 23/09/09(土)09:34:13 No.1099605295
>なんやかんや進めてはいるけどあのボスの強い攻撃どうやって避けるの?って聞かれても答えられない… 基本はやっぱりブーストとQBの速度じゃないかな あんまり嘘避けみたいなのは経験したことない
50 23/09/09(土)09:34:14 No.1099605298
画面埋め尽くすようなミサイルは見た瞬間にこれ離れたら逆に死ぬやつだって分かったからいいんだけど何も考えずに突っ込むと主砲喰らうんだよな
51 23/09/09(土)09:34:18 No.1099605316
バルテウス君半日で倒せたけど乱数が良かっただけの気がして上手くなったとか攻略見つかったみたいな実感はなかった
52 23/09/09(土)09:35:01 No.1099605497
こいつで学ぶべきはまず特定の状況で必要そうなパーツは金稼いででもストックしておけという事
53 23/09/09(土)09:35:16 No.1099605578
>ピーピーって鳴ったら即左右にQB吹かすクセ付けてくれるのもナイスだと思うんだコイツ これはほんと後々まで役に立つスキル レッドガン戦でえらいことになった…
54 23/09/09(土)09:35:40 No.1099605670
チューニング効果も大きそうだけど二週目楽勝すぎて謎の淋しさがあった
55 23/09/09(土)09:35:49 No.1099605706
パターンを読んで丁寧にターン制で戦うゲームではなく 相手の都合を考えずに火力を押し付けにいくゲームだと気付きを得た
56 23/09/09(土)09:36:06 No.1099605768
2周目以降はダブルガトリングの暴力でなぎ倒したからもうあの頃の強さは思い出せない
57 23/09/09(土)09:36:29 No.1099605865
>2周目以降はダブルガトリングの暴力でなぎ倒したからもうあの頃の強さは思い出せない 初期ライフルでチマチマPA削ろうぜ!
58 23/09/09(土)09:37:26 No.1099606106
チャージだったり連射利かなかったりで指が凄い疲れる
59 23/09/09(土)09:37:30 No.1099606125
>チューニング効果も大きそうだけど二週目楽勝すぎて謎の淋しさがあった 行こうぜ!3周目!
60 23/09/09(土)09:37:39 No.1099606170
スタッガー取って火力出すを向こうがしてくるので嫌でも身につくよ!
61 23/09/09(土)09:38:18 No.1099606344
>行こうぜ!3周目! 専用装備すら必要なくなってた…
62 23/09/09(土)09:38:21 No.1099606355
>スタッガー取って火力出すを向こうがしてくるので嫌でも身につくよ! ミサイル系や近接連撃系は勝手にスタガ直撃コンボ発生するのズルい
63 23/09/09(土)09:39:02 No.1099606538
もう芭蕉+パルスブレが超強い事に気づいてしまったから…
64 23/09/09(土)09:39:25 No.1099606641
3周目はどっちかというとお供付きのスッラでビビっていた
65 23/09/09(土)09:39:33 No.1099606678
>2周目以降はダブルショットガンの暴力でなぎ倒したからもうあの頃の強さは思い出せない
66 23/09/09(土)09:40:00 No.1099606779
>3周目はどっちかというとお供付きのスッラでビビっていた クソ遠くに陣取りやがって…
67 23/09/09(土)09:40:28 No.1099606896
こいつ越えたら後はもうそのノウハウで全ミッションいけるよ ミッション面白いの多いから是非3周してほしい
68 23/09/09(土)09:41:06 No.1099607050
>3周目はどっちかというとお供付きのスッラでビビっていた よりによってウザさ特化のステルスで狙撃タイプという…
69 23/09/09(土)09:41:27 No.1099607137
>これでいつでもどこでも俺のちょうかっこいい勝利シーンを見てにやにやできる パルス弾切れで最後はパンチでバルテウス沈めた俺よりかっこいい?
70 23/09/09(土)09:41:47 No.1099607219
敵ボスにも残弾設定ほしいよね 好き勝手撃ちやがって!
71 23/09/09(土)09:41:48 No.1099607222
もう楽勝なんだけどじゃあ一周目の状態でもいけるな?って言われたらちょっと自信ないかも…
72 23/09/09(土)09:41:51 No.1099607233
わざわざ相手に行動させてやる必要なんかないんだ ずっと俺のターンしてるだけで動かなくなっちゃうんだ
73 23/09/09(土)09:42:10 No.1099607318
アイビスシリーズも強いんだけどバルテウス越せた人ならアセン選ばなければ勝てるだろみたいなとこある
74 23/09/09(土)09:42:21 No.1099607359
>コイツ超えるのに1時間くらいかけてたが >後々になるとコイツを倒すために試行錯誤した戦法があとのミッションで凄い効いてくるから >割と鬼教官的ポジションだなってしみじみ思う これも葦名のため…踏みにじらせはせぬぞ
75 23/09/09(土)09:42:24 No.1099607380
クリーナーを4脚以外で倒しすなら上下の弱点チマチマ撃ってくしかないのかな まだ誉は捨てたくない
76 23/09/09(土)09:42:40 No.1099607441
その周回っていうのはフリーミッションじゃなくてもう一度順番にミッションこなしてシナリオなぞるって事? 俺もうプロローグの封鎖機構ヘリ墜とせる気がしないんだけど
77 23/09/09(土)09:42:43 No.1099607453
散々負けた挙句諦めて攻略サイト見てレーザーとバズーカのごり押し速攻で倒したわ… テクニック的なものが磨かれてる気がしない
78 23/09/09(土)09:42:45 No.1099607462
>もう楽勝なんだけどじゃあ一周目の状態でもいけるな?って言われたらちょっと自信ないかも… 攻撃力防御力さらにリペア量もダウンされたら確実に勝てるとは言えなくなるな…
79 23/09/09(土)09:43:05 No.1099607532
装備はもちろん内装とブースタも半端に揃ってない状態なんだよな…欠点のないジェネもまだないころだよね?
80 23/09/09(土)09:43:22 No.1099607590
>クリーナーを4脚以外で倒しすなら上下の弱点チマチマ撃ってくしかないのかな >まだ誉は捨てたくない 下のお口にレザキャすればいいのよ
81 23/09/09(土)09:43:23 No.1099607591
ストライダー護衛で痛い目を見たのでいつ雑に車輪がやってくるかビビってたよ3周目…
82 23/09/09(土)09:43:25 No.1099607597
強武器ゴリゴリ出来るようになるからこれを倒して覚えた基本は特に使わなかった
83 23/09/09(土)09:43:46 No.1099607686
コイツで覚えた真下か真上に張り付いてヤバくなったら通り越して前後入れ替える逆旋回スタイルで飛ぶボスは大体倒せた 逆に丁寧に小ジャンプ刻んでた時よりACの射撃戦で負けやすくなった
84 23/09/09(土)09:43:58 No.1099607734
>>クリーナーを4脚以外で倒しすなら上下の弱点チマチマ撃ってくしかないのかな >>まだ誉は捨てたくない >下のお口にレザキャすればいいのよ ふつうにジャンプで背中ちくちくすればいけるよ
85 23/09/09(土)09:44:12 No.1099607790
>クリーナーを4脚以外で倒しすなら上下の弱点チマチマ撃ってくしかないのかな >まだ誉は捨てたくない 慣れれば四脚以外でも弾入れできるようになるよ
86 23/09/09(土)09:44:21 No.1099607825
パルスシールドってことはこのパルスライフルを使うんだな!と思って倒した 倒したけどこれオーバーヒート早くない?
87 23/09/09(土)09:44:29 No.1099607858
クリーナーはいかにも狙って下さいな背中の方が当て辛いのなかなか罠だと思う 浮き四脚だと楽なんだが
88 23/09/09(土)09:44:40 No.1099607901
チマチマってかアイツ遠距離ロクにないから寄ってきたら上離れたら口にグレ放り込めば終わる 誉はよく分からんが二脚で苦労してる人は大体上から撃つのに固執しすぎて寄りすぎ
89 23/09/09(土)09:44:50 No.1099607929
>クリーナーを4脚以外で倒しすなら上下の弱点チマチマ撃ってくしかないのかな >まだ誉は捨てたくない 多少時間はかかったけどもケツを取りながらプラズマ兵器垂れ流して弱点とか気にせずに勝てたよ
90 23/09/09(土)09:44:55 No.1099607951
>クリーナーを4脚以外で倒しすなら上下の弱点チマチマ撃ってくしかないのかな >まだ誉は捨てたくない 普通の装備で上の穴に玉入れすればいいよ 愛機が高機動型なら特に問題なく倒せる
91 23/09/09(土)09:44:56 No.1099607954
>パルスシールドってことはこのパルスライフルを使うんだな!と思って倒した >倒したけどこれオーバーヒート早くない? はい
92 23/09/09(土)09:45:20 No.1099608037
このゲームに誉れがあった時期いつだよ!
93 23/09/09(土)09:45:21 No.1099608047
俺も昨日から始めたけどこのゲームのボス戦ってもしかしなくても近接ゴリ押しが最強だよね? ヘリもスレ画もその後のボスもまともにやろうとしたらボッコボコにされるというか全然ダメージ通らないけどブーストして近接で殴ってたら一瞬で溶けて勝てたし
94 23/09/09(土)09:45:51 No.1099608185
いいよいいよそういうの
95 23/09/09(土)09:46:05 No.1099608238
クリーナーは顔面にグレとかバズ撃ち込んで腕振って来たら飛んで回避ってやった方が個人的にはラクだった
96 23/09/09(土)09:46:07 No.1099608252
こいつからしばらく経ってアーキバスバルテウスと戦うと自分の成長を実感する
97 23/09/09(土)09:46:20 No.1099608318
>俺も昨日から始めたけどこのゲームのボス戦ってもしかしなくても近接ゴリ押しが最強だよね? そもそもゲームシステムとして遠距離が機能してない
98 23/09/09(土)09:46:27 No.1099608343
相手による
99 23/09/09(土)09:46:32 No.1099608365
>クリーナーを4脚以外で倒しすなら上下の弱点チマチマ撃ってくしかないのかな >まだ誉は捨てたくない 軽2でふわふわしながら頭撃ってれば倒せるよ 着地タイミング結構ある
100 23/09/09(土)09:46:34 No.1099608368
手持ち武器だと溶鉱炉が微妙に弾かれるんだよね ミサイルでも放り込んだ方が個人的には楽だった
101 23/09/09(土)09:46:47 No.1099608421
>ストライダー護衛で痛い目を見たのでいつ雑に車輪がやってくるかビビってたよ3周目… いつでもどこでもソングバード
102 23/09/09(土)09:47:06 No.1099608490
>クリーナーを4脚以外で倒しすなら上下の弱点チマチマ撃ってくしかないのかな >まだ誉は捨てたくない 突撃をジャンプで躱して穴にグレネードとバズーカを放り込むんだよ
103 23/09/09(土)09:47:12 No.1099608515
>難易度ばかり話題になるけどここのBGM凄く良いよね エアちゃんのテーマだったかなたしか
104 23/09/09(土)09:47:45 No.1099608647
普段中量二脚でやってるけどスレ画やシースパは逆脚じゃないと倒せなかった
105 23/09/09(土)09:47:54 No.1099608687
クリーナーはなんか弱点?これ本当に弱点なの?って不安になる硬さでキツかった 本当に弱点なのか今でも疑っている
106 23/09/09(土)09:48:02 No.1099608728
クリーナーはジャンプ早めにやらないとダメっていうか結構振りかぶる前のミンチ棒に当たっちゃって削られてた
107 23/09/09(土)09:48:25 No.1099608807
アイビスもこいつと同じくらい苦戦した でも結局こいつと同じ戦法で勝てた
108 23/09/09(土)09:48:29 No.1099608820
1周目限定だがタンクでダブルパルスガンはシールドすぐ剥がれるから便利 2周目以降は道中ふまえてゴリ押せる武器なら何でも良い
109 23/09/09(土)09:48:46 No.1099608875
>クリーナーはなんか弱点?これ本当に弱点なの?って不安になる硬さでキツかった >本当に弱点なのか今でも疑っている 単に火口を狙っても奥まで届いてないとダメだからね…
110 23/09/09(土)09:49:40 No.1099609106
>本当に弱点なのか今でも疑っている なんかこう…燃えてるところに弾を撃ち込む事により内部圧とかがこう…
111 23/09/09(土)09:49:45 No.1099609135
ふりかえるとBGM聞いてる余裕がなかった
112 23/09/09(土)09:49:49 No.1099609152
こいつ最後まで硬いから気が抜けない
113 23/09/09(土)09:50:13 No.1099609250
ミリまで追い詰めてパルスアーマー貼られたときは血管がやばい
114 23/09/09(土)09:50:21 No.1099609279
>ふりかえるとBGM聞いてる余裕がなかった BGMなんてあったっけ…?
115 23/09/09(土)09:50:25 No.1099609297
https://www.youtube.com/watch?v=DQ7sxhzhfAA すげーかっこいいよねBGM いい感じに焦燥感を煽るからマジで聞いてる余裕が無いんだけど
116 23/09/09(土)09:50:37 No.1099609357
もしかして月光ってあまり今作の戦闘スタイルに合ってない…?
117 23/09/09(土)09:50:38 No.1099609363
アイビスは意外とやわっこいしアホみたいに打ってくるけどそんなにエイム良くないって分かったら楽だった
118 23/09/09(土)09:51:13 No.1099609472
ヘリはアサルトブーストで突っ込んで近接でしばいたらあっさり倒せたけどそれに気付くまで何やっても倒せなくて逆に他の方法でもクリアできるのか気になっている
119 23/09/09(土)09:51:17 No.1099609488
BGM聞いてる余裕なかった 耳にこびりつくのはエアちゃんのため息
120 23/09/09(土)09:51:25 No.1099609517
>パルス弾切れで最後はパンチでバルテウス沈めた俺よりかっこいい? さすがに演出力では分が悪いけど前のめりな姿勢を評価してほしい https://www.youtube.com/watch?v=raBFPTf28Kc
121 23/09/09(土)09:51:26 No.1099609522
>ふりかえるとBGM聞いてる余裕がなかった ピーピーとエアちゃんが残念っすよ…って言ってる音しか記憶にない
122 23/09/09(土)09:51:32 No.1099609541
パルスガンは弱そうなエフェクトの割にゴリゴリ削れていくのが怖い 二丁持ちしてるメーテルリンクが明らかにランク詐欺な強さ
123 23/09/09(土)09:52:00 No.1099609663
BGMなんて一つも聞こえん…爆発の音しか聞こえん…
124 23/09/09(土)09:52:06 No.1099609692
今回BGMがうすあじだった感はあるかもしれん だからこそ例のアイツの専用決戦BGMが耳に残るんだが
125 23/09/09(土)09:52:14 No.1099609728
こっちが想定してる遠距離は射程外でゲームが示す遠距離はせいぜい中距離
126 23/09/09(土)09:52:29 No.1099609781
試しに音量調整でBGMだけにしてみたらじっくり楽しめた ブースト音もしないから逆に集中できる
127 23/09/09(土)09:52:47 No.1099609853
ミサイルの嵐でこんなんどうするんだよ!?って思って死にまくってて途中からこれミサイルは適当に避けられるからバズーカきっちり避ける方が大事だわ…と気付きその後でこの火炎斬りどうすりゃいいんだよ!?となってた
128 23/09/09(土)09:53:02 No.1099609909
アイビスはW重ショWダメだ砲解禁しちゃったよ がんばって自分の好きな中距離アセンで倒したい
129 23/09/09(土)09:53:08 No.1099609938
>試しに音量調整でBGMだけにしてみたらじっくり楽しめた >ブースト音もしないから逆に集中できる 警告音も消える?
130 23/09/09(土)09:53:11 No.1099609952
ジャズみたいなやつは好きなんだけどもうちょっとコーラスとかボーカル曲欲しかったかもとは思うな いい曲多いんだけど
131 23/09/09(土)09:53:22 No.1099610004
バルはチャージ初期ブレの2発目で丁度終わったから1人で叫んだ
132 23/09/09(土)09:53:36 No.1099610062
ミニサントラ付きのデラックス版を買うのですレイヴン…
133 23/09/09(土)09:53:43 No.1099610090
ヘリは初期ライフルの有効射程が短いこともいっそ近付いて斬ったれに拍車をかける
134 23/09/09(土)09:53:45 No.1099610095
>本当に弱点なのか今でも疑っている 弱点ではあるけど外殻の判定大きいからスタッガー取ったら正面の口に回ったほうが確実ではある まあ放り出された腕に簡単に接触するんだが…
135 23/09/09(土)09:54:02 No.1099610164
アラート音の関係なのか割とデフォでBGM音量が抑えめな気がする
136 23/09/09(土)09:54:37 No.1099610297
>ミニサントラ付きのデラックス版を買うのですレイヴン… あれ一曲ずつしかUSBにエクスポートできないのなんとかならない?
137 23/09/09(土)09:54:54 No.1099610357
マップぼんやり散歩するには丁度いい音量なんだけどねBGM ただそういうゲームではない
138 23/09/09(土)09:54:56 No.1099610365
ヘリは作戦領域の外に行くのやめて欲しい
139 23/09/09(土)09:54:57 No.1099610371
>https://www.youtube.com/watch?v=DQ7sxhzhfAA >すげーかっこいいよねBGM >いい感じに焦燥感を煽るからマジで聞いてる余裕が無いんだけど すげぇカッコいいけどなんか今聴いてもちょっと心がざわつく!
140 23/09/09(土)09:55:10 No.1099610422
まともに撃ち合ってたら勝てる気がしなさすぎて俺が辿り着いた攻略法は初手L1+R1+L3+R3同時押しからのダイビング近接攻撃スタートだった その後もとにかく突っ込んで体幹無理やり削ってたらゴリゴリ溶けてって勝てた これで良かったのか
141 23/09/09(土)09:55:18 No.1099610462
警告音とブースト音とミサイル発射音と被弾音かな記憶に残ってるのは
142 23/09/09(土)09:55:29 No.1099610502
サントラサブスク解禁は10月だっけ
143 23/09/09(土)09:55:41 No.1099610548
VのVultureとかVDのDeviceみたいな曲もっと欲しかった
144 23/09/09(土)09:55:44 No.1099610558
>ヘリは作戦領域の外に行くのやめて欲しい あれは嫌がらせが過ぎると思う チュートリアルボスのやることじゃねえ
145 23/09/09(土)09:55:49 No.1099610581
見た目でわかりやすいミサイルや警告出るバズーカよりショットガンの方が色んな意味で凶悪なんじゃないか?
146 23/09/09(土)09:55:54 No.1099610598
>これで良かったのか 勝てばよかろうなのだ
147 23/09/09(土)09:56:06 No.1099610641
アイビスはハードロックに気づくためのチュートリアル
148 23/09/09(土)09:56:11 No.1099610659
逆脚でぴょんぴょんしながら玉入れしてたら梁の下に逃げて上の口塞がれてふざけんなし!ってなったデスルンバ
149 23/09/09(土)09:56:34 No.1099610754
最初のミサイル上手いこと避けながら一撃取れなかったらリトライの精神
150 23/09/09(土)09:57:14 No.1099610890
>これで良かったのか 勝ちは勝ちだ
151 23/09/09(土)09:57:16 No.1099610902
コア理論信者がゲーム作ってるんじゃないかってくらい遠距離が死んでる 遠距離特化FCSなんて誰が使うんだよ
152 23/09/09(土)09:57:56 No.1099611037
ターゲットアシストがあれば大抵の敵は楽になるがその存在に気付くのは人によって様々
153 23/09/09(土)09:58:23 No.1099611162
>ターゲットアシストがあれば大抵の敵は楽になるがその存在に気付くのは人によって様々 仕組みを知ったらしょうがないのはわかるけど 右スティックどうしても触っちゃうって!
154 23/09/09(土)09:58:46 No.1099611241
敵との距離が遠いといかに弾速が早くてもまあまあ避けられるってのもある アーキバスは発射即着弾位のE砂を作るべき
155 23/09/09(土)09:58:49 No.1099611252
>コア理論信者がゲーム作ってるんじゃないかってくらい遠距離が死んでる >遠距離特化FCSなんて誰が使うんだよ スナイパーライフルがリストラされたからな… ACに遠距離戦を想定してない
156 23/09/09(土)09:59:07 No.1099611306
システム復元性能ってどういう効果がパラメーターなの
157 23/09/09(土)09:59:19 No.1099611348
ロック距離って固定?なにかで変化する?
158 23/09/09(土)09:59:31 No.1099611386
>ロック距離って固定?なにかで変化する? FCS
159 23/09/09(土)09:59:37 No.1099611406
今作スナライとか長距離レールガンがないなそういえば
160 23/09/09(土)09:59:49 No.1099611449
>>ターゲットアシストがあれば大抵の敵は楽になるがその存在に気付くのは人によって様々 >仕組みを知ったらしょうがないのはわかるけど >右スティックどうしても触っちゃうって! 右スティックで相手を視界に入れる動きがしみついてた
161 23/09/09(土)10:00:14 No.1099611535
今作の長距離装備はミサイルだ
162 23/09/09(土)10:00:20 No.1099611552
個人的に近接でゴリ押してたら死んだヘリとかスレ画よりジャガーノートの方が辛かったんだけど多分上から落ちてくるタイプのミサイル持ってなかったせい
163 23/09/09(土)10:00:23 No.1099611562
>システム復元性能ってどういう効果がパラメーターなの スタッガーからの復帰じゃない?
164 23/09/09(土)10:00:25 No.1099611563
コイツ倒すと一気にショップのラインナップが増えて 後は勝手にやりやがれ感がすごい
165 23/09/09(土)10:00:42 No.1099611616
ACのスナイパーライフルって近接で使うの多かった思い出
166 23/09/09(土)10:00:42 No.1099611617
スナイパーライフルみたいな高弾速で遠距離でも弾かれない武装は欲しかったな 別に中距離撃ち合いでも戦えなくはないんだがやっぱりショットガンあたりでとっととスタッガー取った方が楽になってしまう
167 23/09/09(土)10:00:54 No.1099611647
ターゲットアシスト付けようが平気で画面から消えてくからめんどいスレ画
168 23/09/09(土)10:00:58 No.1099611658
ここまで丁寧なチュートリアルだよね 簡単だとは言ってない
169 23/09/09(土)10:01:32 No.1099611781
ふわふわ浮いた四脚でスナキャ撃てたら楽しかっただろうなとは今でも思う
170 23/09/09(土)10:01:52 No.1099611850
>敵との距離が遠いといかに弾速が早くてもまあまあ避けられるってのもある >アーキバスは発射即着弾位のE砂を作るべき 高機動戦を強いられる場面が結構あるから近づかないとろくに当たらんのよね スレ画なんかはデカいしそんなに早くもないから当てるのには苦労しないけど
171 23/09/09(土)10:02:07 No.1099611900
>ターゲットアシスト付けようが平気で画面から消えてくからめんどいスレ画 そういう強さだとアリーナのDランクだかにすっげえのが居た気がする
172 23/09/09(土)10:02:19 No.1099611936
>ACのスナイパーライフルって近接で使うの多かった思い出 遠距離でも当たるなら近距離なら避けられないって事じゃん!を実践してしまったので…
173 23/09/09(土)10:02:19 No.1099611937
スナライ携えてるACって絵になるから今回ないのは惜しかったな
174 23/09/09(土)10:02:42 No.1099612020
クリーナーくんのお口に放り込むのに割と有用なのがアサルトライフル 弾速と衝撃値とダメージがそこそこ良い感じ
175 23/09/09(土)10:02:43 No.1099612024
状態異常のなりやすさと復帰しやすさの項目は別なのな スタッガーは含まれないのか よくわからない
176 23/09/09(土)10:03:01 No.1099612086
アリーナの軽タンクは基本的に移動めっちゃ早いからターゲットアシストあってもたまに外れそうになる
177 23/09/09(土)10:03:06 No.1099612113
ロングバレルはカッコいいからな…
178 23/09/09(土)10:03:39 No.1099612217
>ここまで丁寧なチュートリアルだよね >簡単だとは言ってない でも購入者のほぼ7割突破してるからとんでもなく滅茶苦茶酷い訳でもないんだよな…
179 23/09/09(土)10:03:40 No.1099612219
これのちょっと前のステルス軍団にもかなりボコられたんだけど?
180 23/09/09(土)10:03:40 No.1099612222
>アリーナの軽タンクは基本的に移動めっちゃ早いからターゲットアシストあってもたまに外れそうになる 恐ろしい程に早くて俺はまずカメラ速度を標準から引き上げた
181 23/09/09(土)10:03:59 No.1099612282
敵砂が一方的に殴ってくるのしか見ないからな…
182 23/09/09(土)10:04:03 No.1099612295
状態異常って電撃と熱だけ? 両方とも同時にくらったらバー二つでるんかな
183 23/09/09(土)10:04:41 No.1099612408
遠距離高めておくとテスターACとかマジで遠くからミサイルぶっぱで終わるよね…
184 23/09/09(土)10:05:07 No.1099612523
>これのちょっと前のステルス軍団にもかなりボコられたんだけど? スキャン性能良い頭だとびっくりするほど楽になるよねあれ
185 23/09/09(土)10:05:14 No.1099612550
>>ここまで丁寧なチュートリアルだよね >>簡単だとは言ってない >でも購入者のほぼ7割突破してるからとんでもなく滅茶苦茶酷い訳でもないんだよな… パーツが少なくて取れる手段は限られてはいて大変だけども それはそれとして他のフロムの序盤の壁たちよりは色んな手段を取りやすくて突破しやすいのだと思う
186 23/09/09(土)10:05:21 No.1099612572
バルテウス以降体感ボス戦ばっかりだった気がする
187 23/09/09(土)10:05:36 No.1099612627
足りない射程はマニュアルで補え!
188 23/09/09(土)10:06:00 No.1099612713
>>ACのスナイパーライフルって近接で使うの多かった思い出 >遠距離でも当たるなら近距離なら避けられないって事じゃん!を実践してしまったので… 今作ではニードルミサイルが担ってる
189 23/09/09(土)10:06:33 No.1099612822
ゴリ押しして攻撃をねじ込んだら相手が止まるからそのほうが安全ってことを教えてくれた 勝てた時は火炎ブレード1回しかされないうちにスタンで動かないところを必死に斬って倒した
190 23/09/09(土)10:06:34 No.1099612825
クリーナーの次のミッションも何かあるのではとガチガチでいったらびっくりするくらい何も無かった
191 23/09/09(土)10:06:38 No.1099612839
>スキャン性能良い頭だとびっくりするほど楽になるよねあれ こういう時カウンタースナイプできたらなという気持ちがやはりある
192 23/09/09(土)10:06:45 No.1099612862
拡張機能のマニュアルエイムをどう活かせばいいのか分からない 分かりやすいバフとかあれば良いんだけど
193 23/09/09(土)10:07:15 No.1099612954
速い敵はFCSの適正距離で捉えて少し待たないと赤サークルが追いついてなくて外れやすいから気をつけろ
194 23/09/09(土)10:07:18 No.1099612965
>拡張機能のマニュアルエイムをどう活かせばいいのか分からない >分かりやすいバフとかあれば良いんだけど 相手に警告が行かないから避けにくい
195 23/09/09(土)10:07:22 No.1099612979
>バルテウス以降体感ボス戦ばっかりだった気がする クリーナー スパイダー なんかちっさいのに強いLCだかHC 筆休めはないんですか…!
196 23/09/09(土)10:07:46 No.1099613061
>>拡張機能のマニュアルエイムをどう活かせばいいのか分からない >>分かりやすいバフとかあれば良いんだけど >相手に警告が行かないから避けにくい しらそん…
197 23/09/09(土)10:07:49 No.1099613068
>拡張機能のマニュアルエイムをどう活かせばいいのか分からない >分かりやすいバフとかあれば良いんだけど 対戦で敵にアラートが出ない
198 23/09/09(土)10:08:10 No.1099613151
警告ブザー鳴らずに攻撃出来るのは大人だと要所要所で不意打ち取れるね
199 23/09/09(土)10:08:42 No.1099613255
>https://www.youtube.com/watch?v=DQ7sxhzhfAA バルテウスにやられた時に聞けるBGM!
200 23/09/09(土)10:09:00 No.1099613323
バルテウス君はさぁ… そのマルプルみたいなミサイルはいいよ でも火炎ソードはキャラと違くない!?
201 23/09/09(土)10:09:06 No.1099613340
バルテウスさん…見ていますか…海越えしましたよ…
202 23/09/09(土)10:09:17 No.1099613380
警告鳴らない爆風兵器はかなり怖いな… 使う側も脳内FCSいるんだろうけど…
203 23/09/09(土)10:09:20 No.1099613390
>警告ブザー鳴らずに攻撃出来るのは大人だと要所要所で不意打ち取れるね 子供は勘が鋭いからな
204 23/09/09(土)10:09:20 No.1099613391
限定公開で自分が滅茶苦茶苦戦したボスようつべに残せるの良いよね… 俺もマレニアロングソードで倒した動画たまに見返す…
205 23/09/09(土)10:09:31 No.1099613435
クリーナーとエンフォーサーは特に硬いなって感想 効く武器あるんだろうか
206 23/09/09(土)10:09:35 No.1099613454
2周目3周目はOS強化でやっぱ全然違うなってなった
207 23/09/09(土)10:09:52 No.1099613522
1/5地点で7割しか突破できてないってのはかなりの関門なんじゃねえかな…
208 23/09/09(土)10:09:54 No.1099613530
シースパイダーは強くはあるんだけど噂に聞いてたほどではないかな と思ってたらすげぇ…浮いてる…
209 23/09/09(土)10:10:04 No.1099613562
バルテウス倒したってスレで先のボスの話普通にするのはちょっと
210 23/09/09(土)10:10:19 No.1099613626
>2周目3周目はOS強化でやっぱ全然違うなってなった ジェネレーターと補正付きの胴の存在も大きいと思う
211 23/09/09(土)10:10:33 No.1099613672
OSってそんなに違いあるの
212 23/09/09(土)10:10:48 No.1099613732
>筆休めはないんですか…! ギャグ回の暗殺ミッションとか 正面密着でなんとかなるタンクロボとか
213 23/09/09(土)10:10:54 No.1099613753
>なんかちっさいのに強いLCだかHC こいつ片割れのブレードブンブンしてくる奴は雑魚なのに高機動型に手も足も出ない俺は雑魚だよ ラスティなんとかして
214 23/09/09(土)10:11:06 No.1099613792
警告アラート鳴らないってのはNPCにもそうなるって事?
215 23/09/09(土)10:11:14 No.1099613822
>OSってそんなに違いあるの 最大強化で30%も上がるから… 直撃補正も加えれば更に跳ね上がる
216 23/09/09(土)10:11:44 No.1099613930
>警告アラート鳴らないってのはNPCにもそうなるって事? システム的に存在してるなら鳴ってないんだと思う でもNPC.の回避ルーチン的には全く関係がない
217 23/09/09(土)10:11:57 No.1099613973
シースパは飛ぶまでは密着すれば攻撃全然当たらなくなることに気付いたら凄い楽だった
218 23/09/09(土)10:12:07 No.1099614014
>シースパイダーは強くはあるんだけど噂に聞いてたほどではないかな >と思ってたらすげぇ…浮いてる… カーラのリアクションそうだねってなる
219 23/09/09(土)10:13:26 No.1099614274
こいつは今作でも屈指の楽しいボス 周回で色んな武器使って勝つと俺は強くなりすぎたって気持ちを味わえる
220 23/09/09(土)10:13:38 No.1099614326
>最大強化で30%も上がるから… >直撃補正も加えれば更に跳ね上がる 15%じゃないの!?
221 23/09/09(土)10:13:57 No.1099614392
高機動型はミサイル持ってっとくといいんじゃないか
222 23/09/09(土)10:14:30 No.1099614498
>筆休めはないんですか…! 終盤だけどなるほどおじさんとのバトルは笑っちゃうよ あと筆休めじゃなくて箸休めね
223 23/09/09(土)10:14:50 No.1099614554
シースパイダーの縦回転アタックはこれエルデンリングで見たやつだってなった
224 23/09/09(土)10:14:55 No.1099614571
>こいつは今作でも屈指の楽しいボス そう思ってたら強化版出てきてクソが!!ってなりました
225 23/09/09(土)10:15:00 No.1099614587
>>筆休めはないんですか…! >終盤だけどなるほどおじさんとのバトルは笑っちゃうよ >あと筆休めじゃなくて箸休めね なんかかわいいやりとりでダメだった
226 23/09/09(土)10:15:02 No.1099614595
>OSってそんなに違いあるの 全ダメージ15%&直撃15%アップ 被ダメージ15%ダウン 回復量1.5倍なので最終的にはかなり違ってくる 全開放すれば初期機体でもスレ画倒せるようになっているよ
227 23/09/09(土)10:15:19 No.1099614654
あれだけ苦労してたキュベレイが2周目だと動き余裕で見えるようになって 硬直時にだめだ砲ぶち込んで重ショットガンとプラミサでスタッガー→チャージパイル ってコンボもキメられるようになった時は成長を感じた
228 23/09/09(土)10:15:54 No.1099614769
>システム復元性能ってどういう効果がパラメーターなの 強制放電やACS異常に対する耐性と回復速度 高ければ高いほど状態異常の発生に必要な攻撃の量も増えればゲージの減少速度も増える 発症しちゃえばどの頭部でも5秒で固定 具体的にはアンテナ頭はワーム砲や火炎放射にすこぶる強い
229 23/09/09(土)10:16:22 No.1099614861
当たり前と言えば当たり前なんだけど2周目は何の問題もなく1発クリアできて成長を実感した
230 23/09/09(土)10:16:46 No.1099614950
アンテナ頭スキャンリロードも早いし明らかに強いんだけど見た目が…
231 23/09/09(土)10:17:19 No.1099615058
パラメータ理解してからは重たいだけだと思ってたけどベイラムだかダーフォンだかのごついコア有用だな…ってなった
232 23/09/09(土)10:17:27 No.1099615091
スレ画もっと超巨大兵器的な奴かと思ったらちょっとでかい無人機でびっくりした
233 23/09/09(土)10:17:28 No.1099615096
こいつの後は負けてもどの攻撃は当たっても良いって分かるようになったからそのうち勝てるのは良かった
234 23/09/09(土)10:17:31 No.1099615107
>当たり前と言えば当たり前なんだけど2周目は何の問題もなく1発クリアできて成長を実感した 2周目1日でクリアできるようになるよね 時々知らないイベント始まったりミッション内容変わっててビビるけど
235 23/09/09(土)10:17:34 No.1099615119
>アンテナ頭スキャンリロードも早いし明らかに強いんだけど見た目が… 装甲まで妙に硬いのがズルい それはもうアンテナじゃなくなっちゃう…
236 23/09/09(土)10:17:37 No.1099615130
>アンテナ頭スキャンリロードも早いし明らかに強いんだけど見た目が… 実用性重視っぽくていいよね…
237 23/09/09(土)10:17:42 No.1099615152
バルデウス二周目は近づけば勝てるな…って理解したから20秒で倒せるようになった
238 23/09/09(土)10:18:00 No.1099615222
>>こいつは今作でも屈指の楽しいボス >そう思ってたら強化版出てきてクソが!!ってなりました あいつはさらにインファイトが弱点だから... ミーティアソード?出す前に潰せばええ!
239 23/09/09(土)10:18:10 No.1099615255
20秒!?
240 23/09/09(土)10:18:32 No.1099615337
20秒はちょっと気になるから動画上げて欲しい
241 23/09/09(土)10:18:40 No.1099615380
武器4種類もあっても扱い切れない!ってなったけど両手と両肩の武器揃えとけば実質2種類にできると気付いた
242 23/09/09(土)10:19:01 No.1099615446
コアはジェネ補正考えると選べる幅があんまりなくなる…
243 23/09/09(土)10:19:24 No.1099615534
>2周目1日でクリアできるようになるよね >時々知らないイベント始まったりミッション内容変わっててビビるけど おかげで会話が飛ばせない
244 23/09/09(土)10:19:28 No.1099615553
バルテウス戦って開幕時距離離れてるからABで近づくだけでも5秒くらいかからなかったっけ
245 23/09/09(土)10:19:31 No.1099615562
こいつACがオーバードウエポンみたいなオプションパーツ付けてるのかと思ったら違うんだな
246 23/09/09(土)10:19:37 No.1099615584
>アンテナ頭スキャンリロードも早いし明らかに強いんだけど見た目が… T
247 23/09/09(土)10:19:49 No.1099615621
攻略調べてガチタンにしたら一発で勝てたけど全然楽しくねえ最高だ死ね!!って気分だ… ちょっと休む
248 23/09/09(土)10:19:50 No.1099615623
あんなに追いかけるのが精一杯だったのに3周目まで来るとおせーんだよノロマって言いたくなるほどこっちが機動力で圧倒できるようになるの面白い
249 23/09/09(土)10:19:56 No.1099615646
2周目楽なので最初苦戦した記憶がどんどん薄れて詰まってる新人にも〇〇すれば楽勝とアドバイスするようになる
250 23/09/09(土)10:20:12 No.1099615707
自機の見た目気にするのなんて腕前のあるやつだけだよ
251 23/09/09(土)10:20:17 No.1099615727
>アンテナ頭スキャンリロードも早いし明らかに強いんだけど見た目が… 虫っぽくていいよね…
252 23/09/09(土)10:20:24 No.1099615755
パルデウスが…全損!? 20秒足らずでか!
253 23/09/09(土)10:20:36 No.1099615787
>2周目楽なので最初苦戦した記憶がどんどん薄れて詰まってる新人にも〇〇すれば楽勝とアドバイスするようになる 1周目では手に入らない武器使えとか言いそうになるのはある
254 23/09/09(土)10:20:42 No.1099615812
>あんなに追いかけるのが精一杯だったのに3周目まで来るとおせーんだよノロマって言いたくなるほどこっちが機動力で圧倒できるようになるの面白い パーツ揃ってんだから当たり前だろお前の成長じゃねえよ
255 23/09/09(土)10:20:52 No.1099615853
とりあえずアドバイスの前にOS強化リセットしてきて
256 23/09/09(土)10:21:01 No.1099615888
開幕でwダメだ砲同時に撃ってOBで距離詰めてダブルショットガンにキックしてってやるとバルデウスめちゃくちゃサクサクにできるよね
257 23/09/09(土)10:21:04 No.1099615897
スレ画はパルスガンで剥がしたあとバズーカ連射ブーストキックひたすら繰り返して倒した
258 23/09/09(土)10:21:09 No.1099615912
>スレ画もっと超巨大兵器的な奴かと思ったらちょっとでかい無人機でびっくりした 中の人型ロボット君もっと仕事したほうがいい ムーヴの大半が外付けのミサイル乱射装置兼火炎放射器兼ブースターやんけ
259 23/09/09(土)10:21:10 No.1099615916
>こいつACがオーバードウエポンみたいなオプションパーツ付けてるのかと思ったら違うんだな OWはボスキャラデザインのオマージュにはなってると思う
260 23/09/09(土)10:21:10 No.1099615917
>>アンテナ頭スキャンリロードも早いし明らかに強いんだけど見た目が… >T lTl
261 23/09/09(土)10:21:18 No.1099615953
ヘリもだけど最初からやり直したらあっさり勝ててびっくりした 多分立ち回りとかスタッガーシステムとか理解して無かったのがこいつを強く感じてた理由だと思う
262 23/09/09(土)10:22:00 No.1099616106
>攻略調べてガチタンにしたら一発で勝てたけど全然楽しくねえ最高だ死ね!!って気分だ… >ちょっと休む わかるわかる だからオールS取ったらニューゲームで再選しに行くわ
263 23/09/09(土)10:22:12 No.1099616146
>>こいつACがオーバードウエポンみたいなオプションパーツ付けてるのかと思ったら違うんだな >OWはボスキャラデザインのオマージュにはなってると思う デスルンバの腕とかこいつのミサイルベイとかもぎ取ってOWとして装備してえ
264 23/09/09(土)10:22:22 No.1099616190
>>あんなに追いかけるのが精一杯だったのに3周目まで来るとおせーんだよノロマって言いたくなるほどこっちが機動力で圧倒できるようになるの面白い >パーツ揃ってんだから当たり前だろお前の成長じゃねえよ 違うもんアセン同じだもん
265 23/09/09(土)10:22:23 No.1099616194
ルンバがグラインドブレード枠かと思ったら3周目のラスボスがもっと露骨だったし
266 23/09/09(土)10:22:27 No.1099616201
>多分立ち回りとかスタッガーシステムとか理解して無かったのがこいつを強く感じてた理由だと思う ピーピー警告音鳴ってるのに回避行動もせずヘリに突っ込んでた自分が懐かしい よくあんな無茶してたな…
267 23/09/09(土)10:22:47 No.1099616270
>>T >lTl かわいい
268 23/09/09(土)10:23:10 No.1099616367
>>こいつACがオーバードウエポンみたいなオプションパーツ付けてるのかと思ったら違うんだな >OWはボスキャラデザインのオマージュにはなってると思う マルパっぽいなって思っていたらマルパになって再登場してダメだった
269 23/09/09(土)10:23:19 No.1099616399
スマートクリーナーが撃つ角度考えたりと地味に面倒いなって思った
270 23/09/09(土)10:23:20 No.1099616403
初期装備縛り&リペアなしでこいつに勝てたら上級者名乗っていい?
271 23/09/09(土)10:23:45 No.1099616497
バルデウスRTA最速は13秒とかだった
272 23/09/09(土)10:23:49 No.1099616506
>パーツ揃ってんだから当たり前だろお前の成長じゃねえよ もっと歩く地獄っぽく言って
273 23/09/09(土)10:24:01 No.1099616562
>>>あんなに追いかけるのが精一杯だったのに3周目まで来るとおせーんだよノロマって言いたくなるほどこっちが機動力で圧倒できるようになるの面白い >>パーツ揃ってんだから当たり前だろお前の成長じゃねえよ >違うもんアセン同じだもん OS拡張もしてんだろお前それで勝った気になってんの滑稽だなバァカ
274 23/09/09(土)10:24:05 No.1099616568
初期装備のタキガワブレードが本当に優秀過ぎてありがたい パルス属性なのが偉いよキミ…
275 23/09/09(土)10:24:07 No.1099616573
始めたてはヘリに全然ダメージ通らねえ!って思ってたけどスタッガーもしてないのに跳弾する距離からライフル撃ってたらそりゃそうだろうなって
276 23/09/09(土)10:24:34 No.1099616655
ジャガーノートもラスティ帰る前に落とせる これはまあ誰でもできるが
277 23/09/09(土)10:24:43 No.1099616684
>OS拡張もしてんだろお前それで勝った気になってんの滑稽だなバァカ こんなゲームにマジになっちゃってどうすんの
278 23/09/09(土)10:25:15 No.1099616783
ジェネレータ補正のせいでHAL胴が若干呪いの装備になってる!
279 23/09/09(土)10:25:16 No.1099616790
>こんなゲームにマジになっちゃってどうすんの いかん!そいつには手を出すな!
280 23/09/09(土)10:25:33 No.1099616864
>OS拡張もしてんだろお前それで勝った気になってんの滑稽だなバァカ 残念です…「」
281 23/09/09(土)10:25:40 No.1099616892
(次はこのスレに来たんだな…)
282 23/09/09(土)10:25:41 No.1099616899
f94727.mp4
283 23/09/09(土)10:25:53 No.1099616944
PA邪魔だな…って思ってたけど削って暫く放置しても回復しないから自分の好きなタイミングで割れてむしろ楽だと気付いた
284 23/09/09(土)10:26:07 No.1099616979
そういうの引用するのやめなよ
285 23/09/09(土)10:26:20 No.1099617018
>f94727.mp4 クソデカフォントでダメだった お疲れ様
286 23/09/09(土)10:26:37 No.1099617079
>f94727.mp4 とっつきでこんなに減るんだ…
287 23/09/09(土)10:27:58 No.1099617419
>f94727.mp4 危険な波形すら許されてない…
288 23/09/09(土)10:28:06 No.1099617445
せめてこういうのは一周目の進行時点で手に入るパーツでやってくれんと参考にもならん
289 23/09/09(土)10:28:24 No.1099617514
参考にするようなもんじゃないだろ
290 23/09/09(土)10:28:37 No.1099617568
TA動画に何言ってんだ
291 23/09/09(土)10:29:10 No.1099617689
>PA邪魔だな…って思ってたけど削って暫く放置しても回復しないから自分の好きなタイミングで割れてむしろ楽だと気付いた 倒して落ち着いてみればそう思えるのだけれどもなかなかクリアできなくて詰まってる時点だとパルスアーマーのおかげでHP減らないし溜まったスタッガーゲージをリセットするからめちゃくちゃしんどく感じる良いボス
292 23/09/09(土)10:29:18 No.1099617720
>参考にするようなもんじゃないだろ RTAしろなんて誰も言ってないだろ
293 23/09/09(土)10:29:24 No.1099617742
スレ画は改めてやると隙が滅茶苦茶多いなって… 移動中の攻撃できないタイミングに突っ込んでたのがあんなに死にまくってた原因なんだろうなって今なら思う
294 23/09/09(土)10:29:37 No.1099617785
そもそも20秒のくだりは2周目の話をしていたからな…
295 23/09/09(土)10:29:45 No.1099617814
>>参考にするようなもんじゃないだろ >RTAしろなんて誰も言ってないだろ お前の為に上げた動画じゃないと思うよ
296 23/09/09(土)10:29:50 No.1099617833
装備揃ってからドヤられても何も参考にならん
297 23/09/09(土)10:30:00 No.1099617875
>お前の為に上げた動画じゃないと思うよ 触るな触るな
298 23/09/09(土)10:30:39 No.1099618027
>OS拡張もしてんだろお前それで勝った気になってんの滑稽だなバァカ (まだ勝ててないんだな…)
299 23/09/09(土)10:30:59 No.1099618100
TAに対して素直に賞賛できずに雑な難癖しか言えないのが難儀な性格すぎる
300 23/09/09(土)10:31:02 No.1099618112
>ジャガーノートもラスティ帰る前に落とせる >これはまあ誰でもできるが ごめん笑っちゃった
301 23/09/09(土)10:31:31 No.1099618233
パルス一丁手に持つだけで大分違うからPA対策としても先生ポジ
302 23/09/09(土)10:31:37 No.1099618260
うむうむ
303 23/09/09(土)10:31:39 No.1099618267
こいつ倒すとACが三倍ぐらい強くなるのも大きい
304 23/09/09(土)10:31:57 No.1099618330
>f94727.mp4 やっぱチェーンソーよりとっつきのが削れる感じかな… にしても肩パルスと蹴りこんなに刺さるんだ…
305 23/09/09(土)10:32:10 No.1099618369
アシストロックの有用性に気が付いてればもっと楽に倒せてたと思う
306 23/09/09(土)10:32:33 No.1099618457
あの時点でガトリングかソングバード使えるだけでだいぶ変わると思うこいつ
307 23/09/09(土)10:32:42 No.1099618479
一週目は自己流でやるより攻略調べてガンガン進めてアセンの選択肢増やして二週目やるのが楽しい気がして来た
308 23/09/09(土)10:32:45 No.1099618490
>あの時点でガトリングかソングバード使えるだけでだいぶ変わると思うこいつ あまえ
309 23/09/09(土)10:32:45 No.1099618494
海超えで解禁されるパーツ強いの揃いだからね… 重ショを筆頭に車椅子も
310 23/09/09(土)10:33:07 No.1099618580
>アシストロックの有用性に気が付いてればもっと楽に倒せてたと思う ロックの仕様3周終わった段階で気づいた俺のことバカにした?
311 23/09/09(土)10:33:32 No.1099618688
ACのスレ荒らしてるのってバルデウス勝てない雑魚なの!?
312 23/09/09(土)10:33:34 No.1099618695
4ミサx2と初期ライフル垂れ流して刺せそうなら初期ブレでイナフ
313 23/09/09(土)10:33:53 No.1099618755
こいつ到達時点で最大火力ってなんだろ
314 23/09/09(土)10:33:53 No.1099618756
>ロックの仕様3周終わった段階で気づいた俺のことバカにした? ばーか
315 23/09/09(土)10:34:08 No.1099618796
>あの時点でガトリングかソングバード使えるだけでだいぶ変わると思うこいつ こいつにガトリングは微妙だぜ 以外と距離詰めないといけない上にパルスが邪魔だからな
316 23/09/09(土)10:34:19 No.1099618836
肩ポワワ銃なんてあるんだな…早くパーツ増えないかな 昨日スマートクリーナー倒せた最初は二脚で動きまくって腕も躱してって頑張ってけど 四脚サイコー!
317 23/09/09(土)10:34:47 No.1099618930
>ロックの仕様3周終わった段階で気づいた俺のことバカにした? すげー…
318 23/09/09(土)10:35:06 No.1099618998
一周目バルテウスは距離取ってABしながらライフルとミサイルでシールド削ってブレでどうにか勝てた 後にパルス兵器が効くのを知って二週目両手パルスガンにしたらスタッガーしまくりで楽勝だった
319 23/09/09(土)10:35:07 No.1099619008
アクションゲーって特にイキリボーイで安いのなんなの
320 23/09/09(土)10:35:19 No.1099619052
>ロックの仕様3周終わった段階で気づいた俺のことバカにした? 普通にすごいよ 尊敬する
321 23/09/09(土)10:35:22 No.1099619063
4脚って鈍足過ぎてキツくない?
322 23/09/09(土)10:35:26 No.1099619082
>ACのスレ荒らしてるのってバルデウス勝てない雑魚なの!? ジャガーノート戦もラスティにおんぶに抱っこで帰ったらボコボコにされてると思うよ
323 23/09/09(土)10:35:31 No.1099619103
四脚はキックも妙に当たる …ような気がするし楽しいよね
324 23/09/09(土)10:35:41 No.1099619140
>アクションゲーって特にイキリボーイで安いのなんなの イキリボーイですらないただの荒らしだろ
325 23/09/09(土)10:35:57 No.1099619184
>アクションゲーって特にイキリボーイで安いのなんなの 構ってもらえるから
326 23/09/09(土)10:36:14 No.1099619264
>>ACのスレ荒らしてるのってバルデウス勝てない雑魚なの!? いや貴方みたいなプレイしてないのに聞き齧っただけでいっちょ噛みしに来てるようなのが荒らしてますね
327 23/09/09(土)10:36:19 No.1099619286
パーツ解放されてればジャガーノート瞬殺はできるだろ
328 23/09/09(土)10:36:34 No.1099619334
今回ロックの仕様違うの? 画面内に収め続けてたら二次ロックして予測射撃出来る以外に何かあるの?
329 23/09/09(土)10:36:41 No.1099619357
>四脚はキックも妙に当たる >…ような気がするし楽しいよね 実際四脚キックは横に広い 逆脚みたく伸びはしないけどガンガン当てられる
330 23/09/09(土)10:36:45 No.1099619369
難しいのも楽しいのもここまでだよ 後はせいぜいシースパイダーに苦戦するくらいで自分で縛り入れないと作業になるなった
331 23/09/09(土)10:36:48 No.1099619377
>ばーか 嫉妬に狂ったイグアスのレス >普通にすごいよ >尊敬する 素直に賞賛する戦友のレス
332 23/09/09(土)10:36:48 No.1099619379
バルデウスとかパルデウスとか間違い続けてる人めっちゃ気になるけど俺をイライラさせる作戦だな?
333 23/09/09(土)10:36:57 No.1099619405
パルスガン忘れてたけどショットガンとプラズマミサイルでも普通にパルスアーマー割れるのねこいつ 逆脚でなるべく上取りつつ密着したらすんなり終わった
334 23/09/09(土)10:37:01 No.1099619422
ジャンルに関係なく流行りものはとりあえず荒らしておく類のカスだよ
335 23/09/09(土)10:37:06 No.1099619441
>4脚って鈍足過ぎてキツくない? 滞空で火力の雨降らすから速度は重視しなくて良いのでは あと距離詰めてくるタイプに対策しやすい
336 23/09/09(土)10:37:06 No.1099619446
個人的には二脚四脚キックより逆足やタンクの方が蹴り当てやすいしこの辺は個人の感覚だと思う
337 23/09/09(土)10:37:22 No.1099619497
>>ばーか >嫉妬に狂ったイグアスのレス >>普通にすごいよ >>尊敬する >素直に賞賛する戦友のレス ダメだった
338 23/09/09(土)10:37:27 No.1099619513
俺は続編出せ出せ言ったら馬鹿にされてたゲームから イキりボーイが来るような攻略しがいがあるゲームになって嬉しいよ
339 23/09/09(土)10:38:11 No.1099619664
>今回ロックの仕様違うの? >画面内に収め続けてたら二次ロックして予測射撃出来る以外に何かあるの? R3ボタンで常時画面内にロック対象捉えてくれる
340 23/09/09(土)10:38:19 No.1099619703
>個人的には二脚四脚キックより逆足やタンクの方が蹴り当てやすいしこの辺は個人の感覚だと思う 二脚キック当てにくいよね それとも見た目がサッカーボールキックだからそう見えてるだけなのだろうか
341 23/09/09(土)10:38:30 No.1099619756
二脚四脚はコンボの中継にサクサクだから逆脚とかとは用途が違う気がするぜ
342 23/09/09(土)10:38:35 No.1099619779
>俺は続編出せ出せ言ったら馬鹿にされてたゲームから >イキりボーイが来るような攻略しがいがあるゲームになって嬉しいよ ACがこんなに流行るとか誰が思っただろうか
343 23/09/09(土)10:39:10 No.1099619918
ロックの仕様は過去作やってるやつがこぞって陥るトラップなのいいよね…
344 23/09/09(土)10:39:14 No.1099619931
>難しいのも楽しいのもここまでだよ >後はせいぜいシースパイダーに苦戦するくらいで自分で縛り入れないと作業になるなった 虫キャノン本当なあ…
345 23/09/09(土)10:39:30 No.1099620005
>R3ボタンで常時画面内にロック対象捉えてくれる アシスト使うかどうかって話か 俺の知らない機能があるのかと思った…
346 23/09/09(土)10:39:37 No.1099620033
四脚キックはVの頃の後ろ足で蹴る動きからカポエラキックみたいになってそう来たかぁ…となった 逆関節は想像してた通りのパワーでやるだけで楽しい
347 23/09/09(土)10:39:56 No.1099620116
逆関節キックが一番当てやすい気がする おかげでコールドコールにめっちゃ苦戦した
348 23/09/09(土)10:39:59 No.1099620125
俺も一週目終わってimgに来るまでロック仕様知らなかった もうちょっと説明しろよオールマインド…
349 23/09/09(土)10:40:15 No.1099620190
キーマウでやってるからアシストロック効かねえ… マウス動かすなは無理だよ!
350 23/09/09(土)10:40:17 No.1099620197
タンクキックは轢かれてる圧あって嫌い
351 23/09/09(土)10:40:29 No.1099620233
縛りというか自分の好きな戦い方と離れるから苦戦した時やS取りの時くらいしかダメだ棒ショットのアセンしなかったな 俺は自分の好きな戦い方ができるアセンをしにアーマードコアをしてる
352 23/09/09(土)10:40:32 No.1099620246
R3でオートロックなのはトレーニングで説明されるからさすがに分かるぜ! と思ってたら右スティック倒したら切れるのは知らなかったのが俺だ
353 23/09/09(土)10:40:35 No.1099620252
3週目だからロックなしでやったら殺し屋とエンフォーサーにやたら殺された 閉所辛すぎる…
354 23/09/09(土)10:40:38 No.1099620260
ロックの仕様は普通に糞だと思う カメラ動かしてアシスト切れる仕様要らねえだろ
355 23/09/09(土)10:40:43 No.1099620284
逆脚キックは伸びがすごいよね 別の脚使うと全然届かない…
356 23/09/09(土)10:41:11 No.1099620404
>ロックの仕様は普通に糞だと思う >カメラ動かしてアシスト切れる仕様要らねえだろ そうしないとAB回避やタゲの切り替えできない
357 23/09/09(土)10:41:44 No.1099620523
>>ロックの仕様は普通に糞だと思う >>カメラ動かしてアシスト切れる仕様要らねえだろ >そうしないとAB回避やタゲの切り替えできない 任意切り出来るのに…?
358 23/09/09(土)10:41:54 No.1099620561
>そうしないとAB回避やタゲの切り替えできない そういうのはロックオンオフで切り替えたかった
359 23/09/09(土)10:42:08 No.1099620612
ルビコン解放戦線の前哨基地よりこっちのほうが「壁」だよな 倒せたときコーラル吹き出て頭パチパチしてたわ
360 23/09/09(土)10:42:17 No.1099620646
パルス以外の肩ガトリングが欲しい 四門同時斉射できたら強すぎるのは分かるけど
361 23/09/09(土)10:42:46 No.1099620749
>任意切り出来るのに…? 動かしてonのままアシストだけ切って移動したら画面に捉えて即再開の方が圧倒的に楽じゃん
362 23/09/09(土)10:42:53 No.1099620785
>任意切り出来るのに…? オートのまま横のターゲットに切り替えるのとオートなしにするのは別だよ
363 23/09/09(土)10:43:02 No.1099620828
>パルス以外の肩ガトリングが欲しい ガトと言うよりはマシンガンだけど実弾オービット強いぜ!
364 23/09/09(土)10:43:19 No.1099620886
俺の腕じゃ月光をカッコよく活かし切れない 溜め斬りもクールタイムも長すぎる
365 23/09/09(土)10:43:44 No.1099620984
クリーナー戦で飛び越えて右スティックで視点調整して…ってやってたら穴からロックが外れてぬああああああってなってたのが俺
366 23/09/09(土)10:43:48 No.1099620996
>俺の腕じゃ月光をカッコよく活かし切れない >溜め斬りもクールタイムも長すぎる 2本装備すれば脳死ブンブンできていいぞ
367 23/09/09(土)10:43:50 No.1099621003
ダメだ砲痒いところに手が届きすぎて右肩固定されたな
368 23/09/09(土)10:44:01 No.1099621035
>逆脚キックは伸びがすごいよね >別の脚使うと全然届かない… 他の脚から逆脚やると伸び過ぎて頻繁にスカる… これだけ別物すぎる…
369 23/09/09(土)10:44:09 No.1099621076
>パルス以外の肩ガトリングが欲しい >四門同時斉射できたら強すぎるのは分かるけど 戦友オービット使ってみろ 飛ぶぞ
370 23/09/09(土)10:44:16 No.1099621092
>ロックの仕様は普通に糞だと思う >カメラ動かしてアシスト切れる仕様要らねえだろ スムーズに切れないと雑魚が多数居て視点を他に向けたい時に視点吸われまくるから 慣れればこれが一番効率的なのかなと思うよ
371 23/09/09(土)10:44:37 No.1099621168
あれオート状態でスティック倒してロック対象切り替えた時ってオート切れてる…?
372 23/09/09(土)10:44:54 No.1099621215
複数の敵と戦ってるときに倒した後アシストロック状態で自動切替全然してくれないのがマジでダメだと思う
373 23/09/09(土)10:45:00 No.1099621239
>ダメだ砲痒いところに手が届きすぎて両肩固定されたな
374 23/09/09(土)10:45:14 No.1099621290
微妙にステージ境界線が鋭角になってる箇所があって最初はそこでハメごろされることが度々あったなあ
375 23/09/09(土)10:45:14 No.1099621293
大豊のマシンガン結構世話になった
376 23/09/09(土)10:45:15 No.1099621299
>スムーズに切れないと雑魚が多数居て視点を他に向けたい時に視点吸われまくるから >慣れればこれが一番効率的なのかなと思うよ いやだからそれはロックのオンオフでやらせてくれって話じゃないの?
377 23/09/09(土)10:45:32 No.1099621368
>あれオート状態でスティック倒してロック対象切り替えた時ってオート切れてる…? 切れないままロック対象が変わる
378 23/09/09(土)10:45:52 No.1099621436
>>スムーズに切れないと雑魚が多数居て視点を他に向けたい時に視点吸われまくるから >>慣れればこれが一番効率的なのかなと思うよ >いやだからそれはロックのオンオフでやらせてくれって話じゃないの? 勝手にオンオフすればいいのでは
379 23/09/09(土)10:46:04 No.1099621467
>あれオート状態でスティック倒してロック対象切り替えた時ってオート切れてる…? サイト内の敵ならオート状態で切り替え サイト外はオフになる
380 23/09/09(土)10:46:12 No.1099621506
>勝手にオンオフすればいいのでは ???
381 23/09/09(土)10:46:32 No.1099621580
スティック触らなきゃ最速で捉え続けてくれるのに何が不満なんだよ
382 23/09/09(土)10:46:32 No.1099621585
>慣れればこれが一番効率的なのかなと思うよ アシストしてる時はスティック操作でタゲ切替でよくない…?
383 23/09/09(土)10:46:49 No.1099621641
>複数の敵と戦ってるときに倒した後アシストロック状態で自動切替全然してくれないのがマジでダメだと思う むしろ切り替えしすぎる場合もある この辺はボタン数の制限だろうけどどうにかしてロックを次の敵へってしたいところだよね…
384 23/09/09(土)10:46:49 No.1099621646
この手前まで来たけど噂でいかにヤバいか聞きまくってるからびびってまだ挑戦できてない 今はここまでのミッションS狙いしながら金稼いでパーツ買い占めようとしてる
385 23/09/09(土)10:47:04 No.1099621699
なんか色々ロックの意見言ってるけど個人によって気になるかならないかレベルだと思うしここでいうよりフロムにお便り出したほうが建設的だと思うぜ
386 23/09/09(土)10:47:22 No.1099621786
やっとこさクリアして動画見てみると発ACでーす♡みたいな人多くて「フッ苦戦するがいい…」って思ってたのに上手い人の多いこと多いこと
387 23/09/09(土)10:47:32 No.1099621828
>アシストしてる時はスティック操作でタゲ切替でよくない…? アシスト入れたままノーロック状態にしたい時も個人的にはある
388 23/09/09(土)10:47:37 No.1099621845
最初はアシスト頼らずエイム合わせてたけど気づけばアシストから離れられない身体になってしまった… ボス戦とかでエイムの手間省けるの便利過ぎる
389 23/09/09(土)10:47:44 No.1099621873
>今はここまでのミッションS狙いしながら金稼いでパーツ買い占めようとしてる パルスガン買ったら挑んでいいよ
390 23/09/09(土)10:47:48 No.1099621892
下手くそがなれる努力せずに暴れてるだけやん 仕様把握したら即違和感なく使えるだろあんなの
391 23/09/09(土)10:47:49 No.1099621898
>やっとこさクリアして動画見てみると発ACでーす♡みたいな人多くて「フッ苦戦するがいい…」って思ってたのに上手い人の多いこと多いこと 年による反応の遅れがね…
392 23/09/09(土)10:47:52 No.1099621910
>この手前まで来たけど噂でいかにヤバいか聞きまくってるからびびってまだ挑戦できてない >今はここまでのミッションS狙いしながら金稼いでパーツ買い占めようとしてる ポワワ銃とプラズマミサイルだけ買ったらさっさと挑戦して慣れた方がいいと思う!
393 23/09/09(土)10:47:53 No.1099621914
>なんか色々ロックの意見言ってるけど個人によって気になるかならないかレベルだと思うしここでいうよりフロムにお便り出したほうが建設的だと思うぜ ストライダー護衛でもロックの仕様にけおおおおってならない人どれくらいいるんだろ
394 23/09/09(土)10:47:54 No.1099621919
>なんか色々ロックの意見言ってるけど個人によって気になるかならないかレベルだと思うしここでいうよりフロムにお便り出したほうが建設的だと思うぜ それはみんなやってるんじゃない? 興味ない話題なら触れずにスルーするほうが建設的だぜ
395 23/09/09(土)10:47:58 No.1099621940
ダメだ砲そんなに言うほど強いかな…? 重いしEN負荷高いから妥当というか取り回し良い武器他にも沢山あるよね
396 23/09/09(土)10:48:06 No.1099621961
>いやだからそれはロックのオンオフでやらせてくれって話じゃないの? そういう選択肢もあったほうが親切だとは思う どっちが効率的かっていうと多分今の方がいいんかなと >勝手にオンオフすればいいのでは 俺のレスに付いたレス煽るなよ俺が煽ってるみたいじゃん!?
397 23/09/09(土)10:48:07 No.1099621968
苦労したせいか使ってた大豊バズーカとブレードから妙に愛着湧いた
398 23/09/09(土)10:48:13 No.1099621994
>ストライダー護衛でもロックの仕様にけおおおおってならない人どれくらいいるんだろ まず俺だろ?
399 23/09/09(土)10:48:15 No.1099622006
>パルスガン買ったら挑んでいいよ あのダサいやつが弱点なのか…
400 23/09/09(土)10:48:27 No.1099622039
>興味ない話題なら触れずにスルーするほうが建設的だぜ それもそうだね ありがとう
401 23/09/09(土)10:48:55 No.1099622138
>ダメだ砲そんなに言うほど強いかな…? >重いしEN負荷高いから妥当というか取り回し良い武器他にも沢山あるよね 機体の速度とか負荷考えるようになったら外しがちにはなったな どっちかってと特化寄りの時に使うポジ
402 23/09/09(土)10:49:14 No.1099622216
>ダメだ砲そんなに言うほど強いかな…? >重いしEN負荷高いから妥当というか取り回し良い武器他にも沢山あるよね ダメージに比してリロードが早いし攻撃前後の溜め(隙)がほとんどないのは明確に強いと思うの
403 23/09/09(土)10:49:17 No.1099622231
>あのダサいやつが弱点なのか… パルスアーマーにはパルスをぶつけんだよ 通常時は別によく効くとかないぜ!
404 23/09/09(土)10:49:21 No.1099622247
>ダメだ砲そんなに言うほど強いかな…? >重いしEN負荷高いから妥当というか取り回し良い武器他にも沢山あるよね そこでこの車イス
405 23/09/09(土)10:49:23 No.1099622258
タゲアシ動かしたりして切り替えってのは割りと多人数で使えたからあんま肯定出来ないとこあるけど今作ロック機能微妙じゃね?って意見は理解出来る
406 23/09/09(土)10:49:27 No.1099622266
>重いしEN負荷高いから妥当というか取り回し良い武器他にも沢山あるよね この火力でこのリロードでこの弾速の武器は中々ないかなと思う 具体例出してくれたら帰った後使用感見てみるというか色んな武器の知見を教えろ教えろ教えろ
407 23/09/09(土)10:49:27 No.1099622268
ロックは右スティックちょっとでも弄るとオフになるって気づかなくてラスボスまで使えねーと思ってた
408 23/09/09(土)10:49:32 No.1099622296
こういうタイプのゲームで視線スティック触らないの結構慣れがいるな!とは思った
409 23/09/09(土)10:49:45 No.1099622346
ソングバードに脳を焼かれた621が多すぎる…
410 23/09/09(土)10:49:55 No.1099622382
まず俺は初ACだったからブレードの射程外に逃げて一方的に撃ってくるヘリにけおりまくったよ なんで敵だけエリア外に出られる上にそこから攻撃できるんだよ!
411 23/09/09(土)10:50:09 No.1099622441
>>アシストしてる時はスティック操作でタゲ切替でよくない…? >アシスト入れたままノーロック状態にしたい時も個人的にはある そこら辺任意に設定できるとよかったね 今の状態使いづらいわ
412 23/09/09(土)10:50:11 No.1099622453
>ダメだ砲そんなに言うほど強いかな…? >重いしEN負荷高いから妥当というか取り回し良い武器他にも沢山あるよね 状態異常と火力がとにかく凄い スタッガー化からの追い討ちに映える
413 23/09/09(土)10:50:12 No.1099622462
>>パルスガン買ったら挑んでいいよ >あのダサいやつが弱点なのか… ステージ行ってみると分かるというかパルスシールド使ってるよと説明される
414 23/09/09(土)10:50:16 No.1099622472
ハードロックについてはキーマウの人の文句はやむなしかなって…
415 23/09/09(土)10:50:19 No.1099622482
改善案送ってみるのは全然良いことだと思うけど反映されるかも分からないし仕組みに慣れるほうが速いと思う
416 23/09/09(土)10:50:21 No.1099622488
チャージしつつ4鳥とかしてたからむしろ今の仕様じゃないと指が足りん
417 23/09/09(土)10:50:28 No.1099622513
>俺のレスに付いたレス煽るなよ俺が煽ってるみたいじゃん!? いつもの赤字で発狂する荒らしだろうから触らないのがいいよ
418 23/09/09(土)10:50:36 No.1099622553
>なんで敵だけエリア外に出られる上にそこから攻撃できるんだよ! これはマジでチュートリアルでやるなよと思う
419 23/09/09(土)10:50:47 No.1099622579
>具体例出してくれたら帰った後使用感見てみるというか色んな武器の知見を教えろ教えろ教えろ 押せば出て飛ぶは偉大
420 23/09/09(土)10:51:01 No.1099622640
ダブル重ショダブルだめだ砲よりも片方はソングバードとパイルにした方が対応力は上がる アセン変えるのめんどくさいだけとも言う
421 23/09/09(土)10:51:13 No.1099622687
>ハードロックについてはキーマウの人の文句はやむなしかなって… マウスだとちょっとオート外れるのが敏感過ぎるからカメラ感度みたいに調整出来ると良かったかもね
422 23/09/09(土)10:51:18 No.1099622707
アリーナの解説文読むの好き…
423 23/09/09(土)10:51:18 No.1099622710
>チャージしつつ4鳥とかしてたからむしろ今の仕様じゃないと指が足りん 足を使え足を フットペダルいいぞ
424 23/09/09(土)10:51:46 No.1099622797
あー…マウスの人は確かに文句言っても仕方ないかもね
425 23/09/09(土)10:52:12 No.1099622898
オンオフはボタンでの方が良かったかもロックオン
426 23/09/09(土)10:52:16 No.1099622917
マウスならアシスト入れるまでもなくもっと機敏に捉え続けられるじゃん
427 23/09/09(土)10:52:27 No.1099622953
>これはマジでチュートリアルでやるなよと思う しかも他にエリア外に逃げるタイプのがほとんどいなくてこいつばかり気になるのがね…
428 23/09/09(土)10:53:03 No.1099623105
>マウスならアシスト入れるまでもなくもっと機敏に捉え続けられるじゃん 無茶を言う…
429 23/09/09(土)10:53:14 No.1099623144
>マウスならアシスト入れるまでもなくもっと機敏に捉え続けられるじゃん さっきから的外れだぞお前…
430 23/09/09(土)10:53:28 No.1099623194
>さっきから的外れだぞお前… いかん!そいつには手を出すな!
431 23/09/09(土)10:53:35 No.1099623215
こうした方が便利だと思うって話にプレイスキルどうこうは不毛だろ
432 23/09/09(土)10:53:49 No.1099623262
マウスでやってビビったのが旋回値なくてそのままリニアに視点ついてくる仕様
433 23/09/09(土)10:54:12 No.1099623360
チュートリアルのヘリに限って領域外に逃げるのは本当に修正したほうがいいと思う… こいつにはブレード当たらないって勘違いしちゃったよ最初
434 23/09/09(土)10:54:27 No.1099623407
関係無いけど俺3周目でABは別に押し込んだままにしなくても良いって気付いたよほめて
435 23/09/09(土)10:54:42 No.1099623469
タゲアシに関してはコントローラー勢やりやす過ぎてマウス勢の不満あんま共感されないかもです
436 23/09/09(土)10:54:47 No.1099623491
ブーストオンオフいらないきもする
437 23/09/09(土)10:55:39 No.1099623700
>ブーストオンオフいらないきもする 隠密ミッションでいるかもしれないし…
438 23/09/09(土)10:55:45 No.1099623722
>ブーストオンオフいらないきもする 便利っちゃ便利だけどボタン一個潰してまでやることか?ってのは思う
439 23/09/09(土)10:55:58 No.1099623768
>関係無いけど俺3周目でABは別に押し込んだままにしなくても良いって気付いたよほめて お陰で左親指が疲れなくなったよね俺も同じごろに心がけるようになった
440 23/09/09(土)10:56:12 No.1099623819
>ブーストオンオフいらないきもする 静止状態で勝手にオフになるのは余計だなとは思う
441 23/09/09(土)10:56:15 No.1099623832
>>ブーストオンオフいらないきもする >隠密ミッションでいるかもしれないし… 上昇するボタン弾くとかでいい…
442 23/09/09(土)10:56:31 No.1099623895
ABが暴発しまくるからボタン配置変えようと思う
443 23/09/09(土)10:57:13 No.1099624049
>ブーストオンオフいらないきもする 通常移動=ブーストでいいよね ガションガションあるくの雰囲気出ていいんだけどね
444 23/09/09(土)10:57:44 No.1099624183
>静止状態で勝手にオフになるのは余計だなとは思う 雰囲気で搭載する機能にしでもデフォがオンで任意で切れるほうがよかったよね
445 23/09/09(土)10:57:52 No.1099624212
>ブーストオンオフいらないきもする 最初ブーストオフになってると全然飛べないの気づいてなくて目玉レーザーの奴から落ちた…
446 23/09/09(土)10:58:01 No.1099624254
スティック角度浅くすれば歩きで深く倒せばそのままブースト移動でいい
447 23/09/09(土)10:58:22 No.1099624334
RPGでボタン押さないとキャラの移動速度遅かった問題の類似だな
448 23/09/09(土)10:58:29 No.1099624359
>攻撃前後の溜め(隙)がほとんどないのは明確に強いと思うの 車椅子のレス
449 23/09/09(土)10:58:42 No.1099624421
まあただでさえボタン足りないのにブーストオンオフで1個使うのは…って感じ