虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/09(土)07:48:42 高校卒... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/09(土)07:48:42 No.1099585510

高校卒業してすぐ忍者ってやっぱ厳しい?

1 23/09/09(土)07:49:29 No.1099585607

今どき忍者も大卒当たり前だろ

2 23/09/09(土)07:50:05 No.1099585669

最近は高校生でも忍者への転職条件満たしてる子多いからな

3 23/09/09(土)07:50:11 ID:D3Q9UN6U D3Q9UN6U No.1099585687

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1099580998.htm

4 23/09/09(土)07:50:17 No.1099585695

小中高と忍者やってたなら 経験無しはちょっと…

5 23/09/09(土)07:51:05 No.1099585799

やる気ある子は就学しながら忍者やってるよ? いままで何してたの?

6 23/09/09(土)07:51:46 No.1099585891

里の者ならいけるけどそれ以外だとせめて専門学校は行かないと

7 23/09/09(土)07:51:46 No.1099585893

今どき価値ある情報取ってくるには相応の企業に潜入しなきゃいけないし大卒は要る

8 23/09/09(土)07:51:48 No.1099585896

高卒だと抜けたあとの潰しきかなそう

9 23/09/09(土)07:51:57 No.1099585919

忍者試験合格できれば忍者にはなれると思うよ 大体その後ついて行けずに抜ける忍者が多い

10 23/09/09(土)07:54:08 No.1099586201

最近の忍者ってござる付けなくていいの? 俺ん時それで一発で落とされたんだけど

11 23/09/09(土)07:54:10 No.1099586204

どっかの大学の忍者学部行った方が潰しが効くよ

12 23/09/09(土)07:55:07 No.1099586306

英語さえ出来れば高卒でも海外で活躍できるよ

13 23/09/09(土)07:55:52 No.1099586395

追われるの知らないで気軽に抜け忍になる若い子多すぎ

14 23/09/09(土)07:56:41 No.1099586513

30過ぎて忍者目指したけど下忍になるまで10年かかったわ それでもまだデビュー出来ただけマシな方なんだけど 今はバイト掛け持ちしながら単発の隠密活動してなんとか生きてる

15 23/09/09(土)07:56:42 No.1099586516

資格さえ取ればなれるにはなれるけど大抵使い捨ての駒にされるだけだよ

16 23/09/09(土)07:57:21 No.1099586603

えっ?! いや表の職業どうすんの

17 23/09/09(土)07:57:30 No.1099586624

幼稚園から忍者の英才教育受けてる子に今から勝てると思う?

18 23/09/09(土)07:57:57 No.1099586673

最近抜け忍増えすぎてて厚労省が対策入れ始めたけどどうなるんだろうな

19 23/09/09(土)07:58:03 No.1099586685

忍者やるなら外国語できるようになった方がいいよ

20 23/09/09(土)07:58:06 No.1099586690

最近ドラマやってるけど別班ってやつになれれば師範代の忍者が教えてくれるらしい

21 23/09/09(土)07:58:21 No.1099586712

自分手裏剣投げるの上手いッスよって言う新人ほど投げた後に回収する事全く考えてないから困る

22 23/09/09(土)07:58:21 No.1099586715

>最近の忍者ってござる付けなくていいの? >俺ん時それで一発で落とされたんだけど 数年前スパイ活動してたやつが癖が抜けなくてござる付けて喋ってバレたのでそこから付けなくても良くなった

23 23/09/09(土)07:58:46 No.1099586767

高卒だとくのいちと結婚出来ないよ

24 23/09/09(土)07:58:53 No.1099586785

山!

25 23/09/09(土)07:58:57 No.1099586796

>幼稚園から忍者の英才教育受けてる子に今から勝てると思う? 中学辺りから伸び悩んで結局ドロップアウトして工場で働いてる俺みたいなのもいるし安心してほしい

26 23/09/09(土)07:59:27 No.1099586856

手裏剣の種類多過ぎて覚えらんねえ ぶっちゃけどれでも威力同じじゃね?

27 23/09/09(土)08:00:02 No.1099586934

>高卒だとくのいちと結婚出来ないよ くのいちはパパ活しなくちゃいけないから表立って結婚できないぞ

28 23/09/09(土)08:01:01 No.1099587059

忍具に消費税かかるからインボイスで廃業する忍者多そう

29 23/09/09(土)08:01:06 No.1099587071

歳下の上忍に毎日こき使われてマジしんどい

30 23/09/09(土)08:01:23 No.1099587106

専門出て忍者になったけどだいぶ後悔してる…

31 23/09/09(土)08:01:31 ID:QVg5TQfU QVg5TQfU No.1099587120

>>高卒だとくのいちと結婚出来ないよ >くのいちはパパ活しなくちゃいけないから表立って結婚できないぞ 人妻風俗向けの子なら結婚できるだろ

32 23/09/09(土)08:01:38 No.1099587136

>里の者ならいけるけどそれ以外だとせめて専門学校は行かないと 忍び専門学校?

33 23/09/09(土)08:02:40 No.1099587256

最近はSNSで気軽に痕跡残すやつが多いって社長が愚痴ってた

34 23/09/09(土)08:02:41 No.1099587259

NARUTO見て忍者に憧れました!みたいな層もだいぶ減ったよな 頑なに頭巾被らないしピッカピカの鉢金巻いてくるし苦しい時期だったわ

35 23/09/09(土)08:02:55 No.1099587295

素人に伊賀か甲賀か訊かれるのウザすぎる そこ以外でも忍者文化あったっつーの

36 23/09/09(土)08:03:29 No.1099587380

最近は伊賀派が幅を利かせていて甲賀派としては肩身が狭くてつらい・・・

37 23/09/09(土)08:04:11 No.1099587463

忍者やってるけどカーボンニュートラルとやらのせいで火遁の術に使用制限入ってマジムカつく

38 23/09/09(土)08:05:51 No.1099587677

>忍者やってるけどカーボンニュートラルとやらのせいで火遁の術に使用制限入ってマジムカつく うちもSDGsとか言ってマキビシ全部木製に変えさせられたわ

39 23/09/09(土)08:06:32 No.1099587778

水不足のせいで水遁やると怒られる

40 23/09/09(土)08:06:55 ID:QVg5TQfU QVg5TQfU No.1099587821

>うちもSDGsとか言ってマキビシ全部木製に変えさせられたわ 生分解性樹脂じゃだめなん?

41 23/09/09(土)08:07:21 No.1099587895

忍者エアプ多いな

42 23/09/09(土)08:07:42 No.1099587948

勘違いしてる人多いけど忍者の任務の多くは諜報なんだよね 情報をとってくるのにコミュ力が重要なのにフィクションの寡黙な忍者に憧れて業界に来て任務失敗からメンタルやられてやめてく子沢山いるよ

43 23/09/09(土)08:08:27 No.1099588046

>>うちもSDGsとか言ってマキビシ全部木製に変えさせられたわ >生分解性樹脂じゃだめなん? 欠けやすいから合わないとかなんとか

44 23/09/09(土)08:08:51 No.1099588106

くのいちと仲良くなれますか

45 23/09/09(土)08:08:59 No.1099588123

母校の教え研究が進んだ結果後世の創作取り入れてた似非教育だって判明したんだけどこれどうすんの… さすがに遡って資格取り消しとかはないだろうけど今後明るみに出たら俺のキャリア終わるよな

46 23/09/09(土)08:09:10 No.1099588157

今週暗殺した要人が遠い親戚だったらしく今度葬式行ってくる 気まずい

47 23/09/09(土)08:09:19 No.1099588184

うちの里じゃマキビシは全部ヒシの実になったよ 収穫用の農場もある

48 23/09/09(土)08:09:55 No.1099588281

>くのいちと仲良くなれますか ならば女装術を覚えることだ

49 23/09/09(土)08:10:12 No.1099588318

今どきやるならナイトの方に絶対オススメ

50 23/09/09(土)08:10:32 No.1099588366

口寄せ代の値上げがえぐい

51 23/09/09(土)08:10:35 No.1099588372

親が忍者やってたから流れで俺も忍者やってる

52 23/09/09(土)08:11:19 No.1099588475

うちの里では手裏剣が折り紙のやつになったよ

53 23/09/09(土)08:12:11 No.1099588604

まず甲賀行け

54 23/09/09(土)08:13:14 No.1099588748

なんか西洋かぶれした奴がアサシン!とか言って見た事ないヒラヒラした外套着用してたんだけど滅茶苦茶邪魔

55 23/09/09(土)08:13:35 No.1099588811

>まず甲賀行け 伊賀だろ

56 23/09/09(土)08:14:00 No.1099588862

昼忍だけどそこそこ貰えてるぞ そりゃ夜忍の方が一回の報酬でかいけどリスクがありすぎる あと昼夜逆転は歳とるとキツい

57 23/09/09(土)08:14:04 No.1099588876

役に立たない資格多すぎる 大型蛙免許とか取得しても乗る機会ない

58 23/09/09(土)08:14:13 No.1099588896

伊賀vs甲賀で対バンとかあるけどロックできる?

59 23/09/09(土)08:14:21 No.1099588921

免許の更新甲賀か伊賀じゃないとできないの勘弁してくれんか…

60 23/09/09(土)08:14:55 No.1099589000

手裏剣とか装束生成できる?

61 23/09/09(土)08:15:04 No.1099589021

五色米検定また落ちたわ

62 23/09/09(土)08:15:44 No.1099589113

やっていけないからって辞めようとすると抜け忍扱いになるの何とかならない?

63 23/09/09(土)08:15:46 No.1099589114

東だと風魔一択?

64 23/09/09(土)08:16:22 No.1099589214

風魔んとこは一族経営だからドブラックらしいな 経営年数だけはクソ長いからあんまり行政指導とかも入りにくいらしい

65 23/09/09(土)08:16:24 No.1099589222

>五色米検定また落ちたわ 専門の頃なんか取らされるけど実戦で役に立った事マジで一度もないから取らなくていいよ…

66 23/09/09(土)08:17:08 No.1099589335

自営業でやってたけどバックアップ受けられないからキツすぎた 報酬は良かったけど結局企業系忍者になったわ

67 23/09/09(土)08:17:24 No.1099589374

>手裏剣とか装束生成できる? 手裏剣はいける 装束はレッサー級ソウルだから無理

68 23/09/09(土)08:18:10 No.1099589483

風魔とかオワコンでしょw 戦国時代から進歩してない時代遅れw

69 23/09/09(土)08:19:30 No.1099589676

また来たか 昔からいるんだよなこの熱心な風魔アンチ

70 23/09/09(土)08:19:51 No.1099589723

最近会社支給のクナイに社名入れだした若社長 古参忍が何考えてるんだ?ってキレてて面白い

71 23/09/09(土)08:20:18 No.1099589814

周囲に馴染むのも忍者の基本スキルなのに草生やしてるようなのはだめだな

72 23/09/09(土)08:20:37 No.1099589868

>自営業でやってたけどバックアップ受けられないからキツすぎた >報酬は良かったけど結局企業系忍者になったわ 忍者も確定申告には勝てないからな… 敵地に侵入するより辛いわ

73 23/09/09(土)08:20:52 No.1099589894

忍者みたいな3K仕事が今でも若者に人気ってことはやっぱり他の業種もイメージの問題なんかな

74 23/09/09(土)08:21:02 No.1099589928

五色米なんて今どき使わんからな… 任務用のアプリ入れてるしそれで充分

75 23/09/09(土)08:21:20 No.1099589976

>風魔とかオワコンでしょw >戦国時代から進歩してない時代遅れw どうした 風魔の忍者に親でも殺されたのか

76 23/09/09(土)08:21:38 No.1099590026

最近多い刀で弾けると思ってる新入り できるわけないだろ

77 23/09/09(土)08:21:50 No.1099590062

>自営業でやってたけどバックアップ受けられないからキツすぎた >報酬は良かったけど結局企業系忍者になったわ 自営になると事務系の有り難みが染みる… 今の会社は投げ物以外の装備は自由に出来るのがありがたい…

78 23/09/09(土)08:21:50 No.1099590064

>役に立たない資格多すぎる >大型蛙免許とか取得しても乗る機会ない どんな状況にも対応できるようにしなきゃいけないのが忍者だろ 俺も今まで使ったことないけど

79 23/09/09(土)08:22:15 No.1099590130

忍者って挨拶とか大事なんだろ

80 23/09/09(土)08:22:16 No.1099590137

>最近多い刀で弾けると思ってる新入り >できるわけないだろ いやできるだろ 鍛錬が足りないだけ

81 23/09/09(土)08:22:58 No.1099590239

田舎の忍者って社員総出演のCM流してるところ多くね?

82 23/09/09(土)08:23:29 No.1099590328

>田舎の忍者って社員総出演のCM流してるところ多くね? 信頼と! 実績!

83 23/09/09(土)08:23:39 No.1099590356

>田舎の忍者って社員総出演のCM流してるところ多くね? 分かってるとは思うが任務外で無駄に忙しいから行かない方がいいぞ

84 23/09/09(土)08:24:03 No.1099590420

インテリ忍者に使い潰される木っ葉忍者

85 23/09/09(土)08:24:33 No.1099590494

>忍者って挨拶とか大事なんだろ 潜入先の印象良くしとかないと怪しまれるからな たまにお菓子買って潜入先の事務員さんとかにあげてる めっちゃ情報くれるからオススメ

86 23/09/09(土)08:24:46 No.1099590542

>風魔の忍者に親でも殺されたのか 何十年か前なら洒落にならんぞそれ

87 23/09/09(土)08:24:47 No.1099590547

上忍になると責任ばかり増えるから下忍のままでいいや

88 23/09/09(土)08:24:52 No.1099590561

>忍者って挨拶とか大事なんだろ 挨拶は周囲に馴染むのにもっとも効果的なコミュニケーションだからな

89 23/09/09(土)08:24:53 No.1099590563

素手で鉄球を破壊できるカラテが最低条件だからなあ

90 23/09/09(土)08:25:33 No.1099590674

電子巻物が便利すぎる・・・

91 23/09/09(土)08:25:44 No.1099590702

>>忍者って挨拶とか大事なんだろ >潜入先の印象良くしとかないと怪しまれるからな >たまにお菓子買って潜入先の事務員さんとかにあげてる >めっちゃ情報くれるからオススメ お菓子とかめっちゃ効果あるよね 費用対効果が高い おばちゃんネットワークも情報多いし助かる

92 23/09/09(土)08:26:07 No.1099590778

最近兵器の進歩に着いていけなくて辛い 弾丸ならともかくレーザー兵器とか弾けねえよ

93 23/09/09(土)08:26:40 No.1099590865

今の口寄せって何がトレンドなんだろ

94 23/09/09(土)08:26:53 No.1099590907

最近はもっぱら装束を脱いで活動することが増えたよ 暗殺A 評価の実力を活かしたいんだけどオススメある?

95 23/09/09(土)08:27:31 No.1099591033

必要ステータス高いからある程度冒険者としてレベル上げないとなれなくない? 転職するにしても5年くらいかかるし…

96 23/09/09(土)08:27:36 No.1099591050

大学行くと高等忍術の講義受けられるよ 高卒だと見回り警備捨て駒の暗殺の外勤くらいしかないよ

97 23/09/09(土)08:27:51 No.1099591095

正直大卒でも縁故採用ばっかで全然任務取れんし誰かと成り代わりするぐらいの気概見せなきゃ難しい

98 23/09/09(土)08:27:56 No.1099591110

>最近兵器の進歩に着いていけなくて辛い >弾丸ならともかくレーザー兵器とか弾けねえよ 弾くんじゃないよ避けるんだよ 狙い分かりやすいからいける

99 23/09/09(土)08:28:12 No.1099591164

同級生と殺し合うやつ最近はクレームきてやらないらしいな

100 23/09/09(土)08:28:15 No.1099591173

書き込みをした人によって削除されました

101 23/09/09(土)08:28:15 No.1099591174

信州に歩き巫女専門学部あるってマジ? いとこが調べに行ったんだけど帰ってこなくてさ

102 23/09/09(土)08:29:01 No.1099591316

>信州に歩き巫女専門学部あるってマジ? >いとこが調べに行ったんだけど帰ってこなくてさ あそこ房中術仕込まれるからなぁ…

103 23/09/09(土)08:29:24 No.1099591387

もう諜報任務全部ドローンで良いと思う

104 23/09/09(土)08:29:36 No.1099591418

>同級生と殺し合うやつ最近はクレームきてやらないらしいな これだから最近の若い忍者は…

105 23/09/09(土)08:29:37 No.1099591423

>暗殺A 評価の実力を活かしたいんだけどオススメある? 国家忍者目指しな 地方議員とか暗殺してるとスカウト来るよ 無難に無所属とかにしとかないと逆に追って差し向けられるから注意して

106 23/09/09(土)08:29:52 No.1099591466

忍者とか草でしょ

107 23/09/09(土)08:29:58 No.1099591479

レーザー兵器は避けろってうちでも教習で言われたな なんでも今は逆に実弾の方が苦手な若手が多いらしい

108 23/09/09(土)08:30:18 No.1099591533

>もう諜報任務全部ドローンで良いと思う ドローンも国家資格になるし抜け忍びになっても潰しが効くらしいな

109 23/09/09(土)08:30:33 No.1099591579

>暗殺A 評価の実力を活かしたいんだけどオススメある? 暗殺はコンプラで最近やってるとこ少ないでしょ 事故死偽装とかならたぶんまだあるけど クライアントの敵側に見つからないってことより 外部から見て見つからないってのが重要よね最近

110 23/09/09(土)08:30:48 No.1099591619

>レーザー兵器は避けろってうちでも教習で言われたな >なんでも今は逆に実弾の方が苦手な若手が多いらしい マズルフラッシュ見えても弾が見えねぇのな

111 23/09/09(土)08:31:24 No.1099591724

>電子巻物が便利すぎる・・・ デンマキ機能多すぎて最初意味不明だったわ システム上忍がいなかったら一生分からなかった

112 23/09/09(土)08:31:28 No.1099591739

最近独立しようかなって思ってるけど抜け忍認定されないかな?

113 23/09/09(土)08:31:58 No.1099591837

わざわざ大学出て忍者になったのに鞘を黒鞘にしないせいで捕囚になった奴も居るし高卒忍者でもいいんじゃない?

114 23/09/09(土)08:32:24 No.1099591922

>最近独立しようかなって思ってるけど抜け忍認定されないかな? かなり上納金いるけど大丈夫?

115 23/09/09(土)08:32:25 No.1099591925

>最近独立しようかなって思ってるけど抜け忍認定されないかな? 死亡偽装するしかないよ おすすめはクソ任務で上司と一緒に爆死することかな 俺はこれで偽装できた

116 23/09/09(土)08:32:34 No.1099591954

最近普通に銃とか持ち込む若手忍者が多いけどこれも時代か… 鍛錬すれば手裏剣の方が弾速出るのに…

117 23/09/09(土)08:32:46 No.1099591998

>>暗殺A 評価の実力を活かしたいんだけどオススメある? >暗殺はコンプラで最近やってるとこ少ないでしょ >事故死偽装とかならたぶんまだあるけど >クライアントの敵側に見つからないってことより >外部から見て見つからないってのが重要よね最近 殺すとどうしても不自然な所が出て見つかる可能性あるからね 替え玉にするとか戸籍上生きてることにするのも大変だし

118 23/09/09(土)08:33:25 No.1099592125

>もう諜報任務全部ドローンで良いと思う 自分の目と足を使わないと現地の情報収集は駄目だとアメリカ軍も言ってるからね

119 23/09/09(土)08:34:11 No.1099592280

ドローンなんぞスリケンで撃墜されるし…

120 23/09/09(土)08:34:13 No.1099592288

正直中忍以下は弱者忍者だと思ってる

121 23/09/09(土)08:34:24 No.1099592316

要人を乗ってる飛行機ごと吹っ飛ばしたニュース見て 後先考えない暗殺とか楽そうでうらやましいって先輩ボヤいてた

122 23/09/09(土)08:34:27 No.1099592331

>>電子巻物が便利すぎる・・・ >デンマキ機能多すぎて最初意味不明だったわ >システム上忍がいなかったら一生分からなかった うちのデンマキのOS忍2000がまだ動いてる そのうちヤバいことになると思うが みんな判ってない

123 23/09/09(土)08:34:49 No.1099592413

入るなら伊賀や甲賀のメジャーなところにしとけよ やっぱ金払いがダンチだわ

124 23/09/09(土)08:35:20 No.1099592499

>正直中忍以下は弱者忍者だと思ってる 民間の下忍なら歳を取れば自動で中忍になれる公務忍の方がいいしなぁ… 最近人手不足らしいじゃん

125 23/09/09(土)08:35:39 No.1099592572

潔癖症なんで天井裏とか無理ですって平気で言う子が増えた

126 23/09/09(土)08:35:54 No.1099592615

>うちのデンマキのOS忍2000がまだ動いてる >そのうちヤバいことになると思うが >みんな判ってない うちXPだよ LAN接続できねえから今時スタンドアロン運用とかバカじゃねえのってみんな言ってる

127 23/09/09(土)08:35:58 No.1099592629

>地方議員とか暗殺してるとスカウト来るよ >無難に無所属とかにしとかないと逆に追って差し向けられるから注意して なるほど >外部から見て見つからないってのが重要よね最近 見せしめの演出力がいいねって芸術の先生に褒められたんどだけどダメか… ありがとうそこまで地元と繋がりがなさそうでかつ居るとまずいタイプを始末してくる

128 23/09/09(土)08:36:16 No.1099592699

>潔癖症なんで天井裏とか無理ですって平気で言う子が増えた 今どき天井とか古くない?最近のトレンドはスマホ電話からの爆破だよ

129 23/09/09(土)08:36:58 No.1099592820

>>正直中忍以下は弱者忍者だと思ってる >民間の下忍なら歳を取れば自動で中忍になれる公務忍の方がいいしなぁ… >最近人手不足らしいじゃん 公務忍は泰平の世ならいいけど緊急時は公儀隠密に駆り出されるのがなぁ…

130 23/09/09(土)08:37:32 No.1099592929

掟めんどくさいけどフリーになっても営業や確定申告自分でやれる気しないしな…

131 23/09/09(土)08:37:54 No.1099593002

>潔癖症なんで天井裏とか無理ですって平気で言う子が増えた 俺アレルギー性鼻炎だから戦闘系忍者に転向したわ… 室内はホコリが駄目だわ

132 23/09/09(土)08:38:19 No.1099593091

>掟めんどくさいけどフリーになっても営業や確定申告自分でやれる気しないしな… 投げた手裏剣とかくないとかまきびしとか全部申告しないといけないのしんどいよ だから最近は電子で管理してる

↑Top