虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/09/08(金)23:57:55 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/08(金)23:57:55 No.1099520238

そろそろMX・とちぎテレビ・群馬テレビ・BS11で 劇場版シティーハンター 天使の涙 特番はじまるよ

1 23/09/08(金)23:58:38 No.1099520480

9月8日 特番 9月15日 CITY HUNTER91 8 復讐の美女! 獠に悲しみのブルースを 9月22日 CITY HUNTER91 9 硝煙の行方… シティーハンター暁に死す! 9月29日 CITY HUNTER91 12   追憶の首飾り事件! リョウと悪女と槇村と

2 23/09/08(金)23:59:18 No.1099520723

今日のBSの編成おかしいだろ…

3 23/09/08(金)23:59:23 No.1099520745

そうか今日から映画が

4 23/09/08(金)23:59:57 No.1099520934

スプリガン…

5 23/09/09(土)00:00:02 No.1099520970

さっき見てきたからもうネタバレなんて怖くない

6 23/09/09(土)00:00:09 No.1099521022

BS11スプリガンは3:30から!

7 23/09/09(土)00:00:12 No.1099521038

また

8 23/09/09(土)00:00:14 No.1099521051

また

9 23/09/09(土)00:00:14 No.1099521053

また

10 23/09/09(土)00:00:17 No.1099521077

>今日のBSの編成おかしいだろ… どうしてスプリガン終わってから野球やらないんですか?

11 23/09/09(土)00:00:21 No.1099521093

特番か...

12 23/09/09(土)00:00:27 No.1099521120

私が守るもの

13 23/09/09(土)00:00:27 No.1099521121

>BS11スプリガンは3:30から! 遅すぎるよ…

14 23/09/09(土)00:00:30 No.1099521138

映画のネタバレ Get Wildが流れる

15 23/09/09(土)00:00:30 No.1099521140

特番なのか

16 23/09/09(土)00:00:46 No.1099521240

誰!?

17 23/09/09(土)00:00:46 No.1099521241

>どうしてスプリガン終わってから野球やらないんですか? 野球のほうが数字取れるからですかね…

18 23/09/09(土)00:00:50 No.1099521267

アニメ特番と言えば岩井

19 23/09/09(土)00:00:51 No.1099521271

まてた

20 23/09/09(土)00:00:52 No.1099521278

>劇場版シティーハンター 天使の涙 特番はじまるよ 普段とスレ画変えてて偉い!

21 23/09/09(土)00:00:56 No.1099521305

岩井か…テレビ消そ

22 23/09/09(土)00:00:57 No.1099521312

ぽかぽかじゃねーか

23 23/09/09(土)00:00:58 No.1099521315

岩井か

24 23/09/09(土)00:00:59 No.1099521319

BS朝日のシュガーアップル・フェアリーテイルと三重さんも明日以降だしよぉ

25 23/09/09(土)00:00:59 No.1099521322

出た…アニメ特番の進行に特化した芸人…

26 23/09/09(土)00:00:59 No.1099521323

>BS11スプリガンは3:30から! なんで…?

27 23/09/09(土)00:01:00 No.1099521326

なんだ岩井か…

28 23/09/09(土)00:01:00 No.1099521329

山ちゃんが司会で良くない?

29 23/09/09(土)00:01:02 No.1099521339

なんてぇ!?

30 23/09/09(土)00:01:02 No.1099521342

岩井?

31 23/09/09(土)00:01:08 No.1099521377

カンペ見すぎだろコイツ外せ

32 23/09/09(土)00:01:12 No.1099521400

>映画のネタバレ >Get Wildが流れる 消えろ

33 23/09/09(土)00:01:26 No.1099521466

凄いダメそうな特番だ…

34 23/09/09(土)00:01:29 No.1099521483

>なんで…? ワールドカップがね…

35 23/09/09(土)00:01:34 No.1099521527

バスケは地上波でやんなさいよ…

36 23/09/09(土)00:01:36 No.1099521537

治安悪そうな街だ

37 23/09/09(土)00:01:37 No.1099521545

日中ということはぽかぽかのない土日に撮ったんだな…

38 23/09/09(土)00:01:38 No.1099521552

アニメと新宿違くない?

39 23/09/09(土)00:01:44 No.1099521586

神谷明がいる!?

40 23/09/09(土)00:01:45 No.1099521591

こだまのおっさんの顔久々に見た

41 23/09/09(土)00:01:56 No.1099521665

神谷明こんなおじいちゃんなんだ…

42 23/09/09(土)00:02:03 No.1099521706

新宿の!?

43 23/09/09(土)00:02:03 No.1099521710

神谷さんおじいちゃんやん

44 23/09/09(土)00:02:07 No.1099521730

神谷さん声まだまだ張りがあるな

45 23/09/09(土)00:02:11 No.1099521764

気持ちは若いな

46 23/09/09(土)00:02:14 No.1099521787

未だいい声だなあ神谷さん…

47 23/09/09(土)00:02:22 No.1099521841

ルパンみたいな格好だな

48 23/09/09(土)00:02:23 No.1099521843

1人だけ声が通り過ぎる… っていうか未だにこの年で普段からこんな声通るのか

49 23/09/09(土)00:02:30 No.1099521887

他局の特番だと神田愛花だったし ぽかぽか感あるなあ

50 23/09/09(土)00:02:31 No.1099521889

>神谷明こんなおじいちゃんなんだ… この見た目でまだまだ声が出るの凄いと思う

51 23/09/09(土)00:02:31 No.1099521895

最近めっちゃ神谷明さん見るな…

52 23/09/09(土)00:02:33 No.1099521906

少年ジャンプなのに…

53 23/09/09(土)00:02:35 No.1099521926

神谷 明(かみや あきら、1946年〈昭和21年〉9月18日 - )76歳

54 23/09/09(土)00:02:43 No.1099521967

X Y Z

55 23/09/09(土)00:02:52 No.1099522008

マニアどもめ

56 23/09/09(土)00:03:06 No.1099522082

結構なガチ勢…

57 23/09/09(土)00:03:12 No.1099522113

ネトラレやん

58 23/09/09(土)00:03:16 No.1099522130

>1人だけ声が通り過ぎる… >っていうか未だにこの年で普段からこんな声通るのか 同じ声出すように努めてれば維持はできるらしいけど神谷の仕事量でこれはすごい

59 23/09/09(土)00:03:23 No.1099522170

香を上書きしたい

60 23/09/09(土)00:03:25 No.1099522179

香になりたい女

61 23/09/09(土)00:03:25 No.1099522181

間に挟む女

62 23/09/09(土)00:03:29 No.1099522208

そうなの

63 23/09/09(土)00:03:32 No.1099522219

なんだただのファンか

64 23/09/09(土)00:03:32 No.1099522220

>神谷明こんなおじいちゃんなんだ… 76だしな

65 23/09/09(土)00:03:42 No.1099522271

やっぱり冴羽☓槇村なんだ

66 23/09/09(土)00:03:47 No.1099522305

女性はもっこりも受け入れる

67 23/09/09(土)00:03:48 No.1099522308

そん なに

68 23/09/09(土)00:03:50 No.1099522329

>神谷 明(かみや あきら、1946年〈昭和21年〉9月18日 - )76歳 生きててありがとう

69 23/09/09(土)00:03:53 No.1099522342

もっこりで女性ファンは無理ないか

70 23/09/09(土)00:03:55 No.1099522354

しらなかった…

71 23/09/09(土)00:03:59 No.1099522374

最初期のハード路線のままだったらここまで行かんかったか

72 23/09/09(土)00:03:59 No.1099522375

そういうことだったの

73 23/09/09(土)00:04:01 No.1099522387

そういうことなの

74 23/09/09(土)00:04:05 No.1099522407

そもそもセクハラしないってのは駄目なんです?

75 23/09/09(土)00:04:06 No.1099522416

あー

76 23/09/09(土)00:04:06 No.1099522419

へー

77 23/09/09(土)00:04:07 No.1099522424

それでファンレターが来る時代…

78 23/09/09(土)00:04:07 No.1099522429

神谷さん前に会った時から老けたな… 会ったの20年位前だけど

79 23/09/09(土)00:04:10 No.1099522438

>もっこりで女性ファンは無理ないか ちゃんと理由があったな

80 23/09/09(土)00:04:10 No.1099522441

女が暴力振るのってそういうのが根源的な理由なんだ

81 23/09/09(土)00:04:20 No.1099522486

イケメン無罪

82 23/09/09(土)00:04:23 No.1099522502

今回もかなりもっこりしてたからな… もし日テレでやるならまた深夜だな…

83 23/09/09(土)00:04:37 No.1099522579

もっこりまでで実際抱いてるシーンないしな

84 23/09/09(土)00:04:40 No.1099522606

覚醒剤入ってそう

85 23/09/09(土)00:04:43 No.1099522628

味わいたくねぇ

86 23/09/09(土)00:04:45 No.1099522639

あらオシャレ

87 23/09/09(土)00:04:48 No.1099522658

て…天使のごみ…

88 23/09/09(土)00:04:51 No.1099522683

神谷さんもうキン肉マン始祖編やる時間残ってないな…

89 23/09/09(土)00:04:52 No.1099522692

新宿プライベート・アイズのときより声若返ってるのすごいよ神谷明

90 23/09/09(土)00:04:55 No.1099522707

エンジェルダストって名前のカクテルは飲みたくねえな…

91 23/09/09(土)00:04:56 No.1099522716

カクテルにエンジェル・ダストってつけちゃダメだよ!

92 23/09/09(土)00:04:59 No.1099522732

エンジェルダストが味わえる!

93 23/09/09(土)00:05:00 No.1099522738

エンジェルダストなんて名前のもの体に入れたくねえだろ…

94 23/09/09(土)00:05:02 No.1099522757

紫蘇?

95 23/09/09(土)00:05:07 No.1099522788

だから暴力系ヒロインてエッチなことしようとする主人公へのツッコミ役として出てきたんだけどいつのまにかなんも非がない主人公に理不尽な暴力振るうヒロインが粗製濫造されてた時期が辛かった

96 23/09/09(土)00:05:09 No.1099522804

今回コラボの力入れ方凄いよね

97 23/09/09(土)00:05:12 No.1099522825

酒飲みながらトークか

98 23/09/09(土)00:05:13 No.1099522829

>そもそもセクハラしないってのは駄目なんです? 当時エッチ表現は今ほど幅広くなかったとは思う BASTARD!!のスライム責めすらまだ出てなかった時代だし

99 23/09/09(土)00:05:15 No.1099522842

>神谷さんもうキン肉マン始祖編やる時間残ってないな… でぇべてらんから活を入れてもらわないと…

100 23/09/09(土)00:05:18 No.1099522860

ブラッディーマリーは無いのかい?

101 23/09/09(土)00:05:20 No.1099522874

XYZは原作に出てきてたよな

102 23/09/09(土)00:05:34 No.1099522941

女を酔わせてパコるのに最適…ってコト!?

103 23/09/09(土)00:05:38 No.1099522961

XYZはないの?

104 23/09/09(土)00:05:41 No.1099522973

ほう

105 23/09/09(土)00:05:42 No.1099522986

職権乱用

106 23/09/09(土)00:05:43 No.1099522990

本当にずうずうしくてだめだった

107 23/09/09(土)00:05:45 No.1099523002

XYZ飲ませろ

108 23/09/09(土)00:05:46 No.1099523009

うわすげっ

109 23/09/09(土)00:05:47 No.1099523014

すげえ

110 23/09/09(土)00:05:47 No.1099523015

毎年!?

111 23/09/09(土)00:05:51 No.1099523044

贅沢な

112 23/09/09(土)00:05:52 No.1099523049

毎年!?年賀状の原画を!?

113 23/09/09(土)00:05:52 No.1099523052

年賀状の原画!?

114 23/09/09(土)00:05:53 No.1099523056

毎年!?

115 23/09/09(土)00:05:57 No.1099523081

新宿プライベートアイズの時はプレミアムモルツかなんかとコラボしてたな

116 23/09/09(土)00:05:58 No.1099523086

超今風

117 23/09/09(土)00:06:02 No.1099523110

>だから暴力系ヒロインてエッチなことしようとする主人公へのツッコミ役として出てきたんだけどいつのまにかなんも非がない主人公に理不尽な暴力振るうヒロインが粗製濫造されてた時期が辛かった ツンデレブームからのヤンデレの流れで出てきたからな

118 23/09/09(土)00:06:05 No.1099523116

>そもそもセクハラしないってのは駄目なんです? あんまり潔白な人間すぎても魅力が薄い あなた優しいけどつまらない男だったわって不倫する女がいるみたいに

119 23/09/09(土)00:06:07 No.1099523131

これを毎年プリントゴッコで印刷するのか…

120 23/09/09(土)00:06:12 No.1099523156

もう漫画は描いてないんだっけ

121 23/09/09(土)00:06:13 No.1099523170

>本当にずうずうしくてだめだった ギャランティはお支払いしてるだろうし…

122 23/09/09(土)00:06:13 No.1099523171

>本当にずうずうしくてだめだった でも集英社離れてからも一緒だったからなあ

123 23/09/09(土)00:06:18 No.1099523188

>だから暴力系ヒロインてエッチなことしようとする主人公へのツッコミ役として出てきたんだけどいつのまにかなんも非がない主人公に理不尽な暴力振るうヒロインが粗製濫造されてた時期が辛かった ラブひなとかOPだけでも目茶苦茶ボコボコにされてる…

124 23/09/09(土)00:06:21 No.1099523205

絵がうまい

125 23/09/09(土)00:06:34 No.1099523271

やっぱこのおじいちゃんからこの爽やかな声が出るのは違和感がすごい

126 23/09/09(土)00:06:36 No.1099523279

作ってもらったんだ…

127 23/09/09(土)00:06:41 No.1099523309

でしょうね

128 23/09/09(土)00:06:45 No.1099523336

>神谷さん前に会った時から老けたな… >会ったの20年位前だけど 20年は普通に時間の経過として長いよ!

129 23/09/09(土)00:06:57 No.1099523417

男だっておもしれー女好きだろ 女だっておもしれー男好きなのは何もおかしくない

130 23/09/09(土)00:07:00 No.1099523432

TBSラジオの交通情報喋ってる楠葉絵美がガチ勢でプレゼン熱演してたよ

131 23/09/09(土)00:07:02 No.1099523440

>ラブひなとかOPだけでも目茶苦茶ボコボコにされてる… ニュースステーションの裏番組なのに…

132 23/09/09(土)00:07:05 No.1099523456

>あんまり潔白な人間すぎても魅力が薄い ようするにチャラチャラしてる男が決める時決めるって造形だしね そうなるとチャラチャラしてるときでも女性の性的魅力を認めてる軽いセクハラは合理性がある

133 23/09/09(土)00:07:12 No.1099523497

>毎年!? 色々な主役やってるけどシティーハンターへの思い入れが大きいのかしら? それとも先生が何でもやってくれる人柄かな

134 23/09/09(土)00:07:21 No.1099523543

今ならわざわざ生もっこりしなくてもスマホでもっこりし放題なのでは?

135 23/09/09(土)00:07:23 No.1099523555

どんなコネだ

136 23/09/09(土)00:07:27 No.1099523580

凄い食い入るような目で観てるなこの女…

137 23/09/09(土)00:07:27 No.1099523582

やっぱ北条司は絵うまいな…

138 23/09/09(土)00:07:27 No.1099523584

肩幅すげーな!

139 23/09/09(土)00:07:28 No.1099523585

私物かよ

140 23/09/09(土)00:07:32 No.1099523603

ガチ勢か

141 23/09/09(土)00:07:34 No.1099523615

夢叶えたのか

142 23/09/09(土)00:07:36 No.1099523625

小学生の頃のは一生の宝物だなぁ

143 23/09/09(土)00:07:38 No.1099523633

>ツンデレブームからのヤンデレの流れで出てきたからな いや…主人公を時代に合わせて草食化させたのにヒロインのツッコミが暴力のままで違和感を覚えなかった作家が悪いだけでヤンデレは関係ない

144 23/09/09(土)00:07:48 No.1099523690

あいまいに答えやがって

145 23/09/09(土)00:07:49 No.1099523695

いい話だー

146 23/09/09(土)00:07:54 No.1099523725

>新宿プライベートアイズの時はプレミアムモルツかなんかとコラボしてたな 今回はサッポロ黒ラベル呑んでたね

147 23/09/09(土)00:07:58 No.1099523759

>>毎年!? >色々な主役やってるけどシティーハンターへの思い入れが大きいのかしら? >それとも先生が何でもやってくれる人柄かな 年賀状にキン肉マンとか北斗の拳ってのもな…

148 23/09/09(土)00:08:01 No.1099523778

>色々な主役やってるけどシティーハンターへの思い入れが大きいのかしら? 神谷明の個人事務所の名前がモロだぞ

149 23/09/09(土)00:08:03 No.1099523787

こだまのおっさんはこの後コナンの中核になるしマジでレジェンドだよ

150 23/09/09(土)00:08:10 No.1099523833

ゆでたまごコンビが62歳で北条司が64歳だから神谷さんが一回り年上なんだな

151 23/09/09(土)00:08:26 No.1099523915

>今ならわざわざ生もっこりしなくてもスマホでもっこりし放題なのでは? マッチングアプリ使ってるよ

152 23/09/09(土)00:08:27 No.1099523916

ちょっぴり種馬

153 23/09/09(土)00:08:42 No.1099523996

>神谷明の個人事務所の名前がモロだぞ 冴羽商事いいよね…

154 23/09/09(土)00:08:42 No.1099524001

というか本気出した時の動き見たら女に抵抗させずもっこりし放題だしな本来は

155 23/09/09(土)00:08:45 No.1099524021

パーフェクトソルジャーかな

156 23/09/09(土)00:08:50 No.1099524054

2.5枚目

157 23/09/09(土)00:09:03 No.1099524133

>ラブひなとかOPだけでも目茶苦茶ボコボコにされてる… ラブひなはギリギリけーたろーが悪い ISになると駄目 とらぶるはラッキースケベに因果応報暴力が無くなったから売れた

158 23/09/09(土)00:09:05 No.1099524144

前作は新宿で見ると見終わった後に1時間で聖地巡礼が完了するのが良かった

159 23/09/09(土)00:09:08 No.1099524154

>パーフェクトソルジャーかな 名前を一発で変換できないという致命的な欠点があるぞ

160 23/09/09(土)00:09:11 No.1099524171

>今ならわざわざ生もっこりしなくてもスマホでもっこりし放題なのでは? 今でもデリヘルとかあるから性産業は潰れにくいよね…

161 23/09/09(土)00:09:17 No.1099524201

かっこいい声からもっこり声の繋ぎが本当に巧みで感心する

162 23/09/09(土)00:09:18 No.1099524210

まぁリョウはその半生からして歪んだ愛情しか受けてこなかったからな…

163 23/09/09(土)00:09:25 No.1099524248

こりゃあ代役とかできねえよなぁ

164 23/09/09(土)00:09:32 No.1099524291

レアな物がどんどん出てくる

165 23/09/09(土)00:09:37 No.1099524328

提供邪魔!

166 23/09/09(土)00:09:43 No.1099524364

これは中々いい特番だな…

167 23/09/09(土)00:09:44 No.1099524367

気軽に御宝出すな

168 23/09/09(土)00:09:50 No.1099524399

ここで本人が

169 23/09/09(土)00:09:54 No.1099524418

>こりゃあ代役とかできねえよなぁ 一度とはいえ役奪われたことある人だからなぁ

170 23/09/09(土)00:09:56 No.1099524427

俺も北条司や神谷明とキャッキャしたい

171 23/09/09(土)00:10:00 No.1099524460

なんかこの特番ちょっと濃口じゃない?

172 23/09/09(土)00:10:01 No.1099524465

fu2549800.jpg この辺がリョウの基本スタンス

173 23/09/09(土)00:10:05 No.1099524481

>>ラブひなとかOPだけでも目茶苦茶ボコボコにされてる… >ラブひなはギリギリけーたろーが悪い >ISになると駄目 >とらぶるはラッキースケベに因果応報暴力が無くなったから売れた ISはまあ過剰ではあるけどまだ… まぶらほが…

174 23/09/09(土)00:10:08 No.1099524503

>前作は新宿で見ると見終わった後に1時間で聖地巡礼が完了するのが良かった 今回は1日かかるよね

175 23/09/09(土)00:10:09 No.1099524514

さっかっなぁ~

176 23/09/09(土)00:10:15 No.1099524542

長年干されてたのやっぱり勿体ないよこのレジェンド…

177 23/09/09(土)00:10:26 No.1099524598

>ゆでたまごコンビが62歳で北条司が64歳だから神谷さんが一回り年上なんだな 一回りって干支単位じゃないの?

178 23/09/09(土)00:10:34 No.1099524645

神谷さんはつくずく干されたのがもったいない

179 23/09/09(土)00:10:53 No.1099524755

すげええ

180 23/09/09(土)00:10:59 No.1099524784

声若いなあ

181 23/09/09(土)00:10:59 No.1099524785

隣の女が興奮しとる

182 23/09/09(土)00:10:59 No.1099524788

いい声だ

183 23/09/09(土)00:11:01 No.1099524797

ラムちゃんというかうる星やつらも暴力ヒロインだらけだが原因はだいたいあたるか面倒だな…

184 23/09/09(土)00:11:03 No.1099524810

「」は毛がなくてなによりだ

185 23/09/09(土)00:11:09 No.1099524838

やっぱすげえ

186 23/09/09(土)00:11:12 No.1099524858

神谷明は遼ちゃんには今まで演じてきたキャラの すべての要素があるから好きって言ってるしね

187 23/09/09(土)00:11:14 No.1099524866

このおじいちゃんからこの声が出てんだよな

188 23/09/09(土)00:11:14 No.1099524868

なんでシティーハンターのラスボスに一八先生が…?

189 23/09/09(土)00:11:15 No.1099524878

!?

190 23/09/09(土)00:11:20 No.1099524909

いつもの声が出た! すげえ!

191 23/09/09(土)00:11:26 No.1099524939

声若いなあ…

192 23/09/09(土)00:11:31 No.1099524968

>ラブひなはギリギリけーたろーが悪い >ISになると駄目 >とらぶるはラッキースケベに因果応報暴力が無くなったから売れた とらぶるは主人公もえっちで可愛い路線でストレスなく読めたね…

193 23/09/09(土)00:11:31 No.1099524974

すげえ…

194 23/09/09(土)00:11:32 No.1099524979

レジェンドすぎる…

195 23/09/09(土)00:11:37 No.1099525007

大丈夫?隣の女なんか絶頂してない?

196 23/09/09(土)00:11:40 No.1099525026

ボケる時は再現すげえか

197 23/09/09(土)00:11:40 No.1099525029

ギャグとシリアスの切り替えはキン肉マンもそうだしな

198 23/09/09(土)00:11:41 No.1099525032

なんでこんな人を干してたの

199 23/09/09(土)00:11:41 No.1099525036

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

200 23/09/09(土)00:11:52 No.1099525095

>なんでシティーハンターのラスボスに一八先生が…? 作者はスピンオフ描いてたから…

201 23/09/09(土)00:11:52 No.1099525097

やっぱり冴羽?は神谷明しか無理だわ

202 23/09/09(土)00:11:57 No.1099525133

見た目は年相応に老けてんのに声があの頃のままだから脳がバグる

203 23/09/09(土)00:11:57 No.1099525135

>神谷明は遼ちゃんには今まで演じてきたキャラの >すべての要素があるから好きって言ってるしね 2枚目と3枚目が混じってるからね

204 23/09/09(土)00:11:58 No.1099525139

>神谷明は遼ちゃんには今まで演じてきたキャラの >すべての要素があるから好きって言ってるしね ギャグ、エロ、ダンディ、バトル 全部あるからな

205 23/09/09(土)00:11:59 No.1099525145

>No.1099525036 モッコリ!

206 23/09/09(土)00:12:01 No.1099525155

76にしては凄いけど流石に老けたな声

207 23/09/09(土)00:12:09 No.1099525206

見た目だけならもうボケはじめそうなおじいちゃんだが 喋りはもちろん当たり前のように声優になるから困る困らない

208 23/09/09(土)00:12:12 No.1099525221

Pやるなー

209 23/09/09(土)00:12:19 No.1099525258

先週のドル箱でシティーハンターの新台打ってるときもファンサ多かったな神谷さん

210 23/09/09(土)00:12:26 No.1099525304

エンジェルハートが4シーズンもやってたのに驚く

211 23/09/09(土)00:12:30 No.1099525327

>なんでこんな人を干してたの ギャラがすげえから…

212 23/09/09(土)00:12:37 No.1099525372

へー

213 23/09/09(土)00:12:38 No.1099525373

自分ではできないかっこいい退勤シーンを

214 23/09/09(土)00:12:38 No.1099525377

>76にしては凄いけど流石に老けたな声 映画でも衰えを感じはしたな

215 23/09/09(土)00:12:39 No.1099525383

こだまさんがシティーハンターのテキストの創始者なんだ

216 23/09/09(土)00:12:40 No.1099525395

ケンシロウとキン肉マンやった人だからな…

217 23/09/09(土)00:13:04 No.1099525527

けーたろーも最終的にはラッキースケベに対するなるの暴力制裁を避けられるようになったからな

218 23/09/09(土)00:13:05 No.1099525535

>やっぱり冴羽?は神谷明しか無理だわ 仏実写版のは山寺にやらせたけどあれは吹き替えだからで言えるよね

219 23/09/09(土)00:13:19 No.1099525617

ガチファンだ

220 23/09/09(土)00:13:32 No.1099525698

伊集院隼人きたな

221 23/09/09(土)00:13:33 No.1099525702

旧アニメから比べると肩幅がおとなしいな

222 23/09/09(土)00:13:49 No.1099525794

初代シリーズの監督が最新作も監督なんだなあ

223 23/09/09(土)00:13:52 No.1099525803

>76にしては凄いけど流石に老けたな声 古川さんって更に年上なんだよな

224 23/09/09(土)00:13:57 No.1099525837

>ケンシロウとキン肉マンやった人だからな… そしてゲッターロボの初代龍馬だしな

225 23/09/09(土)00:14:01 No.1099525860

>なんでこんな人を干してたの 声優全体のギャラ賃上げ活動してアニメ制作会社に嫌われた

226 23/09/09(土)00:14:04 No.1099525870

ひどい

227 23/09/09(土)00:14:09 No.1099525896

ひどい

228 23/09/09(土)00:14:11 No.1099525912

やっぱり弄りキャラなんだ海坊主

229 23/09/09(土)00:14:15 No.1099525933

海坊主いくらでも弄れるよね… 死ぬこともないし

230 23/09/09(土)00:14:17 No.1099525941

なんかこの特番濃くない? 普通こういうのってもっとしょぼくない?

231 23/09/09(土)00:14:18 No.1099525951

猫嫌いで大分いじられたからな

232 23/09/09(土)00:14:23 No.1099525975

玄田さんも演技力でそれに応えられる

233 23/09/09(土)00:14:28 No.1099525999

増える海坊主

234 23/09/09(土)00:14:28 No.1099526001

増える海坊主

235 23/09/09(土)00:14:34 No.1099526042

ハゲ増量

236 23/09/09(土)00:14:34 No.1099526044

>ギャラがすげえから… すげえからじゃなくてピンハネ増やしでまず現場でトップクラスの神谷さんがギャラカット受け入れたら自分達より下の世代は神谷さんがギャラカット受け入れたんだから君たち断るわけないよね?ってされるのが見え見えだったから若手の収入守るためにも断固として拒否した したら干された

237 23/09/09(土)00:14:38 No.1099526061

隙あらば海坊主を詰めていく監督…

238 23/09/09(土)00:14:53 No.1099526137

>古川さんって更に年上なんだよな 同い年よどっちも凄い

239 23/09/09(土)00:14:58 No.1099526166

前のやつ確かに多かったもんな海坊主パート…

240 23/09/09(土)00:15:02 No.1099526185

隙あれば海坊主

241 23/09/09(土)00:15:05 No.1099526200

海坊主は他者のフォローもできるし喫茶店で依頼の話が進むから便利すぎる

242 23/09/09(土)00:15:06 No.1099526213

>>なんでこんな人を干してたの >声優全体のギャラ賃上げ活動してアニメ制作会社に嫌われた 制作会社が終わってるってだけの話では…?

243 23/09/09(土)00:15:08 No.1099526223

洋画だとステイサムかロック様のシーンが増えるって事か

244 23/09/09(土)00:15:14 No.1099526256

仲良いんだなぁ

245 23/09/09(土)00:15:14 No.1099526258

神谷さん干されたのはマジでショックだったな あのクラスの人干すんだって

246 23/09/09(土)00:15:27 No.1099526329

>なんかこの特番濃くない? >普通こういうのってもっとしょぼくない? 神谷明出る特番この1週間でだいぶやってたからな…

247 23/09/09(土)00:15:28 No.1099526339

また梶田くんが似てるって言われることに

248 23/09/09(土)00:15:34 No.1099526379

なつい

249 23/09/09(土)00:15:37 No.1099526395

劇場版シリアス多めだと思ったけど結構遊んでたね

250 23/09/09(土)00:15:39 No.1099526411

テレビSPって言われてもどれの事だかわからんて

251 23/09/09(土)00:15:53 No.1099526478

レジェンドが安いギャラで働いたら若手の待遇なんて永遠に良くなんねぇだろってスタンスしたら干されたんよ

252 23/09/09(土)00:15:54 No.1099526492

デュワーズだ

253 23/09/09(土)00:15:57 No.1099526504

パンツのヤツ

254 23/09/09(土)00:15:59 No.1099526514

安定の山ちゃん

255 23/09/09(土)00:16:03 No.1099526534

山ちゃん?

256 23/09/09(土)00:16:06 No.1099526544

めっちゃ90年代っぽい絵

257 23/09/09(土)00:16:08 No.1099526560

体重がどうのこうののやつだ

258 23/09/09(土)00:16:08 No.1099526561

>制作会社が終わってるってだけの話では…? そうだけど? コナン作ってるのはトムスエンタテイメントだよ

259 23/09/09(土)00:16:11 No.1099526581

山寺宏一ノルマ達成

260 23/09/09(土)00:16:14 No.1099526598

結構今風のキャラデザなんだな

261 23/09/09(土)00:16:14 No.1099526600

なそ にん

262 23/09/09(土)00:16:16 No.1099526608

たまにやるテレビスペシャル楽しかったなぁ

263 23/09/09(土)00:16:17 No.1099526613

時代だ

264 23/09/09(土)00:16:17 No.1099526623

声が若い…

265 23/09/09(土)00:16:18 No.1099526629

また山ちゃん

266 23/09/09(土)00:16:24 No.1099526660

また山ちゃんが出てる

267 23/09/09(土)00:16:24 No.1099526662

やっぱ敵の山ちゃん

268 23/09/09(土)00:16:25 No.1099526666

なんだこのイニDみたいな敵は

269 23/09/09(土)00:16:31 No.1099526701

むっ!

270 23/09/09(土)00:16:34 No.1099526715

むっ!

271 23/09/09(土)00:16:34 No.1099526718

大御所が10万のギャラの仕事やりますって声上げる業界だからなあ…

272 23/09/09(土)00:16:35 No.1099526721

神谷明より年上の現役声優は野沢雅子ぐらいしかパッと思い出せん

273 23/09/09(土)00:16:35 No.1099526724

キャラデザがgtoみたいだ

274 23/09/09(土)00:16:38 No.1099526744

むっ!

275 23/09/09(土)00:16:40 No.1099526754

むっ!

276 23/09/09(土)00:16:40 No.1099526755

>制作会社が終わってるってだけの話では…? そうだよ 中抜きのクソさは変わってないからな

277 23/09/09(土)00:16:41 No.1099526757

むっ!

278 23/09/09(土)00:16:41 No.1099526759

むっ!

279 23/09/09(土)00:16:41 No.1099526763

むっ!

280 23/09/09(土)00:16:42 No.1099526764

むっ!

281 23/09/09(土)00:16:42 No.1099526772

スラムダンク?

282 23/09/09(土)00:16:42 No.1099526773

>TBSラジオの交通情報喋ってる楠葉絵美がガチ勢でプレゼン熱演してたよ あれはよかった 本当に好きなんだな 劇場で56回は見すぎ

283 23/09/09(土)00:16:43 No.1099526779

青だ

284 23/09/09(土)00:16:43 No.1099526780

スパロボでも竜馬はすっかりチェンゲ版ばっかになって辛い 嫌いじゃないけど爽やかフェイスから繰り出されるストナーサンシャインがまた見てぇんだよ

285 23/09/09(土)00:16:45 No.1099526788

バシィ

286 23/09/09(土)00:16:47 No.1099526804

むっ!

287 23/09/09(土)00:16:50 No.1099526814

めちゃくちゃ書き込みがすごい下着

288 23/09/09(土)00:16:55 No.1099526847

モッコリぶるーだ

289 23/09/09(土)00:16:56 No.1099526858

もっこりのブルーになるんです?

290 23/09/09(土)00:16:58 No.1099526871

懐かしいなあ

291 23/09/09(土)00:16:59 No.1099526877

こういうとこいいよね…

292 23/09/09(土)00:16:59 No.1099526882

97年ぐらいのだっけこれ

293 23/09/09(土)00:17:02 No.1099526893

もっこりブルーとはいったい

294 23/09/09(土)00:17:03 No.1099526896

>制作会社が終わってるってだけの話では…? 干したのはよみうりテレビの取締役の意向だよ

295 23/09/09(土)00:17:05 No.1099526908

なんかスラダンあじある絵

296 23/09/09(土)00:17:06 No.1099526917

いいシーンかとおもったらこれだよ!

297 23/09/09(土)00:17:18 No.1099526972

>めちゃくちゃ書き込みがすごい下着 女性スタッフの私物を参考にしたっていつかのサンライズのイベントで見た

298 23/09/09(土)00:17:40 No.1099527089

>なんかスラダンあじある絵 なんかバスケがしたいですと言いそうだったよね

299 23/09/09(土)00:18:05 No.1099527233

どこから

300 23/09/09(土)00:18:07 No.1099527242

>テレビSPって言われてもどれの事だかわからんて なんかこう…美女が出てきて…ヤバいテロしそうな敵が出てきて…エンディングがGet Wildのやつ!!

301 23/09/09(土)00:18:12 No.1099527274

わかるのか…すげえ

302 23/09/09(土)00:18:18 No.1099527299

>>めちゃくちゃ書き込みがすごい下着 >女性スタッフの私物を参考にしたっていつかのサンライズのイベントで見た 資料用に新品を買えばよかったのでは…

303 23/09/09(土)00:18:24 No.1099527341

>なんかこう…美女が出てきて…ヤバいテロしそうな敵が出てきて…エンディングがGet Wildのやつ!! あー・・・全部そうですね

304 23/09/09(土)00:18:27 No.1099527362

そういやエンジェル・ハートって最終的にどうなったんmだ?

305 23/09/09(土)00:18:31 No.1099527387

捕捉内容がガチ勢だ…

306 23/09/09(土)00:18:32 No.1099527394

列車走行できるのかその重量

307 23/09/09(土)00:18:33 No.1099527407

今日日アニメでもスカートめくり見ないな

308 23/09/09(土)00:18:39 No.1099527434

>>>めちゃくちゃ書き込みがすごい下着 >>女性スタッフの私物を参考にしたっていつかのサンライズのイベントで見た >資料用に新品を買えばよかったのでは… もっこりしないだろそれじゃ!

309 23/09/09(土)00:18:47 No.1099527478

観客全員でもっこり~!って言え

310 23/09/09(土)00:18:51 No.1099527493

公開してからの宣伝は最終章のエピローグってとこを隠さなくなったな

311 23/09/09(土)00:18:55 No.1099527516

太いね♡

312 23/09/09(土)00:19:02 No.1099527547

>観客全員でもっこり~!って言え やるか 応援上映

313 23/09/09(土)00:19:10 No.1099527591

>観客全員でもっこり~!って言え もっこり最高ー!

314 23/09/09(土)00:19:11 No.1099527604

>>女性スタッフの私物を参考にしたっていつかのサンライズのイベントで見た >資料用に新品を買えばよかったのでは… おっさんが選んでしまう下着と実際に女性が購入する下着ではリアリティが違う!

315 23/09/09(土)00:19:18 No.1099527633

>公開してからの宣伝は最終章のエピローグってとこを隠さなくなったな プロローグじゃなくて?

316 23/09/09(土)00:19:18 No.1099527634

>今日日アニメでもスカートめくり見ないな 漫画でさえボンボンくらいしかやってなかったろ!

317 23/09/09(土)00:19:21 No.1099527658

何度見ても映画の敵に一八先生がいるように見える

318 23/09/09(土)00:19:23 No.1099527670

モブからボスキャラにまで出世する山寺宏一のシンデレラストーリー

319 23/09/09(土)00:19:29 No.1099527700

この前のじゃねえか

320 23/09/09(土)00:19:30 No.1099527704

>公開してからの宣伝は最終章のエピローグってとこを隠さなくなったな もしかしてプロローグ

321 23/09/09(土)00:19:31 No.1099527716

>資料用に新品を買えばよかったのでは… 使用感あった方がリアルでいいだろ

322 23/09/09(土)00:19:32 No.1099527722

この前見たやつ

323 23/09/09(土)00:19:37 No.1099527742

>公開してからの宣伝は最終章のエピローグってとこを隠さなくなったな いきなり完結してどうする

324 23/09/09(土)00:19:37 No.1099527744

>今日日アニメでもスカートめくり見ないな コンプラ違反だからな

325 23/09/09(土)00:19:38 No.1099527747

>>>女性スタッフの私物を参考にしたっていつかのサンライズのイベントで見た >>資料用に新品を買えばよかったのでは… >おっさんが選んでしまう下着と実際に女性が購入する下着ではリアリティが違う! 「」なんてプリキュアパンツ買ってきそうだしな

326 23/09/09(土)00:19:41 No.1099527756

>>>女性スタッフの私物を参考にしたっていつかのサンライズのイベントで見た >>資料用に新品を買えばよかったのでは… >おっさんが選んでしまう下着と実際に女性が購入する下着ではリアリティが違う! ホイ100㌧

327 23/09/09(土)00:19:43 No.1099527769

こないだ見た!

328 23/09/09(土)00:19:50 No.1099527815

>公開してからの宣伝は最終章のエピローグってとこを隠さなくなったな 終わりの終わりじゃん

329 23/09/09(土)00:19:54 No.1099527836

やっぱりあれ最終回だよなあ

330 23/09/09(土)00:19:55 No.1099527842

でしょうね

331 23/09/09(土)00:19:57 No.1099527849

ファフナーみたいな

332 23/09/09(土)00:19:58 No.1099527855

>公開してからの宣伝は最終章のエピローグってとこを隠さなくなったな 完全に終わってしまうのか!?

333 23/09/09(土)00:20:05 No.1099527881

シティハンター2は5クールくらいやってたからな…

334 23/09/09(土)00:20:05 No.1099527883

>観客全員でもっこり~!って言え この夏!

335 23/09/09(土)00:20:06 No.1099527888

当時のアニメ業界のやつ~

336 23/09/09(土)00:20:09 No.1099527914

セイラ回よかったね

337 23/09/09(土)00:20:19 No.1099527972

はらいちかわうそ…

338 23/09/09(土)00:20:24 No.1099528005

この前見た!

339 23/09/09(土)00:20:24 No.1099528007

アニオリでいくらでも盛れる設定なの便利だよねシティーハンター

340 23/09/09(土)00:20:30 No.1099528032

これか!

341 23/09/09(土)00:20:31 No.1099528035

問題のシーン来たな…

342 23/09/09(土)00:20:31 No.1099528036

この前見た

343 23/09/09(土)00:20:32 No.1099528042

セイラか

344 23/09/09(土)00:20:32 No.1099528047

挿入歌てんこ盛り回きたな

345 23/09/09(土)00:20:33 No.1099528049

そんなバカな

346 23/09/09(土)00:20:34 No.1099528060

セイラって誰だよ

347 23/09/09(土)00:20:36 No.1099528069

そうはならんやろ過ぎる…

348 23/09/09(土)00:20:36 No.1099528073

セーラ!

349 23/09/09(土)00:20:37 No.1099528077

ここはマジでカッコイイよね

350 23/09/09(土)00:20:38 No.1099528078

爆弾解除被り

351 23/09/09(土)00:20:38 No.1099528079

セイラって誰だよ

352 23/09/09(土)00:20:38 No.1099528080

最近みたやつ

353 23/09/09(土)00:20:39 No.1099528082

三週間前に見た

354 23/09/09(土)00:20:40 No.1099528092

赤い糸は切れないやつ

355 23/09/09(土)00:20:43 No.1099528107

>シティハンター2は5クールくらいやってたからな… 5年もやってたのか....

356 23/09/09(土)00:20:46 No.1099528128

導線切る話多くね?

357 23/09/09(土)00:20:48 No.1099528138

もっこり!

358 23/09/09(土)00:20:50 No.1099528160

>>公開してからの宣伝は最終章のエピローグってとこを隠さなくなったな >完全に終わってしまうのか!? 神谷さん達のために終わらせよう!

359 23/09/09(土)00:20:51 No.1099528163

もっこりホワイトだ!

360 23/09/09(土)00:20:54 No.1099528179

セイラって誰だよ

361 23/09/09(土)00:20:55 No.1099528184

セイラって誰だよに対するファイナルアンサー

362 23/09/09(土)00:20:57 No.1099528190

またコード選ばされてる

363 23/09/09(土)00:21:02 No.1099528214

セレクションで見たやつだ!

364 23/09/09(土)00:21:05 No.1099528232

いいシーンなのに香がケバい

365 23/09/09(土)00:21:07 No.1099528244

ケバい

366 23/09/09(土)00:21:09 No.1099528256

令和のセイラって香のことだったんだ回

367 23/09/09(土)00:21:09 No.1099528259

>セイラって誰だよ 洗脳された香

368 23/09/09(土)00:21:10 No.1099528263

左下が限界オタクすぎる

369 23/09/09(土)00:21:18 No.1099528314

名曲すぎる…

370 23/09/09(土)00:21:18 No.1099528316

そして流れる

371 23/09/09(土)00:21:20 No.1099528327

止めて…引かない!?

372 23/09/09(土)00:21:23 No.1099528345

ゲワイ

373 23/09/09(土)00:21:23 No.1099528347

アスファルトタイヤ!

374 23/09/09(土)00:21:24 No.1099528353

勝利のBGMずるい

375 23/09/09(土)00:21:24 No.1099528355

最終回過ぎる…

376 23/09/09(土)00:21:27 No.1099528376

出た…GetWild…

377 23/09/09(土)00:21:31 No.1099528402

昔から挿入歌使うのよくやってたのね

378 23/09/09(土)00:21:37 No.1099528440

セイラが誰かわかってからのGET WILD

379 23/09/09(土)00:21:42 No.1099528460

>いいシーンなのに香がケバい 変装してたからね!

380 23/09/09(土)00:21:43 No.1099528468

アストルフォ タイヤを切りつけながら

381 23/09/09(土)00:21:44 No.1099528475

新宿廃墟多すぎ

382 23/09/09(土)00:21:59 No.1099528551

新宿に核だからな…

383 23/09/09(土)00:22:05 No.1099528585

良さしかねえ

384 23/09/09(土)00:22:06 No.1099528591

言っちゃ悪いけどこれに比べたらさっきの電車のもっこりブルーなんてカスだろて

385 23/09/09(土)00:22:08 No.1099528599

左下うるせえぞ!

386 23/09/09(土)00:22:09 No.1099528609

Get Wildもいいけど今回の主題歌もいいよね…

387 23/09/09(土)00:22:09 No.1099528611

タフ

388 23/09/09(土)00:22:17 No.1099528652

親の小言よりも聞いたGet Wild

389 23/09/09(土)00:22:22 No.1099528674

hー

390 23/09/09(土)00:22:22 No.1099528676

どう見ても最終回の後にいつも通り続くので逆に安心感

391 23/09/09(土)00:22:25 No.1099528700

GN槇村

392 23/09/09(土)00:22:27 No.1099528705

GN槇村

393 23/09/09(土)00:22:27 No.1099528708

ファンが騒がしすぎる

394 23/09/09(土)00:22:28 No.1099528710

もっと皆川っぽくでてこい槇村

395 23/09/09(土)00:22:28 No.1099528713

槇村…お前また死ぬのか…

396 23/09/09(土)00:22:30 No.1099528720

槇村要素回収

397 23/09/09(土)00:22:37 No.1099528762

槇村特集で見た

398 23/09/09(土)00:22:48 No.1099528811

あいつ

399 23/09/09(土)00:22:53 No.1099528832

うるせえのがいるな!!

400 23/09/09(土)00:22:54 No.1099528841

このねーちゃん早口だな…

401 23/09/09(土)00:22:55 No.1099528847

このねーちゃん語るな

402 23/09/09(土)00:22:55 No.1099528848

ガチ勢よ!

403 23/09/09(土)00:22:56 No.1099528857

もっこりブルー20点 さらばハードボイルドシティ100点 くらいの差はある

404 23/09/09(土)00:22:57 No.1099528861

先回りしないで!

405 23/09/09(土)00:22:57 No.1099528864

ガチじゃん

406 23/09/09(土)00:22:59 No.1099528885

ガチ勢過ぎる…

407 23/09/09(土)00:23:03 No.1099528911

やべえくらいのガチオタだな…

408 23/09/09(土)00:23:10 No.1099528941

マジで好きなんだな…

409 23/09/09(土)00:23:10 No.1099528943

小室とTMがまた曲やってくれるのもいい

410 23/09/09(土)00:23:11 No.1099528952

あいつ

411 23/09/09(土)00:23:14 No.1099528970

セリフ読み上げオタク嫌い!

412 23/09/09(土)00:23:15 No.1099528973

こいつ…!

413 23/09/09(土)00:23:16 No.1099528984

君さぁ・・・

414 23/09/09(土)00:23:16 No.1099528985

またコイツ

415 23/09/09(土)00:23:17 No.1099528990

欲張りだな!

416 23/09/09(土)00:23:17 No.1099528994

>うるせえのがいるな!! うるせえのしかいねえよ!!

417 23/09/09(土)00:23:18 No.1099529002

この女…夢女すぎる…

418 23/09/09(土)00:23:20 No.1099529007

アイツ

419 23/09/09(土)00:23:22 No.1099529019

ズルいぞ!

420 23/09/09(土)00:23:23 No.1099529026

録音しなきゃ

421 23/09/09(土)00:23:24 No.1099529033

凄いな完璧だ

422 23/09/09(土)00:23:26 No.1099529038

昇天しかけとる

423 23/09/09(土)00:23:28 No.1099529052

こういう企画はガチ勢がいると面白いね

424 23/09/09(土)00:23:31 No.1099529074

等身大冴羽獠初めて見た

425 23/09/09(土)00:23:32 No.1099529078

良いなぁ!公私混同!

426 23/09/09(土)00:23:32 No.1099529079

かっこいいなあ

427 23/09/09(土)00:23:34 No.1099529098

あいつ…ってなるけど「こっからアハハで入るのがいいんですよ!」はわかる

428 23/09/09(土)00:23:34 No.1099529101

ファンの人はさぁ…

429 23/09/09(土)00:23:39 No.1099529129

人生で二度ない機会だもんな…

430 23/09/09(土)00:23:39 No.1099529130

このお姉ちゃん重症では…?

431 23/09/09(土)00:23:40 No.1099529141

ボイレコ入れなかったうっかりさんめ…

432 23/09/09(土)00:23:41 No.1099529145

流石に槇村の声は加齢を感じたけどライトニングプラズマはまだできそうで凄い

433 23/09/09(土)00:23:47 No.1099529171

ていうか実在したんだなシティハンター夢女子

434 23/09/09(土)00:23:48 No.1099529172

ASMRいいなあ

435 23/09/09(土)00:23:50 No.1099529187

12月の星座が一番素敵だと 僕をドライブへと誘った

436 23/09/09(土)00:24:07 No.1099529268

>セリフ読み上げオタク嫌い! ゲッ...で歌い出しそうなレベル

437 23/09/09(土)00:24:09 No.1099529283

>このお姉ちゃん重症では…? まだ冴羽の女の中じゃ若い方なんだ…

438 23/09/09(土)00:24:09 No.1099529288

だいぶガチ勢だったな宮地真緒

439 23/09/09(土)00:24:19 No.1099529331

>この女…夢女すぎる… 実写版今日からシティーハンターやるか

440 23/09/09(土)00:24:23 No.1099529354

監督お前だったのか……海坊主の出番を増やしていたのは……

441 23/09/09(土)00:24:23 No.1099529359

>ていうか実在したんだなシティハンター夢女子 直撃世代はもう女子を名乗れる歳じゃないが…

442 23/09/09(土)00:24:25 No.1099529364

フランスじん呼んでほしかった

443 23/09/09(土)00:24:25 No.1099529365

おっぱいドラゴンこないな…

444 23/09/09(土)00:24:27 No.1099529374

ホントに好きなんだな…って人見るのは楽しいよ

445 23/09/09(土)00:24:37 No.1099529426

なんか出てきた宮地真緒の2015年のブログがあいつ早口でだめだった https://ameblo.jp/miyajimao/entry-12061172824.html

446 23/09/09(土)00:24:38 No.1099529430

タッチとの違いが判らん…

447 23/09/09(土)00:24:38 No.1099529431

>だいぶガチ勢だったな宮地真緒 ガチ勢連れてくるのはやっぱいいな

448 23/09/09(土)00:24:42 No.1099529449

>新宿廃墟多すぎ 都心に知らない廃墟とか荒廃した建物多すぎる

449 23/09/09(土)00:24:50 No.1099529497

ヤバいゲストが出るらしいな

450 23/09/09(土)00:24:52 No.1099529506

>もっこりブルー20点 >さらばハードボイルドシティ100点 >くらいの差はある もっこりブルーはアニオリSPでハードボイルドシティは最終回だから立ち位置が違うさ

451 23/09/09(土)00:24:53 No.1099529511

>おっぱいドラゴンこないな… あれアニプレじゃねえだろ!

452 23/09/09(土)00:24:56 No.1099529530

武田鉄矢そんな名前だったのか

453 23/09/09(土)00:25:01 No.1099529564

岡村ちゃん・・・

454 23/09/09(土)00:25:03 No.1099529572

そんな直球の理由だったのか

455 23/09/09(土)00:25:03 No.1099529575

そろそろまでが大分長かったな…

456 23/09/09(土)00:25:11 No.1099529613

やっぱそうか

457 23/09/09(土)00:25:17 No.1099529649

そんな事情だったんだ…

458 23/09/09(土)00:25:19 No.1099529654

薬物以外はだいぶやり放題だったような…

459 23/09/09(土)00:25:19 No.1099529658

>12月の星座が一番素敵だと >僕をドライブへと誘った はいはいGet Wild流して終わりね… からStill Love Her流してくれるのマジで感動したよ…

460 23/09/09(土)00:25:20 No.1099529664

>直撃世代はもう女子を名乗れる歳じゃないが… 女性はいつまでも女子! 男がいつまでも心は男子みたいなもんだよ!

461 23/09/09(土)00:25:25 No.1099529688

90年代なら薬物余裕だろうに

462 23/09/09(土)00:25:26 No.1099529692

あれだけ無法地帯だったシティーハンターの新宿でシャブが蔓延してない理由はそんな事だったのか…

463 23/09/09(土)00:25:30 No.1099529720

やっぱ意図的だったか

464 23/09/09(土)00:25:32 No.1099529730

やっぱりやりきりたかったのか

465 23/09/09(土)00:25:35 No.1099529745

今は許されるのか…

466 23/09/09(土)00:25:37 No.1099529756

シティーハンターは楽曲も強すぎて魂焼かれたファンが多い

467 23/09/09(土)00:25:38 No.1099529759

でもナノマシンにされてるんじゃなかったっけ

468 23/09/09(土)00:25:38 No.1099529760

でも麻薬じゃなくなったんだよね

469 23/09/09(土)00:25:39 No.1099529767

>こういう企画はガチ勢がいると面白いね 全国ネットではなかなかやれないだろうな

470 23/09/09(土)00:25:50 No.1099529816

薬物は今の方が酷くない?

471 23/09/09(土)00:25:50 No.1099529818

18000点もぎってきそうな顔しやがって…

472 23/09/09(土)00:25:53 No.1099529836

最低だよ…海原先生…

473 23/09/09(土)00:25:56 No.1099529859

終わりの時間か

474 23/09/09(土)00:25:58 No.1099529866

(例のイントロ)

475 23/09/09(土)00:26:00 No.1099529873

プライベートアイズから出そうとしてたのか…まああの話なら確かにぶっ込めるな

476 23/09/09(土)00:26:04 No.1099529887

>でもナノマシンにされてるんじゃなかったっけ 麻薬を打てば冴羽獠になれると思ったとか供述されても困るからな…

477 23/09/09(土)00:26:09 No.1099529920

旧アニメでもさらった女薬漬けにしてる敵とかいなかったっけ

478 23/09/09(土)00:26:09 No.1099529926

>>ていうか実在したんだなシティハンター夢女子 >直撃世代はもう女子を名乗れる歳じゃないが… トラックに轢かれて転生を…

479 23/09/09(土)00:26:17 No.1099529956

映画面白かった?

480 23/09/09(土)00:26:28 No.1099530006

前作のアニメ映画のEDが名シーン集だったっけ? この前の放送見れなかったんだよなぁ…

481 23/09/09(土)00:26:28 No.1099530009

>>こういう企画はガチ勢がいると面白いね >全国ネットではなかなかやれないだろうな 一番メインの日テレなんかうっすい番組しかないからな... アナウンサーとかがエンディングいいですよね~!とかしか言わないやつ

482 23/09/09(土)00:26:28 No.1099530012

あいつ

483 23/09/09(土)00:26:28 No.1099530014

この一八先生みたいなやつがこの映画のボス?

484 23/09/09(土)00:26:29 No.1099530016

ガチ勢…

485 23/09/09(土)00:26:31 No.1099530033

飛び跳ねたんですよ(本当に飛び跳ねたんだろうな…)

486 23/09/09(土)00:26:32 No.1099530037

原作読者ねーちゃんはどんな話か気になってるだろうな

487 23/09/09(土)00:26:39 No.1099530061

>そんな直球の理由だったのか 今みたいに深夜アニメじゃなくて夕方やってたからな

488 23/09/09(土)00:26:39 No.1099530062

終わりだ

489 23/09/09(土)00:26:39 No.1099530065

飛び跳ねたがマジなんだろうなって説得力よ

490 23/09/09(土)00:26:40 No.1099530066

限界女子の後ろの映画のポスターの獠の顔かっこよすぎる

491 23/09/09(土)00:26:46 No.1099530097

>アナウンサーとかが宮地真央いいですよね~!とかしか言わないやつ

492 23/09/09(土)00:26:48 No.1099530106

>>>ていうか実在したんだなシティハンター夢女子 >>直撃世代はもう女子を名乗れる歳じゃないが… >トラックに轢かれて転生を… 映画を見るまでは死ぬんじゃない!

493 23/09/09(土)00:26:49 No.1099530109

>映画面白かった? いつものやつだったからなあ

494 23/09/09(土)00:26:50 No.1099530115

新宿プライベートアイズをレイトショーで観た時心なしか劇場を出ていく男達が肩で風を切っててだめだった

495 23/09/09(土)00:26:52 No.1099530123

もう終わりか

496 23/09/09(土)00:26:54 No.1099530129

fu2549879.jpg

497 23/09/09(土)00:26:56 No.1099530142

>前作のアニメ映画のEDが名シーン集だったっけ? >この前の放送見れなかったんだよなぁ… アマプラでもなんでもみれるだろ!!

498 23/09/09(土)00:27:00 No.1099530157

この女…ただのファンガールじゃなくてちゃんとした女優なんだよね…

499 23/09/09(土)00:27:09 No.1099530205

>映画面白かった? こういうのでいいんだよ こういうので

500 23/09/09(土)00:27:10 No.1099530211

>前作のアニメ映画のEDが名シーン集だったっけ? >この前の放送見れなかったんだよなぁ… season◯ episode◯◯ で名シーン流すのが良いんだ

501 23/09/09(土)00:27:12 No.1099530220

>>映画面白かった? >いつものやつだったからなあ なら面白かったんだな

502 23/09/09(土)00:27:15 No.1099530242

今日ライブビューイングで舞台挨拶見るから楽しみだ

503 23/09/09(土)00:27:16 No.1099530247

もっこりハンター今日も撃つ

504 23/09/09(土)00:27:17 No.1099530251

神谷明のお忍び映画鑑賞で横になるヤツとかラッキーでは…

505 23/09/09(土)00:27:19 No.1099530267

結構たのしい特番だった

506 23/09/09(土)00:27:21 No.1099530279

面白かったな…こういう特番好き

507 23/09/09(土)00:27:21 No.1099530280

>この女…ただのファンガールじゃなくてちゃんとした女優なんだよね… 朝ドラ主演も経験あるぞ

508 23/09/09(土)00:27:25 No.1099530305

>18000点もぎってきそうな顔しやがって… リョウと海坊主と神八っつぁんとあと一人誰が卓囲むんだよ!!

509 23/09/09(土)00:27:26 No.1099530309

思ったより満足度高かったなこの特番

510 23/09/09(土)00:27:27 No.1099530315

俺明日見に行くんだ

511 23/09/09(土)00:27:28 No.1099530321

モッコリ娘

512 23/09/09(土)00:27:34 No.1099530356

新宿行くならチューリッヒ加入しないと

513 23/09/09(土)00:27:36 No.1099530361

>でもナノマシンにされてるんじゃなかったっけ ナノマシンだから打つとNTになれて色々効果もつくぞ 麻薬よりすごい効果さ

514 23/09/09(土)00:27:37 No.1099530372

>新宿プライベートアイズをレイトショーで観た時心なしか劇場を出ていく男達が肩で風を切っててだめだった 全員の頭の中にゲッワイ流れてるやつ!

515 23/09/09(土)00:27:38 No.1099530377

いい特番だった

516 23/09/09(土)00:27:39 No.1099530385

>>宮地真央いいですよね~! わかる

517 23/09/09(土)00:27:47 No.1099530436

来週はセレクションやるのか

518 23/09/09(土)00:27:47 No.1099530442

ガチ勢の姉ちゃんのお宝はないのか

519 23/09/09(土)00:27:52 No.1099530473

シティーハンターもアニメは日テレだったっけ?

520 23/09/09(土)00:27:53 No.1099530477

モッコリダンジョン

521 23/09/09(土)00:27:53 No.1099530478

>>18000点もぎってきそうな顔しやがって… >リョウと海坊主と神八っつぁんとあと一人誰が卓囲むんだよ!! 依頼人のもっこりギャルだろ

522 23/09/09(土)00:28:00 No.1099530508

実写版の続きもほしいわ

523 23/09/09(土)00:28:06 No.1099530524

アメリカ抑えて世界征服目前とか原作の最後の方は滅茶苦茶

524 23/09/09(土)00:28:07 No.1099530535

いい特番だった このレベルの番組どんどんやれ

525 23/09/09(土)00:28:09 No.1099530552

すいません毒にも薬にもならない番組だと思ってました すごくよかったです

526 23/09/09(土)00:28:13 No.1099530578

>映画面白かった? なんて言うか…シティハンターだったよ

527 23/09/09(土)00:28:16 No.1099530593

下手したら事務所を通さなくて自分で単身乗り込んできた可能性すら有る女

528 23/09/09(土)00:28:18 No.1099530602

>シティーハンターもアニメは日テレだったっけ? 読売制作で日テレ系かな

529 23/09/09(土)00:28:23 No.1099530621

>思ったより満足度高かったなこの特番 こういうので監督呼ぶの珍しい だいたい声優だけだから

530 23/09/09(土)00:28:31 No.1099530658

>>>>ていうか実在したんだなシティハンター夢女子 >>>直撃世代はもう女子を名乗れる歳じゃないが… >>トラックに轢かれて転生を… >映画を見るまでは死ぬんじゃない! 劇場でリョウが銃を撃つたびバン...バン…って言ってたお姉様もいたと聞く

531 23/09/09(土)00:28:40 No.1099530701

こいつはムジーカ流行る

532 23/09/09(土)00:28:50 No.1099530746

>新宿プライベートアイズをレイトショーで観た時心なしか劇場を出ていく男達が肩で風を切っててだめだった 全員ポケットに手を突っ込んで上向いてるんだ…

533 23/09/09(土)00:28:51 No.1099530755

やっぱり一八先生だよね… 予告見てなかったらオヤバンツモラッシュする所だった

534 23/09/09(土)00:28:54 No.1099530779

>>思ったより満足度高かったなこの特番 >こういうので監督呼ぶの珍しい >だいたい声優だけだから 監督呼ぶとたまに事故るしな

535 23/09/09(土)00:29:07 No.1099530835

モッコリマスターシティーハンターガールズ

536 23/09/09(土)00:29:13 No.1099530866

こういう番組やるなら日テレかと思ったけどMXなんだな

537 23/09/09(土)00:29:38 No.1099530986

>もっこりハンター今日も撃つ あんまり間違ってないな

538 23/09/09(土)00:29:41 No.1099531009

>>新宿プライベートアイズをレイトショーで観た時心なしか劇場を出ていく男達が肩で風を切っててだめだった >全員の頭の中にゲッワイ流れてるやつ! バルト9のエスカレーター降りるとき流し目で夜景を見下ろしながら降りた もちろん脳内BGMは....

539 23/09/09(土)00:29:43 No.1099531015

>映画面白かった? ぶっちゃけると見てる最中は最終章前編だとわからなかったから あれ海原との話あんま出てこないな?っでちょっとモヤモヤしとこもある わかってから今から見るなら気にならないと思う 敵キャラがあざといぞ

540 23/09/09(土)00:29:44 No.1099531019

今のキー局はそんなにアニメに力はいれないんじゃないか

541 23/09/09(土)00:29:45 No.1099531023

>こういう番組やるなら日テレかと思ったけどMXなんだな もうこの前の劇場版放送の時にやったから

542 23/09/09(土)00:29:45 No.1099531027

>>映画面白かった? >いつものやつだったからなあ もっこり美女が依頼してきて獠ちゃんもっこりしながら香にハンマーで叩かれつつ危ないやつに銃ぶっぱなして最後にGet Wild流す映画だったかあ…

543 23/09/09(土)00:29:47 No.1099531040

スプリガンはもう来週でいいよ…

544 23/09/09(土)00:29:51 No.1099531055

>なんて言うか…シティハンターだったよ フランスだかのシティーハンターで聞いたことある感想だ

545 23/09/09(土)00:30:00 No.1099531108

>なら面白かったんだな ただPEみたいなアニメのシティーハンターのテンプレ詰め込んだようなの期待すると剣喰らうかも

546 23/09/09(土)00:30:11 No.1099531165

シティーハンターの実質的後番組はコナンだしな…

547 23/09/09(土)00:30:11 No.1099531167

もう時効だから言うけど前作見に行った時にそれとは気付かずにグレーのジャケットに赤いシャツ着て行ってしまってすげえ恥ずかしかった

548 23/09/09(土)00:30:29 No.1099531263

今回もゲットワイルド退場すると最後のおまけ見逃すからな

549 23/09/09(土)00:30:45 No.1099531343

新宿プライベートアイズがラーメン屋に行ったらラーメンが出てきて 実写版がフランスのラーメン屋に行ったら日本のラーメンが出てきて エンジェルダストがラーメン屋がラーメン屋まだまだ続けるよ!!って感じ

550 23/09/09(土)00:30:47 No.1099531351

(あのコスプレ胸板薄いな…)

551 23/09/09(土)00:30:53 No.1099531378

>>>映画面白かった? >>いつものやつだったからなあ >もっこり美女が依頼してきて獠ちゃんもっこりしながら香にハンマーで叩かれつつ危ないやつに銃ぶっぱなして最後にGet Wild流す映画だったかあ… そのネタバレテンプレがあんま通用しない感じではあった GET wildは流れる

552 23/09/09(土)00:31:09 No.1099531463

映画観てきたけど原作じゃなくアニメの続きなせいで槇村あんま関係無かった…

553 23/09/09(土)00:31:16 No.1099531505

>今のキー局はそんなにアニメに力はいれないんじゃないか ネクスト鬼滅探しに力入れてるとこじゃね最近だと

554 23/09/09(土)00:31:20 No.1099531529

>今回もゲットワイルド退場すると最後のおまけ見逃すからな ありがとう 最後までちゃんと見るわ

555 23/09/09(土)00:31:32 No.1099531576

主人公強化人間だったのを初めて知ったけどそんなのとまともに戦えるハゲも強化人間なの?

556 23/09/09(土)00:31:34 No.1099531592

>スプリガンはもう来週でいいよ… いじめられっ子が自爆するところまでは見ようぜ…

557 23/09/09(土)00:31:35 No.1099531596

>もう時効だから言うけど前作見に行った時にそれとは気付かずにグレーのジャケットに赤いシャツ着て行ってしまってすげえ恥ずかしかった ヒソヒソ(シティーハンター3のコスだ…)

558 23/09/09(土)00:31:39 No.1099531616

ワシは今日の舞台挨拶ライブビューイング回を予約したが貴様は?

559 23/09/09(土)00:32:09 No.1099531774

>もう時効だから言うけど前作見に行った時にそれとは気付かずにグレーのジャケットに赤いシャツ着て行ってしまってすげえ恥ずかしかった (冴羽だ…) (シティーハンターだ…) (もっこりだ…)

560 23/09/09(土)00:32:19 No.1099531836

>もう時効だから言うけど前作見に行った時にそれとは気付かずにグレーのジャケットに赤いシャツ着て行ってしまってすげえ恥ずかしかった 新宿の種馬名乗っていいよ

561 23/09/09(土)00:32:21 No.1099531845

テオーペとかメイオールって懐かしい単語がいっぱい出てたよ

562 23/09/09(土)00:32:22 No.1099531851

新宿TOHOに海坊主コスプレの人いたな

563 23/09/09(土)00:32:25 No.1099531866

楽曲的には前回がほぼベスト盤だったので今回どういうセットリストなのか興味深い

564 23/09/09(土)00:32:34 No.1099531910

令和のエンジェルダストはもうヤクどころかナノマシンでも説明付かないような超アイテムだった

565 23/09/09(土)00:32:58 No.1099532028

原作でも多分1回しか出てない真の本気モードになったフニャフニャ獠は見られるだろうか

566 23/09/09(土)00:33:09 No.1099532098

4DXで今日のレイトショーでした…

567 23/09/09(土)00:33:15 No.1099532133

アニメリアタイしてないからわからないんだけどシティーハンターの4~90はやってないの?

568 23/09/09(土)00:33:17 No.1099532145

>令和のエンジェルダストはもうヤクどころかナノマシンでも説明付かないような超アイテムだった 令和すげえ

569 23/09/09(土)00:33:18 No.1099532152

>新宿TOHOに海坊主コスプレの人いたな ただのグラサンハゲじゃ…

570 23/09/09(土)00:33:21 No.1099532174

今回は復活したラーメン屋がコース料理始めたって言ってきて前菜とスープとドリンク出してきた段階

571 23/09/09(土)00:33:43 No.1099532263

TOHO新宿に鈴木亮平いたのかな

572 23/09/09(土)00:34:03 No.1099532366

地方だから見れないんだけどこの特番配信無いのかな?

573 23/09/09(土)00:34:29 No.1099532508

>楽曲的には前回がほぼベスト盤だったので今回どういうセットリストなのか興味深い TMが新曲出したけど令和の曲とは思えないくらいシティーハンターだったよ

574 23/09/09(土)00:34:57 No.1099532656

>ワシは今日の舞台挨拶ライブビューイング回を予約したが貴様は? 貴様!? 仕事です…

575 23/09/09(土)00:35:16 No.1099532746

>ただのグラサンハゲじゃ… いや緑のつなぎ着てたし他人の女性が写真撮ってた

576 23/09/09(土)00:35:26 No.1099532801

OPが新曲か実は知らないマイナー曲なのか迷うやつだった 映像もなんか見たことある…

577 23/09/09(土)00:35:51 No.1099532937

>>ただのグラサンハゲじゃ… >いや緑のつなぎ着てたし他人の女性が写真撮ってた ただのマフィア梶田じゃ…

578 23/09/09(土)00:36:29 No.1099533130

パンフで監督とかがPEで曲思いっきり出しまくっちゃったから今回流せるのそんなない…TKがなんかまたいっぱい作ってくれた!って感じだった

579 23/09/09(土)00:36:33 No.1099533150

>OPが新曲か実は知らないマイナー曲なのか迷うやつだった >映像もなんか見たことある… わかる… パンフ読んで新曲って気付いた…

580 23/09/09(土)00:37:19 No.1099533413

今年のアニサマ2日目行きたかったかな…サプライズでTM出てGET wildと新曲OP歌ってたみたいだし

581 23/09/09(土)00:37:23 No.1099533435

>アニメリアタイしてないからわからないんだけどシティーハンターの4~90はやってないの? 映画とテレビスペシャル挟んでる

582 23/09/09(土)00:37:25 No.1099533449

>>今のキー局はそんなにアニメに力はいれないんじゃないか >ネクスト鬼滅探しに力入れてるとこじゃね最近だと 日テレは完全にフリーレンそれだよね TBSだと呪術

583 23/09/09(土)00:37:38 No.1099533524

>パンフで監督とかがPEで曲思いっきり出しまくっちゃったから今回流せるのそんなない…TKがなんかまたいっぱい作ってくれた!って感じだった ファフナーの決定曲ばっか作ってるangelaじゃねぇんだから…

584 23/09/09(土)00:38:49 No.1099533890

プライベートアイズの挿入歌アルバムすげえ良かったね 今の時代にどこの店行ってもCDが売り切れで買えなかった

585 23/09/09(土)00:38:52 No.1099533909

>アニメリアタイしてないからわからないんだけどシティーハンターの4~90はやってないの? 2から91に飛んで3に戻ってるから脳がバグる

586 23/09/09(土)00:39:49 No.1099534224

リアルタイムのしていはんたーは日テレなのか

587 23/09/09(土)00:39:54 No.1099534248

3はEDだけCHっぽくない感じがする

588 23/09/09(土)00:40:13 No.1099534339

>アニメリアタイしてないからわからないんだけどシティーハンターの4~90はやってないの? マクロス3~6はないの?みたいなこと言うな

589 23/09/09(土)00:40:26 No.1099534405

>2から91に飛んで3に戻ってるから脳がバグる ごめんちゃんと2→3だったわ

590 23/09/09(土)00:41:49 No.1099534844

>>アニメリアタイしてないからわからないんだけどシティーハンターの4~90はやってないの? >マクロス3~6はないの?みたいなこと言うな マクロス2なんてなかっただろ?

591 23/09/09(土)00:42:43 No.1099535164

赤いTシャツに青みがかったジャケット着て見に行ったらなんかそういうおっさん客割といたな…

592 23/09/09(土)00:44:08 No.1099535592

>赤いTシャツに青みがかったジャケット着て見に行ったらなんかそういうおっさん客割といたな… 全員新宿の種馬

593 23/09/09(土)00:44:18 No.1099535650

ありがちな子ども世代の話とかやらずにシティーハンターは現役のまま現代日本にいるのがいいよね いや…やったな一応子供世代みたいな話は…

594 23/09/09(土)00:45:15 No.1099535936

赤いジャケットと緑のジャケットのおっさんが!?

595 23/09/09(土)00:45:55 No.1099536111

>赤いジャケットと緑のジャケットのおっさんが!? ちょっと早すぎるかもよ

596 23/09/09(土)00:46:30 No.1099536296

新曲はGet Wildばっか擦ってんじゃねー!!って思いを感じる歌詞でいいよね…

597 23/09/09(土)00:47:46 No.1099536655

Get Wildだけのアルバム出しといてそれかっ!

598 23/09/09(土)00:49:10 No.1099537087

>シティーハンターの実質的後番組はコナンだしな… 間にレイアース挟まってるだろ!

599 23/09/09(土)00:49:34 No.1099537203

>赤いレオタードと白いレオタードのおっさんが!?

600 23/09/09(土)00:50:29 No.1099537511

ケヒャッってる雑魚キャラっぽい新キャラいいよね…

601 23/09/09(土)00:50:48 No.1099537617

レオタードのコスプレは映画館でもNG出る気がするなあ

602 23/09/09(土)00:51:07 No.1099537715

>赤いレオタードと白いレオタードのおっさんが!? この後の敵との戦闘シーンでの会話酷すぎて好き

603 23/09/09(土)00:51:10 No.1099537732

あいつら仲いいな

604 23/09/09(土)00:53:23 No.1099538430

>赤いレオタードと白いレオタードのおっさんが!? 尋常じゃないのはお前らだ! ただの変態じゃないぞ!

605 23/09/09(土)00:53:47 No.1099538541

スペシャルゲストその1はネタバレ踏んじゃったから驚かなかったけどスペシャルゲストその2は全く予想外の奴が来てだめだった

606 23/09/09(土)00:54:18 No.1099538694

お前だけは…落とす!!!!

607 23/09/09(土)01:03:57 No.1099541435

>ケヒャッってる雑魚キャラっぽい新キャラいいよね… 時間があって日本食食えたり新宿の誰かと遊べたら色々変わったかもしれん

608 23/09/09(土)01:33:40 No.1099549756

瞳は今でも抜けることがわかった

↑Top