23/09/08(金)22:36:40 わあ...... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/08(金)22:36:40 No.1099490658
わあ...トレーナーさんの作る豚の角煮すっごく美味しいです! 一人暮らししてるとこういうのに凝るってよく聞きますけどやっぱり自分なりの味付けがあったりとか....
1 23/09/08(金)22:37:03 No.1099490810
fu2549474.jpg エバラすき焼きのタレ!!
2 23/09/08(金)22:38:00 No.1099491199
でも手作りだからいいか…
3 23/09/08(金)22:38:38 ID:69u4xSTQ 69u4xSTQ No.1099491447
スレッドを立てた人によって削除されました トプロの分はないんだ...
4 23/09/08(金)22:39:04 No.1099491630
(商店街の肉屋で買ったとは言えない雰囲気だな…)
5 23/09/08(金)22:39:12 No.1099491680
美味しく出来るならいいじゃん!
6 23/09/08(金)22:39:57 No.1099491979
すき焼きのタレは便利だからな...照り焼きのタレにもなるし
7 23/09/08(金)22:40:16 No.1099492091
スレッドを立てた人によって削除されました >トプロの分はないんだ... んんんんんん!!!!111
8 23/09/08(金)22:40:34 No.1099492211
スレッドを立てた人によって削除されました トレーナーさんの作る豚の角煮はその…すごく量が少ないです
9 23/09/08(金)22:41:32 No.1099492625
いちいち調味料計るより企業の力に頼った方が楽なんだ
10 23/09/08(金)22:44:46 No.1099494003
真面目な話タレに頼った方が早くて美味いぜ! 毎回同じ味になる問題はマヨとか唐辛子とか生姜とか添えとけばいいんだぜ!
11 23/09/08(金)22:45:35 No.1099494341
一人暮らしが自分だけのレシピを持ってるなんて考えるな 野菜炒めもチャーハンもスープも香味ペーストだ
12 23/09/08(金)22:46:45 No.1099494799
市販のたれはマジでメーカーの企業努力のたまもので下手に手作りするより楽で美味いんだ
13 23/09/08(金)22:47:00 No.1099494899
煮物系統は醤油と砂糖と味醂入れときゃ他のに頼らんでええ!
14 23/09/08(金)22:48:00 No.1099495301
>煮物系統は醤油と砂糖と味醂入れときゃ他のに頼らんでええ! つまりそれら全部が入ってるすき焼きのタレは万能調味料ということか
15 23/09/08(金)22:54:33 No.1099497873
煮卵が固ゆで!!!!!!
16 23/09/08(金)22:55:05 No.1099498065
ぶっちゃけ仮にタレに頼らなかったとしても味付けなんて基本醤油みりん料理酒砂糖だから自分のレシピなんて持ってたとしても大して味は変わらないぜ!
17 23/09/08(金)22:55:10 No.1099498092
>煮卵が固ゆで!!!!!! 美味しいじゃん!?!?!?!?!?!?!?!
18 23/09/08(金)22:55:23 No.1099498183
>煮卵が固ゆで!!!!!! ちなみに中身がトロッとしてるゆで卵を作りたかったら沸騰後のお湯に6分くらいがいいぞ
19 23/09/08(金)22:55:40 No.1099498282
和食なんて基本醤油と砂糖と味醂と酒だからな味付け…
20 23/09/08(金)22:55:49 No.1099498339
スレッドを立てた人によって削除されました 荒らし曰くこれがトレウマトレラブなスレらしいな
21 23/09/08(金)23:06:07 No.1099502187
>>煮卵が固ゆで!!!!!! >美味しいじゃん!?!?!?!?!?!?!?! 非ふわ人ね…
22 23/09/08(金)23:07:30 No.1099502697
だろ? 自家製二郎系で焼豚作ってたかいがあったぜ 二郎も食うか?
23 23/09/08(金)23:08:04 ID:69u4xSTQ 69u4xSTQ No.1099502946
>だろ? >自家製二郎系で焼豚作ってたかいがあったぜ >二郎も食うか? 上げちゃいけません
24 23/09/08(金)23:08:35 No.1099503111
>>>煮卵が固ゆで!!!!!! >>美味しいじゃん!?!?!?!?!?!?!?! >非ふわ人ね… 半熟も別にふわふわではないだろ!
25 23/09/08(金)23:09:32 No.1099503461
>だろ? >自家製二郎系で焼豚作ってたかいがあったぜ >二郎も食うか? 伏せ丼します…
26 23/09/08(金)23:15:18 No.1099505684
>一人暮らしが自分だけのレシピを持ってるなんて考えるな >野菜炒めもチャーハンもスープも味覇だ
27 23/09/08(金)23:21:56 No.1099508053
わざわざ自分で調合するより同じ成分入ってるならタレでいいよ 唐揚げの下味とかも浅漬けのもとでやるだけで美味しいよ
28 23/09/08(金)23:31:08 No.1099511325
>唐揚げの下味とかも浅漬けのもとでやるだけで美味しいよ どちらかと言うとこういう方向で味の幅をつけて行くんだよな ニンニクや生姜を足したい時もチューブで楽々