虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/08(金)22:25:28 >デカさ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/08(金)22:25:28 No.1099485622

>デカさは強さ

1 23/09/08(金)22:26:54 No.1099486295

完全装備の1/10000くらいの強さじゃん

2 23/09/08(金)22:28:13 No.1099486874

こんなにデカイと鈍重な動きだろ

3 23/09/08(金)22:29:20 No.1099487377

こんなバカみたいなやつが更にバカデカい大砲背負うんだからもうお祭り騒ぎだよ

4 23/09/08(金)22:29:44 No.1099487551

>こんなにデカイと鈍重な動きだろ と思うじゃん?

5 23/09/08(金)22:30:06 No.1099487742

バカが考えたMH

6 23/09/08(金)22:30:33 No.1099487948

理不尽MHにも程がある 手練れがゴミのように死ぬ…

7 23/09/08(金)22:31:05 No.1099488179

でかい はやい つよい

8 23/09/08(金)22:31:20 No.1099488290

>バカが考えたMH 眼からビーム出して周囲見えなくなるくらいだしね…

9 23/09/08(金)22:31:21 No.1099488297

膝関節までみっちり装甲してあってしかも普通のMHの剣じゃ膝までしか届かないのが理不尽度高い

10 23/09/08(金)22:32:04 No.1099488588

やろうと思えば伸びて攻撃出来るのもキモい

11 23/09/08(金)22:32:45 No.1099488950

>理不尽MHにも程がある >手練れがゴミのように死ぬ… あまりに理不尽すぎて やられる方に感情移入してしまったよ…

12 23/09/08(金)22:32:53 No.1099489004

何とか転ばせれば

13 23/09/08(金)22:32:58 No.1099489046

シャフトあんなだけど普通にめちゃくちゃ強いんだよなあいつ

14 23/09/08(金)22:33:12 No.1099489149

上半身がキモい動き方して斬りかかってくるのひどい しかも超速い

15 23/09/08(金)22:33:15 No.1099489167

通常のMHの剣撃が届く高さまでは超硬度装甲とか作ったやつ人の心とかないんか?

16 23/09/08(金)22:33:43 No.1099489364

>シャフトあんなだけど普通にめちゃくちゃ強いんだよなあいつ (ギャグ演出の電撃)

17 23/09/08(金)22:33:46 No.1099489394

>シャフトあんなだけど普通にめちゃくちゃ強いんだよなあいつ あんな死に方だったけど強かったよね

18 23/09/08(金)22:33:50 No.1099489419

>シャフトあんなだけど普通にめちゃくちゃ強いんだよなあいつ 天位だもんねあいつ しびびびびってやられた相手がちょっと悪かったけど…

19 23/09/08(金)22:33:57 No.1099489469

誰でも考えはするけど実際に作るバカがいるとは思わないタイプの兵器

20 23/09/08(金)22:34:51 No.1099489863

これで中身がシャフトとパルテノだからクソゲーが過ぎる

21 23/09/08(金)22:35:09 No.1099490013

>あまりに理不尽すぎて >やられる方に感情移入してしまったよ… あんなん見たらそりゃミラージュ舐める気にならないよなって… まぁ見て生き残る時点でハードルクソ高いんだけど

22 23/09/08(金)22:37:31 No.1099491026

>あんなん見たらそりゃミラージュ舐める気にならないよなって… ミラージュが勝ったとこ見たことない!ホントはお飾りで弱いんだ!

23 23/09/08(金)22:37:54 No.1099491166

>ミラージュが勝ったとこ見たことない!ホントはお飾りで弱いんだ! 敵で見た奴は大体死ぬからな!

24 23/09/08(金)22:38:57 No.1099491579

>敵で見た奴は大体死ぬからな! 巻を重ねるごとにわかる凸やんのヤバさ

25 23/09/08(金)22:39:14 No.1099491700

生き残るとフィルモアのイケメンとケーニヒみたいにめっちゃ経験積める 大体は死ぬ

26 23/09/08(金)22:39:45 No.1099491897

元々滅茶苦茶な出力と滅茶苦茶な駆動系がデフォなんだから 滅茶苦茶デカくして出力さらに上げればハチャメチャに強くなるんじゃないか? なった

27 23/09/08(金)22:39:51 No.1099491949

>巻を重ねるごとにわかる凸やんのヤバさ なんでKOGにボコられて生きてんだろ…

28 23/09/08(金)22:43:31 No.1099493494

>元々滅茶苦茶な出力と滅茶苦茶な駆動系がデフォなんだから >滅茶苦茶デカくして出力さらに上げればハチャメチャに強くなるんじゃないか? >なった 加減しろ

29 23/09/08(金)22:43:52 No.1099493640

>なんでKOGにボコられて生きてんだろ… まぁ剣聖に求婚されるほどの実力者だし…

30 23/09/08(金)22:44:37 No.1099493935

>まぁ剣聖に求婚されるほどの実力者だし… ちょっと過程は酷いけどその通りだな…

31 23/09/08(金)22:48:43 No.1099495582

最強の夫妻が最強のKOGにのって一撃粉砕で生き残れるってすげー!

32 23/09/08(金)22:49:29 No.1099495879

>元々滅茶苦茶な出力と滅茶苦茶な駆動系がデフォなんだから >滅茶苦茶デカくして出力さらに上げればハチャメチャに強くなるんじゃないか? >なった そしてそれと同じパワーで動いてくるLED

33 23/09/08(金)22:51:47 No.1099496802

でもこれもう出てこないんでしょ

34 23/09/08(金)22:53:17 No.1099497391

>上半身がキモい動き方して斬りかかってくるのひどい 単に大気圏外から着地して そのまま戦闘行動開始したから本来やるべき全身のロックしないで打ち込んだ……全身の力で一撃ではない手打ちで撃破するのだいぶおかしいな

35 23/09/08(金)22:54:16 No.1099497773

>単に大気圏外から着地して >そのまま戦闘行動開始したから本来やるべき全身のロックしないで打ち込んだ……全身の力で一撃ではない手打ちで撃破するのだいぶおかしいな スレ画の時点でロックは済んでると思う それはそれとして変な動きはする

36 23/09/08(金)22:55:12 No.1099498109

この世界重たいものがスピード出してぶつかったら大体のものは壊れるからな

37 23/09/08(金)22:57:08 No.1099498841

基本的にMHの動きは騎士自身の動きであり剣技なのに上半身だけなんてありえない動きをできるのはシャフトの腕あってのものだろうか

38 23/09/08(金)23:02:25 No.1099500814

基本的には砲台なんだよねこれ

39 23/09/08(金)23:02:54 No.1099500975

>基本的には砲台なんだよねこれ いや全然? きちんとMH戦も考慮してるぞ

40 23/09/08(金)23:05:25 No.1099501921

ギョエエエエエエエエ ギャッギャッギャッ

41 23/09/08(金)23:07:52 No.1099502863

>きちんとMH戦も考慮してるぞ 過去の事例からいっても15mくらいが一番理想的なサイズだからハリボテでしょ

42 23/09/08(金)23:10:46 No.1099503910

上半身が独立した重力操作で動いて間合いをゼロにしてくるんだよね 怖くない?

43 23/09/08(金)23:14:41 No.1099505455

>でもこれもう出てこないんでしょ 言うなよ 分かってるけど悲しくなるから考えないようにしてるんだよ

44 23/09/08(金)23:15:47 No.1099505851

>>基本的には砲台なんだよねこれ >いや全然? >きちんと悪魔戦も考慮してるぞ

45 23/09/08(金)23:17:00 No.1099506295

>この世界重たいものがスピード出してぶつかったら大体のものは壊れるからな そこでこの懐園剣

46 23/09/08(金)23:17:02 ID:YD45r62U YD45r62U No.1099506308

https://img.2chan.net/b/res/1099499551.htm

47 23/09/08(金)23:19:16 No.1099507105

この当時の生存者の証言大方信じてもらえなかったんだろうな

48 23/09/08(金)23:19:53 No.1099507347

魔導大戦終わったらAKDの星団侵攻開始からのコイツらの出番→ラキシスとKOG転移だっけか

49 23/09/08(金)23:21:11 No.1099507780

>この当時の生存者の証言大方信じてもらえなかったんだろうな そんなケーニヒを拾って精鋭中の精鋭に推薦するんだからビィ様かっこいいよね

50 23/09/08(金)23:21:53 No.1099508027

>魔導大戦終わったらAKDの星団侵攻開始からのコイツらの出番→ラキシスとKOG転移だっけか 作中の出番というかこのデザインそのものがね…

51 23/09/08(金)23:23:20 No.1099508542

>>魔導大戦終わったらAKDの星団侵攻開始からのコイツらの出番→ラキシスとKOG転移だっけか >作中の出番というかこのデザインそのものがね… そりゃそうだけども… まだGTMとしてのデザイン出てないんだっけ?

52 23/09/08(金)23:24:02 No.1099508790

こんなんだけどラキシスを慕ういい子なんすよ…

53 23/09/08(金)23:24:07 No.1099508819

>>>魔導大戦終わったらAKDの星団侵攻開始からのコイツらの出番→ラキシスとKOG転移だっけか >>作中の出番というかこのデザインそのものがね… >そりゃそうだけども… >まだGTMとしてのデザイン出てないんだっけ? 片方の上半身アップくらいは出た 全身はデザインズ待ちみたい

54 23/09/08(金)23:24:45 No.1099509032

オレンジとグリーンって揃ったことあるっけ?

55 23/09/08(金)23:25:29 No.1099509295

>オレンジとグリーンって揃ったことあるっけ? 式典で

56 23/09/08(金)23:26:50 No.1099509762

腰についてる隠し腕? 脚? は何に使うんだろう

57 23/09/08(金)23:27:59 No.1099510174

>腰についてる隠し腕? 脚? は何に使うんだろう バスターランチャーの保持

58 23/09/08(金)23:29:25 No.1099510713

ツァと同じくこっちの調整もJKが関わってんのかな

59 23/09/08(金)23:30:14 No.1099511008

子供の頃HJでこれの作例を見てから そのままノイエジールとかでかくて緑でスタイリッシュな機体が大好きになってしまったよ

60 23/09/08(金)23:32:56 No.1099511935

昔秋葉のボークスに展示してたやつでかかったな…

61 23/09/08(金)23:33:42 No.1099512188

>この当時の生存者の証言大方信じてもらえなかったんだろうな 師団級の兵士たちの前だから… 土煙があるのと動きとか常人の目じゃろくに捉えられないだろうから 味方の騎士があっさり死んだって結果以外のことはあまりわからないかも知れんが

62 23/09/08(金)23:34:02 No.1099512291

超スピードの騎士の動きをそのまま拡大して巨大化できたら強くない?って方向性のメカがMHやGTMで こいつはその方向性のまま倍率を上げていった代物だから弱いわけがない...

63 23/09/08(金)23:34:24 No.1099512409

>>オレンジとグリーンって揃ったことあるっけ? >式典で 式典はオレンジしか出してないだろ カラミティが崩壊する時にKOG救出のため周囲5000kmを消し飛ばした時に並んだけど

64 23/09/08(金)23:34:46 No.1099512535

>昔秋葉のボークスに展示してたやつでかかったな… こないだの展示会行ったけどツインタワーが巨大すぎて笑ってしまった

65 23/09/08(金)23:35:39 No.1099512822

散々通常兵器同士の泥臭い戦いを描いたあとにMHの強さを鮮烈に見せてからの大トリでこいつが出てくるからたまらないものがある

66 23/09/08(金)23:36:28 No.1099513084

>昔秋葉のボークスに展示してたやつでかかったな… ワンフェスで出てた奴は思わず衝動買いしそうになった 財布の中に自分のディーラーの売り上げがちょうど買えるだけあったからな… 我慢してよかったと心底思ってる(ボークス版ガレキの製作が止まってる知り合いを思い出しながら)

67 23/09/08(金)23:37:02 No.1099513271

>超スピードの騎士の動きをそのまま拡大して巨大化できたら強くない?って方向性のメカがMHやGTMで >こいつはその方向性のまま倍率を上げていった代物だから弱いわけがない... いやこの世界でも普通はデカくなりすぎるとその分鈍重になるんだよ 普通じゃない設計とエンジンでクリアしたけど

68 23/09/08(金)23:38:02 No.1099513631

あんな雑魚キャラみたいなやられ方したボスヤスフォートが復活したら強い強すぎる

69 23/09/08(金)23:38:15 No.1099513714

見開き3回使って立ち上がるのいいよね

70 23/09/08(金)23:39:22 No.1099514094

>あんな雑魚キャラみたいなやられ方したボスヤスフォートが復活したら強い強すぎる 今になって分ってきたがあれも相手が悪すぎた…

71 23/09/08(金)23:40:48 No.1099514555

>式典はオレンジしか出してないだろ >カラミティが崩壊する時にKOG救出のため周囲5000kmを消し飛ばした時に並んだけど KOGもLEDもオレンジも出してるのにグリーンだけ隠す理由ある?

72 23/09/08(金)23:41:05 No.1099514635

この話相手が悪かったケースめっちゃ多いからな… 1巻の凸からしてそうだし

73 23/09/08(金)23:43:11 No.1099515306

あんなに強キャラしてた奴らが雑に死んでいく

74 23/09/08(金)23:43:29 No.1099515414

作中で出てないってことは出てないってことだし…

↑Top