23/09/08(金)22:03:52 何にぶ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/08(金)22:03:52 No.1099475514
何にぶつけて出来たかわからん青あざ全然治らねえ 体の劣化をひしひしと感じる…
1 23/09/08(金)22:05:38 No.1099476410
分からんときは病院に行こう
2 23/09/08(金)22:06:19 No.1099476726
爺あるある
3 23/09/08(金)22:06:19 No.1099476728
いかん!
4 23/09/08(金)22:06:20 No.1099476743
ひょっとしたら血小板の数値が異様に下がってるかもね
5 23/09/08(金)22:07:14 No.1099477177
年取るとそうなるよね アクションがすぐに現れないで数日後に現れる
6 23/09/08(金)22:07:40 No.1099477387
怪我の治りが遅いのマジで実感する 辛い
7 23/09/08(金)22:07:46 No.1099477433
ただの打撲じゃなくて呪いが付与されてる
8 23/09/08(金)22:08:04 No.1099477565
血液サラサラのお薬を飲んでる?
9 23/09/08(金)22:08:34 No.1099477809
肝臓悪いと青痣になりやすいぞ
10 23/09/08(金)22:08:43 No.1099477878
痛みも何もない ただ痕だけが消えない 呪かもしれない
11 23/09/08(金)22:09:25 No.1099478209
極稀になんかの症状として蒙古斑が出てくることもあるらしいけどそれではない?
12 23/09/08(金)22:09:37 No.1099478298
いつの間にか青膝出来てるよね なにこれ…ってなる
13 23/09/08(金)22:10:10 No.1099478543
あざはいろんな病気の前触れの可能性があるぞ 気になるなら医者に行こう
14 23/09/08(金)22:10:27 No.1099478669
「再生しないだと…!」みたいなこと増えてくるよね…
15 23/09/08(金)22:10:29 No.1099478684
40過ぎたら身に覚えのない傷があちこちに出来る そして消えない
16 23/09/08(金)22:10:58 No.1099478914
ちなみに年取るとぶつからなくても動かすだけで毛細血管が切れることもあるぞ
17 23/09/08(金)22:11:29 No.1099479169
>ちなみに年取るとぶつからなくても動かすだけで毛細血管が切れることもあるぞ 肉体の限界すぎる…
18 23/09/08(金)22:11:32 No.1099479187
肌荒れたら元通りになるのに1ヶ月以上かかる
19 23/09/08(金)22:13:16 No.1099480001
俺も血小板少ないって言われたんだよなあ… 一度血液見てもらったけど形に問題はないって返されたけど…
20 23/09/08(金)22:14:27 No.1099480590
野生環境じゃ40ぐらいで耐用年数終わりの欠陥品だし遺伝子技術でも機械工学でも 何だって良いから進ませる余地あるなら進んでくれって思う
21 23/09/08(金)22:15:33 No.1099481094
若いときの打撲での青あざなんて数日で治るからな 俺の治癒能力どこ行った…?
22 23/09/08(金)22:17:13 No.1099481806
年取ると痛みはなくなるけど痕が治るのに月単位かかるようになるよね…
23 23/09/08(金)22:18:41 No.1099482474
スーパーの大根に腕ぶつけただけで青アザになった時は何ごとかと思った
24 23/09/08(金)22:19:12 No.1099482704
身に覚えのない傷とか青たんはマジでスタンド攻撃食らってるのが発覚した時みたいなリアクションになる
25 23/09/08(金)22:20:02 No.1099483151
>スーパーの大根に腕ぶつけただけで青アザになった時は何ごとかと思った 大根つええ
26 23/09/08(金)22:21:02 No.1099483640
>スーパーの大根に腕ぶつけただけで青アザになった時は何ごとかと思った でも大根って結構硬いよなあいつ…
27 23/09/08(金)22:21:06 No.1099483679
>野生環境じゃ40ぐらいで耐用年数終わりの欠陥品だし なあに繁殖までつながりゃオールオッケーよって仕様
28 23/09/08(金)22:22:00 No.1099484108
白血病になった美少女ごっこしろ
29 23/09/08(金)22:23:36 No.1099484853
俺も黄色くなった痣が中々消えない
30 23/09/08(金)22:24:15 No.1099485115
ひっかき傷とか昔は消えたのに今は治っても痕がしっかり残る
31 23/09/08(金)22:25:54 No.1099485838
カップラーメン太ももにぶち撒けたときは1年くらいスレ画みたいになった
32 23/09/08(金)22:26:43 No.1099486219
>ひっかき傷とか昔は消えたのに今は治っても痕がしっかり残る 手首付近の垢すりを爪でやったら軽く血が出て リストカット跡みたいになってしまった
33 23/09/08(金)22:27:21 No.1099486499
蚊に刺されたところが数日後に痒くなるし治るの遅いし内出血が残るのも歳のせいかな…
34 23/09/08(金)22:27:29 No.1099486561
傷が治らないからまたそこ引っ掛けて血が出てその傷が治らないからまたひっかけて… のループを延々繰り返す もう俺の体は保たない
35 23/09/08(金)22:27:43 No.1099486667
青なじみつらいよね
36 23/09/08(金)22:28:03 No.1099486797
紙で指切ったら妖刀で斬られたみたいに傷が治らねぇ
37 23/09/08(金)22:28:47 No.1099487112
>俺も黄色くなった痣が中々消えない …
38 23/09/08(金)22:29:55 No.1099487644
>蚊に刺されたところが数日後に痒くなるし治るの遅いし内出血が残るのも歳のせいかな… 蚊じゃなくてブヨとかダニとかなんじゃ?
39 23/09/08(金)22:30:13 No.1099487801
いばらぎ県民が隠れてるぞ
40 23/09/08(金)22:30:23 No.1099487868
>>俺も黄色くなった痣が中々消えない >… 本当に痣なら良いけど痛みもないなら黄疸かもしれん…
41 23/09/08(金)22:30:33 No.1099487949
ダニか何かに咬まれた激しい炎症痕がそのまま残ってしまった 田舎の爺さん婆さんの手足のシミの幾つかはこういうのなんだろうな…
42 23/09/08(金)22:31:13 No.1099488234
週末に見るとても悲しいスレ
43 23/09/08(金)22:31:24 No.1099488314
こりゃあ見事なぶんず色だね
44 23/09/08(金)22:33:23 No.1099489215
30代入ってから目に見えて傷の治り遅くなったな…とは思う
45 23/09/08(金)22:33:56 No.1099489457
老人会か何かか
46 23/09/08(金)22:34:22 No.1099489661
ガッツリ日焼けしたら2年位跡が消えなかった
47 23/09/08(金)22:34:24 No.1099489672
血液検査でいつも黄疸+なんだけど特に何もないんだよな
48 23/09/08(金)22:34:44 No.1099489814
うちも足の指にいぼ出来て放置してたら永遠に治らないから病院行ったよ メス入れられて凍死させられた
49 23/09/08(金)22:34:55 No.1099489905
>30代入ってから目に見えて傷の治り遅くなったな…とは思う やめてよもうすぐ30になるのに 怖いじゃない…
50 23/09/08(金)22:35:13 No.1099490037
ちょっとした火傷跡も残ってこれ一生消えないのかな…って凹む もう10年20年もすれば火傷じゃなくてただの日焼けでそれくらいのダメージ負うようになるんだろうけど
51 23/09/08(金)22:35:16 No.1099490051
年取ってからの日焼けはやばい要素しかないからマジで気をつけてる 半袖半ズボンは使わない
52 23/09/08(金)22:35:19 No.1099490077
健康診断で採血された痕が黄色っぽくなって怖いんですけお…
53 23/09/08(金)22:35:52 No.1099490301
>やめてよもうすぐ30になるのに >怖いじゃない… 直になれる なんなら毎朝何かしら体のどこかが調子悪いぞ
54 23/09/08(金)22:36:33 No.1099490598
若い頃の肌の回復すげぇんだなと実感する 身体の中もその回復度になってんだろうけど見えないから無茶する 翌日くたばる…
55 23/09/08(金)22:36:38 No.1099490648
治癒する速度が間に合わなくなるから病院でブーストしてもらいな
56 23/09/08(金)22:36:49 No.1099490713
そんでへたに大病するとほんと回復に時間かかるしなんなら回復しない
57 23/09/08(金)22:36:56 No.1099490757
イボを液体窒素でじゅうううううするの気持ちいいよね
58 23/09/08(金)22:37:11 No.1099490876
何故耐用年数30年程度の見積もりで人体を作ってしまったんだろう
59 23/09/08(金)22:37:15 No.1099490904
風邪の治りが遅くなったのは感じる 若えの!ビタミンだ!ビタミンを摂れ!
60 23/09/08(金)22:37:16 No.1099490910
今更どうでもいいっちゃどうでもいいんだけど手術痕が汚くて目立たなくなるまで戻る気がしねえ
61 23/09/08(金)22:37:31 No.1099491030
>イボを液体窒素でじゅうううううするの気持ちいいよね 痛いですよ~って言われてやられるのいいよね…よくねぇいてぇ!
62 23/09/08(金)22:37:33 No.1099491037
運動してないからや
63 23/09/08(金)22:37:45 No.1099491106
>そんでへたに大病するとほんと回復に時間かかるしなんなら回復しない 一週間入院して絶食点滴になって退院してから元の体調に戻るまでマジで一年近くかかった
64 23/09/08(金)22:38:36 No.1099491430
コロナかかるだけで死ぬ死んだ
65 23/09/08(金)22:39:35 No.1099491827
何かしたからその反動でどこか調子悪いぐらいならわかるんだけど なんかいきなり不調出るのやめてほしい
66 23/09/08(金)22:39:43 No.1099491884
40代だけど帯状疱疹の傷跡は消えたよ でも蚊に吸われて掻いた傷がいつまでも消えない
67 23/09/08(金)22:39:57 No.1099491977
邪な気持ちで買ったエビオス錠が本来の役目で効きまくるのを感じる歳になってしまった
68 23/09/08(金)22:40:22 No.1099492133
後が消えないと言えばこの九つの穴のセットが二つ…
69 23/09/08(金)22:40:51 No.1099492328
>風邪の治りが遅くなったのは感じる >若えの!ビタミンだ!ビタミンを摂れ!粉末のC1000ビタミンレモンを一時間に一回飲むといいぞ 帰宅後から寝る前まで七回飲んだら翌朝すっきり
70 23/09/08(金)22:41:15 No.1099492499
自転車で山道下ってたときに事故った傷が似たような感じになってる 病院まで遠くてしばらく血だらけで放置してたのも悪かったのかもしれない
71 23/09/08(金)22:41:45 No.1099492715
蚊に噛まれても全然痒み感じなくなったな 子供のころはかゆくて仕方なかったのに
72 23/09/08(金)22:42:12 No.1099492916
あまりにもこれはおかしいぞと思って血液検査しても何も出ないのいいよね 単なる老いだった
73 23/09/08(金)22:42:26 No.1099493032
面倒くさいのはわかるけど運動だと思って病院に行くといい
74 23/09/08(金)22:42:59 No.1099493241
>蚊に噛まれても全然痒み感じなくなったな >子供のころはかゆくて仕方なかったのに いや…普通にかゆい…
75 23/09/08(金)22:43:11 No.1099493342
なんか同窓会の会話見てるようだ…
76 23/09/08(金)22:43:37 No.1099493546
カサブタひっかいて剥がすと 傷が本当に治らないんだよなおかしくない?
77 23/09/08(金)22:43:43 No.1099493585
今肛門をおもちゃにしてる人間は年取ったら大変なんだろうなぁ
78 23/09/08(金)22:44:10 No.1099493755
肛門はたまにおもちゃにするくらいがちょうどいい
79 23/09/08(金)22:44:10 No.1099493758
若返りの秘薬は古来より人類の夢…
80 23/09/08(金)22:44:26 No.1099493872
かさぶたを剥がすってことを小学生で卒業しろ
81 23/09/08(金)22:44:41 No.1099493959
>肛門はたまにおもちゃにするくらいがちょうどいい え?
82 23/09/08(金)22:44:46 No.1099493998
>>野生環境じゃ40ぐらいで耐用年数終わりの欠陥品だし >なあに繁殖までつながりゃオールオッケーよって仕様 俺まだ繁殖してないが
83 23/09/08(金)22:45:30 No.1099494307
打ったは打ったけどそこまでなるかなぁ!?ってたまになる
84 23/09/08(金)22:46:31 No.1099494715
>俺まだ繁殖してないが 欠陥品が…
85 23/09/08(金)22:47:03 No.1099494924
>今肛門をおもちゃにしてる人間は年取ったら大変なんだろうなぁ 自力でべろーんて肛門めくれるエゲつない人とかたまにいるけど ああいうのほんと老人になったらどうなるんだろう
86 23/09/08(金)22:47:15 No.1099494981
俺はもう物理的に繁殖が無理だぜ
87 23/09/08(金)22:47:51 No.1099495241
せめて骨密度だけは維持しろ「」
88 23/09/08(金)22:48:06 No.1099495333
血管が妙に目立つし足の皮膚がやたらとボコボコしてるなと思ったら下肢静脈瘤だった
89 23/09/08(金)22:48:12 No.1099495374
>俺はもう物理的に繁殖が無理だぜ え!
90 23/09/08(金)22:48:26 No.1099495470
>俺はもう物理的に繁殖が無理だぜ 輪ゴムをちんこに巻いたまま寝たりした?
91 23/09/08(金)22:48:41 No.1099495568
子供はいる けどもうおせっせはする気起きないな
92 23/09/08(金)22:49:35 No.1099495912
大したことないと思ってたら大事だったりするのに これ絶対あかんやつと思って診察受けたら別に何でも無いという…
93 23/09/08(金)22:49:51 No.1099496015
>>俺はもう物理的に繁殖が無理だぜ >輪ゴムをちんこに巻いたまま寝たりした? 抗がん剤でキンタマが機能停止してる
94 23/09/08(金)22:49:52 No.1099496028
ハリウッド映画なんかだと老夫婦でもセックスしてるんだよな…
95 23/09/08(金)22:49:54 No.1099496041
>子供はいる >けどもうおせっせはする気起きないな このスレへの参加資格がないやつが書き込むな
96 23/09/08(金)22:49:54 No.1099496047
>え? 適度な範囲なら肛門の血行良くして痔になりづらい肛門作るかもって話もあるからな アナル遊びやってる奴は大体より太くより大きいもの挿したがるからダメだけど…
97 23/09/08(金)22:50:25 No.1099496254
>抗がん剤でキンタマが機能停止してる これもう睾丸剤だろ
98 23/09/08(金)22:50:36 No.1099496323
人間ってもしかして50年くらいが限界なのでは?
99 23/09/08(金)22:50:57 No.1099496452
>>抗がん剤でキンタマが機能停止してる >これもう睾丸剤だろ は?
100 23/09/08(金)22:51:02 No.1099496483
敦盛でも踊るか…
101 23/09/08(金)22:51:04 No.1099496503
>人間ってもしかして50年くらいが限界なのでは? ノブはそう言ってた
102 23/09/08(金)22:51:07 No.1099496541
>人間ってもしかして50年くらいが限界なのでは? そう考えるとめちゃくちゃ頑張ってる俺
103 23/09/08(金)22:51:43 No.1099496769
ひじにいつの間にか黄色っぽい痣出来てた時はなんなの!?ってなるなった
104 23/09/08(金)22:51:45 No.1099496787
身体の衰えを防ぐためにジム通いを始めた 半年で肘と膝が壊れた
105 23/09/08(金)22:52:24 No.1099497050
>そう考えるとめちゃくちゃ頑張ってる俺 いや現代文明が凄いだけだよ驕るな俺
106 23/09/08(金)22:52:56 No.1099497259
>かさぶたを剥がすってことを小学生で卒業しろ えっ…
107 23/09/08(金)22:52:57 No.1099497267
治りが遅いくらいならまだいいけど 多分この傷と痛み一生治らないだろうなってのが感覚としてわかる 確信がある
108 23/09/08(金)22:53:38 No.1099497525
急に大人になることが怖くなってきたぞ
109 23/09/08(金)22:53:52 No.1099497615
>ひじにいつの間にか黄色っぽい痣出来てた時はなんなの!?ってなるなった 年をとるとな軽く圧迫されるだけでも内部で弾けるんだよ…
110 23/09/08(金)22:54:25 No.1099497822
取り敢えず筋トレをほそぼそやり続けて完全に手遅れになるタイミングを先延ばしにしてる これだけでもだいぶ体のどこかしら不調ガチャの頻度が減った たまに引くけど
111 23/09/08(金)22:54:56 No.1099498010
本当に全く痛みが無いのに青あざができる そしてこれあざというより染みだなと諦める
112 23/09/08(金)22:57:20 No.1099498916
ピーク過ぎたのを自覚する30代 衰え(下降線)を感じる40代 老い(機能停止)を感じる50代
113 23/09/08(金)22:59:16 No.1099499655
科学の力で限界の体を酷使できるようになったのすごいよね これ死んでたほうが幸せなのでは…
114 23/09/08(金)22:59:48 No.1099499848
60もうすぐかなって頃に死ぬの大往生くらいが医療費に苦しむこともなかったのでは人類
115 23/09/08(金)23:01:35 No.1099500513
スパゲティに絡まって死ぬより健康寿命重視になって随分経つのに今更憂いてどうするよ
116 23/09/08(金)23:02:54 No.1099500973
>科学の力で限界の体を酷使できるようになったのすごいよね >これ死んでたほうが幸せなのでは… だからこそ寿命があるんですよ
117 23/09/08(金)23:03:09 No.1099501082
じゃあ死ねよ
118 23/09/08(金)23:06:30 No.1099502317
40すぎてからの難病発症!お先真っ暗だぜー!
119 23/09/08(金)23:06:54 No.1099502470
>じゃあ死ねよ 生ききるよ
120 23/09/08(金)23:09:12 No.1099503345
地球の環境的に30代くらいで死ぬのを想定して肉体限界を50歳くらいに設定したんだろうなあ
121 23/09/08(金)23:09:52 No.1099503573
>60もうすぐかなって頃に死ぬの大往生くらいが医療費に苦しむこともなかったのでは人類 医療費に苦しまない社会を作ったら若者が苦しくなるなった