虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/08(金)21:57:06 うまい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/08(金)21:57:06 No.1099472241

うまいうますぎる

1 23/09/08(金)21:59:08 No.1099473262

1000円代のウォッカと比べたらどれくらい美味い?

2 23/09/08(金)21:59:47 No.1099473509

ベルヴェデールとどっちが強いの

3 23/09/08(金)22:00:14 No.1099473724

>1000円代のウォッカと比べたらどれくらい美味い? 角と白州ぐらい違う

4 23/09/08(金)22:00:22 No.1099473796

どうやって飲んでる?

5 23/09/08(金)22:00:40 No.1099473943

>ベルヴェデールとどっちが強いの どっちも強い 俺はベルヴェのが好み

6 23/09/08(金)22:01:22 No.1099474327

洗練されてる 逆にウォッカ臭さを求めてる人には合わないと思う

7 23/09/08(金)22:01:35 No.1099474436

美味いけどちょっと高すぎる

8 23/09/08(金)22:01:36 No.1099474445

同じ水+エタノールのはずなのに種類で結構入りが違うの不思議なんだよなウォッカ

9 23/09/08(金)22:03:36 No.1099475363

>どうやって飲んでる? 柘榴つまみにストレートでちびちび飲んでる

10 23/09/08(金)22:03:52 No.1099475513

グレイグースはろ過の時に完全にエタノールと水にしちゃわないで麦の風味を残してるらしいので厳密に言うならフレーバードなのかも

11 23/09/08(金)22:04:39 No.1099475870

>柘榴つまみにストレートでちびちび飲んでる 小粋だねぇ!

12 23/09/08(金)22:04:46 No.1099475946

つまみに柘榴とはなかなか通だな…

13 23/09/08(金)22:04:58 No.1099476056

コストコで売ってた気がする

14 23/09/08(金)22:05:07 No.1099476147

スレ画飲んだことないな…

15 23/09/08(金)22:05:11 No.1099476183

>グレイグースはろ過の時に完全にエタノールと水にしちゃわないで麦の風味を残してるらしいので厳密に言うならフレーバードなのかも つまりオランジェとかシトロンとかはフレーバーフレーバード…?

16 23/09/08(金)22:05:23 No.1099476292

>角と白州ぐらい違う なそ

17 23/09/08(金)22:05:32 No.1099476364

果物と一緒にロックとかストレートで飲むのいいよね……

18 23/09/08(金)22:05:50 No.1099476507

へぇー うぉっかー(そっかー)

19 23/09/08(金)22:06:38 No.1099476903

>うぉっかー(そっかー) 酔い足りないようだな

20 23/09/08(金)22:06:56 No.1099477042

すごいウォッカというか異常なほど滑らかな麦焼酎というかなんかそんな感じで美味しい 高い

21 23/09/08(金)22:08:21 No.1099477708

強いアルコールの底にあるウォッカの味がたまんねえ

22 23/09/08(金)22:10:59 No.1099478919

こいつのノーマルしか飲んで無いけどほかのオレンジとかシトロンは美味しいのかな 洋梨が気になってる

23 23/09/08(金)22:12:18 No.1099479548

オランジェ飲んだことあるけどノーマルをオレンジ食いながら飲んだ方がいいのではみたいな感じだった

24 23/09/08(金)22:22:34 No.1099484379

シロックうまい

25 23/09/08(金)22:23:31 No.1099484818

やすい? fu2549419.jpg

26 23/09/08(金)22:25:21 No.1099485574

>fu2549419.jpg よく見たらすげえアホみたいな顔してるね

27 23/09/08(金)22:26:50 No.1099486267

俺はシロックの方が好みだった

28 23/09/08(金)22:27:19 No.1099486489

ウォッカってどう飲めばいいか分からない バカ大学生の一気飲み以外の飲み方教えて

29 23/09/08(金)22:28:13 No.1099486875

ウォッカって違いあんの 無味無臭がウリじゃないの

30 23/09/08(金)22:30:30 No.1099487925

悪いウォッカ(ジャガイモの嫌な感じが残ってたり逆にエタノールの香りが強すぎたりする)があって良いウォッカ(ろ過が完璧でちょっと水を感じるみたいなやつ)があってその上のゾーンに行くと材料を拘ったりろ過の度合いを調整したりでほんのちょっと良い風味がついてる

31 23/09/08(金)22:31:56 No.1099488539

>ウォッカって違いあんの >無味無臭がウリじゃないの 安いやつでもストリチナヤとアブソルートなんかは比べるとかなり違う スカイウォッカは完全に無味無臭

32 23/09/08(金)22:35:20 No.1099490088

スカイはまじでエタノールの香りがするだけの水

33 23/09/08(金)22:36:50 No.1099490717

アブソルベントがコスパ最強

34 23/09/08(金)22:40:23 No.1099492137

完全無欠のウオトカの魂みたいなやつだよスカイウォッカ それはそれとしてエタノール以外の味がないので一番うまいわけではないもちろん不味くもない

35 23/09/08(金)22:41:21 No.1099492536

スカイはまあ割る用だなって

36 23/09/08(金)22:41:31 No.1099492621

>ウォッカってどう飲めばいいか分からない >バカ大学生の一気飲み以外の飲み方教えて レッドブルで割る

37 23/09/08(金)22:42:14 No.1099492935

アブソリュートって麦のコク強いよね…初めて飲んだ時驚いたよ

38 23/09/08(金)22:43:34 No.1099493520

>アブソリュートって麦のコク強いよね…初めて飲んだ時驚いたよ ストレートはもちろんカクテルに使っても意外性が出ていいんだコイツ

39 23/09/08(金)22:43:46 No.1099493605

>シロックうまい ハイボールにすると凄い旨い

40 23/09/08(金)22:44:09 No.1099493741

どうでもいいけど秋田に魚家(vodka)って飲み屋があってちょっと行ってみたい

41 23/09/08(金)22:44:29 No.1099493895

アブソルか若干ウォッカか怪しいシロックか

42 23/09/08(金)22:45:34 No.1099494335

最近飲んでないけどフィンランディアで色々割ってたなあ

43 23/09/08(金)22:45:57 No.1099494485

スミノフはアルコール臭すぎて駄目だった…スミノフアイスは美味いのに

44 23/09/08(金)22:46:20 No.1099494637

>ウォッカってどう飲めばいいか分からない >バカ大学生の一気飲み以外の飲み方教えて ロックで飲むのが良いと思う

45 23/09/08(金)22:47:22 No.1099495039

俺はストリチナヤでいい…

46 23/09/08(金)22:47:53 No.1099495256

>俺はストリチナヤでいい… ストリチナヤ売ってない…

47 23/09/08(金)22:49:07 No.1099495719

お高い!

48 23/09/08(金)22:49:19 No.1099495809

ブラッディマリーならアブソルートペパーが一番

49 23/09/08(金)22:50:05 No.1099496113

ストリチナヤからはほんのり砂糖っぽい甘みを感じる

50 23/09/08(金)22:53:23 No.1099497426

初心者おすすめのウオッカ教えて

51 23/09/08(金)22:53:57 No.1099497646

>初心者おすすめのウオッカ教えて ギルビー

52 23/09/08(金)22:54:19 No.1099497791

スミノフブラックはウォッカと言うより上等なグレーンウイスキーのニューポットって感じがする 単式蒸留器で作ってるから実際その通りなのかもしれない

53 23/09/08(金)22:55:53 No.1099498364

ルースキースタンダルトを飲んだ奴はいないのか

54 23/09/08(金)22:56:44 No.1099498683

>初心者おすすめのウオッカ教えて スカイ

55 23/09/08(金)22:57:23 No.1099498940

今の情勢だと入手性の問題でウォッカ勧めづらくて困る…

56 23/09/08(金)22:57:41 No.1099499049

グレープフルーツジュースとかサイダーとか酸っぱい飲み物で割るならスカイウォッカが一番いいと思う

57 23/09/08(金)22:59:32 No.1099499760

スカイは味が無さすぎるからロックや炭酸だとすげえ地味だし蒸留酒自体の入門ならいいけどウォッカの入門としてはどうだろう

58 23/09/08(金)23:00:16 No.1099500035

グレープフルーツはほんと合うね 発見した時すごいと思ったらめちゃくちゃ有名なやつだった

59 23/09/08(金)23:00:28 No.1099500108

スピリタス行くか

60 23/09/08(金)23:01:12 No.1099500363

スカイはいいウォッカだと思うけどウォッカがぜんぶ無だと思われるのも癪で心が二つある

61 23/09/08(金)23:01:16 No.1099500394

そこまで味の違いわかるほど舌肥えてないけどストロワヤがなんとなく好きだった ストロワヤって他と比べたらどういう方向性のウォッカなの?

62 23/09/08(金)23:01:20 No.1099500414

>今の情勢だと入手性の問題でウォッカ勧めづらくて困る… ロシア製ってもともと主だった銘柄でほぼ見かけないような…

63 23/09/08(金)23:02:35 No.1099500876

甲類みたいなもの?

64 23/09/08(金)23:03:24 No.1099501166

ベルーガ欲しい

65 23/09/08(金)23:04:46 No.1099501680

フィンランドで買ったコスケンコルバがほんと美味かった

66 23/09/08(金)23:04:55 No.1099501734

ソビエスキーって名前だけどポーランドだしな

↑Top