ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/08(金)21:43:30 No.1099465829
土曜の産駒の予想…応援をするっスよ
1 23/09/08(金)21:44:24 [s] No.1099466319
週末に走るウチの産駒の予想をしてるっス 予想っていうか応援多めだしかと思えば中の人が穴党なんで人気馬軽視した予想もするけどまあ読んでやってほしいっス
2 23/09/08(金)21:44:47 [s] No.1099466515
先週日曜はとにかくアスターブジエが勝ってくれたことが何よりっス。内から押し上げてった藤岡弟が素晴らしかったっスねえ。正直びっくりしたっス ルージュサクシードはもうちょっと格上挑戦続けるみたいっスね。メンバーレベル的には結構怪しいレースだったとは思うけど確かにもうちょっと夢見たくはなる走りではあったっス シリンガバルガリスも去勢明けであれならまあ及第点じゃないっスかねえ?2600はちょっと長いのかなという気もしたっスけど クレバーテーストは期待通りって感じだったっスね。今後は内枠で走れるかどうかが課題になってくると思うっス カンティプールはなんかえらい太ってたんでちょっと今回はノーカンにしてあげたいっスね。もう一回ダートも含めて次走考えてほしいなと思うっス ダイムはなんか普通に競馬して普通に負けたなって感じっス…展開的にはむしろ極端な競馬した方がよかったかもしれないっスね
3 23/09/08(金)21:45:22 [s] No.1099466783
レーンちゃんの負け方はちょっと心配っスねえ…馬場が良くなかった可能性はあるにしてもあそこまで負けるか?というのは思うっス 札幌日経OP出られずちょっと調整狂った可能性もあるけど何ともっスねえ。ステイヤーズSは今後の進退を決めるレースになるかもしれないっス イクスプロージョンは割と理想的に運べてはいたけど、戸崎のコメント通り残り100くらいでがっつり止まったっスねえ スタート良すぎて前間の位置になった結果ガス欠したのか、もしくは2000が微妙に長いのか…?関越Sの時短縮いいんじゃないかって言ったクチなんで余計にそれを思うっス ただマイルでは短そうなんでせめて2000は走れる体であってほしいとは思うっスけどね
4 23/09/08(金)21:46:13 [s] No.1099467192
さて今週は二場開催ってこともあって出走はごく少数っス それでも勝つチャンスはあるんじゃないかと思ってるっスよ?今週は2歳馬も多いんで見どころはあるっスね 中山の馬場がどうなるのかが分からないんで予想はちょっと難儀するなあと思ってるっス
5 23/09/08(金)21:46:45 [s] No.1099467429
中山2R 2歳未勝利 芝1600 10ソルベット(吉田豊)△ 前走がデビュー戦だったっス。できれば夏の間に続戦してほしかった子っスね 前走はチェレスタに二回寄られる不利もあって微妙に参考にしにくいんスよねえ… ただ非力という厩舎の評は変わってなくて中山替わりはどうなんだろうと思わされるっス。馬場もいいのか悪いのか…ウチの子だと重めの馬場は苦にしないことが多いんスけど 一応変に掛かることもなく上手な先行ができてたのは好印象ではある子っス ただこのメンバーだと短距離走ってきて出脚が速い子もいそうで、それで外回されるとちょっとキツいかなあというのは思っちゃうんスよね 初戦が不利がなければともうちょっと…という内容ではあったんで相手には入れときたいなと思う子っス。ただ◎付けるならニシノアヤカゼっすね あとは素直にカリーシとララヴィエルジュ、あとゴールウェイガールも入れとこうかなって感じっスね
6 23/09/08(金)21:47:35 [s] No.1099467884
阪神10R ムーンライトHC 芝2200 5サジェス(団野)× 雨が阪神にも降ってればもっと重い印にするんスけどねえ…開幕週向きの子じゃないよなというのが所感っス 陣営コメント見たら中尾先生が全く同じこと言ってるっスね 時計が掛かってなんぼって子だしこのクラスではずっと良馬場で好きに走れてない感じなんスよね。というかまあ時計面で現状ちょっと足りてないかなという思いは正直あるっス 前に勝った時の団野くんに戻ってどこまでって感じっスかね 多分レッドバリエンテが人気するとは思うけど買いたいのはアサケレディっスねえ…この子は明確に高速馬場得意な子なんで大外はどうかもここで勝負してみたいっス あと前残り警戒でタイセイシリウスも買うっスよ
7 23/09/08(金)21:47:53 [s] No.1099468056
阪神11R エニフS ダ1400 2ベルダーイメル(藤岡佑)◎ 前走は何か直線で止まってしまった感じがあったっスね。長いとは思ってなかったんスけど… 今回は再度の短縮と藤岡兄への手戻りでおそらく後ろからの競馬に戻ると思うっス そしてこの頭数ならチャンスはあるんじゃないか…?と考えての印っスね 内枠になることもこの頭数なら気にならないし何とかここで賞金稼げないっスかねえ… オーヴァーネクサスと二頭軸で他人気どころに流すイメージっス
8 23/09/08(金)21:48:55 [s] No.1099468581
以上っス。さすがに数が少ないっスね 紫苑Sはもう素直にエミュー買うつもりっス 不良の中山実績があり紫苑Sで強い8枠っスからね 人気はするだろうけど買いたい条件が揃っちゃってるっス
9 23/09/08(金)21:50:14 No.1099469191
少ない…
10 23/09/08(金)21:52:48 [s] No.1099470352
>少ない… まあ二場開催っていうのもあるし全体的に少頭数っスからね今週 3歳未勝利終わって馬の入れ替えの隙間週っス その隙間を塗って格上挑戦狙ってるライリーミノルは使い方が上手いなと思うっス
11 23/09/08(金)21:54:42 No.1099471227
ライリーミノルはいけますかねぇ いや先週馬券破壊されたんですけど
12 23/09/08(金)21:56:46 [s] No.1099472089
>ライリーミノルはいけますかねぇ >いや先週馬券破壊されたんですけど 正直勝ちまでは難しいかなと思いつつ他にも未勝利馬いたり現級での成績芳しくない馬も多いしワンチャン…?と思っているっス 詳しくは明日っスけどね
13 23/09/08(金)21:57:36 No.1099472511
格上といえばロックバウンドはなにかよく分からないことになってますね そんなに地方行きたくないんでしょうか
14 23/09/08(金)21:58:20 No.1099472875
地方はジャスティンが頑張ってたね
15 23/09/08(金)22:00:57 [s] No.1099474108
>格上といえばロックバウンドはなにかよく分からないことになってますね >そんなに地方行きたくないんでしょうか ダートは走れなくもないけど長い方が明らかにいいって子なんで地方よりは今の方がいいと思うっスよ 適性長めだと地方だとほんと苦労するっスから… >地方はジャスティンが頑張ってたね 転厩初戦でちゃんと走れたなら何よりっス 環境の変化になれずにやらかす子も多いっスからね できれば東京盃でJBCの優先権を取りたいところっスねえ
16 23/09/08(金)22:10:07 No.1099478521
アスターブジエが勝ったことで結構勝ち上がり率高くなったのかな?
17 23/09/08(金)22:10:11 No.1099478555
2歳馬もデビュー増えてきた感じですね
18 23/09/08(金)22:10:23 No.1099478641
ウシュバテソーロ戻ってきたね 追い切り良くないみたいだけど
19 23/09/08(金)22:12:41 No.1099479735
>ウシュバテソーロ戻ってきたね >追い切り良くないみたいだけど ウシュバの追い切り判断材料にすんな…
20 23/09/08(金)22:13:56 [s] No.1099480339
>アスターブジエが勝ったことで結構勝ち上がり率高くなったのかな? 何と今年は3歳未勝利終了時点で勝ち上がり率37%になったっス! まあ元の数が少ないんで数字のマジック的なところはあるっスけどね ライリーミノルが勝てば4割乗るっスね >2歳馬もデビュー増えてきた感じですね 日曜に二頭デビューするっスね ラララちゃんの姪っ子もいるし楽しみっス >ウシュバテソーロ戻ってきたね >追い切り良くないみたいだけど ウシュバであること抜きにしても27日の出走で今週からあんまり動かすってことはないと思うっスね まあ直前追い切りで未勝利馬に煽られるのがウシュバっスけど
21 23/09/08(金)22:20:24 No.1099483330
書き込みをした人によって削除されました
22 23/09/08(金)22:20:44 No.1099483521
ウシュバ君は追い切り何でああなんですか?
23 23/09/08(金)22:21:23 No.1099483823
舎弟師のおかげで先週末はプラスでございました 蹄鉄を舐めさせてください
24 23/09/08(金)22:21:52 No.1099484036
展示会終わったら脱走した3冠馬いたそうですね
25 23/09/08(金)22:23:17 No.1099484724
ikzeにまたパンチしたらしいですね
26 23/09/08(金)22:23:50 [s] No.1099484936
>ウシュバ君は追い切り何でああなんですか? 気が乗らないっていうのが一番じゃないっスかね あと芝の時も長めの距離走ってたしダートでも2000は長い部類だし長距離適性の馬って調教そこまで動かないことが多いんでそんなもんかもしれないっス >舎弟師のおかげで先週末はプラスでございました >蹄鉄を舐めさせてください 小倉2歳Sは自分でも笑っちゃうくらいハマったっスね まあ産駒の予想結構外してたのは笑えないんスけどね! ライリーミノルの一変を見抜けなかったのは許してほしいっス
27 23/09/08(金)22:26:24 [s] No.1099486072
>展示会終わったら脱走した3冠馬いたそうですね いやあ自由っていうのはいいものっスね 退屈な展示会にちょっとしたエンターテインメントを添えてっスよ いや笑いごとで済んでよかったっスね… >ikzeにまたパンチしたらしいですね ikzeにパンチした件は逆にikzeの方がウチにああさせるレベルで油断してくれてるととることできないっスか? 姉貴相手にはああはいかないっスよ
28 23/09/08(金)22:26:46 No.1099486241
舎弟師は基本的に買うのは単勝ですか?
29 23/09/08(金)22:32:02 [s] No.1099488587
>舎弟師は基本的に買うのは単勝ですか? ◎の単複と軸にしたワイド、三連複が基本っス ◎以下で買いたい馬がどれくらいいるかにもよるっスけどね 三連複は一頭軸二頭軸で買うかフォーメーションで買うかっスけど 一頭軸で買う時は相手4頭まで、フォーメーションで買う時は1列目1頭2列目2頭が基本っス あんまり点数は増えないようにしてるっスね
30 23/09/08(金)22:32:47 No.1099488964
なんかシンザンもゴール板通過したらすぐ走るのやめる馬だったみたいですね
31 23/09/08(金)22:33:22 No.1099489211
うおぉ!ウシュバの追い切り悪いので切ります!
32 23/09/08(金)22:34:20 No.1099489638
>ikzeにパンチした件は逆にikzeの方がウチにああさせるレベルで油断してくれてるととることできないっスか? >姉貴相手にはああはいかないっスよ (逆立ち威嚇)
33 23/09/08(金)22:35:01 [s] No.1099489951
>なんかシンザンもゴール板通過したらすぐ走るのやめる馬だったみたいですね そういう馬って結構いるんスよね ゴール板を把握してる馬は多いというっス かくいうプイ先輩もそうっスね >うおぉ!ウシュバの追い切り悪いので切ります! まだ判断するのは早いっス! 最終追い切り…いやパドックまではちゃんと見るっス!
34 23/09/08(金)22:36:10 No.1099490428
>まあ二場開催っていうのもあるし全体的に少頭数っスからね今週 >3歳未勝利終わって馬の入れ替えの隙間週っス >その隙間を塗って格上挑戦狙ってるライリーミノルは使い方が上手いなと思うっス ああそれで ダート短距離なら地方にも番組多いのになんでかなと思ってたんですが
35 23/09/08(金)22:37:38 No.1099491060
>>うおぉ!ウシュバの追い切り悪いので切ります! >まだ判断するのは早いっス! >最終追い切り…いやパドックまではちゃんと見るっス! うーんやる気ないですね 切ります!
36 23/09/08(金)22:38:09 No.1099491265
しかし今年のBCクラシック昨年と打って変わってなんというか まあそんなチャンスな年に遠征してうっかりやらかすのも競馬ですが
37 23/09/08(金)22:38:22 No.1099491357
ウシュバ買う人、全員アホですw あんな追い切りとパドックで来るわけないじゃないですかw
38 23/09/08(金)22:40:58 [s] No.1099492392
>>まあ二場開催っていうのもあるし全体的に少頭数っスからね今週 >>3歳未勝利終わって馬の入れ替えの隙間週っス >>その隙間を塗って格上挑戦狙ってるライリーミノルは使い方が上手いなと思うっス >ああそれで >ダート短距離なら地方にも番組多いのになんでかなと思ってたんですが まあデビューも遅れに遅れた馬だし厩舎の方でできる限りのことはやりたいって試してくれてる感じっス ミノルさんと本田厩舎がかなり縁深いっスからね >しかし今年のBCクラシック昨年と打って変わってなんというか >まあそんなチャンスな年に遠征してうっかりやらかすのも競馬ですが 実際アメリカ馬ばっかりの中でどうなるかは走ってみないとっスからね あとウシュバ自身が好調をどこまで保てるかもあるっスけど でもドバイWC勝った馬でBC殴り込みっていうのを日本からやるっていうのはそれだけでワクワクするっスね
39 23/09/08(金)22:41:10 No.1099492470
>ウシュバ買う人、全員アホですw >あんな追い切りとパドックで来るわけないじゃないですかw (道中もカメラから見切れるウシュバ)
40 23/09/08(金)22:41:52 No.1099492775
追い切りもパドックも何も参考にならないから馬格と体調だけ見ればええ!
41 23/09/08(金)22:42:09 No.1099492891
>しかし今年のBCクラシック昨年と打って変わってなんというか >まあそんなチャンスな年に遠征してうっかりやらかすのも競馬ですが おくすりダメよされた影響でガラガラですからね… これも運と言えば運なのですが
42 23/09/08(金)22:43:02 [s] No.1099493262
>ウシュバ買う人、全員アホですw >あんな追い切りとパドックで来るわけないじゃないですかw 調教とパドックはその馬自身の縦の比較で見ないと意味がないんスよねえ… わかんねえっスねえ… >追い切りもパドックも何も参考にならないから馬格と体調だけ見ればええ! 体調もはっきり言ってぱっと見でいいか悪いか分かんないのがめんどくさい奴っスね まあ厩舎はちゃんと仕上げてくれると信じてるっスけど
43 23/09/08(金)22:44:45 No.1099493994
ウシュバって前哨戦はちゃんと走ってくれるタイプなんすか?
44 23/09/08(金)22:45:39 No.1099494366
>ウシュバって前哨戦はちゃんと走ってくれるタイプなんすか? 本番はいつも真面目です
45 23/09/08(金)22:46:43 [s] No.1099494783
>ウシュバって前哨戦はちゃんと走ってくれるタイプなんすか? はっきり言って今まで次の目標があっての前哨戦なんてものを走ったことがないのでわからんっス ただ日本テレビ盃はソトガケ回避でさすがに負けるわけにはいかなくなったなって感じっスねえ…
46 23/09/08(金)22:47:16 No.1099494985
そういえば日本テレビ盃 ミトノオーは出てくるんでしょうか
47 23/09/08(金)22:48:31 [s] No.1099495508
>そういえば日本テレビ盃 >ミトノオーは出てくるんでしょうか ああそういえばミトノオーは出てきてもおかしくないところっスかね そっちが出てきて勝負になるかは…距離的には相手十分っぽい条件っスからね