23/09/08(金)20:47:08 クリス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/08(金)20:47:08 No.1099437955
クリスタだと描くのも描き始めるのも時間かかるのにはっちゃんだとスイスイ描ける なぜ?
1 23/09/08(金)20:53:07 No.1099440882
単純に見えてるゴールが近いから
2 23/09/08(金)20:55:43 No.1099442398
キャンパスサイズの大きさはあると思う
3 23/09/08(金)20:56:39 No.1099442880
クリスタとかで描いてると気が付いたらキャンパスサイズすごいことになってるね…
4 23/09/08(金)20:58:18 No.1099443761
解像度がショボいと適当な線でもいい感じになって筆が乗るから クリスタのラフでも解像度とキャンバスサイズ小さくして描いて色ラフ→線画で段々と解像度上げてから描くというやり方をしているプロがいる 個人的にこれは目から鱗だった
5 23/09/08(金)20:58:19 No.1099443768
キャンバス小さくしたほうが気楽だよね実際
6 23/09/08(金)20:58:40 No.1099443963
キャンパスは学校の敷地の事じゃない? キャンバスじゃない?
7 23/09/08(金)21:01:36 No.1099445373
>キャンパス
8 23/09/08(金)21:01:41 No.1099445409
>解像度がショボいと適当な線でもいい感じになって筆が乗るから >クリスタのラフでも解像度とキャンバスサイズ小さくして描いて色ラフ→線画で段々と解像度上げてから描くというやり方をしているプロがいる >個人的にこれは目から鱗だった それって下書きは手書きでそこからクリスタに移行してってやり方も同義?
9 23/09/08(金)21:02:33 No.1099445859
はっちゃん大学
10 23/09/08(金)21:08:07 No.1099448500
はっちゃんでたまに2k越えで書くけど それでもクリスタよりサクサク書きやすいからなんだこれってなる
11 23/09/08(金)21:10:46 No.1099449727
まっとうなツールだとちょっとした歪みや破綻なんかが気になって余計ドツボにはまるけど 手書きは勢い一発で歪もうとガタつこうと気にせず描けるのが好き
12 23/09/08(金)21:16:01 No.1099452180
>手書きは勢い一発で歪もうとガタつこうと気にせず描けるのが好き 俺手書きでも結構そういうの気にしちゃうんだけど… だから下手なのかな
13 23/09/08(金)21:33:14 No.1099460891
気にせずシャッと引ける「」も居るし気になって調節する「」もいるだけだろう だから下手?とか訊かれても困っちゃうだろう
14 23/09/08(金)21:35:35 No.1099462098
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
15 23/09/08(金)21:36:33 No.1099462586
手書きならうまく描けると思ってるならまぁ下手だ
16 23/09/08(金)21:37:06 No.1099462887
なんかこっちで描いてると大きな絵描けなくなってくる それが結構きつい
17 23/09/08(金)21:39:21 No.1099463873
>手書きならうまく描けると思ってるならまぁ下手だ 俺の絵だけならそうかもしれないけど他の「」も手書きの方が上手く見えるんだよな
18 23/09/08(金)21:40:26 No.1099464332
はっちゃんの力だよ
19 23/09/08(金)21:40:50 No.1099464510
ほかのお絵描きソフトを使ったことない 抜け出せない…
20 23/09/08(金)21:41:15 No.1099464761
なんか定期的に湧くんだよなクリスタさげてはっちゃんあげる奴 たかがツールに帰属意識でも抱いてんだろうか
21 23/09/08(金)21:43:02 No.1099465657
やれる事はそりゃクリスタの方が多いだろ クリスタ使ってここの手描きと同じキャンバスサイズでやりゃ分かるさ はっちゃんの強みはキャンバスサイズよ
22 23/09/08(金)21:43:17 No.1099465747
手書き慣れてくるとデジ絵よりミニ色紙のアナログ絵とか 上手くなった気がしてくる…してこない?
23 23/09/08(金)21:43:35 No.1099465875
135×344 フゥー!いくらでも描けるぜ!背景にシャシャシャっと斜線か黒ベタで画面も埋められるぜ! 400×400 お題が決まってるときならまだいいけど何も考えずに顔から描き出したりすると何かいつまでも画面が埋まらないし描き出しと描き終わりあたりで集中力落ちてるなってなるし…消したい…でも描きあげなきゃ上達しないんだよな… 600×600 もう線ががたつく…バランス取れない…無理…スレ落ちた…
24 23/09/08(金)21:44:24 No.1099466322
>135×344 フゥー!いくらでも描けるぜ!背景にシャシャシャっと斜線か黒ベタで画面も埋められるぜ! >400×400 お題が決まってるときならまだいいけど何も考えずに顔から描き出したりすると何かいつまでも画面が埋まらないし描き出しと描き終わりあたりで集中力落ちてるなってなるし…消したい…でも描きあげなきゃ上達しないんだよな… >600×600 もう線ががたつく…バランス取れない…無理…スレ落ちた… 344×400もあるぞ!
25 23/09/08(金)21:44:38 No.1099466436
小さい画面は常に全体が見られるから整えやすいと言うのは多少ある
26 23/09/08(金)21:44:44 No.1099466483
見る側が無意識にハードル下げてるだけだと思う
27 23/09/08(金)21:45:38 No.1099466905
>なんか定期的に湧くんだよなクリスタさげてはっちゃんあげる奴 >たかがツールに帰属意識でも抱いてんだろうか 逆に手書きで頑張るならクリスタでやればとか言い出すやつもわくからどっちもうざいぜ
28 23/09/08(金)21:45:41 No.1099466938
手書きだとすぐ描けるってだけの話で別にクリスタ下げてるわけじゃなくね?
29 23/09/08(金)21:46:20 No.1099467235
>344×400もあるぞ! 体感6割ぐらいは上手くいく!と勝手に思えるサイズ