23/09/08(金)19:49:02 実はド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/08(金)19:49:02 No.1099409800
実はドラゴン族を操る才能を秘めてるんですよ
1 23/09/08(金)19:49:47 No.1099410142
強いよね ドラゴンウォリアー
2 23/09/08(金)19:50:00 No.1099410247
開花した?
3 23/09/08(金)19:50:15 No.1099410357
実はってなんだよ 実際スピリットドラゴンとの絆の力でドラゴンウォリアーになってるだろ 分かりきった設定を得意満面で語るのやめろ
4 23/09/08(金)19:50:44 No.1099410584
(そうだったのか…)
5 23/09/08(金)19:50:54 No.1099410663
ドラゴンメイドも好き放題出来るのか
6 23/09/08(金)19:51:14 No.1099410795
異世界転移おじさん
7 23/09/08(金)19:51:40 No.1099410997
扱いの訳わからなさも謎に包まれている
8 23/09/08(金)19:51:48 No.1099411071
ダーク化が一番才能あるよ
9 23/09/08(金)19:52:07 No.1099411207
堕落する才能もあるんだろ?
10 23/09/08(金)19:52:13 No.1099411288
闇を制する者の敵対勢力融合モンスターはどういう経緯で生まれたのか今でも気になってる
11 23/09/08(金)19:52:30 No.1099411418
凄まじい筋肉量
12 23/09/08(金)19:53:06 No.1099411710
でもなぁ…筋肉あってもATK1700どまりだからなぁ…
13 23/09/08(金)19:53:39 No.1099411999
このフレーバーで未来の設定ばっか増えてるのわりとひどいと思う
14 23/09/08(金)19:53:49 No.1099412101
正しい方向に行ったグレファー最終形態的なドラゴンウォリアーのイラストカード無いのかわいそう
15 23/09/08(金)19:55:13 No.1099412710
ハデスと並んでおもちゃ枠その2か3くらいのやつ でもベヒーモスよりはマシ…あいつも最近少し救われたか
16 23/09/08(金)19:55:20 No.1099412758
闇を制する者はふんわりしたストーリー思い描きながら出してそうでイラスト的には今でも現役のキャラが多い
17 23/09/08(金)19:55:25 No.1099412801
闇堕ちしたり魔王になったり光の力を得たり騎士になったりドラゴンを操る力どころじゃない素質の塊の男
18 23/09/08(金)19:55:49 No.1099412961
ダーク化してた時はダムドを操ってたな
19 23/09/08(金)19:56:05 No.1099413082
無効にして除外する(無効にならない)魔王にどこかでスポットライト当たって欲しい
20 23/09/08(金)19:56:41 No.1099413395
竜戦士リメイクしてほしいねえ 今も使う事はできるが
21 23/09/08(金)19:56:42 No.1099413399
正しいルートがドラゴンウォリアーなのはいいんだけどじゃあこのライトレイはなんなの
22 23/09/08(金)19:57:29 No.1099413771
単なる面白おじさんじゃなかったのか…
23 23/09/08(金)19:57:44 No.1099413897
面白おじさんではあるが…
24 23/09/08(金)19:58:20 No.1099414180
カオスおじさんは何なの
25 23/09/08(金)19:58:21 No.1099414186
>単なる面白おじさんじゃなかったのか… 面白おじさんではある それはそれとしていろんな形態がありすぎる
26 23/09/08(金)19:58:30 No.1099414283
>闇を制する者はふんわりしたストーリー思い描きながら出してそうでイラスト的には今でも現役のキャラが多い 絶対ストーリー進めてはないだろ! ドラゴン陣営は空気だし悪魔は延々内輪揉めしてるし戦士もゆるふわ前線日常コメディだし…
27 23/09/08(金)19:58:55 No.1099414508
>正しいルートがドラゴンウォリアーなのはいいんだけどじゃあこのライトレイはなんなの 可能性の一つ
28 23/09/08(金)19:58:57 No.1099414519
ストーカーやってるのが魔王化してとかじゃなく素のグレファーなのがだめなおじさん
29 23/09/08(金)19:59:03 No.1099414575
異世界グレファー漫画化するか
30 23/09/08(金)19:59:13 No.1099414649
wiki見てるとアニメにもちょこちょこ出てる面白おじさん
31 23/09/08(金)19:59:36 No.1099414801
なんだよこの英語名は
32 23/09/08(金)19:59:52 No.1099414906
魔王化してからも女戦士にアタックしてるのが本当に酷い…
33 23/09/08(金)20:00:01 No.1099414968
切り込み隊長たちの陣営の人なのかね? あんまり共演しないよね
34 23/09/08(金)20:00:08 No.1099415017
マスターガイドで実家が貧しいのをバラされる
35 23/09/08(金)20:00:55 No.1099415362
ディメンションウォールいいよね…効果もイラストも…
36 23/09/08(金)20:01:11 No.1099415479
異世界転生はもうなんか思いついたネタのための枠じゃねえかと思うけど現役なのは良いね
37 23/09/08(金)20:01:28 No.1099415605
>異世界グレファー漫画化するか 不知火のグレファー
38 23/09/08(金)20:01:43 No.1099415724
なぜ変態戦士みたいな扱いになったのか…
39 23/09/08(金)20:02:33 No.1099416055
ダークグレファー以外に強いグレファーいる?
40 23/09/08(金)20:02:48 No.1099416173
ゼラの戦士の派生ももっと増やして欲しい
41 23/09/08(金)20:02:56 No.1099416230
OCG次元の竿役
42 23/09/08(金)20:03:26 No.1099416451
そこまでドラゴン操ってないし普通に過去バラされてるしこのフレーバーテキストさえ今見るとなんか面白いな…
43 23/09/08(金)20:03:36 No.1099416525
完全に他所の世界に突入するのは前代未聞なんよ
44 23/09/08(金)20:03:37 No.1099416531
こいつの過去ってなんだよ 未来のほうが謎に満ち溢れてるだろ
45 23/09/08(金)20:03:57 No.1099416677
今なら戦士+ドラゴンでリメイクされるかもな
46 23/09/08(金)20:04:25 No.1099416891
>なぜ変態戦士みたいな扱いになったのか… 異次元飛んでから女戦士ストーカーしまくってるのがわるい
47 23/09/08(金)20:04:45 No.1099417033
>異次元飛んでから女戦士ストーカーしまくってるのがわるい 悪いのは女戦士
48 23/09/08(金)20:04:50 No.1099417068
炸裂装甲のイラストが好き
49 23/09/08(金)20:05:08 No.1099417204
女戦士へのちょっかいの掛け方が性欲強すぎるし…
50 23/09/08(金)20:05:12 No.1099417242
冷静に見るとふわふわした事しか書いてなくてじわじわ来る
51 23/09/08(金)20:05:20 No.1099417299
異次元の女戦士もイラストの出番が無くなって久しい
52 23/09/08(金)20:05:28 No.1099417357
受けた愛情によって成長するモンスターだ!
53 23/09/08(金)20:05:44 No.1099417467
遊戯王終わる前に女戦士といい感じになって欲しいようなそうでもないような…
54 23/09/08(金)20:06:05 No.1099417609
>聖なる装甲炸裂フォースのイラストが好き
55 23/09/08(金)20:06:06 No.1099417625
メメントにはなれそうにない
56 23/09/08(金)20:06:06 No.1099417636
異世界?転移したけどまた新しいストーリー始まるのかな
57 23/09/08(金)20:06:30 No.1099417821
>メメントにはなれそうにない メメントされるようなやつじゃないだろ!
58 23/09/08(金)20:07:11 No.1099418123
>異次元の女戦士もイラストの出番が無くなって久しい 新鋭ちゃん出たじゃんって思ったらあれももう2年前だった
59 23/09/08(金)20:07:17 No.1099418174
>受けた愛情によって成長するモンスターだ! 想い出のシーンを切り取ったカードもたくさんあるな…
60 23/09/08(金)20:07:24 No.1099418216
デッキから寿司を出すガイ
61 23/09/08(金)20:07:31 No.1099418282
メメントになるほど忘れられた感はねえな…
62 23/09/08(金)20:07:56 No.1099418491
こいつも大概だけど異次元トレーナーが女戦士に欲情してるの生々しすぎてすごい設定だなって思う
63 23/09/08(金)20:08:02 No.1099418540
こいつは出ずっぱりだしな
64 23/09/08(金)20:08:06 No.1099418553
グレファーの下にリアクティブやらディメンションやら重ねてエクシーズ…
65 23/09/08(金)20:08:07 No.1099418569
>メメントになるほど忘れられた感はねえな… シーホースも忘れられた感無いから出てもおかしくはないが…
66 23/09/08(金)20:08:16 No.1099418623
グレファーダークメモリー
67 23/09/08(金)20:08:33 No.1099418761
デイ・グレファーとか訳のわからん進化もある
68 23/09/08(金)20:09:14 No.1099419102
グレファーさん最後に出たのは何だっけと思ってwiki見たら今年海外で出てたのか…
69 23/09/08(金)20:09:39 No.1099419325
知らんところで知らん成長してるサブキャラみたいな奴
70 23/09/08(金)20:10:08 No.1099419553
謎派生が多すぎるうえに変態スーツ率が高すぎる…!
71 23/09/08(金)20:10:19 No.1099419652
グレファーなら異世界漫画自分関連カードだけで戦えそうだ
72 23/09/08(金)20:10:19 No.1099419656
結構種類居るけどカテゴリ化はしないやつ 隊長とかもそうか
73 23/09/08(金)20:10:29 No.1099419736
百合テーマに唐突に挟まってもネタになる男
74 23/09/08(金)20:11:17 No.1099420052
ジャンプ漫画と関係が深くて竜の騎士でダイ
75 23/09/08(金)20:11:19 No.1099420063
アニオリ含めると自分同士で争い始めるからな…
76 23/09/08(金)20:11:21 No.1099420074
顔が何というかリアルだよね
77 23/09/08(金)20:11:45 No.1099420239
どこでも生きていける奴
78 23/09/08(金)20:11:52 No.1099420296
種類で言ったら効果モンスターに集中してるけど その効果の方向性で言ったらブラマジだのデーモンだのなんかよりよっぽどとっ散らかってる だから逆に無理矢理テーマとして成立してる所を見てみたい
79 23/09/08(金)20:12:11 No.1099420449
もう長いこと全くドラゴンとの絡みがないから唯の変態枠と化している
80 23/09/08(金)20:13:54 No.1099421257
>異世界グレファー漫画化するか 閃闘鬼-グレファー
81 23/09/08(金)20:13:54 No.1099421264
1700だからお前ラッシュデュエルにはそのままだとレジェンドになっちまうんだな… 炸裂装甲の人でいるしかねえ
82 23/09/08(金)20:14:19 No.1099421451
MDでもアイコンと化してる男
83 23/09/08(金)20:14:48 No.1099421672
正直漆黒の魔王は滅茶苦茶カッコいいと思う
84 23/09/08(金)20:15:34 No.1099422040
俺…また何かやっちゃいました?
85 23/09/08(金)20:16:12 No.1099422332
レベルモンスターは効果はもうどうしようもないけどあの時代のアルティメットレアだしかっこいいよね…
86 23/09/08(金)20:17:10 No.1099422780
>俺…また何かやっちゃいました? 制限行きはやらかしではあるな…
87 23/09/08(金)20:17:42 No.1099423046
あれ…もしかしてお前俺か!?
88 23/09/08(金)20:18:25 No.1099423418
分岐があるから未来が定まらない男
89 23/09/08(金)20:18:32 No.1099423473
漆黒の魔王と魅惑の女王のイラスト好きだ だから何とかしてほしい
90 23/09/08(金)20:18:51 No.1099423632
ガイダンスのイラストかなり好き
91 23/09/08(金)20:18:57 No.1099423694
ライトレイグレファーがどうみてもリアルのび太くんとリアルどらえもんを混ぜた平成の産物にしか見えないの
92 23/09/08(金)20:20:29 No.1099424419
むしろ烙印とか星遺物とかよりこいつの設定をちゃんと語れる奴のほうが少ないのでは?
93 23/09/08(金)20:20:59 No.1099424639
>1700だからお前ラッシュデュエルにはそのままだとレジェンドになっちまうんだな… >炸裂装甲の人でいるしかねえ なんならラッシュ次元のバージョン違いにしてもいい
94 23/09/08(金)20:21:37 No.1099424901
よく見ると腕異様に太くて怖い
95 23/09/08(金)20:22:20 No.1099425248
>謎派生が多すぎるうえに変態スーツ率が高すぎる…! ゾンバイアとか遊戯王ってアメコミのデザインリスペクトなとこあるからバタ臭いのはなんとなくわかる…
96 23/09/08(金)20:22:42 No.1099425442
>ガイダンスのイラストかなり好き いい感じにコミカルでいいよね どうしてデュエル1なんですか…どうして…
97 23/09/08(金)20:22:45 No.1099425486
グレファー→ドラゴンウォリアー ↓→デイグレファー ↓→ライトレイ ↓→カオス ↓→ダークグレファー↓ ↓→墜落→漆黒の魔王 ↓ 異世界転生
98 23/09/08(金)20:22:56 No.1099425577
魔妖の世界に行けるならもはや何でもありだよな…
99 23/09/08(金)20:23:24 No.1099425824
>なんならラッシュ次元のバージョン違いにしてもいい 炸裂フォースあるから炸裂装甲サポート効果でなら来そうな気はするんだけどな
100 23/09/08(金)20:23:28 No.1099425865
>グレファー→ドラゴンウォリアー >↓→デイグレファー >↓→ライトレイ >↓→カオス >↓→ダークグレファー↓ >↓→墜落→漆黒の魔王 >↓ >異世界転生 異世界転生の位置そこ!?
101 23/09/08(金)20:23:28 No.1099425866
>むしろ烙印とか星遺物とかよりこいつの設定をちゃんと語れる奴のほうが少ないのでは? 繋がりがあるものもあるけど脈絡のないものは語りようがないんだ 悲しいかもしれないが仕方ないんだ
102 23/09/08(金)20:24:21 No.1099426311
このまま魔妖新規に混じってきたら爆笑する
103 23/09/08(金)20:24:28 No.1099426386
リアクティブアーマーのひと?
104 23/09/08(金)20:24:49 No.1099426578
おそらく大半は便利に使われてるだけでストーリーなんてものはないだろうから
105 23/09/08(金)20:25:26 No.1099426865
>異世界転生の位置そこ!? どうせ異世界も続かないから常に分岐する男だ
106 23/09/08(金)20:26:31 No.1099427422
レッドアイズよりも多くの可能性に満ち溢れている男
107 23/09/08(金)20:27:12 No.1099427765
魔王化した自分と対面してギャグイラストになるのこいつくらい
108 23/09/08(金)20:27:13 No.1099427774
雪娘がいるから魔妖の世界っぽいよね 百合の間に挟まる男ダイグレファーも出来ちゃうな
109 23/09/08(金)20:28:31 No.1099428443
予想GUYに滅茶苦茶お世話になってるので好き
110 23/09/08(金)20:28:42 No.1099428550
>魔王化した自分と対面してギャグイラストになるのこいつくらい 邂逅いいよね あれぇー!?って感じでお互いに驚いてるの
111 23/09/08(金)20:28:51 No.1099428636
可能性の獣
112 23/09/08(金)20:30:09 No.1099429362
>→墜落→漆黒の魔王 何にせよ人生楽しそうだなお前...
113 23/09/08(金)20:30:27 No.1099429516
予想GUYが強い限りずっと存在感を示し続ける男
114 23/09/08(金)20:31:16 No.1099429898
過去より未来のほうが謎すぎる
115 23/09/08(金)20:31:33 No.1099430020
近年の刺し違GUYとか連合軍で戦ってるカードでは基本的にまともなんだよな…
116 23/09/08(金)20:32:56 No.1099430739
というか過去はマスターガイドでバラされてるからな…
117 23/09/08(金)20:34:22 No.1099431445
ドラゴンウォリアー結構いい効果してる気がする
118 23/09/08(金)20:35:38 No.1099432057
そのうちデッキからアンデを墓地に送るアンデットグレファーが出るフラグかもしれない
119 23/09/08(金)20:36:46 No.1099432669
ドラゴンウォリアーも漆黒の魔王も忘れられ気味
120 23/09/08(金)20:37:12 No.1099432846
>グレファー→ドラゴンウォリアー >↓→ダークグレファー↓ >↓→墜落→漆黒の魔王 魔王ルートだけ2パターンあって可哀想
121 23/09/08(金)20:38:27 No.1099433499
別に女戦士追いかけ回してるのも俺の物になれ!的な感じだったらそれはそれで良いんだよ やるに事欠いてGUYダンスは無いわ…
122 23/09/08(金)20:38:29 No.1099433510
ドラメの竿役にぴったり…ってコト!?
123 23/09/08(金)20:39:20 No.1099434012
相手のドラゴン族のコントロール奪取するくらいしろ!
124 23/09/08(金)20:39:23 No.1099434044
>そのうちデッキからアンデを墓地に送るアンデットグレファーが出るフラグかもしれない ゼラも光と闇の派生多いよね
125 23/09/08(金)20:39:30 No.1099434099
ダイ・グレファーのダイってなんなの
126 23/09/08(金)20:39:38 No.1099434183
そもそもなんで女戦士追いかけてるんだこいつは
127 23/09/08(金)20:41:07 No.1099434942
>ダイ・グレファーのダイってなんなの die
128 23/09/08(金)20:41:55 No.1099435352
>>ダイ・グレファーのダイってなんなの >die 英語名はWarrior Dai Grepherだから…
129 23/09/08(金)20:42:15 No.1099435525
レッドアイズより可能性示してる
130 23/09/08(金)20:42:45 No.1099435782
ヴェノミナーガからアプローチかけられてたイラストがあったような気がする
131 23/09/08(金)20:43:43 No.1099436234
スレ画ファンデッキ作ってる人いるんだろうか
132 23/09/08(金)20:43:47 No.1099436268
>ゼラも光と闇の派生多いよね ゼラの戦士の派生は多いけどゼラ本人はまだ派生無いよね
133 23/09/08(金)20:44:18 No.1099436510
ハデスとかのここら辺の人達絵の知名度あるからそのうちリメイク来そうと思うけど全然来ない
134 23/09/08(金)20:45:28 No.1099437059
ダイの大冒険ってか
135 23/09/08(金)20:46:13 No.1099437440
>ヴェノミナーガからアプローチかけられてたイラストがあったような気がする アタックフェロモン出されてたな
136 23/09/08(金)20:47:37 No.1099438256
グレファーお目当て以外には意外とモテる…?