ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/08(金)18:24:19 No.1099373713
現職の退職連絡めんどくせ… そりゃ祝福されて送り出されるとは思わないけどそんな露骨にやな顔しなくてもいいじゃん
1 23/09/08(金)18:27:57 No.1099374934
満面の笑顔で盛大に送り出されたらそれはそれで悲しい
2 23/09/08(金)18:31:30 No.1099376229
仕事の引き継ぎというのはこの世で一番面倒くさい仕事だからな
3 23/09/08(金)18:35:40 No.1099377672
>満面の笑顔で盛大に送り出されたらそれはそれで悲しい やっと辞めてくれたか!って感じだもんな
4 23/09/08(金)18:36:05 No.1099377827
そして適当に引き継ぎされる仕事
5 23/09/08(金)18:37:04 No.1099378174
うちの職場は退職者から残留者へおかしなどをくばってるんだけど ふつう逆だよな……?
6 23/09/08(金)18:37:45 No.1099378428
何か思いついた表情であー…ここが合わなかっただけだよって慰められたら?
7 23/09/08(金)18:50:55 No.1099383279
>うちの職場は退職者から残留者へおかしなどをくばってるんだけど >ふつう逆だよな……? あれ、そういうもんかと思ってた いやそれはそれとして辞める人に花束とか渡すのはあるけど
8 23/09/08(金)18:51:22 No.1099383455
>仕事の引き継ぎというのはこの世で一番面倒くさい仕事だからな なそ にん
9 23/09/08(金)18:51:55 No.1099383693
>うちの職場は退職者から残留者へおかしなどをくばってるんだけど >ふつう逆だよな……? いや…?
10 23/09/08(金)18:56:19 No.1099385437
わかるなんか偉そうにここでやれなかったらどこ行ってもだめだぞとか社交辞令で退職書類できればいただきたいですとか言ったらできればならやらねえぞとか言ってきてすぞ…てなった
11 23/09/08(金)18:57:55 No.1099386043
客先常駐だからそもそも自社に席無いんだけど辞めるときに挨拶行くべきか… こっちとしては特にしがらみはないんだが白い目で見られたら嫌だな
12 23/09/08(金)18:58:22 No.1099386220
>わかるなんか偉そうにここでやれなかったらどこ行ってもだめだぞとか社交辞令で退職書類できればいただきたいですとか言ったらできればならやらねえぞとか言ってきてすぞ…てなった それは…辞めて正解というかなんというか
13 23/09/08(金)18:59:29 No.1099386676
最後に全員bccで退職メールよこす人多いけど別に読んでないから出さなくてもいいと思う
14 23/09/08(金)19:06:18 No.1099389863
>最後に全員bccで退職メールよこす人多いけど別に読んでないから出さなくてもいいと思う その後の繋がりもあるから…
15 23/09/08(金)19:26:47 No.1099399651
>うちの職場は退職者から残留者へおかしなどをくばってるんだけど >ふつう逆だよな……? お互いになにかしら渡し合うもんじゃないか?
16 23/09/08(金)19:30:50 No.1099401463
渡す...ってなんだ?
17 23/09/08(金)19:34:50 No.1099403303
>最後に全員bccで退職メールよこす人多いけど別に読んでないから出さなくてもいいと思う もう関わりあうことない人だからいいやって思って そういうメールに一度も返信したことないわ