ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/08(金)17:48:48 No.1099362118
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/09/08(金)17:49:15 No.1099362282
コイヌール的なあれでなく子犬なのか
2 23/09/08(金)17:50:07 No.1099362592
ごす!?
3 23/09/08(金)17:50:41 No.1099362785
https://youtu.be/UT7O7FyUbxA?si=stkqNQu-o0VJ7CgG
4 23/09/08(金)17:50:46 No.1099362808
北朝鮮って命名権もらえてるんだ…
5 23/09/08(金)17:54:06 No.1099363920
昔は欧米にならって英名にしてたんだけど 2000年からはアジアの国々に由来する名前を順繰りで決めるアジア名を付けるようになった でもまあ基本的に台風〇〇号呼びが殆どだから台風のアジア名はほぼ呼ばれない
6 23/09/08(金)17:55:29 No.1099364358
冷静に考えて名前つけてもな…という気がするんだが 数字じゃなくて名前だった理由あんのかな? 同時発生が多すぎてめんどくさかったとかかな
7 23/09/08(金)17:57:08 No.1099364902
「コイヌによる土砂崩れ」とか「コイヌによる水害」だとちょっと気が抜けすぎて死にたくない
8 23/09/08(金)17:58:23 No.1099365338
全然定着してないけどこういう理由 https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/typhoon/1-5.html >2.台風のアジア名の付け方 > 台風には従来、米国が英語名(人名)を付けていましたが、北西太平洋または南シナ海で発生する台風防災に関する各国の政府間組織である台風委員会(日本含む14カ国等が加盟)は、平成12年(2000年)から、主に下に記すことを目的として、北西太平洋または南シナ海の領域で発生する台風には、同領域に共通のアジア名として、同領域内で用いられている固有の名前(加盟国などが提案した名前)を付けることになりました。 ・国際社会への情報に台風委員会が決めた名前をつけて、それを利用してもらうことによって、アジア各国・地域の文化の尊重と連帯の強化、相互理解を推進すること ・アジアの人々になじみのある呼び名をつけることによって人々の防災意識を高めること
9 23/09/08(金)18:00:52 No.1099366185
>・国際社会への情報に台風委員会が決めた名前をつけて、それを利用してもらうことによって、 うん >アジア各国・地域の文化の尊重と連帯の強化、相互理解を推進すること 理屈がわからん >・アジアの人々になじみのある呼び名をつけることによって うん >人々の防災意識を高めること なじみのある名前が災害もたらすのって悪印象なのでは…
10 23/09/08(金)18:00:59 No.1099366227
>・アジアの人々になじみのある呼び名をつけることによって人々の防災意識を高めること まあスレが立ってるあたりで多少は意識してるかもしれない そんなことしなくても台風はめっちゃ意識してるかもしれない
11 23/09/08(金)18:02:00 No.1099366584
7のサンバも大概だな!
12 23/09/08(金)18:19:01 No.1099372008
単にメリケンがやってたのを引き継がされてるだけな感じか
13 23/09/08(金)18:26:06 No.1099374299
デジャブ!
14 23/09/08(金)18:29:04 No.1099375315
みんな適当につけてねぇか!?
15 23/09/08(金)18:29:39 No.1099375542
子犬が攻めてきたぞ!
16 23/09/08(金)18:29:46 No.1099375571
とはいえニュースとかで台風〇号とは言っても名前は呼ばないしな
17 23/09/08(金)18:31:52 No.1099376360
>子犬が攻めてきたぞ! https://youtu.be/3icFuu2SMFo?si=VNzHh5WG-049nfh5
18 23/09/08(金)18:34:48 No.1099377389
あくらつな 行楽シーズン直撃
19 23/09/08(金)18:35:49 No.1099377727
>デジャブ! コイヌゥ!
20 23/09/08(金)18:37:18 No.1099378260
女性名縛り無くなってたんだ
21 23/09/08(金)18:39:13 No.1099378947
コイヌ 逸れな
22 23/09/08(金)18:39:50 No.1099379183
>「コイヌによる土砂崩れ」とか「コイヌによる水害」だとちょっと気が抜けすぎて死にたくない この方がコイヌによる唯一の死者でしたとかなったら死んでも死にきれない
23 23/09/08(金)18:40:05 No.1099379256
そんな事やる金で防災グッズでも揃えとけ
24 23/09/08(金)18:43:06 No.1099380415
まっててくれごす
25 23/09/08(金)18:44:16 No.1099380836
インニョンの時点で色々とアレだな 死人出たら最悪すぎる
26 23/09/08(金)18:45:27 No.1099381269
室戸台風!
27 23/09/08(金)18:45:49 No.1099381386
ヤフー天気アプリいれてると台風発生時の通知で名前教えてくれる
28 23/09/08(金)18:47:12 No.1099381906
インニョウ 香港で人気の飲み物の名前
29 23/09/08(金)18:49:21 No.1099382658
>インニョウ 香港で人気の飲み物の名前 香港人は未来に生きてんな…
30 23/09/08(金)18:49:29 No.1099382718
コイヌウ!
31 23/09/08(金)18:49:47 No.1099382824
>インニョンの時点で色々とアレだな 飲尿と聞こえるのがなんとも
32 23/09/08(金)18:51:33 No.1099383528
>とはいえニュースとかで台風〇号とは言っても名前は呼ばないしな 実際被災跡での書き方も何年の何号とかそんなんだったな
33 23/09/08(金)18:55:21 No.1099385047
ちょっと前にヤギあったよね
34 23/09/08(金)18:55:55 No.1099385276
この名前決める会議に予算計上されてると思うとなんとも言えん気持ちになるな
35 23/09/08(金)18:55:59 No.1099385301
クゥーン
36 23/09/08(金)18:56:58 No.1099385687
一瞬中国のやつがハイグレに見えた
37 23/09/08(金)18:59:22 No.1099386616
日本語名は全部星座 時々永久欠番が発生するけど新しい名前も星座から取ってる
38 23/09/08(金)19:00:00 No.1099386883
サンバが気になる
39 23/09/08(金)19:02:33 No.1099388059
コイヌタイフウ
40 23/09/08(金)19:05:56 No.1099389699
コイヌ タイフウ