虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/08(金)14:48:55 来客歓... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/08(金)14:48:55 No.1099319057

来客歓迎姫なんか使いづらいな…

1 23/09/08(金)14:49:54 No.1099319263

どういうところが?

2 23/09/08(金)14:52:14 No.1099319740

破壊されないカードで残ってしまう…

3 23/09/08(金)14:57:01 No.1099320848

あとビッグウェルカムあったら普通のウェルカムラビュリンス使わなくない?

4 23/09/08(金)14:57:59 No.1099321060

ウェルカムで姫出してビッグウェルカム止められないようにしたりとかしたいからいる

5 23/09/08(金)15:02:19 No.1099321989

>ウェルカムで姫出してビッグウェルカム止められないようにしたりとかしたいからいる 眼から鱗出た なるほどなぁ…

6 23/09/08(金)15:03:11 No.1099322190

ウェルカム姫様からのビッグウェルカムハンデスはわりと基本戦術じゃねえ!?

7 23/09/08(金)15:04:02 No.1099322400

ラビュ対面の時だけうらら2回使わせて欲しい

8 23/09/08(金)15:05:10 No.1099322666

うららで止まると言われるけど止まらないよなこいつら…

9 23/09/08(金)15:05:17 No.1099322694

>ウェルカム姫様からのビッグウェルカムハンデスはわりと基本戦術じゃねえ!? 両方3枚は要らないけど入れるよね

10 23/09/08(金)15:06:02 No.1099322866

ビッグは墓地効果も使うから3入れたくない? ウェルカムは1~2だと思うけど

11 23/09/08(金)15:06:10 No.1099322900

>うららで止まると言われるけど止まらないよなこいつら… なんのかんのでビッグウェルカムから打たなきゃいけない時にうらら当てられたりするとつらい 紙だとそれ対策でロールバック入れるんだけど

12 23/09/08(金)15:07:07 No.1099323132

③に割り込むためにG残しておくか出てくる時に投げちゃうかで迷う

13 23/09/08(金)15:08:04 No.1099323361

単純に白姫より打点高いからこっち置きたいと思うけど 置いたらその後難しくて船を降りろしたくなる

14 23/09/08(金)15:10:46 No.1099324014

>うららで止まると言われるけど止まらないよなこいつら… うららだけで完全に機能停止するデッキは今の環境に無いだろ!

15 23/09/08(金)15:12:58 No.1099324545

個人的にラビュリンス追い出されたのはアリアスだけだと思う 正確にいうと他の罠デッキにリクルートされたに近いが

16 23/09/08(金)15:17:02 No.1099325535

通常姫様の使いどころをよくわかってない とりあえず剣姫をリクルートして3000の暴力で暴れさせるけど姫様は二つ並べて嫌がらせする時以外どういう時に呼びゃいいんだ

17 23/09/08(金)15:19:15 No.1099326084

なにもクソも墓地から罠回収とハンデスあんだから仕事はクソわかりやすいだろ姫様

18 23/09/08(金)15:20:08 No.1099326270

大歓迎で雑にハンデスするだけでもかなり強いよ姫様

19 23/09/08(金)15:20:19 No.1099326311

現行デッキで一番わかり易いだろラビュリンス 変なソリティアすらない

20 23/09/08(金)15:25:25 No.1099327469

ラビュリンスみたいな感じでもっと強い罠テーマないの?

21 23/09/08(金)15:26:35 No.1099327690

御巫というかフウリが超簡単に破壊対象耐性つけてくるから苦手そうなんだけどなんかいい罠あるかな…?

22 23/09/08(金)15:29:03 No.1099328263

場にラビュリンスモンスターいないのに時計捨てる人 馬鹿です 俺だ

23 23/09/08(金)15:29:32 No.1099328403

罠テーマといえばオルターガイスト

24 23/09/08(金)15:34:13 No.1099329426

時計打った後家具で罠セット時計SSビッグウェルカム起動の動き強いよね

25 23/09/08(金)15:41:36 No.1099331130

>御巫というかフウリが超簡単に破壊対象耐性つけてくるから苦手そうなんだけどなんかいい罠あるかな…? 罠がダメなら壊獣投げようだいたいはそれでカタがつくパワータイプのカテゴリだ

26 23/09/08(金)15:43:02 No.1099331451

リブートしても墓地の大歓迎発動するのクソ

27 23/09/08(金)15:44:49 No.1099331857

ビッグ1ウェルカム0だけど組める?

28 23/09/08(金)15:45:06 No.1099331920

>時計打った後家具で罠セット時計SSビッグウェルカム起動の動き強いよね 俺の先攻ターン中に動くのやめて…

29 23/09/08(金)15:47:13 No.1099332367

>ビッグ1ウェルカム0だけど組める? さすがにちょっときつい

30 23/09/08(金)15:49:29 No.1099332861

>>時計打った後家具で罠セット時計SSビッグウェルカム起動の動き強いよね >俺の先攻ターン中に動くのやめて… うるせー知らねーとりあえずハンデスか一枚破壊!

31 23/09/08(金)15:49:53 No.1099332955

強脱も使えるし召喚権使わなくても動けるしラヴァゴとかも使えるのがいいところだよ

32 23/09/08(金)15:50:24 No.1099333070

>>>時計打った後家具で罠セット時計SSビッグウェルカム起動の動き強いよね >>俺の先攻ターン中に動くのやめて… >うるせー知らねーとりあえずハンデスか一枚破壊! ぶっちゃけると今の罠テーマはこれくらいないと見向きもされないと思う

33 23/09/08(金)15:50:33 No.1099333107

先月のフェスをやってないのか…? 散々ラビュ使う機会も使われる機会もあったのに…

34 23/09/08(金)15:51:29 No.1099333315

ウェルカム1ビッグ1時計以外の家具とメイド合わせて5つならまあ組めると思う

35 23/09/08(金)15:52:47 No.1099333638

>時計打った後家具で罠セット時計SSビッグウェルカム起動の動き強いよね 通れば強いけどうらら食らって即死もしょっちゅう見るからリスク考えてやった方がいいと思う

36 23/09/08(金)15:53:13 No.1099333733

>>時計打った後家具で罠セット時計SSビッグウェルカム起動の動き強いよね >俺の先攻ターン中に動くのやめて… そのタイミングでうらら撃たれたら死ぬから適正です…

37 23/09/08(金)15:54:10 No.1099333925

フルパワーピュアリィ来たけどまだTier1な気がするこの城 ピュアリィ対策札のドロバや壊獣が刺さらんからピュアリィが流行るほど追い風 対ピュアリィは先行取れれば何とかなる

38 23/09/08(金)15:56:04 No.1099334335

マスカンにうらら食らったら死ぬのはしごく当たり前の事なんだわ

39 23/09/08(金)15:56:11 No.1099334358

歓迎しないラビュリンスってないの? 蟲惑魔もだけどあのパック本当に当たらなくて当たらなくて…

40 23/09/08(金)15:56:17 No.1099334381

ラヴァゴーレムなんかいい感じにサーチできねえかな

41 23/09/08(金)15:56:36 No.1099334447

>フルパワーピュアリィ来たけどまだTier1な気がするこの城 >ピュアリィ対策札のドロバや壊獣が刺さらんからピュアリィが流行るほど追い風 >対ピュアリィは先行取れれば何とかなる フルパワーではないのよ6.5割アリィくらい

42 23/09/08(金)15:56:54 No.1099334530

適当にウイルスで魔法を選ぶだけで死ぬ相手は多いぞ

43 23/09/08(金)15:57:20 No.1099334615

>歓迎しないラビュリンスってないの? >蟲惑魔もだけどあのパック本当に当たらなくて当たらなくて… 歓迎しないラビュリンスってただの劣化罠ビだよ

44 23/09/08(金)15:57:21 No.1099334620

大歓迎しない姫様なんてルティアない蟲惑魔みたいなもんじゃない? 出来なくはないけど積まない理由がない

45 23/09/08(金)15:57:23 No.1099334626

もう一つウェルカムするのあるけどあれなら

46 23/09/08(金)15:57:36 No.1099334672

>蟲惑魔もだけどあのパック本当に当たらなくて当たらなくて… もう怒りの生成しちった… そしたら今度はアンヘル全然揃わないし前の姫様パックも1枚も出ないし相性悪すぎる…

47 23/09/08(金)15:58:36 No.1099334889

ウヒャーウエルカムは使ったことも使われたこともない

48 23/09/08(金)15:59:17 No.1099335044

フェアーだかはレンタルしか見てないな…

49 23/09/08(金)16:00:34 No.1099335321

ウェルカムの反対で門前払いラビュリンスやらないか?

50 23/09/08(金)16:00:43 No.1099335358

>ウヒャーウエルカムは使ったことも使われたこともない 大歓迎来る前ならデーモンくんのサーチ先としての採用は検討できた

51 23/09/08(金)16:03:05 No.1099335888

可愛い女の子たちが歓迎してくれるなんて素敵な城しゃないか

52 23/09/08(金)16:04:18 No.1099336160

フェスのときは上振れで騎士ちゃん入れてたけど流石にランクマだと事故要因すぎる

53 23/09/08(金)16:07:38 No.1099336886

>>時計打った後家具で罠セット時計SSビッグウェルカム起動の動き強いよね >俺の先攻ターン中に動くのやめて… 今時それぐらいしないと環境に着いていけないじゃん!

54 23/09/08(金)16:08:26 No.1099337096

姫様の強みの半分は時計です 逆に言うと時計素引きできてないと遅すぎますね

55 23/09/08(金)16:08:28 No.1099337104

クロックメタビート使ってる時に初手パキケ出して はい大歓迎終了って思って殴りに行ったらフェアーウェルカムされたことが1回だけある

56 23/09/08(金)16:08:42 No.1099337155

ウィルス使ったら相手の手札全部モンスターでクソが!ってなったよ とりあえず姫様とマイクラで二枚落としたけど

57 23/09/08(金)16:08:48 No.1099337182

バックジャックも入れると相手ターンの手数が増えるんだけど枠が足りない

58 23/09/08(金)16:09:28 No.1099337362

バックジャック使うときは家具で落とすか枝で落とすかしないと行けんからなあ…

59 23/09/08(金)16:09:47 No.1099337436

ビッグは墓地効果で消えてくから3枚いるけど通常の方は自前で墓地から這い上がってくるから1枚か2枚でいいかな

60 23/09/08(金)16:10:33 No.1099337620

>姫様の強みの半分は時計です >逆に言うと時計素引きできてないと遅すぎますね 時計も微妙に頼りになりきらないとこあるから罠即発動する魔法も入れてる

61 23/09/08(金)16:10:41 No.1099337659

ウヒャーウェルカムでダメだった 姫様なら言いそうでさらにダメだった

62 23/09/08(金)16:11:42 No.1099337890

>ラビュリンスみたいな感じでもっと強い罠テーマないの? いまさらだけどない ラビュリンスは他の罠ビテーマから強いところだけを寄せ集めてより強くなるように調整したテーマだから遊戯王史上最強の罠ビテーマと言っても過言じゃないくらい完成されてる 代償はラビュリンス以外の罠ビがほぼ全て劣化ラビュリンスになったこと

63 23/09/08(金)16:11:44 No.1099337900

バックジャックは枝とかとセットじゃないと使いにくいな イベントで枠が余ってる時は使った

64 23/09/08(金)16:12:47 No.1099338143

ATK2900の姫様は1枚しか入れてないから深淵墓穴フェンリルを当てられるとデュエルが厳しくなる

65 23/09/08(金)16:13:02 No.1099338198

蟲惑魔も罠よりも蟲惑魔の集まりで展開する方向に行きましたからね

66 23/09/08(金)16:13:32 No.1099338294

素姫は手札に来て欲しくないから増やしたくないんだよな…でも居なくなると困る

67 23/09/08(金)16:14:32 No.1099338511

エルドリッチはなんかアイツら罠ビというか別のくくりだよな…

68 23/09/08(金)16:14:37 No.1099338532

蠱惑魔は罠ビとしては落とし穴のパワーが物足りないのがね 専用罠とか来ないのかな

69 23/09/08(金)16:15:56 No.1099338809

>蠱惑魔は罠ビとしては落とし穴のパワーが物足りないのがね >専用罠とか来ないのかな ストラクで何枚ももらったじゃないか

70 23/09/08(金)16:17:58 No.1099339209

ホールティアは異次元の強さしてるよ

71 23/09/08(金)16:18:09 No.1099339248

>>蠱惑魔は罠ビとしては落とし穴のパワーが物足りないのがね >>専用罠とか来ないのかな >ストラクで何枚ももらったじゃないか ホールティアとかいう最良の罠もらってて何を言って

72 23/09/08(金)16:18:52 No.1099339412

遊戯王初のオナホを買うともれなく蟲惑魔の生態もついてくる

73 23/09/08(金)16:19:03 No.1099339454

ホールティアはとてもとてもえらい新規だけど直接的な除去や妨害手段も欲しいのは分かる

74 23/09/08(金)16:19:20 No.1099339519

ッチもなんかくれるもんだと思ってた …なんだあの永続魔法

75 23/09/08(金)16:19:39 No.1099339584

じゃあダイノルフィアに魔法罠止められる融合モンスターくれよ

76 23/09/08(金)16:20:28 No.1099339760

>姫様の強みの半分は時計です >逆に言うと時計素引きできてないと遅すぎますね 家具なし構築とかも結構強いからどうだろう…?

77 23/09/08(金)16:21:15 No.1099339926

>ホールティアはとてもとてもえらい新規だけど直接的な除去や妨害手段も欲しいのは分かる ホール罠のほとんどがフリチェじゃないから発動タイミングが難しそうだなとは思う

78 23/09/08(金)16:21:20 No.1099339941

先行取った2ターン目にハンデスするか着地狩りするかは悩む

79 23/09/08(金)16:21:29 No.1099339975

蠱惑魔は展開型罠ビというよくわからない立ち位置に付けたので研究者の変態性が光る

80 23/09/08(金)16:21:49 No.1099340047

>ッチもなんかくれるもんだと思ってた >…なんだあの永続魔法 アポピスくれたじゃん

81 23/09/08(金)16:22:28 No.1099340195

罠で妨害するというのを軸にしたデザインでラビュリンスが完成されすぎててこれ以上は作れないんじゃないかと思える

82 23/09/08(金)16:23:49 No.1099340476

>蠱惑魔は展開型罠ビというよくわからない立ち位置に付けたので研究者の変態性が光る せっかくストラクが出るのにラビュリンスの劣化とか言われないよう頭を捻ったんだろう…

83 23/09/08(金)16:24:01 No.1099340530

追加カードが優秀なんだよなぁラビュ

84 23/09/08(金)16:24:47 No.1099340711

ッチも当時としては罠ビの完成形みたいな扱い受けてたからね 永続型だから本質が別物だけど

85 23/09/08(金)16:24:49 No.1099340721

>罠で妨害するというのを軸にしたデザインでラビュリンスが完成されすぎててこれ以上は作れないんじゃないかと思える R-ACEみたいなパターンもあるしどうだろう?

86 23/09/08(金)16:26:18 No.1099341037

ッチは永続罠強化は定期的にもらって間接的には強くはなってるしなあ MDだと強い永続罠が規制されていってるから正直活躍厳しそうだけど

87 23/09/08(金)16:29:07 No.1099341675

>追加カードが優秀なんだよなぁラビュ 昨今の追加カードはどこも優秀だよ優秀過ぎてPOTEるよ

88 23/09/08(金)16:29:36 No.1099341768

これ以上やるともう即時発動とかになってくるからそれはもう罠じゃねえだろになる

89 23/09/08(金)16:30:00 No.1099341852

そのうち神碑みたくメインデッキに入るテーマカード全部罠ってテーマが出てくる バージェストマだこれ

90 23/09/08(金)16:30:06 No.1099341874

>ッチは永続罠強化は定期的にもらって間接的には強くはなってるしなあ >MDだと強い永続罠が規制されていってるから正直活躍厳しそうだけど スキドレ無制限なら相当やれそうとは思う ッチよりルーンのが強くなりそうだけど

91 23/09/08(金)16:30:49 No.1099342022

>蠱惑魔は展開型罠ビというよくわからない立ち位置に付けたので研究者の変態性が光る つまり…HATの後継者か!

92 23/09/08(金)16:31:06 No.1099342084

儀式でよくあるやつみたいに 伏せて使うモードと手札から捨てて使うモードが有る罠とか

93 23/09/08(金)16:31:08 No.1099342093

ッチの永続強化もロック系の永続じゃないといまいち強化になってないところあるからな… しかも最近は紙でもロック系に厳しくなってきたのとメインプランでやるなら神碑でサブプランでやるならラビュリンスで良くないと言われると基本黙るしかない

94 23/09/08(金)16:32:40 No.1099342460

イシズみたいにリシドリメイクみたいなので遊ぶ可能性はあると思う 王家の神殿あれば常にセットしたターンに出てくる罠モンスター満載+聖獣セルケト現代リメイクみたいな感じで

95 23/09/08(金)16:33:30 No.1099342635

>これ以上やるともう即時発動とかになってくるからそれはもう罠じゃねえだろになる いわれてるぞブラックフェザー

96 23/09/08(金)16:34:51 No.1099342957

剣姫様のエンジェルパーミッション版ほしい

97 23/09/08(金)16:34:53 No.1099342962

>>これ以上やるともう即時発動とかになってくるからそれはもう罠じゃねえだろになる >いわれてるぞ魔弾

98 23/09/08(金)16:35:25 No.1099343077

>>蠱惑魔は展開型罠ビというよくわからない立ち位置に付けたので研究者の変態性が光る >つまり…HATの後継者か! MDでラビュリンス混ぜたHALTってのが作られてたね 7月と8月にマスター1の戦績スレ立ててる人がいた

99 23/09/08(金)16:36:33 No.1099343309

メタカード喰らったら死ねよ ろくなメタ無くてそのメタすらブラスタービームしてくる征竜時代じゃねぇんだからさ

100 23/09/08(金)16:39:18 No.1099343930

>蠱惑魔は展開型罠ビというよくわからない立ち位置に付けたので研究者の変態性が光る 一応これのお陰で姫様はワンショット厳しいけど蟲惑魔はワンショット得意ってことで差別化できてるのよね

101 23/09/08(金)16:39:48 No.1099344048

>バージェストマだこれ バージェストマも新規来ないかなあカンブロラスター君はアレだし ホールティアとかスプライトとか強化要素は多いんだけど

102 23/09/08(金)16:40:37 No.1099344236

今の蟲惑魔は罠コードトーカーに近いよね

103 23/09/08(金)16:40:46 No.1099344268

まぁラビュリンスは羽箒食らったらどこかの金ピカみたいに墓地からポコポコ湧いてくることもなく死ぬしかないんだが…

104 23/09/08(金)16:41:26 No.1099344402

>>>蠱惑魔は展開型罠ビというよくわからない立ち位置に付けたので研究者の変態性が光る >>つまり…HATの後継者か! >MDでラビュリンス混ぜたHALTってのが作られてたね >7月と8月にマスター1の戦績スレ立ててる人がいた 女の子カードばかり使ってる兄さんはエロだ…

105 23/09/08(金)16:42:58 No.1099344737

蟲惑魔もオルターガイストも前妨害があるのが偉い

106 23/09/08(金)16:43:21 No.1099344828

>>蠱惑魔は展開型罠ビというよくわからない立ち位置に付けたので研究者の変態性が光る >一応これのお陰で姫様はワンショット厳しいけど蟲惑魔はワンショット得意ってことで差別化できてるのよね サポート対象に実戦レベルのバーンカードがあるからキルラインが6000になりがちなのもちょっとだけ優位点か

107 23/09/08(金)16:44:19 No.1099345021

HALTは戦績報告のたびにHATのうちどれかをこれは余計かも…みたいなこと言ってるし環境に基本不利なのを回数と誘発とプレイングでどうにかしてるファンデッカーっぽいから…

108 23/09/08(金)16:45:14 No.1099345244

>今の蟲惑魔は罠コードトーカーに近いよね 1ターンしのいで殺すという殺意の塊集団

109 23/09/08(金)16:45:52 No.1099345408

そんなことありません 見てくださいよ穴に落ちたか弱い女の子の姿を

110 23/09/08(金)16:46:23 No.1099345538

>そんなことありません >見てくださいよ穴に落ちたか弱い女の子の姿を 攻撃エフェクトにしか見えない

111 23/09/08(金)16:49:05 No.1099346214

ちょっとパワーの足りてない趣味デッキでも環境のメタ読みがハマってそのデッキの強みをちゃんと活かせられればマスター1は行けるんだ

112 23/09/08(金)16:52:59 No.1099347115

前のHALT報告の時1日60戦してるとか活躍したのはフェンリルとか言ってた気がする

↑Top