虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 術に術... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/08(金)13:16:54 No.1099297191

    術に術師本人が巻き込まれた場合ダメ大幅減で済むとか術に追加詠唱したら発動後でも後出しパワーアップ出来るとか黒閃成立したら呪力が回復するとかそんな設定今までどっかにあった?

    1 23/09/08(金)13:18:13 No.1099297540

    ガコン

    2 23/09/08(金)13:18:54 No.1099297709

    二人が特別なんだろ

    3 23/09/08(金)13:19:44 No.1099297906

    五条悟だぜそれくらい朝飯前だ 一ヶ月の間にちゃんと説明しとけってのはそう

    4 23/09/08(金)13:20:30 No.1099298114

    テレビゲームやったことあるならわかるだろ

    5 23/09/08(金)13:21:37 No.1099298375

    もはやあの二人にはありえないことが普通だからな

    6 23/09/08(金)13:22:08 No.1099298509

    >術に追加詠唱したら発動後でも後出しパワーアップ出来る ここだけならブリーチで見たからわかる

    7 23/09/08(金)13:22:41 No.1099298657

    >テレビゲームやったことあるならわかるだろ 爆風に飛び込んで回避したりするよね

    8 23/09/08(金)13:23:11 No.1099298792

    今までそんな話なかったと思うけどスレ「」はなぜそんな話を…?

    9 23/09/08(金)13:23:26 No.1099298851

    だいたいゲームの仕様っぽくてちょっとわらってしまった

    10 23/09/08(金)13:24:30 No.1099299133

    でもゲームだと自分で投げたグレネードの近くにいたら自分も敵と同じくらいダメージ負わない?

    11 23/09/08(金)13:24:31 No.1099299145

    自傷ダメ減←ゲームやってたら常識 追加詠唱でダメUP←ブリーチ見てたら常識 クリティカルでゲージ回復←ビルド組んでたら常識

    12 23/09/08(金)13:24:39 No.1099299184

    >黒閃成立したら呪力が回復する これ自分も読み間違えたかと思った

    13 23/09/08(金)13:24:49 No.1099299219

    そもそも紫になった時点で仮想とはいえ質量ある攻撃なんだから無下限届かなくねぇかとちょっと思った

    14 23/09/08(金)13:25:27 No.1099299389

    >でもゲームだと自分で投げたグレネードの近くにいたら自分も敵と同じくらいダメージ負わない? ものによると思う FFは威力減るゲームも多いし

    15 23/09/08(金)13:25:40 No.1099299448

    黒閃決めたらバフ載るのは前からだったし 呪力回復するのもまぁ範疇っちゃ範疇じゃない?

    16 23/09/08(金)13:27:27 No.1099299895

    架空の質量がせんけつで穴開けられることに笑ってしまった

    17 23/09/08(金)13:27:32 No.1099299911

    >今までそんな話なかったと思うけどスレ「」はなぜそんな話を…? manga rawに呪術最新話が載ったから

    18 23/09/08(金)13:28:19 No.1099300097

    感覚として理解は出来るけどそれはそれとしてもっと前に説明しろよと思わんでもない

    19 23/09/08(金)13:28:53 No.1099300240

    けっくん助けて…

    20 23/09/08(金)13:28:59 No.1099300272

    多分あの一連全部読み流していいやつ

    21 23/09/08(金)13:29:17 No.1099300347

    一対一でこれじゃ誰か加勢に行ったら何書いてるかわからなくなるのはわかった

    22 23/09/08(金)13:29:28 No.1099300392

    >>今までそんな話なかったと思うけどスレ「」はなぜそんな話を…? >manga rawに呪術最新話が載ったから 頼むぜ「」

    23 23/09/08(金)13:29:50 No.1099300499

    呪術がアクションゲーム化した際の仕様を予め作っておく芥見先生ハンパねぇ

    24 23/09/08(金)13:30:27 No.1099300647

    >そもそも紫になった時点で仮想とはいえ質量ある攻撃なんだから無下限届かなくねぇかとちょっと思った これひょっとして九十九の術式乗った攻撃なら五条に届くことを暗に表現してる?

    25 23/09/08(金)13:31:11 No.1099300840

    >呪術がアクションゲーム化した際の仕様を予め作っておく芥見先生ハンパねぇ 赫子の色々設定とか相性考えてた石田スイ先生を思い出す…!!

    26 23/09/08(金)13:32:20 No.1099301146

    みんな詠唱しないの謎よな

    27 23/09/08(金)13:32:53 No.1099301297

    毎回新ルール適用で保護してるし五条が勝つんだろうな

    28 23/09/08(金)13:32:58 No.1099301321

    黒閃も出せない呪いの王。

    29 23/09/08(金)13:33:43 No.1099301526

    これなら五条の切り札が出せないで良かっただろアツヤ

    30 23/09/08(金)13:34:14 No.1099301656

    私は今から時間かけてこの必殺技撃ちます!って宣言するわけだし作中まともな攻撃技そこまではないから使わないのはわかるよ

    31 23/09/08(金)13:34:37 No.1099301748

    >みんな詠唱しないの謎よな 詠唱は時間かかるにしても縛りは勝ち目ない格上とやる時ほどやり得なのにな

    32 23/09/08(金)13:34:51 No.1099301824

    自分の呪力でダメージに差がなくても黒閃バフ乗ってるなら堅さとか回復量とかで差があったろうからまぁ

    33 23/09/08(金)13:35:00 No.1099301858

    >みんな詠唱しないの謎よな 後付けだから仕方ない

    34 23/09/08(金)13:35:29 No.1099301984

    最強の後出し虫拳だけど

    35 23/09/08(金)13:35:32 No.1099302001

    ケースバイケースでしょ

    36 23/09/08(金)13:36:54 No.1099302339

    エゴサした単願猫がムキになってる気がしてくる

    37 23/09/08(金)13:37:57 No.1099302591

    こんな難癖無視して良いよ作者 だから次はヤコブコピーして使わなかった理由のアツヤによる解説をお願いします

    38 23/09/08(金)13:38:04 No.1099302617

    >みんな詠唱しないの謎よな 火山も最後詠唱なしの舐めプ奥義スクナに撃ってたしな

    39 23/09/08(金)13:38:46 No.1099302785

    赤はまだ消えてねえよ 青もまだ消えてねえよ 同じ手に引っかかんなよ王。

    40 23/09/08(金)13:39:08 No.1099302879

    >エゴサした単願猫がムキになってる気がしてくる それ言ったら自意識過剰って言われるぞ つまり素でやってると思われる

    41 23/09/08(金)13:39:20 No.1099302923

    壁とか地面とか黒閃で殴りまくれば無限に回復できるんじゃね?

    42 23/09/08(金)13:39:29 No.1099302971

    追加詠唱あるならバードストライクがもっと強くなるな

    43 23/09/08(金)13:39:42 No.1099303029

    >みんな詠唱しないの謎よな 五条は天才だから思いついた 他はアホだからやらない

    44 23/09/08(金)13:39:59 No.1099303105

    何が言いたいかっちゅーと 呪術廻戦が何をやってんのかこれ以上のことは知らん

    45 23/09/08(金)13:40:12 No.1099303163

    正直詠唱の文センスねぇなって思った

    46 23/09/08(金)13:40:38 No.1099303273

    100点払って設定追加したんでしょ

    47 23/09/08(金)13:41:11 No.1099303394

    詠唱しないという縛りで効果上げてんでしょ

    48 23/09/08(金)13:41:34 No.1099303495

    >>今までそんな話なかったと思うけどスレ「」はなぜそんな話を…? >manga rawに呪術最新話が載ったから まてまてありえねーだろ

    49 23/09/08(金)13:41:38 No.1099303510

    アクセサリーの効果だろ

    50 23/09/08(金)13:42:27 No.1099303733

    片手間にボコられる呪いの王が面白すぎた

    51 23/09/08(金)13:43:10 No.1099303916

    詠唱破棄と完全詠唱やりたかった以外の理由ないでしょ

    52 23/09/08(金)13:43:59 No.1099304137

    話の方はともかく五条の顔どうにかなりません? 恵の方は結構安定してるのに

    53 23/09/08(金)13:44:23 No.1099304236

    無下限で自爆するのがリスクだから遠くしか発散できないのかと思ってたけど自爆しても大してダメージ受けないのか

    54 23/09/08(金)13:44:31 No.1099304268

    黒閃で呪力がノるって回復するって意味だったの?

    55 23/09/08(金)13:45:13 No.1099304435

    詠唱は死滅回遊の時に開示しとけよ

    56 23/09/08(金)13:45:20 [オサレ先生] No.1099304464

    >詠唱破棄と完全詠唱やりたかった以外の理由ないでしょ 待て待てキミが好きなのブリーチじゃなくてハンタじゃん 頼むぜ後輩

    57 23/09/08(金)13:45:27 No.1099304488

    芥見先生すみませんでした

    58 23/09/08(金)13:46:22 No.1099304689

    >黒閃で呪力がノるって回復するって意味だったの? どちらもありうる そんだけだ

    59 23/09/08(金)13:46:22 No.1099304690

    普段は省略してる詠唱をしてから放つ事で威力を上げるって話なのに放った後で追加詠唱で威力上げるって話変わってんじゃん

    60 23/09/08(金)13:46:56 No.1099304840

    もはやあの2人にはありえないことが普通だからつってんだろ

    61 23/09/08(金)13:47:03 No.1099304863

    まこーらしんじゃった

    62 23/09/08(金)13:47:03 No.1099304864

    一応説明されてる術式の開示とか縛りでさえよく分かってないよ

    63 23/09/08(金)13:47:32 No.1099304973

    >一応説明されてる術式の開示とか縛りでさえよく分かってないよ そこはかなり序盤でわかりやすく説明してたじゃん!

    64 23/09/08(金)13:48:12 No.1099305152

    呪力の残量なんて都合で変わるんだからそんなもんのために今更黒閃したら回復する!とか入れる必要ある?

    65 23/09/08(金)13:48:23 No.1099305201

    >そこはかなり序盤でわかりやすく説明してたじゃん! 縛りを破った場合の例ぐらいは1度はやってもよかったな

    66 23/09/08(金)13:48:27 No.1099305214

    縛りは流石に謎が多すぎる

    67 23/09/08(金)13:48:44 No.1099305279

    マホカンタ的な術式ってダメージ効率悪いのかな

    68 23/09/08(金)13:49:06 No.1099305369

    皆律儀に縛り守りすぎなんだよな

    69 23/09/08(金)13:49:43 No.1099305498

    >皆律儀に縛り守りすぎなんだよな 守るどころか使わねえ

    70 23/09/08(金)13:49:59 No.1099305564

    みんな芥見先生に謝れよな

    71 23/09/08(金)13:50:00 No.1099305568

    >黒閃決めたらバフ載るのは前からだったし >呪力回復するのもまぁ範疇っちゃ範疇じゃない? バフで呪力回復するって言うと秤みたいにか

    72 23/09/08(金)13:50:30 No.1099305698

    格上相手ならとりあえず死んでも倒すって縛っとけ

    73 23/09/08(金)13:50:32 No.1099305706

    設定の後出しが多すぎて初期からの既定路線でも バトルの細かい部分はノープランだったのかな

    74 23/09/08(金)13:50:40 No.1099305737

    撃った後に追い詠唱できるならみんなやるべきでは? 誰一人やらないわけないじゃんこんな出し得

    75 23/09/08(金)13:50:50 No.1099305768

    叩いて欲しいなら画像も貼れよ

    76 23/09/08(金)13:51:50 No.1099305996

    >撃った後に追い詠唱できるならみんなやるべきでは? >誰一人やらないわけないじゃんこんな出し得 ガコン 五条にしか出来ない高等技術

    77 23/09/08(金)13:51:51 No.1099305997

    >叩いて欲しいなら画像も貼れよ 甘えんな

    78 23/09/08(金)13:52:10 No.1099306074

    >みんな芥見先生に謝れよな 芥見先生すみませんでした

    79 23/09/08(金)13:52:28 No.1099306140

    後追い詠唱とか一体みんな何言ってんだよ!?

    80 23/09/08(金)13:52:40 No.1099306190

    あーこれ怖くて貼れないのか

    81 23/09/08(金)13:53:11 No.1099306308

    早バレの開示!本気だね

    82 23/09/08(金)13:53:33 No.1099306385

    今まで散々言ってきたけどこれでハッキリしたんだから作者は謝れ

    83 23/09/08(金)13:53:42 No.1099306420

    日下部先生には謝らないのか?

    84 23/09/08(金)13:53:52 No.1099306450

    違法アップロードもガコンってやれば平気だろ 警察にもガコンガコン言っとけばOK

    85 23/09/08(金)13:53:54 No.1099306458

    死滅回遊の間黒閃封印してたのなんだっての

    86 23/09/08(金)13:53:54 No.1099306459

    今更詠唱とかって言われまくったのにこけこからさらに詠唱ネタ擦る猫のセンスすごくない?

    87 23/09/08(金)13:54:17 No.1099306546

    >格上相手ならとりあえず死んでも倒すって縛っとけ 羂索に攻撃した三輪ちゃん見る限りはなんというか全然意味なさそうな気がする…

    88 23/09/08(金)13:54:21 No.1099306560

    今まで追い詠唱せずに負けてた奴全員バカでは?

    89 23/09/08(金)13:55:01 No.1099306701

    >後追い詠唱とか一体みんな何言ってんだよ!? そろそろ掴めよ

    90 23/09/08(金)13:55:01 No.1099306703

    五条家みたいに歴史のある家の歴史のある術式じゃないとないんだろう

    91 23/09/08(金)13:55:06 No.1099306722

    >今まで追い詠唱せずに負けてた奴全員バカでは? マジでバカだからやめろ

    92 23/09/08(金)13:55:31 No.1099306817

    この漫画馬鹿しかいないから別にいいだろ

    93 23/09/08(金)13:55:49 No.1099306888

    アツヤ先生すみませんでした

    94 23/09/08(金)13:56:03 No.1099306946

    >五条家みたいに歴史のある家の歴史のある術式じゃないとないんだろう 詠唱は基礎技能な上でみんな破棄できるけど

    95 23/09/08(金)13:56:09 No.1099306971

    アツヤに突っかかってた雑魚じゃん やっぱ特級だろうが人生経験でアツヤに劣ってるんだよね

    96 23/09/08(金)13:56:22 No.1099307027

    >五条家みたいに歴史のある家の歴史のある術式じゃないとないんだろう また妄想で補ってる

    97 23/09/08(金)13:56:25 No.1099307039

    >叩いて欲しいなら画像も貼れよ それは雑魚の思考だ

    98 23/09/08(金)13:56:38 No.1099307097

    >今更詠唱とかって言われまくったのにこけこからさらに詠唱ネタ擦る猫のセンスすごくない? 単純に詠唱センスが無いのがダメ ブリーチレベルなら勢いで押し切れた

    99 23/09/08(金)13:56:40 No.1099307104

    いいから先生に謝っとけよ陰キャくん

    100 23/09/08(金)13:56:41 No.1099307109

    まーた新旧主人公がアツヤに楯突いてんのか

    101 23/09/08(金)13:57:29 No.1099307291

    今まで五条家の描写一つも描かれてないんだよね すごくない?

    102 23/09/08(金)13:57:53 No.1099307393

    >術に術師本人が巻き込まれた場合ダメ大幅減で済むとか術に追加詠唱したら発動後でも後出しパワーアップ出来るとか黒閃成立したら呪力が回復するとかそんな設定今までどっかにあった? 難癖くつがえされたからバレ必死に読んで捻り出した新しい難癖なんだね がんばったがんばった偉い偉い 発売日までに粘着仲間に周知して頭空っぽでこれ繰り返して喚こうな!

    103 23/09/08(金)13:58:06 No.1099307441

    乙骨が自分をリカに捧げる縛りで純愛砲の威力を爆上げしたしな...

    104 23/09/08(金)13:58:38 No.1099307560

    >いいから先生に謝っとけよ陰キャくん この捨て台詞どの意味でも取れて大好き アツヤ先生申し訳ございませんでした

    105 23/09/08(金)13:58:43 No.1099307580

    >>術に術師本人が巻き込まれた場合ダメ大幅減で済むとか術に追加詠唱したら発動後でも後出しパワーアップ出来るとか黒閃成立したら呪力が回復するとかそんな設定今までどっかにあった? >難癖くつがえされたからバレ必死に読んで捻り出した新しい難癖なんだね >がんばったがんばった偉い偉い >発売日までに粘着仲間に周知して頭空っぽでこれ繰り返して喚こうな! でどっかであった?

    106 23/09/08(金)13:58:55 No.1099307641

    詠唱のセンスもないけど単純に短え

    107 23/09/08(金)13:59:27 No.1099307766

    いや乙骨いたらこんな無茶する必要もなかったろ

    108 23/09/08(金)13:59:30 No.1099307779

    >詠唱のセンスもないけど単純に短え あれで威力上がるならやらない人バカじゃん

    109 23/09/08(金)13:59:39 No.1099307816

    >黒閃で呪力がノるって回復するって意味だったの? 反転術式の出力が上がったってことでしょ

    110 23/09/08(金)13:59:43 No.1099307832

    自分の呪力だからダメ少ないは五条も今回初めて知った事実だから後付けも何もないぞ 作者が呪術世界の全部知ってるわけないだろ

    111 23/09/08(金)13:59:50 No.1099307865

    同じ画像使わないとお仲間集まらないのが目も頭も悪いおじさん共の空しい遊び感あって好き

    112 23/09/08(金)13:59:51 No.1099307868

    五条>>>あつや>>>乙骨

    113 23/09/08(金)13:59:53 No.1099307884

    BLEACHの作者に詠唱考えてもらえよ

    114 23/09/08(金)13:59:54 No.1099307887

    >>詠唱のセンスもないけど単純に短え >あれで威力上がるならやらない人バカじゃん バカだけど

    115 23/09/08(金)14:00:20 No.1099307989

    >あれで威力上がるならやらない人バカじゃん 雑魚ほどやるべきだよね

    116 23/09/08(金)14:00:22 No.1099307999

    五条にしか出来ない超高等技術って事にしないと今までの戦い全部バカ同士のやり取りになっちゃうじゃん

    117 23/09/08(金)14:00:27 No.1099308012

    >後追い詠唱とか一体みんな何言ってんだよ!? 存在しない記憶

    118 23/09/08(金)14:00:34 No.1099308034

    >黒閃成立したら呪力が回復するとかそんな設定今までどっかにあった? 呪力回復は知らないけど術式のキレがよくなるみたいなことは言ってた気がするが 反転術式にも載るのかって言うのはわからんなー 追加詠唱はもう擁護できません

    119 23/09/08(金)14:00:37 No.1099308048

    詠唱ダセーダセーいう割に日下部と違って定型にもネタにもされないのは粘着がまともな手段で読んでない証左 これもガコンだのはーだので流すんだろうけどな

    120 23/09/08(金)14:01:00 No.1099308132

    九十九と同じ自爆技してから負ける展開なら笑うんだけどどうなるんだろうね…

    121 23/09/08(金)14:01:18 No.1099308209

    みんな後から詠唱乗せられるような術持ってないじゃん

    122 23/09/08(金)14:01:24 No.1099308238

    実際五条宿儺にしかできないことが大量にあるみたいだしな

    123 23/09/08(金)14:01:46 No.1099308330

    切り札で全回復したら笑う

    124 23/09/08(金)14:01:50 No.1099308356

    >五条にしか出来ない超高等技術って事にしないと今までの戦い全部バカ同士のやり取りになっちゃうじゃん 詠唱は破棄する方が高等技術だけど

    125 23/09/08(金)14:01:52 No.1099308364

    >詠唱ダセーダセーいう割に日下部と違って定型にもネタにもされないのは粘着がまともな手段で読んでない証左 >これもガコンだのはーだので流すんだろうけどな ガコンはー

    126 23/09/08(金)14:01:53 No.1099308367

    >いや乙骨いたらこんな無茶する必要もなかったろ ガコン… 日下部先生すみませんでした 僕という足手まといがいたらあれは出せなかった

    127 23/09/08(金)14:02:10 No.1099308448

    早バレしてまで叩くのはちょっと異常だな

    128 23/09/08(金)14:02:10 No.1099308449

    術式の開示…!本気だね!とかやってた一方で詠唱省略のナメプしてたって事?

    129 23/09/08(金)14:02:17 No.1099308475

    >みんな後から詠唱乗せられるような術持ってないじゃん 宿儺

    130 23/09/08(金)14:02:17 No.1099308476

    黒閃決めてもまずい今の五条回復力が落ちてる!してたのが今週だけど来週の内容何があったんだよ

    131 23/09/08(金)14:02:26 No.1099308516

    縛りで威力上げない奴はみんなバカだよ

    132 23/09/08(金)14:02:41 No.1099308562

    日下部をネタにしてるのは正当な読者…ってコト!?

    133 23/09/08(金)14:02:51 No.1099308605

    書き込みをした人によって削除されました

    134 23/09/08(金)14:03:10 No.1099308689

    >黒閃決めてもまずい今の五条回復力が落ちてる!してたのが今週だけど来週の内容何があったんだよ 新システムが解放された

    135 23/09/08(金)14:03:13 No.1099308703

    急に詠唱設定入れてきたけどセンスなくてプッチ神父みたいな羅列になっちゃってる

    136 23/09/08(金)14:03:20 No.1099308725

    >詠唱は破棄する方が高等技術だけど 懐玉で詠唱破棄する練習してんだよな…

    137 23/09/08(金)14:03:35 No.1099308787

    >というか乙骨は純愛砲遠を距離から撃つ分には足手まといもクソもないのでは… 五条の無限ですら減衰するから乙骨程度ならもう水鉄砲並みになる

    138 23/09/08(金)14:04:07 No.1099308907

    なんで早バレって分かったんだろうな

    139 23/09/08(金)14:04:20 No.1099308956

    脳が焼けて回復落ちてるはずなんだよね? その状態で腕飛んだはずなんだし

    140 23/09/08(金)14:04:34 No.1099309026

    >急に詠唱設定入れてきたけどセンスなくてプッチ神父みたいな羅列になっちゃってる 駄目だった かたつむり

    141 23/09/08(金)14:04:40 No.1099309057

    >黒閃決めてもまずい今の五条回復力が落ちてる!してたのが今週だけど来週の内容何があったんだよ 黒閃キメたこともない奴の言うことなんか信じるな

    142 23/09/08(金)14:04:54 No.1099309112

    五条ってもう領域展開出来ないんだよね

    143 23/09/08(金)14:05:23 No.1099309219

    詠唱が上手い漫画って他に誰いる?

    144 23/09/08(金)14:06:11 No.1099309405

    >五条ってもう領域展開出来ないんだよね 宿儺もできない お互い無茶して脳破壊しながら反転術式使いまくったから回復の精度が落ちて間に合ってない

    145 23/09/08(金)14:06:20 No.1099309432

    >脳が焼けて回復落ちてるはずなんだよね? >その状態で腕飛んだはずなんだし なんか黒閃出すとバフ入るから呪力が復活してもおかしくないらしいぜ そんなんパンチにバフが乗って終わりだと思うんじゃんね

    146 23/09/08(金)14:06:38 No.1099309500

    >黒閃決めてもまずい今の五条回復力が落ちてる!してたのが今週だけど来週の内容何があったんだよ 黒閃ってゾーンみたいなもんで術の効率が良くなるだけであっていきなりMPが回復するようなもんじゃないからこの描写でもそこまで違和感なかったのにマジで来週何があったんだよ

    147 23/09/08(金)14:06:42 No.1099309526

    >詠唱ダセーダセーいう割に日下部と違って定型にもネタにもされないのは粘着がまともな手段で読んでない証左 >これもガコンだのはーだので流すんだろうけどな "位相" "位相" "位相" 日下部先生すみませんでした

    148 23/09/08(金)14:06:58 No.1099309588

    >なんか黒閃出すとバフ入るから うん >呪力が復活してもおかしくないらしいぜ ???????????

    149 23/09/08(金)14:07:30 No.1099309706

    そもそも五条が黒閃出したのあぎと倒す時が初じゃなくて まこーら出す前に宿儺に食らわせとるやんけ 何適当なことばっか言ってたんだよ日下部

    150 23/09/08(金)14:08:06 No.1099309851

    毎度思うんだけどスレでの適応が洗脳みたいになってて怖い

    151 23/09/08(金)14:08:16 No.1099309914

    うにということにしたいのはわかったからもう少し理屈つけるのがんばれよ いややっぱり理屈いらないから説明全部省け

    152 23/09/08(金)14:08:20 No.1099309927

    >急に詠唱設定入れてきたけどセンスなくてプッチ神父みたいな羅列になっちゃってる 実は好き

    153 23/09/08(金)14:08:23 No.1099309942

    そういう新しい必殺技の名前なのかと思ったけどあれ詠唱なんだな

    154 23/09/08(金)14:08:37 No.1099310001

    黒閃で反転術式の精度が上がるのはわかったけど 反転術式って呪力量の回復できたの?

    155 23/09/08(金)14:09:14 No.1099310130

    >>脳が焼けて回復落ちてるはずなんだよね? >>その状態で腕飛んだはずなんだし >なんか黒閃出すとバフ入るから呪力が復活してもおかしくないらしいぜ >そんなんパンチにバフが乗って終わりだと思うんじゃんね 呪力が治ってても脳が破壊されてるから精度落ちてるでいいな

    156 23/09/08(金)14:09:38 No.1099310220

    早バレの流れに乗せて適当な嘘つくんじゃねーよ いくらなんでもそんな突拍子もない設定がいきなり出てくるわけないだろ

    157 23/09/08(金)14:09:41 No.1099310238

    >反転術式って呪力量の回復できたの? できたら永久機関が完成しちまうだろ!

    158 23/09/08(金)14:10:08 No.1099310346

    >早バレの流れに乗せて適当な嘘つくんじゃねーよ >いくらなんでもそんな突拍子もない設定がいきなり出てくるわけないだろ 芥見先生すみませんでした

    159 23/09/08(金)14:10:25 No.1099310404

    呪力ってクソがとかネガティブな感情を変換してるだけじゃなかったっけ?

    160 23/09/08(金)14:10:56 No.1099310503

    >>反転術式って呪力量の回復できたの? >できたら永久機関が完成しちまうだろ! 永久機関だったはずなのに術式を無理矢理回復してたら壊れました がこれまでだったな…

    161 23/09/08(金)14:11:00 No.1099310522

    ふるべゆらゆらを詠唱に含めるならあれは好きだけど 無下限で"光の柱""波羅蜜"とか言われてもよくわからん "カブトムシ""イチジクのタルト"が混ざっていても違和感ない

    162 23/09/08(金)14:11:01 No.1099310524

    滲み出す混濁の紋章 不遜なる狂気の器 湧きあがり・否定し 痺れ・瞬き 眠りを妨げる 爬行する鉄の王女 絶えず自壊する泥の人形 結合せよ 反発せよ 地に満ち己の無力を知れ このくらいやってくださいよせっかく作中最強キャラの最強術式の詠唱なんだから

    163 23/09/08(金)14:11:02 No.1099310533

    でも腕吹き飛びましたよね

    164 23/09/08(金)14:11:17 No.1099310588

    黒閃何度もキメてるのに対して得るものもない虎杖が悲しいことになるじゃん

    165 23/09/08(金)14:11:50 No.1099310724

    >黒閃何度もキメてるのに対して得るものもない虎杖が悲しいことになるじゃん ナナミンもホルダーなのにな

    166 23/09/08(金)14:12:38 No.1099310887

    >黒閃何度もキメてるのに対して得るものもない虎杖が悲しいことになるじゃん もとの呪力量がカスなんだから全快しても大したことないのは仕方ないだろ

    167 23/09/08(金)14:12:53 No.1099310933

    >滲み出す混濁の紋章 不遜なる狂気の器 >湧きあがり・否定し 痺れ・瞬き 眠りを妨げる >爬行する鉄の王女 絶えず自壊する泥の人形 >結合せよ 反発せよ 地に満ち己の無力を知れ >このくらいやってくださいよせっかく作中最強キャラの最強術式の詠唱なんだから ブリーチみたいでダサいじゃん もっとハンターみたいにスマートじゃないと

    168 23/09/08(金)14:12:55 No.1099310939

    あれだけ短い詠唱を完全詠唱してもすげえってならないんすよ

    169 23/09/08(金)14:13:07 No.1099310988

    神道のふるべゆらゆらで仏教のマコラ呼び出すの笑う

    170 23/09/08(金)14:13:12 No.1099311010

    単語のつながりが感じられないからか詠唱って感じしないんだよね BLEACHと比較する気すら起きん

    171 23/09/08(金)14:13:26 No.1099311074

    センスがあるから詠唱破棄してたんじゃなくセンスがないから破棄してたなんて…

    172 23/09/08(金)14:13:28 No.1099311081

    ふるべゆらゆらは元からそういうのだから響きがいいけど五条の詠唱は単語の羅列じゃねーか

    173 23/09/08(金)14:13:32 No.1099311095

    いや永久機関でいいんだよ でも領域の場合は終わるとオーバーヒートするから術式が使えないのを わざと自分で一度脳を破壊してそれを再生することで術式を回復してる 術式は身体に刻まれるとかそういうのはなんか無かったことになったけど

    174 23/09/08(金)14:14:04 No.1099311210

    >あれだけ短い詠唱を完全詠唱してもすげえってならないんすよ 確かに

    175 23/09/08(金)14:14:49 No.1099311355

    いちじくのタルト

    176 23/09/08(金)14:14:54 No.1099311380

    それこそブッチみたいに訳のわからん羅列なら不気味さも出るが五条のはそれっぽい単語だからチープ

    177 23/09/08(金)14:15:27 No.1099311514

    ゲームみたいな設定ばかりな割にそれらのゲーム性が練られてないのがなろう小説感ある

    178 23/09/08(金)14:15:28 No.1099311522

    今更こんなセンスの底を見せられるなら最初から技名叫んで戦うダサいなりに熱いコテコテのバトルしてくれた方が良かったわ

    179 23/09/08(金)14:15:40 No.1099311561

    五条のは神父のカブトムシ系のやつだろ

    180 23/09/08(金)14:16:03 No.1099311626

    戦闘中に完全詠唱できそうな長さなのはよくないと思う 黒棺くらいだと余程のことがないと詠唱破棄でしか使えないのはわかるけど

    181 23/09/08(金)14:16:22 No.1099311690

    >五条のは神父のカブトムシ系のやつだろ カブトムシくらい訳のわからん内容ならいいけど違うじゃん

    182 23/09/08(金)14:16:33 No.1099311724

    後述詠唱

    183 23/09/08(金)14:16:59 No.1099311831

    >ゲームみたいな設定ばかりな割にそれらのゲーム性が練られてないのがなろう小説感ある 死滅回遊自体が…

    184 23/09/08(金)14:17:12 No.1099311866

    詠唱が前隙になるから完全詠唱の鬼道は強いってのは納得いく説明だもんな

    185 23/09/08(金)14:17:17 No.1099311881

    米軍あたりは作者の頭の中にしかない設定に拘りすぎる作家性って良い面もあったけどなぁ…

    186 23/09/08(金)14:17:29 No.1099311922

    後付け詠唱はなんで作劇的に詠唱と詠唱破棄が使い分けられてるかわかってなさそう

    187 23/09/08(金)14:17:35 No.1099311945

    無限を扱う術式の自爆の割に威力低くない? 九十九のブラックホールの方がやばくね?

    188 23/09/08(金)14:18:11 No.1099312088

    技名叫んで戦うのかっこいいだろ!!!

    189 23/09/08(金)14:18:13 No.1099312108

    早バレの開示!本気だね

    190 23/09/08(金)14:18:40 No.1099312217

    モンハンコピペ貼る流れか?

    191 23/09/08(金)14:18:53 No.1099312265

    >無限を扱う術式の自爆の割に威力低くない? >九十九のブラックホールの方がやばくね? 紫食らったら死ぬって自認してたすくーなも元気だし弱いんだろマジで あれそれで即死してるまこーらさん…?

    192 23/09/08(金)14:19:08 No.1099312314

    >技名叫んで戦うのかっこいいだろ!!! 技名じゃないじゃん