23/09/08(金)12:22:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/08(金)12:22:31 No.1099281327
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/09/08(金)12:26:24 No.1099282601
バルログは例外
2 23/09/08(金)12:28:23 No.1099283238
いいもの見た
3 23/09/08(金)12:28:59 No.1099283454
名前の割に丁寧系の破天荒さん
4 23/09/08(金)12:29:35 No.1099283646
1回離されるとやっぱきちーんだなフェイロン トドメのワンタッチが遠い
5 23/09/08(金)12:30:42 No.1099284034
これは丁寧にひっくり返して見せた破天荒さんがえらい
6 23/09/08(金)12:31:42 No.1099284354
波動拳のこのガードバック今じゃ考えられんな
7 23/09/08(金)12:32:13 No.1099284521
結果論だけど昇竜でもう一回ゲージためまくった方が良かったな
8 23/09/08(金)12:33:11 No.1099284827
深く考えず雑に裂空打っておけばよかったね
9 23/09/08(金)12:33:19 No.1099284883
>バルログは例外 付属品が付いてるので…
10 23/09/08(金)12:34:09 No.1099285171
空ジャンプ熾炎による裏口入学
11 23/09/08(金)12:34:36 No.1099285335
玉無しなのに男らしいとはいかに
12 23/09/08(金)12:35:45 No.1099285694
男さんはバソ使いだったっけか 男らしいかな…男らしいか…
13 23/09/08(金)12:38:09 No.1099286453
てっきりフェイロンが勝つ流れだと思ってた
14 23/09/08(金)12:38:27 No.1099286544
やっぱしゃが対空は正義だな
15 23/09/08(金)12:39:47 No.1099286936
思えば大足とかスラの強いゲームだな…なんで対空できるんだ
16 23/09/08(金)12:40:38 No.1099287199
大足対空うま
17 23/09/08(金)12:42:38 No.1099287783
ホワチョハイハイホワイで減りすぎだろ
18 23/09/08(金)12:44:31 No.1099288364
>思えば大足とかスラの強いゲームだな…なんで対空できるんだ 足払い中はただしゃがんでるより姿勢が低いから高めのジャンプ攻撃をかわしやすいからかな? もちろん技の組み合わせに因るんだろうけど
19 23/09/08(金)12:46:29 No.1099288986
裏口から九割
20 23/09/08(金)12:47:42 No.1099289340
eスポーツで「地名+キャラ名」みたいなゲーマーみないのなんでだろカッコいいのに
21 23/09/08(金)12:48:16 No.1099289530
俺の人生みてぇなフェイロンだな…
22 23/09/08(金)12:49:36 No.1099289929
>eスポーツで「地名+キャラ名」みたいなゲーマーみないのなんでだろカッコいいのに バーチャの鉄人みたいで古臭いって感覚がありそう
23 23/09/08(金)12:50:03 No.1099290070
>eスポーツで「地名+キャラ名」みたいなゲーマーみないのなんでだろカッコいいのに 今はネットで全国対戦が普通だし
24 23/09/08(金)12:50:19 No.1099290149
良い試合だったけど破天荒って名前なのにめっちゃ丁寧な立ち回りで笑う
25 23/09/08(金)12:50:28 No.1099290197
>eスポーツで「地名+キャラ名」みたいなゲーマーみないのなんでだろカッコいいのに 板橋ザンギエフ
26 23/09/08(金)12:52:29 No.1099290786
フェイロンの火力おかしくない?
27 23/09/08(金)12:53:24 No.1099291052
生駒デビル
28 23/09/08(金)12:55:07 No.1099291523
大須アキラとか新宿ジャッキーみたいな話?
29 23/09/08(金)12:56:13 No.1099291843
最後のもっとフェイロンガン待ちでいいんじゃないのかと思うのと同時に殺しに行きてえのわかる
30 23/09/08(金)12:56:46 No.1099291992
地名つけると地方のDJみたいになるDJ使い
31 23/09/08(金)12:56:56 No.1099292035
端がキツいのはお互い様か
32 23/09/08(金)12:57:41 No.1099292242
タマなしなのに男らしいとは
33 23/09/08(金)12:58:22 No.1099292429
フェイロンに端でぐりぐりされるのめっちゃイヤだなこれ
34 23/09/08(金)12:58:26 No.1099292450
ひでーな波動拳
35 23/09/08(金)12:58:43 No.1099292530
常磐線スペシャル
36 23/09/08(金)12:59:03 No.1099292626
>バルログは例外 バイソン「許された」
37 23/09/08(金)12:59:25 No.1099292738
超必で弾抜けしたと思ったのにガード間に合うんだ…
38 23/09/08(金)13:00:48 No.1099293114
>フェイロンの火力おかしくない? 必殺技3回分当ててちゃんと3回分の火力あるからな…
39 23/09/08(金)13:01:34 No.1099293316
雑に裂空とは言われても俺には裂空を簡単に出すことができないから言えない
40 23/09/08(金)13:01:41 No.1099293340
>超必で弾抜けしたと思ったのにガード間に合うんだ… 波動拳のポーズで大きく前に出たくらい判定に当たるとああなる
41 23/09/08(金)13:01:44 No.1099293357
なんでこんなヒリつくバトルしなきゃならないんだ
42 23/09/08(金)13:01:57 No.1099293426
基本的に飛び道具あるキャラは強めではあるからなこのゲーム
43 23/09/08(金)13:01:58 No.1099293433
これが烈火拳だぞジェイミー
44 23/09/08(金)13:03:49 No.1099293885
烈火真拳は踏み込みそんなにないから密着以外だと基本フルヒットしないくらいの感覚でいい 無敵はめっちゃ長いから抜けながらついでにダメージ与える
45 23/09/08(金)13:05:06 No.1099294223
>地名つけると地方のDJみたいになるDJ使い 木更津DJ なるほど
46 23/09/08(金)13:05:44 No.1099294391
端だと大裂空撃っても結局着地狩られて終わり 歩きガードも出来ないからまぁきついよ最後の状況
47 23/09/08(金)13:05:58 No.1099294448
>雑に裂空とは言われても俺には裂空を簡単に出すことができないから言えない 昇竜は1P2P両方出るけど裂空は2Pしか出ない
48 23/09/08(金)13:06:57 No.1099294707
中足差し返しで烈火三段もらっちゃうのか
49 23/09/08(金)13:08:07 No.1099295030
意外とあの状況で突っ込んでける技がないのか
50 23/09/08(金)13:08:45 No.1099295174
足払い対空釣り熾炎脚から流れ変わったのすごいな
51 23/09/08(金)13:11:09 No.1099295785
垂直で粘る手もあるけどタイミングはリュウ次第だから踏まされる可能性も高いしね ちょい歩き→垂直で詰めるのが理想だけど距離が詰まると弾の速さを見てから判断するが難しくなるし そもそもリュウ側の下がるスペースもめっちゃあるからな…
52 23/09/08(金)13:12:12 No.1099296051
この頃の烈火拳の火力凄まじいな…
53 23/09/08(金)13:12:31 No.1099296130
一回でも弾の処理ミスらせたら勝ちだ ミスらなかったよ・・・
54 23/09/08(金)13:13:10 No.1099296284
実は飛び込みの性能そうでもなかったりするので フェイロンは自分で使うと色々足りない部分が実感できるぞ
55 23/09/08(金)13:18:04 No.1099297496
大足で落とされがちなのは距離が遠いのかそれとも・・
56 23/09/08(金)13:18:11 No.1099297530
>eスポーツで「地名+キャラ名」みたいなゲーマーみないのなんでだろカッコいいのに そもそも対戦相手の名前知る手段もない時代だったからこそ どこどこのゲーセンでよく見るあのキャラ使ってる(強い)人、と呼ばれることになったわけだし 本来自分から名乗るもんではないんだろう
57 23/09/08(金)13:26:23 No.1099299631
まあ破天荒は無茶するって意味じゃないらしいので…
58 23/09/08(金)13:30:30 No.1099300658
>>雑に裂空とは言われても俺には裂空を簡単に出すことができないから言えない >昇竜は1P2P両方出るけど裂空は2Pしか出ない 裂空脚はバグで1回目は生出ししにくい 硬直やリバサやキャンセルで1度出すと次からは楽になる 開幕裂空ぶっぱなしが多いのは単純に強いだけでなくバグ解除の意味もある
59 23/09/08(金)13:31:14 No.1099300853
>なんでこんなヒリつくバトルしなきゃならないんだ このひりつきにヤラれてるのがスト2プレイヤーだろ
60 23/09/08(金)13:32:17 No.1099301127
波動強すぎだろ…→烈火強すぎだろ…→波動強すぎだろ…
61 23/09/08(金)13:33:43 No.1099301527
必殺技のケズリって馬鹿にできないよな
62 23/09/08(金)13:34:24 No.1099301698
>大足で落とされがちなのは距離が遠いのかそれとも・・ 遠いからリュウの足先で一方的に蹴られてる フェイロンは見た目に反して判定デブなのも悪い
63 23/09/08(金)13:34:55 No.1099301836
ハテコンで東西戦真ん中くらいの魔境
64 23/09/08(金)13:35:04 No.1099301876
>本来自分から名乗るもんではないんだろう 人にあだ名つけられて一人前だったよな 自称してるようじゃ二流もいいとこ
65 23/09/08(金)13:35:49 No.1099302052
>裂空脚はバグで1回目は生出ししにくい くわしく
66 23/09/08(金)13:36:14 No.1099302154
>波動強すぎだろ…→烈火強すぎだろ…→波動強すぎだろ… 強みを見せつけた方が勝つ教科書のような試合だ
67 23/09/08(金)13:36:14 No.1099302156
>必殺技のケズリって馬鹿にできないよな この頃は雑に1/4減るからね… 見てくれよこの当たってもガードしても大差無い大サイコ!
68 23/09/08(金)13:37:08 No.1099302395
ゲージの溜めやすさ難さのバランスあんまよくないよな
69 23/09/08(金)13:37:29 No.1099302477
>>裂空脚はバグで1回目は生出ししにくい >くわしく 斜め上Kで出なくて飛んじゃう
70 23/09/08(金)13:38:56 No.1099302831
バグの話をせんか
71 23/09/08(金)13:39:39 No.1099303013
>ゲージの溜めやすさ難さのバランスあんまよくないよな フェイロン相手だから押し込まれるけど寒く行くなら空中竜巻とドラゴンダンスで溜めてから試合開始が安定だよね寒いけど
72 23/09/08(金)13:42:57 No.1099303854
この時代のゲームは勝ってるだけじゃ認められないもんな…
73 23/09/08(金)13:45:06 No.1099304411
>板橋ザンギエフ (バーチャプレイヤー)
74 23/09/08(金)13:45:08 No.1099304419
波動の削りがヒット時の四分の一もあるのでガードしたくないストレス凄いんだよね キャラにもよるけど画面端でダウンしたら 小波動→中足小波動→大波動で三削り確定だし
75 23/09/08(金)13:45:37 No.1099304531
大足対空がうま過ぎる
76 23/09/08(金)13:46:54 No.1099304829
>この頃は雑に1/4減るからね… >見てくれよこの当たってもガードしても大差無い大サイコ! いいですよね海外版ダッシュ… fu2547883.gif
77 23/09/08(金)13:47:58 No.1099305099
どうしても破天荒は奇抜な事をするイメージが強い
78 23/09/08(金)13:49:36 No.1099305479
>自称してるようじゃ二流もいいとこ そんな…失望しました… 上尾ジョーさんのファン辞めます
79 23/09/08(金)13:51:15 No.1099305865
>自称してるようじゃ二流もいいとこ そんな…失望しました… 石井プロ…は別にいいか
80 23/09/08(金)13:52:07 No.1099306061
画面がデカいってなんだよ
81 23/09/08(金)13:53:03 No.1099306287
>上尾ジョーさんのファン辞めます クソなソルだからクソル (戦国BASARAXプレイヤー)
82 23/09/08(金)13:53:18 No.1099306333
屈大足が対空になるのはジャンプに着地硬直みたいなのあるの?
83 23/09/08(金)13:53:44 No.1099306432
>画面がデカいってなんだよ 使ってる筐体の違いなんだろうけどそんなに違うかなぁとは思う 4:3と16:9で明確に違うならともかく
84 23/09/08(金)13:54:14 No.1099306533
大足対空はシンプルに一番技のリーチが長くて相手の飛びの外から蹴れるからだよ 姿勢も低いしね
85 23/09/08(金)13:54:44 No.1099306631
画面がデカいは慣れるまで結構ある はよ慣れろ
86 23/09/08(金)13:54:51 No.1099306661
俺格ゲー全然わからないけど こういう大捲り展開は見ててなんかすげーと感心してしまう
87 23/09/08(金)13:55:53 No.1099306905
ブラウン管筐体はメンテの状態で画面の大きさ変わるんよ 同じインチ数でも箸が見切れてたり小さかったり
88 23/09/08(金)13:57:43 No.1099307357
>屈大足が対空になるのはジャンプに着地硬直みたいなのあるの? それもあるしジャンプ攻撃に対して喰らい判定が低くて小さくなる足払い系の先端が有効に機能するおかげ 深い位置に来ると足払いじゃ落とせないからリュウなら通常技対空だとしゃがみ大Pとかになるけど そっちと違って大足はダウンするからリターンも大きい
89 23/09/08(金)13:59:03 No.1099307673
スト2に着地硬直はないけど歩けない時間がある ガードしたり技出したりはできる
90 23/09/08(金)13:59:53 No.1099307883
極端に下方向に判定の強い技は落とせないけどね Sリュウケンの膝から先に喰らい判定無い大足とかならともかく
91 23/09/08(金)14:00:49 No.1099308095
リュウ極めたな
92 23/09/08(金)14:01:10 No.1099308176
>大足対空はシンプルに一番技のリーチが長くて相手の飛びの外から蹴れるからだよ >姿勢も低いしね >それもあるしジャンプ攻撃に対して喰らい判定が低くて小さくなる足払い系の先端が有効に機能するおかげ >深い位置に来ると足払いじゃ落とせないからリュウなら通常技対空だとしゃがみ大Pとかになるけど >そっちと違って大足はダウンするからリターンも大きい なるほどなー
93 23/09/08(金)14:04:34 No.1099309022
>スト2に着地硬直はないけど歩けない時間がある >ガードしたり技出したりはできる あれ?じゃあ大足は着地を刈ってるんじゃなくて空中の相手に当たってるのか
94 23/09/08(金)14:05:49 No.1099309323
>>スト2に着地硬直はないけど歩けない時間がある >>ガードしたり技出したりはできる >あれ?じゃあ大足は着地を刈ってるんじゃなくて空中の相手に当たってるのか 足払いが遅れると着地紫炎脚してるシーンみたいになる