虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/08(金)09:22:31 555とW... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/08(金)09:22:31 No.1099245196

555とWを見比べると555には意味のないキャラクターが沢山いて驚くんだ! WにはウォッチャマンやAKB他サブキャラ達にも存在意義があって物語に絡んでいるけど 555は三原や阿部をはじめとした流星塾の奴らに警官二人にバイト先の先輩と水増しみたいな技術だらけなんだ こんなんなだから555はダメなんだと思ったんだ!

1 23/09/08(金)09:23:17 No.1099245343

1000%その通りですね

2 23/09/08(金)09:25:18 No.1099245659

汚ねえ対立煽りは滅びろ!

3 23/09/08(金)09:36:07 No.1099247647

周りが面倒くさいのばっかだから普通にいい奴らな三原と里奈は1000%必要

4 23/09/08(金)09:41:50 No.1099248606

確かにその通りだけどファイズはそれでも面白いからいいんだよ!

5 23/09/08(金)09:45:14 No.1099249139

>周りが面倒くさいのばっかだから普通にいい奴らな三原と里奈は1000%必要 変にこじれずに会話できるキャラがいるのはありがたい

6 23/09/08(金)09:46:38 No.1099249397

ウォッチャマンに物語上の意味があるとかほざくなら流星塾の面々の方がよっぽど意味あるだろ

7 23/09/08(金)09:54:31 No.1099250982

>555とWを見比べると555には意味のないキャラクターが沢山いて驚くんだ! そうだねx1 >こんなんなだから555はダメなんだと思ったんだ! ラ イ ジ ン グインパクト

8 23/09/08(金)09:57:31 No.1099251539

リアルタイムだとどうなってしまうんだー!ってなるので面白かったけど 知った後で見返すとなんなんだこいつが全面的に勝つ

9 23/09/08(金)11:38:37 No.1099270220

逆に三原とかデルタやるために生えてきた男なんだから存在意義しかなくない?

10 23/09/08(金)11:38:55 No.1099270289

>ウォッチャマンに物語上の意味があるとかほざくなら流星塾の面々の方がよっぽど意味あるだろ AKBの連中もどっちか一人でいいよな

11 23/09/08(金)11:40:03 No.1099270517

なんかそういうネタがあるのかと思ったけどスレ「」はマジモンのやつ…?

12 23/09/08(金)11:41:07 No.1099270723

555は傍に至るまで真相に近い情報を握ってるからポジションのよくわからないキャラに見えてしまうだけだよ そういう意味でWはキャラの情報時点ではっきりしてる

13 <a href="mailto:sage">23/09/08(金)11:42:28</a> [sage] No.1099271042

クソみたいな対立煽りに性癖社長を使うな

14 23/09/08(金)11:43:17 No.1099271195

遠くからカイザになって様子見してただけの人はよく言われる

15 23/09/08(金)11:57:38 No.1099274353

555いいよね…って言ってるひとはいいね…ってなるけど 555がライダーの中でも屈指の名作って言ってる人は1000%ちゃんと本編を見てないですねとはなる

16 23/09/08(金)11:59:37 No.1099274807

555の時の白倉インタビューの 作品は穴ぼこにしといて伏線ばら蒔きまくった方が視聴者が勝手に想像して視聴率上がるよってのが覚えてる

↑Top