虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >当時の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/08(金)09:04:53 No.1099242104

    >当時の反応が知りたい

    1 23/09/08(金)09:05:47 No.1099242263

    やっぱすげえぜザルヴァートルモデル!!

    2 23/09/08(金)09:07:47 No.1099242639

    SDPが強すぎだし(当時は)副作用もないしだし無理してザルヴァートルモデル使う必要あるのかという疑問からこれである

    3 23/09/08(金)09:07:59 No.1099242669

    (なんか見覚えのある雲)

    4 23/09/08(金)09:12:17 No.1099243486

    エントリーしてきた時は遠見先輩みたいな顔になった

    5 23/09/08(金)09:12:18 No.1099243489

    前半の絶望からの圧倒的な力

    6 23/09/08(金)09:13:32 No.1099243701

    やったー!英雄二人だー!ザルヴァートルモデルだー! …加莫!

    7 23/09/08(金)09:13:45 No.1099243739

    ルガーランスから放たれる光の雨

    8 23/09/08(金)09:14:38 No.1099243867

    >ルガーランスから放たれる光の雨 そうだ…あれが父が目指した救済の光…

    9 23/09/08(金)09:14:41 No.1099243873

    ルガーランスとは…ルガーランスとはいったい…

    10 23/09/08(金)09:15:07 No.1099243946

    その時、蒼穹への導入が凄い良かった

    11 23/09/08(金)09:15:56 No.1099244089

    竜宮島部隊戦線に参加する、だっけ…

    12 23/09/08(金)09:16:30 No.1099244185

    >そうだ…あれが父が目指した救済の光… オメーの父ちゃんが目指したのはあの紫の方だ目を背けるな ってツッコミでダメだった

    13 23/09/08(金)09:17:13 No.1099244289

    >>そうだ…あれが父が目指した救済の光… >オメーの父ちゃんが目指したのはあの紫の方だ目を背けるな >ってツッコミでダメだった まぁ紫も紫でおかしい強さだったのだが

    14 23/09/08(金)09:17:28 No.1099244328

    すげーつえー!ってはなるけどまぁゴルゴみたいな顔になるよね…

    15 23/09/08(金)09:17:58 No.1099244400

    >>そうだ…あれが父が目指した救済の光… >オメーの父ちゃんが目指したのはあの紫の方だ目を背けるな >ってツッコミでダメだった 紫は紫で変質してない?

    16 23/09/08(金)09:17:58 No.1099244401

    この敵はコックピットを狙うのか …で、それだけか?

    17 23/09/08(金)09:18:34 No.1099244494

    次の話でまたアザゼル型やべーってアップダウンが激しい

    18 23/09/08(金)09:18:40 No.1099244509

    ファフナーで一二を争う盛り上がるシーンだと思ってる

    19 23/09/08(金)09:18:49 No.1099244531

    機体自体は日野のおじさんとジョナミツパパの合作だから…

    20 23/09/08(金)09:18:51 No.1099244544

    一騎は同化されたパイロットを半分も救えなかったって認識なのに 島の人間以外は「同化された仲間が半分も助かった残りの半分も遺体が残って全員帰ってきた」って認識なのいいよね

    21 23/09/08(金)09:20:06 No.1099244751

    ディアブロ型を倒してパイロットの半分を救い交戦規定アルファを撤回させた…

    22 23/09/08(金)09:21:00 No.1099244942

    やってみる…!

    23 23/09/08(金)09:24:01 No.1099245455

    オルガさんが亡くなるのってこの後だっけ?

    24 23/09/08(金)09:24:25 No.1099245523

    >この敵はコックピットを狙うのか >…で、それだけか? あのこの人初陣なんですよね…?

    25 23/09/08(金)09:25:45 No.1099245733

    島のファフナーの開発にも関わった人たちが作った無印当時の最新鋭機ってくらいの認識だったのにこいつらなんかおかしいな?そういえばザインのあれって…をようやく理解した回だったかもしれない 一応無印から劇場版は島に持ち帰ったタイミング辺りでリミッター付けててEXOは解体するからってリミッター外してたんだよね?

    26 23/09/08(金)09:26:27 No.1099245866

    このアニメ当時の反応が見たい場面が多すぎる

    27 23/09/08(金)09:27:22 No.1099246036

    世界中がシャイニー☆

    28 23/09/08(金)09:27:50 No.1099246127

    >次の話でまたアザゼル型やべーってアップダウンが激しい 終わってみれば単純な真っ向勝負ではウォーカーさん最強だった…

    29 23/09/08(金)09:28:34 No.1099246270

    >>この敵はコックピットを狙うのか >>…で、それだけか? >あのこの人初陣なんですよね…? ファフナーに乗っての実戦は初めてだけどジークフリードシステムでクロッシングしてたから経験値は高かったからな…

    30 23/09/08(金)09:28:50 No.1099246318

    >>次の話でまたアザゼル型やべーってアップダウンが激しい >終わってみれば単純な真っ向勝負ではウォーカーさん最強だった… ロードランナーだよう!

    31 23/09/08(金)09:29:17 No.1099246400

    >世界中がシャイニー☆ 皆城くん(の中の人)が毎回感想聞かれる度に嫌がってて面白い

    32 23/09/08(金)09:30:19 No.1099246584

    >機体自体は日野のおじさんとジョナミツパパの合作だから… ザインは面影すら残ってないだろ

    33 23/09/08(金)09:30:54 No.1099246722

    Bパートの間ずっとなそにんって言い続けてた気がする 後輩達のSDPと比べても攻撃の桁が違いすぎる…

    34 23/09/08(金)09:31:04 No.1099246758

    美羽ちゃんのじーじが作った機体2機が助けに来てくれたんだよねこのシーン

    35 23/09/08(金)09:31:27 No.1099246824

    核を真似したやつ、海に同化することで海を克服したやつ、雷を使うやつ、凍らせることで海を克服したやつ、光で同化するやつ、かっこいギターかけながら飛んできたやつ、アショーカ…

    36 23/09/08(金)09:32:40 No.1099247028

    ゴルゴもザインの起動実験してヤバさをよく理解してたから全リミッター解除の絶望すごかったんだろうな

    37 23/09/08(金)09:33:27 No.1099247167

    皆城パスタいいよね

    38 23/09/08(金)09:34:41 No.1099247397

    ニヒトサンダー(MAP)

    39 23/09/08(金)09:34:58 No.1099247454

    クロッシング…!?からの盛り上がり

    40 23/09/08(金)09:36:07 No.1099247645

    これを見た後に9話のカノンがザイン並みの殲滅速度です!って言われても嘘だぁとしかならないのひどい

    41 23/09/08(金)09:37:38 No.1099247925

    ザインは一回溶けて変質したし劇場版以降のニヒトも実質フェストゥムみたいなもんでは…って認識だったから今更人類が作ったすごいファフナーって意味でのザルヴァートルモデルって…?とレゾン出てきたときは思った

    42 23/09/08(金)09:37:47 No.1099247955

    後輩たちがやべーって雰囲気を容易く超えるな

    43 23/09/08(金)09:37:52 No.1099247968

    >これを見た後に9話のカノンがザイン並みの殲滅速度です!って言われても嘘だぁとしかならないのひどい リミッターつけてるときのザインならまあ…

    44 23/09/08(金)09:38:09 No.1099248018

    >これを見た後に9話のカノンがザイン並みの殲滅速度です!って言われても嘘だぁとしかならないのひどい (1期の)ザイン並ならまあ納得できるよね

    45 23/09/08(金)09:38:13 No.1099248031

    あの時のカノンは1人だけRTAやってるようなもんだし

    46 23/09/08(金)09:38:17 No.1099248038

    この回の直後だっけ?直前だっけ??ラジオでシャイニー☆したの

    47 23/09/08(金)09:39:32 No.1099248241

    ニヒトは兎も角視聴者からしたら無印とHAEのリミッター付きザインしか知らなかったからな…

    48 23/09/08(金)09:40:55 No.1099248450

    シャイニー☆ばっかり言われるけど存在と無もだいぶヤバい歌だと思う

    49 23/09/08(金)09:41:11 No.1099248501

    ザインもニヒトも気軽にMAP兵器使いすぎでは

    50 23/09/08(金)09:41:41 No.1099248578

    エグゾダスからちゃんと見始めたから無双してワクワクしてたのにみんなが心配しかしてないのが不思議だった…全部見たら分かった…

    51 23/09/08(金)09:41:43 No.1099248587

    >今更人類が作ったすごいファフナーって意味でのザルヴァートルモデルって…?とレゾン出てきたときは思った 実際この二機相手どってロクな損傷無いからヤバいんだけどねレゾン

    52 23/09/08(金)09:43:34 No.1099248844

    レゾンはベイグランドとクロッシングしてたおかげでザルヴァートル化してなくてもあんなに強かったのは納得はできたから…

    53 23/09/08(金)09:43:49 No.1099248899

    >>今更人類が作ったすごいファフナーって意味でのザルヴァートルモデルって…?とレゾン出てきたときは思った >実際この二機相手どってロクな損傷無いからヤバいんだけどねレゾン EXOの時はゴルディアス結晶とベイグランドのパワーもらってるとかでいいんだよね…

    54 23/09/08(金)09:45:11 No.1099249131

    新次元戦闘みたあとに今更ザインとニヒトが出てもねえ?とか思ってた

    55 23/09/08(金)09:45:40 No.1099249218

    ニヒトはボスキャラがそのまま味方になった性能で嬉しかったな まさか続編で主人公機になるとは思わなかった…

    56 23/09/08(金)09:45:54 No.1099249267

    ニヒトでは下にいる人間ごと消しかねない 巻き込むとかじゃなく消すってお前

    57 23/09/08(金)09:46:45 No.1099249426

    リミッター無しのザインはヤベー!!

    58 23/09/08(金)09:47:12 No.1099249514

    新次元戦闘カッコいいー!!やった翌週 超次元じゃん…

    59 23/09/08(金)09:48:19 No.1099249723

    能力1個使える後輩があれだけ強いなら複数使えるこいつらが見劣りするわけが無いのは当然だった

    60 23/09/08(金)09:49:52 No.1099250066

    どうして来ちゃったの…

    61 23/09/08(金)09:50:10 No.1099250130

    >ニヒトでは下にいる人間ごと消しかねない >巻き込むとかじゃなく消すってお前 ニヒトのあのサンダーって同化サンダーだから…

    62 23/09/08(金)09:50:17 No.1099250150

    カッコいいし安定するからうちのプラモザインはずっとスレ画のポーズしてる

    63 23/09/08(金)09:51:16 No.1099250342

    過去作見てるなら絶対強いの分かってるけど 絶対乗ったら無事じゃ済まないの分かってるからつらい カッコいいけどつらい

    64 23/09/08(金)09:51:23 No.1099250376

    ぶっ壊す方向だとニヒトの方が大体の機能で最大出力は高いが加減はできないしなんかいい感じの効果みたいなのはできない

    65 23/09/08(金)09:52:33 No.1099250580

    ポッド分離からの空中ルガーランスキャッチからのMAP兵器が格好良すぎる オレンジ凄すぎる

    66 23/09/08(金)09:53:41 No.1099250822

    >どうして一騎くんを乗せちゃったの…皆城くん

    67 23/09/08(金)09:54:17 No.1099250941

    不公平だと思わないか?

    68 23/09/08(金)09:54:20 No.1099250951

    EXO以降のザインがスパロボ参戦した時にどんな暴れ方するかよく妄想する

    69 23/09/08(金)09:54:21 No.1099250954

    この話があるからBEYONDの英雄、二人が凄く際立つんだよな

    70 23/09/08(金)09:55:28 No.1099251177

    なんかギアスでもミサイルにロボ詰めてた気がしたけど流行ってたのかな

    71 23/09/08(金)09:55:35 No.1099251207

    建物ちっさ ファフナーでっか

    72 23/09/08(金)09:56:13 No.1099251319

    色々好きな所あるけれどあえてファフナーで一番好きなの戦闘シーン 誰も彼も命を燃やしてる感が凄い

    73 23/09/08(金)09:56:20 No.1099251346

    この次の回でロードランナーが普通に強くてマジかよってなった

    74 23/09/08(金)09:56:31 No.1099251381

    >この敵はコックピットを狙うのか >…で、それだけか? 自分は痛いの大好きだからいいだろうけどクロッシングしてるからみんな下腹部とか子宮痛えんだよ…

    75 23/09/08(金)09:57:06 No.1099251471

    半分はもういないのか ってセリフいいよね

    76 23/09/08(金)09:57:47 No.1099251574

    戦闘シーンよりポッドの分解の描写が抜ける…

    77 23/09/08(金)09:58:22 No.1099251691

    死んでるのはMAKABE因子のおかげで兵士になれた人たち!

    78 23/09/08(金)09:58:35 No.1099251731

    1話ノーカット版そのうち見ようと思いつつ機会がないまま10年以上たった

    79 23/09/08(金)09:59:17 No.1099251860

    新次元戦闘の盛り上がりで驚いたり興奮してたけどよく考えたらザルヴァートルモデルはそれ全部デフォでやってたわ…

    80 23/09/08(金)09:59:32 No.1099251901

    その時、蒼穹へのイントロはボーカルなしじゃないとダメな身体になった

    81 23/09/08(金)09:59:47 No.1099251941

    >新次元戦闘みたあとに今更ザインとニヒトが出てもねえ?とか思ってた 敵の攻撃見ておもしろい、で同化して使うニヒト反則じゃね

    82 23/09/08(金)10:00:30 No.1099252074

    たぶん最高潮に盛り上がったのはシャイニー二人と甲洋帰還

    83 23/09/08(金)10:01:44 No.1099252273

    >1話ノーカット版そのうち見ようと思いつつ機会がないまま10年以上たった そんな前じゃないだろ!?

    84 23/09/08(金)10:01:48 No.1099252284

    >新次元戦闘みたあとに今更ザインとニヒトが出てもねえ?とか思ってた 公式かなんかで次回超次元戦闘とか言ってたんだよな… その通りだったよ…

    85 23/09/08(金)10:02:22 No.1099252384

    大分後だけどエインヘリアルモデルでもディアブロ型にはめちゃくちゃ苦戦しててそら人類軍ファフナーじゃあ手も足も出ないよなとなった

    86 23/09/08(金)10:02:27 No.1099252401

    出撃前のカノンみたいな表情で見てたよ

    87 23/09/08(金)10:03:07 No.1099252506

    スフィンクス型1体現れるだけでも甚大な被害を出してきた島の戦いの歴史を見てきてるからカタルシスがすごかった

    88 23/09/08(金)10:03:10 No.1099252522

    ルガーランスくんが俺ってこういう使い方なんだ…ってずっとスレ立ててたような記憶がある

    89 23/09/08(金)10:03:20 No.1099252552

    >なんかギアスでもミサイルにロボ詰めてた気がしたけど流行ってたのかな オレンジの技術ありきだろうか

    90 23/09/08(金)10:03:33 No.1099252584

    EXODUS一期の島ファフナーの戦闘って ・広登世代メインのH&E準拠の安定した戦闘 ・新世代の才能をお披露目する戦闘 ・新次元戦闘 ・英雄二人 の順で描写がインフレしていってるね 以降は新同化現象とか脱出行の悲惨な部分が出てくるけど

    91 23/09/08(金)10:04:24 No.1099252725

    本当に何で乗っちゃったんだよ…って気持ちとそれがお前の命の使い方なんだな…って気持ちが綯い交ぜになってぐっちゃぐちゃになってたよ…

    92 23/09/08(金)10:04:47 No.1099252792

    そういえばディアブロ型ってBEYONDでは出てきてないよね ロードランナー消えたから?

    93 23/09/08(金)10:04:53 No.1099252810

    >大分後だけどエインヘリアルモデルでもディアブロ型にはめちゃくちゃ苦戦してて エウロス型頼りになる…

    94 23/09/08(金)10:05:28 No.1099252909

    あきらが本物だ!って言った時興奮して遠見先輩が悲しい顔した時あ、そっかぁ…って気持ちになった

    95 23/09/08(金)10:05:29 No.1099252914

    >スフィンクス型1体現れるだけでも甚大な被害を出してきた島の戦いの歴史を見てきてるからカタルシスがすごかった 敵も味方もインフレが激しいな…

    96 23/09/08(金)10:05:37 No.1099252937

    無人ファフナーとか絶対乗っ取られるやろ 乗っ取られた!

    97 23/09/08(金)10:05:48 No.1099252973

    >大分後だけどエインヘリアルモデルでもディアブロ型にはめちゃくちゃ苦戦しててそら人類軍ファフナーじゃあ手も足も出ないよなとなった 歯牙にもかけなかったニヒトがやべえ…とまた評価が上がる流れ

    98 23/09/08(金)10:05:49 No.1099252976

    魔法の杖と化したルガーランスいいよね 腕と一緒に再生するし

    99 23/09/08(金)10:06:09 No.1099253025

    奇麗な翠と蒼の背景に超強い味方が駆けつけてくれて逆転! ってカタルシス全開の展開なのに オツライ気持ちのほうが先にくるのが凄い

    100 23/09/08(金)10:06:40 No.1099253124

    >あきらが本物だ!って言った時興奮して遠見先輩が悲しい顔した時あ、そっかぁ…って気持ちになった 無双するザイン映しながら泣きながら一騎に謝る真矢も見せる なんならザインに乗る時点で真矢に謝りながらなくカノンも見せる

    101 23/09/08(金)10:06:51 No.1099253158

    シャイニー☆

    102 23/09/08(金)10:06:56 No.1099253185

    >そういえばディアブロ型ってBEYONDでは出てきてないよね >ロードランナー消えたから? ロードランナーが使役しててロードランナーはアビエイターに食われてその後ザインに同化されてたっけ 別のミールだかコアだかが真似しようと思わなければ出てこないのかな

    103 23/09/08(金)10:07:06 No.1099253216

    >そういえばディアブロ型ってBEYONDでは出てきてないよね あいつの厄介さは初見殺しな点だしタネが割れてれば普通に対処される ナレイン将軍もあしらってたし

    104 23/09/08(金)10:07:18 No.1099253251

    ニヒトがスパロボみたいな技いっぱい使いだして面白かった

    105 23/09/08(金)10:07:23 No.1099253267

    ファフナーでこんなヒロイックな戦闘を!?からの ファフナーでこんなヒロイックな戦闘を!?!?

    106 23/09/08(金)10:07:27 No.1099253283

    ホライズンのなんだこのフェストゥムの数は…おしまいだぁ…が話数進むとこのメンツ相手にフェストゥムの数足りなくない?なるのいいよね

    107 23/09/08(金)10:07:53 No.1099253362

    先輩たちが来たんだ!ってキラキラしてる後輩たちいいよね みんな死んだ…

    108 23/09/08(金)10:08:05 No.1099253397

    ニヒト玉 ニヒト気円斬 ニヒトフィンガー

    109 23/09/08(金)10:08:26 No.1099253465

    ザインに乗ってしまったことの悲壮感はBTLを見ると更にマシマシになるぞ!

    110 23/09/08(金)10:08:36 No.1099253502

    >別のミールだかコアだかが真似しようと思わなければ出てこないのかな ニヒトは割と同化したフェストゥムやファフナーの能力を使う印象がある ザインはシャイニー好き

    111 23/09/08(金)10:08:47 No.1099253532

    >ニヒトがスパロボみたいな技いっぱい使いだして面白かった やりたい放題すぎる… 何あの八つ裂き光輪

    112 23/09/08(金)10:09:30 No.1099253661

    >ニヒト玉 >ニヒト気円斬 >ニヒトフィンガー 陰気玉とか皆城ドーナツとか酷いあだ名ついてた覚えがある

    113 23/09/08(金)10:09:38 No.1099253691

    >>ニヒトがスパロボみたいな技いっぱい使いだして面白かった >やりたい放題すぎる… >何あの八つ裂き光輪 ディアブロ型の真似しました 何で追尾までするんです?

    114 23/09/08(金)10:09:56 No.1099253744

    虚無にぃ…帰れええええ!!!!

    115 23/09/08(金)10:10:32 No.1099253860

    >その時、蒼穹へのイントロはボーカルなしじゃないとダメな身体になった わかるオフボーカル版って音源あったっけ…

    116 23/09/08(金)10:10:36 No.1099253881

    弄ぶようにパイロットを狙って殺していたディアブロ型が怯えたようにニヒトから逃げる作画が…

    117 23/09/08(金)10:10:43 No.1099253895

    >虚無にぃ…帰れええええ!!!! レムリアインパクトみたいなキメ台詞言いやがって!

    118 23/09/08(金)10:11:10 No.1099253970

    後ろで流れるangelaさんのなんかいい感じの歌

    119 23/09/08(金)10:12:53 No.1099254268

    ファフナーで挿入歌かMarkseinか人類が求めたもの流れる時はクライマックスというか死人が出るというか

    120 23/09/08(金)10:13:29 No.1099254374

    おじさんのジークフリードシステムに乗ってた頃とのギャップが何度も見返す内に段々笑えてくる

    121 23/09/08(金)10:13:30 No.1099254375

    書き込みをした人によって削除されました

    122 23/09/08(金)10:13:55 No.1099254454

    シュピーゲルの連載でもブリリアントモデルの説明とかでぞわぞわして個人的にうぶちんへの信頼感が高まってた

    123 23/09/08(金)10:14:40 No.1099254567

    >ホライズンのなんだこのフェストゥムの数は…おしまいだぁ…が話数進むとこのメンツ相手にフェストゥムの数足りなくない?なるのいいよね よく考えたら強力なフェストゥム個体でないかぎりは 美羽ちゃんのおはなしでおとなしくさせることはできそう …コラこそうしそこで攻撃するな

    124 23/09/08(金)10:14:45 No.1099254580

    交戦規定αって解除できるんだ… ってなった

    125 23/09/08(金)10:14:55 No.1099254625

    exoは人類軍モブが割としょっちゅうフェンリルで自爆するのがおつらい

    126 23/09/08(金)10:15:26 No.1099254709

    >おじさんのジークフリードシステムに乗ってた頃とのギャップが何度も見返す内に段々笑えてくる おじさんも前線で戦わず仲間を戦場に送り出すことに激情fortunesしてたからね…

    127 23/09/08(金)10:15:30 No.1099254725

    来週のサブタイトルちょっとずるくない?

    128 23/09/08(金)10:15:40 No.1099254765

    >ホライズンのなんだこのフェストゥムの数は…おしまいだぁ…が話数進むとこのメンツ相手にフェストゥムの数足りなくない?なるのいいよね ギガンテス型みたいな余程の奴じゃないともうファフナー乗せた方が早くない!になってるの笑える

    129 23/09/08(金)10:15:44 No.1099254782

    >交戦規定αって解除できるんだ… >ってなった 将軍だって初めてだろうあんな支持したの

    130 23/09/08(金)10:16:28 No.1099254905

    キャラソンですか…そうですね、また2人で歌うデュエット曲みたいなのが良いですね 了解! >世界中がシャイニー☆

    131 23/09/08(金)10:17:21 No.1099255067

    今週の見ていても経ってもいられずEXO終盤見返したら絶望的な展開が続いて陰鬱になった一方で虚無おじノリノリ過ぎて笑っちゃった

    132 23/09/08(金)10:17:53 No.1099255169

    オイオイオイロードランナー死んだわアイツってなったけど次の回で普通にめちゃくちゃ強くて困ったよな

    133 23/09/08(金)10:17:58 No.1099255185

    ✝虚無の申し子✝

    134 23/09/08(金)10:18:18 No.1099255244

    ビヨンドだと島のファフナー強すぎるから 攻め込む際は守る対象範囲を分散させるために群れを作らないといけない、みたいな状況になってた 対抗手段としてのエウロス型とトルーパーモデル

    135 23/09/08(金)10:18:20 No.1099255248

    仲間に指揮を預けて戦うの楽しー!

    136 23/09/08(金)10:18:48 No.1099255335

    ディアブロ型が対人戦闘特攻みたいな存在なのにそんな強くないんだなとか思っちゃった原因

    137 23/09/08(金)10:19:45 No.1099255526

    >オイオイオイロードランナー死んだわアイツってなったけど次の回で普通にめちゃくちゃ強くて困ったよな 思ったより機敏に動くしパワーも桁違いだし核爆発しやがるし滅茶苦茶だった

    138 23/09/08(金)10:20:20 No.1099255646

    >おじさんのジークフリードシステムに乗ってた頃とのギャップが何度も見返す内に段々笑えてくる 総士がシステムで指揮してたの無印以外だとEXOの初期2回くらいで 剣司がシステム担当やってるイメージが強すぎる 彗もシステムの後継者って言われてる割にビヨンドで何回かやったくらいだし

    139 23/09/08(金)10:21:21 No.1099255837

    >ディアブロ型が対人戦闘特攻みたいな存在なのにそんな強くないんだなとか思っちゃった原因 島ファフナーめっちゃやられてる… ミカミカ●が結晶化したとき悲鳴上げちゃった

    140 23/09/08(金)10:22:25 No.1099256056

    味方がはちゃめちゃな活躍するとすげー!って感情と共に胃が痛くなってくるアニメ

    141 23/09/08(金)10:22:46 No.1099256134

    >ビヨンドだと島のファフナー強すぎるから レゾンの方が強すぎるじゃねーか! 何だよあの雑に大爆発させられたボレアリオスは

    142 23/09/08(金)10:23:41 No.1099256311

    ザルヴァートルの名に恥じない機体しかない

    143 23/09/08(金)10:24:10 No.1099256404

    >思ったより機敏に動くしパワーも桁違いだし核爆発しやがるし滅茶苦茶だった BEYOND基準で見てもこいつの相手するの珪素以外じゃ無理だな…ってなる

    144 23/09/08(金)10:24:31 No.1099256459

    ファフナーでこんなケレンあじしかない戦闘していいんだ…ってなったよねEXOのこの辺

    145 23/09/08(金)10:24:32 No.1099256461

    黄ばんだファミコンなんて言わせないとばかりの活躍

    146 23/09/08(金)10:25:45 No.1099256688

    >ファフナーでこんなケレンあじしかない戦闘していいんだ…ってなったよねEXOのこの辺 (どれだけの代償を支払ってるんだ…ってなり胃の辺りをそっと抑える)

    147 23/09/08(金)10:26:30 No.1099256833

    敵が持ってる一番でかい結晶体の力を集中させたようなものだからなビヨンドのレゾン 多少フェストゥムを吸収したりミールの1欠片取り込んだくらいじゃ出力の圧倒的差があってそりゃ勝負にならない

    148 23/09/08(金)10:27:03 No.1099256943

    >彗もシステムの後継者って言われてる割にビヨンドで何回かやったくらいだし おじさん並みかそれ以上の適性だからシステムに乗せてた方がいいんだろうけどパイロットの人手が少な過ぎる

    149 23/09/08(金)10:27:03 No.1099256944

    >EXO以降のザインがスパロボ参戦した時にどんな暴れ方するかよく妄想する EXO一期の戦闘は見ててスパロボ映えする戦闘演出だな…と思ってたし ミカミカとか使ってたら楽しそうだと思った でも●になってる期間しゃべらないからなぁ…

    150 23/09/08(金)10:27:23 No.1099257018

    >>ビヨンドだと島のファフナー強すぎるから >レゾンの方が強すぎるじゃねーか! >何だよあの雑に大爆発させられたボレアリオスは 元々クソでかゴルディアスパワーでつよつよだったのを そのゴル結晶の中で何年も熟成させて変異させたから 当然と言えば当然見てくれ!このなんか生えてきた尻尾!

    151 23/09/08(金)10:27:45 No.1099257093

    育ててた次世代が出奔しました!だから人手が足りない…

    152 23/09/08(金)10:28:32 No.1099257243

    ラスボスのくせに光属性とかセコいぞレゾン

    153 23/09/08(金)10:28:44 No.1099257272

    第二次L計画だからって海底で目を赤くしてんじゃないよ!!!!

    154 23/09/08(金)10:29:36 No.1099257420

    >ラスボスのくせに光属性とかセコいぞレゾン なんか闇属性が主人公になったし…

    155 23/09/08(金)10:29:50 No.1099257459

    突然宇宙から降ってきてボレアリオス撃沈するのは無法じゃないか?

    156 23/09/08(金)10:30:06 No.1099257510

    >突然宇宙から降ってきてボレアリオス撃沈するのは無法じゃないか? いいだろ?最強だぜ?

    157 23/09/08(金)10:30:20 No.1099257556

    >育ててた次世代が出奔しました!だから人手が足りない… マリスも次世代パイロットの候補もシュリーナガルからのエスペラントなので島のポリシーには染まってないし さらに言うとナレイン将軍やエメリーの理想に付き合わされた可能性はあるからね

    158 23/09/08(金)10:30:45 No.1099257629

    へー過去作見てないけどザインって凄いんだな

    159 23/09/08(金)10:31:37 No.1099257792

    >突然宇宙から降ってきてボレアリオス撃沈するのは無法じゃないか? 残り1,2話で決着つけるために操の死亡フラグ回収を雑に済まされた印象はある

    160 23/09/08(金)10:32:18 No.1099257899

    >>EXO以降のザインがスパロボ参戦した時にどんな暴れ方するかよく妄想する >EXO一期の戦闘は見ててスパロボ映えする戦闘演出だな…と思ってたし >ミカミカとか使ってたら楽しそうだと思った 問題はシナリオ再現と機体数でスパロボ参戦ハードルがめちゃくちゃ高そうなんだよな…

    161 23/09/08(金)10:33:00 No.1099258029

    >へー過去作見てないけどザインって凄いんだな こんなん知らん…

    162 23/09/08(金)10:33:22 No.1099258099

    >問題はシナリオ再現と機体数でスパロボ参戦ハードルがめちゃくちゃ高そうなんだよな… Xみたいに異世界召喚でどうにか誤魔化すか

    163 23/09/08(金)10:33:44 No.1099258179

    >突然宇宙から降ってきてボレアリオス撃沈するのは無法じゃないか? サプライズファフナーしてボレアリオスを叩くのはHaEでもやってたはずだからこっちも文句は言えないのかもしれない

    164 23/09/08(金)10:34:59 No.1099258410

    サプライズ奇襲しないとエウロス型の物量が強すぎるっていうのがあるからな… 下手すると迷彩貼って逃げるしボレアリオス

    165 23/09/08(金)10:35:23 No.1099258483

    大ピンチに主人公大活躍!フェストゥム野郎どもを全滅だ!って場面なのに真矢ちゃんが曇ってる そのあともずっと曇ってる

    166 23/09/08(金)10:36:03 No.1099258609

    >問題はシナリオ再現と機体数でスパロボ参戦ハードルがめちゃくちゃ高そうなんだよな… UXでも滅茶苦茶多かった ショウコ・ハザマとか生き残ると欠番なのツヴァイくらいじゃなかったっけ

    167 23/09/08(金)10:37:46 No.1099258870

    Bパートの始まり方が無印OPのオマージュでしょコレ!?!?!?ってなってテンション爆上がりした

    168 23/09/08(金)10:37:55 No.1099258887

    EXODUSとかずっと分岐ルートやってるようなもんだからなあ

    169 23/09/08(金)10:39:42 No.1099259182

    ザルヴァートルモデル鬼つええ!ってなった後に広登殺されたんだっけ? とんだクソ鬱アニメだ

    170 23/09/08(金)10:40:10 No.1099259241

    最近EXOまた見てるけどアザゼル型6体とは言うもののうち3体はボレアリオスと宇宙にいるベイグラントと島追ってるだけのウォーカーだから うまいことやれば倒しきれそうだなってなった

    171 23/09/08(金)10:40:35 No.1099259302

    >問題はシナリオ再現と機体数でスパロボ参戦ハードルがめちゃくちゃ高そうなんだよな… αやZみたいに小隊制を採用しないともてあますとは思う むしろファフナー参戦だからこそツインドック、トリプルドック、クロスドックをシステム化した方がいいまであるけど

    172 23/09/08(金)10:42:06 No.1099259547

    >最近EXOまた見てるけどアザゼル型6体とは言うもののうち3体はボレアリオスと宇宙にいるベイグラントと島追ってるだけのウォーカーだから >うまいことやれば倒しきれそうだなってなった ウォーカー一体すらも倒せねえ!

    173 23/09/08(金)10:42:11 No.1099259568

    >ザルヴァートルモデル鬼つええ!ってなった後に広登殺されたんだっけ? >とんだクソ鬱アニメだ 他の人類軍の基地に立ち寄って補給と民間人の保護頼もうと移動してたら敵の襲撃→どさくさ紛れに交戦規程αされた

    174 23/09/08(金)10:42:28 No.1099259625

    angelaさんはなんかもう別枠だけど英雄、二人の使い方とかファフナーってポジティブにもネガティブにも過去作オマージュの使い方が妙に上手い作品って印象がある

    175 23/09/08(金)10:43:31 No.1099259783

    ウブ型が対比と反復めちゃくちゃ好きだから…

    176 23/09/08(金)10:43:44 No.1099259829

    >他の人類軍の基地に立ち寄って補給と民間人の保護頼もうと移動してたら敵の襲撃→どさくさ紛れに交戦規程αされた めちゃくちゃ過ぎる… 本当によく凌げたな

    177 23/09/08(金)10:44:49 No.1099260011

    >angelaさんはなんかもう別枠だけど英雄、二人の使い方とかファフナーってポジティブにもネガティブにも過去作オマージュの使い方が妙に上手い作品って印象がある HAEの鬱シーンブレイカーはうおおってなったけどEXOはどうせ助かるんでしょー?って割となった

    178 23/09/08(金)10:45:15 No.1099260078

    >うまいことやれば倒しきれそうだなってなった 攻撃して倒しても逃げるから完全に同化するしかないぞ

    179 23/09/08(金)10:46:16 No.1099260257

    >ウブ型が対比と反復めちゃくちゃ好きだから… ファフナー見てるだけでもこの脚本立場の入れ替えとか過去と現在の対比とか好きなんだろうなってなる

    180 23/09/08(金)10:46:27 No.1099260293

    >めちゃくちゃ過ぎる… アルゴス小隊へのヘイトがMAXになる EXO1話の拡大版見てたらこうなるのもわからなくはないけど

    181 23/09/08(金)10:46:32 No.1099260309

    どいつも救世主の名に恥じない性能してるのいいよね… もうこいつらだけ量産したらいいんじゃね

    182 23/09/08(金)10:46:36 No.1099260320

    >めちゃくちゃ過ぎる… 基地の司令が先回りした対人部隊に暗殺されてたんで…

    183 23/09/08(金)10:46:47 No.1099260346

    スレ画みたいな出鱈目な戦力がいてもなお犠牲払いながらジリジリ避難するしかないのがキツい

    184 23/09/08(金)10:47:18 No.1099260443

    >EXO1話の拡大版見てたらこうなるのもわからなくはないけど あいつらにこそ英雄二人の奇跡を見てほしかった

    185 23/09/08(金)10:47:23 No.1099260454

    ニクールかけて戦ったウォーカーが結局あっさりベイグラントに食われた無力感は凄かった

    186 23/09/08(金)10:47:36 No.1099260503

    >どいつも救世主の名に恥じない性能してるのいいよね… >もうこいつらだけ量産したらいいんじゃね 乗れるパイロットが… あとザルヴァートル化…

    187 23/09/08(金)10:48:05 No.1099260574

    なんかEXOって3種類くらいの違うアニメがひとつになってる感がある

    188 23/09/08(金)10:50:24 No.1099260996

    >HAEの鬱シーンブレイカーはうおおってなったけどEXOはどうせ助かるんでしょー?って割となった フュンフが島への同化柱攻撃を防ぐために孤軍奮闘→ザインが間に合うは衛のときにザインが動けなかったことへのリベンジだと思ったけど まさかEXOで同化柱攻撃を暉が一人で守るシーンでザインは救援に来るけど暉自体はパリーンするとか思わなかったよ…

    189 23/09/08(金)10:50:25 No.1099261002

    ルガーランス投擲してあたり一面パリーンするやつとかもう全部ザインでいいんじゃないかなってなる どうして暉は救えなかったんですか…どうして…

    190 23/09/08(金)10:50:36 No.1099261034

    ロードランナー強い…思ったよりアザゼル型強いな… ロードランナーが強いだけだったわ…

    191 23/09/08(金)10:51:32 No.1099261190

    >どうして暉は救えなかったんですか…どうして… とっくに肉体が限界だからですね…

    192 23/09/08(金)10:52:26 No.1099261350

    >ロードランナー強い…思ったよりアザゼル型強いな… >ロードランナーが強いだけだったわ… いやでもウォーカーも相当な嫌がらせ特化型って意味で強いと思うぞ

    193 23/09/08(金)10:52:27 No.1099261354

    西尾家を曇らせることに関しては余念がないゼロファフナー こいつこそ解体しろ

    194 23/09/08(金)10:52:32 No.1099261373

    >>どうして暉は救えなかったんですか…どうして… >とっくに肉体が限界だからですね… 第1パイロットの接続を解除!

    195 23/09/08(金)10:53:54 No.1099261610

    EXO終盤とTBY開始前~1話が駆け足説明不足感はあるのでそこを1クール追加でやって合わせて4クール分だと色々ちょうどよかったような気はしなくもない …自分でも無理なこと言ってるのは分かってるんだ

    196 23/09/08(金)10:57:45 No.1099262315

    >EXO終盤とTBY開始前~1話が駆け足説明不足感はあるのでそこを1クール追加でやって合わせて4クール分だと色々ちょうどよかったような気はしなくもない >…自分でも無理なこと言ってるのは分かってるんだ 了解BTL追加!

    197 23/09/08(金)10:59:03 No.1099262569

    >ロードランナー強い…思ったよりアザゼル型強いな… >ロードランナーが強いだけだったわ… ボレアリオスだったけど合流直前のもう一体アザゼル型の反応!した時の絶望感やばかったからみんな強さはあったと思うよ

    198 23/09/08(金)11:00:25 No.1099262813

    残り数分でED始まるのにかっこいいギター流しながら現れたキモいUFOは絶望したよね…

    199 23/09/08(金)11:01:42 No.1099263058

    アザゼル型はみんな固有能力もりもり持ってる上に妙に賢かったり逃げ足は早かったりめちゃくちゃしぶとかったり厄介すぎる

    200 23/09/08(金)11:02:54 No.1099263289

    操が出てくるシーンのBGMは修羅ってやつ サントラの中でもこれだけ完全に毛色が違う

    201 23/09/08(金)11:05:01 No.1099263679

    >アザゼル型はみんな固有能力もりもり持ってる上に妙に賢かったり逃げ足は早かったりめちゃくちゃしぶとかったり厄介すぎる 北極ミールが滅びるときに欠片になって ミールの欠片がミール変異体(アザゼル型)になってそいつらが生き残りの争いはじめたから 攻撃能力とかに関していうと以前より厄介になってるんだっけ?

    202 23/09/08(金)11:06:33 No.1099263974

    新次元戦闘やってSDP持ちは従来のファフナーとは違うんだぜ!を見せてからのこれはカタルシス凄かったな

    203 23/09/08(金)11:06:42 No.1099264001

    多分EXO時点のアザゼル型連中は散々他のミールと戦ったり取り込んだりした個体だろうからねえ

    204 23/09/08(金)11:06:43 No.1099264007

    >ウブ型 人の心を理解し、人の心をめちゃくちゃにする心理攻撃を得意とするフェストゥム

    205 23/09/08(金)11:07:25 No.1099264143

    >>ウブ型 >人の心を理解し、人の心をめちゃくちゃにする心理攻撃を得意とするフェストゥム たまに自傷してる…

    206 23/09/08(金)11:07:29 No.1099264157

    そもそも二人が戦うまでかなり引っ張ったからな…

    207 23/09/08(金)11:08:11 No.1099264296

    >>>ウブ型 >>人の心を理解し、人の心をめちゃくちゃにする心理攻撃を得意とするフェストゥム >たまに自傷してる… ひどい……どうしてこんなことを……

    208 23/09/08(金)11:09:34 No.1099264565

    過去一格好いいザイン着地

    209 23/09/08(金)11:10:08 No.1099264691

    angelaさんの歌が余りにもいい感じすぎたので元の描写からだいぶリテイクが入ったなんて話も聞いた

    210 23/09/08(金)11:10:14 No.1099264709

    >多分EXO時点のアザゼル型連中は散々他のミールと戦ったり取り込んだりした個体だろうからねえ ボレアリオスとかアショーカとか人類よりの存在になったのが特殊すぎる

    211 23/09/08(金)11:11:22 No.1099264913

    窮地に到着した主役ロボが無双するとかファフナーでやって良いんですか!?ってなった

    212 23/09/08(金)11:14:29 No.1099265557

    暉があそこで死んだことを頭と理屈では理解しつつ映画館でTBYの初めの方見ててあれ…なんで暉がいな…あれ…ってなってた事あるので本当に酷いことしてくれたと思う アレス作る時の台詞に感謝しつつ忘れないけどいないんだなぁ…となった

    213 23/09/08(金)11:16:12 No.1099265895

    ボレアリオスは実質無条件降伏を迫ったとは言え最初から協力申し出たりと変に人類寄りだったな

    214 23/09/08(金)11:17:14 No.1099266076

    エウロス型の武装に人類軍のマーク入ってるのがすごく好き

    215 23/09/08(金)11:18:29 No.1099266310

    >アレス作る時の台詞に感謝しつつ忘れないけどいないんだなぁ…となった アキレスが暉の器だったからアレスは一騎用に完全にチューニングされてるわけではないんだっけ?

    216 23/09/08(金)11:19:53 No.1099266589

    >ボレアリオスは実質無条件降伏を迫ったとは言え最初から協力申し出たりと変に人類寄りだったな 総士の存在を保護してたり 操が空がきれいだと思った(自己を確立した)最初のフェストゥムだったこととか関係してるとは思う ミョルニアも確保してたっけ あとH&Eの時点で他の群(アザゼル型一派)と戦う話は出てたんだな

    217 23/09/08(金)11:20:33 No.1099266721

    (angelaさんのいい感じの歌ストップ) これが俺の祝福だ! (その時っ!)

    218 23/09/08(金)11:21:08 No.1099266837

    >エウロス型の武装に人類軍のマーク入ってるのがすごく好き 人類の真似をするのが個性なんだな

    219 23/09/08(金)11:21:10 No.1099266842

    >ボレアリオスは実質無条件降伏を迫ったとは言え最初から協力申し出たりと変に人類寄りだったな 人類よりというよりはフェストゥムも人類も扱いがフラットだったね 多分だけど憎しみに毒されてない個体なら多分あんなもんなんじゃないかなとは思う 無印時点では人間同化するのは同類扱いしてるからこそだし