虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/08(金)07:57:25 FF1を遊... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/08(金)07:57:25 No.1099230904

FF1を遊んでいます RPGやりたい欲求を満たしています https://www.twitch.tv/desi_josh

1 23/09/08(金)07:58:48 No.1099231080

そら固有のキャラじゃないもの

2 23/09/08(金)07:59:45 No.1099231198

適当にワッカとかシーモアとかで…

3 23/09/08(金)07:59:49 No.1099231208

おはようAI弟子さん

4 23/09/08(金)08:00:28 No.1099231303

おまかせでもいいしダー・メー・デー・シーでもいい

5 23/09/08(金)08:01:09 No.1099231415

突然のホラー展開

6 23/09/08(金)08:04:19 No.1099231898

大人気アクションゲームALTF4も一作目に4って付いてるし…

7 23/09/08(金)08:04:44 No.1099231962

おちんぽ

8 23/09/08(金)08:04:51 No.1099231981

うnうnFFのナンバリングを1から16まで順番にやろうねぇ

9 23/09/08(金)08:04:54 No.1099231989

ユウナ

10 23/09/08(金)08:05:52 No.1099232144

FF10のパーティーっぽいけど妙な奴が一人

11 23/09/08(金)08:07:35 No.1099232415

シーモア老師の子どもをワッカさんが産むんだよね

12 23/09/08(金)08:08:46 No.1099232601

弟子も結構腐ってきてますからね

13 23/09/08(金)08:09:19 No.1099232706

素性不明だけどクリスタル持ってるから勇者らしい…という4人組

14 23/09/08(金)08:10:22 No.1099232865

まずは街にいこうか

15 23/09/08(金)08:10:49 No.1099232961

街は手前にあったが…

16 23/09/08(金)08:11:23 No.1099233067

ムッ

17 23/09/08(金)08:16:44 No.1099233978

なんで脱がせたの…

18 23/09/08(金)08:16:46 No.1099233984

そんな装備で大丈夫か

19 23/09/08(金)08:17:05 No.1099234027

モンクは僧兵だから武器を持ってもいいんですな

20 23/09/08(金)08:19:01 No.1099234347

fu2547231.jpg

21 23/09/08(金)08:20:06 No.1099234542

jpgじゃねーか! ちゃんとpngで背景加工しろ

22 23/09/08(金)08:22:25 No.1099234909

偉大な竜騎士にして1代で軍事国家を平和国家に改革した王だから許すが・・・

23 23/09/08(金)08:26:57 No.1099235564

魔法は回数制なんですねえ

24 23/09/08(金)08:27:36 No.1099235668

シーモア老師ー!

25 23/09/08(金)08:28:26 No.1099235798

回数性はウィザードリィに影響を受けていると見える

26 23/09/08(金)08:30:14 No.1099236078

GBAリメイクのときはMP制になったけどFFPRは原点回帰がテーマだから回数制になってる それでも魔法回数回復アイテムがあるから難易度は下がってる

27 23/09/08(金)08:32:16 No.1099236386

すげーピンポイントに強烈な奴を

28 23/09/08(金)08:39:43 No.1099237571

またちんすこうで盛り上がっていいのか!?

29 23/09/08(金)08:41:19 No.1099237881

1歩1ダメージの伝統的な毒ダメージだ

30 23/09/08(金)08:41:33 No.1099237927

毒になってタダで済むわけがねえんだ

31 23/09/08(金)08:46:22 No.1099238800

シーモア老師虚弱すぎない?

32 23/09/08(金)08:46:45 No.1099238855

照れるからやめれ~

33 23/09/08(金)08:48:13 No.1099239094

ワッカさんが裸になるんだよ

34 23/09/08(金)08:48:14 No.1099239098

まあ属性攻撃防げないから死ぬんだが

35 23/09/08(金)08:48:22 No.1099239124

RPGなんてイロモノだった時代だしねえ

36 23/09/08(金)08:49:05 No.1099239254

じゃあウルティマにする?

37 23/09/08(金)08:50:26 No.1099239524

スタフィーじゃドラゴンは殺せないからなぁ

38 23/09/08(金)08:50:37 No.1099239553

ウィズはパーティキャラの名前を配信者からお借りしようねえ

39 23/09/08(金)08:50:55 No.1099239610

RPGはマニア向けのゲームって位置づけだったのをドラクエで一般に認知されるようになった

40 23/09/08(金)08:51:14 No.1099239669

ジャック!しっかりしろジャック!

41 23/09/08(金)08:52:50 No.1099239978

御姫様のドット絵かなりかわいいな……

42 23/09/08(金)08:53:45 No.1099240148

劣等種族の魔族どもをこの世から消し去るのだ…!

43 23/09/08(金)08:56:52 No.1099240624

あっあっうそうそうそ!?って漏らしちゃうのいいですね

44 23/09/08(金)08:56:53 No.1099240627

弟子 なんで休憩中この曲なの ねえ弟子なんで

45 23/09/08(金)09:02:28 No.1099241654

めっちゃ匿名の人見切れてる!

46 23/09/08(金)09:03:39 No.1099241862

ここでむしろ伝説のスタフィーを

47 23/09/08(金)09:04:20 No.1099241982

早速じゃないんだわ

48 23/09/08(金)09:05:40 No.1099242236

しりげをにる

49 23/09/08(金)09:05:52 No.1099242278

おっもう終わりか

50 23/09/08(金)09:06:44 No.1099242428

よく見ると4人だなこれ

51 23/09/08(金)09:06:51 No.1099242455

シーモア老師のことは昔からハブにされていた

52 23/09/08(金)09:07:46 No.1099242637

この画面ある事情で何度か見ることになる人もいたりする

53 23/09/08(金)09:08:25 No.1099242764

真ん中の塊が2人重なったシルエットだったよ

54 23/09/08(金)09:08:37 No.1099242806

サッサカサー

55 23/09/08(金)09:08:45 No.1099242840

なんですか箒が歩いちゃいけないんですか

56 23/09/08(金)09:10:29 No.1099243159

フシギナ ジュモンサ サッサカサ ?るあつやお

57 23/09/08(金)09:12:26 No.1099243506

弟子はアクアブレス好きやったよな

58 23/09/08(金)09:13:27 No.1099243686

ピクリマはリマスターとかよりバランスが違うけど それでも黒と白が赤並にやりやすいように調節してくれてる

59 23/09/08(金)09:15:06 No.1099243944

珍しく魔法剣士である赤魔が強かったよ ある事情でカタログスペックは赤を超えるはずなんですよ

60 23/09/08(金)09:16:17 No.1099244151

弟子もしまかぜパンツ履いて半ケツだすのか!?

61 23/09/08(金)09:16:37 No.1099244206

シャリちゃんのお墨付きあるし大体ぶどうちゃん

62 23/09/08(金)09:19:53 No.1099244715

教育教育教育教育教育

63 23/09/08(金)09:21:23 No.1099245025

ちゃんと整列しててマナーのなってる海賊だな

64 23/09/08(金)09:22:02 No.1099245115

海賊はルール無用だろ?

65 23/09/08(金)09:22:37 No.1099245213

ちぎる…

66 23/09/08(金)09:22:43 No.1099245232

契る!?

67 23/09/08(金)09:22:51 No.1099245251

喉ちぎる人こわい……

68 23/09/08(金)09:23:07 No.1099245313

弟子もゆかねさんみたいな妖怪になっちまったのかなぁ 元からだったわ

69 23/09/08(金)09:24:44 No.1099245574

こわい

70 23/09/08(金)09:24:46 No.1099245581

急に荒ぶる

71 23/09/08(金)09:24:58 No.1099245609

弟子がブリンク使ってる……

72 23/09/08(金)09:25:21 No.1099245667

老師の死から受けたショックが大きすぎたんだ

73 23/09/08(金)09:25:56 No.1099245777

シーモア老師を 生き返らせるのね

74 23/09/08(金)09:26:10 No.1099245829

よみがーえーれー

75 23/09/08(金)09:26:24 No.1099245860

ごめんさっき言いそびれたけど今やってるピクリマは白も黒も赤もバランス取れてる関係性なので好みでいいと思うよ

76 23/09/08(金)09:28:44 No.1099246298

弟子ちゃんの翌日をダメ弟子にした梅酒……

77 23/09/08(金)09:31:19 No.1099246792

リカーの方の普通の梅酒も飲みてぇ~

78 23/09/08(金)09:32:18 No.1099246974

シャワーのまないで

79 23/09/08(金)09:33:43 No.1099247219

ワグナスは魔力あげるのに妖精や精霊と同化してたら性別が迷子になっただけだから…

80 23/09/08(金)09:34:01 No.1099247286

至福の時間を楽しんでいる…

81 23/09/08(金)09:34:51 No.1099247424

DQを意識しながらも同時に社運をかけてるからこその本気なファイナルファンタジーの味もどうだい?

82 23/09/08(金)09:35:36 No.1099247563

ワグナス!急にこちらに石が飛んで来たぞ!

83 23/09/08(金)09:36:12 No.1099247660

でも俺には梅酒があるから…

84 23/09/08(金)09:36:57 No.1099247792

その辺知りたかったらロマサガ2の舞台見たらいいと思うよ

85 23/09/08(金)09:37:00 No.1099247797

七英雄の一部も救いようがないけど それ以上に古代人はもう救いようもないからな… しかも勝ち逃げしてるし

86 23/09/08(金)09:37:20 No.1099247866

自らは我らの言うとおりに作ったお酒飲みながら寝っ転がってだらだらゲームをしながらか…

87 23/09/08(金)09:38:11 No.1099248023

そうじゃ それが現代人の言う堕落した生活じゃ

88 23/09/08(金)09:38:17 No.1099248039

ソシャゲとかで問題児含め七英雄全員が漂白化されてたな なんでああならなかった…

89 23/09/08(金)09:39:41 No.1099248263

店長…あいつ押し付けていきましたよ…

90 23/09/08(金)09:40:21 No.1099248367

わかりました誇りをもってちんすこうって言いながら仕事します

91 23/09/08(金)09:40:21 No.1099248368

また老師が死にかけておりますぞ~

92 23/09/08(金)09:41:24 No.1099248532

ちんすこう単語登録してるな…

93 23/09/08(金)09:41:39 No.1099248575

シャリちゃんのちんこすう食べてるんだ

94 23/09/08(金)09:41:51 No.1099248608

前列後列はないけどキャラの並び順で攻撃受ける確率変わるから老師は後ろに下がってもらってもいい

95 23/09/08(金)09:42:07 No.1099248639

ただの日用品なハンマーだぜ? 8円で十分だぜ?

96 23/09/08(金)09:42:34 No.1099248718

ちんこかまないで

97 23/09/08(金)09:42:55 No.1099248757

ハンマー8円だけど売ると100円とかあったりするかな

98 23/09/08(金)09:43:17 No.1099248802

風紀守れ

99 23/09/08(金)09:43:25 No.1099248822

実は海綿体には痛覚が無いから噛まれてもいたくないよ

100 23/09/08(金)09:43:39 No.1099248859

弟子ちゃんちんちんかもかもという言葉があるけど特に卑猥な意味ではないので連呼しても大丈夫だよ

101 23/09/08(金)09:43:48 No.1099248895

じゃあになるのおかしくない?

102 23/09/08(金)09:43:48 No.1099248896

一泊が大体30~40ギルだと思うとファンタジー的にはむしろ妥当な値段設定なんだよな

103 23/09/08(金)09:44:36 No.1099249024

いや武器などが高級品という意味ということだよ

104 23/09/08(金)09:45:27 No.1099249172

ヘンリ―くんならこの世界でもギリギリ生きていけるかな

105 23/09/08(金)09:45:36 No.1099249204

こんなのが跋扈してる世界だからね… 武器も高くなるし酷使するしそもそも人間じゃないから人から奪えない

106 23/09/08(金)09:46:30 No.1099249377

ニコラス・ケイジもトーマスも信長も みんなのフリー素材

107 23/09/08(金)09:46:30 No.1099249378

あんな置き場所に困りそうなニコラスもらったんだ…

108 23/09/08(金)09:47:35 No.1099249584

ニコラスケイジが謎の部屋に閉じ込められて誰かに飼われている…?って疑いながら脱出しようとする映画は既にありそう

109 23/09/08(金)09:48:08 No.1099249693

えっしまむーを三枚おろしにしたって

110 23/09/08(金)09:48:41 No.1099249788

刃物の相性と研ぎ方との相性があるからちゃんとしたものはしっかりと切れるんだよね

111 23/09/08(金)09:48:55 No.1099249845

ナスとしまむらとエルフの3つに分かれちまう

112 23/09/08(金)09:49:23 No.1099249942

蛇足であるが包丁の質次第だが技術があるんなら砥石を超えることは絶対になかったりする

113 23/09/08(金)09:49:26 No.1099249951

切れ味がちょっと…な包丁で切ると鉄の味がしたりするらしいもんな…生まれてからずっとずっとカット野菜だから真偽を確かめることすらできないが…

114 23/09/08(金)09:49:27 No.1099249956

こういうの見るといつかシェフスチョイス買いたいなってなる

115 23/09/08(金)09:49:51 No.1099250062

刺身を切ったらカドが立つようになるのかい

116 23/09/08(金)09:50:32 No.1099250193

切れ味いいと簡単に首おいてけできるからいいよね

117 23/09/08(金)09:50:39 No.1099250224

ちゃんと合わせた研ぎ方なども必要だけどね 確実に長持ちもするのは砥石ではあるだけ

118 23/09/08(金)09:51:40 No.1099250424

いつかお返しにあなたの首もこれで試しますと弟子も仰っている

119 23/09/08(金)09:51:54 No.1099250462

28か所の角の立った刺し傷だぞ!確実に研いであったんだろう!

120 23/09/08(金)09:52:21 No.1099250542

研ぐ必要のない包丁を使ってるわ 耐久性が低いのが難だがそのときは買い替えればいいし

121 23/09/08(金)09:52:43 No.1099250614

なんで老師回復しないの

122 23/09/08(金)09:53:07 No.1099250692

手刀で斬れば研ぐ必要なんてないよ

123 23/09/08(金)09:53:10 No.1099250702

弟子は老師に厳しい

124 23/09/08(金)09:53:23 No.1099250755

非常食さんがお肉屋さんに…妙だな…

125 23/09/08(金)09:53:47 No.1099250842

ワクワクさんが包丁研いでる姿想像してちょっと笑っちゃった

126 23/09/08(金)09:54:06 No.1099250908

やはりワクワクさんは光のノロイなんじゃ…

127 23/09/08(金)09:54:10 No.1099250918

28枚もの瓦だぞ!確実に割りたかったんだろ!!

128 23/09/08(金)09:55:01 No.1099251083

包丁シコ勢……?

129 23/09/08(金)09:55:09 No.1099251113

包丁ニーは危ないよ

130 23/09/08(金)09:55:17 No.1099251138

包丁でシコシコするワクワクさんはかわいいですね?

131 23/09/08(金)09:55:52 No.1099251259

見たいのかー

132 23/09/08(金)09:55:54 No.1099251266

拘束したネズミのちんちんをハサミでちょんぎる動画なら見たことあるけど

133 23/09/08(金)09:56:15 No.1099251325

シーモア老師いる?

134 23/09/08(金)09:56:38 No.1099251397

ネズミ捕りで電気とか水トラップとかあったな

135 23/09/08(金)09:56:50 No.1099251430

最近では拘束したネズミに電撃をリズム良く食らわす動画を見たよ

136 23/09/08(金)09:56:52 No.1099251437

魔法高いって言うけど魔法使えなかったら老師はただのおにも…

137 23/09/08(金)09:57:01 No.1099251459

やはりワクワクさんはカマイタチの類じゃないだろうな…

138 23/09/08(金)09:57:12 No.1099251487

弟子は知らないと思うけどちんちんの先が開いてない幼児が稀に生まれるんだけど そういう時はさきっちょをぱっくり割くためにメスで刃物を入れるんだよ まあ嘘なんだけど

139 23/09/08(金)09:57:33 No.1099251546

お前が名付けた物語だろ!

140 23/09/08(金)09:58:18 No.1099251673

ネズミ捕りじたい絶命させるためのものだからね 眼の前が種の宝の宝庫だとおもって飛びついて実は脱出不能の水の中とかもあるし

141 23/09/08(金)09:58:20 No.1099251677

>まあ嘘なんだけど 子供向けにそういう医療をする実は所あって…

142 23/09/08(金)09:59:05 No.1099251816

初代の白黒は魔法回数制のせいでほんとパッとしない

143 23/09/08(金)09:59:05 No.1099251818

無料ガチャで必ず出るワッカ

144 23/09/08(金)09:59:18 No.1099251863

は?俺は弟子を50窓しかしてないんだけど?

145 23/09/08(金)10:00:21 No.1099252042

魔法は使えなくなったらもうただの木偶の坊だからね 赤魔は魔法「剣士」だから殴れるしそもそも魔法のバランスもちょっと…だった 今は気軽にやっていい!

146 23/09/08(金)10:00:22 No.1099252052

そんな特別なコマンド1にはないヨ…

147 23/09/08(金)10:00:58 No.1099252146

まだジョブごとのバランスもアレな時代なんだね…

148 23/09/08(金)10:01:30 No.1099252228

ごめんねがごごごごごごごごごごごごごごごごごごごごごめんねねねねねねねねねねとしか聴こえないけれど大丈夫だよ

149 23/09/08(金)10:01:46 No.1099252277

TRPG的なシステムをシンプルにやって作ったのがFF1だからね 2から突然変異するけど

150 23/09/08(金)10:02:25 No.1099252396

弟子は声を先に聴くことできないんだな…

151 23/09/08(金)10:02:35 No.1099252419

TRPGでいえば罠感知したり宝箱の罠外したりするのが盗賊のお仕事だけどそれを奪われたらもう…

152 23/09/08(金)10:02:39 No.1099252431

ひっ

153 23/09/08(金)10:02:48 No.1099252460

むしろ2が一番変わってるよ サガのプロトタイプというか

154 23/09/08(金)10:03:16 No.1099252542

マジでロマサガ1のプロトタイプだからな2…

155 23/09/08(金)10:03:50 No.1099252629

師匠が大好きサガシリーズ

156 23/09/08(金)10:04:43 No.1099252783

ここにもアンサガ民がいたぞ!追え!

157 23/09/08(金)10:04:44 No.1099252785

2以降のシステム期待すると面食らうぞ1は

158 23/09/08(金)10:04:57 No.1099252825

ワグナス!お前…

159 23/09/08(金)10:05:21 No.1099252888

蛇足であるがロマサガ1もミンサガのプロトタイプなんだけど… 後作のロマサガとミンサガもロマサガ1とは全く違うんだよな

160 23/09/08(金)10:06:04 No.1099253011

ミンサガだと弟子が絶対に好きだと言えそうな財務大臣が仲間にできるんだけどな…

161 23/09/08(金)10:06:29 No.1099253092

言い回しはあるけど進み方と選び方次第では…なロマサガ1

162 23/09/08(金)10:07:01 No.1099253200

別に止めやしないしロマサガ1を知るものもっと増えろと思ってるけど なにこれなんですかこれってなる弟子の姿は容易に想像がつく

163 23/09/08(金)10:07:02 No.1099253204

ミンストレルソングは聞いたことあるセリフがいっぱい出てくる名作だからな

164 23/09/08(金)10:07:22 No.1099253265

ロマサガもミンサガも教えると本気で損するゲームだからあまり聞かないフィーリングでやるのが一番だよ

165 23/09/08(金)10:07:44 No.1099253339

ミンサガは大雑把に言えば判りやすくしたけれど初心者向けではないロマサガリメイクだよ

166 23/09/08(金)10:08:26 No.1099253469

ホーウキョウテキトウジョウダナ

167 23/09/08(金)10:08:29 No.1099253480

ロマサガ1とミンサガのわかりやすい違い 先ず一部の主人公の名前とデザインが違う システムも違う 最後はロマサガ1が未完成な部分も見せてくる

168 23/09/08(金)10:08:42 No.1099253518

ワッカさんと同じかそれ以上に音声素材にされてるもんな…

169 23/09/08(金)10:09:23 No.1099253637

カーチャンはミンサガというか大部分のネタはみんなミンサガだと思う

170 23/09/08(金)10:09:42 No.1099253700

ロック!バロム!

171 23/09/08(金)10:09:46 No.1099253712

ワッカさんはゾロの音声素材まで使いだす

172 23/09/08(金)10:10:17 No.1099253819

ウアソ ナイトハルト シミタゲ エケ ローザリア ウ ワタナヘイナ モテク ニザム

173 23/09/08(金)10:10:31 No.1099253855

さらっと敵が何度も逃げようとしては失敗してるな…

174 23/09/08(金)10:10:37 No.1099253885

https://www.youtube.com/watch?v=IA262xb3-bA どうぞ弟子

175 23/09/08(金)10:11:15 No.1099253988

シーモア老師が雑な体力管理で何度も瀕死になってるけど弟子はサガのお話に夢中なのひどくない?

176 23/09/08(金)10:11:42 No.1099254077

出す時期次第ではAIBANされそうな題名だな

177 23/09/08(金)10:13:23 No.1099254348

弟子の頭の良いところなんて見れるわけねーだろ!

178 23/09/08(金)10:13:31 No.1099254380

えっぴくぴく配信を!?

179 23/09/08(金)10:13:39 No.1099254415

ティーダとユウナは作中で濃厚接触するし…シーモア老師もそうだったわ

180 23/09/08(金)10:14:46 No.1099254583

ええんちゃう?

181 23/09/08(金)10:14:55 No.1099254624

酔っぱらいにしてはまともな意見だな

182 23/09/08(金)10:14:57 No.1099254631

年頃の男3人が宿屋で同室…何も起こらないはずはなく…

183 23/09/08(金)10:15:29 No.1099254720

ピクピクは定石覚えるだけだから閃きとかなくてもいいし まず定石覚えるのが面倒なんだけど

184 23/09/08(金)10:15:39 No.1099254758

ちんすこの取り合い!?

185 23/09/08(金)10:15:56 No.1099254819

受けって言いますけどそれが誰をさすかでこの配信は戦争になるからな!

186 23/09/08(金)10:16:16 No.1099254866

まるで将棋だな

187 23/09/08(金)10:16:37 No.1099254924

定石の部分覚える場合はマリオのピクセルの通常モードと任意だけどヒントあるモードからやった方がいい ピクピクは説明はするけど間違いは教えないタイプだからね

188 23/09/08(金)10:17:27 No.1099255079

え? GB版しか知らんけどそんなモードあったの?

189 23/09/08(金)10:17:27 No.1099255082

前も言った気がするけれどぴくぴくとかBABAとかは苦手なのにCIVは大得意なのが本当にパズル得意なのか苦手なのか弟子のことわからなくなる

190 23/09/08(金)10:17:32 No.1099255097

今McPixelやりたいって言った?

191 23/09/08(金)10:18:20 No.1099255249

ひどかったね…師匠との合同マリオぴくぴくで妨害して師匠を倒したの…

192 23/09/08(金)10:18:42 No.1099255314

BABAとピクピクは仕方ないからな… 特にピクピクはマリオのピクセルでいうワリオのピクセルという上級者向けのを初手でやらせてくるからね

193 23/09/08(金)10:18:48 No.1099255333

まるでおしっこするゲームが悪いみたいじゃん

194 23/09/08(金)10:20:07 No.1099255604

BABAはルールを探すゲームみたいなところあるからね

195 23/09/08(金)10:20:53 No.1099255757

パズルでもロジカルなのはいける方だよね弟子

196 23/09/08(金)10:21:01 No.1099255778

どっちも共通してることはチュートリアルで解説はするかもだけど答えは絶対に教えないからね 感覚でやるのは向かないというか日本みたいな補助輪要素が皆無なのが一番厳しいから選ばれた人しか出来ない 選ばれた人しかできないんだよ海外のパズルゲー

197 23/09/08(金)10:21:31 No.1099255874

じゃあユウゴウパズルやるか…

198 23/09/08(金)10:21:46 No.1099255929

これク理♥

199 23/09/08(金)10:21:53 No.1099255956

コントローラーは落としてもグラスは落とさなくてえらい

200 23/09/08(金)10:22:16 No.1099256027

ただのかまちょでしょ

201 23/09/08(金)10:22:21 No.1099256045

師匠だったら梅酒入ったグラス傾けてキーボードびしょびしょにしてたよ

202 23/09/08(金)10:22:27 No.1099256060

ユウゴウもゼリーも海外寄りだな… インディに簡単クリア求めろというのが酷であるが

203 23/09/08(金)10:23:05 No.1099256196

かまぼこはすき

204 23/09/08(金)10:23:07 No.1099256202

やっていいけど俺はだめだって言うよ

205 23/09/08(金)10:23:36 No.1099256295

そらそうよ

206 23/09/08(金)10:23:48 No.1099256329

弟子…そういう趣味あったんだ…裸に腕輪って…へぇ…

207 23/09/08(金)10:23:54 No.1099256348

まだねむけちゃんにはセクハラしていいかちょっと測りかねるところが有るから…かわいいと思ってるけど…

208 23/09/08(金)10:24:04 No.1099256378

裸ネタはドラクエ位だな それをいったら他のFF面子の服装も裸じゃないといけないじゃないかー

209 23/09/08(金)10:24:23 No.1099256443

そりゃ腕輪がはまるくらい胴をしぼるんだよ

210 23/09/08(金)10:24:36 No.1099256472

なるほど…裸か…

211 23/09/08(金)10:25:11 No.1099256569

服でもクロースアーマーというのがあってな… これらは鎧みたいに硬い

212 23/09/08(金)10:25:38 No.1099256663

クリスタルの同じ形の欠片なら4個全て別の欠片なら5個並べると消えるがその場合は斜め方向に並べないといけず相手から送り込まれた小クリスタルは2回隣接した場所でクリスタルを消せるが斜め隣接を使うとその場で消え得点が加算されるさあ戦え選ばれしクリスタルの戦士達よ…

213 23/09/08(金)10:25:48 No.1099256697

FFはフクキナイファンタジーということは知っているな

214 23/09/08(金)10:26:04 No.1099256734

ジャパニーズヘンタイゲームストリーマーダメデシ

215 23/09/08(金)10:26:41 No.1099256867

皮の服一式を着てなんで防御力一気に上がらないの?というのが最近あったな

216 23/09/08(金)10:27:14 No.1099256990

執拗に想像させようとしてくるのなんなの?音声作品なの?

217 23/09/08(金)10:27:26 No.1099257032

盛り上げたの弟子だろ!!!11!

218 23/09/08(金)10:27:34 No.1099257045

全裸忍者なんだねFF1は

219 23/09/08(金)10:27:42 No.1099257075

ごらん弟子 えっちな話題の時に出てくる人達だよ

220 23/09/08(金)10:28:18 No.1099257192

ダクソでも全裸が基本なゲームだし むしろ重くない腕輪が防御力あるのはそれこそ喜ぶべきではないだろうか?

221 23/09/08(金)10:28:46 No.1099257276

色的にでしっこ弟子のおしっこだな

222 23/09/08(金)10:28:52 No.1099257289

弟子もアルコールが足りないときはアフターシェーブローションの一気飲みするんでしょ

223 23/09/08(金)10:29:29 No.1099257401

これ化粧品かとおもったら酒なんだ…

224 23/09/08(金)10:29:48 No.1099257453

キレイだよねミードル 想像する味とは全然違うけれど

225 23/09/08(金)10:29:53 No.1099257468

エクスポーション精製中

226 23/09/08(金)10:30:15 No.1099257538

このタイミングでおしっこって言ったら風評被害は防げないだろ…!

227 23/09/08(金)10:31:00 No.1099257686

f94618.mp4

228 23/09/08(金)10:32:44 No.1099257989

>f94618.mp4 おい!

229 23/09/08(金)10:32:46 No.1099257992

そういえばebon juが明後日の予告してたね

230 23/09/08(金)10:33:21 No.1099258097

だめだった

231 23/09/08(金)10:34:07 No.1099258256

きも

232 23/09/08(金)10:35:06 No.1099258433

流行ったせいで昔からのッス口調のワッカさん消えたよね

233 23/09/08(金)10:35:06 No.1099258435

むしろトーマスがワッカに侵略してる

234 23/09/08(金)10:35:06 No.1099258438

てれるからやめれ~

235 23/09/08(金)10:35:15 No.1099258466

だめだった

236 23/09/08(金)10:35:24 No.1099258486

さいごまで見て♥

237 23/09/08(金)10:36:06 No.1099258620

お前が選んだワッカさんだろ

238 23/09/08(金)10:36:08 No.1099258627

うるさい!

239 23/09/08(金)10:36:24 No.1099258667

汽笛だね♥

240 23/09/08(金)10:36:33 No.1099258686

それはそう

241 23/09/08(金)10:38:01 No.1099258909

でもよぉ…最近のワッカはどっちかっていうとニコデスマンから来た奴らのせいだしよぉ…

242 23/09/08(金)10:38:10 No.1099258924

お水口に含んでワッカさん見ようね

243 23/09/08(金)10:38:56 No.1099259047

出たリンク

244 23/09/08(金)10:38:58 No.1099259055

見てしまったな

245 23/09/08(金)10:39:07 No.1099259072

>お水口に含んでワッカさん見ようね f94619.webm

246 23/09/08(金)10:39:20 No.1099259115

また死んでおられるぞー!

247 23/09/08(金)10:39:25 No.1099259135

ハイラルにはロトの墓もある

248 23/09/08(金)10:39:30 No.1099259144

なおリンクサイドもこのネタをしっかり受け取った模様 当時はおおらかでいいな

249 23/09/08(金)10:39:46 No.1099259190

昔はどこもかしこも緩かったからな

250 23/09/08(金)10:39:52 No.1099259203

バカモノー!

251 23/09/08(金)10:40:17 No.1099259252

弟子糸 音声返しな

252 23/09/08(金)10:40:18 No.1099259256

これぐらい軽いジャブというか拾ってくれたら嬉しいレベル

253 23/09/08(金)10:40:42 No.1099259318

これが時の方のリンクだったら安らかに眠ってそう

254 23/09/08(金)10:41:15 No.1099259416

弟子さんの知らない魔法けっこうあるよ

255 23/09/08(金)10:42:01 No.1099259534

即えっちとかおかしくないマリ~?

256 23/09/08(金)10:42:06 No.1099259549

事実ではあるがあまりにも突然過ぎる

257 23/09/08(金)10:42:14 No.1099259580

アンマリちゃんがいまさらエッチとか言われて怯むわけ無いだろ!

258 23/09/08(金)10:42:19 No.1099259594

>これが時の方のリンクだったら安らかに眠ってそう 自分の成したこと何一つ功績として認められず別れた友にも会えず終生まで無念だった勇者だぞ

259 23/09/08(金)10:42:56 No.1099259690

えっちなんなのコンボでキャラ限変態即死コンボが通るメイドロボが面構えが違う

260 23/09/08(金)10:43:40 No.1099259819

メンタル強者…

261 23/09/08(金)10:44:00 No.1099259869

ふにゃふにゃからちんちんにコンボ繋げて

262 23/09/08(金)10:44:01 No.1099259874

タフという言葉はアンナマリーのためにある

263 23/09/08(金)10:44:15 No.1099259915

dbdで指導される程度のメンタル強者

264 23/09/08(金)10:44:43 No.1099259991

補導してた助手が逆に発狂したらしいな

265 23/09/08(金)10:44:46 No.1099259998

ちんちんの話だろうか…

266 23/09/08(金)10:45:08 No.1099260064

マトーヤが来るのをマトーヤ

267 23/09/08(金)10:45:15 No.1099260079

ヘ…ヘイトスピーチ…

268 23/09/08(金)10:45:37 No.1099260144

すやすや

269 23/09/08(金)10:45:38 No.1099260149

王子すやりこ

270 23/09/08(金)10:45:43 No.1099260165

むしろ木造で無い分エルフ的にはオッケー

271 23/09/08(金)10:46:24 No.1099260282

小枝を踏み折れば、骨を折ってあがないとする。

272 23/09/08(金)10:46:26 No.1099260290

エルフ差別か?

273 23/09/08(金)10:46:47 No.1099260347

エルフといえばやっぱり2tだよね

274 23/09/08(金)10:46:51 No.1099260357

けおおおおおおお!!! するエルフはちょっと…

275 23/09/08(金)10:46:58 No.1099260376

王子の様子が変なのだ…

276 23/09/08(金)10:47:54 No.1099260548

差別ネタならやはりハーフエルフが出てきてからにしないと…

↑Top