ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/08(金)07:51:27 No.1099230142
フルアーマーな装備いいよね
1 23/09/08(金)07:54:39 No.1099230537
いい…
2 23/09/08(金)07:57:24 No.1099230903
MK2でもMK3でもAGE1でも大好きだ
3 23/09/08(金)07:59:00 No.1099231107
男の子はだいたいフルアーマーでパワーアップするのが好き
4 23/09/08(金)08:02:48 No.1099231653
グランサの老化による反射神経と動体視力の低下を火力と装甲でカバーでするってコンセプトが好き
5 23/09/08(金)08:17:15 No.1099234053
老化しても並のエースパイロットより上じゃないですか…
6 23/09/08(金)08:19:16 No.1099234387
この装備いいよね あまりにも由緒正しいフルアーマーで感動しちゃった
7 23/09/08(金)08:47:46 No.1099239034
プラモだとお得な感じがして好き
8 23/09/08(金)08:55:08 No.1099240369
やっぱりフルアーマー名乗るなら二連装ビームライフルと肩キャノンが欲しいよね
9 23/09/08(金)09:03:01 No.1099241751
ミサイルは? ミサイルはないの?
10 23/09/08(金)09:07:11 No.1099242526
>ミサイルは? >ミサイルはないの? 左肩に
11 23/09/08(金)09:09:43 No.1099243017
この時代にIフィもなんもないのか 装甲防御なんてどんだけ有効なのやら
12 23/09/08(金)09:12:12 No.1099243466
設定見てるとこれ失敗作…
13 23/09/08(金)09:14:11 No.1099243805
F91に反映されたって設定の胸部マシンキャノンもあるし左腕のシールドの中に二連ビームサーベルも仕込んでる
14 23/09/08(金)09:15:30 No.1099244016
背中がシンプルなのが逆に新鮮味があって良いな
15 23/09/08(金)09:17:35 No.1099244347
>設定見てるとこれ失敗作… 失敗か成功かやってみなきゃわかんねえ色々やってみるぜこいつでってのがF90なのでまあ失敗もある
16 23/09/08(金)09:19:29 No.1099244648
成功失敗の打率けっこう高いと思う だいたいなんかしら後に繋がってるし スレ画は逆に従来のお約束を新世代機でやってみたらこれ微妙…ってなったパターンかと
17 23/09/08(金)09:22:52 No.1099245257
F91への方向性としてはスレ画と同時発表のQタイプ路線だしな ただ設定文にある推進器を切り離して射出すれば質量兵器としても効果を発揮したとも言われるでわらう
18 23/09/08(金)09:25:47 No.1099245741
>F91への方向性としてはスレ画と同時発表のQタイプ路線だしな >ただ設定文にある推進器を切り離して射出すれば質量兵器としても効果を発揮したとも言われるでわらう ボトムアタックか…
19 23/09/08(金)09:26:35 No.1099245896
やってみただけだからいいんだよで無理やり今までと同じ事するより新しい工夫したフルアーマー試しなよ… ガンダム年表と立体の行き詰まりとガワラ御大の老化しか感じられない
20 23/09/08(金)09:27:12 No.1099246007
折りたたみ砲いいよね… もっと火器装備盛ってもいいよね…
21 23/09/08(金)09:27:27 No.1099246056
見た目のかっこ良さとF91に繋がる要素の無さが微妙な結果だったんだな…となるのがいいね いちおう胸部のマシンキャノンはF91も採用してるから無駄ではなかったのかな?
22 23/09/08(金)09:28:30 No.1099246249
胸のマシンキャノン周りの丸いデザインはまんまF91なんだよな
23 23/09/08(金)09:28:32 No.1099246262
>やってみただけだからいいんだよで無理やり今までと同じ事するより新しい工夫したフルアーマー試しなよ… >ガンダム年表と立体の行き詰まりとガワラ御大の老化しか感じられない フルアーマーに顧客が求めるものがだいたいこれなんだろう 仕方ないんだ
24 23/09/08(金)09:31:13 No.1099246770
アルファベット分試したら微妙なやつも出るよ
25 23/09/08(金)09:31:14 No.1099246773
>やってみただけだからいいんだよで無理やり今までと同じ事するより新しい工夫したフルアーマー試しなよ… >ガンダム年表と立体の行き詰まりとガワラ御大の老化しか感じられない F90の実質フルアーマーはADSって答えが先に出ちゃってるし…
26 23/09/08(金)09:35:50 No.1099247601
>F90の実質フルアーマーはADSって答えが先に出ちゃってるし… いいやPVこそフルアーマーだ!
27 23/09/08(金)09:37:34 No.1099247910
ビーム主体のときに重装甲化はな ただ装備実験としてはちゃんと結果でてるしいいんじゃないか
28 23/09/08(金)09:38:23 No.1099248051
>やってみただけだからいいんだよで無理やり今までと同じ事するより新しい工夫したフルアーマー試しなよ… >ガンダム年表と立体の行き詰まりとガワラ御大の老化しか感じられない お前は設定上の話がしたいのかメタ事情の話がしたいのかどっちなんだ 腐すようなことかそれ?
29 23/09/08(金)09:39:00 No.1099248148
ミッションパックの各それぞれのいいとこ取りしたパーフェクトパックみたいなの欲しい
30 23/09/08(金)09:39:02 No.1099248155
どっちでもいいだろこんなんほっとけよ
31 23/09/08(金)09:40:15 No.1099248350
次世代風アーマーならNタイプがいるじゃん
32 23/09/08(金)09:41:39 No.1099248573
>ミッションパックの各それぞれのいいとこ取りしたパーフェクトパックみたいなの欲しい Ωパックとかそういう名前だったら笑う
33 23/09/08(金)09:52:05 No.1099250493
すごいやぼったいフルアーマー!
34 23/09/08(金)09:55:18 No.1099251143
>>F90の実質フルアーマーはADSって答えが先に出ちゃってるし… >いいやPVこそフルアーマーだ! SD派来たな…
35 23/09/08(金)09:55:18 No.1099251149
>>設定見てるとこれ失敗作… >失敗か成功かやってみなきゃわかんねえ色々やってみるぜこいつでってのがF90なのでまあ失敗もある 最初から小型軽量高機動のコンセプトに反してるのはわかりきってたよね それはそれとして作るし小型MSでもDタイプとかSタイプの火力盛る方向性は有効だと判明した
36 23/09/08(金)09:56:08 No.1099251302
フルアーマーはいい感じのタイミングでパージしてほしい
37 23/09/08(金)09:58:00 No.1099251618
V2Aが全身に鎧着込むタイプじゃないのもこの辺のテスト結果が影響してそう
38 23/09/08(金)10:01:15 No.1099252187
>ミッションパックの各それぞれのいいとこ取りしたパーフェクトパックみたいなの欲しい 武器とかなら取り付け位置変えれば何とかなるけど特殊用途の装備がどうしようもない… Uとかもう見た目決まっちゃう
39 23/09/08(金)10:04:13 No.1099252686
ぶっちゃけいいとこ取りって一言で言ってもミッションごとに必要な装備は変わってくるからF90っていう素体そのものがあらゆるMSのいいとこ取り(出来る)だと思うの
40 23/09/08(金)10:09:22 No.1099253636
MGのAパックとLパックはまだかのう
41 23/09/08(金)10:15:40 No.1099254767
>V2Aが全身に鎧着込むタイプじゃないのもこの辺のテスト結果が影響してそう しかも物理用防御はメガビームシールドくらいで体の増加装甲全部Iフィールド用だからな…
42 23/09/08(金)10:18:13 No.1099255231
最初は想定して無くて後付感溢れるフルアーマー化も好き 敵軍の鹵獲兵器をに無理矢理付けたアサルトシュラウドとか
43 23/09/08(金)10:29:41 No.1099257435
>それはそれとして作るし小型MSでもDタイプとかSタイプの火力盛る方向性は有効だと判明した 支援機体はどんだけあってもいいですからね! F70さんもそう言っています