虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 体重3桁... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/08(金)06:32:10 No.1099222251

    体重3桁超えたから流石にそろそろヤバいかなと思って絶食を始めた もう48時間以上水しか飲んでない そしたら頭痛とめまいが止まらない 死ぬほど苦しい 畜生どうしてこんなことに

    1 23/09/08(金)06:32:49 No.1099222301

    デブは馬鹿だな…

    2 23/09/08(金)06:33:15 No.1099222317

    絶食は痩せられんぞ

    3 23/09/08(金)06:34:05 No.1099222378

    無意味な絶食は単に体に脂肪蓄えないと死ぬわって学習させてリバウンドの元になるだけじゃなかったっけ

    4 23/09/08(金)06:34:06 No.1099222379

    病院行け

    5 23/09/08(金)06:34:22 No.1099222393

    おかしいですよね 何のための脂肪なんでしょう

    6 23/09/08(金)06:35:07 No.1099222429

    豆乳とか低カロリーのもの摂った方がいいよ

    7 23/09/08(金)06:35:50 No.1099222493

    発想がデブ

    8 23/09/08(金)06:35:53 No.1099222500

    >無意味な絶食は単に体に脂肪蓄えないと死ぬわって学習させてリバウンドの元になるだけじゃなかったっけ よく飢餓モードとかいうけどそうそう変わらない 食わなきゃいいだけ というか3桁勢はリバウンドが怖いとか言ってる場合じゃない

    9 23/09/08(金)06:36:33 No.1099222556

    短期間で痩せようとするからデブなのでは?

    10 23/09/08(金)06:37:13 No.1099222603

    なんでそんなやることが極端なんだよ…

    11 23/09/08(金)06:37:17 No.1099222607

    運動をあまりしない普通体形の人間の食生活を真似るだけで 運動しなくとも勝手に2桁までは落ちるんだよなぁ

    12 23/09/08(金)06:38:50 No.1099222717

    デブってやること極端だよね

    13 23/09/08(金)06:39:11 No.1099222739

    点滴は腹減らないから画像のはやったことないやつの描いたのだな

    14 23/09/08(金)06:39:29 No.1099222756

    3桁勢は既に筋肉ついてるというか普段からおもりつけて生きてる状態なんで あとは食事減らせばガンガン痩せる

    15 23/09/08(金)06:40:32 No.1099222833

    3桁なら間食やめるだけで2桁になりそう

    16 23/09/08(金)06:40:35 No.1099222835

    この馬鹿さが太った原因なんだろうな…

    17 23/09/08(金)06:41:03 No.1099222875

    お腹減ったら食べられなくなるまで食うんでしょデブって

    18 23/09/08(金)06:41:17 No.1099222896

    食事量を普通にすりゃいいだけじゃね

    19 23/09/08(金)06:42:41 No.1099222990

    運動すればモリモリ食っても痩せるんだぞ

    20 23/09/08(金)06:49:33 No.1099223499

    餓鬼みたいに痩せててもお腹だけぼっかりでてる どうすりゃええの

    21 23/09/08(金)06:52:02 No.1099223703

    地獄に落ちるってこと

    22 23/09/08(金)06:53:17 No.1099223809

    断食とか病気でもいきなり絶食するやつはいねえよ 典型的な糖質不足だから茶碗一杯のお粥とか優しい炭水化物すぐとりな

    23 23/09/08(金)06:55:09 No.1099223977

    茶碗1杯のおかゆ程度なら食っていいぞ

    24 23/09/08(金)06:57:25 No.1099224158

    3桁超えるまではやばいと思ってなかったのか…?

    25 23/09/08(金)06:59:30 No.1099224327

    何十年もの積み重ねが数日でどうにかなるわけねぇんだ

    26 23/09/08(金)07:00:03 No.1099224384

    「辛いこと頑張ったけど無駄だった」っていう次に何もしない為の口実ができるだけになりそう

    27 23/09/08(金)07:00:32 No.1099224419

    絶食はやめとけ 体に良くない

    28 23/09/08(金)07:01:30 No.1099224504

    デブ特有の極端なダイエットからの医者の説教コンボ決めようとすんな

    29 23/09/08(金)07:01:52 No.1099224537

    その体重なら間食やめてカロリー計算した食事を取れば自然と痩せてくはず

    30 23/09/08(金)07:01:55 No.1099224543

    ところてんでも食ってろ 100gで数kcalの超低カロリーだ

    31 23/09/08(金)07:01:56 No.1099224545

    体重3桁あると病院で運んだりするのも一苦労なんだよな 倒れて運ばれるようなことはしないでおきなよ

    32 23/09/08(金)07:02:15 No.1099224575

    どうせな一食炭水化物抜きの食事に置き換えるのをしばらく続けたらいいんじゃねえか

    33 23/09/08(金)07:02:53 No.1099224632

    デブって結局食うか食わないかでしか考えてないんだよな 身体を動かせや

    34 23/09/08(金)07:03:19 No.1099224671

    食わなきゃ痩せるってのは体を壊さない程度の量に抑えろってことだよ

    35 23/09/08(金)07:03:49 No.1099224709

    ダイエットは基本短期間でどうこうなるもんじゃないんだ 1年ぐらいかけて気長に痩せてけ

    36 23/09/08(金)07:04:37 No.1099224789

    この2、3日でデブになったんなら絶食が効くかもしれんが んなわけないよね

    37 23/09/08(金)07:05:34 No.1099224871

    長い年月をかけてデブになったくせに短期間で痩せられる訳ねーだろ!

    38 23/09/08(金)07:05:51 No.1099224898

    いままでのライフスタイルの積み重ねがその脂肪なのに数日メシ抜いただけで減るわけないでしょ

    39 23/09/08(金)07:05:56 No.1099224902

    3桁デブなら20キロぐらいはすぐに落とせる そこからはまあ大変だろうが

    40 23/09/08(金)07:06:39 No.1099224968

    内臓脂肪落とすのすげー大変なんだっけ

    41 23/09/08(金)07:06:54 No.1099224997

    極端な発想はデブになるべくしてデブになってる感じある もう糖尿かなんかになってろよ…

    42 23/09/08(金)07:07:12 No.1099225027

    痩せられないデブはどうせメシの量を減らしたとかやっても3食以外にも間食してたりジュース飲んでたりするからな

    43 23/09/08(金)07:08:05 No.1099225104

    デブはどうにでも出来るけどバカを治すのは難しそうだな

    44 23/09/08(金)07:08:33 No.1099225148

    確信があるけど早食いもやめろ

    45 23/09/08(金)07:09:01 No.1099225204

    基礎代謝2000キロカロリーで何も動かなかったとして脂肪1kg落とすために4日絶食が必要なんだ

    46 23/09/08(金)07:09:17 No.1099225228

    >確信があるけど袋食いもやめろ

    47 23/09/08(金)07:09:47 No.1099225283

    脳みそにラード詰まってんのかってぐらい馬鹿

    48 23/09/08(金)07:10:32 No.1099225364

    間食食べたいけど痩せたいデブだから諦めて運動してるよ 毎日1万歩くらい目安で筋トレはぶっちゃけ元の筋力無さ過ぎて苦労してるけど筋肉少しついたなーと思う でもやっぱり体重落ちないんだよな…やっぱ間食か

    49 23/09/08(金)07:11:02 No.1099225403

    >基礎代謝2000キロカロリーで何も動かなかったとして脂肪1kg落とすために4日絶食が必要なんだ 出来るわけないんだよねデブにはそれがわからない…

    50 23/09/08(金)07:11:04 No.1099225407

    10日続けると大体7kg痩せるらしいぞ 液体ならセーフってジュース飲んだりしたら台無しらしいぞ 頑張れ

    51 23/09/08(金)07:11:13 No.1099225422

    デブがメシ食う時ってどっから何の音が出てるんだ?みたいな音するよね ズドドド!バコッ!みたいな

    52 23/09/08(金)07:11:24 No.1099225439

    3桁は才能 誇れ

    53 23/09/08(金)07:11:41 No.1099225473

    間食はやめるのきついからまずはジュースを断つところから

    54 23/09/08(金)07:11:47 No.1099225480

    >デブがメシ食う時ってどっから何の音が出てるんだ?みたいな音するよね >ズドドド!バコッ!みたいな いやよねって言われても聞いたことないよ…

    55 23/09/08(金)07:12:34 No.1099225551

    3桁までいけるのはマジで才能だよな どうやったらそこまで太れるのか分からん

    56 23/09/08(金)07:12:46 No.1099225573

    >餓鬼みたいに痩せててもお腹だけぼっかりでてる >どうすりゃええの 筋肉がないせいで内臓とか支えられなくて出てくるから筋肉をつける

    57 23/09/08(金)07:13:14 No.1099225618

    >3桁までいけるのはマジで才能だよな >どうやったらそこまで太れるのか分からん 食うだけなのになんで分からないの…

    58 23/09/08(金)07:13:40 No.1099225649

    馬鹿だからデブになったデブっているんだな…

    59 23/09/08(金)07:13:45 No.1099225659

    下剤でひねり出したあと腸内ケア繰り返してたら痩せたりしないかな

    60 23/09/08(金)07:13:58 No.1099225676

    普通の人間は3桁行く前に体が壊れるからね

    61 23/09/08(金)07:14:05 No.1099225689

    >>3桁までいけるのはマジで才能だよな >>どうやったらそこまで太れるのか分からん >食うだけなのになんで分からないの… 普通の人間はある程度太ったらやべえなって思うからですかね…

    62 23/09/08(金)07:14:36 No.1099225735

    >下剤でひねり出したあと腸内ケア繰り返してたら痩せたりしないかな スレと同じくらいバカな発想だ

    63 23/09/08(金)07:14:39 No.1099225744

    問題を努力せずサッと解決したくて極端なことしちゃうのは分かるけど ダイエットは長い時間コツコツ努力するしか無いのよ…

    64 23/09/08(金)07:14:52 No.1099225765

    デブってのは不健康なんだ そして飢餓状態も不健康なんだ 不健康に不健康をぶつけたらお前の身体が保たない 運動という健康的な解決方法をとれ

    65 23/09/08(金)07:15:01 No.1099225778

    >間食食べたいけど痩せたいデブだから諦めて運動してるよ >毎日1万歩くらい目安で筋トレはぶっちゃけ元の筋力無さ過ぎて苦労してるけど筋肉少しついたなーと思う >でもやっぱり体重落ちないんだよな…やっぱ間食か あのね!!! いくら運動して消費カロリー増やしたり筋トレして基礎代謝上げても摂取カロリーが消費カロリーを上回ってたらデブる一方なの!!! デブる根幹の食う量減らさなきゃ痩せないの!!!このおデブ!!!

    66 23/09/08(金)07:15:37 No.1099225817

    一気に太れるもんでもないし数年かけて100キロになる頃には内蔵が耐えられずに壊れ始めることが多いから

    67 23/09/08(金)07:16:13 No.1099225874

    100kg超えれるかどうかは骨格で決まる

    68 23/09/08(金)07:16:31 No.1099225904

    脂肪肝って治るの?

    69 23/09/08(金)07:16:39 No.1099225916

    体重減らすだけならウンコ出し切ればまぁ数百gぐらいは減るかもしれん

    70 23/09/08(金)07:16:41 No.1099225922

    昨今は見た目に関してもルッキズムだの色々と面倒だけどデブに関しては極一部の病気とか除いて怠慢でしかないからはっきりとバカにするべきだと思う

    71 23/09/08(金)07:16:46 No.1099225936

    それはそれとして単純にクソバカだと思う

    72 23/09/08(金)07:16:56 No.1099225953

    サラダチキンくらいは食わないと あと野菜

    73 23/09/08(金)07:17:15 No.1099225989

    >あのね!!! >いくら運動して消費カロリー増やしたり筋トレして基礎代謝上げても摂取カロリーが消費カロリーを上回ってたらデブる一方なの!!! >デブる根幹の食う量減らさなきゃ痩せないの!!!このおデブ!!! 落ち着け 消費カロリー上げるのは合ってるから自分でやっぱ間食問題だなって気づいてるから同じこと言ってるだけだ

    74 23/09/08(金)07:17:41 No.1099226039

    >脂肪肝って治るの? 治るよ肝臓は再生しやすい方だよ

    75 23/09/08(金)07:17:43 No.1099226043

    >脂肪肝って治るの? 極論食事改善で治るけど 一生病院食みたいなのに耐えなければならない

    76 23/09/08(金)07:17:43 No.1099226044

    俺も夏に太ったからダイエット始めてようやく一キロ痩せたところだ 運動と食事制限で…頑張ろうな あとデブでも餓死するらしいから気をつけてな

    77 23/09/08(金)07:17:52 No.1099226055

    カロリー計算とかは三食だけみて常に飲んでるジュースとかは勘定に入れてないみたいなことは多い

    78 23/09/08(金)07:18:12 No.1099226101

    デブは普通に運動してもダメージの方が大きいんだからすぐに心折れて痩せられるわけねーだろ プール行けプール

    79 23/09/08(金)07:18:59 No.1099226189

    3桁デブって泳げるのかな まあ脂肪だけは多くて浮くから溺れることはなさそうだが

    80 23/09/08(金)07:19:04 No.1099226199

    50キロ超えると血圧とか血糖値で悲鳴あげ出す俺の貧弱な肉体からすると羨ましい

    81 23/09/08(金)07:19:17 No.1099226220

    突然めちゃくちゃ運動したり数日絶食したりほんと極端だ…

    82 23/09/08(金)07:19:20 No.1099226226

    昔はデブは富の象徴だったんだが 今はデブは自己管理の出来ないバカの象徴か

    83 23/09/08(金)07:19:29 No.1099226239

    脂肪吸引でもしてきたら 内出血だらけになるみたいだけど

    84 23/09/08(金)07:19:32 No.1099226247

    >馬鹿だからデブになったデブっているんだな… まあだいたいのデブは自制できないバカだから…

    85 23/09/08(金)07:20:04 No.1099226304

    俺も今ダイエット中で昼はサラダとサラダチキンとバナナで夜は米抜きやってるわ 昨日はプール行って2000m泳いだ

    86 23/09/08(金)07:20:50 No.1099226400

    >3桁デブって泳げるのかな >まあ脂肪だけは多くて浮くから溺れることはなさそうだが 泳ぐってか歩くんじゃねえの

    87 23/09/08(金)07:20:54 No.1099226405

    >突然めちゃくちゃ運動したり数日絶食したりほんと極端だ… 運動をしろというのは(運動の習慣をつけろ)という意味なのだが オタクはそういう事を言われると急に10キロとか歩き始める

    88 23/09/08(金)07:21:43 No.1099226487

    ダイエットは細く長く続けるんだよ 太るときだって1,2日で太るわけじゃないだから同じだけの時間が必要なんだ

    89 23/09/08(金)07:22:04 No.1099226524

    >脂肪吸引でもしてきたら BMI30超えてたら脂肪除去術は大抵断られる

    90 23/09/08(金)07:22:17 No.1099226552

    >脂肪肝って治るの? 食うもん変えるだけで治ったよ

    91 23/09/08(金)07:22:36 No.1099226589

    短期間で何か変えようとするとたいてい無理が来るから2年くらいの期間でゆっくり変えることを考えたほうがいいぞマジで

    92 23/09/08(金)07:23:23 No.1099226687

    >落ち着け >消費カロリー上げるのは合ってるから自分でやっぱ間食問題だなって気づいてるから同じこと言ってるだけだ ごめん… 間食食べたいけど痩せたいデブだからの文言がデブぅの発想すぎて思わず興奮してしまってつい…

    93 23/09/08(金)07:24:51 No.1099226868

    馬鹿だからデブになるんじゃない?

    94 23/09/08(金)07:24:57 No.1099226876

    デブって問題解決能力低いよね

    95 23/09/08(金)07:25:33 No.1099226942

    >お腹減ったら食べられなくなるまで食うんでしょデブって 腹が減ったら食べるのは素人だぜってファットマンが… 減る前からたらふく食うから太るんだ

    96 23/09/08(金)07:25:39 No.1099226952

    絶食で減るのは水と筋肉

    97 23/09/08(金)07:26:36 No.1099227049

    一回食事量増やすと身体が覚えちゃうからその量欲しちゃうよね 逆に少ないのに慣らせば平気になる

    98 23/09/08(金)07:26:58 No.1099227093

    >>脂肪吸引でもしてきたら >BMI30超えてたら脂肪除去術は大抵断られる これはなんで?

    99 23/09/08(金)07:27:06 No.1099227114

    地道に努力するということができずパッパッと解決して楽になろうという逃げの発想が実に自堕落なデブらしい

    100 23/09/08(金)07:28:03 No.1099227226

    >絶食で減るのは水と筋肉 脂肪は筋肉動かす為にあるん?

    101 23/09/08(金)07:28:39 No.1099227292

    >お腹減ったら食べられなくなるまで食うんでしょデブって というよりずっと食ってるイメージがある 空腹の状態がないというか

    102 23/09/08(金)07:29:07 No.1099227340

    >>お腹減ったら食べられなくなるまで食うんでしょデブって >腹が減ったら食べるのは素人だぜってファットマンが… >減る前からたらふく食うから太るんだ お腹が空いたから食べるんじゃなくて食べたいから食べるからな…

    103 23/09/08(金)07:29:25 No.1099227378

    謎のこだわりで認められない「」もいるだろうけど 本気で痩せる気なら普通に病院行って各種処方箋もらってダイエットやった方がいい 合法チート有りのほうが断然効果高い

    104 23/09/08(金)07:29:41 No.1099227416

    デブにつける薬はない

    105 23/09/08(金)07:29:41 No.1099227417

    デブとしてのIQ高いね

    106 23/09/08(金)07:30:06 No.1099227471

    デブを馬鹿にするのやめろよ

    107 23/09/08(金)07:30:18 No.1099227487

    茶碗のサイズ下げろ

    108 23/09/08(金)07:30:38 No.1099227528

    >デブを馬鹿にするのやめろよ 馬鹿にされたくなかったら痩せろデブ

    109 23/09/08(金)07:30:39 No.1099227529

    まだ極端なダイエットするバカが居るのか

    110 23/09/08(金)07:30:45 No.1099227550

    >茶碗のサイズ下げろ おかわり!

    111 23/09/08(金)07:30:51 No.1099227561

    誹謗中傷してるやつ浮いてるよ

    112 23/09/08(金)07:30:58 No.1099227574

    ちなみに「」は何キロ?

    113 23/09/08(金)07:30:58 No.1099227575

    >謎のこだわりで認められない「」もいるだろうけど >本気で痩せる気なら普通に病院行って各種処方箋もらってダイエットやった方がいい >合法チート有りのほうが断然効果高い 病院でもらえる痩せる処方薬ってどういうのがあるんだい

    114 23/09/08(金)07:30:58 No.1099227576

    俺も6月にいよいよ3桁突入してやべえなってなったから食事の量を減らした 今朝は88キロだったのでこのまま1年くらいかけて痩せていきたい

    115 23/09/08(金)07:31:09 No.1099227601

    デブはダメだな…

    116 23/09/08(金)07:31:21 No.1099227623

    運動しろ

    117 23/09/08(金)07:31:49 No.1099227685

    食事によるエンドルフィン中毒だからやめにくいんだよな

    118 23/09/08(金)07:31:58 No.1099227701

    こんな本文のスレじゃおばか!って言いたくもなろう

    119 23/09/08(金)07:32:02 No.1099227708

    >誹謗中傷してるやつ浮いてるよ デブは何もしてなくても浮いてるよ

    120 23/09/08(金)07:32:18 No.1099227731

    >俺も6月にいよいよ3桁突入してやべえなってなったから食事の量を減らした >今朝は88キロだったのでこのまま1年くらいかけて痩せていきたい これがスレ分だったら皆応援してた

    121 23/09/08(金)07:32:29 No.1099227748

    間食はとってもいいよ… ただ1日に取る回数を2回とかに決めて且つ袋食いとかをやめてほしい ポテチ6枚とかせんべい1枚とかその程度 あと普段の食事はお腹いっぱいまで食べるんじゃなくて腹八分目で抑えてね きっと物足りない気持ちになると思うけどそこはぐっと堪えて頑張って欲しい そしてこの適切な食事量の食習慣を維持すること そうすれば自然と痩せてくはずだよ…

    122 23/09/08(金)07:32:43 No.1099227780

    デブならばバカではないが このデブは間違いなくバカ

    123 23/09/08(金)07:33:31 No.1099227859

    3か月で10キロ以上も大概じゃねえか?

    124 23/09/08(金)07:34:46 No.1099228009

    >>>脂肪吸引でもしてきたら >>BMI30超えてたら脂肪除去術は大抵断られる >これはなんで? 麻酔のリスクと難度上がるし予後も悪い

    125 23/09/08(金)07:34:47 No.1099228013

    2日間食わないだけの信念持ってるなら毎日歩け 体重オーバーで歩けないなら病院言ってそういう薬貰え

    126 23/09/08(金)07:35:09 No.1099228061

    軽度肥満までは食事を適度にすればすいすい痩せてくだろ そっからはまあ大変だけど

    127 23/09/08(金)07:35:13 No.1099228069

    110kgぐらいあった上司が医者から薬処方されてて89kgぐらいまで落ちたって言ってた

    128 23/09/08(金)07:35:33 No.1099228108

    プールで泳いだり歩いたりする方が絶食より建設的だと思うなぁ

    129 23/09/08(金)07:35:36 No.1099228115

    どうせこのあとめっちゃ食って余計太るだけだよ 絶食するくらいなら病院行って栄養指導受けるくらいすりゃいいのに

    130 23/09/08(金)07:35:42 No.1099228132

    デブがデブになった理由がよくわかるスレだ

    131 23/09/08(金)07:35:50 No.1099228143

    ちょっと前に油吸収を抑えてオムツ生活になりながら体重減らせる薬が普通に買えるようになるとか話題になってた覚えがある

    132 23/09/08(金)07:35:58 No.1099228166

    山奥に監禁して米軍仕込のダイエットキャンプさせる企画がある いくのだ

    133 23/09/08(金)07:36:20 No.1099228204

    3桁は普段の食事量下げるだけでも減るレベルだろ…

    134 23/09/08(金)07:36:32 No.1099228225

    >110kgぐらいあった上司が医者から薬処方されてて89kgぐらいまで落ちたって言ってた 本物の痩せ薬すげぇ!

    135 23/09/08(金)07:38:09 No.1099228407

    もう48時間頑張れ 努力は必ず報われるぞ

    136 23/09/08(金)07:38:28 No.1099228459

    体重三桁の奴が普通の食事量なわけないから 一般的な人と同じ量食えば自然と痩せるだろ…

    137 23/09/08(金)07:38:59 No.1099228515

    >本物の痩せ薬すげぇ! まあウォーキングもしてたらしいから結局薬はきっかけの一つだったみたいだったけどね 少量ですぐおなか一杯になるとは言ってた

    138 23/09/08(金)07:39:16 No.1099228551

    毎晩飯食わず眠くなるまで酒だけ飲み続けると痩せるよ

    139 23/09/08(金)07:39:21 No.1099228560

    >山奥に監禁して米軍仕込のダイエットキャンプさせる企画がある >いくのだ これだけ太ってると急に運動したら関節がぶっ壊れるのでは?

    140 23/09/08(金)07:39:54 No.1099228635

    ちゃんと寝るようにしたら痩せた

    141 23/09/08(金)07:39:58 No.1099228645

    絶食効果ないっていうけどクソデブだったころ6日水だけで我慢したら胃が小さくなって今60キロキープしてる

    142 23/09/08(金)07:40:00 No.1099228647

    俺も100超えてた頃は乾燥パスタ一袋茹でたりしてたな

    143 23/09/08(金)07:40:03 No.1099228657

    胃袋に風船詰めろ

    144 23/09/08(金)07:41:20 No.1099228806

    >俺も100超えてた頃は乾燥パスタ一袋茹でたりしてたな もうどう食うんだよ…

    145 23/09/08(金)07:42:25 No.1099228951

    >胃袋に風船詰めろ >デブは何もしてなくても浮いてるよ ってそういう…

    146 23/09/08(金)07:42:35 No.1099228974

    集中してたりして交感神経優位になってるとあんまり腹が減らないので 休日に間食しまくってる人はのんびりぐうたらしすぎてる可能性がある

    147 23/09/08(金)07:43:14 No.1099229050

    俺も100kgデブになったから土曜日以外は1500kcalに抑えて飯食って今3ヶ月目で12kg落とせたよ 基礎代謝以下の摂取カロリーはあんまよくないらしいけどこれ以上難しいことは考えられないデブ

    148 23/09/08(金)07:43:40 No.1099229114

    絶食は極端すぎる…

    149 23/09/08(金)07:43:48 No.1099229138

    >デブは馬鹿だな… こんな短文で的確に罵倒することある?

    150 23/09/08(金)07:43:57 No.1099229153

    >>本物の痩せ薬すげぇ! >まあウォーキングもしてたらしいから結局薬はきっかけの一つだったみたいだったけどね なるほどね >少量ですぐおなか一杯になるとは言ってた >本物の痩せ薬すげぇ!

    151 23/09/08(金)07:44:00 No.1099229162

    3桁行きそうになったからジムに通って飯も気をつけ始めた。ラーメン食べたい…

    152 23/09/08(金)07:45:11 No.1099229322

    なんでこのスレだけで少なくとも3人は3桁デブいるんだよ

    153 23/09/08(金)07:45:25 [肝臓] No.1099229348

    >毎晩飯食わず眠くなるまで酒だけ飲み続けると痩せるよ …

    154 23/09/08(金)07:45:44 No.1099229378

    >>俺も100超えてた頃は乾燥パスタ一袋茹でたりしてたな >もうどう食うんだよ… そりゃ大皿からこぼれるぐらいのパスタをもりもり食うわけよ 基本キロ単位で飯食ってら肝炎になってお前あと5年ぐらいで死ぬぞって言われたから流石にやめた

    155 23/09/08(金)07:46:04 No.1099229429

    限度超えたデブは基礎疾患だから医者の力借りとけ

    156 23/09/08(金)07:47:55 No.1099229664

    俺も3桁デブだぜ 人生で痩せてたことないから痩せるとどのくらい体が軽くなるのとか全く想像つかない

    157 23/09/08(金)07:47:58 No.1099229669

    >俺も100超えてた頃は乾燥パスタ一袋茹でたりしてたな それは自分もやるけど100越える人は飯ではなく間食としてやってそうだな

    158 23/09/08(金)07:48:02 No.1099229676

    もしかして性根からの度が過ぎたデブぅは本人の力だけじゃどうしようもないのか…?

    159 23/09/08(金)07:48:09 No.1099229691

    絶対運動をしないという意志を感じられてデブの才能しかない

    160 23/09/08(金)07:48:28 No.1099229728

    >なんでこのスレだけで少なくとも3人は3桁デブいるんだよ 一見そう見えないだけで割と3桁デブはそこかしこにいるよ……

    161 23/09/08(金)07:48:31 No.1099229735

    パスタ茹でたら2.5倍くらいになるらしいから一袋600gだと1500gくらいか まあ余裕だろ

    162 23/09/08(金)07:48:44 No.1099229759

    48時間で何音を上げてるんだ 1週間ぐらいやってから言え

    163 23/09/08(金)07:49:08 No.1099229806

    断食はよせリバウンドで太る

    164 23/09/08(金)07:49:14 No.1099229822

    >絶対運動をしないという意志を感じられてデブの才能しかない まぁ実際平均体重にするだけなら運動は関係無いからね…

    165 23/09/08(金)07:49:27 No.1099229855

    食事の量少し減らすだけですぐ二桁だろ 体を壊してまで食って楽しいの?

    166 23/09/08(金)07:49:33 No.1099229871

    >もしかして性根からの度が過ぎたデブぅは本人の力だけじゃどうしようもないのか…? どうにかなってたらまず度の超えたデブにならない

    167 23/09/08(金)07:49:39 No.1099229887

    食欲減らすとか満腹感感じやすくするとか脂質を吸収しにくくするとか痩せられそうな薬そこそこあるよね

    168 23/09/08(金)07:49:57 No.1099229932

    >俺も100kgデブになったから土曜日以外は1500kcalに抑えて飯食って今3ヶ月目で12kg落とせたよ >基礎代謝以下の摂取カロリーはあんまよくないらしいけどこれ以上難しいことは考えられないデブ これはデキるデブ その調子で頑張って欲しい そのうちデブ卒業できるぞ!!

    169 23/09/08(金)07:50:00 No.1099229935

    どうせデカい体なんだから手間が省けたと思って筋トレでマッチョを目指そう!

    170 23/09/08(金)07:50:07 No.1099229956

    痩せたいんじゃなくて太ったり健康を損ねたりせずに今の食生活を続けたい ってのを屁理屈こねて言い換えてるだけなんだから痩せるわけない

    171 23/09/08(金)07:50:23 No.1099229994

    極端な断食はびっくりするほど脂肪減らねぇぞ

    172 23/09/08(金)07:50:57 No.1099230063

    3桁まで太るの放置できるのはなんでなの…まずそこがよくわからない 自分の標準体重がそもそも何キロぐらいであるべきとかがそもそもよくわかっていないのかな?

    173 23/09/08(金)07:51:09 No.1099230097

    ダイエットで運動してた時が一番健康的だった 何が違うってうんこの出が違う

    174 23/09/08(金)07:51:17 No.1099230116

    めちゃくちゃ食って腹パンパンにして気絶するように眠るの気持ちいいんだよ……

    175 23/09/08(金)07:51:17 No.1099230118

    そりゃまぁ三大欲求なんて言われるくらいだし食欲の抑制はストレスすごいからね…

    176 23/09/08(金)07:51:24 No.1099230131

    胃を外付けにすればいいのではないか

    177 23/09/08(金)07:52:44 No.1099230302

    断食ならわかる 絶食ってなかなか言わんな

    178 23/09/08(金)07:52:47 No.1099230306

    >>なんでこのスレだけで少なくとも3人は3桁デブいるんだよ >一見そう見えないだけで割と3桁デブはそこかしこにいるよ…… 3桁デブだからな...100人は居るんだろう

    179 23/09/08(金)07:53:10 No.1099230343

    これだけ食ってろみたいなものある? 毎日同じもの食べるのも別にいけるから教えて

    180 23/09/08(金)07:53:52 No.1099230437

    >これだけ食ってろみたいなものある? >毎日同じもの食べるのも別にいけるから教えて 完全栄養食

    181 23/09/08(金)07:53:54 No.1099230444

    メンタルバグってくると食ってないと落ち着かなくなる

    182 23/09/08(金)07:53:55 No.1099230446

    >断食はよせリバウンドで太る あまり食べないでいるとリバウンドしやすいってよく言うけど そう言われると食べるのが怖くなってさらに食べたくなくなっちゃうよね 自分は三桁とかじゃないが最近自分でもあんまり良くないな…って思うほど食べてない でもリバウンドが怖くて普通に食べ始めるきっかけが掴めん

    183 23/09/08(金)07:54:09 No.1099230471

    >これだけ食ってろみたいなものある? >毎日同じもの食べるのも別にいけるから教えて こんにゃく食い続けられるなら尊敬する 俺は無理だった

    184 23/09/08(金)07:54:27 No.1099230515

    肝臓よ 辛いことは辛いって言っていいんだぞ

    185 23/09/08(金)07:54:33 No.1099230523

    むしろデブは怠慢みたいな空気が良く無い 明らかに病気の類いなので医療機関や支援にかかるべき 自分1人で解決しなきゃならないと思い込みすぎなんだよね世のデブは なので続かない

    186 23/09/08(金)07:54:49 No.1099230564

    他人に無責任アドバイスするならともかく自分の身体の事なんだから医者に行ってアドバイス貰ってこい ネットで調べても自分に都合の良い効果あるかもわからん楽なダイエット方法試して徒労に終わるだけだ

    187 23/09/08(金)07:55:19 No.1099230637

    書き込みをした人によって削除されました

    188 23/09/08(金)07:55:44 No.1099230683

    このスレ見て思ってちょっと思ったけど それぐらい自分で検索すればいいことをしないで他人に聞くのは何かデブって感じだ…

    189 23/09/08(金)07:56:08 No.1099230727

    食べ物減らして普通に生活するだけで100kgから84kgになったから絶食とかしなくてもいいと思う

    190 23/09/08(金)07:56:22 No.1099230752

    あすけんは良いぞ 普段何を口にしていてどれだけのカロリーを摂取してるか認識するだけで生活習慣変わる

    191 23/09/08(金)07:56:34 No.1099230781

    よっぽどじゃない限り途中で自制か限界来るから3桁超えたデブはまぁ馬鹿にされる存在ではあるよ…

    192 23/09/08(金)07:56:43 No.1099230801

    >それぐらい自分で検索すればいいことをしないで他人に聞くのは何かデブって感じだ… すみフラだの詳細希望剣言う奴はデブってことか…

    193 23/09/08(金)07:57:01 No.1099230852

    太る才能があるやつは気づいたら3桁になってるもの

    194 23/09/08(金)07:57:10 No.1099230872

    医者の言うことは聞かないのに「」の言うことは聞く…これが「」しぐさか?

    195 23/09/08(金)07:57:22 No.1099230899

    >これだけ食ってろみたいなものある? >毎日同じもの食べるのも別にいけるから教えて 豆腐とサラダチキンと野菜だけ食って3か月で80→69まで落ちたから頑張れ

    196 23/09/08(金)07:58:22 No.1099231010

    >>それぐらい自分で検索すればいいことをしないで他人に聞くのは何かデブって感じだ… >すみフラだの詳細希望剣言う奴はデブってことか… 調べてすぐわかることとわからないことってあるでしょ 調べてすぐわかることを調べないのはデブ

    197 23/09/08(金)07:59:40 No.1099231181

    >医者の言うことは聞かないのに「」の言うことは聞く…これが「」しぐさか? 医者の「」が居ればデブ「」も言う事聞いて正しく痩せられるって事か

    198 23/09/08(金)08:00:56 No.1099231379

    78kgから62kgまで落としたいだけなのにキツイ 人生は苦しみの連続デブ…餓鬼みたいな腹だけどっかやりたいデブゥ…

    199 23/09/08(金)08:01:19 No.1099231438

    >これだけ食ってろみたいなものある? >毎日同じもの食べるのも別にいけるから教えて 栄養バランスって知ってる? 色々食え

    200 23/09/08(金)08:01:30 No.1099231457

    あすけん始めて3ヶ月経つけどずっと点数低い でも35点とかでニコニコしてる時あってから基準がわからない

    201 23/09/08(金)08:02:10 No.1099231548

    教育って大事だよなほんと

    202 23/09/08(金)08:02:12 No.1099231552

    食べるもの考えられないマンは今流行りの冷食配達でいいんじゃないの だいたい栄養士入って栄養バランス良し低カロリー低糖質だ 間違っても一回に2つも3つも食べるなよ

    203 23/09/08(金)08:03:18 No.1099231734

    食欲異常の状態で医師にかからずなんとかするのが困難な上に基本的には世間の理解は得られない だから極端の方法や謎薬が蔓延るんだよね まず医者に行こう!

    204 23/09/08(金)08:03:29 No.1099231769

    俺もあすけんの女が30点しかくれねえ ずっと我慢し続けるのは性格的に無理なのわかってるから 土曜日以外は1日800キロカロリー前後に抑えて 土曜日だけは4000キロカロリーくらい好きなもの食べてる どっちの日も点数低い

    205 23/09/08(金)08:03:41 No.1099231799

    栄養バランス考える脳みそと間食食べない自制心と最低限の運動できる身体があれば(病気とかでなければ)痩せられる

    206 23/09/08(金)08:04:55 ID:axhqY7Mg axhqY7Mg No.1099231991

    https://img.2chan.net/b/res/1099203613.htm

    207 23/09/08(金)08:05:23 No.1099232062

    言うて医者どころか「」の言う事も聞くか?って気はする

    208 23/09/08(金)08:06:38 No.1099232286

    あすけん入れて毎食採点してもらうのが一番いいだろうね これ面倒くさがるともうどうしようもないよ あまりにも食育栄養バランスの知識がなさすぎてこうなってるんだから

    209 23/09/08(金)08:07:07 No.1099232348

    >どっちの日も点数低い 低すぎると代謝抑制されるからダメ 高すぎると余剰蓄積するからダメ 何も不思議はない

    210 23/09/08(金)08:10:05 No.1099232809

    169cm65kgでやらないよりマシだろ!で毎日エアロバイク30分漕いで腹筋ローラー膝コロ10回やってる メシはギリギリ2000kcalぐらいなので毎日0.2kgずつ痩せてる 70kgから落として目標63kgだけどあと2kgが遠い…ちょっと食うとすぐリセットされる…

    211 23/09/08(金)08:10:17 No.1099232855

    体重100kgってそんなダメなの? ちょうど100kgなんだけど

    212 23/09/08(金)08:10:31 No.1099232891

    >言うて医者どころか「」の言う事も聞くか?って気はする 言うこと聞くようなタマならデブになってないからな

    213 23/09/08(金)08:10:32 No.1099232896

    一時期節食して運動したことで結構痩せたけど 運動に目覚めてジム通い始めたらその分腹が減りやすくなって食べる量が増えて 結局一番太っていた時期よりはマシ程度になってしまった

    214 23/09/08(金)08:11:39 No.1099233109

    >体重100kgってそんなダメなの? そんなことないよ 身長2m越えなんだろ?

    215 23/09/08(金)08:11:48 No.1099233137

    >体重100kgってそんなダメなの? 身長による BMI25より下なら100kgでもまぁ

    216 23/09/08(金)08:12:18 No.1099233227

    >そんなことないよ >身長2m越えなんだろ? 186cmで体脂肪率12%だよ

    217 23/09/08(金)08:13:00 No.1099233364

    体脂肪計曰くBMI29のクソデブなのでやせたい 体脂肪率3割くらいあって俺の体油の塊じゃんってなる

    218 23/09/08(金)08:14:29 No.1099233599

    肥満は疾患なんだ なまじ世にダイエット成功例みたいなのが溢れるからなんか自分でなんとかするものだと思われがちだがまずは病院で診察受けようねぇ

    219 23/09/08(金)08:14:58 No.1099233676

    ユニクロの店頭から俺の着れる服が消えた おかしいな5年前はMがちょうどよかったはずなんだが…

    220 23/09/08(金)08:15:04 No.1099233693

    >>そんなことないよ >>身長2m越えなんだろ? >186cmで体脂肪率12%だよ 体脂肪率まで言ってる時点でちゃんとわかってるんだから何で聞くの

    221 23/09/08(金)08:15:23 No.1099233751

    今健康なら体重が何キロだろうと気にしなくていいよ 大体デブは健康じゃないから気にする必要あるし 将来考えたら何とかしなきゃいけないのはわかるが どうすりゃいいんだか

    222 23/09/08(金)08:16:06 No.1099233862

    食事健康に関する知識があまりにもなさすぎてダメだこりゃと思ってしまう人が何人もいるな…

    223 23/09/08(金)08:16:22 No.1099233909

    食べないダイエットは無意味ぞ

    224 23/09/08(金)08:16:34 No.1099233953

    >今健康なら体重が何キロだろうと気にしなくていいよ >大体デブは健康じゃないから気にする必要あるし >将来考えたら何とかしなきゃいけないのはわかるが >どうすりゃいいんだか 医療機関へ!

    225 23/09/08(金)08:16:55 No.1099234006

    痩せれば大体の数値は正常になるしなぁ

    226 23/09/08(金)08:17:15 No.1099234049

    >食べないダイエットは無意味ぞ いや…

    227 23/09/08(金)08:17:20 No.1099234059

    今は肥満外来とかあるしな

    228 23/09/08(金)08:17:32 No.1099234084

    食欲抑える方法があればなあ

    229 23/09/08(金)08:18:06 No.1099234189

    デブは満腹じゃない時間を作りたくないと聞いた 食が細いのに太るのはそういう奴なんだろうな

    230 23/09/08(金)08:18:08 No.1099234191

    まず揚げ物炒め物とか油まみれの食品絶対食わないようにするだけで痩せるよ 油はおいしいからね

    231 23/09/08(金)08:18:47 No.1099234305

    >体脂肪率まで言ってる時点でちゃんとわかってるんだから何で聞くの 自慢したかったんでしょ

    232 23/09/08(金)08:18:48 No.1099234308

    あんや食わなきゃいいのはわかるが 食わなきゃ力が出ないんだ

    233 23/09/08(金)08:18:53 No.1099234322

    >食欲抑える方法があればなあ >本物の痩せ薬すげぇ!

    234 23/09/08(金)08:19:39 No.1099234449

    >>食べないダイエットは無意味ぞ >いや… 無意味じゃなくてトータルでマイナスになるだけだな…

    235 23/09/08(金)08:20:30 No.1099234604

    食欲なんて関係ねえ!食う気なくても止まらねえ!

    236 23/09/08(金)08:21:59 No.1099234832

    デブ絶頂期の時は確かに食欲なくてもいっぱい食おうとしてたな 今もたまにそうなるが

    237 23/09/08(金)08:21:59 No.1099234833

    >食欲なんて関係ねえ!食う気なくても止まらねえ! 過食症! 病院へ!

    238 23/09/08(金)08:23:24 No.1099235058

    食事量減らし始めてから3か月 お昼にいつもの癖でかつ丼とうどん買ってきたらそれぞれ半分ずつしか食えない体になっていたでぶ 1人前しか食えないことに悲しみを感じる俺は異常者でぶ

    239 23/09/08(金)08:23:53 No.1099235126

    ここは規格外のデブがよくいるけど 自分が異常な量食えることを自慢しがちなのは何なんだろう

    240 23/09/08(金)08:25:33 No.1099235371

    ガチの大食いはみんな痩せてんだよな

    241 23/09/08(金)08:25:54 No.1099235422

    吸収される前に吐けばよい

    242 23/09/08(金)08:26:26 No.1099235501

    エネルギーくらい補充しろ

    243 23/09/08(金)08:26:50 No.1099235545

    165センチ72キロからダイエット始めて 夜8時以降何も食べないのと間食断ちをやるようになった 3ヶ月で68キロまで減ったけどどうせなら60キロまで痩せたい やっぱりガンガン運動しなきゃだめかな

    244 23/09/08(金)08:27:57 No.1099235725

    >ガチの大食いはみんな痩せてんだよな あれなんだろうな…本当に桁違いに食うのに痩せてる

    245 23/09/08(金)08:28:38 No.1099235831

    釣りじゃないなら1食あたりのカロリー考えることなくいきなり絶食に飛びつく頭を先に治したほうがいいんじゃないか

    246 23/09/08(金)08:28:59 No.1099235885

    >ガチの大食いはみんな痩せてんだよな あれはあれで入った食物がすぐに出ていくような状態の人たちだから正常ではない

    247 23/09/08(金)08:29:19 No.1099235930

    一朝一夕で痩せようとするのがおこがましい

    248 23/09/08(金)08:29:25 No.1099235946

    >165センチ72キロからダイエット始めて >夜8時以降何も食べないのと間食断ちをやるようになった >3ヶ月で68キロまで減ったけどどうせなら60キロまで痩せたい >やっぱりガンガン運動しなきゃだめかな ガンガンしなくてもいいけど軽度でいいから継続して運動しよう 軽い筋トレとウォーキングでいいよ

    249 23/09/08(金)08:29:31 No.1099235961

    >自分が異常な量食えることを自慢しがちなのは何なんだろう 自慢の中にほんの少しだけ健康に対する不満がある→自分より食ってる奴を見つけて「そんだけ食っても大丈夫なら俺も多分大丈夫」と安心するって感じで自分と同等以上の奴を誘い出す為にあえて自慢するんだ

    250 23/09/08(金)08:31:03 No.1099236202

    筋トレしすぎると筋肉の重さで体重は増えるから悩ましい まあそんな筋肉はジム通いとかして本格的にやらなきゃつかないか

    251 23/09/08(金)08:31:11 No.1099236220

    冷静になれば異常な量食ってたけど当時はそんな認識なかったわ

    252 23/09/08(金)08:31:53 No.1099236335

    うんちしてるかどうかで1~2kg変わる… 常にお腹の中空っぽにしてたい

    253 23/09/08(金)08:32:27 No.1099236415

    デブはやることが極端過ぎる

    254 23/09/08(金)08:32:42 No.1099236460

    >一朝一夕で痩せようとするのがおこがましい一週間で1キロ増やすのは簡単なのに1キロ減らすのは大変デブ

    255 23/09/08(金)08:33:04 No.1099236524

    >ガチの大食いはみんな痩せてんだよな 一回でたくさん食いたいから間食しないで運動で腹すかせてるとか?

    256 23/09/08(金)08:34:09 No.1099236680

    今年の夏は外歩けないからジムで筋トレしてランニングマシン乗ってたら体重が増えて体脂肪率が下がった まぁ体重そのものに意味はないからいいけど

    257 23/09/08(金)08:34:37 No.1099236759

    カロリー制限とPMCバランスを意識した食生活から始めるべき

    258 23/09/08(金)08:35:19 No.1099236862

    ベースブレッドと豆腐とブロッコリーばっかり食べてたら気持ち痩せた気がする ブロッコリーが1番美味しい

    259 23/09/08(金)08:35:43 No.1099236915

    朝は納豆ご飯と野菜ジュース 昼は野菜スープとサラダチキン 夜は蕎麦かうどん ダイエット始めてからそんな食生活してる

    260 23/09/08(金)08:36:28 No.1099237037

    蕎麦は良いらしいな

    261 23/09/08(金)08:36:56 No.1099237117

    減量の8割は食事だから痩せたきゃ一日の摂取カロリーをコントロールするんだ栄養をしっかり取った上で

    262 23/09/08(金)08:38:00 No.1099237301

    ほんとは夜食べる量減らすのが一番いいけど実家だと料理出してくれるから昼減らしてるな

    263 23/09/08(金)08:39:14 No.1099237492

    蕎麦はうどんよりカロリーは高いが栄養価の都合で蕎麦のがおすすめだと聞いた

    264 23/09/08(金)08:39:52 No.1099237600

    蕎麦はあとプリン体さえ低けりゃ完璧なんだけどな…

    265 23/09/08(金)08:40:30 No.1099237725

    なんで痩せたいデブって頑なに運動しないんだろう

    266 23/09/08(金)08:40:41 No.1099237761

    蕎麦の方が吸収が遅いとかもあるんじゃないの

    267 23/09/08(金)08:40:46 No.1099237782

    学生時代はいくら食べても太らなかったから 自分が表示カロリーを見比べる生活するようになるなんて考えもしなかった

    268 23/09/08(金)08:41:19 No.1099237884

    楽して生きてきてデブになったんだから痩せるのも楽したいだろ あまり舐めるなよ

    269 23/09/08(金)08:41:51 No.1099237976

    絶食ダイエットは伊集院がラジオの企画でやってたけど 体ボロボロになった上に夜寝てたはずなのに気づいたら冷蔵庫漁って食いまくる病気にかかった

    270 23/09/08(金)08:42:08 No.1099238041

    >なんで痩せたいデブって頑なに運動しないんだろう デブ度合いにもよるけど3桁だととりあえず食事減らしてある程度体重落とした方が良さそうに思える 膝とか壊しそう

    271 23/09/08(金)08:42:36 No.1099238129

    >なんで痩せたいデブって頑なに運動しないんだろう 普通の人より疲れるからデブよ 背負ってる重みが違うデブ

    272 23/09/08(金)08:42:41 No.1099238148

    いやそもそもデブは楽してるつもりかもしれんが肥満自体が自傷行為みたいなもんよ… 楽して痩せる手を考えるのは継続の観点から正しい

    273 23/09/08(金)08:42:42 No.1099238153

    絶食は体に悪いなんて当然の話なのになぜ…

    274 23/09/08(金)08:43:00 No.1099238201

    >学生時代はいくら食べても太らなかったから >自分が表示カロリーを見比べる生活するようになるなんて考えもしなかった そりゃ代謝が落ちてるし仕事によっては身体動かす時間減るしね 学生時代からまったく体重変わらない人ってあんまり見ないなぁ

    275 23/09/08(金)08:43:07 No.1099238236

    >体ボロボロになった上に夜寝てたはずなのに気づいたら冷蔵庫漁って食いまくる病気にかかった 食わないストレスやばいからな…

    276 23/09/08(金)08:43:22 No.1099238275

    >朝は納豆ご飯と野菜ジュース >昼は野菜スープとサラダチキン >夜は蕎麦かうどん >ダイエット始めてからそんな食生活してる もうちょっと肉と野菜食おうぜ

    277 23/09/08(金)08:45:24 No.1099238621

    >もうちょっと肉と野菜食おうぜ 納豆ご飯にハムエッグ乗せていい?

    278 23/09/08(金)08:45:45 No.1099238689

    100キロ超えてた時は起きてる時はずっとなんか食ってて1週間常に満腹だった時あったな 流石にダイエットして今は75キロだけど

    279 23/09/08(金)08:46:08 No.1099238759

    食べる量減らさず食前に丼にサラダ山盛りで食うってしてた時期はめちゃ体重減った サラダ食った後はほとんど食えないから

    280 23/09/08(金)08:46:13 No.1099238775

    ここは苦労して痩せた元デブが多いから 極端なことやって痩せようとするデブには厳しい 見ててイラッとするから

    281 23/09/08(金)08:46:17 No.1099238783

    楽して痩せたいじゃなくて生活習慣を変えずに痩せたいだからなぁ 楽な痩せ方自体は存在するんだが

    282 23/09/08(金)08:46:45 No.1099238851

    デブで病院行くときって精神科と内科のどっちがいいの?

    283 23/09/08(金)08:47:09 No.1099238919

    >ここは苦労して痩せた元デブが多いから まずこれが多分勘違いじゃね

    284 23/09/08(金)08:48:22 No.1099239127

    >デブで病院行くときって精神科と内科のどっちがいいの? 合併症沢山ある可能性あるからとりあえず内科

    285 23/09/08(金)08:50:41 No.1099239567

    絶食の不足エネルギー補填に真っ先に使われるのは筋肉なんだよね…

    286 23/09/08(金)08:51:01 No.1099239632

    苦労して痩せたデブでぶ 100kg →67kg→100kg 体重戻すのに結構苦労したでぶ

    287 23/09/08(金)08:52:43 No.1099239957

    オーバーワークにならないようにすれば筋トレも中々楽しいぞ

    288 23/09/08(金)08:54:10 No.1099240210

    デブは知能が低いからデブになるって証明してる…

    289 23/09/08(金)08:54:14 No.1099240228

    >絶食の不足エネルギー補填に真っ先に使われるのは筋肉なんだよね… 血中の糖なくなったら次は筋肉分解して糖にするから…

    290 23/09/08(金)08:55:33 No.1099240428

    >苦労して痩せたデブでぶ >100kg →67kg→100kg >体重戻すのに結構苦労したでぶ そこまで太ったり痩せたり出来るのは才能ではあると思うでぶ

    291 23/09/08(金)08:55:46 No.1099240467

    高くなったって言っても結局タンパク源としてはゆで卵のコスパが強いし他の栄養も取れて良いな

    292 23/09/08(金)08:56:15 No.1099240528

    デブな食生活やめて一般的な食生活に戻せば良いだけなのになんで絶食なんて極端な事を…

    293 23/09/08(金)08:56:35 No.1099240581

    卵とブロッコリーとササミともやしを食べればええ!

    294 23/09/08(金)08:57:43 No.1099240786

    ゆで卵は美味しいけどササミとかモヤシは嫌だなあ…

    295 23/09/08(金)08:58:39 No.1099240968

    ダイエットならオートミールもおすすめだぞ 味や食感はまあ…好みが分かれるかな…

    296 23/09/08(金)08:58:43 No.1099240983

    まずはひたすら歩こう 話はそこからだ

    297 23/09/08(金)08:58:43 No.1099240984

    デブにつける薬がないわけではないがバカに付ける薬はないので スレ「」の問題根治は難しい

    298 23/09/08(金)08:58:55 No.1099241016

    >卵とブロッコリーとササミともやしを食べればええ! それを玄米とオートミールで搔っ込む

    299 23/09/08(金)08:59:13 No.1099241069

    >ゆで卵は美味しいけどササミとかモヤシは嫌だなあ… その3つだけの食生活はもうプロボクサーなんだ

    300 23/09/08(金)09:00:21 No.1099241282

    なんでも始めるのはいいけどまずは肥満外来に行け

    301 23/09/08(金)09:00:44 No.1099241353

    卵はビタミンA取れるのが便利 意識しないとあんまり取れない

    302 23/09/08(金)09:00:57 No.1099241395

    1日の摂取カロリーがオーバーしてるからデブるんだ 別にブロッコリーやササミやもやしを主食とかアスリートでもないのにそんな極端な食事せんでもいい

    303 23/09/08(金)09:01:05 No.1099241425

    色々見てるとまともな減らし方では月に1~2キロずつが適正って感じなんだよな 1か月で5キロ以上減りました!みたいな話も出るけどそういうのやるなら相当無茶してそう

    304 23/09/08(金)09:01:40 No.1099241523

    3桁行く人って95キロくらいでうわもうちょいで100じゃん流石に太りすぎたわいい加減痩せなきゃみたいな事は思わないの?

    305 23/09/08(金)09:02:50 No.1099241719

    脂質は油断するとすぐ過剰になるから困る

    306 23/09/08(金)09:03:04 No.1099241764

    朝マック昼マック夜マックぐらいしてたんじゃないの?

    307 23/09/08(金)09:03:04 No.1099241766

    >まずはひたすら歩こう >話はそこからだ デブは肘壊すから水泳だよ 実際は普通の人でも歩きすぎると膝壊すけど

    308 23/09/08(金)09:03:26 No.1099241824

    >3桁行く人って95キロくらいでうわもうちょいで100じゃん流石に太りすぎたわいい加減痩せなきゃみたいな事は思わないの? デブが定期的に体重なんて測るわけないだろ

    309 23/09/08(金)09:03:40 No.1099241866

    >3桁行く人って95キロくらいでうわもうちょいで100じゃん流石に太りすぎたわいい加減痩せなきゃみたいな事は思わないの? 90超える前からそう思ってるが実らないので止まらない 本来1人でどうにかする問題じゃ無い

    310 23/09/08(金)09:03:50 No.1099241895

    日に30分歩いてたら足の甲の骨が痛くなったデブゥ…

    311 23/09/08(金)09:04:18 No.1099241969

    >色々見てるとまともな減らし方では月に1~2キロずつが適正って感じなんだよな >1か月で5キロ以上減りました!みたいな話も出るけどそういうのやるなら相当無茶してそう 巨デブのプラマイ1~2キロなんてマジで誤差だから後者はちょっと食と運動に気を使った巨デブってだけの可能性もある

    312 23/09/08(金)09:04:22 No.1099241991

    普通にジュースを飲まずにお菓子も食わなければ早々太らないはずなんだがな…

    313 23/09/08(金)09:04:26 No.1099242011

    膝には体重の3倍の負荷がかかるというので10キロも体重差あれば関節負荷は相当な差に

    314 23/09/08(金)09:05:16 No.1099242171

    お酒はウイスキーとハイボールだけになった まあどんなに低糖質でもカロリーは結構あったりするが

    315 23/09/08(金)09:05:59 No.1099242299

    痩せたいなら出来るだけ毎日同じタイミングで体重を測れ でも1回1回の測定値はわりとブレるから一喜一憂してないで1週間単位くらいで変動を観察しろ

    316 23/09/08(金)09:06:49 No.1099242441

    >>>なんでこのスレだけで少なくとも3人は3桁デブいるんだよ >>一見そう見えないだけで割と3桁デブはそこかしこにいるよ…… >3桁デブだからな...100人は居るんだろう 日本人の100㎏越えは2%位の筈だから多分50人くらいだろう…

    317 23/09/08(金)09:07:17 No.1099242543

    1週間前80kgで今76.5kg ちょっと痩せたと思ってたけど腹の内容物とかの範囲だろうか

    318 23/09/08(金)09:07:32 No.1099242597

    >お酒はウイスキーとハイボールだけになった >まあどんなに低糖質でもカロリーは結構あったりするが 焼酎もいいよ

    319 23/09/08(金)09:08:30 No.1099242776

    体重を毎日測ると今日も減ってない…とか増えた…!みたいになるから初心者はあんまり良くないと思う プロの人が体の写真撮っとくのがモチベになって良いって言ってたな

    320 23/09/08(金)09:09:14 No.1099242920

    >1週間前80kgで今76.5kg >ちょっと痩せたと思ってたけど腹の内容物とかの範囲だろうか 元身長とその1週間での生活内容による

    321 23/09/08(金)09:09:19 No.1099242936

    今72キロでヤバいなと思って2ヶ月前からジョギング始めたけど全然体重落ちないヤバい

    322 23/09/08(金)09:09:40 No.1099243004

    医者を頼れというがデブが病院に行く気がしない

    323 23/09/08(金)09:09:50 No.1099243037

    最初に減るのは水分なんだ だから最初はペース早い

    324 23/09/08(金)09:10:01 No.1099243070

    ダイエットで目標体重達成したから今度は筋トレ始めたらモリモリ体重が増えてきて筋肉こわい 見た目はむしろ引き締まってきてるのに

    325 23/09/08(金)09:10:13 No.1099243110

    >>1週間前80kgで今76.5kg >>ちょっと痩せたと思ってたけど腹の内容物とかの範囲だろうか >元身長とその1週間での生活内容による 178でこの1週間はベースブレッドとかばっか食ってた! よく考えたら便秘解消したからかもしれん

    326 23/09/08(金)09:10:37 No.1099243186

    >今72キロでヤバいなと思って2ヶ月前からジョギング始めたけど全然体重落ちないヤバい 食事制限は? 1日2000キロカロリーまでだよ

    327 23/09/08(金)09:10:43 No.1099243205

    膝が~ってどうのこうの言っても歩くのすらいやいやデブは水泳の方が行かないと思う 肌見せたりそもそもプールまで行ったり水着買うのすら段階がありすぎて歩くくらいやる気あるやつがそこにたどり着けるのだ

    328 23/09/08(金)09:11:21 No.1099243318

    デブの程度によるけど3桁超えてたら食生活人並みにして軽く運動するだけでみるみる減っていくよ

    329 23/09/08(金)09:12:05 No.1099243441

    俺も178の82kgから不味いと思って調整し出したけど78kgまでは早かったな そこから牛歩になった

    330 23/09/08(金)09:12:10 No.1099243462

    >1日2000キロカロリーまでだよ 朝は普通に味噌汁と米茶碗一杯食って昼夜はプロテインで済ませてる 贅沢言えば60キロ前半まで落としたい…

    331 23/09/08(金)09:12:16 No.1099243484

    減量中なら基礎代謝+200~300kcalぐらいがちょうどいいんじゃない どのくらい体動かしてるかにもよるけど

    332 23/09/08(金)09:12:50 No.1099243575

    >1日2000キロカロリーまでだよ 2000はそこそこ動かないといけないぞ というかBMRちゃんと計算しろ

    333 23/09/08(金)09:13:27 No.1099243684

    有酸素運動は筋肉削られるからタンパク質取って筋トレもしような 体重減はスローになるかも知れんが

    334 23/09/08(金)09:15:08 No.1099243950

    見た目は運動しないとよくならんからな

    335 23/09/08(金)09:15:21 No.1099243989

    毎食カロリーメイトとビタミン剤で-10kgは簡単に痩せれるよ

    336 23/09/08(金)09:15:38 No.1099244034

    適当に作る謎炒めや謎ゆでのカロリーわからずあすけんやめちゃった

    337 23/09/08(金)09:17:32 No.1099244337

    >適当に作る謎炒めや謎ゆでのカロリーわからずあすけんやめちゃった 使う野菜と調味料のグラム数測ればわかるよ 自炊でダイエットするなら計量器は必須

    338 23/09/08(金)09:18:57 No.1099244560

    ダイエット中筋トレ重量伸びなくてつらい

    339 23/09/08(金)09:18:58 No.1099244568

    >適当に作る謎炒めや謎ゆでのカロリーわからずあすけんやめちゃった 平日全部外食だから使ってるけど自炊だと入力面倒だよな 休日に埋めるのマジめんどい

    340 23/09/08(金)09:19:45 No.1099244689

    食べる量は半分に減らして後はとにかく運動しよう

    341 23/09/08(金)09:20:39 No.1099244871

    ジムは目標キロまで休まず走れたとか最初はウェイト無しだったのに今はこれだけウェイトあっても回数こなせるとか自信がかなりモチベになるよね 上腕とか肩周りが引き締まって筋肉が出てくると鏡ばっかり見ちゃう

    342 23/09/08(金)09:20:57 No.1099244932

    サラダチキンは基本あんまり美味しくないけどローソンのソーセージタイプは美味しくて好き トマトチーズとオリーブチーズおすすめ

    343 23/09/08(金)09:21:28 No.1099245040

    3桁なら食事制限だけでいい 標準体重の2~3割増なら運動も併用した方が効率いい あと5㎏痩せたいとかなら運動しないと基本無理 全部食事制限は前提

    344 23/09/08(金)09:21:58 No.1099245106

    病院へいけ 頭のだぞ

    345 23/09/08(金)09:22:20 No.1099245168

    食事制限だけでとりあえず80キロまでは落ちるからそこからはウォーキングとか取り入れろ

    346 23/09/08(金)09:23:11 No.1099245324

    「」さんはが◯の可能性があります!

    347 23/09/08(金)09:23:32 No.1099245376

    >今72キロでヤバいなと思って2ヶ月前からジョギング始めたけど全然体重落ちないヤバい ジョギング 消費カロリーで調べてみよう

    348 23/09/08(金)09:24:04 No.1099245465

    >食欲抑える方法があればなあ まずはしっかり寝ること

    349 23/09/08(金)09:24:12 No.1099245486

    健康に気を遣って体重減らそうと思ったのに健康度外視で急に水だけとかにするってマジで追い詰められておかしくなってるな

    350 23/09/08(金)09:24:27 No.1099245532

    >「」さんはげ◯の可能性があります!

    351 23/09/08(金)09:25:06 No.1099245622

    目標達成したからもう痩せなくていいのにさらに2キロぐらい痩せてしまった

    352 23/09/08(金)09:25:36 No.1099245713

    ウォーキング行くのめんどくさいから全裸でつべ見ながらヨガマットの上で足踏みしてる…

    353 23/09/08(金)09:25:46 No.1099245736

    >食欲抑える方法があればなあ そんなに食いたいならワカメでも好きなだけ食ってろ

    354 23/09/08(金)09:25:57 No.1099245779

    食事に対する依存度で食事制限の精神ダメージが変る

    355 23/09/08(金)09:25:59 No.1099245790

    いや成人男性で2000+運動ならそれでいいよ それより食わないのは食わなさすぎだよ女子じゃあるまいし

    356 23/09/08(金)09:27:18 No.1099246023

    朝は食わないかコンビニおにぎり1つ 昼はそこそこ食べるとしてもコンビニのパスタとかスパにおにぎり1つつけるかつけないか 夜は自炊するならお米1合くらいのオムライスとか鶏胸肉300gにもやしをまとめて焼いたのとか 酒は飲まない間食はしない 飲み物は基本お茶でたまにレッドブル これで170センチ110キロです

    357 23/09/08(金)09:27:29 No.1099246061

    >食欲抑える方法があればなあ このサクセンダを腹にぶっ刺すわけよ

    358 23/09/08(金)09:28:00 No.1099246156

    >朝は食わないかコンビニおにぎり1つ >昼はそこそこ食べるとしてもコンビニのパスタとかスパにおにぎり1つつけるかつけないか >夜は自炊するならお米1合くらいのオムライスとか鶏胸肉300gにもやしをまとめて焼いたのとか >酒は飲まない間食はしない >飲み物は基本お茶でたまにレッドブル >これで170センチ110キロです 絶対どれか嘘か先天性の糖尿病だわ

    359 23/09/08(金)09:28:04 No.1099246166

    fu2547343.jpg 多分食べる量より歩かないからかなと思ってる

    360 23/09/08(金)09:28:04 No.1099246169

    >これで170センチ110キロです 運動は…?

    361 23/09/08(金)09:28:17 No.1099246212

    なんでデブは運動するって発想がないんだろう?

    362 23/09/08(金)09:29:00 No.1099246354

    >>これで170センチ110キロです >運動は…? したことない

    363 23/09/08(金)09:30:08 No.1099246551

    >これで170センチ110キロです いいから総合病院行ってこい 単純中食じゃない場合は精密検査だ

    364 23/09/08(金)09:30:32 No.1099246634

    >多分食べる量より歩かないからかなと思ってる 歩け fu2547352.jpg

    365 23/09/08(金)09:30:45 No.1099246680

    気がついたらBMIとしては軽度肥満に足突っ込んでた 危機感の欠如

    366 23/09/08(金)09:30:59 No.1099246738

    >>多分食べる量より歩かないからかなと思ってる >歩け >fu2547352.jpg うお…歩きすぎ お仕事は飛脚かなにか?

    367 23/09/08(金)09:31:06 No.1099246761

    食事制限が苦しいのは最初の2週間くらいでそこから先はそんな苦しくない でも油断して1回たくさん食べると体がスイッチ入って暴食しようとするから気をつける

    368 23/09/08(金)09:31:26 No.1099246818

    >>>これで170センチ110キロです >>運動は…? >したことない やるならまあプール系からだろうな… 運動する気が有るかは知らんが

    369 23/09/08(金)09:31:30 No.1099246835

    お米1合くらいが10合くらいなんじゃね

    370 23/09/08(金)09:31:59 No.1099246914

    >食事制限が苦しいのは最初の2週間くらいでそこから先はそんな苦しくない >でも油断して1回たくさん食べると体がスイッチ入って暴食しようとするから気をつける だからこうして定期的にチートデイを設けるんですね

    371 23/09/08(金)09:32:07 No.1099246948

    毎日500kcalは運動してるけど全然痩せねえ 大体の一日カロリー二千以内にしてるのに

    372 23/09/08(金)09:32:17 No.1099246973

    170/90です 普段の食事は1日2食米1合に肉300gです 基本運動しないので太り続けています 米を0.5合とかにするとすぐお腹が減っちゃってつらいです どうしたらよいですか

    373 23/09/08(金)09:32:49 No.1099247053

    運動をする

    374 23/09/08(金)09:32:53 No.1099247064

    普通に生活してると1日2000歩も動かねえや 車生活だから

    375 23/09/08(金)09:33:07 No.1099247107

    BMIで普通体重ギリギリだからセーフ!していてはいけないな ほぼ25なんてデブだよ!の気持ちで居たい

    376 23/09/08(金)09:33:25 No.1099247157

    3桁から20キロとか落とすのは案外簡単だと思うぞその後は知らんが

    377 23/09/08(金)09:33:27 No.1099247164

    絶食が一番痩せる 過労で飯食えなかったとき全然運動してないのに40kgまで痩せた俺が言うんだから間違いない

    378 23/09/08(金)09:33:29 No.1099247173

    >どうしたらよいですか >普段の食事は1日2食米1合に肉300gです 1日3食にする >基本運動しないので太り続けています 運動する >米を0.5合とかにするとすぐお腹が減っちゃってつらいです 減らした分サラダを食べる

    379 23/09/08(金)09:33:42 No.1099247217

    >お仕事は飛脚かなにか? 横からだが片道7000歩って1時間くらいだから毎日の通勤通学を少し工夫するのが楽よ

    380 23/09/08(金)09:33:56 No.1099247259

    めっち減量してbmiも痩せ寄りの適正になったのに体脂肪率測ったらギリ肥満位の数値出てて今筋トレ始めてる

    381 23/09/08(金)09:34:03 No.1099247292

    いいか?肥満は疾患なんだ まずは病院で検査してもらって自分のデブの種類を確認しておきましょう

    382 23/09/08(金)09:34:09 No.1099247314

    夏の時期に一日一万歩すると暑くて死ぬ

    383 23/09/08(金)09:34:17 No.1099247332

    >170/90です >普段の食事は1日2食米1合に肉300gです >基本運動しないので太り続けています >米を0.5合とかにするとすぐお腹が減っちゃってつらいです >どうしたらよいですか 運動しよう

    384 23/09/08(金)09:34:41 No.1099247395

    >1日3食にする 朝はレトルトの味噌汁飲むとかで大丈夫ですか

    385 23/09/08(金)09:34:45 No.1099247406

    米0.5合ってちょっと大盛りぐらいだぞ…

    386 23/09/08(金)09:35:11 No.1099247493

    運動しないだけなのにたくさん食ってるんだろって言われる 俺はただ動かないだけでそこまで食べないのに…

    387 23/09/08(金)09:35:46 No.1099247587

    毎日14000ぐらい歩く生活だけどその分食べちゃうからな…

    388 23/09/08(金)09:36:06 No.1099247642

    デブスレ立つとBMIはあてにならねー的なレスよく見かけるけどなんで?

    389 23/09/08(金)09:36:07 No.1099247646

    ドカ食いして寝るのがキモチイイから仕方ないね

    390 23/09/08(金)09:36:14 No.1099247666

    座り仕事してるとどうしても運動量減る 立ち仕事やってた頃は全然太らなかった

    391 23/09/08(金)09:36:21 No.1099247688

    >絶食が一番痩せる >過労で飯食えなかったとき全然運動してないのに40kgまで痩せた俺が言うんだから間違いない そうかな…そうかも… >過労 本当の痩せた理由こっちかも…

    392 23/09/08(金)09:37:01 No.1099247800

    1日1時間も外で歩くって通勤にせよ運動にせよ考えられんくらい長いな 途中で足が痛くなって蹲りそう

    393 23/09/08(金)09:37:10 No.1099247824

    >米0.5合ってちょっと大盛りぐらいだぞ… 肉300gだと米が1合ないと肉が半分余っちゃうんです

    394 23/09/08(金)09:37:16 No.1099247847

    まぁ運動嫌いは別にデブに限らんからな… なんなら間食もするし食いたい時に食いたい飯食ってる人の方のが多いだろう でもデブはそれが許されねぇんだ…!

    395 23/09/08(金)09:37:21 No.1099247867

    ストレッチだけでも代謝かなり上がるんだが運動嫌いデブ多過ぎる…

    396 23/09/08(金)09:37:22 No.1099247871

    >普段の食事は1日2食米1合に肉300gです これは1食毎?

    397 23/09/08(金)09:37:49 No.1099247960

    >>米0.5合ってちょっと大盛りぐらいだぞ… >肉300gだと米が1合ないと肉が半分余っちゃうんです 肉を100gにすれば0.3合くらいで済むなヨシ!

    398 23/09/08(金)09:37:56 No.1099247975

    まず日常で飲むものを水だけにして間食を絶つところから始めるといい

    399 23/09/08(金)09:38:15 No.1099248036

    なんとimgは運動をしながらでもやれるからな…

    400 23/09/08(金)09:38:23 No.1099248049

    肉300って脂質結構な量行ってない?

    401 23/09/08(金)09:38:27 No.1099248064

    >肉300gだと米が1合ないと肉が半分余っちゃうんです 肉を 減らせ

    402 23/09/08(金)09:38:52 No.1099248128

    >まぁ運動嫌いは別にデブに限らんからな… >なんなら間食もするし食いたい時に食いたい飯食ってる人の方のが多いだろう >でもデブはそれが許されねぇんだ…! だが一度ダイエットに成功さえしちまえば後はイーブンカロリーを維持すれば間食だってできちまうんだ 待てイーブンカロリーって言ってんだろ!?成功後もちゃんとレコーディングしろっ! イーブンだ!

    403 23/09/08(金)09:38:54 No.1099248135

    肉は肉でも鶏胸肉とかにしなよ

    404 23/09/08(金)09:39:27 No.1099248224

    >ストレッチだけでも代謝かなり上がるんだが運動嫌いデブ多過ぎる… そもそもストレッチを知らないんだからスタートラインに立ってないんよ

    405 23/09/08(金)09:39:32 No.1099248240

    >デブスレ立つとBMIはあてにならねー的なレスよく見かけるけどなんで? 180cm95kgだと筋肉バキバキでもブヨブヨデブでも汝はデブ!って言われるので実際中肉中背以外に意味ない数値ではある でも基本デブの戯言だ

    406 23/09/08(金)09:40:06 No.1099248322

    >デブスレ立つとBMIはあてにならねー的なレスよく見かけるけどなんで? 身長と体重からだけでも算出されるからかな(体脂肪を入れる計算法も有るにはある) あと身長170の適性体重を例にしても54キロから72キロとかまで振れ幅有るんだ

    407 23/09/08(金)09:40:20 No.1099248366

    >>1日3食にする >朝はレトルトの味噌汁飲むとかで大丈夫ですか 塩分あるしバナナ一本とかのがいいかも

    408 23/09/08(金)09:40:57 No.1099248459

    >これは1食毎? 1食につきです >肉を100gにすれば0.3合くらいで済むなヨシ! お腹空いて死んじゃいます >肉は肉でも鶏胸肉とかにしなよ 大体鶏7豚2牛1ぐらいなんですが鶏肉の割合はモモ7ササミ3ぐらいですが大丈夫でしょうか

    409 23/09/08(金)09:41:18 No.1099248522

    朝がっつり食べて夜軽めの食事にせい

    410 23/09/08(金)09:41:24 No.1099248531

    >>肉を100gにすれば0.3合くらいで済むなヨシ! >お腹空いて死んじゃいます それぐらいで死ねるなら死ね

    411 23/09/08(金)09:41:37 No.1099248563

    ゆで卵だ かたゆで卵に醤油をちょろっとかけて食え あっこらマヨネーズ付けるんじゃねえ!

    412 23/09/08(金)09:41:41 No.1099248580

    こんなところで聞いてないで病院行って栄養指導受けろ

    413 23/09/08(金)09:41:50 No.1099248607

    性根からデブはやばいな体重で勝手に筋トレしてんだからローカロリーでタンパク質多く摂れば落ちるんじゃねえの

    414 23/09/08(金)09:42:17 No.1099248673

    >>ストレッチだけでも代謝かなり上がるんだが運動嫌いデブ多過ぎる… >そもそもストレッチを知らないんだからスタートラインに立ってないんよ ラジオ体操やれば ええ!

    415 23/09/08(金)09:42:17 No.1099248674

    >>肉は肉でも鶏胸肉とかにしなよ >大体鶏7豚2牛1ぐらいなんですが鶏肉の割合はモモ7ササミ3ぐらいですが大丈夫でしょうか ササミとムネ以外禁止で

    416 23/09/08(金)09:43:44 No.1099248878

    >こんなところで聞いてないで病院行って栄養指導受けろ マジでこれが近道だよね…1番楽だぞ!デブの好きな!

    417 23/09/08(金)09:43:46 No.1099248887

    >ササミとムネ以外禁止で そんな…ササミはレモンと塩コショウでおいしく食べれてるけど ムネ肉はパサパサして美味しくないからモモ肉に切り替えた経緯があるんです… トマトとコンソメとにんにくと塩コショウと料理酒で煮て食べるのが生きる活力なのですが どうにかならないでしょうか

    418 23/09/08(金)09:43:46 No.1099248890

    デブにそんな極端な食事制限させても駄目だ まず0.8合と肉250から初めてちょっとずつ減らしてけ 腹減った感じがしたら水道水飲め

    419 23/09/08(金)09:44:11 No.1099248961

    鶏むね肉を唐揚げに…

    420 23/09/08(金)09:44:31 No.1099249012

    ご飯は最大150グラムまでにしなさい

    421 23/09/08(金)09:44:41 No.1099249047

    根本的な問題は食べるものじゃなくて量と食ってる時間そのものだよ

    422 23/09/08(金)09:44:41 No.1099249048

    >鶏むね肉を唐揚げに… 揚げ物家でやるのめんどくさい…

    423 23/09/08(金)09:44:47 No.1099249066

    デブのせいで医療費上がってるまであるんだから徹底的に弾圧して減らさないと

    424 23/09/08(金)09:44:57 No.1099249097

    >そんな…ササミはレモンと塩コショウでおいしく食べれてるけど >ムネ肉はパサパサして美味しくないからモモ肉に切り替えた経緯があるんです… ササミが美味しいならムネ肉は単に調理が失敗してるだけだよ

    425 23/09/08(金)09:45:05 No.1099249114

    じゃあもも肉でいいから皮は外せ

    426 23/09/08(金)09:45:12 No.1099249132

    >根本的な問題は食べるものじゃなくて量と食ってる時間そのものだよ 食ってから3時間寝なきゃ大丈夫って聞いたんですが誤った情報でしたか?

    427 23/09/08(金)09:45:42 No.1099249225

    ささみのがぱさぱさになるだろ むね肉がパサつくのは料理法の問題だ

    428 23/09/08(金)09:45:42 No.1099249228

    もうあすけんアプリでも入れろ!

    429 23/09/08(金)09:45:53 No.1099249263

    別にどんな肉食ってもいいからデブはまず量を減らせ 足りないでぶ…って思ったらキノコとワカメとモヤシ辺りをその分食え

    430 23/09/08(金)09:46:05 No.1099249293

    >じゃあもも肉でいいから皮は外せ 皮やばいよな 一枚あるだけでカロリー爆発する

    431 23/09/08(金)09:46:06 No.1099249297

    量とつってんだろ!

    432 23/09/08(金)09:46:18 No.1099249345

    >食ってから3時間寝なきゃ大丈夫って聞いたんですが誤った情報でしたか? 因果が逆転している…

    433 23/09/08(金)09:46:20 No.1099249355

    小腹が空いたら水を飲め 何か食べるのは朝昼晩だけにしろ

    434 23/09/08(金)09:46:30 No.1099249376

    >食ってから3時間寝なきゃ大丈夫って聞いたんですが誤った情報でしたか? それさえやれば太らないって意味なわけないだろ 今の自分の肉は何なんだよ

    435 23/09/08(金)09:47:12 No.1099249515

    ご飯も肉も150グラムまで それ食っても腹減るなら野菜とかキノコとか豆腐とかで胃を埋めろ

    436 23/09/08(金)09:47:37 No.1099249591

    早寝早起きを心掛けろ 睡眠時間が短いと太りやすくなるぞ

    437 23/09/08(金)09:47:51 No.1099249633

    資格持ちのプロのアドバイスを聞くより何者だか分からない「」の意見を取り入れてしまうあたり民間療法信じて破滅するタイプだな

    438 23/09/08(金)09:47:52 No.1099249638

    「」がうだうだ話してる間に1時間歩いてきた

    439 23/09/08(金)09:47:59 No.1099249661

    >ご飯も肉も150グラムまで >それ食っても腹減るなら野菜とかキノコとか豆腐とかで胃を埋めろ 豆腐は埋める側判定でええの?

    440 23/09/08(金)09:48:04 No.1099249677

    >食ってから3時間寝なきゃ大丈夫って聞いたんですが誤った情報でしたか? 消化する前に寝ると活動してないから貯蓄用のエネルギーにされやすいってだけのことだぞ

    441 23/09/08(金)09:48:10 No.1099249699

    >食ってから3時間寝なきゃ大丈夫って聞いたんですが誤った情報でしたか? こうして楽な民間療法に縋るあたりが性根からデブ

    442 23/09/08(金)09:48:11 No.1099249700

    >「」がうだうだ話してる間に1時間歩いてきた 超えらい

    443 23/09/08(金)09:48:26 No.1099249745

    外台風では…

    444 23/09/08(金)09:48:42 No.1099249793

    >あと身長170の適性体重を例にしても54キロから72キロとかまで振れ幅有るんだ これは一応本当の適正BMIは22で健康ゾーンが25以下ってなってなかったっけ まあ簡単な計算だからそれぞれの体質とかまで加味して細かく見るには向いてないだろうけど大まかな指標としてはいいんじゃないのどうせデブはぶっちぎるし

    445 23/09/08(金)09:49:04 No.1099249874

    食ってもいい理由探しばかりして食う量を減らす努力を一切しないその思考こそがデブなのだ

    446 23/09/08(金)09:49:12 No.1099249899

    水溶きプロテインがぶ飲みするとめちゃくちゃお腹にたまる

    447 23/09/08(金)09:49:25 No.1099249946

    >これは一応本当の適正BMIは22で健康ゾーンが25以下ってなってなかったっけ >まあ簡単な計算だからそれぞれの体質とかまで加味して細かく見るには向いてないだろうけど大まかな指標としてはいいんじゃないのどうせデブはぶっちぎるし ほんとだ適正じゃなくて普通体重だった書き間違えたわ

    448 23/09/08(金)09:49:30 No.1099249971

    >どうせデブはぶっちぎるし むしろそこを見るためのものだしな

    449 23/09/08(金)09:49:41 No.1099250024

    >資格持ちのプロのアドバイスを聞くより何者だか分からない「」の意見を取り入れてしまうあたり民間療法信じて破滅するタイプだな プロに正解を聞くと逃げ場がないからね

    450 23/09/08(金)09:50:01 No.1099250099

    >>食ってから3時間寝なきゃ大丈夫って聞いたんですが誤った情報でしたか? >こうして楽な民間療法に縋るあたりが性根からデブ 民間療法ではないけど痩せるコツの一つってだけだからな…

    451 23/09/08(金)09:50:10 No.1099250132

    >外台風では… またそうやっていかない理由ばっかり探して!

    452 23/09/08(金)09:50:35 No.1099250210

    >「」がうだうだ話してる間に1時間歩いてきた 偉すぎノーベル賞あげちゃう

    453 23/09/08(金)09:50:36 No.1099250212

    食ってから3時間寝ないとかそういうどうでも良い事気にする癖に食う量減らさないから意味がねえんだ しかも食う量減らせって話からは露骨に逃げるし

    454 23/09/08(金)09:50:40 No.1099250230

    >>資格持ちのプロのアドバイスを聞くより何者だか分からない「」の意見を取り入れてしまうあたり民間療法信じて破滅するタイプだな >プロに正解を聞くと逃げ場がないからね 結局自分が楽な都合の良いアドバイスだけしか聞かないんだよな そして大病を患ってから後悔するという

    455 23/09/08(金)09:51:41 No.1099250427

    ウォーキングマシンとか買えないならヨガマットの厚い奴はマジでオススメ 天候気にせずその上で適当に動いとけ

    456 23/09/08(金)09:52:07 No.1099250500

    エニタイムにでも入会するといいよ毎月金払ってるという意識が自然と使命感に変わるから

    457 23/09/08(金)09:52:24 No.1099250550

    食事療法してりゃわかるけどそこまで苦行でもないぞ

    458 23/09/08(金)09:52:28 No.1099250566

    ストレスが原因で過食症になってないか? やっぱ総合病院だな

    459 23/09/08(金)09:53:15 No.1099250723

    極端から極端へ

    460 23/09/08(金)09:54:27 No.1099250972

    子供の頃から太ってて45歳で120kg 人間ドッグに毎年いってるけど血圧やコレステロール値は正常 脂肪肝には気をつけるように毎回言われる

    461 23/09/08(金)09:54:46 No.1099251036

    >食事療法してりゃわかるけどそこまで苦行でもないぞ それがストレスになりづらい人ならな

    462 23/09/08(金)09:56:49 No.1099251425

    ストレスの溜まり具合解消方法も違うしそもそも抱えてる食欲の大きさも違うから単純に標準値食ってりゃ健康!にはならんのだ だから通院続けて場合によってはお薬処方してもらう必要がある 肥満に必要なのはダイエットではなく治療

    463 23/09/08(金)09:57:40 No.1099251561

    >子供の頃から太ってて45歳で120kg >人間ドッグに毎年いってるけど血圧やコレステロール値は正常 >脂肪肝には気をつけるように毎回言われる 体質でどうしても太るって人は健康的な意味でも印象的な意味でも不利で大変だな…と思う

    464 23/09/08(金)09:58:04 No.1099251623

    デッキ組む感覚であすけんやるとかGPSアプリで走ったログ残すとかゲーム感覚で体重減らせると楽しくなってくるぞ

    465 23/09/08(金)09:59:30 No.1099251898

    3大欲求にまつわる異常に対して世間の風当たりが基本的にきつい国だからな… 理解ある医者くんを探す方がネット見るより早いぞ

    466 23/09/08(金)10:00:06 No.1099252000

    >デッキ組む感覚であすけんやるとかGPSアプリで走ったログ残すとかゲーム感覚で体重減らせると楽しくなってくるぞ 夜に焼肉食べる前提で朝昼の食事構築するのとか割と楽しいよね

    467 23/09/08(金)10:00:13 No.1099252020

    >3大欲求にまつわる異常に対して世間の風当たりが基本的にきつい国だからな… 金! 暴力! SEX!