虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/08(金)02:40:48 ザコか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/08(金)02:40:48 No.1099207256

ザコかと思ったら進行方向東側の山沿い南東斜面に大雨降らせるヤツだこれ

1 23/09/08(金)02:43:27 No.1099207609

分かりきってたじゃろ…

2 23/09/08(金)02:43:30 No.1099207616

つまり千葉だけだな

3 23/09/08(金)02:44:25 No.1099207728

たぶんうちの方に来る頃は熱帯低気圧になってるんじゃないかなと思われる

4 23/09/08(金)02:45:28 No.1099207880

弱いけど東京にくるのはいただけないね みんな迷惑しちゃうよ

5 23/09/08(金)02:46:24 No.1099208009

なんか遅くなってる?

6 23/09/08(金)02:46:36 No.1099208045

今回は関東の守護が切れてるな

7 23/09/08(金)02:47:08 No.1099208125

風の強さと連れてくる雨雲の量は比例しない

8 23/09/08(金)02:47:15 No.1099208138

たまには東京も苦しね

9 23/09/08(金)02:48:18 No.1099208278

しね!?

10 23/09/08(金)02:49:11 No.1099208401

程よい感じにダム貯水率を上げて欲しい

11 23/09/08(金)02:51:09 No.1099208694

予想降水量がどんどん下がってく

12 23/09/08(金)02:51:41 No.1099208770

今回は左側だし余裕だな

13 23/09/08(金)02:52:07 No.1099208826

いつ動くか確認しながら待つの嫌いだから 休むことにしたぜ

14 23/09/08(金)02:52:51 No.1099208922

夕方ぐらいにやむと思ったら明日一日中降るのか?

15 23/09/08(金)02:54:50 No.1099209187

東海に上陸なら関東も大雨だな

16 23/09/08(金)02:56:06 No.1099209335

何か千葉もう結構雨風強くなって来たんですけお…

17 23/09/08(金)02:56:32 No.1099209384

北関東を潤しておいてくれ

18 23/09/08(金)02:57:29 No.1099209486

予想降水量や風速がコロコロ変わってたけどもうこれで確定かな

19 23/09/08(金)02:57:30 No.1099209487

まじふざけんなよ…

20 23/09/08(金)02:57:51 No.1099209528

>予想降水量がどんどん下がってく 真っ赤だった降水量予測が普通の雨ぐらいに落ち着いてた

21 23/09/08(金)02:58:20 No.1099209601

なんか地味に居座るな…

22 23/09/08(金)02:59:51 No.1099209796

相模原だけど傘いるか?ってくらいしか降ってねーわ 毎度毎度のゴミクソザコ台風やんけ

23 23/09/08(金)03:01:15 No.1099209944

備えてたけど結局雑魚台風か

24 23/09/08(金)03:02:13 No.1099210051

fu2546936.jpg 一昨日見たやつ

25 23/09/08(金)03:03:14 No.1099210182

ずっと降ってるんだけど…

26 23/09/08(金)03:06:06 No.1099210532

お昼に飛行機乗るんですけお…

27 23/09/08(金)03:07:10 No.1099210670

この程度で台風を名乗るなってくらい弱いな

28 23/09/08(金)03:08:04 No.1099210789

>相模原だけど傘いるか?ってくらいしか降ってねーわ >毎度毎度のゴミクソザコ台風やんけ これから直撃だ 俺は寝るぜ

29 23/09/08(金)03:08:22 No.1099210812

めちゃくちゃ涼しくて助かる

30 23/09/08(金)03:09:15 No.1099210930

降水量44mm/hとか意味わからんこと言ってる

31 23/09/08(金)03:11:45 No.1099211197

金曜日大雨じゃなかったのか~

32 23/09/08(金)03:12:23 No.1099211274

都内普通に大雨予報なんだけど…

33 23/09/08(金)03:12:59 No.1099211335

こんなに接近してるのにNHKが特別編成にならないから雑魚でいいのか?

34 23/09/08(金)03:13:22 No.1099211374

なんかうまいぐあいに人口密集地避けて水源だけ通過してくれればいいのに 爆発とかの威力で進路曲げられないの?

35 23/09/08(金)03:13:39 No.1099211410

今回ばかりは関東もヤバイかと思ったけど予報適時確認してたらどんどんショボくなっていく

36 23/09/08(金)03:14:37 No.1099211501

さっきまで5mm/hだった12時台の予報が40mm/hぐらいになってる…

37 23/09/08(金)03:17:22 No.1099211768

マジでどんどんしょぼくなってなんのために台風名乗ってんだよこいつ

38 23/09/08(金)03:18:43 No.1099211894

上京前にはしゃぎすぎて疲れちゃった

39 23/09/08(金)03:19:13 No.1099211941

最近の天気予報はかなり当てにならん…降るって言った日は降らないのに次の日に晴れって言ったら降る

40 23/09/08(金)03:20:05 No.1099212026

天気予報見て昼飯はウーバーイーツにすることに決めた

41 23/09/08(金)03:20:12 No.1099212039

テレ東が緊急放送しないなら大したことないだろう

42 23/09/08(金)03:20:16 No.1099212043

>最近の天気予報はかなり当てにならん…降るって言った日は降らないのに次の日に晴れって言ったら降る それは逆にあてになるのでは

43 23/09/08(金)03:22:03 No.1099212202

10日出かける予定だからちゃんと通り過ぎてくれればいいや

44 23/09/08(金)03:22:33 No.1099212251

8時の羽田発の飛行機なんですけお…

45 23/09/08(金)03:24:06 No.1099212368

>最近の天気予報はかなり当てにならん…降るって言った日は降らないのに次の日に晴れって言ったら降る 実は日本の天気予報はこれでもすごくマシな部類で 台風の進路予想とかアジアの他の国は自国の予報じゃなくてわざわざ日本の予想を見るくらい

46 23/09/08(金)03:25:28 No.1099212462

大雨予報が結構普通の雨になってる

47 23/09/08(金)03:29:55 No.1099212790

ワンチャン仕事休みになるかな…

48 23/09/08(金)03:30:16 No.1099212811

ダムに溜まってくれるなら特に問題はない 続けて降ってくれ

49 23/09/08(金)03:31:37 No.1099212920

なんか期待した程降らなさそうだな…

50 23/09/08(金)03:32:46 No.1099213005

平成の大渇水レベルのダムは潤うんです?

51 23/09/08(金)03:33:24 No.1099213055

クソザコすぎるからNHKが深夜の台風情報を流してない

52 23/09/08(金)03:33:45 No.1099213089

上陸できる?

53 23/09/08(金)03:33:58 No.1099213101

一発で貯水率100%になるダムと大したこと無いダムに分かれそう

54 23/09/08(金)03:35:32 No.1099213206

>実は日本の天気予報はこれでもすごくマシな部類で 日本は雨降る方に極端に偏って予報出すけどな 晴れると予報を出して雨が降ると小売から抗議が来るのが嫌で雨降る方に寄せてるそうだ 逆だと来ないらしいが理由がわからない

55 23/09/08(金)03:36:04 No.1099213243

ザッコただの雨じゃん 東京は流石だな

56 23/09/08(金)03:36:51 No.1099213304

新潟かどっか水不足になってたからちょうどいいのかしら

57 23/09/08(金)03:38:05 No.1099213375

たぶん東京にぶち当たる頃には弱くなってるか熱帯低気圧に変わる

58 23/09/08(金)03:39:43 No.1099213481

>晴れると予報を出して雨が降ると小売から抗議が来るのが嫌で雨降る方に寄せてるそうだ >逆だと来ないらしいが理由がわからない 晴れの方が当然客来るだろうからその分仕込みや仕入れを多く取るからかな?

59 23/09/08(金)03:44:44 No.1099213809

出社がだるくなるだけのクソ台風

60 23/09/08(金)03:45:15 No.1099213838

予想雨量見てると関東より東海の方がヤバそうだから愛知と静岡は気を付けてね

61 23/09/08(金)03:45:20 ID:HSVSgb16 HSVSgb16 No.1099213848

削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/1099188993.htm

62 23/09/08(金)03:47:52 No.1099214003

関東が干上がりそうなタイミングでやってくる救世主

63 23/09/08(金)04:18:12 No.1099215703

>たぶん東京にぶち当たる頃には弱くなってるか熱帯低気圧に変わる だが24時間後恐るべき自体に…

64 23/09/08(金)04:19:27 No.1099215779

おかしい…昨日の予報では午前中はそこまででもなかったはずだが…こいつ戦いの中で進化してやがる!

65 23/09/08(金)04:19:35 No.1099215783

だけど台風きたら涼しくなんだろ?と思ったら 台風明けたら猛暑日が連鎖という

66 23/09/08(金)04:20:04 No.1099215809

関東水不足だから実は直撃はありがたいんだ

67 23/09/08(金)04:21:53 No.1099215904

>関東水不足だから実は直撃はありがたいんだ 関東だけど稲刈りに被って大惨事だよ!

68 23/09/08(金)04:23:21 No.1099215976

昔の台風みたいにサラッと降って お天気です!なら良いけど 線上降水帯のゲリラ豪雨が残ります 予報は…わかりません!って

69 23/09/08(金)04:24:38 No.1099216030

9月が稲刈りの時期みたいだから遅かったのかな

70 23/09/08(金)04:26:45 No.1099216141

予報と言ってもデータの蓄積だから データがない事態がおこってるのは 気象予報士かわいそうだよな 予報しようにも何も見えないという

71 23/09/08(金)04:28:34 No.1099216224

ダムに水ためていってくれ

72 23/09/08(金)04:29:05 No.1099216256

私の計算では99.8%の確率で大した事の無い台風ですね!

73 23/09/08(金)04:30:04 No.1099216306

>ダムに水ためていってくれ 溜まりすぎたので放水しまーす

74 23/09/08(金)04:36:19 No.1099216629

こっちもそろそろ降り始めそうだ…

75 23/09/08(金)04:37:53 No.1099216694

すごいの来ててウケる fu2547036.jpeg

76 23/09/08(金)04:41:34 No.1099216865

衛星画像と天気図見てると西からずっと湿った空気が供給されてる

77 23/09/08(金)04:41:51 No.1099216881

まだ慌てる時間じゃない

78 23/09/08(金)04:44:30 No.1099217012

富士山まかせろ全部受け止める

79 23/09/08(金)04:46:24 No.1099217108

台風から外れた雨が東京を襲うのか よく分からんな今回の

80 23/09/08(金)04:49:15 No.1099217237

雨量レーダー見ると東京から微妙に逸れてて 千葉がひどい目に遭うみたいだな

81 23/09/08(金)04:49:59 No.1099217273

群馬の方で降らなきゃ都心部は全く影響ないだろうな

82 23/09/08(金)04:54:26 No.1099217480

台風はオマケで本命は連れてくる降雨帯とかやめてよ

83 23/09/08(金)04:54:54 No.1099217507

もう降っとるわ

84 23/09/08(金)04:55:29 No.1099217537

幸いな事に風は強くなさそうだし昼は雨降ってたらピザ頼むか

85 23/09/08(金)04:55:48 No.1099217555

むしろ群馬の山奥で降って水貯めさせてくださいよ…

86 23/09/08(金)04:56:01 No.1099217560

もしかしてもう熱帯低気圧になった?

87 23/09/08(金)04:56:12 No.1099217565

予想よりトロいせいで仕事行かなきゃならなくなりそうだぜ…!

88 23/09/08(金)05:04:38 No.1099217934

雨のおかげで気温下がったけど羽蟻が飛んだせいで結局窓は開けられない

89 23/09/08(金)05:05:56 No.1099218001

湾に入って駿河湾台風になれ

90 23/09/08(金)05:08:48 No.1099218115

クソ雑魚だしやっぱ東京付近通る台風は大したことないな これで災害起きたら恥だわ

91 23/09/08(金)05:10:53 No.1099218199

なんか群馬強くね?やっぱり山の神に守られてんの?

92 23/09/08(金)05:12:32 No.1099218268

海なし県にそうそう来ないだろ

93 23/09/08(金)05:12:41 No.1099218276

千葉雨強くなってきた

94 23/09/08(金)05:14:36 No.1099218370

台風が東京直行しそうになると九州中四国民は正直ちょっとウキウキするよね

95 23/09/08(金)05:14:47 No.1099218381

閉山前に台風一過の富士山に行くぜ

96 23/09/08(金)05:18:28 No.1099218555

あーバスが混むから憂鬱

97 23/09/08(金)05:19:07 No.1099218590

>fu2546936.jpg >一昨日見たやつ 子供の落書きかよ

98 23/09/08(金)05:23:56 No.1099218793

>台風が東京直行しそうになると九州中四国民は正直ちょっとウキウキするよね でも九州民からしたら東京にくる台風はやっぱ弱いな…とはなる 被害が出ないわけでない

99 23/09/08(金)05:24:26 No.1099218814

なんか予想降水量が増えてるんですけど…

100 23/09/08(金)05:25:19 No.1099218853

風は大したことなくても雨がガッツリ降りそうだ

101 23/09/08(金)05:26:49 No.1099218926

気温が25度を下回るのは3ヶ月ぶりくらいだな

102 23/09/08(金)05:29:07 No.1099219029

今起きた なんか台風でかくなってね…?

103 23/09/08(金)05:30:01 No.1099219068

一生ダムにだけ降ってて

104 23/09/08(金)05:30:04 No.1099219072

さっきお外でドロドロ鳴らしてる大型バイクが出かけて行ったっぽくて こんな雨でもバイク乗るのか…って思ったのが今はさらに雨ひどくて他人事ながら不安になる

105 23/09/08(金)05:37:48 No.1099219427

本当に久しぶりに窓開けた

106 23/09/08(金)05:39:08 No.1099219489

でも明後日には35度超えなんですよね…

107 23/09/08(金)05:39:27 No.1099219502

東海道新幹線止まりそうにないなこれは 出張キャンセルして損した

108 23/09/08(金)05:39:39 No.1099219513

はちゃめちゃに膝と腰が痛い 低気圧嫌い

109 23/09/08(金)05:40:11 No.1099219536

12時台の予想降雨量39mmか

110 23/09/08(金)05:40:34 No.1099219555

出勤だるい そこまで降ってはいないけど

111 23/09/08(金)05:41:59 No.1099219624

出来はじめの頃からかよわい子だった気がするけどよく日本にたどり着けたな

112 23/09/08(金)05:42:59 No.1099219669

はーすずしい

113 23/09/08(金)05:43:29 No.1099219693

>出来はじめの頃からかよわい子だった気がするけどよく日本にたどり着けたな 正しくそのへろへろ雨台風状態

114 23/09/08(金)05:44:10 No.1099219721

https://tenki.jp/forecast/4/18/5410/15100/3hours.html#forecast-point-3h-tomorrow 新潟市の降雨量見たら今日一回パラパラっと少し降るだけであとは一切雨が降らないという地獄っぷり

115 23/09/08(金)05:45:54 No.1099219819

都内だけどジャバジャバ降ってるおやすみ

116 23/09/08(金)05:46:50 No.1099219857

雨台風だった

117 23/09/08(金)05:47:02 No.1099219864

雨は結構降ってるけど土砂降りってわけでもなく風もないな 本当に台風かこれ

118 23/09/08(金)05:47:57 No.1099219903

気象庁の今後の雨ページ見たら 茨城の県北は17:00~19:00間に線状降水帯できてヤバイ降り方する感じの予測出てる

119 23/09/08(金)05:48:42 No.1099219939

>雨は結構降ってるけど土砂降りってわけでもなく風もないな >本当に台風かこれ まだ雨雲本体は海上にあるからな これから本降り

120 23/09/08(金)05:49:31 No.1099219977

はい外房線と内房線死にました クソがよ…

121 23/09/08(金)05:50:15 No.1099220010

関東やばい?

122 23/09/08(金)05:50:38 No.1099220025

川の防災情報 https://www.river.go.jp/kawabou/pc/rd?zm=9&rdtype=xrain&rdnum=1&rdopa=40&clat=35.889050079360935&clon=139.79003906250003&mapType=0&viewGrpStg=0&viewRd=1&viewRW=1&viewRiver=1&viewPoint=1&fld=0 気象庁降水ナウキャスト https://www.jma.go.jp/bosai/nowc/#zoom:8/lat:35.449484/lon:140.163574/colordepth:normal/elements:hrpns&slmcs&amds_rain10m&liden 気象庁今後の雨 https://www.jma.go.jp/bosai/kaikotan/#lat:35.485275/lon:139.647217/zoom:8/colordepth:normal/elements:gpv&rasrf&slmcs tenkijpアメダスランキング(降水量) https://tenki.jp/amedas/ranking/precip.html これらページ活用して各自気を付けてくれ

123 23/09/08(金)05:51:54 No.1099220087

気温25度近くて寒い

124 23/09/08(金)05:53:27 No.1099220152

>気温25度近くて寒い これなんかおかしい…

125 23/09/08(金)05:53:40 No.1099220167

>はい外房線と内房線死にました わかっておったろうにのう…

126 23/09/08(金)05:53:41 No.1099220170

気温が22℃まで落ちてる…何ヶ月ぶりだよ

127 23/09/08(金)05:54:11 No.1099220201

なんかもうよくわからんから休もうかな…

128 23/09/08(金)05:54:57 No.1099220228

やっと水不足が解消されそう

129 23/09/08(金)05:55:12 No.1099220237

東海道線も死んでるのは中々にやばくないか?

130 23/09/08(金)05:55:27 No.1099220247

>やっと水不足が解消されそう でも群馬の山側に降らないとダム貯水量回復しないんすよ…

131 23/09/08(金)05:56:37 No.1099220303

小田原から東もいつまで生きてるかな fu2547066.gif

132 23/09/08(金)05:56:37 No.1099220305

さっきからずっと左耳奥がピクピク脈うってるんだが台風のせいなのかしら

133 23/09/08(金)05:56:53 No.1099220318

久留里線も止まってる…

134 23/09/08(金)05:56:55 No.1099220321

午前中で強い雨は収まるけど ちょうど出る時間帯じゃん嫌じゃん

135 23/09/08(金)05:57:46 No.1099220362

>さっきからずっと左耳奥がピクピク脈うってるんだが台風のせいなのかしら それ肉の芽埋め込まれてるよ

136 23/09/08(金)05:58:38 No.1099220422

>東海道線も死んでるのは中々にやばくないか? 新幹線は動いてるの?

137 23/09/08(金)05:58:46 No.1099220428

>でも明後日には35度超えなんですよね… 死ぬわ自律神経

138 23/09/08(金)05:59:17 No.1099220450

青梅線をちゃんと殺せ

139 23/09/08(金)05:59:18 No.1099220451

>>でも明後日には35度超えなんですよね… >死ぬわ自律神経 オオオ イイイ

140 23/09/08(金)05:59:44 No.1099220469

>久留里線も止まってる… そこは昨日から告知してたので

141 23/09/08(金)05:59:49 No.1099220475

この夏に入って初めてエアコン止めてフィルター掃除した すっげえ埃が溜まってた

142 23/09/08(金)06:01:26 No.1099220573

>>東海道線も死んでるのは中々にやばくないか? >新幹線は動いてるの? 始発で決まる

143 23/09/08(金)06:02:06 No.1099220602

今日会社半ドンにならないかな…

144 23/09/08(金)06:02:12 No.1099220605

新幹線は今は東京大阪よりも横浜あたりが冠水してるかで決まる感じ

145 23/09/08(金)06:03:29 No.1099220671

また千葉が試されるのか…

146 23/09/08(金)06:03:51 No.1099220689

雨台風なら割と新幹線は頑張ってくれる

147 23/09/08(金)06:03:55 No.1099220692

すげー降ってる

148 23/09/08(金)06:04:27 No.1099220713

また東海道新幹線が遅れ・見合わせの可能性があるのか 今NHKで言ってた

149 23/09/08(金)06:04:43 No.1099220726

>今日会社半ドンにならないかな… 朝からだからな 帰りは止むだろうし…

150 23/09/08(金)06:05:22 No.1099220755

ドカッと降っていいぞ 休みだから酒盛り始めてる

151 23/09/08(金)06:06:34 No.1099220833

>また東海道新幹線が遅れ・見合わせの可能性があるのか >今NHKで言ってた 地理的な問題と設計の問題で仕方ない

152 23/09/08(金)06:06:55 No.1099220850

台風が通り過ぎたら天気が良くなって嬉しいですね 軍靴の音が聞こえる

153 23/09/08(金)06:07:10 No.1099220863

東海道線の品川~熱海区間が止まるとどうなる?

154 23/09/08(金)06:10:35 No.1099221021

出勤どうする?

155 23/09/08(金)06:10:37 No.1099221024

ふふっ 電車遅れてて遅刻しそう

156 23/09/08(金)06:11:18 No.1099221053

雨雲レーダーだともう本降りのハズなのに全然降ってない…

157 23/09/08(金)06:11:22 No.1099221058

トカラ列島も興奮しておるわ…

158 23/09/08(金)06:12:07 No.1099221087

>トカラ列島も興奮しておるわ… 大人しくしてて欲しいんですよ…!

159 23/09/08(金)06:12:50 No.1099221122

横浜市だけど雨がえぐい

160 23/09/08(金)06:13:12 No.1099221141

雑魚なんて言ってるとこあったっけ……

161 23/09/08(金)06:13:48 No.1099221182

…このスレに…

162 23/09/08(金)06:14:06 No.1099221195

静岡だけど今そこまで降ってないし大した台風じゃねーな

163 23/09/08(金)06:16:32 No.1099221329

なんかいい感じに水不足な地域通ってくれるのはありがたいな それ以外はクソ

164 23/09/08(金)06:16:58 No.1099221362

今年の北関東そんなに水不足なんだ 今年は四国はいい感じなんだがな

165 23/09/08(金)06:17:28 No.1099221392

>また東海道新幹線が遅れ・見合わせの可能性があるのか >今NHKで言ってた これが怖いから始発で乗ったけど本格的になる前に何とかついてほしい

166 23/09/08(金)06:17:57 No.1099221418

>これが怖いから始発で乗ったけど本格的になる前に何とかついてほしい 始発はなんとかなるだろう 9時くらいから危ないかも

167 23/09/08(金)06:19:08 No.1099221483

都心に降ってもなぁってとこだがどんな感じになるか…

168 23/09/08(金)06:19:50 No.1099221521

昼以降に名古屋でめっちゃ降りそうだから それまでに通過出来ればだな

169 23/09/08(金)06:21:20 No.1099221605

雨が激しくなる前に出勤したぜ… 功を奏してくれ

170 23/09/08(金)06:21:30 No.1099221618

今日休んだほうがいいよね

171 23/09/08(金)06:21:38 No.1099221624

なんで電車が動いているんですか

172 23/09/08(金)06:25:12 No.1099221816

>なんで電車が動いているんですか 電車が動くからですね

173 <a href="mailto:新潟">23/09/08(金)06:27:33</a> [新潟] No.1099221959

山脈を越えて来てくれてもいいんですよ

174 23/09/08(金)06:28:35 No.1099222029

風が強くて雨が強くないとそうそう止まらない

175 23/09/08(金)06:30:58 No.1099222175

目が覚めて、シャッターを叩く雨音でウンザリする

176 23/09/08(金)06:31:45 No.1099222225

今日仕事休みの日で助かったわ 外は大雨の中家でネット超楽しい

177 23/09/08(金)06:32:11 No.1099222252

上野動物園無理そうだなこりゃあ…

178 23/09/08(金)06:35:20 No.1099222455

だいぶ強くなってきたな日中はドカ降りみたいだ 夜には弱まってくれればいいんだけど

179 23/09/08(金)06:35:23 No.1099222460

小田原から熱海とか半端に切るなよ…

180 23/09/08(金)06:35:27 No.1099222465

西日本は台風の盾の仕事して

181 23/09/08(金)06:37:09 No.1099222602

どうも昼過ぎにさらに強い雨になるらしい どうなってしまうんだ

182 23/09/08(金)06:37:26 No.1099222617

もしかして関東今降ってるような雨が明日まで続くん?

183 23/09/08(金)06:39:19 No.1099222750

>もしかして関東今降ってるような雨が明日まで続くん? 東京は今日の夜には止むんじゃない?

184 23/09/08(金)06:40:23 No.1099222821

大騒ぎした割に電車が無事 ?

185 23/09/08(金)06:40:37 No.1099222840

>小田原から熱海とか半端に切るなよ… ちょうど競合がないところだけ切りやがって…

186 23/09/08(金)06:40:51 No.1099222858

東京から大阪までの新幹線に7時半頃乗るけど 動いてくれるかしら…

187 23/09/08(金)06:41:53 No.1099222937

>東京から大阪までの新幹線に7時半頃乗るけど >動いてくれるかしら… 新幹線は今のところ大丈夫 在来線も熱海からは動いてるからJR東海はそのまんま動かすつもりっぽい

188 23/09/08(金)06:43:09 No.1099223016

ていうか風のない雨だから運休にする必要ないだろ

189 23/09/08(金)06:43:28 No.1099223038

関東は夜にはやむと思う 土曜は今のところ晴れ予想だし

190 23/09/08(金)06:43:45 No.1099223061

>>東京から大阪までの新幹線に7時半頃乗るけど >>動いてくれるかしら… >新幹線は今のところ大丈夫 >在来線も熱海からは動いてるからJR東海はそのまんま動かすつもりっぽい ありがとう とりあえず時間早めてこれだから動いてくれえ

191 23/09/08(金)06:44:40 No.1099223138

マジで風は全然ないな 午後は強くなるのかな

192 23/09/08(金)06:45:53 No.1099223221

都内はまだ雨が強い以外特に影響ないけど帰りの時間にはなんとか過ぎてくれんか

193 23/09/08(金)06:46:09 No.1099223235

また週末台風か…

194 23/09/08(金)06:48:23 No.1099223398

雨戸開けるか迷ったけど風は無さそうだから全開にしてやった

195 23/09/08(金)06:48:42 No.1099223420

涼しくてビビる

196 23/09/08(金)06:49:15 No.1099223472

結局台風の西側は雑魚だからね

197 23/09/08(金)06:49:48 No.1099223519

仕事行きたくないよォ

198 23/09/08(金)06:50:00 No.1099223533

>都内はまだ雨が強い以外特に影響ないけど帰りの時間にはなんとか過ぎてくれんか 午前が一番きつくて午後から収まる予定だから大丈夫だ

199 23/09/08(金)06:50:02 No.1099223536

雨持ってきてくれるのは凄くありがたいね

200 23/09/08(金)06:50:08 No.1099223547

東武東上線止まらないか心配だぞ

201 23/09/08(金)06:50:28 No.1099223572

18きっぱーだけど小田原から熱海間は諦めて新幹線チケット買ったぜ

202 <a href="mailto:仕事">23/09/08(金)06:50:30</a> [仕事] No.1099223575

来いよぉ!職場来いよぉ!!

203 23/09/08(金)06:51:02 No.1099223618

ここ最近ずっと雨降ってなかったから助かる

204 23/09/08(金)06:51:35 No.1099223659

>東武東上線止まらないか心配だぞ 止まるよ あの東上線だぞ 止まらないわけがない

205 23/09/08(金)06:51:36 No.1099223664

今日は割と涼しい

206 23/09/08(金)06:51:40 No.1099223669

東海道線全域止められない雑魚台風

207 23/09/08(金)06:52:05 No.1099223708

>結局台風の西側は雑魚だからね この間の鳥取…

208 23/09/08(金)06:52:09 No.1099223715

風のない雨で気温はだいぶ下がってるから過ごしやすくはなってるよね

209 23/09/08(金)06:53:12 No.1099223804

>来いよぉ!職場来いよぉ!! やばそうなうちに連絡いれたんでぇ…

210 23/09/08(金)06:53:18 No.1099223812

埼京線事故起きるわこれ

211 23/09/08(金)06:53:47 No.1099223842

>結局台風の西側は雑魚だからね あくまでも右側の方が強いというだけであって 左側も十分強いんだ

212 23/09/08(金)06:53:54 No.1099223851

むしろこのレベルで競合のいない区間だけ止めてるJR東がウンコ 東海道線全線止まれば会社行かなくていい理由になるのに

213 23/09/08(金)06:54:52 No.1099223951

会社が珍しく在宅でも良いよって言ってたからどうせクソ雑魚台風だろと思っていたら凄え雨降ってて笑う 今日の仕事はAC6のSラン埋めにするね

214 23/09/08(金)06:55:45 No.1099224022

>今日の仕事はAC6のSラン埋めにするね 仕事しろ

215 23/09/08(金)06:55:56 No.1099224034

気圧が乱降下してるのか眠いふらふらする うんこ

216 23/09/08(金)06:56:59 No.1099224118

この時期の台風て台風過ぎた後はガクッと気温下がるよね あっという間に秋で冬になる

217 23/09/08(金)06:57:20 No.1099224149

安心しろ仕事に行くまでは大人しくしてやる

218 23/09/08(金)06:57:53 No.1099224196

>安心しろ仕事に行くまでは大人しくしてやる ありがたい…

219 23/09/08(金)06:57:57 No.1099224200

今日幕張メッセ行く予定だったけど行ったら帰れなそう…

220 23/09/08(金)06:59:29 No.1099224325

恵みの雨をもたらして終わりかぁ

221 23/09/08(金)06:59:44 No.1099224352

>この時期の台風て台風過ぎた後はガクッと気温下がるよね でも予報だと来週ずっと30度超え…

222 23/09/08(金)07:00:21 No.1099224408

普通に出社可能な感じでダルい まぁ帰りの電車動いているのを祈って頑張る

223 23/09/08(金)07:00:29 No.1099224416

午前~昼間の豪雨で電車止まって帰りに影響するんじゃない? んきききききってなりそう

224 23/09/08(金)07:00:59 No.1099224459

>でも予報だと来週ずっと30度超え… まだ高気圧くんが強いとそうなる

225 23/09/08(金)07:01:02 No.1099224465

台風の後はふぇーん現象が来るんだっけ?

226 23/09/08(金)07:01:28 No.1099224503

会社に着く頃には靴下べちょべちょになってるのが容易に想像できて非常に怠い

227 23/09/08(金)07:01:50 No.1099224536

今日遅番なんですけおおおおおおおおおお

228 23/09/08(金)07:02:14 No.1099224574

でも30越えだけど36とか勘弁してくれって数字では無いよね まぁさっさと最高気温が30切って欲しいけど

229 23/09/08(金)07:02:20 No.1099224584

涼しい 服着るか

230 23/09/08(金)07:02:53 No.1099224633

靴はカバンにぶちこんでサンダルでノーガード出勤予定 靴下忘れそう

231 23/09/08(金)07:03:10 No.1099224653

>でも30越えだけど36とか勘弁してくれって数字では無いよね >まぁさっさと最高気温が30切って欲しいけど いや…

232 23/09/08(金)07:04:12 No.1099224745

結局愛知にはあんまり影響ないのかな

233 23/09/08(金)07:05:57 No.1099224905

千葉の鴨川にいるけど雨すごい ランキング上位だけある

234 23/09/08(金)07:05:59 No.1099224907

お?ちょっと風吹いてきた

235 23/09/08(金)07:06:04 No.1099224918

うわー!涼しい! もうこの気温でいいじゃんよ…

236 23/09/08(金)07:07:15 No.1099225034

いきなり滅茶苦茶涼しくなりすぎる 外出てえ寒っ!?てなったぞ

237 23/09/08(金)07:08:06 No.1099225111

クソザコだけど問題は俺んちの上空を通ることなんだ

238 23/09/08(金)07:08:27 No.1099225139

夜勤明け帰れるかなあ

239 23/09/08(金)07:09:10 No.1099225216

>会社に着く頃には靴下べちょべちょになってるのが容易に想像できて非常に怠い サンダルで行くわ俺

240 23/09/08(金)07:10:04 No.1099225313

チャリでこの雨の中会社行くのダルいし別に在宅でも良いよって言われたから在宅にするね…

241 23/09/08(金)07:10:05 No.1099225314

すごいというから旅行行くの諦めたのに行っとけばよかった

242 23/09/08(金)07:10:07 No.1099225318

雨音で叩き起こして電車は止めない程度のクソ台風がよ…

243 23/09/08(金)07:10:28 No.1099225355

出社は自己判断でお願いします

244 23/09/08(金)07:10:51 No.1099225388

会社休みとっておいたけどゴミ捨てに出るのすら怠くなる雨

245 23/09/08(金)07:11:17 No.1099225429

>すごいというから旅行行くの諦めたのに行っとけばよかった 台風としては弱いって言われまくってたけど…

246 23/09/08(金)07:11:47 No.1099225479

>チャリでこの雨の中会社行くのダルいし別に在宅でも良いよって言われたから在宅にするね… いい会社だねぇ

247 23/09/08(金)07:12:06 No.1099225504

出社してるけど思ったより普通の雨で仕事休みにならなそうで悔しい 俺以外はテレワークと聞いてさらに悔しい

248 23/09/08(金)07:13:02 No.1099225598

少し前に長靴を買ったので初めて使えるのが少し嬉しい 小学生か

249 23/09/08(金)07:13:19 No.1099225622

>今日幕張メッセ行く予定だったけど行ったら帰れなそう… 分析機器展かな?帰りは今の予報だと大丈夫じゃないかな 行きは早速京葉線が遅延し始めたからダメかもしれんが

250 23/09/08(金)07:13:37 No.1099225645

今日はリモート勤務じゃ

251 23/09/08(金)07:14:02 No.1099225684

会社は在宅でもいいというが実作業が出向かないと出来ないからもどかしい

252 23/09/08(金)07:15:49 No.1099225836

今までずっと窓全壊にして寝てたから朝起きたら寒くてびっくりしたわ…涼しい通り越していきなり寒いのはやめてくれ

253 23/09/08(金)07:16:54 No.1099225949

水不足だからありがたい

254 23/09/08(金)07:17:23 No.1099226012

>今日幕張メッセ行く予定だったけど行ったら帰れなそう… 帰りは平気じゃないのー バスと総武線使う?

255 23/09/08(金)07:18:32 No.1099226132

>すごいというから旅行行くの諦めたのに行っとけばよかった 小田原熱海間だけ運休だぞ めっちゃ半端でムカつくぞ

256 23/09/08(金)07:18:45 No.1099226156

関東って水害ないしいい感じに潤うんじゃないの

257 23/09/08(金)07:19:09 No.1099226207

fu2547137.jpg ウェザーニュース見たらこの世の終わりみたいな降水量になっててダメだった

258 23/09/08(金)07:19:49 No.1099226279

>fu2547137.jpg >ウェザーニュース見たらこの世の終わりみたいな降水量になっててダメだった 73ミリ!?

259 23/09/08(金)07:20:19 No.1099226336

2019年に直撃して壊れた登山道がようやく回復しかけた所にこれかぁ…

260 23/09/08(金)07:20:26 No.1099226352

箱舟つくらないと…

261 23/09/08(金)07:20:41 No.1099226379

>8時の羽田発の飛行機なんですけお… 出るわけないのにそんな予定組む奴が阿呆

262 23/09/08(金)07:20:48 No.1099226394

ウェザーニュースはよくバグるから…

263 23/09/08(金)07:20:48 No.1099226396

でも雨は多いからこれで外出したくはならん

264 23/09/08(金)07:21:18 No.1099226446

雨強すぎて笑う

265 23/09/08(金)07:21:40 No.1099226484

>すごいというから旅行行くの諦めたのに行っとけばよかった んなもんは結果論に過ぎん 現状すら交通機関への影響は出てるわけだし

266 23/09/08(金)07:21:52 No.1099226501

台風が来るって分かった時点で予定をキャンセルしないのが悪いしな…

267 23/09/08(金)07:22:07 No.1099226533

総武線に影響が… 7時5分に発表とかジョルダン勘弁して

268 23/09/08(金)07:22:38 No.1099226592

台風恐れて一時間早く家を出た 暇

269 23/09/08(金)07:23:01 No.1099226636

上司から今日休むわーそっちも無理しないでいいよって連絡きたから出勤しよ 一日上司無しでまったり仕事するんじゃぐふふ

270 23/09/08(金)07:23:26 No.1099226690

弱い弱いって言われてたけど普通に雨風がヤバイ 何が弱いじゃ

271 23/09/08(金)07:23:36 No.1099226708

まだこれからなのに大したことないと判断しちゃうのは田んぼの様子見に行くタイプ

272 23/09/08(金)07:24:06 No.1099226774

JRもうめためたじゃねえか

273 23/09/08(金)07:24:16 No.1099226796

>関東って水害ないしいい感じに潤うんじゃないの どこの関東だよ

274 23/09/08(金)07:25:31 No.1099226940

これから出社だけど手遅れになってから帰宅指示出そうだな

275 23/09/08(金)07:26:52 No.1099227081

fu2547157.png けお…

276 23/09/08(金)07:27:21 No.1099227152

雨凄い 東京ドームに人生初野球観戦しに行く予定だったのに…

277 23/09/08(金)07:28:19 No.1099227262

雨だけで電車は普通に動いてるから困る

278 23/09/08(金)07:28:33 No.1099227283

小田急たのむちょっと寝てくれ

279 23/09/08(金)07:28:35 No.1099227284

今日公開の映画ネタバレ前に見ようとしたけど明日でいいか

280 23/09/08(金)07:28:41 No.1099227299

サボろ

281 23/09/08(金)07:28:42 No.1099227301

夕方までに弱くなればいいや

282 23/09/08(金)07:28:49 No.1099227312

>これから出社だけど手遅れになってから帰宅指示出そうだな 帰れないなら働こうと言う奴出そうだな

283 23/09/08(金)07:28:53 No.1099227320

名古屋降りそうで何も降ってねえ!

284 23/09/08(金)07:29:17 No.1099227361

んーこれどうなの?みんな出社してんのかよくわからん

285 23/09/08(金)07:29:18 No.1099227364

>今日公開の映画ネタバレ前に見ようとしたけど明日でいいか エンディングはGet Wildだよ

286 23/09/08(金)07:29:22 No.1099227371

おはよう俺の人生みてぇな雨だ…

287 23/09/08(金)07:29:25 No.1099227377

JR止まってるところもあるのか…ウチは遅延もないが…

288 23/09/08(金)07:30:27 No.1099227502

このなんとも言えない感じの風雨が一番困る

289 23/09/08(金)07:30:31 No.1099227510

>>今日公開の映画ネタバレ前に見ようとしたけど明日でいいか >エンディングはGet Wildだよ そう…また…会えるかしら

290 23/09/08(金)07:30:34 No.1099227517

>8時の羽田発の飛行機なんですけお… 出るわけないのにそんな予定組む奴が阿呆 欠航なくね

291 23/09/08(金)07:30:37 No.1099227526

風吹いてきたやん

292 23/09/08(金)07:31:15 No.1099227611

水と食品確認した停電さえ無ければなんとか

293 23/09/08(金)07:31:33 No.1099227648

涼しい通り越して寒い!

294 23/09/08(金)07:31:44 No.1099227671

雑魚なのは間違いないんだけど仮にも台風直撃だしな

295 23/09/08(金)07:31:55 ID:HSVSgb16 HSVSgb16 No.1099227696

削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/1099207256.htm

296 23/09/08(金)07:31:56 No.1099227698

まあ激強台風じゃなくて良かったじゃん

297 23/09/08(金)07:32:35 No.1099227761

もうちょい西よりだったら東京壊滅してたな

298 23/09/08(金)07:32:43 No.1099227783

総武線普通に動いてる?

299 23/09/08(金)07:32:52 No.1099227799

いや普通にどっかで被害出るくらいには強いけど

300 23/09/08(金)07:34:45 No.1099228003

神奈川だけど普通に出勤だわ まぁ大雨なだけなので許すが…

301 23/09/08(金)07:35:07 No.1099228051

駅行くまでなのにびしょ濡れで気持ち悪いよお

302 23/09/08(金)07:35:09 No.1099228060

今日仕事行きたくねえ…

303 23/09/08(金)07:35:19 No.1099228082

夜には雨止むので出社しても良いかなと思ってグダグダしてる

304 23/09/08(金)07:35:51 No.1099228145

今日はわりと涼しい

305 23/09/08(金)07:36:00 No.1099228168

すんげえ降ってきた…

306 23/09/08(金)07:36:02 No.1099228173

>総武線普通に動いてる? 中央線動いてるから総武線も動いてんじゃね

307 23/09/08(金)07:38:32 No.1099228466

神奈川雨すげえ

308 23/09/08(金)07:38:54 No.1099228509

>>総武線普通に動いてる? >中央線動いてるから総武線も動いてんじゃね 総武線動いてる東西線の乗り入れもしてる…ウソみたい……

309 23/09/08(金)07:39:05 No.1099228525

武蔵野線生きてるのか

310 23/09/08(金)07:39:48 No.1099228625

そこそこ雨は強いけど風何もないな

311 23/09/08(金)07:41:57 No.1099228875

耐えてくれよ…秩父鉄道!

312 23/09/08(金)07:41:58 No.1099228876

いかん急に眠くなって来た

313 23/09/08(金)07:41:59 No.1099228878

叔父貴と生きたくない…

314 23/09/08(金)07:42:01 No.1099228889

西武線が強すぎる もっと気楽に休んでくれないと休めないんだけど?

315 23/09/08(金)07:42:17 No.1099228933

川の様子でも見てくるか…

316 23/09/08(金)07:42:31 No.1099228966

弱くなった隙に行こうかと思うけど全然バシバシうるせえのが弱まらねぇ

317 23/09/08(金)07:42:58 No.1099229019

とりあえず新幹線乗れた

318 23/09/08(金)07:43:22 No.1099229068

どうでもいいから早上がりさせてくれ

319 23/09/08(金)07:43:25 No.1099229074

帰る時間に困るような進路なんだから今もう休みにしてくれ

320 23/09/08(金)07:43:38 No.1099229106

日本人は働きすぎって休日云々というよりこういうとこな気がしてきた

321 23/09/08(金)07:43:39 No.1099229110

京急むちゃくちゃ混んでる

322 23/09/08(金)07:43:53 No.1099229149

>どうでもいいから早上がりさせてくれ 昼で上がりたいよね

323 23/09/08(金)07:43:58 No.1099229158

久々にエアコンつけなくていいからフィルター掃除した

324 23/09/08(金)07:44:00 No.1099229164

>どうでもいいから早上がりさせてくれ 夜には雨止むのに?

325 23/09/08(金)07:44:10 ID:HSVSgb16 HSVSgb16 No.1099229188

削除依頼によって隔離されました https://img.2chan.net/b/res/1099218393.htm

326 23/09/08(金)07:44:39 No.1099229247

>京急むちゃくちゃ混んでる 京急は他が止まっても雨だと全然止まらないからな…

327 23/09/08(金)07:45:01 No.1099229298

雨が足りないって言ってたじゃないですかやだー

328 23/09/08(金)07:45:02 No.1099229302

>名古屋降りそうで何も降ってねえ! もうちょい西寄りになると夕方がヤバそうだがどうなるか

329 23/09/08(金)07:46:08 No.1099229432

>昼で上がりたいよね そして映画見に行きたい

330 23/09/08(金)07:46:25 No.1099229473

>雨が足りないって言ってたじゃないですかやだー もっとバランスよくいい感じに降らせろ

331 23/09/08(金)07:46:47 No.1099229511

凄い雨なんだけど 出勤するの?

332 23/09/08(金)07:47:03 No.1099229546

武蔵野線が遅延なしのレベルか 台風ではかなり珍しいな

333 23/09/08(金)07:47:08 No.1099229563

>武蔵野線生きてるのか 武蔵野線は午後にいきなり死んだりするから困る 行けたのに帰れない…

334 23/09/08(金)07:47:32 No.1099229617

>>雨が足りないって言ってたじゃないですかやだー >もっとバランスよくいい感じに降らせろ 降らない降らない降らない降らない降らない1ヶ月分の雨が1時間で降る降らない降らない降らない降らない…降らない! バランス良い!!!!

335 23/09/08(金)07:47:51 No.1099229654

>弱いけど東京にくるのはいただけないね >みんな迷惑しちゃうよ 溺れろ

336 23/09/08(金)07:48:03 No.1099229680

流石にテレワークにしたけど激重テレワーク端末使いたくねぇよぉ…

337 23/09/08(金)07:48:40 No.1099229751

>バランス良い!!!! 宿題を休暇最終日にやる小学生じゃねえんだぞ!!

338 23/09/08(金)07:48:56 No.1099229778

総武線時間ぴったりで来てる 早めに出たけど何とかなりそうでよかった…

339 23/09/08(金)07:49:07 No.1099229805

>宿題を休暇最終日にやる小学生じゃねえんだぞ!! 令和ちゃんはうまれたての年号です やさしくしてくださいね

340 23/09/08(金)07:49:27 No.1099229854

>>宿題を休暇最終日にやる小学生じゃねえんだぞ!! >令和ちゃんはうまれたての年号です >やさしくしてくださいね 5年目だぞ早く首にしろ

341 23/09/08(金)07:49:49 No.1099229915

ますます雨が強くなってきた

342 23/09/08(金)07:50:55 No.1099230058

気持ち強い程度の雨だから出社できちゃうんだなこれが

343 23/09/08(金)07:51:08 No.1099230092

>令和ちゃんはうまれたての年号です >やさしくしてくださいね もう5歳だろうがよ…

344 23/09/08(金)07:51:10 No.1099230102

>日本人は働きすぎって休日云々というよりこういうとこな気がしてきた 休んでも仕事が消えて無くなるわけじゃなく溜まるだけだし…

345 23/09/08(金)07:51:50 No.1099230184

やっと駅着いた クソ濡れた…

346 23/09/08(金)07:52:11 No.1099230224

勝浦がさらに涼しくなっちまうぜ!

347 23/09/08(金)07:52:26 No.1099230259

丸の内線めっちゃ遅れてるんですけお…

348 23/09/08(金)07:52:33 No.1099230272

電車止まるとといいなと思って夜更かししちゃったら眠い… なぜ昨夜の俺はこんなことを

349 23/09/08(金)07:53:25 No.1099230373

出勤したけど動けなくなった車もあって帰って来ちゃった いやー困ったねえ

350 23/09/08(金)07:54:34 No.1099230525

帰れない状況になってから帰宅命令出すようなところは 判断の遅さがその内命取りになりそう

351 23/09/08(金)07:57:02 No.1099230855

傘が全損して諦めて出戻りしてきた

352 23/09/08(金)07:57:17 No.1099230888

総武線快速時間通りで空いてて涼しくてこれは…快適!

353 23/09/08(金)07:58:17 No.1099231001

ちょこちょこ降るより 一気に降ったほうが楽じゃない? しかも金曜にしてくれたから有給取りやすいぜ

354 23/09/08(金)07:58:44 No.1099231064

最近地球って季節を台風で無理やり変える雑なメンテやってない?

355 23/09/08(金)07:58:56 No.1099231102

半休打診したら休んでもいいよって言われたから休む!

356 23/09/08(金)07:59:32 No.1099231166

ゴミ普通に出していいのか迷うな

357 23/09/08(金)07:59:46 No.1099231200

>半休打診したら休んでもいいよって言われたから休む! さて…パチンコ屋にでも行くとするか

358 23/09/08(金)08:00:32 No.1099231318

今日は電車止まったらネカフェ泊まりかな…

359 23/09/08(金)08:00:34 No.1099231324

栃木最近雨ばかりで困る

360 23/09/08(金)08:03:38 No.1099231792

>最近地球って季節を台風で無理やり変える雑なメンテやってない? 人類のせいでメンテしきれない事が増えたんだぞ

361 23/09/08(金)08:04:54 No.1099231987

車出勤だし会社行くか…

362 23/09/08(金)08:05:44 No.1099232122

>最近地球って季節を台風で無理やり変える雑なメンテやってない? しね!しなない… ギアを一つ上げていくぞッ

363 23/09/08(金)08:07:38 No.1099232426

>>最近地球って季節を台風で無理やり変える雑なメンテやってない? >人類のせいでメンテしきれない事が増えたんだぞ そもそもメンテは地球の義務じゃない みろよこの酸素とかいう汚染物質で満ちた大気

364 23/09/08(金)08:08:19 No.1099232527

>みろよこの酸素とかいう汚染物質で満ちた大気 うめー!酸素うめー!

365 23/09/08(金)08:10:04 No.1099232804

地下鉄から地上出たら定時後か?って暗くて笑った

366 23/09/08(金)08:10:07 No.1099232820

めっちゃ涼しい 久々にエアコン切った

367 23/09/08(金)08:10:10 No.1099232833

外から通学の子供たちの悲鳴が聞こえてくる

368 23/09/08(金)08:10:13 No.1099232838

頼む...会社早退させてくれ...

369 23/09/08(金)08:10:36 No.1099232914

割と弱めな台風

370 23/09/08(金)08:10:43 No.1099232944

>みろよこの酸素とかいう汚染物質で満ちた大気 嫌気性生物のレス

371 23/09/08(金)08:10:46 No.1099232951

めちゃくちゃ降ってる

372 23/09/08(金)08:10:53 No.1099232978

>みろよこの酸素とかいう汚染物質で満ちた大気 最近嫌気性生物のレス良く見るな…

373 23/09/08(金)08:10:55 No.1099232986

>>令和ちゃんはうまれたての年号です >>やさしくしてくださいね >もう5歳だろうがよ… 5歳ならまだ許せるけど 社会人5年目って考えると途端に怒りが湧く

374 23/09/08(金)08:11:18 No.1099233043

>うめー!酸素うめー! あいよぉ!気持ち酸素濃度多めね!

375 23/09/08(金)08:11:32 No.1099233087

>社会人5年目って考えると途端に怒りが湧く いきなり俺を刺してくるのやめて...

376 23/09/08(金)08:11:33 No.1099233089

今日の仕事終わるの23時過ぎで帰り渋谷から中央線立川まで電車動いてるだろうか…

377 23/09/08(金)08:11:49 No.1099233144

またチーバ君が真っ赤になってる

378 23/09/08(金)08:11:58 No.1099233169

>あいよぉ!気持ち酸素濃度多めね! くぅ~これこ

379 23/09/08(金)08:11:59 No.1099233172

>いきなり俺を刺してくるのやめて... 若造del

380 23/09/08(金)08:12:23 No.1099233248

>>うめー!酸素うめー! >あいよぉ!気持ち酸素濃度多めね! やめろエンポリオ!!

381 23/09/08(金)08:12:34 No.1099233276

>人類のせいでメンテしきれない事が増えたんだぞ 地球「この程度の環境変化日常茶飯事だけど?」

382 23/09/08(金)08:12:44 No.1099233310

ちょうど仕事時間帯に暴れていく感じか

383 23/09/08(金)08:13:40 No.1099233471

>>人類のせいでメンテしきれない事が増えたんだぞ >地球「この程度の環境変化日常茶飯事だけど?」 現実を見ろ

384 23/09/08(金)08:13:51 No.1099233494

雨が降ったら在宅

385 23/09/08(金)08:13:56 No.1099233508

出勤しても客は来るだろうか 来るんだろうなあ

386 23/09/08(金)08:14:33 No.1099233606

昼がピークつて本当かねえ

387 23/09/08(金)08:14:40 No.1099233627

>地球「この程度の環境変化日常茶飯事だけど?」 億年単位でみたら誤差だけどさあ~

388 23/09/08(金)08:14:59 No.1099233681

すぐテレワークに切り替えられる人って毎日パソコン持ち帰ってるの?

389 23/09/08(金)08:15:25 No.1099233755

>出勤しても客は来るだろうか >来るんだろうなあ 人が普段より少ないチャンスタイムだからな…

390 23/09/08(金)08:15:57 No.1099233835

海外は台風きたら休みってなるけどなんで日本人は普通に出社してんの...

391 23/09/08(金)08:16:05 No.1099233857

>すぐテレワークに切り替えられる人って毎日パソコン持ち帰ってるの? おれは会社PCつけっぱなしで自宅PCからリモートで入ってる

392 23/09/08(金)08:17:55 No.1099234149

>すぐテレワークに切り替えられる人って毎日パソコン持ち帰ってるの? 在宅の環境が手厚いので家に置きっぱの在宅用pcがある

393 23/09/08(金)08:18:18 No.1099234218

そもそもここ1万年くらいの気候が謎にド安定すぎたんだよ そのおかげで文明が発達するくらい

394 23/09/08(金)08:18:40 No.1099234285

>すぐテレワークに切り替えられる人って毎日パソコン持ち帰ってるの? 会社にデスクトップ家にノート

395 23/09/08(金)08:19:08 No.1099234369

>億年単位でみたら誤差だけどさあ~ 1000年単位でも誤差だよ

396 23/09/08(金)08:19:09 No.1099234374

物干し竿下ろして雨戸も閉めた俺がバカみたいじゃん

397 23/09/08(金)08:19:50 No.1099234487

>現実を見ろ 地球が悲鳴上げてるとか言う奴いるけど地球からしたらマジで誤差だぞ 悲鳴を上げてるのは人類でしかない

398 23/09/08(金)08:20:16 No.1099234567

これから昼過ぎくらいまですげえ降るの見るとリモートに切り替えた方が楽だな

399 23/09/08(金)08:20:29 No.1099234599

雨戸閉めようとして巣を作ってたスズメバチに刺されたのがオレだ

400 23/09/08(金)08:20:43 No.1099234645

>そのおかげで文明が発達するくらい 文明が発達しなけりゃこんな悩みも抱えずに平和に暮らせた…ってこと?

401 23/09/08(金)08:20:48 No.1099234652

今回も雑魚だったね

402 23/09/08(金)08:21:16 No.1099234723

西武線死んでよ~

403 23/09/08(金)08:21:58 No.1099234831

鴨川65mmは普通に水害クラスだな

404 23/09/08(金)08:22:09 No.1099234862

そういえば雨戸閉めるの忘れてたわ…

405 23/09/08(金)08:22:44 No.1099234956

>>億年単位でみたら誤差だけどさあ~ >1000年単位でも誤差だよ 10万年単位ならともかく千年単位じゃ誤差じゃないです

406 23/09/08(金)08:22:49 No.1099234966

もうどこも止まるな 帰りの手段無くなると死ぬ

407 23/09/08(金)08:23:06 No.1099235016

雨強すぎてお亡くなり

408 23/09/08(金)08:23:25 No.1099235059

行きはまぁいいよ 帰り絶対やばいわ

409 23/09/08(金)08:24:13 No.1099235176

行きはよいよい帰りは怖い

410 23/09/08(金)08:24:37 No.1099235237

今日休み取ることにした昨日の自分を褒めてやりたい

411 23/09/08(金)08:24:45 No.1099235256

いつも通りの時間に出たらいつも通り着いてしまった

412 23/09/08(金)08:25:52 No.1099235412

なんか雨弱くなってきた もしかして本当に雑魚…?

413 23/09/08(金)08:26:56 No.1099235560

大渋滞起きてるよ~

414 23/09/08(金)08:27:26 No.1099235645

会社はテレワークを推奨してくれ

415 23/09/08(金)08:27:44 No.1099235692

会社からなるべくテレワークにしろと指令が昨日出たのでスーパーで食料買って帰ってきたわ

416 23/09/08(金)08:27:58 No.1099235727

床下まで来てるからもうふらんでほしい

417 23/09/08(金)08:28:01 No.1099235738

嫌がらせのような雨マジやめて

418 23/09/08(金)08:28:27 No.1099235805

今日普通に出勤させる会社 全員馬鹿です

419 23/09/08(金)08:28:50 No.1099235858

テレワーク環境が改善されたのがコロナのおかげというのがなんとも

420 23/09/08(金)08:29:02 No.1099235891

>床下まで来てるからもうふらんでほしい そのレベルだと逃げ遅れてない?

421 23/09/08(金)08:29:11 No.1099235914

>床下まで来てるからもうふらんでほしい imgやってるばあいか

422 23/09/08(金)08:29:36 No.1099235971

最高気温からして散々世界でも観測開始から歴代最高記録更新してるのに地球的には普通!異常じゃない!って言い張ってるの何なんだろうな

423 23/09/08(金)08:29:36 No.1099235972

風が弱めなのが幸い

424 23/09/08(金)08:30:00 No.1099236037

会社の駐車場めっちゃ空いてるわ

425 23/09/08(金)08:30:18 No.1099236093

夕方から夜にかけてヤバいじゃないですかー!やだー!

426 23/09/08(金)08:30:26 No.1099236122

>最高気温からして散々世界でも観測開始から歴代最高記録更新してるのに地球的には普通!異常じゃない!って言い張ってるの何なんだろうな 人類目線じゃないんだろ

427 23/09/08(金)08:30:33 No.1099236132

また千葉だけ殺すの?

428 23/09/08(金)08:31:01 No.1099236195

ピークこれからだぞ…?

429 23/09/08(金)08:32:01 No.1099236354

神奈川は夕方はもう振らないっぽいし雑魚だった

430 23/09/08(金)08:33:02 No.1099236517

>神奈川は夕方はもう振らないっぽいし雑魚だった 予報だと夜の早い時間ににわか雨ってなってる

431 23/09/08(金)08:34:34 No.1099236750

朝の出勤さえクリア出来ればあとは平常業務だぞ?

↑Top