虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/09/08(金)00:34:55 >当時の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/08(金)00:34:55 No.1099178125

>当時の反応が知りたい

1 23/09/08(金)00:35:53 No.1099178388

ワケ分かんねえよな

2 23/09/08(金)00:36:01 No.1099178451

は?え?…いやえ?!?

3 23/09/08(金)00:38:10 No.1099179226

お前さあ…疲れてんだよ

4 23/09/08(金)00:43:31 No.1099181099

何このコラ

5 23/09/08(金)00:47:40 No.1099182509

雑コラすぎる…え?

6 23/09/08(金)01:02:05 No.1099187146

ふうん…ふうん?え?

7 23/09/08(金)01:04:37 No.1099187841

読んでてえっ?!ってマジでなったなんか俺読み飛ばしてたか?って思ったよ

8 23/09/08(金)01:07:56 No.1099188703

進撃の巨人出てすぐの時友人から進撃の巨人凄いよ!って勧められたけど1,2巻で切ったけど 画像見てから読みだしたわ

9 23/09/08(金)01:10:55 No.1099189438

この2人が敵だと1ミリも思ってなかったから は?……はぁっ!?ってなった

10 23/09/08(金)01:11:40 No.1099189640

本当はどういうシーンなの?

11 23/09/08(金)01:12:20 No.1099189821

>本当はどういうシーンなの? 読めばわかる

12 23/09/08(金)01:13:36 No.1099190144

ミカサの表情も秀逸

13 23/09/08(金)01:14:13 No.1099190313

ちゃんと読んでるとこいつらしかねえよなってなる ちゃんと読んでてもこのバラし方はやべえよ

14 23/09/08(金)01:14:50 No.1099190477

予想しててもこんな見せ方は読めないって

15 23/09/08(金)01:15:02 No.1099190539

アニメでのこのシーンも最高だった

16 23/09/08(金)01:15:27 No.1099190642

分かるだろ?

17 23/09/08(金)01:17:59 No.1099191238

このシーンもだけど兵団のみんなも既に疑ってた事にも驚いた

18 <a href="mailto:原作者">23/09/08(金)01:18:16</a> [原作者] No.1099191303

>アニメでのこのシーンも最高だった ファミレスにいるような演技でお願いします

19 23/09/08(金)01:31:30 No.1099194709

三度見くらいするよね

20 23/09/08(金)01:33:16 No.1099195122

PTSD錯乱を敵側に置いて告白にするのイカレてる

21 23/09/08(金)01:40:20 No.1099196706

ファミレスのような安心感 ライナーお前疲れてるんだよ

22 23/09/08(金)01:40:44 No.1099196787

これをリアタイで味わいたかった

23 23/09/08(金)01:41:47 No.1099197007

だからぁ…

24 23/09/08(金)01:41:54 No.1099197029

狂ってるやつの告白だけどベストタイミングだったシーン

25 23/09/08(金)01:42:58 No.1099197270

ネタバラし自体はさらっとやってライナーが包帯取って腕の怪我が再生するシーンで緊張感高める二段構えの演出凄いね

26 23/09/08(金)01:46:27 No.1099198009

仮にも作品の顔としてあらゆるメディア展開やコラボにひっぱりだこで考察勢からもいろいろ説でまくってた超大型巨人の正体がさえないのっぽのサブキャラという

27 23/09/08(金)01:47:47 No.1099198307

この漫画で多分一番重要なコマをこの大きさでやるのすごいよ…

28 23/09/08(金)01:47:59 No.1099198345

「」のベロリンガくんに対する態度は今もひどい

29 23/09/08(金)01:49:13 No.1099198584

作者だってパッキャオするし…

30 23/09/08(金)01:49:19 No.1099198610

終わってからも巨ベルベットルーム君の出番だけは多い

31 23/09/08(金)01:50:07 No.1099198775

>「」のベロリンガくんに対する態度は今もひどい 退化すんなベロベルトだ

32 23/09/08(金)01:50:22 No.1099198828

>終わってからも巨ベルベットルーム君の出番だけは多い なんだったら本編見てない人はたぶんいまだに超大型巨人のことを進撃の巨人だと思ってる

33 23/09/08(金)01:50:56 No.1099198937

ここで大ゴマや見開き使わないの申し開き出来ないくらいに天才

34 23/09/08(金)01:51:38 No.1099199074

パッキャオ

35 23/09/08(金)01:51:50 No.1099199116

でも俺は好きだよヘルベルト

36 23/09/08(金)01:52:21 No.1099199208

ライナーが急に狂ってすごい悪手を打ったのかと思いきや マジでもうここしかないタイミングだったやつ

37 23/09/08(金)01:54:13 No.1099199586

>ライナーが急に狂ってすごい悪手を打ったのかと思いきや >マジでもうここしかないタイミングだったやつ いや狂ってバラしたのはその通りだろう

38 23/09/08(金)01:54:15 No.1099199593

>ライナーが急に狂ってすごい悪手を打ったのかと思いきや >マジでもうここしかないタイミングだったやつ まあ狂ってるのはあってるけども…

39 23/09/08(金)01:54:46 No.1099199684

もっと言うならずっと狂ってるが…

40 23/09/08(金)01:56:05 No.1099199942

>ライナーお前疲れてるんだよ (本当に疲れている)

41 23/09/08(金)01:56:24 No.1099200006

こんな小さいコマでやるとかどう言う頭したら思いつくんだ

42 23/09/08(金)01:57:30 No.1099200217

壺で貼られて嘘だ嘘だ言われてたのがmayとimgにも流れてきてコラにしてもネタにならねーよって数日後に本当じゃねーか!ってめちゃくちゃ盛り上がってたな

43 23/09/08(金)01:58:08 No.1099200354

疲れてるのはアニの方だろ

44 23/09/08(金)01:58:21 No.1099200394

考察勢の予想が当たっててすげぇ…ってなった

45 23/09/08(金)01:58:30 No.1099200430

ミカサの斬りかかりが大ゴマなの良いよね

46 23/09/08(金)01:59:36 No.1099200648

エレンは困惑している ベルトルトも困惑している ミカサはなんだこれ

47 23/09/08(金)01:59:49 No.1099200701

いやコラだろ 今までのライナーの言動が矛盾しまくるでしょ あり得ないって

48 23/09/08(金)02:01:07 No.1099200950

これをリアルタイムで読めて本当に良かった

49 23/09/08(金)02:05:37 No.1099201788

ここからページをめくって「は?」とこのページにめくり戻さなかった読者は一割に満たないと思う

50 23/09/08(金)02:05:50 No.1099201833

先生の初期の絵が酷すぎて鎧=ライナーに確信が持てなかった頃

51 23/09/08(金)02:06:30 No.1099201950

読んでる時は違和感なかったのに 読み返すとこいつらすげえ怪しい動きしてるってなるから漫画力が異常だ

52 23/09/08(金)02:17:30 No.1099203788

読み返すと塔のとこで色々伏線はっててビビる

53 23/09/08(金)02:18:10 ID:b.mZOJ72 b.mZOJ72 No.1099203907

進撃粘着おじじ発狂中

54 23/09/08(金)02:18:37 No.1099203976

>進撃粘着おじじ発狂中 もういいって…

55 23/09/08(金)02:21:13 ID:b.mZOJ72 b.mZOJ72 No.1099204372

スレゴミまだ進撃粘着続けてんの? ヤバくね?

56 23/09/08(金)02:22:32 No.1099204594

ライナーが敵なんて考えなかったしそんなことあってはダメだろってかなりショックだったな 本当にずっと頼れるやつだった

57 23/09/08(金)02:25:44 No.1099205086

これ単行本だと何巻だろ?

58 23/09/08(金)02:26:35 No.1099205196

コラだろ?

59 23/09/08(金)02:30:41 No.1099205808

>ライナーが敵なんて考えなかったしそんなことあってはダメだろってかなりショックだったな >本当にずっと頼れるやつだった エレンのレス

60 23/09/08(金)02:33:44 No.1099206254

ベルトルト「は?」

61 23/09/08(金)02:37:06 No.1099206725

この後すごい怒涛のシーン

62 23/09/08(金)02:39:57 No.1099207142

ライナーは無垢が襲ってきても仲間庇う男だし本当に格好いい奴だったんだ…

63 23/09/08(金)02:40:07 No.1099207158

は?ヤバ!これは漫画史に残る演出だわ…ってなった

↑Top