虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/08(金)00:11:28 地形適... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/08(金)00:11:28 No.1099169744

地形適応デフォで空Sの頼もしさよ

1 23/09/08(金)00:12:08 No.1099169959

チッ故障しちまってフルパワーが出せないぜ!

2 23/09/08(金)00:14:10 No.1099170766

>チッ故障しちまってフルパワーが出せないぜ! 30の終盤で「力を取り戻して本来のサイフラッシュが使えるようになったニャ!」って言われたけど何が変わったのか分からなかったな…

3 23/09/08(金)00:14:57 No.1099171053

サイフラッシュの範囲狭くなったな…あんま使い勝手変わらねぇな

4 23/09/08(金)00:15:36 No.1099171306

Xでは普通に強化でサイフラ1マス射程広がったと思うけど30はどうだっけ?

5 23/09/08(金)00:18:54 No.1099172650

Tでもdlcからの参戦だったのに大暴れしたな…

6 23/09/08(金)00:18:55 No.1099172652

なんか新作が出るごとにサイバスターが毎回居るな…

7 23/09/08(金)00:21:49 No.1099173772

OGMDで株下げまくってからのXでの暴れっぷりはもはや笑う

8 23/09/08(金)00:22:25 No.1099173992

>OGMDで株下げまくってからのXでの暴れっぷりはもはや笑う OGはコンシューマになってからそんなに強くないサイバスターが続いてる気がしてたから嬉しい

9 23/09/08(金)00:22:58 No.1099174188

持ってくる強化パーツのおかげで運動性上がるのもうれしい

10 23/09/08(金)00:25:02 No.1099175018

アカシックバスターも強い

11 23/09/08(金)00:25:43 No.1099175215

ディスカッターが無消費なのもありがたい

12 23/09/08(金)00:25:50 No.1099175260

XT30と三作連続だから次も出るならそろそろヴァルシオーネくらい連れてきてほしい

13 23/09/08(金)00:26:52 No.1099175558

グランゾンが良い!

14 23/09/08(金)00:27:22 No.1099175721

ぶっちゃけXからの使い回しなんだけど戦闘アニメも気合い入れて作られてるから良い使い回し

15 23/09/08(金)00:27:42 No.1099175824

30は強化で威力1000くらい上がってるらしいけど他が強くなってるせいもあってあんまり実感がないのかもしれん…

16 23/09/08(金)00:28:34 No.1099176120

マサキが常に顔を出してる

17 23/09/08(金)00:28:41 No.1099176146

ポゼバスター来い

18 23/09/08(金)00:28:58 No.1099176239

逆に30新規のOG組のアニメは何か微妙にカクカクしてる!

19 23/09/08(金)00:29:17 No.1099176349

α時空だっけ30のOG勢

20 23/09/08(金)00:29:42 No.1099176443

>XT30と三作連続だから次も出るならそろそろヴァルシオーネくらい連れてきてほしい 渓は毎回いるから声だけは聞いてるし…

21 23/09/08(金)00:30:59 No.1099176870

30のサイバスターは最序盤から居るなら遺産ミッションで活躍してくれるし

22 23/09/08(金)00:31:08 No.1099176914

乱舞の太刀くれ

23 23/09/08(金)00:39:20 No.1099179620

フフフ...そろそろ新作で私とネオグランゾンが正式加入しても問題ないのではないですかマサキ...

24 23/09/08(金)00:39:45 No.1099179799

>α時空だっけ30のOG勢 キョウスケエクセレンはimpact イルムとギリアムは旧シリーズ 後はα

25 23/09/08(金)00:40:41 No.1099180100

シュウ!お前はどっちかと言うとボスで出てきた方がみんな喜ぶんじゃねぇか?

26 23/09/08(金)00:42:04 No.1099180569

今のスパロボなんてどうせヌルゲーなんだしたまにはフルスペック発揮しろよ

27 23/09/08(金)00:47:44 No.1099182535

>OGはコンシューマになってからそんなに強くないサイバスターが続いてる気がしてたから嬉しい というかOGのは準特機くらいの扱いよね 実際劇中サイズがそんくらい なのでいうほど回避型でないしかなりバ火力

28 23/09/08(金)00:50:52 No.1099183709

今の版権スパロボの仕様でサイフラッシュは迂闊に強くできねえなって思った 特に威力はかなり抑えられてる気がする

29 23/09/08(金)00:52:29 No.1099184253

XT30と連続参戦したし流石に乱舞の太刀くらいは増えても良かったとは思う

30 23/09/08(金)00:52:45 No.1099184344

OG完結する時くらいは全力のサイバスターになってもいいと思う

31 23/09/08(金)00:53:27 No.1099184605

サイフラッシュ強すぎたから修正されたか…まだつええな…なんか射程伸びたな…

32 23/09/08(金)00:54:00 No.1099184773

MAP兵器で倒すと獲得半減とか入れてくるからOG

33 23/09/08(金)00:54:58 No.1099185095

>OG完結する時くらいは全力のサイバスターになってもいいと思う 魔装機神のストーリー終わっちゃってて精霊がね…

34 23/09/08(金)00:55:31 No.1099185274

OGと魔装のサイバスターとグランゾンの力関係は本当忠実

35 23/09/08(金)00:55:53 No.1099185393

いつか精霊憑依するから…って感じに抑え気味なんだよねOG

36 23/09/08(金)00:56:14 No.1099185495

>MAP兵器で倒すと獲得半減とか入れてくるからOG 頑張っていっぱい巻き込んでレベル吹っ飛ばすのが醍醐味なのにな…

37 23/09/08(金)00:57:34 No.1099185928

OGってそんな調整入ってるのか… サイフラッシュくらいはいつだって頼りになれる性能であってほしいが

38 23/09/08(金)00:58:44 No.1099186257

30のサイバスターはアカシックバスターを無消費で連発出来るやべーやつ ...なんだけどクソ燃費でも全く苦にならない30のバランスじゃ大したメリットでも無いから困る

39 23/09/08(金)00:58:58 No.1099186321

OGはコスモノヴァが単体最強火力で援護攻撃理論上最強だけどそれ以外かなり控えめな印象がある…

40 23/09/08(金)00:59:23 No.1099186441

OGはグランゾンが本体硬くて味方判別無いけどそれ以外はサイフラッシュの完全上位互換持ってるから強化入らないと使う理由が無い

41 23/09/08(金)00:59:58 No.1099186604

ポゼバスターは精霊の巨人と一緒に居なくなったか もう変身出来ねぇし 精霊居ないから基本出力も大幅ダウンで悪霊パワーに頼りっきりだ

42 23/09/08(金)01:00:44 No.1099186806

>いつか精霊憑依するから…って感じに抑え気味なんだよねOG 待ってたらそれどころじゃなくなった…

43 23/09/08(金)01:02:00 No.1099187123

一度くらいOGであの処刑用BGM流しながら真伝乱舞の太刀打ちかますポゼバスター見たかったな

44 23/09/08(金)01:02:37 No.1099187282

>OGはコスモノヴァが単体最強火力で援護攻撃理論上最強だけどそれ以外かなり控えめな印象がある… 実はディスカッターが無消費高火力だったり乱舞の太刀もあるからほとんど特機みたいな火力だぞ

45 23/09/08(金)01:03:33 No.1099187544

バニティリッパーそろそろ復活させて

46 23/09/08(金)01:03:46 No.1099187594

そもそもとして地上のサイバスターはあんま強くない だから確実にグランゾンのが強い 逆にラ・ギアスの魔装は確実にサイバスターのが強い調整

47 23/09/08(金)01:05:16 No.1099187988

>バニティリッパーそろそろ復活させて 第二次OGから復活してるよ

48 23/09/08(金)01:06:44 No.1099188360

実質覚醒撃ち放題の今のシステムってどうなんだろう

49 23/09/08(金)01:07:36 No.1099188601

OG1→ぶっちゃけ超強い OG2以降→使っても使わなくてもいいがMAP兵器が弱体化 魔装機神→ずっと最強 って感じだったからまあ本家強い分しゃーない感あった

50 23/09/08(金)01:07:48 No.1099188661

>実はディスカッターが無消費高火力だったり乱舞の太刀もあるからほとんど特機みたいな火力だぞ そんな避けるわけじゃないんだから特機じゃないかな普通に ALL攻撃のない特機

51 23/09/08(金)01:08:42 No.1099188885

OGだと魔装機神経由したからサイバスターが弱体化してるんだよね… バンプレイオスとかが出てくる次作とかでまた強化されたりポゼッションしたら嬉しいんだけど…

52 23/09/08(金)01:08:43 No.1099188891

30はまぁ正直何使っても大体強くなるがやっぱりPMAP兵器という優秀さがでかいので ずっとマサキがIM画面に居座っていた

53 23/09/08(金)01:08:49 No.1099188933

>実質覚醒撃ち放題の今のシステムってどうなんだろう 最高だろ

54 23/09/08(金)01:09:00 No.1099188974

最近のOGサイバスターの特機ぶりはバニティリッパーが消費5でグルンガストのファイナルビーム並の威力で乱舞の太刀は計都羅喉剣の五黄殺並 そこから更にコスモノヴァがある

55 23/09/08(金)01:09:07 No.1099189011

マサキがデュラクシール乗る案は実現して欲しかった

56 23/09/08(金)01:10:07 No.1099189258

>最近のOGサイバスターの特機ぶりはバニティリッパーが消費5でグルンガストのファイナルビーム並の威力で乱舞の太刀は計都羅喉剣の五黄殺並 >そこから更にコスモノヴァがある うーん!脳筋!

57 23/09/08(金)01:10:30 No.1099189343

>そんな避けるわけじゃないんだから特機じゃないかな普通に >ALL攻撃のない特機 サイズ設定としてもPTの平均が18mで特機が30mからなのに対しサイバスターは25m

58 23/09/08(金)01:12:30 No.1099189860

OGはall無いのが困るけど安くて高威力の武器あるからツイン組ませてる相方と敵ツインそれぞれ殴ればだいたい済む脳筋

59 23/09/08(金)01:13:17 No.1099190069

オール武器無いのがねえ グランゾンはヒーロー戦記の武器持ってきたからそれでサイバスターにも欲しい

60 23/09/08(金)01:14:14 No.1099190316

けど確かにサイバスターの技でALLっぽい武器ってないんだよね どれもこれもこう1VS1!って感じのイメージ強いな!

61 23/09/08(金)01:14:29 No.1099190379

>オール武器無いのがねえ オール武器無いからグルンガストより脳筋みたいに言われても実火力そんな出ないんだよね

62 23/09/08(金)01:14:42 No.1099190437

コスモノヴァとか見た感じALLでもよさそうなんだが

63 23/09/08(金)01:14:58 No.1099190527

射撃版アカシックバスター復活させるとか

64 23/09/08(金)01:15:22 No.1099190626

>けど確かにサイバスターの技でALLっぽい武器ってないんだよね 擲斬撃とかファミリア・ヴィシージを輸入するとか アカシックバスターの火の鳥だけ飛ばす版とか それっぽいのは割りとあるよ

65 23/09/08(金)01:15:24 No.1099190631

サイブラスターとかオメガブラスターとか霞斬りとかアストラル斬りとか

66 23/09/08(金)01:16:10 No.1099190792

カロリックミサイルってどこいった?

67 23/09/08(金)01:16:29 No.1099190859

Xは今買うと早期参入シナリオ貰えないから難易度が一段階上がってると茶化される程です

68 23/09/08(金)01:16:43 No.1099190912

α外伝辺りまでは持ってたのに最近(X~30)だと乱舞の太刀持ってないけど あれ実は持ってる方がおかしかったりするのか

69 23/09/08(金)01:16:47 No.1099190931

サイブラスターとかオメガブラスターって実はヒーロー戦記だけじゃなくて 内部的には第二次スーパーロボット大戦でも存在はしてるんだよね その強化はされないけど

70 23/09/08(金)01:16:53 No.1099190960

>カロリックミサイルってどこいった? ある時はあるんだけど無い時はないよね

71 23/09/08(金)01:19:37 No.1099191703

>OGはall無いのが困るけど安くて高威力の武器あるからツイン組ませてる相方と敵ツインそれぞれ殴ればだいたい済む脳筋 ALL持ってない高火力高移動力の機体と組ませると強いんよな ハイペリオンとかそんな感じじゃなかったっけ?

72 23/09/08(金)01:20:10 No.1099191855

最近の財布ラッシュは射程3くらいしかなくて困る EXみると何だこりゃともなるけど

73 23/09/08(金)01:20:20 No.1099191894

>α外伝辺りまでは持ってたのに最近(X~30)だと乱舞の太刀持ってないけど >あれ実は持ってる方がおかしかったりするのか 参戦時期の問題だな あとαシリーズはラ・ギアスの話は基本的にやってないから割となんでもありな所はある

74 23/09/08(金)01:22:17 No.1099192381

All武器にできそうな武装はあるんだがなあ

75 23/09/08(金)01:22:18 No.1099192385

>あれ実は持ってる方がおかしかったりするのか Xは魔装機神からやってきてるから持ってないのは普通にあり得る 30はαの世界のアドラステアで地球クリーン作戦やるの見てる時期から来てるんだけど…何とも言えない

76 23/09/08(金)01:22:57 No.1099192535

確かにサイフラッシュは弱体化したけど運用しやすさだと今の方が良いしな 30とかほぼ無限に撃てるぞサイフラッシュ

77 23/09/08(金)01:23:44 No.1099192748

>最近の財布ラッシュは射程3くらいしかなくて困る 範囲狭いと味方識別が霞んでいくな…

78 23/09/08(金)01:24:02 No.1099192817

>最近の財布ラッシュは射程3くらいしかなくて困る Xや30の射程3しかない代わりに高威力なサイフラッシュに戻ったのって魔装機神Ⅲが初出なんだよね Xの発売前に射程3だったときはたまげたもんだ

79 23/09/08(金)01:24:19 No.1099192890

>最近の財布ラッシュは射程3くらいしかなくて困る >EXみると何だこりゃともなるけど Xはそこからグーンと広がるからすげえんだ

80 23/09/08(金)01:24:20 No.1099192893

マサキが格闘寄りの適正だけどサイバスターは本来射撃に寄ってるが マサキ好き過ぎて頑張って合わせているというのが公式設定だったか思い出している

81 23/09/08(金)01:24:30 No.1099192926

MDで不評だったのはお前魔装Fの後なのになんだよその体たらくってのがあるんじゃね

82 23/09/08(金)01:25:12 No.1099193113

>α外伝辺りまでは持ってたのに最近(X~30)だと乱舞の太刀持ってないけど >あれ実は持ってる方がおかしかったりするのか 正直乱舞の太刀って扱いが面倒くさいんだよなあ コスモノヴァを最強武器にしたいけどじゃあ乱舞の太刀どうすんの問題が出てくるっていう

83 23/09/08(金)01:25:15 No.1099193129

仕方ねえだろ精霊消えたんだから

84 23/09/08(金)01:25:33 No.1099193192

αはディスカッターフル改造で乱舞の太刀追加だっけ

85 23/09/08(金)01:25:46 No.1099193246

>MDで不評だったのはお前魔装Fの後なのになんだよその体たらくってのがあるんじゃね むしろFのあとだからしゃーないって皆思ってたが…

86 23/09/08(金)01:27:15 No.1099193627

>マサキが格闘寄りの適正だけどサイバスターは本来射撃に寄ってるが >マサキ好き過ぎて頑張って合わせているというのが公式設定だったか思い出している いやサイバスターも普通に格闘寄りの機体だよ 本来は剣術バリバリ使って戦う機体だし 霞斬り アストラル斬り 虚空斬波 擲斬撃・偃月 ディスカッター乱舞の太刀とバニティリッパー乱舞の太刀 真伝・乱舞の太刀 とこれだけある

87 23/09/08(金)01:27:26 No.1099193678

Fの後精霊消えて…とかいうくらいなら無理して出さんでもええよと思ったがそういう訳にもいかんのだろうな色んな意味で

88 23/09/08(金)01:27:27 No.1099193683

>αはディスカッターフル改造で乱舞の太刀追加だっけ いや特定ルートで追加される隠し武器の筈 無消費でブッパできる狂った性能

89 23/09/08(金)01:27:38 No.1099193733

>αはディスカッターフル改造で乱舞の太刀追加だっけ いやショウに教えてもらうイベント挟まないとダメ

90 23/09/08(金)01:28:14 No.1099193906

マルチアクションの範囲内で1体でも落とせれば再行動できる仕様とサイフラとの相性が良すぎる

91 23/09/08(金)01:28:30 No.1099193968

>むしろFのあとだからしゃーないって皆思ってたが… それはFの話だけしか聞いてない層 サイバスター本体が弱いのはともかくマサキまで弱いのはね

92 23/09/08(金)01:28:36 No.1099193991

ヒーロー戦記の技は公式にして良い物なのか?

93 23/09/08(金)01:29:08 No.1099194137

>ヒーロー戦記の技は公式にして良い物なのか? グランビーム!

94 23/09/08(金)01:29:24 No.1099194201

>マルチアクションの範囲内で1体でも落とせれば再行動できる仕様とサイフラとの相性が良すぎる あまりにも無法であった…

95 23/09/08(金)01:29:36 No.1099194248

>ヒーロー戦記の技は公式にして良い物なのか? グランゾンのビームとかなんか輸入されたし…

96 23/09/08(金)01:29:56 No.1099194344

>Fの後精霊消えて…とかいうくらいなら無理して出さんでもええよと思ったがそういう訳にもいかんのだろうな色んな意味で 出てこなかったらめっちゃ迷子になってるんだろうな…

97 23/09/08(金)01:31:23 No.1099194680

MDは没案のデュラクシールの方がツイン組む相手探しやすそう

98 23/09/08(金)01:32:14 No.1099194867

わざわざサイバスターに悪霊動力にするレイブレードにアレ乗っけてまで出さなくても…というか見るからに厄いからなんとかならなかったのかその設定

99 23/09/08(金)01:33:31 No.1099195187

精霊はファンタジー系の連中の力でどうにかならないかな

100 23/09/08(金)01:33:34 No.1099195198

>わざわざサイバスターに悪霊動力にするレイブレードにアレ乗っけてまで出さなくても…というか見るからに厄いからなんとかならなかったのかその設定 精霊がいなくなったからじゃないの 浄化すると精霊になる話はサキトくんの話の肝だろ

101 23/09/08(金)01:34:37 No.1099195433

マサキってPTとかは動かせるの?

102 23/09/08(金)01:34:42 No.1099195459

>精霊はファンタジー系の連中の力でどうにかならないかな そもそも魔装機神の世界の精霊ってファンタジーな要素ないんだよね 人間の正の想念のことだから本来地上にないっていうのは理屈に合ってない だからファンタジー系の連中じゃどうにも出来ない サキトくんと怨霊や負の想念が揃わない限り

103 23/09/08(金)01:35:33 No.1099195641

OGでも免許皆伝とかのアビ持たせれば良いのに 昔のままでその辺の調整全然入らないよね

104 23/09/08(金)01:36:21 No.1099195810

ラ・ギアス周りの設定って結構ガチガチに固まってるから結構使い勝手悪いよね

105 23/09/08(金)01:36:54 No.1099195933

書き込みをした人によって削除されました

106 23/09/08(金)01:37:23 No.1099196037

OGシリーズにPSP以降で展開してた魔装の設定組み込むとなるとライターの負担しんどいだろうな プレイヤーとしてはあいつが使いたいこいつが使いたいって要望がいくらでも出てくるんだが

107 23/09/08(金)01:37:52 No.1099196132

>ラ・ギアス周りの設定って結構ガチガチに固まってるから結構使い勝手悪いよね むしろこの設定なのに地上に精霊はいないことになってるのがだいぶガバい

108 23/09/08(金)01:38:31 No.1099196258

魔装シリーズ本編ですらもうこいつは出せんねぇ…みたいなのが居たほどです

109 23/09/08(金)01:40:05 No.1099196652

乱舞の太刀とかは乗り手の技量の話でサイバスター自体は特に何が得意とかも無さそう

110 23/09/08(金)01:41:48 No.1099197010

本質的にはネオグランゾンと相克となれるポテンシャルを持ってるのが全くの意味不明な風のマシン

111 23/09/08(金)01:42:00 No.1099197049

邪神も消えたのに気軽にネオ化してるやつもいるしよく分からんね

112 23/09/08(金)01:43:48 No.1099197473

まあぶっちゃけジェネリックバイストンウェルだし…

113 23/09/08(金)01:45:47 No.1099197885

ゲーム的には性能に問題ないけど不調なまま参戦し続けるのは変化が無くてなぁ

114 23/09/08(金)01:46:29 No.1099198013

そういえばラングラン戦記結局読まないまま消えちゃったけどどんな事書かれていたんだろ

115 23/09/08(金)01:47:18 No.1099198192

精霊憑依は代名詞的なところもあるから地上でもやって欲しい!

116 23/09/08(金)01:48:15 No.1099198410

>そういえばラングラン戦記結局読まないまま消えちゃったけどどんな事書かれていたんだろ 普通の昔の戦記物 ただランドールは未熟なままでも嵐を巻き起こしたりちゃんと生身でヴォルクルスと戦えそうな感じは出してた あとサイバスターの真名候補が出たり

117 23/09/08(金)01:48:49 No.1099198516

>乱舞の太刀とかは乗り手の技量の話でサイバスター自体は特に何が得意とかも無さそう ゼオルートのおっさんの技の再現だしな いやゼオルートのおっさん強すぎない?

118 23/09/08(金)01:49:09 No.1099198573

>まあぶっちゃけジェネリックバイストンウェルだし… オーラバトラーは精霊の力で動いたりしてないからだいぶ違うと思うぞ

119 23/09/08(金)01:49:15 No.1099198590

>邪神も消えたのに気軽にネオ化してるやつもいるしよく分からんね そっちは一応カドゥム・ハーカームが何処かに存在してたり負の想念でも出来なくはないから 別にヴォルクルスじゃないとダメってわけじゃない

120 23/09/08(金)01:49:59 No.1099198753

>精霊憑依は代名詞的なところもあるから地上でもやって欲しい! αとα外伝でやってなかったっけ

121 23/09/08(金)01:50:01 No.1099198757

>>乱舞の太刀とかは乗り手の技量の話でサイバスター自体は特に何が得意とかも無さそう >ゼオルートのおっさんの技の再現だしな >いやゼオルートのおっさん強すぎない? ポゼッションしたサイバスターがサイバード形態に変形しないと再現出来ない技って人間が放てる技なんですかね…

122 23/09/08(金)01:51:02 No.1099198946

>αとα外伝でやってなかったっけ αでのは厳密には精霊憑依とは違うってちゃんと覚えたシナリオの後にマサキが補足するよ

↑Top