23/09/07(木)23:45:33 ブース... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/07(木)23:45:33 No.1099159950
ブースター4種の神器
1 23/09/07(木)23:46:44 No.1099160402
敵の上取りやすい左下愛用している
2 23/09/07(木)23:47:19 No.1099160632
バルテウス攻略で導いてくれた左上
3 23/09/07(木)23:48:32 No.1099161046
右下以外使ってない
4 23/09/07(木)23:49:19 ID:hVY2s2i6 hVY2s2i6 No.1099161343
技研のも入れろ
5 23/09/07(木)23:49:19 No.1099161344
近接推力最高のやつしか使ってない パルスブレードすごい当たる
6 23/09/07(木)23:49:56 No.1099161552
右下のQB連打力が高すぎる
7 23/09/07(木)23:50:38 No.1099161777
左下は探索のストレスがなくてよい
8 23/09/07(木)23:52:42 No.1099162541
右下をくれたオールマインドを称えましょう
9 23/09/07(木)23:53:12 No.1099162716
右上まだ持ってないな…結構先か?
10 23/09/07(木)23:53:38 No.1099162880
他のQBの1.5倍くらいすっ飛べる右上好き
11 23/09/07(木)23:53:56 No.1099162990
21Zだろ?
12 23/09/07(木)23:54:07 No.1099163051
人間が使うこと考えてないやつキビキビ動けて好き
13 23/09/07(木)23:54:25 No.1099163178
数値上はやたら速度が早くなるやつ好き
14 23/09/07(木)23:55:22 No.1099163540
なんだかんだで右下に帰還した
15 23/09/07(木)23:56:05 No.1099163820
右下の一つ下のやつ結構使う
16 23/09/07(木)23:56:28 No.1099163976
三連ブースターはACのサイズ感にあってて好き でかいブースターどん!って付くのはインパクトでかすぎる…
17 23/09/07(木)23:56:48 No.1099164117
消費軽減のやつちょっと遅いけどずっと飛べて気持ちいい
18 23/09/07(木)23:56:50 No.1099164126
12345!
19 23/09/07(木)23:57:21 No.1099164347
技研のぶっといやつ
20 23/09/07(木)23:57:29 No.1099164392
愛用してるやつが入ってなかった 俺はどうやらパーツを見る目がないらしい
21 23/09/07(木)23:57:33 No.1099164417
ブースターも初期のやつ以外は大体好み出るな…
22 23/09/07(木)23:58:32 No.1099164781
ファーロンの奴が入ってない
23 23/09/07(木)23:58:35 No.1099164797
何を重視するかとか機体の重量はとかで色々変わってくるから…
24 23/09/07(木)23:59:00 No.1099164937
内装がジェネ以外技研構成になる
25 23/09/07(木)23:59:04 No.1099164966
軽2だから通常推力重視の奴を使ってる QBなくても切り返しで避けれる範囲が広がるのはとても良いことだ
26 23/09/07(木)23:59:19 No.1099165051
ABかっ飛ばしたいから左上
27 23/09/07(木)23:59:26 No.1099165098
QBリロード保証重量とかクリアしてから気にするようになったパラメーターがどのパーツカテゴリにも一つはある
28 23/09/07(木)23:59:34 No.1099165139
右上のやつQB吹かすとすんごい
29 23/09/07(木)23:59:59 No.1099165282
アホみたいな名前なのに優秀な性能だよね12345
30 23/09/08(金)00:00:28 No.1099165453
QBのリロアホみたいに短いからGIlLSが好き
31 23/09/08(金)00:01:19 No.1099165797
12345と二世代ブースタとKIKAKUばっかだわ… 近接用にKIKAKU使うとAB燃費良くて驚く
32 23/09/08(金)00:01:26 No.1099165843
左上使ったことないけどAB特化はやっぱ強かったり?
33 23/09/08(金)00:02:09 No.1099166139
RaDの泥酔型番ブースターめっちゃ長く噴射できるじゃん!ってつけてみたらおっそ…
34 23/09/08(金)00:02:35 No.1099166323
QBリロード保証重量が70000~80000の間に集まってるの勿体無くない? もっとバラけてたら面白そうなのに
35 23/09/08(金)00:02:36 No.1099166328
軽量機に左下詰むとエンドレスで飛び続けられてたのしい
36 23/09/08(金)00:02:40 No.1099166349
通常推力最速のやつで350~400出せたらそれだけで避けたり張り付いて翻弄できるから悪くない
37 23/09/08(金)00:03:02 No.1099166488
右下愛用してたけどQB保証重量超えてきたから右上に移行した
38 23/09/08(金)00:03:16 No.1099166575
QBの距離欲しいから四角い噴射時間長いやつ使ってる
39 23/09/08(金)00:03:55 No.1099166835
技研のめっちゃQB連打できるやつ
40 23/09/08(金)00:04:05 No.1099166897
右下は保証重量が完全に軽量機前提だから俺は使えない…
41 23/09/08(金)00:04:12 No.1099166942
近接最強でパンチしまくると対戦でも相手を倒せるから好き
42 23/09/08(金)00:04:19 No.1099166986
困ったらとりあえず右上付けとけば速度ある程度保証される
43 23/09/08(金)00:04:46 No.1099167153
>12345! あばよ、酔っぱらい
44 23/09/08(金)00:05:04 No.1099167259
12345は酒かコーラルキメてるからな
45 23/09/08(金)00:05:08 No.1099167296
軽だと特にブースターの好み分かれるイメージある
46 23/09/08(金)00:05:28 No.1099167413
保証重量がいまだによく分かってない 動くからヨシ
47 23/09/08(金)00:06:04 No.1099167667
12345重2で使うならかなり快適だけど噴射長すぎて攻撃避けるために吹いたら次の攻撃に間に合わないとかあって笑う
48 23/09/08(金)00:06:23 No.1099167774
ABが全てだと気づいてからずっと左上
49 23/09/08(金)00:06:56 No.1099167989
>保証重量がいまだによく分かってない >動くからヨシ なんかぴったりでもカタログスペック通りのQBリロードにならない気がする…
50 23/09/08(金)00:07:12 No.1099168087
保証重量守るようにしてるけどそもそもQBリロードが短いやつの方が超えててもリロード早いのではとか考え始めると悩ましい
51 23/09/08(金)00:08:59 No.1099168780
私P06SPD好き!
52 23/09/08(金)00:09:26 No.1099168961
>保証重量守るようにしてるけどそもそもQBリロードが短いやつの方が超えててもリロード早いのではとか考え始めると悩ましい あまりに超えるようだと逆転するね 左上の保証重量内だと0.91秒だけど他の軽めのブースターに変えると超過分で1秒超えたりする
53 23/09/08(金)00:09:41 No.1099169066
12345いいよね…保証重量も丁度いいしぬるっと動くQBが最高
54 23/09/08(金)00:10:29 No.1099169351
左上ってABの移動速度は速いけど燃費悪くない? 思ったよりむずくて俺には使いこなせなかった
55 23/09/08(金)00:10:52 No.1099169500
>右上まだ持ってないな…結構先か? ログハント13なのでだいぶ後の方 性能はそれに見合った高レベルでバランスが取れた性能 ちなみにこれも技研なので技研ブースターは2つある
56 23/09/08(金)00:11:27 No.1099169739
逆脚グリッドウォーカーですごい勢いでジャンプするの好き
57 23/09/08(金)00:11:36 No.1099169787
ギルズ以外使ってない… 色々試さないとな…
58 23/09/08(金)00:14:25 No.1099170849
右上は分かりやすく高負荷高出力でいいね
59 23/09/08(金)00:14:49 No.1099170995
faのオーメル製みたいな重量級だろうと無理やり吹っ飛ぶやつが一つ欲しかった
60 23/09/08(金)00:15:13 No.1099171172
四脚メインで組んでるから軽量機向けのブースターはあんまり縁がないな…
61 23/09/08(金)00:15:25 No.1099171243
無人機用のブースターとか保証重量超えても普通にQB使える
62 23/09/08(金)00:15:35 No.1099171303
四脚だと上昇性能重視で組んだほうがいいのかな
63 23/09/08(金)00:16:31 No.1099171702
21Zよく使うわ 右下をマイルドにしたような感覚で使いやすい
64 23/09/08(金)00:16:39 No.1099171745
色々試した結果FLUEGELに落ち着いたぞ
65 23/09/08(金)00:16:59 No.1099171871
>無人機用のブースターとか保証重量超えても普通にQB使える 元がQB時間短すぎるところある というかあれQB特化いう割には全体的に性能いいよね ABと近接性能は悪いけど
66 23/09/08(金)00:18:06 No.1099172301
>四脚だと上昇性能重視で組んだほうがいいのかな あんまり多様しないとはいえさすがにQBリロードが1秒を大きく越えるのはキツくないか?
67 23/09/08(金)00:18:17 No.1099172385
>色々試した結果FLUEGELに落ち着いたぞ どんな機体にもだいたい採用できて目立った欠点もないからな…
68 23/09/08(金)00:18:22 No.1099172430
右上好きで使ってる このチタンの焼き色好き
69 23/09/08(金)00:18:41 No.1099172550
BAWSブースターがないようだが
70 23/09/08(金)00:19:07 No.1099172719
単に研究が進んでないだけかもだけど今作は割とみんな使うブースターバラけてて良いよね
71 23/09/08(金)00:19:43 No.1099172952
重逆メインだから06SPDになりがち ある程度速度出るしシンプルなバーニアだから見た目うるさくないのがいい
72 23/09/08(金)00:20:27 No.1099173232
右上は右下とQB推力そこまで差が無い割に通常ブースターの推力はけっこう負けてるしQBリロードも結構遅いしで入手難度の割にパッとしない印象
73 23/09/08(金)00:20:28 No.1099173241
アイビス戦で救ってくれた導きのP06が無い
74 23/09/08(金)00:20:33 No.1099173271
戦闘スタイルや重量帯で使うのがかなり変わるからあんまり神器と言えるのはない気がする
75 23/09/08(金)00:20:44 No.1099173359
ブースターは脚ありきだからな… 逆脚は良くも悪くもブースターを選び過ぎる
76 23/09/08(金)00:21:57 No.1099173814
ブースターとジェネレーターを近接特化にすると普段のブースト移動が遅くなって立ち回りが難しくなるのはいい塩梅だと思う
77 23/09/08(金)00:22:07 No.1099173874
>右上は右下とQB推力そこまで差が無い割に通常ブースターの推力はけっこう負けてるしQBリロードも結構遅いしで入手難度の割にパッとしない印象 噴射時間の差は結構大きいぞ あとそこそこ重量ある機体だとQB保証重量の差が効いてくる
78 23/09/08(金)00:22:32 No.1099174025
>右上は右下とQB推力そこまで差が無い割に通常ブースターの推力はけっこう負けてるしQBリロードも結構遅いしで入手難度の割にパッとしない印象 もうちょっと重い機体用だと思ってる
79 23/09/08(金)00:23:12 No.1099174276
12345は作るまでは真面目にやってたけど 終わってからコーラル酒浴びるように飲んだんだろうな…
80 23/09/08(金)00:24:05 No.1099174640
右下は逆脚ならある程度上昇スピードの遅さをカバー出来るが 右上はそれ以外の機体での特に四脚重武装型の ある程度の空中機動性能を確保出来るのが強み
81 23/09/08(金)00:24:24 No.1099174773
俺は重二とか重逆ばっかり使うから右上をよく使うけど たまに中量以下の機体を組むとブースターどれにすればいいか分からなくなる…
82 23/09/08(金)00:24:29 No.1099174807
もう全部右上でいいかってなりつつある
83 23/09/08(金)00:24:45 No.1099174915
逆脚はどれが良いんだろう
84 23/09/08(金)00:25:48 No.1099175250
AB推力で勝ってると追いかけっこでケツぶん殴れるから左上好き
85 23/09/08(金)00:26:19 No.1099175401
>>右上は右下とQB推力そこまで差が無い割に通常ブースターの推力はけっこう負けてるしQBリロードも結構遅いしで入手難度の割にパッとしない印象 >噴射時間の差は結構大きいぞ >あとそこそこ重量ある機体だとQB保証重量の差が効いてくる 軽量だとQBの切り返しで避けること多いからQBリロード命かなと思ってて 軽量しか乗ったことないから他はわかんない
86 23/09/08(金)00:27:28 No.1099175746
QBを戦闘のどの場面で使うかでブースターの項目のどこを重視するかが変わってくるよね 距離空いてるならちょっとでもいいから吹かせば予測射撃を避けられるから移動距離をそんなに気にしなくて良くなるし逆に一回の吹かしでビュンビュン移動できれば近距離戦で後ろ取りやすくなるし 俺は高機動にしすぎても機体が滑って腕がついていかなかったからそこそこにするマン!!
87 23/09/08(金)00:27:41 No.1099175811
左下地味に近接性能も高いよな
88 23/09/08(金)00:28:00 No.1099175920
軽量機なら右下かエアちゃんの方の技研ブースター 重量機なら左上か右下かなあ 垂直移動を多用する逆関節と四脚は左下に落ち着きやすい
89 23/09/08(金)00:28:23 No.1099176057
QBってそんなに吹かすの?
90 23/09/08(金)00:29:06 No.1099176283
ブースト保証重量超えてるとどうなるのかよくわがんにゃい
91 23/09/08(金)00:29:40 No.1099176438
すまない元リンクスだから頻繁にQB吹かしてないと落ち着かないんだ
92 23/09/08(金)00:29:44 No.1099176457
推力の数値が一番高いやつしか使ってない…
93 23/09/08(金)00:29:45 No.1099176460
ドヒャアドヒャアするのは楽しいからな…
94 23/09/08(金)00:29:54 No.1099176513
>ブースト保証重量超えてるとどうなるのかよくわがんにゃい QBのリロード時間が増える
95 23/09/08(金)00:30:06 No.1099176583
使えるパーツの幅が広いって結構革新的な事では
96 23/09/08(金)00:30:41 No.1099176767
ファーロン第二世代の奴好き というか中2脚でWショWワーム砲マンだとこれ一択じゃね感ある
97 23/09/08(金)00:30:46 No.1099176790
>使えるパーツの幅が広いって結構革新的な事では ブースターはなんだかんだNXあたりから幅が広くなり始めたイメージ
98 23/09/08(金)00:31:08 No.1099176920
今回どの部位も品数は少ない代わりに個性があって使い分け出来るのいいよね… はっきりこれはこれの上位互換ってなるパーツが少ない
99 23/09/08(金)00:31:11 No.1099176935
逆足QBはジャンプで上昇するから立体的な回避できるのいいよね 早く降りろや
100 23/09/08(金)00:31:13 No.1099176950
キカクは近接推力も魅力だがQB保証も高いので アセンの幅が意外と広いのも魅力
101 23/09/08(金)00:31:46 No.1099177128
KIKAKUじゃないとブレード当てられないマン!
102 23/09/08(金)00:31:56 No.1099177195
自分みたいなのだとリンクス経験してないせいか軽量でもエルカノ脚でQBより通常速度重視してるし人によるだろうな
103 23/09/08(金)00:32:40 No.1099177422
ミッション用だとグリッドウォーカーがいい 機体軽くしなきゃならんけどまぁ
104 23/09/08(金)00:32:48 No.1099177464
重いの使うと右上が丁度いい
105 23/09/08(金)00:32:54 No.1099177494
シュナイダーの四角っぽい形のにしてる なんか欠点ない感じの使い心地
106 23/09/08(金)00:32:55 No.1099177496
左より第二世代の方が良く見るな
107 23/09/08(金)00:33:28 No.1099177655
縦に2つ並ぶコア多いのがなんだかなって 背びれみたいになる
108 23/09/08(金)00:33:57 No.1099177808
リンクスはみんなQB重視なのかな 自分はまさにそんな感じなんだけど
109 23/09/08(金)00:34:07 No.1099177849
>早く降りろや はい…スプリングチキン浮きます…
110 23/09/08(金)00:34:08 No.1099177858
軽い機体に右上積んでQBするの楽しい
111 23/09/08(金)00:34:08 No.1099177860
正直ブースターは雰囲気で選んでるわ 違いは結構出るけどどれが正解か全くわからん
112 23/09/08(金)00:34:08 No.1099177861
今作のブースターは中々長所短所がはっきりしていて悩んじゃうな
113 23/09/08(金)00:34:23 No.1099177957
HALブースターは重い機体で使ってるなー あと装備含めて低負荷で良バランスのP04
114 23/09/08(金)00:35:18 No.1099178223
>早く降りろや 今回降りるときフワフワだから隙だらけになるのなんとかしたいね 今までやってきた八の字ムーブがいまいちうまく出来ない
115 23/09/08(金)00:35:20 No.1099178230
ラスティ脚に右下すごいビュンビュン動くな…
116 23/09/08(金)00:35:25 No.1099178257
重量機体向けみたいなこと書いてあるブースターが軽量でも速いのはなんなんだ…
117 23/09/08(金)00:35:37 No.1099178311
右下好きなんだけど非常に飛ぶの苦手だな…
118 23/09/08(金)00:35:38 No.1099178319
>リンクスはみんなQB重視なのかな >自分はまさにそんな感じなんだけど 今作そんなポンポンふかすものではないとはいえやっぱりQB性能良いやつが良いなって気持ちがある
119 23/09/08(金)00:35:39 No.1099178322
FLUEGELがバランス良くて使ってるわ QB消費EN低いのがお気に入り
120 23/09/08(金)00:35:44 No.1099178346
ボスACの長い近接もQB噴射長いやつに変えたら避けられるんかねえ
121 23/09/08(金)00:35:47 No.1099178364
>ラスティ脚に右下すごいビュンビュン動くな… 水平跳躍すごいからね
122 23/09/08(金)00:35:52 No.1099178387
ホバリング中はQB速度が200近く上がる都合上12345でかなりの距離をカッ飛べたりする 実用性は知らない
123 23/09/08(金)00:35:58 No.1099178428
マジでドヒャドヒャ癖が抜けない…
124 23/09/08(金)00:36:02 No.1099178458
>重量機体向けみたいなこと書いてあるブースターが軽量でも速いのはなんなんだ… 重いの動かせるってことは当然軽いのに積めばもっと動かせるだろ
125 23/09/08(金)00:36:02 No.1099178459
>重量機体向けみたいなこと書いてあるブースターが軽量でも速いのはなんなんだ… 重いやつでも速いなら軽いやつならもっと速い!
126 23/09/08(金)00:36:09 No.1099178502
P04は初期に買えるけれどもこれも割とどんな機体でも積めるので便利 後はQB多用とかトップアタック重視とかプレイスタイルで変わっていく感じで アセンの導線よく出来てるなと思う
127 23/09/08(金)00:36:12 No.1099178520
EN無限ステはQB特化にしたくなる
128 23/09/08(金)00:36:29 No.1099178617
>重量機体向けみたいなこと書いてあるブースターが軽量でも速いのはなんなんだ… 重い機体をしっかり動かせるブースターを軽い機体に積んだらそりゃぶっ飛ぶよ
129 23/09/08(金)00:36:30 No.1099178623
地上が基本の立ち回りならQB速度低くても跳躍力が足されるからあんまり困らないし推力重視悪くないよね
130 23/09/08(金)00:36:34 No.1099178646
>ボスACの長い近接もQB噴射長いやつに変えたら避けられるんかねえ 敵の攻撃に早く反応しすぎる人は噴射時間長い方がいいとか
131 23/09/08(金)00:36:51 No.1099178764
>今回どの部位も品数は少ない代わりに個性があって使い分け出来るのいいよね… >はっきりこれはこれの上位互換ってなるパーツが少ない とても良いことなんだけど見た目重視で組もうとすると選択肢が狭くなるのが悩みどころ ヒロイック軽量機体だいたいオルトゥスパーツ使ってる
132 23/09/08(金)00:37:30 No.1099178995
AB速度重視した~みたいなやつもあるけど 画面が引くのもあってABの速度差をあまり感じられない
133 23/09/08(金)00:37:48 No.1099179103
通常ブーストがメインでQBは切り返し兼大物回避用なのでP06が神器
134 23/09/08(金)00:37:49 No.1099179107
QB速度が速い→攻撃への反応が遅れても回避しやすい QB噴射が長い→攻撃への反応が早くても回避しやすい
135 23/09/08(金)00:37:52 No.1099179130
P04はQBだけ異様に速度出るけど消費他より少なくてマジありがたい
136 23/09/08(金)00:38:01 No.1099179174
軽量だとオルトゥスもといアルバフレームは優秀だからな… 特にコアと腕
137 23/09/08(金)00:38:18 No.1099179273
>AB速度重視した~みたいなやつもあるけど >画面が引くのもあってABの速度差をあまり感じられない 一応画面左に速度出てるからそれ見てみるとか
138 23/09/08(金)00:38:21 No.1099179294
>AB速度重視した~みたいなやつもあるけど >画面が引くのもあってABの速度差をあまり感じられない AB中に左の速度計をチェックしよう
139 23/09/08(金)00:38:41 No.1099179404
Gillsもいいだろ十分!
140 23/09/08(金)00:38:47 No.1099179441
通常速度が極端に低いやつは使ってて心配になりそうだからあんま使わん
141 23/09/08(金)00:38:48 No.1099179448
車いすでベタアクセルするより回避できるようになるのは速度いくつくらいからなんだろう
142 23/09/08(金)00:39:12 No.1099179572
近接格闘推力マジで動きが変わるからKIKAKUで
143 23/09/08(金)00:39:13 No.1099179580
腕はみんな初号機みたいなやつつけてる気がする
144 23/09/08(金)00:39:15 No.1099179587
上昇推力上がると本当にすいっと浮くから全然違うからびっくりする 上昇特化の使うとABで上に飛ぶより普通に上った方が効率良くなる
145 23/09/08(金)00:39:18 No.1099179612
ふわふわブースターでトップアタックするのすき
146 23/09/08(金)00:39:20 No.1099179627
>QB噴射が長い→攻撃への反応が早くても回避しやすい あと移動距離長いから範囲広い攻撃から逃れやすいってのもあるな
147 23/09/08(金)00:39:24 No.1099179649
俺が鈍くさいからかもだけど今回って見てから押して回避する系の行動よりミサイルでも近接武器でも予兆見て心の準備してからボタン押して回避する場面多いからQBは速度はそこそこで距離が長い方がありがたいかな 上手い強化人間は違うんだろうけれども
148 23/09/08(金)00:39:32 No.1099179703
元リンクスだからQB重視ブースターに容量も補充も高い三台ジェネに 補正強いごすコアでとにかくQBすること優先
149 23/09/08(金)00:39:56 No.1099179862
保障重量が80000くらいあるやつを長い間つかってた
150 23/09/08(金)00:40:07 No.1099179915
>AB速度重視した~みたいなやつもあるけど Sランク狙いで駆け抜けるのに大いに活躍してくれた コーラルジェネと組み合わせて長時間吹かすと効果を凄く実感できていいぞ
151 23/09/08(金)00:41:14 No.1099180274
アサルトブースト中のスティック横移動はクイックブースト扱いではないので これとクイックブーストを合わせることでクイックブーストよりも早いタイミングで連続横ブーストができる >実用性は知らない
152 23/09/08(金)00:41:34 No.1099180389
数字見て決めても速度速いのと噴射が長いのは比べると一回のQBで動く距離が一緒だったり実際動かすまでどれがいいのかわかんないよね
153 23/09/08(金)00:41:47 No.1099180463
ご友人のところとか足場ぽんぽん飛ばして行けるのも気持ちいい
154 23/09/08(金)00:41:54 No.1099180505
>マジでドヒャドヒャ癖が抜けない… どうして三回吹かせないんですか?
155 23/09/08(金)00:42:18 No.1099180682
地上横QBキメてから感性ジャンプするの古のOBスライドジャンプみたい
156 23/09/08(金)00:42:20 No.1099180689
AB速いとキック力上がる?
157 23/09/08(金)00:42:22 No.1099180702
>腕はみんな初号機みたいなやつつけてる気がする 射撃武器適正の値を重視すると選択肢がめっちゃ減る…
158 23/09/08(金)00:42:37 No.1099180809
>ヒロイック軽量機体だいたいオルトゥスパーツ使ってる 完コピでいいじゃんと考えよう この前フラッと入った野良部屋が全員エンブレムからアセンまでヴェスパー隊のコスプレ部屋だったよ 自分が場違いなことに気づいて慌てて逃げてきた
159 23/09/08(金)00:42:38 No.1099180812
ブースターの保証重量って極端にぶっちぎらなければそこまで気にしなくていいな?
160 23/09/08(金)00:42:41 No.1099180841
>元リンクスだからQB重視ブースターに容量も補充も高い三台ジェネに >補正強いごすコアでとにかくQBすること優先 どうせネクストみたいなQBは無理だから壁キックぐらいの感じで使うマン
161 23/09/08(金)00:42:54 No.1099180915
迷ったらFIRMEZAでええ!
162 23/09/08(金)00:43:26 No.1099181081
>AB速いとキック力上がる? 速度は関係ない
163 23/09/08(金)00:43:35 No.1099181120
QB中は他のことできないし連射武器使ってる場合はQB噴射時間短いやつのほうがいいんだろうか
164 23/09/08(金)00:43:46 No.1099181178
噂のキュベレイまで来たけど攻撃避けらんない過ぎる…
165 23/09/08(金)00:43:49 No.1099181191
>ブースターの保証重量って極端にぶっちぎらなければそこまで気にしなくていいな? リロード感覚ギリギリでQB使うことそんなにないしね
166 23/09/08(金)00:43:54 No.1099181212
>AB速いとキック力上がる? 今作は総重量と脚部種類のみ参照
167 23/09/08(金)00:43:58 No.1099181238
適当な速度350程度のALULAの近接接近速度が580 速度300程度のKIKAKUは760程度で近寄るな…
168 23/09/08(金)00:43:58 No.1099181240
>ブースターの保証重量って極端にぶっちぎらなければそこまで気にしなくていいな? クソ遅くならなければある程度は平気だとは思う 0.70が限度かなと
169 23/09/08(金)00:44:05 No.1099181275
正直右上は尖りすぎててあんま使いたくねえ...
170 23/09/08(金)00:44:12 No.1099181313
無人機用ブースターだと結構重くしてもドヒャドヒャ出来るから好き
171 23/09/08(金)00:44:13 No.1099181315
あくまでQBリロードに対するペナルティだから極端なことしなきゃ気にしなくていい キングとかリロード時間2秒以上になってて笑う
172 23/09/08(金)00:44:25 No.1099181390
>噂のキュベレイまで来たけど攻撃避けらんない過ぎる… なんと車椅子なら走ってるだけでほとんどの攻撃避けられちまうんだ
173 23/09/08(金)00:44:27 No.1099181403
キック力は総重量と重ニや逆ニとかじゃないの?
174 23/09/08(金)00:44:32 No.1099181432
KIKAKU入れろ
175 23/09/08(金)00:44:54 No.1099181561
QBせずにはいられないんだ QBすることが目的なんだ EN無限ステージたのしい
176 23/09/08(金)00:44:55 No.1099181564
P06SPD外せない
177 23/09/08(金)00:45:29 No.1099181747
チキンキックは破壊力
178 23/09/08(金)00:45:44 No.1099181812
>QBせずにはいられないんだ >QBすることが目的なんだ >EN無限ステージたのしい QBで機体がドギュン!と加速するのカッコいいからしょうがないな
179 23/09/08(金)00:46:12 No.1099181980
前横前横前!みたいな連続QBまたやりたいな
180 23/09/08(金)00:46:20 No.1099182027
>噂のキュベレイまで来たけど攻撃避けらんない過ぎる… 開幕の水鳥乱舞の斬撃を左にQB回避すれば確定隙に攻撃が入る 肩武器でスタッガー取ってチャージパイルぶっ刺せば半分減るからあとはガン逃げしてまた水鳥乱舞を撃ってくるの待って
181 23/09/08(金)00:46:34 No.1099182129
重タンクが蹴りとしては一番強いらしい もはやキックじゃなくてブーストチャージだけど
182 23/09/08(金)00:46:38 No.1099182162
右上はだいたいアリーヤ
183 23/09/08(金)00:46:51 No.1099182246
重二組むとQBリロードに気を付けて上手いことバランス調整するかQB捨ててAB特化するかになるのかな多分自分はそんなんだけど
184 23/09/08(金)00:46:55 No.1099182265
タンクの蹴りはあれ轢いてるだけだろ
185 23/09/08(金)00:47:06 No.1099182313
>無人機用ブースターだと結構重くしてもドヒャドヒャ出来るから好き あれ近接推力以外凄いよね 近接は何から何まで遅すぎてブースト移動レベルで笑うけど
186 23/09/08(金)00:47:12 No.1099182347
>右上はだいたいアリーヤ シュナイダーフレームの方はライール感ある
187 23/09/08(金)00:47:25 No.1099182422
Vの蹴りとかひどいと杭打ち込んでたし…
188 23/09/08(金)00:47:27 No.1099182432
>適当な速度350程度のALULAの近接接近速度が580 >速度300程度のKIKAKUは760程度で近寄るな… 近接特化する代わりに普段の速度落ちるのを受け入れるかどうかってことよね…
189 23/09/08(金)00:47:34 No.1099182466
昔の記憶を引きずっちゃ駄目なのは理解してるけどつい手癖で無駄にQB吹かしちゃうよね…
190 23/09/08(金)00:47:36 No.1099182484
やっぱいざ選ぶとなるとこの辺になるよね
191 23/09/08(金)00:47:42 No.1099182518
>重タンクが蹴りとしては一番強いらしい >もはやキックじゃなくてブーストチャージだけど 伸びがいいからやけに当たるんだよな… キック適性は通常二脚が高くあるべきだろ!
192 23/09/08(金)00:48:24 No.1099182753
大質量でぶつかって来たらそりゃ痛いでしょ
193 23/09/08(金)00:48:27 No.1099182772
>>適当な速度350程度のALULAの近接接近速度が580 >>速度300程度のKIKAKUは760程度で近寄るな… >近接特化する代わりに普段の速度落ちるのを受け入れるかどうかってことよね… 一応敵との距離が近ければ近接キャンセルQBも同じくらいぶっ飛ぶけどそこら辺は本当に好み
194 23/09/08(金)00:48:33 No.1099182808
>キック適性は通常二脚が高くあるべきだろ! ? 足振り回すよりでかいタンクぶつける方が簡単で痛いに決まってるだろ?
195 23/09/08(金)00:48:46 No.1099182881
月光使ってると近接推力気にしなくていいから助かる
196 23/09/08(金)00:49:06 No.1099183055
SantaiGILLSでドヒャドヒャしてもおせえんだよな…
197 23/09/08(金)00:49:31 No.1099183221
近接も全部が全部影響受けるわけじゃないの助かるよね 近接向けじゃないブースト使ってるけど近接持ちたいなって時にその辺が答えてくれる
198 23/09/08(金)00:50:27 No.1099183574
ランスだからあんまり近接キャンセルの恩恵受けられないの悲しい 前に動いたときにはもう発動しちゃってる 誘導と移動距離長いから使うんだけれども
199 23/09/08(金)00:50:53 No.1099183720
二脚は判定が出るのがそこそこ早くて四脚は判定が広い逆足は出が遅いが伸びと威力が高くてタンクは体当たりから出せるから2弾判定みたいになって判定強いでいいっけ蹴り
200 23/09/08(金)00:51:21 No.1099183868
軽量スピード狂としては右上はもっと保障重量低くしてほしかった 誰でも積め過ぎる
201 23/09/08(金)00:51:24 No.1099183889
ミサイルバラ撒きながら逃げる相手を必死になってドヒャドヒャ追いかけて追いついた頃にはブースト切れ レイヴンです…
202 23/09/08(金)00:51:27 No.1099183899
右下は偉いよ 高性能でまとまってるのに入手時期が早いし
203 23/09/08(金)00:52:32 No.1099184276
(困った…見た目だけだと何が何かわからない…)
204 23/09/08(金)00:52:47 No.1099184352
蹴りは火力だと逆二だけ何故か補正付いてる 同じ重量だと重二より100くらい威力高くなる なんで?
205 23/09/08(金)00:52:55 No.1099184398
右上が丸い性能してて良い 無欠点ジェネとつい使っちゃうセット
206 23/09/08(金)00:52:56 No.1099184402
>ミサイルバラ撒きながら逃げる相手を必死になってドヒャドヒャ追いかけて追いついた頃にはブースト切れ >レイヴンです… レイヴンならOBもといABで追いかけて慣性移動しろ
207 23/09/08(金)00:53:07 No.1099184477
右上早く使ってみたい 入手まで長い
208 23/09/08(金)00:54:01 No.1099184775
KIKAKUは入手が遅すぎる…
209 23/09/08(金)00:54:07 No.1099184812
右上は重いのでもQB吹かせていいね
210 23/09/08(金)00:54:17 No.1099184872
重量級はQB保証性能もだけど一定の総重量こえると速度自体が激遅になるからな
211 23/09/08(金)00:54:30 No.1099184939
>KIKAKUは入手が遅すぎる… そんな遅いか…?
212 23/09/08(金)00:55:40 No.1099185327
軽逆は挙動面だとラスティ脚でいい感じあるけど逆脚であることが利点だな 蹴りが強いみたいな
213 23/09/08(金)00:55:53 No.1099185391
>重量級はQB保証性能もだけど一定の総重量こえると速度自体が激遅になるからな 通常推力も高いのがいいんだ右上は
214 23/09/08(金)00:56:30 No.1099185586
>そんな遅いか…? 普通に集めてたら最後から2番目とか3番目ぐらいじゃない?
215 23/09/08(金)00:56:31 No.1099185590
逆脚ばっか使ってたから二脚の蹴りが使いづらい!
216 23/09/08(金)00:56:51 No.1099185691
二脚の蹴りは左に強いから左側から攻めるのだ
217 23/09/08(金)00:57:12 No.1099185812
構えや近接の二段目とかをQBでキャンセルする事も考えると結構悩ましい
218 23/09/08(金)00:57:21 No.1099185857
>レイヴンならバッタ移動しろ
219 23/09/08(金)00:57:23 No.1099185868
初期ブースターが一番消費量少ないからQB使いまくりたかったからずっとそれだったな
220 23/09/08(金)00:57:34 No.1099185926
ギルスの近接推力上がんないかな…
221 23/09/08(金)00:58:01 No.1099186056
右下だからフワフワ4脚されたら俺の愛機は詰む
222 23/09/08(金)00:58:09 No.1099186091
>>レイヴンならバッタ移動しろ 今回実は復権してる
223 23/09/08(金)00:58:28 No.1099186175
>今回実は復権してる 知ってる俺手癖でやってるから…
224 23/09/08(金)00:59:21 No.1099186432
重逆でバインバイン跳ねながらライダーキックするの楽しすぎる
225 23/09/08(金)00:59:24 No.1099186449
軽逆レザライマンとか挙動めちゃくちゃ過ぎて150ジェネでも飛び回れるから好き
226 23/09/08(金)00:59:30 No.1099186476
ギルスは近接まで強くなっちゃうと他のブースターが泣く羽目になるから我慢してW鳥にするのだ
227 23/09/08(金)00:59:44 No.1099186549
壁…壁蹴りてぇよ… 違う違う!超えるんじゃなくて蹴りたいの! 気持ち蹴るだけでいいから!!
228 23/09/08(金)00:59:46 No.1099186557
二脚蹴りは左に外したかな?と思っても当たってるから 気持ちアサルトブースト長めで右に向かって飛んでくとだいたい当たる
229 23/09/08(金)00:59:53 No.1099186586
ファーロン第二世代の通常ブースト推力重視のやつも好きよ あれでひたすらバックする
230 23/09/08(金)01:00:13 No.1099186670
>壁…壁蹴りてぇよ… >違う違う!超えるんじゃなくて蹴りたいの! >気持ち蹴るだけでいいから!! 様子のおかしい人です…
231 23/09/08(金)01:00:17 No.1099186689
>>そんな遅いか…? >普通に集めてたら最後から2番目とか3番目ぐらいじゃない? 多分それ何か別のと勘違いしてない? KIKAKUはバルテウス突破すれば買えるぞ
232 23/09/08(金)01:00:24 No.1099186718
>違う違う!超えるんじゃなくて蹴りたいの! >気持ち蹴るだけでいいから!! 壁の相手 正面からすんな…
233 23/09/08(金)01:00:33 No.1099186757
バッタ強いよね…QB特化より遥かに躱すのどうなってやがる
234 23/09/08(金)01:01:10 No.1099186920
壁蹴りはネクストみたいな速度で逃げ回るネリス野郎だ 捕まえろ
235 23/09/08(金)01:01:36 No.1099187022
>二脚の蹴りは左に強いから左側から攻めるのだ そ…そんな違いが…
236 23/09/08(金)01:01:42 No.1099187054
速さ速さこそ正義 1番速いやつくれ
237 23/09/08(金)01:01:54 No.1099187092
Vの壁蹴りは気持ち良かったから残して欲しかった気持ちがある
238 23/09/08(金)01:02:11 No.1099187167
QBは噴射時間短かったり脚部の水平跳躍力が低いとあまり動かない そのうえQB噴射直後から相手目線では予測射撃始まるから小ジャンプより捉えやすいということなんだろう
239 23/09/08(金)01:02:23 No.1099187226
FLUEGEL/21Z良くない?
240 23/09/08(金)01:02:29 No.1099187249
>ファーロン第二世代の通常ブースト推力重視のやつも好きよ >あれでひたすらバックする これにジャンプ混ぜるとなんかフワフワしてるだけでかなり躱せる…躱したというか反応出来なかった物が通り抜けてく
241 23/09/08(金)01:02:40 No.1099187296
>バッタ強いよね…QB特化より遥かに躱すのどうなってやがる 赤ロックがジャンプに弱いらしいな
242 23/09/08(金)01:02:43 No.1099187308
期間的には開始時からかなりの間お世話になるファーロン第二
243 23/09/08(金)01:03:36 No.1099187557
機体が結構重めになっちゃってるからP06SPDだなこれなら300維持できる 右の二つでもそれくらいは行くから候補なんだけど負荷が一番軽いしこれでいいかなって
244 23/09/08(金)01:03:42 No.1099187582
どこまでが軽量機なのかわからん 誰か教えてくれ
245 23/09/08(金)01:03:46 No.1099187595
逆足の通常ジャンプは1回しか使えないけどQBより明らかに相手の攻撃振り切るよね
246 23/09/08(金)01:03:58 No.1099187658
結局ABが全てよ というわけで左上使ってる
247 23/09/08(金)01:04:05 No.1099187685
>>バッタ強いよね…QB特化より遥かに躱すのどうなってやがる >赤ロックがジャンプに弱いらしいな 上下に振るのが強いのもあるけどジャンプする瞬間と落下中に速度が上がってるからな
248 23/09/08(金)01:04:14 No.1099187731
>FLUEGEL/21Z良くない? ALULAをマイルドにした感じでミッションではお世話になったよ 後から見返してみると通常推力はちょっと低めだったんだね
249 23/09/08(金)01:04:22 No.1099187772
跳躍性能うんちすぎて二脚の強みがそがれてる重二 ABに全てをかけるしかないのか
250 23/09/08(金)01:04:35 No.1099187834
どうでも良いけど未だにABの事をついOBって言っちゃう
251 23/09/08(金)01:05:08 No.1099187964
中量級が73000〜77000くらいのイメージある これより重くなると一気に移動速度がワンランク下がる印象
252 23/09/08(金)01:05:21 No.1099188017
>ABに全てをかけるしかないのか 応!
253 23/09/08(金)01:06:00 No.1099188166
>跳躍性能うんちすぎて二脚の強みがそがれてる重二 >ABに全てをかけるしかないのか その分硬いからね… 今回跳弾システムの関係上硬い方が有利に出やすいところもあるし
254 23/09/08(金)01:06:35 No.1099188311
ABで突撃して重めの武器を強引に当てていかないと強みが出ない気がするよ重2 遠距離から小ジャンプしつつレザライとか垂れ流すなら中2の方がいい
255 23/09/08(金)01:06:52 No.1099188402
とはいえタンクは飛び上がった瞬間水平移動能力馬鹿みたいに下がるからオールラウンダーではある重二
256 23/09/08(金)01:07:34 No.1099188593
>とはいえタンクは飛び上がった瞬間水平移動能力馬鹿みたいに下がるからオールラウンダーではある重二 走行性能で下駄履いてるけど推力自体は低めなんだよねタンク
257 23/09/08(金)01:07:53 No.1099188689
重レザライのデザインが一番似合うのは重2なんだけどなあ krsvでもビカビカ光らせながら突進するしかないか
258 23/09/08(金)01:08:03 No.1099188726
重二って言うけど天槍脚はかなり重めの中二くらいのバランスな気がする ドム脚やカーラ脚と違って挙動が素直だ
259 23/09/08(金)01:08:27 No.1099188823
技研ブースターのIAの方をつけるとドヒャアドヒャア噴かしまくれて楽しい 制御できねえ!
260 23/09/08(金)01:08:39 No.1099188867
>どうでも良いけど未だにABの事をついOBって言っちゃう アーバードブースト…
261 23/09/08(金)01:09:56 No.1099189219
最初オーバーをの綴り間違えてるのか…?って思ったらアサルトブーストだった俺もいます
262 23/09/08(金)01:10:00 No.1099189231
ドム脚は挙動も重量もデブすぎる
263 23/09/08(金)01:10:00 No.1099189234
重い武器は手でも足が止まりやすいのが重2だと困る
264 23/09/08(金)01:10:29 No.1099189340
>どこまでが軽量機なのかわからん >誰か教えてくれ 過去作だと脚部のカテゴリ名で「light 2 leg」とか書かれてたからそれ基準で軽量機中量機重量機の判断してたけど今作って地味にジャンルとしての軽量二脚とか重量二脚とかの分類廃止されてるんだよね パーツ説明には表現として軽量とか使われてたりするけどカテゴリ名称では戦友足もスネイル足も「2 leg」表記で統一みたいな
265 23/09/08(金)01:11:35 No.1099189619
無視できない火力の装備して近寄ってきたところをランスでズドンするV.うんこのアセンは重二の特性をよく活かしてるんだよな
266 23/09/08(金)01:11:49 No.1099189671
俺は至近距離からジャベリンバズとソングバードをぶち込むマン 積載と安定と防御が欲しいので重二でやってる