虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/07(木)23:44:11 古い記... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/07(木)23:44:11 No.1099159449

古い記憶を頼りにelonaで遊んでいるでおじゃる 自分がピアニストであることを思い出し今日も演奏に勤しむ 演奏は下積みが大変とは聞いてはいたもののこれほどとは…ひたすらに演奏を続け疲労でへろへろになりながらニワトリさんに「飽きた」「前にも聞いたよ」「またこの曲かよ」となじられながらも必死にピアノを弾き続けたぞよ 吟遊詩人が稀に持っているという楽器のアーティファクト…いつか演奏が上手くなったら手に入れてみたいものだなぁ…おひねりを吸い取ろうとする吟遊詩人を通りがかりに弓でシュッってしたらなんか落としたよ!!!!!!!!ストラディバリウスだ!!!!!!!!!すげえ! 画像はストラディバリウスとニワトリと私 fu2546530.jpg fu2546532.jpg

1 23/09/07(木)23:45:37 No.1099159980

引っ込めー!!

2 23/09/07(木)23:50:29 No.1099161728

そんな物のついでみたいに出るのかそれ…

3 23/09/07(木)23:51:52 No.1099162242

演奏依頼は単に演奏したり首をお捻りしたり色々実入りがあって良いわ

4 23/09/07(木)23:52:02 No.1099162293

部屋とワイシャツと私みたいなノリでストラディバリウス出すな

5 23/09/07(木)23:59:33 No.1099165129

ストラディに限らずアーティファクトは意識してないとスイと出たりする 欲しい時には全然出ない…謎の貝…

6 23/09/08(金)00:02:08 No.1099166128

あったよ!ストラディバリウスが!

7 23/09/08(金)00:03:12 No.1099166547

でかした!

8 23/09/08(金)00:03:16 No.1099166582

>そんな物のついでみたいに出るのかそれ… >部屋とワイシャツと私みたいなノリでストラディバリウス出すな その辺の吟遊詩人がランダムで持ってるものだからむしろ仰々しく手に入れる方が困難…

9 23/09/08(金)00:04:22 No.1099167002

聖夜祭がある場合はそこで入場リロードしてもいいでおじゃるな

10 23/09/08(金)00:08:17 No.1099168505

とはいえストラディバリウスに演奏スキルのブーストがあるわけでもなく… 結局はコツコツスキルを鍛えるほかはないのだ

11 23/09/08(金)00:08:25 No.1099168557

>その辺の吟遊詩人がランダムで持ってるものだからむしろ仰々しく手に入れる方が困難… 探した事なかったからしらそん…

12 23/09/08(金)00:13:16 No.1099170427

演奏依頼でこっちは高レベルNPCを避けて乞食ゾーンで演奏してるのに乱入して石投げてくるのやめてくんない?

13 23/09/08(金)00:14:52 No.1099171017

本気で狙う時は詩人を吊るして燃やすんだっけ

14 23/09/08(金)00:15:05 No.1099171106

ベイベーの日に頑張ればいける

15 23/09/08(金)00:16:16 No.1099171580

おひねりで奇跡レベルの装備とかぶん投げてくるやついて怖い まぁ大抵は使い物にならないが売り物にはなるから助かる

16 23/09/08(金)00:17:15 No.1099171991

みんなに酷評されるからヴェルニースの宿屋裏で乞食とペットにだけ聞かせる静かな演奏会を開いた記憶が思い起こされるでおじゃ しかし早期ストラティバリウスは凄いおめでとう

17 23/09/08(金)00:18:14 No.1099172360

>本気で狙う時は詩人を吊るして燃やすんだっけ セーブロード使ってもいいなら12月の祭りに行く前にセーブ→出なかったらロードで割と簡単に出る

18 23/09/08(金)00:21:52 No.1099173786

>本気で狙う時は詩人を吊るして燃やすんだっけ 燃えない楽器が生成されることもあるから凍らせて破壊する方が良い

19 23/09/08(金)00:26:42 No.1099175512

演奏で稼ぐってのあまりやらないなぁ

20 23/09/08(金)00:27:50 No.1099175875

★世界最高の鉄細工のストラディバリウスがあったとして 「鉄細工」を消すには「世界最高の」も諦めなきゃダメなのかな

21 23/09/08(金)00:30:44 No.1099176781

街入ったらセーブして神託読んで持ってたらリロって殺しに行くくらいか集め方

22 23/09/08(金)00:35:42 No.1099178336

収容所で捕まえてモンボリロ!

23 23/09/08(金)00:36:27 No.1099178606

ピアノをぶん投げる絵面が病みつきになってキルキルピアノが手放せない

24 23/09/08(金)00:42:06 No.1099180584

演奏スキルはほぼアル・ウード目当てで上げてるな…

25 23/09/08(金)00:42:07 No.1099180594

キルキルピアノは近接職用にクリティカルアップ狙いでありかもしれないかも… 重い!

26 23/09/08(金)00:42:58 No.1099180937

演奏の邪魔をしないモンスターを敷き詰めたシェルターをいくつも用意する遊び方をどこかの配信で見たが考えるものだなあ

27 23/09/08(金)00:50:22 No.1099183547

うるさい!(ゴッ

28 23/09/08(金)00:50:40 No.1099183650

パーチー会場ではまず神託読んでその後は窃盗で魔術師シスター芸術家の指輪チェックするでおじゃる

29 23/09/08(金)00:52:20 No.1099184199

ストラディバリウスはなんぼあってもいいですからね 複数あっても再生成されないから家ランク上げにちょうどいい

30 23/09/08(金)00:56:09 No.1099185463

いずれストラディバリウスに流れるのでピアニストではなくヴァイオリニストも欲しかった

↑Top