23/09/07(木)23:32:17 ミスタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/07(木)23:32:17 No.1099154874
ミスタに悲しき過去
1 23/09/07(木)23:34:08 No.1099155595
保釈金払ってくれる友達がいなかったんだね
2 23/09/07(木)23:38:06 No.1099157146
拳銃持ってたおっさん4人を返り討ちにしただけなのに...
3 23/09/07(木)23:54:00 No.1099163012
>拳銃持ってたおっさん4人を返り討ちにしただけなのに... でも銃撃戦の真っ最中に冷静に弾込め直して皆殺しは普通に考えたら異常すぎるって!
4 23/09/07(木)23:54:53 No.1099163370
なにって…俺は銃弾をかわしもせずに弾を込めて反撃しただけだが?
5 23/09/07(木)23:56:01 No.1099163792
サムネの関わっちゃいけない感じの面構えがすげえ
6 23/09/07(木)23:57:45 No.1099164489
素の性格が冷徹だからある意味一番ギャングらしい
7 23/09/07(木)23:59:26 No.1099165099
善性はあるけどに自分にとってアリかナシかだからな
8 23/09/07(木)23:59:58 No.1099165277
異常者
9 23/09/08(金)00:00:24 No.1099165440
過去に何かあって歪んだとかじゃなく最初からこう
10 23/09/08(金)00:01:22 No.1099165815
>なにって…俺は銃弾をかわしもせずに弾を込めて反撃しただけだが? スタンド抜きの戦闘だと最強じゃないか?コイツ
11 23/09/08(金)00:02:16 No.1099166187
いきなり昼メシ食い出してジョルノを焦らせた唯一の仲間
12 23/09/08(金)00:02:43 No.1099166362
実際弾丸操作しかできねぇ下っ端のカス能力で最後まで戦えたのはこいつ自身の戦闘能力(と運)のおかげだと思う
13 23/09/08(金)00:03:16 No.1099166572
多分矢関係なしに究極的にはピストルズ発現できてたタイプ 銃の特訓とかする性格でもないからありえないだろうけど
14 23/09/08(金)00:03:57 No.1099166844
アニメで保管されてたけどリボルバーであの速度のリロード狂ってるよ…
15 23/09/08(金)00:05:09 No.1099167309
本体を撃てばいいから遠距離自立型以外はどうとでもなるな!
16 23/09/08(金)00:05:10 No.1099167311
スタンド使いとは言っても銃で本体狙うしかない能力だからハンデはかなりあるよね
17 23/09/08(金)00:08:30 No.1099168582
最初にサーレー撃った時も咄嗟の事だったのにかなり冷静に撃ったよね
18 23/09/08(金)00:08:59 No.1099168786
スタンドは最弱が最も恐ろしいからな
19 23/09/08(金)00:09:07 No.1099168849
軍隊スタンドの強みは少しやられたくらいじゃ大してダメージのフィードバックが無いことだけど6体しか居ないから糞雑魚いのに3体やられたら瀕死になるのが酷い
20 23/09/08(金)00:10:05 No.1099169194
ミスタ本人としちゃたまったもんじゃないけどあんな状況で冷静に皆殺しする様見せられたら逃げるよ
21 23/09/08(金)00:12:54 No.1099170255
意思を持ってコミュニケーションできて自立稼働する子分が6人もいるって凄い特異だ スタンドだから常人には見えないしどっちかっていうと諜報向きだよな
22 23/09/08(金)00:13:08 No.1099170371
ピストルズはNo.5が死なないから逆説的にミスタが死なないみたいな所あるし…
23 23/09/08(金)00:13:43 No.1099170591
最後まで生き残っただけのことはある
24 23/09/08(金)00:14:12 No.1099170773
モノローグが意外と多い めちゃくちゃ頭で考えてる
25 23/09/08(金)00:15:59 No.1099171469
ヤンチャっぽいけどガチ犯罪とは無縁の生活送っててこれなのが怖いんだよね 人生初の殺人だろうし
26 23/09/08(金)00:16:13 No.1099171573
下っ端のカス能力
27 23/09/08(金)00:17:16 No.1099171997
スタンド弱いって言っても大半のやつは銃弾が当たれば死ぬんだよ
28 23/09/08(金)00:18:18 No.1099172392
>スタンド弱いって言っても大半のやつは銃弾が当たれば死ぬんだよ 鉛の弾を頭に喰らって死んでない奴がいるんだが...
29 23/09/08(金)00:18:58 No.1099172674
>なにって…俺は銃弾をかわしもせずに弾を込めて反撃しただけだが? これってまだビジョンが見えなかっただけでピストルズが助けてくれてたってことでいいのかな
30 23/09/08(金)00:20:23 No.1099173204
>鉛の弾を頭に喰らって死んでない奴がいるんだが... ※死なないやつもいる…
31 23/09/08(金)00:20:42 No.1099173342
>これってまだビジョンが見えなかっただけでピストルズが助けてくれてたってことでいいのかな 5部だとパッショーネに入って矢を刺してやっと発現だからここはマジで素のはず
32 23/09/08(金)00:23:21 No.1099174335
目のハイライトが消えっぱなしのサイコ
33 23/09/08(金)00:23:29 No.1099174397
>軍隊スタンドの強みは少しやられたくらいじゃ大してダメージのフィードバックが無いことだけど6体しか居ないから糞雑魚いのに3体やられたら瀕死になるのが酷い スタンド一体当たりが受けたダメージの本体への伝播が少ない群体型共通の特性に加え 本体が受けたスタンド攻撃を一体に肩代わりさせて減らすオール・アロング・ウォッチ・タワーが詐欺すぎる
34 23/09/08(金)00:25:38 No.1099175192
自分の代わりに仲間に連絡したり考えたりしてくれるだけでもすげーと思うピストルズ
35 23/09/08(金)00:28:27 No.1099176084
>>これってまだビジョンが見えなかっただけでピストルズが助けてくれてたってことでいいのかな >5部だとパッショーネに入って矢を刺してやっと発現だからここはマジで素のはず 元々滅茶苦茶銃の才能があったけど銃に触れてなかったから気づかなかった…って事?
36 23/09/08(金)00:29:53 No.1099176507
さりげスタンド自体が意思持ってて複数体思考出来るって他のスタンドには無い強みあるよな本体が意識不明になっても行動出来るのは強い
37 23/09/08(金)00:30:11 No.1099176614
自立型ってだけじゃなくて複数体が個々に人格持ってるスタンドはマジで意味わからん
38 23/09/08(金)00:30:36 No.1099176746
6体中1体でも生きてれば死なないのおかしくない? 本体へのフィードバックって考えたらミスタは5/6死んでるってことだろ?
39 23/09/08(金)00:31:35 No.1099177072
>自立型ってだけじゃなくて複数体が個々に人格持ってるスタンドはマジで意味わからん 恥パでは精神分裂気味な奴が群体型に目覚めるんじゃないかみたいな考察はされてた
40 23/09/08(金)00:32:31 No.1099177388
ギャングに入った理由も他メンバーとは違うんだけど ボートに乗った理由も他みたいにパーソナリティに基づいた深い理由とかはなく「こっちが勝ち組だろ」っていう
41 23/09/08(金)00:34:07 No.1099177855
>>自立型ってだけじゃなくて複数体が個々に人格持ってるスタンドはマジで意味わからん >恥パでは精神分裂気味な奴が群体型に目覚めるんじゃないかみたいな考察はされてた エピタフとキンクリみたいなもんか
42 23/09/08(金)00:34:12 No.1099177892
エンペラーとどっちが強いんだろう
43 23/09/08(金)00:35:34 No.1099178296
ジョルノともナランチャともトリッシュとも仲が良いコミュ強マン
44 23/09/08(金)00:36:53 No.1099178778
そもそもこいつ矢で発現したなんて言ってないから 気づかないうちにピストルズに目覚めてて弾丸操作で弾弾きまくってたんじゃ?
45 23/09/08(金)00:37:37 No.1099179031
居ると凄い頼りになるけど能力だけ抜き出すとどこが頼れるかあんまりわからない スタンド能力を曲解したり超解釈してるわけじゃなくそのまま使ってるキャラだし
46 23/09/08(金)00:38:59 No.1099179502
腹にホッチキスされて割と気に入る奴
47 23/09/08(金)00:39:18 No.1099179605
スタンドに目覚めたきっかけとか描写されてないよね?
48 23/09/08(金)00:39:25 No.1099179657
ミスタがライターの火を守り切れると思う?
49 23/09/08(金)00:40:47 No.1099180124
>ミスタがライターの火を守り切れると思う? 同じ試験とも限らなくない?
50 23/09/08(金)00:40:51 No.1099180150
目が吉良吉影(川尻浩作)と同じだから怖すぎる
51 23/09/08(金)00:41:06 No.1099180220
ギャングになるために生まれたような男
52 23/09/08(金)00:41:38 No.1099180415
気のいいあんちゃんから一瞬で殺しスイッチが入るの怖すぎ
53 23/09/08(金)00:42:20 No.1099180693
>気のいいあんちゃんから一瞬で殺しスイッチが入るの怖すぎ 声は軽薄なままなんだけど殺意のスイッチのオンオフが即わかる演技が怖すぎる
54 23/09/08(金)00:42:56 No.1099180929
あの試験の難易度の話するとそもそも自分から窃盗繰り返して追われたり 宿舎生活で火のついたライター守る羽目になってるジョルノが悪いのでは…
55 23/09/08(金)00:42:59 No.1099180942
心から笑ってても次の瞬間には殺人スイッチ入るタイプのヤバい奴だと思う
56 23/09/08(金)00:43:08 No.1099180998
元からそう見てる読者もいたけどアニメ以降は実はチームで一番ヤバい奴ポジションが確定した感じがある
57 23/09/08(金)00:43:56 No.1099181225
顔が川尻浩作だし
58 23/09/08(金)00:44:07 No.1099181291
群体の特性ってあくまでスタンド損傷による死亡率の低下が強みって感じなのになんかこいつだと残機扱いになってる…
59 23/09/08(金)00:44:16 No.1099181333
ぶっちゃけ他の試験受けたやつはどうやって看守の目誤魔化してんだよあれ
60 23/09/08(金)00:45:09 No.1099181639
>ぶっちゃけ他の試験受けたやつはどうやって看守の目誤魔化してんだよあれ 矢には射抜かれてるからスタンド能力は使ってるだろうな
61 23/09/08(金)00:45:24 No.1099181714
スタンドが独立してるおかげで助かった場面があり過ぎる…
62 23/09/08(金)00:45:27 No.1099181734
看守に見つかったら再点火されるよね
63 23/09/08(金)00:46:03 No.1099181913
>>ぶっちゃけ他の試験受けたやつはどうやって看守の目誤魔化してんだよあれ >矢には射抜かれてるからスタンド能力は使ってるだろうな ピストルズやエアロスミスやパープルヘイズでどうやって誤魔化すんだ…
64 23/09/08(金)00:46:13 No.1099181985
味方でよかったよ
65 23/09/08(金)00:46:14 No.1099181993
>エンペラーとどっちが強いんだろう 弾丸の自由操作って点ならエンペラー ただあっちは銃のくせに射程距離短いんだよ あとピストルず自体が自律行動可能な斥候になるのが強い だからエンペラーの射程外から攻撃できるピストルズじゃないかな
66 23/09/08(金)00:47:00 No.1099182291
>ぶっちゃけ他の試験受けたやつはどうやって看守の目誤魔化してんだよあれ 袖の下渡す頭があれば誰でも…
67 23/09/08(金)00:47:43 No.1099182520
あるかなあ!? ナランチャに袖の下渡せる頭あるかなあ!?
68 23/09/08(金)00:47:51 No.1099182575
>エンペラーの射程外から攻撃できるピストルズじゃないかな 装備によっては装填に時間のかかる上に最悪無力なピストルズに加えて弾数無制限で即時発動可能なエンペラーだろ
69 23/09/08(金)00:48:24 No.1099182754
>あの試験の難易度の話するとそもそも自分から窃盗繰り返して追われたり >宿舎生活で火のついたライター守る羽目になってるジョルノが悪いのでは… まず刑務所から出れねえだろ!
70 23/09/08(金)00:48:41 No.1099182853
>>自立型ってだけじゃなくて複数体が個々に人格持ってるスタンドはマジで意味わからん >恥パでは精神分裂気味な奴が群体型に目覚めるんじゃないかみたいな考察はされてた 刑兆もしげちーも家庭環境は真逆だけどまぁどっちもメンタルに問題抱えてはいたな...
71 23/09/08(金)00:48:44 No.1099182868
エアロスミスにライター乗っけて飛ばすか
72 23/09/08(金)00:49:01 No.1099183016
まぁでも意識外になったらエンペラーの弾丸蹴って軌道変えてくるよピストルズ ホルホース制御しきれず自分の弾くらってリタイアしてるかんな
73 23/09/08(金)00:49:05 No.1099183048
イタリアっていうよりアメリカのギャングっぽい
74 23/09/08(金)00:50:07 No.1099183437
本体のミスタが意識失っても自律してるしボスとドッピオの関係性とかも見るにやはり精神がサイコパス寄り…
75 23/09/08(金)00:50:15 No.1099183495
エンペラーって描写見ててもどう考えても実銃より威力低いし
76 23/09/08(金)00:50:18 No.1099183516
律儀に明後日の方向飛んでく自分の弾見た上でパイプ伝ってきた弾丸食らってるからなホルホース
77 23/09/08(金)00:50:41 No.1099183661
しげちーも普段とはIQ別人かって精神性は見せてはいたな
78 23/09/08(金)00:51:05 No.1099183782
>イタリアっていうよりアメリカのギャングっぽい そこはパッショーネ自体がそうだと思う 組織としてはかなり新興だしね
79 23/09/08(金)00:51:41 No.1099183986
そもそもボスが表に出ない顔も見せないって異様な組織だからな
80 23/09/08(金)00:51:46 No.1099184005
>あるかなあ!? >ナランチャに袖の下渡せる頭あるかなあ!? いいですかナランチャこれを看守に渡すんですよオイ渡せって言っただろうがこのド低能が!!
81 23/09/08(金)00:51:57 No.1099184060
ミスタが死んじゃうよぉ~してるのがなんなんだお前らはってなる なんで消えかけてないの
82 23/09/08(金)00:53:21 No.1099184572
でも実際ジョルノもチョコラータ戦でNo5いなかったら負けてたんだよね
83 23/09/08(金)00:53:25 No.1099184587
№5が実質的な本体だからな
84 23/09/08(金)00:53:37 No.1099184644
ムーディブルースの能力ディアボロが知ってるから スタンド持ってて明かしたら顔パスなんじゃねえかなあの試験 それでアバッキオは痛い目見たから異様に見せたがらなくなってるとか