ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/07(木)21:30:25 No.1099103229
>当時の反応が知りたいプラ
1 23/09/07(木)21:31:09 No.1099103571
単独スレは無謀がすぎるプラ
2 23/09/07(木)21:32:35 No.1099104199
何考えてるの
3 23/09/07(木)21:32:42 No.1099104242
結構悪い意味で話題になってたの
4 23/09/07(木)21:33:06 No.1099104432
3ヶ月死亡コースかな?
5 23/09/07(木)21:33:44 No.1099104726
とりあえず☆5スノウさん引けるまでリセマラしてた気がする
6 23/09/07(木)21:33:47 No.1099104755
4章辺りで波に乗れてなかったらサ終してた可能性あったの
7 23/09/07(木)21:34:23 No.1099105019
主2の足が太すぎる
8 23/09/07(木)21:34:26 No.1099105038
この手の引用で立つと真面目にトークしていいのか反応に困るプラ
9 23/09/07(木)21:34:31 No.1099105083
☆5ジブリ―ルと☆4リョウタが当たりだと言われてた初期
10 23/09/07(木)21:35:04 No.1099105340
やることないな…
11 23/09/07(木)21:35:41 No.1099105638
初クリスマスから結構シナリオいいな...って思ってたの
12 23/09/07(木)21:35:48 No.1099105690
単独ひさびさなの
13 23/09/07(木)21:35:56 No.1099105750
山口勝平!?ってなってた気がする
14 23/09/07(木)21:36:12 No.1099105879
リリース当初ってここにスレ立ってたの?
15 23/09/07(木)21:36:57 No.1099106254
>リリース当初ってここにスレ立ってたの? サービス開始前からわりとたってた
16 23/09/07(木)21:37:05 No.1099106315
クリスマスイベントはサービス開始即だったっけか…ヨウル君がクソ強い…
17 23/09/07(木)21:37:24 No.1099106449
飛竜てめええええ!てなってたプラ
18 23/09/07(木)21:37:45 No.1099106611
F彼勢がそのままシフトしながら宣伝してたのは覚えてるの
19 23/09/07(木)21:38:06 No.1099106735
F彼もスレ立ってたし…
20 23/09/07(木)21:38:06 No.1099106742
最初のガチャでニャル出てきてクソゲーと叫んだ記憶なの
21 23/09/07(木)21:38:06 No.1099106745
>>リリース当初ってここにスレ立ってたの? >サービス開始前からわりとたってた F彼スレとか稀に立っててその流れて放サモスレも立ってた覚えがあるの
22 23/09/07(木)21:38:24 No.1099106890
色物ソシャゲ扱いだったの 別に今でもそうだが
23 23/09/07(木)21:39:05 No.1099107202
薄い本で下半身のお世話になってた絵師がいっぱいいたからとりあえず始めたな…
24 23/09/07(木)21:39:14 No.1099107284
サービス開始時に触ってなんか合わないなと思ってそれきりやってない
25 23/09/07(木)21:39:20 No.1099107331
ジェド先生を当てたものはかなりのアドを持っていたの
26 23/09/07(木)21:39:25 No.1099107369
リリース年の同人誌即売会すごかったね ほとんど放サモ本じゃん…ってなった
27 23/09/07(木)21:39:44 No.1099107538
なんか…なんか……ってシステムだった
28 23/09/07(木)21:39:48 No.1099107577
モリタカの勢いが凄かった
29 23/09/07(木)21:39:52 No.1099107610
どうせサ終ですあーあ からの謎の石油王降臨は謎の流れだったの
30 23/09/07(木)21:40:16 No.1099107808
謎の関西弁に困惑してた
31 23/09/07(木)21:40:18 No.1099107820
ロードの長さがすごかった
32 23/09/07(木)21:40:29 No.1099107919
>サービス開始時に触ってなんか合わないなと思ってそれきりやってない じゃあたまかドスかブヒかクレやろうぜ
33 23/09/07(木)21:40:30 No.1099107921
>☆5ジブリ―ルと☆4リョウタが当たりだと言われてた初期 確かCSにバグがあってジブのCSがメチャ強かったプラね しかも割とバグが修正されるまで長かった気がするプラ
34 23/09/07(木)21:40:37 No.1099107986
>どうせサ終ですあーあ >からの謎の石油王降臨は謎の流れだったの 台湾だかどっかのGAIJINが☆3含めて完凸させてるのが回ってきた覚えがあるの…
35 23/09/07(木)21:40:56 No.1099108153
この時代にこのゲームシステム?!ってなった
36 23/09/07(木)21:41:06 No.1099108234
人生初のソシャゲだったけどこれが人生初で絶対に良かった 他に慣れてたら耐えられなかった
37 23/09/07(木)21:41:07 No.1099108243
>台湾だかどっかのGAIJINが☆3含めて完凸させてるのが回ってきた覚えがあるの… 控えめに言って頭おかしいの
38 23/09/07(木)21:41:20 No.1099108355
>ロードの長さがすごかった それは今でもそうなの
39 23/09/07(木)21:41:51 No.1099108601
システム古ッ!!って散々言われてた 今も言われてるけど
40 23/09/07(木)21:42:01 No.1099108686
ヨウルくんのやさしい声が好きだった
41 23/09/07(木)21:42:02 No.1099108692
>>台湾だかどっかのGAIJINが☆3含めて完凸させてるのが回ってきた覚えがあるの… >控えめに言って頭おかしいの そうやって課金してくれる人がいたおかげで今があるから頭が上がらないの
42 23/09/07(木)21:42:07 No.1099108745
4章マリア辺りからシナリオおもしれ...ってなった
43 23/09/07(木)21:42:11 No.1099108776
当時から戦闘システムは10年前のフラッシュゲームか何か?って言われてたの 今は生きた化石みたいなものなの
44 23/09/07(木)21:42:21 No.1099108854
ねぇこれFGO…
45 23/09/07(木)21:42:26 No.1099108903
>リリース年の同人誌即売会すごかったね >ほとんど放サモ本じゃん…ってなった けもケのジャンルに放サモが追加されるまでそう時間はかからなかったの
46 23/09/07(木)21:42:44 No.1099109062
そろそろシナリオ完結させて2やろうぜ 別アプリで
47 23/09/07(木)21:42:54 No.1099109134
でもロードの時に見れる一コマも楽しみだったから…
48 23/09/07(木)21:42:54 No.1099109137
小さい会社だから仕方ないけどね…
49 23/09/07(木)21:42:57 No.1099109168
>ねぇこれFGO… FGOにあやまれなの
50 23/09/07(木)21:43:03 No.1099109217
>そろそろシナリオ完結させて2やろうぜ >別アプリで 放サモR作るの
51 23/09/07(木)21:43:06 No.1099109253
12月リリースで次の春けもケにはもう本があった覚え
52 23/09/07(木)21:43:21 No.1099109378
>ねぇこれFGO… おっと…UIは正直パクリなの
53 23/09/07(木)21:43:45 No.1099109557
>12月リリースで次の春けもケにはもう本があった覚え パパママが率先してエロを描いてくれてありがたい…
54 23/09/07(木)21:43:57 No.1099109650
色々やったけど結局ゲーム性はあんま求めてないなと思ったの
55 23/09/07(木)21:44:00 No.1099109672
>>ロードの長さがすごかった >それは今でもそうなの これのストレスすごすぎて俺スマホ最新機種に変えたプラ
56 23/09/07(木)21:44:05 No.1099109707
深夜2時更新!
57 23/09/07(木)21:44:24 No.1099109850
本編完結しても一生イベント時空で食っていける気もするの
58 23/09/07(木)21:44:36 No.1099109954
>放サモR作るの かっぺー「ダメです」
59 23/09/07(木)21:44:55 No.1099110095
何かもう本編も年1更新出しな…
60 23/09/07(木)21:45:12 No.1099110212
じゃあ放サモXで
61 23/09/07(木)21:45:18 No.1099110263
>>放サモR作るの >かっぺー「ダメです」 いやかっぺーはノリノリでやりそう…
62 23/09/07(木)21:45:28 No.1099110354
>何かもう本編も年1更新出しな… これに関しては大体のソシャゲが安定期に入るとそうなるの
63 23/09/07(木)21:45:29 No.1099110369
FGOも正直似たような感じだった気がするの 重くて戦略性ほぼ無くてロードが長かったの
64 23/09/07(木)21:45:38 No.1099110424
初期サモの不便さは悟りを開けるレベルだったけど当時はやることが無かったからある意味バランス取れてたの
65 23/09/07(木)21:45:43 No.1099110458
>>>ロードの長さがすごかった >>それは今でもそうなの >これのストレスすごすぎて俺スマホ最新機種に変えたプラ それで改善したプラ?
66 23/09/07(木)21:45:49 No.1099110515
かっぺーは何であんなに放サモ仕事はノリノリなん?
67 23/09/07(木)21:45:50 No.1099110524
>色々やったけど結局ゲーム性はあんま求めてないなと思ったの そんな…根性祭りイベントとか頑張ったのに…
68 23/09/07(木)21:46:08 No.1099110659
正直初期の本編シナリオそんなに面白くなかったの…
69 23/09/07(木)21:46:19 No.1099110765
>>色々やったけど結局ゲーム性はあんま求めてないなと思ったの >そんな…根性祭りイベントとか頑張ったのに… 記憶の美化も大概にしろなの!!
70 23/09/07(木)21:46:28 No.1099110823
年の瀬に秘島で水着イベント!
71 23/09/07(木)21:46:28 No.1099110826
いつの間にか弟のが本編更新遅くなってる…
72 23/09/07(木)21:46:32 No.1099110857
>>>>ロードの長さがすごかった >>>それは今でもそうなの >>これのストレスすごすぎて俺スマホ最新機種に変えたプラ >それで改善したプラ? 改善はしたプラ
73 23/09/07(木)21:46:40 No.1099110936
今となっては謎仕様となった口調選択肢なの
74 23/09/07(木)21:46:40 No.1099110939
いいよね告死スライム
75 23/09/07(木)21:47:05 No.1099111137
>正直初期の本編シナリオそんなに面白くなかったの… 油が乗り始めるまでは虚無かったの…
76 23/09/07(木)21:47:17 No.1099111239
>正直初期のイベントシナリオそんなに面白くなかったの…
77 23/09/07(木)21:47:33 No.1099111366
魅了運ゲー仕掛けてくるニッセとか拳に人権がない時代だったの
78 23/09/07(木)21:47:42 No.1099111460
貴重なホモゲーだからやってたというのもある
79 23/09/07(木)21:48:07 No.1099111636
>>>色々やったけど結局ゲーム性はあんま求めてないなと思ったの >>そんな…根性祭りイベントとか頑張ったのに… >記憶の美化も大概にしろなの!! 根性祭りが楽しかったとは言ってないプラ!
80 23/09/07(木)21:48:07 No.1099111641
今じゃゲイゲーも増え申した
81 23/09/07(木)21:48:26 No.1099111808
>>正直初期のイベントシナリオそんなに面白くなかったの… クリスマスは面白かったの バレンタインは……
82 23/09/07(木)21:48:47 No.1099111976
>貴重なホモゲーだからやってたというのもある LGBTゲー!LGBTゲーなの!
83 23/09/07(木)21:49:09 No.1099112153
初期イベと言えば山だけど山が毒親とかえっちなクレバスとかなかなかの名言ラッシュだと思うの
84 23/09/07(木)21:49:16 No.1099112185
ベンテンちゃんがおもしれー女すぎて男キャラ目当てで始めたのに滅茶苦茶愛着湧いたの…
85 23/09/07(木)21:49:41 No.1099112406
でも配布ザオウ先輩はテンション上がった
86 23/09/07(木)21:49:43 No.1099112429
変にLGBT向け名乗ったの今でも失敗だと思ってるの Lの人がやろうにもムキムキの男だらけなの
87 23/09/07(木)21:49:45 No.1099112439
>今じゃゲイゲーも増え申した それでどれが一番面白いなのブヒたまドスクレサン?
88 23/09/07(木)21:49:48 No.1099112469
>LGBTゲー!LGBTゲーなの! ぶっちゃけ今でも洒落臭いと思ってるの
89 23/09/07(木)21:50:19 No.1099112722
>ベンテンちゃんがおもしれー女すぎて男キャラ目当てで始めたのに滅茶苦茶愛着湧いたの… ベンテンはタダでできる女で助かったの
90 23/09/07(木)21:50:29 No.1099112811
>>今じゃゲイゲーも増え申した >それでどれが一番面白いなのブヒたまドスクレサン? どれも個性あるから一概に言えないホモ
91 23/09/07(木)21:50:42 No.1099112916
>変にLGBT向け名乗ったの今でも失敗だと思ってるの それによるデメリットもあったしなんだかなとは思うの 水着とか
92 23/09/07(木)21:50:43 No.1099112925
でもホモゲー名乗ってたらマリアちゃんとかベンテンちゃんとか濃い女キャラ出せなかったと思うの
93 23/09/07(木)21:50:51 No.1099113002
>でも配布ザオウ先輩はテンション上がった 見た目はいいからな 見た目は
94 23/09/07(木)21:51:24 No.1099113279
>でもホモゲー名乗ってたらマリアちゃんとかベンテンちゃんとか濃い女キャラ出せなかったと思うの 全然行けると思うの ドスだってメスケモがめっちゃ大事な位置にいるの
95 23/09/07(木)21:51:26 No.1099113293
>変にLGBT向け名乗ったの今でも失敗だと思ってるの >Lの人がやろうにもムキムキの男だらけなの ジブマリとかエリタネとかLは一応あるけどTはいるプラ?
96 23/09/07(木)21:51:29 No.1099113323
抜きはしないが女性キャラは全員キャラ立ってて好き
97 23/09/07(木)21:51:50 No.1099113467
ベンテンやエリィは他所で食っていける素質あるしな
98 23/09/07(木)21:52:06 No.1099113588
>変にLGBT向け名乗ったの今でも失敗だと思ってるの >Lの人がやろうにもムキムキの男だらけなの そういう人はGに比重置いてるゲームじゃなくってLに比重置いてるゲームやればいいだけなの LGBTの看板掲げてるからって全てを満遍なく網羅する必要はないの
99 23/09/07(木)21:52:33 No.1099113833
ホモゲーのつもりで始めたのに主2で乙女ゲー化するのは目から鱗だったの
100 23/09/07(木)21:52:37 No.1099113862
>>変にLGBT向け名乗ったの今でも失敗だと思ってるの >>Lの人がやろうにもムキムキの男だらけなの >ジブマリとかエリタネとかLは一応あるけどTはいるプラ? アスタロトアスタルテがそれっぽい
101 23/09/07(木)21:53:02 No.1099114039
でもムキムキな男いいよね…
102 23/09/07(木)21:53:03 No.1099114045
>ベンテンやエリィは他所で食っていける素質あるしな いや…
103 23/09/07(木)21:53:19 No.1099114176
>ベンテンやエリィは他所で食っていける素質あるしな ベンテンも!?と思ったけどCV池澤春菜のメガネ美少女と言えばそうかも...?
104 23/09/07(木)21:53:23 No.1099114209
>ホモゲーのつもりで始めたのに主2で乙女ゲー化するのは目から鱗だったの バロール特殊で主2はナニを挿入してるのかは気になったプラ
105 23/09/07(木)21:53:57 No.1099114478
>>ホモゲーのつもりで始めたのに主2で乙女ゲー化するのは目から鱗だったの >バロール特殊で主2はナニを挿入してるのかは気になったプラ 鎌田特注のペニパンなの
106 23/09/07(木)21:54:14 No.1099114611
>>ホモゲーのつもりで始めたのに主2で乙女ゲー化するのは目から鱗だったの >バロール特殊で主2はナニを挿入してるのかは気になったプラ そこに神器があるじゃろ?
107 23/09/07(木)21:54:16 No.1099114635
乙女ゲーとしてプレイすると画面の圧迫感が無くなってちょうどええねん
108 23/09/07(木)21:54:54 No.1099114897
SteamでLGBTQ+のタグで検索するとほぼLなのと似たようなものなの
109 23/09/07(木)21:54:57 No.1099114938
なんだかんだもうすぐ本編完結しそうなの
110 23/09/07(木)21:55:04 No.1099114989
本番がなければ文章はえっちでもいいというのは盲点だった
111 23/09/07(木)21:55:28 No.1099115181
>なんだかんだもうすぐ本編完結しそうなの そうかな…?
112 23/09/07(木)21:55:33 No.1099115230
>なんだかんだもうすぐ本編完結しそうなの そうかな...そうかなぁ?
113 23/09/07(木)21:55:44 No.1099115323
エリィちゃんはちょっと美麗すぎて最初ここ放サモだよね?と思うことはあったプラ
114 23/09/07(木)21:55:57 No.1099115418
相手が推しなら別に主人公が男だろうが女だろうがそんなに気にならないの なんなら主2に発情するノンケな推しを見たいところもあるの
115 23/09/07(木)21:56:19 No.1099115586
どうせ壁の外をやる3部に突入するの
116 23/09/07(木)21:56:33 No.1099115695
東京の俺の当時を思い出しても物部先生にあそこまで入れ込む思い入れあったかなぁ!?
117 23/09/07(木)21:56:52 No.1099115846
>なんだかんだもうすぐ本編完結しそうなの 仮にルルメ編やってゲーマス編2回で終わりだとしても3年後プラね…
118 23/09/07(木)21:57:09 No.1099115969
ホモエロネタに寄り過ぎない結果女性ウケが良くなったのかなと思うの 夢女需要も結構あるとも聞いたの
119 23/09/07(木)21:57:10 No.1099115980
ソシャゲにおいて何を持って完結と言えるのかって目標が示されてる分完結に近いとも言える
120 23/09/07(木)21:57:35 No.1099116172
後3年もやったら十周年なの!!
121 23/09/07(木)21:58:11 No.1099116450
>後3年もやったら十周年なの!! 予算的には余裕で行けると思うの
122 23/09/07(木)21:58:19 No.1099116510
年々少なくなってくデートクエ告知人数と増え続けるキャラ達いいよね
123 23/09/07(木)21:58:43 No.1099116695
>年々少なくなってくデートクエ告知人数と増え続けるキャラ達いいよね よくないの…
124 23/09/07(木)21:59:27 No.1099117018
AGFに出展してるのが女性層を取り込めてる証拠なの
125 23/09/07(木)21:59:39 No.1099117122
PVできいた音楽が良かった
126 23/09/07(木)21:59:41 No.1099117137
全員に4枚目とキャラクエ2つとデクエを実装するまで逃がさんお前だけはなの
127 23/09/07(木)22:00:23 No.1099117470
F彼コラボ第二弾はマジでどうなったプラ…
128 23/09/07(木)22:00:50 No.1099117664
ループという設定のおかげで同人誌の隙間を作る運営は策士だった
129 23/09/07(木)22:01:20 No.1099117889
ループごとに記憶も人間関係もリセットされて外見も自由なサモナーの設定は夢小説向きなのかもしれないの
130 23/09/07(木)22:01:41 No.1099118033
ホモエロネタって?
131 23/09/07(木)22:01:45 No.1099118071
ノンケエロ二次創作はリポストしないでほしいの… 汚物を見せるんじゃねえ
132 23/09/07(木)22:02:08 No.1099118254
>ループという設定のおかげで同人誌の隙間を作る運営は策士だった 何千何億もループしてるとどんなCPでもあり得るからな…
133 23/09/07(木)22:02:39 No.1099118488
>F彼コラボ第二弾はマジでどうなったプラ… 納得しないと思うけどここまで出てないのとあらためて告知もない所見ると多分サマープールがそれなの
134 23/09/07(木)22:02:44 No.1099118515
ループ設定便利すぎて他の時間が進まないタイプのソシャゲはどう言い訳するのか分からないとこある
135 23/09/07(木)22:02:46 No.1099118537
汚物!?
136 23/09/07(木)22:02:53 No.1099118575
あらゆるキャラが主をころころした事があるってのは衝撃だったの
137 23/09/07(木)22:03:00 No.1099118627
初期キャラに3枚目が行き渡るのが先か5枚目に手を出すのが先か
138 23/09/07(木)22:03:12 No.1099118720
>ノンケエロ二次創作はリポストしないでほしいの… >汚物を見せるんじゃねえ 誰かの推しは誰かの萎えなの TL構築を徹底するかスルースキルを磨くの
139 23/09/07(木)22:03:35 No.1099118888
まぁF彼コラボは別に…
140 23/09/07(木)22:03:54 No.1099119002
弟はそろそろアカシの大学生設定がヤバくないブヒ?
141 23/09/07(木)22:03:57 No.1099119026
>初期キャラに3枚目が行き渡るのが先か5枚目に手を出すのが先か >5枚目 シャレにならないからマジでやめろなの
142 23/09/07(木)22:04:30 No.1099119233
そろそろモロエロ描きたくなってるはずなの 時代に合わせてFANZA版を出すの
143 23/09/07(木)22:04:41 No.1099119313
>あらゆるキャラが主をころころした事があるってのは衝撃だったの つまり二次創作はそれだけのことをやらかしてもいいってことなの
144 23/09/07(木)22:04:55 No.1099119418
まぁ別に五枚目出してもいいの 大人の事情もありそうだし
145 23/09/07(木)22:04:59 No.1099119451
始めてループと東京の転光生たちが最低1回以上主人公を殺してる設定が公開された時は曇らせ隊が凄い盛り上がったの覚えてるの
146 23/09/07(木)22:05:17 No.1099119583
俺はサービス初期にマガン引こうとして坊ちゃまが神器100になったマンなの
147 23/09/07(木)22:05:30 No.1099119681
面白いには面白いけど小難しい話が多いから面白かったという記憶だけが残って何がどういう話だったのかあんまり覚えてないことが多々ある
148 23/09/07(木)22:06:31 No.1099120124
>面白いには面白いけど小難しい話が多いから面白かったという記憶だけが残って何がどういう話だったのかあんまり覚えてないことが多々ある 復刻が新鮮な気持ちで楽しめてお得!なの
149 23/09/07(木)22:06:38 No.1099120168
ここ最近の省エネっぷりにも答えが欲しいの
150 23/09/07(木)22:06:41 No.1099120195
はやくカーシーくんの四枚目出すのー!
151 23/09/07(木)22:06:51 No.1099120269
現実問題ガチャ目玉はやはり売れ線キャラにしたいだろうしそうすると待機列キャラから出すか既存人気キャラから出すかの選択をしてくる時は来ると思うの
152 23/09/07(木)22:07:19 No.1099120476
>あらゆるキャラが主をころころした事があるってのは衝撃だったの 黒ギャルは俺が浮気したら心中しそうな雰囲気はあったプラ ごめんね俺の中の記憶のせいで
153 23/09/07(木)22:07:25 No.1099120519
4枚目カーシーはある方だと思うの
154 23/09/07(木)22:07:34 No.1099120588
戦闘シーンは言葉遊びの概念バトルなので何が起こってるのかはあんまり理解しなくてもいい気がするんだぜ
155 23/09/07(木)22:08:02 No.1099120818
>あらゆるキャラが主をころころした事があるってのは衝撃だったの とりあえず腹上死かな…って発想が共有されたの
156 23/09/07(木)22:08:09 No.1099120874
痴情の縺れでタネちゃんに脇腹刺されたループがあるのは知ってるの
157 23/09/07(木)22:08:15 No.1099120913
>まぁ別に五枚目出してもいいの >大人の事情もありそうだし そりゃサモナーズは五枚目確定だから余裕だろうけど
158 23/09/07(木)22:08:39 No.1099121073
>はやくアールプくんの四枚目出すのー!
159 23/09/07(木)22:08:59 No.1099121224
>痴情の縺れでタネちゃんに脇腹刺されたループがあるのは知ってるの 甘いよねぇ「」モナー様!(ブスッ
160 23/09/07(木)22:10:08 No.1099121754
ホモ向けな割にシナリオは直接的に全て同性愛の話って訳では無くて普遍的な悩みの話にエッセンス的に入ってるのが心地良かった
161 23/09/07(木)22:10:08 No.1099121759
痴情のもつれでころころされても仕方ないくらいには顔が広すぎるの
162 23/09/07(木)22:10:53 No.1099122092
スレ画の視認性が強すぎる
163 23/09/07(木)22:11:27 No.1099122344
チェルも4枚目出せプラ
164 23/09/07(木)22:11:59 No.1099122555
>AGFに出展してるのが女性層を取り込めてる証拠なの あれそれブヒのほうじゃなかったっけ
165 23/09/07(木)22:12:08 No.1099122626
全部ホモの話だったら拡がりようがないだろうしなー
166 23/09/07(木)22:12:17 No.1099122694
>あらゆるキャラが主をころころした事があるってのは衝撃だったの 俺は兄様に好かれるためにスキンシップ重視でアピールする事で対策してるの
167 23/09/07(木)22:12:24 No.1099122736
>ホモ向けな割にシナリオは直接的に全て同性愛の話って訳では無くて普遍的な悩みの話にエッセンス的に入ってるのが心地良かった 性差関係なく恋愛するのは当然って前提で進むからありがたいのイベ冒頭のモブ同士のイチャイチャとか毎回微笑ましいの
168 23/09/07(木)22:12:41 No.1099122854
殺害ルートが想像しやすいキャラとしにくいキャラがいるの
169 23/09/07(木)22:12:58 No.1099122980
ブヒは女性人気皆無じゃねプラ?
170 23/09/07(木)22:13:17 No.1099123117
よくよく考えたらリリース当初は場末の低予算ホモゲーだったはずなのに山口勝平松井菜桜子千葉一伸がいるのちょっとおかしい
171 23/09/07(木)22:13:21 No.1099123152
どうせ事故死とかだろって思ったらわりとガッツリ殺してるな...
172 23/09/07(木)22:13:42 No.1099123292
>スレ画の視認性が強すぎる スレ画が強すぎてアプリアイコンもマケドニアも全く不要だったの…
173 23/09/07(木)22:13:42 No.1099123301
>全部ホモの話だったら拡がりようがないだろうしなー 心配には及ばないクレ!男だけでも濃厚なストーリークレ!
174 23/09/07(木)22:13:51 No.1099123371
>チェルも4枚目出せプラ 2枚とも星5の子の4枚目は今の所いないの まあ今回のダゴン先生みたいな新パターンも出たから今後ないとは言えないけど
175 23/09/07(木)22:13:55 No.1099123398
あんまり最初の頃のストーリー思い出せないけどとりあえずチュートリアルのインパクトは今でも鮮明に覚えてるの
176 23/09/07(木)22:14:56 No.1099123857
>よくよく考えたらリリース当初は場末の低予算ホモゲーだったはずなのに山口勝平松井菜桜子千葉一伸がいるのちょっとおかしい なんで新一と園子がいるの…?ってなったの
177 23/09/07(木)22:15:08 No.1099123930
>よくよく考えたらリリース当初は場末の低予算ホモゲーだったはずなのに山口勝平松井菜桜子千葉一伸がいるのちょっとおかしい 千葉さんいたプラ!?
178 23/09/07(木)22:15:25 No.1099124059
>あんまり最初の頃のストーリー思い出せないけどとりあえずチュートリアルのインパクトは今でも鮮明に覚えてるの いきなりデブ!いきなりデカチン赤鬼!いきなり水着の男教師2人組! チュートリアルの段階で振るいにかけすぎる...
179 23/09/07(木)22:15:55 No.1099124274
ああ四畳半のゲームなの…ってなったの
180 23/09/07(木)22:15:58 No.1099124300
>千葉さんいたプラ!? おっと…そんな人は居ませんねえ…プラ
181 23/09/07(木)22:16:06 No.1099124336
そこにぶっこまれるセクハラ選択肢!
182 23/09/07(木)22:16:29 No.1099124497
チュートリアルにはもう少し綺麗どころ置こうとか思わなかったんだろうか...
183 23/09/07(木)22:16:31 No.1099124515
初期はバトルマス数の関係で突撃が強かった気がするの
184 23/09/07(木)22:16:58 No.1099124700
>初期はバトルマス数の関係で突撃が強かった気がするの 今は一番ハズレまであるの
185 23/09/07(木)22:17:05 No.1099124761
>チュートリアルにはもう少し綺麗どころ置こうとか思わなかったんだろうか... まぁやる層は好きそうなキャラだし…リョウタも先生もアカオニも…
186 23/09/07(木)22:17:18 No.1099124841
続かないだろうなと思いながらお布施のつもりで初ソシャゲ課金した記憶ある
187 23/09/07(木)22:17:27 No.1099124911
どうせ綺麗どころ置いたってすぐバレるんだから意味無い
188 23/09/07(木)22:17:28 No.1099124917
なんかこのゲーム声優の使い回し多いな…からの新人なのに声色の使い分けうまくて好きぃ…からの引退コンボが多かったプラ
189 23/09/07(木)22:17:38 No.1099124983
CV○○のオスケモ出ねぇかなーって妄想が殆ど現実になってて今でも何で…?ってなるの
190 23/09/07(木)22:18:39 No.1099125396
デェの人いいよね…
191 23/09/07(木)22:19:03 No.1099125568
CV石塚運昇でテンション爆上がりしたの
192 23/09/07(木)22:19:07 No.1099125589
ザオパイイベの直前から始めたな オガケン!?平田!?運昇!?ヘルシー太郎!?森川!?ジョージ!?と毎回驚く経験が出来た
193 23/09/07(木)22:19:21 No.1099125698
大御所声優好きだけどなんだかんだ推しは初期メンツ担当の子たちが多いの
194 23/09/07(木)22:19:52 No.1099125887
(ヘルシー太郎…?)
195 23/09/07(木)22:20:06 No.1099125980
>CV石塚運昇でテンション爆上がりしたの 流石に職場でハァ!?って言っちゃったプラ
196 23/09/07(木)22:20:15 No.1099126040
>デェの人いいよね… 最初のカーシーボイス撮り直さない?
197 23/09/07(木)22:20:42 No.1099126217
ライター絶対富士見ファンタジア文庫とか角川スニーカー文庫にどっぷりハマった読者だろうな...と今でも思ってる
198 23/09/07(木)22:21:05 No.1099126357
>>デェの人いいよね… >最初のカーシーボイス撮り直さない? あれはあれで癖になるからいい
199 23/09/07(木)22:21:44 No.1099126652
田中真弓がオリキャラで出てるソシャゲって滅多にないよね…?
200 23/09/07(木)22:21:52 No.1099126712
綺麗所って?
201 23/09/07(木)22:21:53 No.1099126718
新人声優にチャンスをって兄貴の初期コンセプト好きだったけど 有名声優がなんで呼ばれるかって辞めないからって理由もあったんだなって…
202 23/09/07(木)22:21:57 No.1099126743
新人ボイスがどんどんえっちになっていくのに謎の背徳感を覚えていた
203 23/09/07(木)22:22:14 No.1099126854
>有名声優がなんで呼ばれるかって辞めないからって理由もあったんだなって… それはわかる どんどん変わっていくね…
204 23/09/07(木)22:22:23 No.1099126934
>流石に職場でハァ!?って言っちゃったプラ 職場で 放サモを やるな
205 23/09/07(木)22:22:29 No.1099126971
>(ヘルシー太郎…?) 誰だろうね?ジン先生はどう思う?
206 23/09/07(木)22:22:37 No.1099127022
ンゴの中の人好き
207 23/09/07(木)22:22:46 No.1099127086
放サモだけじゃ新人声優も飯は食えないからね…
208 23/09/07(木)22:23:05 No.1099127227
>電車で >放サモを >やるな
209 23/09/07(木)22:23:22 No.1099127339
ンゴの中の人はバレルくんが当たり役な気がする
210 23/09/07(木)22:23:23 No.1099127347
いつの間にかプー担当になってる人も居るの
211 23/09/07(木)22:23:36 No.1099127432
大物声優に告白ボイス言わせるのいいよね…
212 23/09/07(木)22:23:57 No.1099127585
>ンゴの中の人はバレルくんが当たり役な気がする おやすみボイスがスケベすぎる…
213 23/09/07(木)22:24:09 No.1099127661
早く林原めぐみと鈴木真仁呼んでアイドルデュオで実装するプラ!
214 23/09/07(木)22:24:16 No.1099127717
>職場で >放サモを >やるな 東京放課後サモナーズ!!って会社で鳴ったら死ぬと思うの 危険だからやめるの
215 23/09/07(木)22:24:22 No.1099127767
>大物声優に告白ボイス言わせるのいいよね… 中田譲二のガチ告白ボイスは多分他ゲーにはないの
216 23/09/07(木)22:24:31 No.1099127826
ゴウリョウの声で脳を焼かれた もっと有名になって…
217 23/09/07(木)22:24:34 No.1099127855
いつものスレ画の中ではぶっちぎりの長寿だからな何気に
218 23/09/07(木)22:24:39 No.1099127886
>職場で >放サモを >やるな <東京放課後サモナーズ!!
219 23/09/07(木)22:24:45 No.1099127933
ノンケはこのゲームの存在知らないの
220 23/09/07(木)22:24:49 No.1099127957
初イベントで抜かりなくモリタカをお出しするあたりで本気を感じたの
221 23/09/07(木)22:25:24 No.1099128184
>ノンケはこのゲームの存在知らないの いや…ノンケの「」にも濃いガチホモゲーとしての認知度はあるの…
222 23/09/07(木)22:25:25 No.1099128200
職場にヨウル君がやってきた「」の話は聞いたプラ
223 23/09/07(木)22:25:27 No.1099128206
>初イベントで抜かりなくモリタカをお出しするあたりで本気を感じたの 散って行ったサモナーは多いの
224 23/09/07(木)22:25:51 No.1099128358
そのうち天井つくだろうと思ってたの
225 23/09/07(木)22:26:08 No.1099128451
>初イベントで抜かりなくモリタカをお出しするあたりで本気を感じたの グンゾウも人気あったしな…
226 23/09/07(木)22:26:08 No.1099128457
今のサモナーは有名声優が来ても驚かないから贅沢なの 初めて平田が来た時はまるでエロゲに有名声優が来たかのような盛り上がりだったの
227 23/09/07(木)22:26:10 No.1099128471
どうやったらノンケがスレ画に辿り着くんだ…
228 23/09/07(木)22:26:20 No.1099128533
>そのうち天井つくだろうと思ってたの つきましたか?
229 23/09/07(木)22:26:27 No.1099128589
>どうやったらノンケがスレ画に辿り着くんだ… スレ開いたら一発なの
230 23/09/07(木)22:26:40 No.1099128669
けもケでかっぺーが場内アナウンスしたときは会場内がめっちゃざわついたの…なんで売り子にいるの!?
231 23/09/07(木)22:26:42 No.1099128688
なんかまとめサイトとかに取り上げられた時なかった?もう話題になってないから良かったけど
232 23/09/07(木)22:26:53 No.1099128759
>どうやったらノンケがスレ画に辿り着くんだ… まとめサイトとかでの冷やかしはあるし…
233 23/09/07(木)22:27:00 No.1099128805
バレゾウくん狙いで石もチケも全部溶けた上に出なくて泣いたの思い出したプラ…バレタカくんは出たプラ
234 23/09/07(木)22:27:14 No.1099128893
夜勤だとスタミナ消費できないから仕方ない所はあるの
235 23/09/07(木)22:27:15 No.1099128901
まぁアニメイトとズブズブな関係だしな…
236 23/09/07(木)22:27:48 No.1099129117
かっぺーファンのノンケかもしれん
237 23/09/07(木)22:27:50 No.1099129141
>そのうち天井つくだろうと思ってたの ?最初からついてるプラよ 引けなくなってた石油王いたプラ
238 23/09/07(木)22:27:59 No.1099129203
>なんかまとめサイトとかに取り上げられた時なかった?もう話題になってないから良かったけど 初期に壺のまとめかなんかで馬鹿にされてた気はするけどもう昔のことなの
239 23/09/07(木)22:28:01 No.1099129215
んあああぁ!また確定枠がマーナガルムなのおおおおお!
240 23/09/07(木)22:28:17 No.1099129326
>んあああぁ!また確定枠がマーナガルムなのおおおおお! おのマー現象はマジであった気がする…
241 23/09/07(木)22:28:35 No.1099129434
一般知名度はどんなもんなのかいまだにわからないゲームプラ
242 23/09/07(木)22:28:37 No.1099129443
俺はライターは多分ジョジョとか西尾維新とか好きなだろうなって思ってるプラ
243 23/09/07(木)22:28:51 No.1099129538
出演声優がイベントでの出展時に売り子はまだわかるけど同人誌を持って行ったらサインしてくれるのは理解出来ないの
244 23/09/07(木)22:29:15 No.1099129679
ザバとワカパイの水着とリアル下着販売は瞬間風速が凄かったよね…
245 23/09/07(木)22:29:46 No.1099129864
>ザバとワカパイの水着とリアル下着販売は瞬間風速が凄かったよね… 女児パンツ凄いの ワカパイなんて顔だけでパンツ売り切ったのアホなの
246 23/09/07(木)22:29:49 No.1099129875
俺は虐殺が始まるとつらくなっちゃうタイプだから兄貴でサモンナイトみたいな虐殺が始まった時はやめてーてなったプラ
247 23/09/07(木)22:29:50 No.1099129881
モリタカスケベ本朗読しようとして止められたりモリタカパンツ愛用してたりなんかんだ山口勝平は…
248 23/09/07(木)22:29:56 No.1099129935
>ザバとワカパイの水着 あの年は何もかもがおかしかったの 次の限定チェルドヴァだし
249 23/09/07(木)22:30:00 No.1099129955
放サモに慣れると限定キャラに限定ストーリーがついてて当てないと見れない一般ソシャゲがなんとハードルが高いの!?ってなる
250 23/09/07(木)22:30:02 No.1099129968
古くさいバトルシステムはまあまあ我慢できたの 必殺技打つたびにぴょんぴょんするなプラァ!
251 23/09/07(木)22:30:09 No.1099130010
かっぺーはコミケ後も大崎寄ったらいるしサインも貰えるの
252 23/09/07(木)22:30:45 No.1099130260
こんなに伸びるほどホモ多いのここ
253 23/09/07(木)22:30:48 No.1099130273
>出演声優がイベントでの出展時に売り子はまだわかるけど担当絵師のケモホモ同人誌買ってるのは理解出来ないの
254 23/09/07(木)22:31:01 No.1099130354
☆3引いたら特殊が見れるのは売りにしていいと思うの
255 23/09/07(木)22:31:08 No.1099130394
ザバワカパイ水着は売上ランキングが凄かったの なんで看板キャラと看板キャラをセットにしたんです?
256 23/09/07(木)22:31:13 No.1099130430
魔人学園とか好きなのかなとは最初に思った
257 23/09/07(木)22:31:17 No.1099130456
お空のシヴァとまさかの水着ピックアップ被りしたせいでチュートリアルの犠牲者が増えた事件は覚えているな?
258 23/09/07(木)22:31:21 No.1099130479
>放サモに慣れると限定キャラに限定ストーリーがついてて当てないと見れない一般ソシャゲがなんとハードルが高いの!?ってなる とりあえず☆3だけ引ければクエスト的にはOKってめっちゃ優しいの…
259 23/09/07(木)22:31:29 No.1099130540
パンツ第二弾あったっけ?プラ
260 23/09/07(木)22:31:33 No.1099130579
>こんなに伸びるほどホモ多いのここ はい
261 23/09/07(木)22:31:34 No.1099130587
ワカパイが顔だけで人気出ていざ実際に出てきたらなんか怖いなこの人...ってサーっと引いてたのは覚えてる
262 23/09/07(木)22:31:37 No.1099130612
>必殺技打つたびにぴょんぴょんするなプラァ! 演出高速化は近年稀に見る良改善だったの
263 23/09/07(木)22:31:38 No.1099130617
演出スキップ改修によってローディングと戦友選択の方がクエストより長くなりかねないの
264 23/09/07(木)22:31:51 No.1099130716
>パンツ第二弾あったっけ?プラ ないの
265 23/09/07(木)22:32:21 No.1099130897
>ワカパイが顔だけで人気出ていざ実際に出てきたらなんか怖いなこの人...ってサーっと引いてたのは覚えてる その後結局水着イベでまた集まってきてた
266 23/09/07(木)22:32:21 No.1099130899
とっととおやすみボイス第二弾出せなの!!!
267 23/09/07(木)22:32:40 No.1099131040
>>必殺技打つたびにぴょんぴょんするなプラァ! >演出高速化は近年稀に見る良改善だったの 全体CSキャラ編成で周回もサクサクになったからめっちゃ助かるの…
268 23/09/07(木)22:33:17 No.1099131298
>古くさいバトルシステムはまあまあ我慢できたの >必殺技打つたびにぴょんぴょんするなプラァ! それにプラスして俺は必殺技が学生がパワポで作ったアニメーションみたいって感想を見たのが忘れられないプラ
269 23/09/07(木)22:33:19 No.1099131313
かっぺーのイメージはこのゲームやる前と後で大分変ったの
270 23/09/07(木)22:33:47 No.1099131483
imgはホモサイト
271 23/09/07(木)22:34:22 No.1099131708
LWはかっぺーに足を向けて寝れないの
272 23/09/07(木)22:34:27 No.1099131752
CS演出は……うん
273 23/09/07(木)22:34:30 No.1099131769
>かっぺーのイメージはこのゲームやる前と後で大分変ったの ヒの怪文書と合わせて困惑するの
274 23/09/07(木)22:34:55 No.1099131933
ワカパイがみんなが好きだから誰かを特別にはできないとか言ってた時にいいからヤラせろと思ってしまってごめんなの…
275 23/09/07(木)22:35:04 No.1099131978
でもこのクソ簡素な演出だからキャラ大量に実装できてるの ブヒ見ればわかるの
276 23/09/07(木)22:35:15 No.1099132052
シナリオオート機能をはよつけろなの
277 23/09/07(木)22:36:04 No.1099132447
読み直すには一話のボリュームが重すぎるから分割してあと石配って
278 23/09/07(木)22:36:12 No.1099132494
あの…ゴミアイテムの売却は…?
279 23/09/07(木)22:36:22 No.1099132567
もうちょっとロード短くなれば…
280 23/09/07(木)22:36:47 No.1099132727
あとはロード改善と天井実装してくれれば何も文句ないの
281 23/09/07(木)22:36:49 No.1099132743
ここまで来たら天井はない気がしてきたの