虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/07(木)21:26:19 あと4種... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/07(木)21:26:19 No.1099101349

あと4種までしか飛行能力ないのか…

1 23/09/07(木)21:27:39 No.1099101924

マルコがいるからあと3種だろ

2 23/09/07(木)21:28:26 No.1099102317

鳥系で1種 メラメラで1種 ピカピカで1種 あと2種?

3 23/09/07(木)21:28:56 No.1099102558

食った時点で何の訓練もせずに飛べる能力が手に入る悪魔の実が5種しか確認されてないのだと解釈してる 超人系は才能あるやつが訓練すれば解釈次第で全部飛べる気がするわ

4 23/09/07(木)21:29:01 No.1099102604

>バッファローがいるからあと2種だろ

5 23/09/07(木)21:29:48 No.1099102954

カイドウって入らないの?

6 23/09/07(木)21:30:25 No.1099103226

飛行と長距離ジャンプとか雲を渡るとかは別物として考えるべきなんだろうね

7 23/09/07(木)21:30:26 No.1099103246

アラバスタ 世界

8 23/09/07(木)21:30:40 No.1099103347

カイドウは雲をつかまないといけなかったんじゃないっけ イトイトと同じで

9 23/09/07(木)21:32:24 No.1099104130

これ言っちゃっていいかなァ… そんな限定した条件で「空を飛べるのはたった5種」とか言われても意味も希少性もねェだろ

10 23/09/07(木)21:32:40 No.1099104229

キングとマルコは入るよな

11 23/09/07(木)21:33:10 No.1099104458

図鑑見てトリトリは何個もあるけど1種として扱うセコいカウントして スレ画みたいなこと自慢げに言ってるペルとか想像したくないけど

12 23/09/07(木)21:33:36 No.1099104671

幻獣種の悪魔の実はめちゃくちゃ貴重だから単に確認されてないだけだと思うぞ

13 23/09/07(木)21:34:28 No.1099105051

新聞社の社長がアホウドリなんだけど飛べないんだよな

14 23/09/07(木)21:35:28 No.1099105528

トリトリの実だけで何種あるんだろうな…

15 23/09/07(木)21:36:40 No.1099106140

例えばドフラミンゴは糸を引っ掛けてるだけで飛行能力じゃないだろ? でもそれなら鳥の能力も流体である空気をかき出してるだけで飛行能力とは言えないって屁理屈もあるだろ? ペルはそういうんじゃない 実は物理的になんの原理も無く飛んでる

16 23/09/07(木)21:39:02 No.1099107181

トリケラトプスも飛んでたけど

17 23/09/07(木)21:39:39 No.1099107491

>トリケラトプスも飛んでたけど 空気をかき出してるだけ

18 23/09/07(木)21:40:10 No.1099107762

みんな空飛びながら戦ってるじゃん

19 23/09/07(木)21:40:23 No.1099107859

ベルがショボい図鑑見て知ったような気になってただけだろ

20 23/09/07(木)21:40:58 No.1099108172

月歩みたいな技術との合わせ技で浮かんでるやつは除外しないとキリが無いとは思う

21 23/09/07(木)21:41:22 No.1099108368

ワンピ世界での空を飛べる、火を出せるくらいの希少度なんだよな つまりだいたいの奴はできるってこと

22 23/09/07(木)21:42:00 No.1099108675

月歩は空気を蹴り出してるだけ

23 23/09/07(木)21:44:29 No.1099109897

一味に飛べないやついなくね?

24 23/09/07(木)21:53:29 No.1099114252

はいムシムシ

25 23/09/07(木)22:06:32 No.1099120128

飛ぶ方法が5種類の可能性?

26 23/09/07(木)22:09:14 No.1099121346

トリトリで1枠だとするとムシムシリュウリュウで3枠埋まるけど後2枠どうするんだよってなるよね 例えばヒトヒト幻獣種モデル天使が出たらヒトヒトが飛行能力の1種にカウントされるのか?

27 23/09/07(木)22:09:15 No.1099121359

アラバスタなんて20年前だろ 20年前は5種類しか確認されてなかったんだよ

28 23/09/07(木)22:10:19 No.1099121852

ヒトヒトの実モデルターちゃんも空飛べるな

29 23/09/07(木)22:12:43 No.1099122873

トリトリムシムシリュウリュウ フワフワも入りそう

30 23/09/07(木)22:13:18 No.1099123128

シキは浮遊だからカウントされないか

31 23/09/07(木)22:14:15 No.1099123545

空飛ぶ奴多すぎ問題

32 23/09/07(木)22:14:28 No.1099123658

コイツが神で全知全能でも無い限り二年間で新しいの出てきたで六種目出てもいいだろ

33 23/09/07(木)22:14:52 No.1099123825

ウオウオの実モデル青龍は焔雲をつかんでる飛ぶ イトイトの実は雲に糸をかけて飛ぶ この辺はダメかね

34 23/09/07(木)22:15:32 No.1099124114

ウオウオもトビウオとかいそうだね

35 23/09/07(木)22:16:06 No.1099124333

>アラバスタなんて20年前だろ >20年前は5種類しか確認されてなかったんだよ ペル、オーキド博士だった!?

36 23/09/07(木)22:16:37 No.1099124550

アニメで鳥になる犬いなかったっけ…

37 23/09/07(木)22:16:47 No.1099124614

ゴムゴムが別の実だった時点で 後付けで継ぎ足しは出来る気はする

38 23/09/07(木)22:17:03 No.1099124748

ペルとマルコとキングとラフィットとあと1人誰?

39 23/09/07(木)22:17:31 No.1099124931

>トリトリの実だけで何種あるんだろうな… 確定してるのがペル、モルガンズ、マルコだから案外ない

40 23/09/07(木)22:17:46 No.1099125050

少なくともトリトリは全モデル合わせて1種扱いじゃねえかな…

41 23/09/07(木)22:21:12 No.1099126424

飛行の定義を「動力・浮力等を用いず自由に飛翔すること」みたいにすればイトイトとかは弾ける ただそうするとほぼ羽根生えてるゾオンに限定されるから逆に5種も居なそうな気がする…

42 23/09/07(木)22:24:25 No.1099127787

飛べない種もあるけどムシとトリが図鑑にどんだけいるかだな モデルまとめてだいぶ減りそうだけど

43 23/09/07(木)22:25:28 No.1099128216

チャカの計略で殺されそうになってたと思うと凄いよな

44 23/09/07(木)22:26:11 No.1099128482

カッコつけて落ちてるだけ

45 23/09/07(木)22:26:16 No.1099128516

>飛行の定義を「動力・浮力等を用いず自由に飛翔すること」みたいにすればイトイトとかは弾ける >ただそうするとほぼ羽根生えてるゾオンに限定されるから逆に5種も居なそうな気がする… 図鑑に載ってるトリトリの内飛べるやつが5種類なら言ってる事に矛盾はない

46 23/09/07(木)22:27:22 No.1099128956

>チャカの計略で殺されそうになってたと思うと凄いよな ?

↑Top