虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/07(木)18:44:50 貴様ら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/07(木)18:44:50 No.1099035687

貴様らにはこの嘘くさい味のメロンソーダで十分だ!

1 23/09/07(木)18:45:59 No.1099036086

メロンソーダの味はこういうのだろ?

2 23/09/07(木)18:46:24 No.1099036241

カタサンポール

3 23/09/07(木)18:46:53 No.1099036403

バニラアイス買ってきて

4 23/09/07(木)18:47:06 No.1099036481

限定のパインあじはとても好きだった

5 23/09/07(木)18:47:30 No.1099036624

ペプシメロン味初めて見た

6 23/09/07(木)18:47:35 No.1099036654

助かる

7 23/09/07(木)18:49:19 No.1099037231

このわざとらしいメロン味がたまらねぇのよ

8 23/09/07(木)18:49:37 No.1099037339

この駄菓子感ある味がやめられねぇんだ

9 23/09/07(木)18:50:09 No.1099037521

セブン限定のファンタメロンにしてくれい

10 23/09/07(木)18:50:22 No.1099037598

紫外線で色が抜けるから自販機売りしかできないとか聞いたことがあります

11 23/09/07(木)18:51:14 No.1099037864

>紫外線で色が抜けるから自販機売りしかできないとか聞いたことがあります たまにスーパーで売ってるよ…?

12 23/09/07(木)18:51:46 No.1099038042

こないだパッケージリニューアルしたとかで大手スーパーにいっぱいおいてあったよ

13 23/09/07(木)18:52:06 No.1099038154

むしろガチのメロン味って出してもそんなに…ってなりそう

14 23/09/07(木)18:53:06 No.1099038497

でも500はちょっとつらい

15 23/09/07(木)18:53:32 No.1099038667

ドリンクバーであるやつ

16 23/09/07(木)18:53:50 No.1099038759

それでは将軍様 本当にメロンが入ってるソーダを飲ませて下さい

17 23/09/07(木)18:54:07 No.1099038862

>むしろガチのメロン味って出してもそんなに…ってなりそう でもスイカ味はそこそこ出るし…

18 23/09/07(木)18:54:09 No.1099038874

ペプシ!?

19 23/09/07(木)18:54:11 No.1099038882

ドリンクバーで飲むにはちょうど良い

20 23/09/07(木)18:54:23 No.1099038939

>たまにスーパーで売ってるよ…? 自販機よりも大きいサイズありがたいよね…

21 23/09/07(木)18:54:54 No.1099039126

430と600がある

22 23/09/07(木)18:54:56 No.1099039145

>ペプシキューカンバー味初めて見た

23 23/09/07(木)18:55:11 No.1099039220

画像のPOPは500無いだろ

24 23/09/07(木)18:55:11 No.1099039222

買ってみたら500mlじゃなかったから嫌い

25 23/09/07(木)18:55:29 No.1099039327

色を飲んでる代物

26 23/09/07(木)18:56:25 No.1099039658

メロンソーダって言ってこれかファンタじゃないのが出てきたら喫驚する

27 23/09/07(木)18:56:40 No.1099039757

家から徒歩3分の自販機にあるやつ

28 23/09/07(木)18:56:59 No.1099039869

>メロンソーダって言ってこれかファンタじゃないのが出てきたら喫驚する チェ、チェリオ…

29 23/09/07(木)18:57:03 No.1099039888

メロンソーダもメロンパンも大人気だけどメロン入ってない方がいい 不思議だ

30 23/09/07(木)18:57:07 No.1099039914

俺は目隠しされたらかき氷シロップの味が分からなくなる程度の人間だからこれでいいんだ!

31 23/09/07(木)18:57:44 No.1099040098

メロンソーダ自体そこそこメジャーな飲み物なはずなのにボトルに入るとなんかケミカル感増すからか 「そんなの飲んでるの!?」っていわれがち

32 23/09/07(木)18:57:47 No.1099040121

これのパイナップルは美味しかった

33 23/09/07(木)18:57:47 No.1099040126

メロンの味は感じない メロンソーダ味

34 23/09/07(木)18:58:00 No.1099040212

三ツ矢のガチなメロン味サイダーもまあよかったんだけどやっぱスレ画がベストすぎる チェリオのメロンソーダとかがぶ飲みのも良い

35 23/09/07(木)18:58:19 No.1099040314

今もあるのか知らんけど三ツ矢メロンソーダはかなりメロン感じた

36 23/09/07(木)18:58:24 No.1099040337

ブルーハワイ味もあった気がする

37 23/09/07(木)18:58:24 No.1099040343

ビッグサイズが店でも売ってるね

38 23/09/07(木)18:58:40 No.1099040423

メロンの味をメロンソーダに求めていない

39 23/09/07(木)18:58:45 No.1099040444

チェリオの奴より好き

40 23/09/07(木)18:59:12 No.1099040579

これ作ってるのチェリオだけじゃなかったんだ…

41 23/09/07(木)18:59:14 No.1099040588

なんか小さいやつ

42 23/09/07(木)18:59:19 No.1099040618

こういうのでいいんだよ

43 23/09/07(木)18:59:58 No.1099040847

本当にメロンの味するメロンソーダってあんまり美味しくなさそうだな

44 23/09/07(木)19:00:07 No.1099040903

高校時代帰りにこれを飲むのが特別な青春だった

45 23/09/07(木)19:00:36 No.1099041075

量が多いとまだあるんか…ってなるからそこそこの量でいい チェリオお前のことだ

46 23/09/07(木)19:00:38 No.1099041094

これ開ける時にちょっとこぼれるのなんでなんだろ みんなちょっとこぼす

47 23/09/07(木)19:00:44 No.1099041122

チェリオくれ…

48 23/09/07(木)19:01:13 No.1099041291

これはこれとしてポッカのがぶ飲みクリームソーダが飲みたくなる時がある

49 23/09/07(木)19:01:19 No.1099041319

たまに飲むと脳が痺れる

50 23/09/07(木)19:01:32 No.1099041396

メロンソーダがメロン名乗ってるせいで本物が果汁入り飲料として片身狭い思いするの面白くて好き

51 23/09/07(木)19:01:58 No.1099041526

独特のシロップ味が癖になる

52 23/09/07(木)19:02:06 No.1099041561

>本当にメロンの味するメロンソーダってあんまり美味しくなさそうだな 実際あんまりおいしくないのが多い でも前に焼肉きんぐで飲んだ期間限定の奴は結構おいしかったな

53 23/09/07(木)19:02:44 No.1099041753

まず手を洗えと言わんばかりに吹き出す

54 23/09/07(木)19:02:53 No.1099041801

リンゴはイマイチだった カロリーゼロはだめだな…

55 23/09/07(木)19:02:55 No.1099041805

上品なメロンソーダって存在するんだろうか

56 23/09/07(木)19:02:56 No.1099041819

メロンとイチゴは香料あじが本物だと思ってる あると思います

57 23/09/07(木)19:03:18 No.1099041924

近所で年中売ってるメロンソーダはこれぐらいだからこれを飲むしかない

58 23/09/07(木)19:03:45 No.1099042054

>上品なメロンソーダって存在するんだろうか あるにはあるけどこれ違うな…ってなる

59 23/09/07(木)19:03:55 No.1099042117

果肉が入ってるならいいけどそうでないなら強い香りってあんまりおいしくないのよね

60 23/09/07(木)19:03:56 No.1099042128

数時間後のお通じで出たブツが心なしか緑色になる

61 23/09/07(木)19:04:49 No.1099042415

これぐらいでじゃないんだよ このわざとらしい味がいいんだよ

62 23/09/07(木)19:04:53 No.1099042431

会社の近くにチェリオのメロンソーダ売ってて助かる

63 23/09/07(木)19:04:58 No.1099042457

>数時間後のお通じで出たブツが心なしか緑色になる なった事ないけどそんな体質の人居るんだ…

64 23/09/07(木)19:05:49 No.1099042773

自販機で売ってる奴のが炭酸強い気がする

65 23/09/07(木)19:06:06 No.1099042846

チェリオのでかいやつはカロリーオフだからやだ

66 23/09/07(木)19:06:27 No.1099042983

世にあるメロンソーダで割とあるのはレモンスカッシュに緑のシロップ入れてるみたいな感じなので よくよく味わうと甘さ強めのレモンスカッシュみたいな味がする

67 23/09/07(木)19:06:35 No.1099043030

>近所で年中売ってるメロンソーダはこれぐらいだからこれを飲むしかない でも販売期間と味考えたらこれ以上はなくない?

68 23/09/07(木)19:06:44 No.1099043058

>なった事ないけどそんな体質の人居るんだ… ペプシブルーを飲んでうんこが緑色になったっていう事例があってね…

69 23/09/07(木)19:06:54 No.1099043119

>チェリオのでかいやつはカロリーオフだからやだ デブエットかよ

70 23/09/07(木)19:07:12 No.1099043232

ファンタメロンソーダかスレ画だよねドリンクバーって

71 23/09/07(木)19:07:29 No.1099043332

メロン味がするメロンソーダってあるのか?

72 23/09/07(木)19:07:39 No.1099043402

これ欲しいときにメロン味出てきたら悲しい気持ちになると思う

73 23/09/07(木)19:07:59 No.1099043505

チェリオは何やってもこっちのが安いんだろなて思って納得しちゃう

74 23/09/07(木)19:08:12 ID:5l2imE/c 5l2imE/c No.1099043575

メロンフレーバーっていまいち苦手 俺にとってはこいつが本物のメロンソーダ

75 23/09/07(木)19:08:22 No.1099043628

>デブエットかよ 味が違うだろうが…

76 23/09/07(木)19:08:35 No.1099043691

そもそもメロンって言う程美味しいか?

77 23/09/07(木)19:08:39 No.1099043720

ホワイトソーダをあんまり見ない

78 23/09/07(木)19:08:47 No.1099043766

喫茶店とかにあったガムシロと色付きの水をカナダドライの炭酸で割るあの味

79 23/09/07(木)19:09:01 No.1099043843

>>デブエットかよ >味が違うだろうが… 違うけどさぁ

80 23/09/07(木)19:09:11 No.1099043904

>そもそもメロンって言う程美味しいか? メロンは美味しいだろ舌バカかよ

81 23/09/07(木)19:09:17 No.1099043930

>メロン味がするメロンソーダってあるのか? 最近はメロン味のメロンパンみたいな感じで結構出てると思う レギュラーであるかはわからんけど三ツ矢とかで結構見た

82 23/09/07(木)19:09:18 No.1099043937

なんか高いレストランで本当にメロン味がするって自家製メロンソーダあったけどなんか違った メロンソーダに求めてるのはメロンソーダの味

83 23/09/07(木)19:09:25 No.1099043977

BBQ自体はそんな好きじゃないけどBBQ味は好きみたいなそういう感じ

84 23/09/07(木)19:09:29 No.1099043994

>メロンフレーバーっていまいち苦手 >俺にとってはこいつが本物のメロンソーダ 瓜だからな… これとコッペパンのメロンクリームサンドは二大メロン味

85 23/09/07(木)19:10:05 No.1099044211

乳飲料ならメロンは合うかもしれないけど炭酸にメロン果汁ってたぶん合わないよな

86 23/09/07(木)19:10:34 No.1099044376

俺はスレ「」のこといいやつだと思うよ

87 23/09/07(木)19:11:08 No.1099044591

>乳飲料ならメロンは合うかもしれないけど炭酸にメロン果汁ってたぶん合わないよな まあメロン味じゃないからな実質

88 23/09/07(木)19:11:17 No.1099044654

本物味のメロンジュースがまず存在しないしメロンソーダも存在しないのは当然

89 23/09/07(木)19:11:28 No.1099044715

このわざとらしいメロン味が大好きだけど三ツ矢のメロン果汁入りの奴も嫌いじゃなかったよ

90 23/09/07(木)19:11:36 No.1099044751

本物のはメロンに炭酸ぶっかけたやつだけどあれだいたいウィルキンソン使われるからきついんだよね

91 23/09/07(木)19:11:47 No.1099044831

マンションの自販機からなくなってしまって恋しい

92 23/09/07(木)19:12:14 No.1099044993

真面目なメロン味作ったらもうちょっと薄い緑色だったりオレンジっぽくなるのかな

93 23/09/07(木)19:13:01 No.1099045257

特濃サイダーシリーズにメロン味なかった?果汁入の

94 23/09/07(木)19:13:01 No.1099045263

炭酸弱すぎるのなんとかしろ せめて500mlのコーラくらい炭酸強くしろ

95 23/09/07(木)19:13:04 No.1099045276

>ブルーハワイ味もあった気がする 元から嘘くさいからベストマッチ

96 23/09/07(木)19:13:28 No.1099045420

乗せるバニラアイスはなにがいいんだろう?

97 23/09/07(木)19:13:37 No.1099045480

青はだいぶガリガリ君の味

98 23/09/07(木)19:13:51 No.1099045578

メロンクリームソーダ出されると違うのだ!ってなる

99 23/09/07(木)19:14:13 No.1099045702

>乗せるバニラアイスはなにがいいんだろう? イチゴ味のアイス 俺はだけど

100 23/09/07(木)19:14:28 No.1099045804

>メロン味がするメロンソーダってあるのか? 三ツ矢のメロンスカッシュはめちゃおいしかった

101 23/09/07(木)19:14:29 No.1099045816

最近になって甘味料入るようになってちょっと味変わった

102 23/09/07(木)19:14:31 No.1099045839

三ツ矢サイダーとかでほんとにメロンの香りするやつ出てるはでてるだろう

103 23/09/07(木)19:15:02 No.1099045997

メロン果汁入りのメロンパンは許されますか

104 23/09/07(木)19:15:20 No.1099046082

この嘘くさい緑色がね重要なんですよ

105 23/09/07(木)19:15:20 No.1099046083

https://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2023/pick_0621.html これな 美味い

106 23/09/07(木)19:15:32 No.1099046150

>乗せるバニラアイスはなにがいいんだろう? スーパーカップのバニラ

107 23/09/07(木)19:15:32 No.1099046155

>メロン果汁入りのメロンパンは許されますか メロン嫌いだからやめて欲しい!

108 23/09/07(木)19:16:21 No.1099046451

氷浮かべてその上にアイス載せないとアイスと炭酸が反応して 凍ったアイスの泡があふれ出してくるから気をつけて! マジで焦った

109 23/09/07(木)19:16:24 No.1099046472

>https://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2023/pick_0621.html 気になるデブ 明日買うデブ

110 23/09/07(木)19:16:57 No.1099046679

メロンソーダはちゃんとメロンされると困るというか

111 23/09/07(木)19:17:33 No.1099046906

メロンソーダって実際には何味になるんだろう

112 23/09/07(木)19:17:43 No.1099046971

メロンに擬態してる連中がメロン味したらガッカリだよ

113 23/09/07(木)19:18:01 No.1099047072

>メロンソーダって実際には何味になるんだろう なんかグミみたいな味

114 23/09/07(木)19:18:12 No.1099047134

近所のスーパーで特濃シリーズ売ってるけど数週おきで味入れ替わっちゃうのよね メロンもいいが葡萄も林檎もよかった…

115 23/09/07(木)19:18:26 No.1099047238

100%メロンテイスト

116 23/09/07(木)19:18:40 No.1099047324

三ツ矢サイダーは何の味でも大抵美味い

117 23/09/07(木)19:18:58 No.1099047446

>メロンソーダって実際には何味になるんだろう 言えば糖蜜味だと思う

118 23/09/07(木)19:19:07 No.1099047504

>100%メロンテイスト 欺瞞!

119 23/09/07(木)19:19:46 No.1099047759

自販機専用

120 23/09/07(木)19:20:25 No.1099047985

>自販機専用 でかいやつは常にスーパーに置いといて欲しい

121 23/09/07(木)19:20:31 No.1099048017

カルディで売ってたメロンソーダの素で作ったメロンソーダはうまかったよ

122 23/09/07(木)19:21:50 No.1099048476

母ちゃんがお高い炭酸メロンジュース買ってきたけどメロンの味が思ったより青臭くて甘みもドギツくなくて違クってなった

123 23/09/07(木)19:22:58 No.1099048894

偽物本物の括りならこういうのが本物のメロンソーダだと思う

124 23/09/07(木)19:24:13 No.1099049357

メロンパンとメロンソーダはメロンの味再現すんな 美味いけどコレジャナイ感がすごい

125 23/09/07(木)19:24:48 No.1099049581

メロンパンが何味なのかわからなくなってきた

126 23/09/07(木)19:25:14 No.1099049741

>メロンパンが何味なのかわからなくなってきた メロンパン味

127 23/09/07(木)19:25:14 No.1099049743

リキュールのミドリ炭酸水で割ったらできないかなと思ってだけどあれ結構瓜臭くて微妙

128 23/09/07(木)19:25:27 No.1099049827

緑色だからメロン味だと認識してるだけかもしれない 黄色とかピンクだったら別のフルーツだと思うか全くわからないかもしれない

129 23/09/07(木)19:25:52 No.1099049975

俺が思ってたメロンパンってメロンパンじゃないらしいんだよね

130 23/09/07(木)19:26:19 No.1099050139

有名な贋作として評価の高いやつ

131 23/09/07(木)19:26:57 No.1099050387

よく考えたらメロンパンにメロン要素ないし メロンソーダもメロンこんな緑じゃないな

132 23/09/07(木)19:27:14 No.1099050492

これはこれで美味しいけど「ファンタ メロン」がやっぱ好き 小売で売ってる「ファンタ メロンソーダ」は味も色もぜんぜん違うので同じの売ってほしい…

133 23/09/07(木)19:27:33 No.1099050623

メロンパンは見た目がメロンっぽいだけで味は砂糖やバターの味でしょ?

134 23/09/07(木)19:28:30 No.1099050963

無果汁なのに香料で味を作り出してるのってよく考えたらすごい

135 23/09/07(木)19:28:46 No.1099051050

フルーツパンチどこ…

136 23/09/07(木)19:29:45 No.1099051400

メロン果汁入ってるやつより一切入ってないやつのほうがうまい

137 23/09/07(木)19:29:46 No.1099051403

無果汁メロンって青肉ばっかりだけど赤肉メロン無果汁商品はないのかな

138 23/09/07(木)19:30:00 No.1099051501

メロン味とメロンソーダ味二つが楽しめるセットが欲しい 俺はおそらくメロンソーダを飲んでる瞬間メロン味の記憶を喪失してるから

139 23/09/07(木)19:30:13 No.1099051574

なんか微妙に果汁入ってるやつそんな美味くないよね

140 23/09/07(木)19:30:28 No.1099051671

コメダのうんこ載せたメロンソーダ好き

141 23/09/07(木)19:31:03 No.1099051894

>コメダのうんこ載せたメロンソーダ好き まあお下品

142 23/09/07(木)19:31:42 No.1099052138

外人曰く「こんなの色ついた砂糖水じゃん!?」とのことらしい 特に南アジアあたりからよく言われるらしい

143 23/09/07(木)19:32:12 No.1099052339

乳成分入れてクリームメロンソーダ味にするのは本当にやめて欲しい…

144 23/09/07(木)19:32:49 No.1099052584

>>コメダのうんこ載せたメロンソーダ好き >まあお下品 コメダ珈琲のうんこが載ってましメロンソーダがお好きでしてよ

145 23/09/07(木)19:33:44 No.1099052906

このわざとらしいメロン色!

146 23/09/07(木)19:33:58 No.1099052991

砂糖水とか言うほど飲んだことあるか?

147 23/09/07(木)19:34:01 No.1099053013

チェリオのメロンソーダは本当にメロン果汁が入っている

148 23/09/07(木)19:34:08 No.1099053051

フルーツポンチあじもふくめてもう何年も見かけてない気がする たまに欲しくなるやつなのに

149 23/09/07(木)19:34:20 No.1099053137

これ昔は好きだったけど味覚変わったのか今飲んだら微妙に感じたな ファミレスとかマックのメロンソーダは美味しいのになんでだろう

150 23/09/07(木)19:34:46 No.1099053291

多分色が透明だったらメロン風味が半減する

151 23/09/07(木)19:34:56 No.1099053353

メロンソーダはメロン味ではないしメロン色でもない

152 23/09/07(木)19:35:14 No.1099053479

>外人曰く「こんなの色ついた砂糖水じゃん!?」とのことらしい 外人はコーラかジンジャーエールばっかり飲んでそう

153 23/09/07(木)19:35:33 No.1099053610

>乳成分入れてクリームメロンソーダ味にするのは本当にやめて欲しい… がぶ飲み系列やメロン果汁入ってるのじゃなくて純粋なメロンソーダ飲みたいよね

154 23/09/07(木)19:35:50 No.1099053720

夕張メロンソーダは割とメロンしてる

155 23/09/07(木)19:36:02 No.1099053782

ここで爽をひとつまみっと

156 23/09/07(木)19:36:02 No.1099053784

POPかチェリオが一番メロンソーダって感じがる次点でファンタメロン(セブンに売ってるのではない)

157 23/09/07(木)19:36:09 No.1099053841

メロンパンにメロンソーダ メロンって一体

158 23/09/07(木)19:36:17 No.1099053894

スレ画にガムシロ入れると喫茶店のソーダ水になるよ

159 23/09/07(木)19:36:32 No.1099054005

バニラアイスをどーん!

160 23/09/07(木)19:37:18 No.1099054325

これ好き なんであんまりみかけないんだろ

161 23/09/07(木)19:37:36 No.1099054434

メロン味真面目に再現するならもうメロン食べるよ俺

162 23/09/07(木)19:37:54 No.1099054536

キレートレモン混ぜるとエナドリ感でて好き

163 23/09/07(木)19:37:55 No.1099054547

>ペプシブルーを飲んでうんこが緑色になったっていう事例があってね… コーラと混ぜたら濃い緑色になったの思い出した

164 23/09/07(木)19:38:29 No.1099054770

くぅ~これこれ!

165 23/09/07(木)19:39:25 No.1099055145

メロンパンは見た目だけじゃんと思ったけど そもそも見た目も言うほどメロンじゃないな

166 23/09/07(木)19:40:33 No.1099055623

メロンなんとかはいっぱいあるけどスイカのやつってないの?

167 23/09/07(木)19:40:48 No.1099055724

昔の入り口に大量に食品サンプルが並べてあったタイプのレストランで出される味

168 23/09/07(木)19:41:03 No.1099055827

>メロンなんとかはいっぱいあるけどスイカのやつってないの? スイカバー!

169 23/09/07(木)19:43:25 No.1099056755

わざとらしい味っていいよねってなる

170 23/09/07(木)19:44:12 No.1099057071

スイカは期間限定のイメージが強い 梨味も

171 23/09/07(木)19:44:36 No.1099057264

スイカ味美味しいから年中出して欲しい

172 23/09/07(木)19:45:06 No.1099057484

緑すぎる こんなのきゅうりだよ

173 23/09/07(木)19:46:34 No.1099058140

古い喫茶店行くとまだ飲める

174 23/09/07(木)19:47:06 No.1099058349

わざとらしいメロンソーダ味

175 23/09/07(木)19:47:16 No.1099058417

メロンソーダはともかくクリームソーダ考えた人は天才だと思う

176 23/09/07(木)19:47:18 No.1099058433

こいつ甘味料使ってないから好き

177 23/09/07(木)19:48:26 No.1099058928

引っ越してから全然見なくなってしまった…

178 23/09/07(木)19:48:53 No.1099059117

コレの同僚のパインあじも好き

179 23/09/07(木)19:51:31 No.1099060216

あー染みるぜ… 腎臓が緑色になっていくのを心地よく感じる!

180 23/09/07(木)19:53:37 No.1099061070

メロンソーダ味であってメロン味のソーダではない

181 23/09/07(木)19:53:48 No.1099061142

ローヤルさわやか

182 23/09/07(木)19:53:55 No.1099061194

青いのも好き

183 23/09/07(木)19:54:16 No.1099061329

コレもペプシやカルピスソーダみたいに早く大容量の缶に入れてくだち!

184 23/09/07(木)19:57:39 No.1099062781

炭酸抜けきってただの甘い水状態になったのも好き

185 23/09/07(木)19:58:16 No.1099063026

ザ・ロックのアレ

↑Top