23/09/07(木)17:38:15 ミネス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/07(木)17:38:15 No.1099014526
ミネストローネにパスタ一袋入れたらヒタヒタになっちゃった…
1 23/09/07(木)17:40:33 No.1099015184
料理用語としては、水・汁などに材料がやっとかくれるくらいひたるさまを表わす語。
2 <a href="mailto:s">23/09/07(木)17:48:11</a> [s] No.1099017462
どんどんパスタが柔くなってく…どうしよこれ…
3 23/09/07(木)17:49:03 No.1099017725
食え
4 23/09/07(木)17:49:14 No.1099017787
食うしかないだろ キャンプの朝飯によくやるわ
5 23/09/07(木)17:50:22 No.1099018148
ピザチーズをバカみたいに入れて粘り気を足す
6 23/09/07(木)17:50:54 No.1099018292
グラタンにする
7 23/09/07(木)17:52:23 No.1099018748
直接入れたら汁吸われるに決まってるだろ… 普段料理しないのか
8 23/09/07(木)17:52:37 No.1099018802
塩気が薄くなければ十分に美味そうじゃん 美味そうだった…か
9 23/09/07(木)17:54:13 No.1099019283
乾麺入れたのなら煮詰まる分水足せば解決よ パスタに吸われたうまあじは戻らないからもう手遅れだけどな!
10 23/09/07(木)18:04:30 No.1099022395
少量だと溶け出たやつで粘度出るけど量間違えるとこれよ
11 23/09/07(木)18:04:57 No.1099022536
別でやらないから…
12 23/09/07(木)18:19:19 No.1099027117
不味くはないだろ 人に食わせなければ大丈夫さ
13 23/09/07(木)18:21:41 No.1099027896
食感最低だし避けても溶け出したパスタでザラザラしてて死にたくなるよ
14 23/09/07(木)18:23:32 No.1099028539
グラタン皿にいれてチーズ上にかけてパスタグラタンっぽくしたら? ホワイトクリームかける余力あればもっとそれらしくなるかも
15 23/09/07(木)18:24:45 No.1099028994
ミネストローネ継ぎ足して相殺しよう
16 23/09/07(木)18:25:06 No.1099029119
クラムチャウダーでよくやる
17 23/09/07(木)18:33:13 No.1099031790
こういうミスがあるからミネストローネにパスタは入れないことにしてるんだ俺
18 23/09/07(木)18:36:37 No.1099032937
ところで「」はミネストローネの具って何入れてる?
19 23/09/07(木)18:40:08 No.1099034093
>こういうミスがあるからミネストローネにパスタは入れないことにしてるんだ俺 スレ画のようなねじりタイプは茹で切るほうが美味いのでアルデンテにしてから入れるのだ
20 23/09/07(木)18:40:08 No.1099034096
>ところで「」はミネストローネの具って何入れてる? 向こうの味噌汁的な立ち位置というか野菜室の在庫処分料理って聞いたから特に意識した事ないな 玉ねぎとにんじんは大体入るくらい
21 23/09/07(木)18:48:01 No.1099036819
1分半でOKのミニパスタをカップスープに入れてかさ増し出来ないかやってたことあったけどなんか美味しくならなくてやめちゃったの思い出した
22 23/09/07(木)18:54:44 No.1099039065
>1分半でOKのミニパスタをカップスープに入れてかさ増し出来ないかやってたことあったけどなんか美味しくならなくてやめちゃったの思い出した レンジで温める調理法と同じ きちんと茹でないと美味しさは損なわれる