楽しん... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/07(木)17:31:28 No.1099012538
楽しんでください
1 23/09/07(木)17:32:17 No.1099012753
平日夕方に真の格ゲーとは?で 1000レス完走はさぁすがに?
2 23/09/07(木)17:33:41 No.1099013147
画像検索してサルマンじゃなくてSFのキャラだと知ったやつ
3 23/09/07(木)17:34:17 No.1099013332
>平日夕方に真の格ゲーとは?で >1000レス完走はさぁすがに? 楽しんでください
4 23/09/07(木)17:34:30 No.1099013402
>平日夕方に真の格ゲーとは?で >1000レス完走はさぁすがに? すげぇ…スト6マジで格ゲーブームさいげしてるのか
5 23/09/07(木)17:34:54 No.1099013533
マジ楽しいキャラなんすよ あとアレコスがめっちゃカッコいい
6 23/09/07(木)17:35:21 No.1099013673
JPムキムキだしオシャレだよね
7 23/09/07(木)17:38:16 No.1099014534
ワールドツアーでの外道っぷりがすごい
8 23/09/07(木)17:38:18 No.1099014552
ジャンプ大キックで口開けててなんか味がある
9 23/09/07(木)17:38:23 No.1099014583
>すげぇ…スト6マジで格ゲーブームさいげしてるのか cygames?
10 23/09/07(木)17:39:34 No.1099014888
>ワールドツアーでの外道っぷりがすごい なんです?これは じゃねぇんだよ!って皆思う
11 23/09/07(木)17:40:26 No.1099015137
まあいいや弟子入りさせてくれ
12 23/09/07(木)17:41:56 No.1099015609
俺くんベガ素体用クローンとかそういうのじゃない?と時々思う
13 23/09/07(木)17:42:10 No.1099015700
対外的にはJP何も悪く見えないようにするのがベガ様と違うなと思う
14 23/09/07(木)17:43:55 No.1099016206
>俺くんベガ素体用クローンとかそういうのじゃない?と時々思う 身長体重肌の色を何にでもなれるって事はイレヴンとやってる事が同じだからな…
15 23/09/07(木)17:44:34 No.1099016405
>対外的にはJP何も悪く見えないようにするのがベガ様と違うなと思う 力で世界を支配できるしその力が自分にはあると真面目に考えてる男だからな
16 23/09/07(木)17:45:17 No.1099016622
バーンアウト中にインパクト撃ったらノーマルアムネジアで返されました マリーザとかザンギならいいよ?
17 23/09/07(木)17:45:21 No.1099016639
愚か者が!!
18 23/09/07(木)17:45:45 No.1099016755
この爺悪い奴なんだ
19 23/09/07(木)17:45:54 No.1099016784
人工じゃなくて天然のパーフェクトソルジャー俺
20 23/09/07(木)17:47:03 No.1099017123
どぐらにかなり強い毒盛られても生きてるしなんなんだアンタ
21 23/09/07(木)17:47:09 No.1099017157
>この爺悪い奴なんだ それで?
22 23/09/07(木)17:47:10 No.1099017161
いま穢らわしいって…
23 23/09/07(木)17:48:18 No.1099017491
最初本田が頭突きでこいつキラーみたいな話あったけどあれどうなったん?
24 23/09/07(木)17:49:12 No.1099017770
>どぐらにかなり強い毒盛られても生きてるしなんなんだアンタ CMの度に殺されかけてる奴俺くんだったの?
25 23/09/07(木)17:49:16 No.1099017802
トリグラフもトルバランもヴィーハトもドライブゲージ削れなくしろ
26 23/09/07(木)17:49:28 No.1099017861
あと少しで毒攻撃も覚える予定の俺君
27 23/09/07(木)17:49:33 No.1099017896
>>どぐらにかなり強い毒盛られても生きてるしなんなんだアンタ >CMの度に殺されかけてる奴俺くんだったの? ノーマル俺くんだよあれ
28 23/09/07(木)17:49:51 No.1099017991
>最初本田が頭突きでこいつキラーみたいな話あったけどあれどうなったん? シューティングだけのキャラじゃなかったので本田も本田以外も破滅
29 23/09/07(木)17:49:58 No.1099018031
でっかい大会で優勝したキャラは軒並みお仕置きしよう ケンJPザンギこのあたり
30 23/09/07(木)17:50:06 No.1099018065
>最初本田が頭突きでこいつキラーみたいな話あったけどあれどうなったん? アマチュアの浅瀬なら全然起こり得るよ
31 23/09/07(木)17:50:59 No.1099018322
>でっかい大会で優勝したキャラは軒並みお仕置きしよう >ケンJPザンギこのあたり ケンは地獄車と柔道消してJPはアブニマーチ消してザンギはチョップ三連のフレーム増やすか
32 23/09/07(木)17:51:33 No.1099018490
ケンはケンで最近ケンは今後落ちていくみたいな流れあるのうぜ~ってなる
33 23/09/07(木)17:52:25 No.1099018752
たかしはEWくんが頑張りすぎなければ安泰か…
34 23/09/07(木)17:52:37 No.1099018800
>ケンはケンで最近ケンは今後落ちていくみたいな流れあるのうぜ~ってなる ももちに言ってくれ
35 23/09/07(木)17:52:46 No.1099018847
キンバリーからは何が消えるというのだ
36 23/09/07(木)17:52:56 No.1099018899
柔道はマナー違反らしいな
37 23/09/07(木)17:52:57 No.1099018909
過疎ってきたと聞いたがまじ? 初動凄すぎってのもあるけJPとかケンに皆呆れたってこと?
38 23/09/07(木)17:53:33 No.1099019074
>過疎ってきたと聞いたがまじ? >初動凄すぎってのもあるけJPとかケンに皆呆れたってこと? フツーの人は同じゲーム三ヶ月四ヶ月やらんのでむしろ過疎どころか続いてる方
39 23/09/07(木)17:53:44 No.1099019133
JP出来る事減らすのは可哀そうだから火力だけごっそり落として欲しい
40 23/09/07(木)17:53:50 No.1099019158
>過疎ってきたと聞いたがまじ? どこで聞いたの?詳しく教えて?
41 23/09/07(木)17:53:50 No.1099019159
>過疎ってきたと聞いたがまじ? >初動凄すぎってのもあるけJPとかケンに皆呆れたってこと? 一年間でかい調整無しは流石に?
42 23/09/07(木)17:54:16 No.1099019299
こいつのジャンプ大Kがあんなふざけたポーズでクソ強いのが一番許せない
43 23/09/07(木)17:54:18 No.1099019313
>どこで聞いたの?詳しく教えて? X
44 23/09/07(木)17:54:31 No.1099019372
変動するものほぼないのにむしろよく人口維持できてるなって感覚の方が近い
45 23/09/07(木)17:54:56 No.1099019500
スレの頻度やクラブのログインは減ったと聞くが対戦相手は24時間居るよ
46 23/09/07(木)17:55:19 No.1099019612
>>過疎ってきたと聞いたがまじ? >>初動凄すぎってのもあるけJPとかケンに皆呆れたってこと? >一年間でかい調整無しは流石に? 豪鬼までは大規模は無さそうだけどキャラは増えるしそこまで停滞してる感は出ないと思うよ
47 23/09/07(木)17:55:20 No.1099019621
>こいつのジャンプ大Kがあんなふざけたポーズでクソ強いのが一番許せない J弱KもJ中Pも強くてこいつもうマジでなんでもつえーな
48 23/09/07(木)17:55:25 No.1099019654
>最初本田が頭突きでこいつキラーみたいな話あったけどあれどうなったん? プラチナくらいまではそうなんちゃう?知らんけど
49 23/09/07(木)17:55:32 No.1099019695
人は流れるものだから発売1ヶ月ぐらいが人口のピークなのは致し方ない
50 23/09/07(木)17:55:49 No.1099019775
同じゲーム数年間やるって普通は変人扱いじゃんねえ
51 23/09/07(木)17:56:05 No.1099019851
ただ追加キャラ来て盛り返さないのはやばくないか?落ちてくだけじゃん
52 23/09/07(木)17:56:52 No.1099020082
人居なさ過ぎてマッチしないを過疎っていうんだったら 多分5年後も7年後も過疎ってなさそう
53 23/09/07(木)17:56:55 No.1099020096
>>過疎ってきたと聞いたがまじ? >>初動凄すぎってのもあるけJPとかケンに皆呆れたってこと? >フツーの人は同じゲーム三ヶ月四ヶ月やらんのでむしろ過疎どころか続いてる方 6やってるわ おぉん
54 23/09/07(木)17:57:03 No.1099020135
ラシード来て盛り上がるのはちょっと難しいのですが…
55 23/09/07(木)17:57:03 No.1099020139
マッチングの速さは変わらん気がする
56 23/09/07(木)17:57:09 No.1099020177
スト5の過疎って言われてた時期でさえ他の格ゲーより人多かったし心配しなくていいよ
57 23/09/07(木)17:57:15 No.1099020207
1年調整無しってのはあくまで大きな調整はしないよって事じゃないの? まぁそう思いたいだけなんだけどさ
58 23/09/07(木)17:57:17 No.1099020219
過疎は言い過ぎだけど普通に人は減っていってるから半年くらいで調整入れて欲しい
59 23/09/07(木)17:57:18 No.1099020228
スターフィールドやりたいけどなあおぉん
60 23/09/07(木)17:57:18 No.1099020231
ラシードは…うn… エリンギはどうなるかね
61 23/09/07(木)17:57:25 No.1099020269
そうなんだよねぇ~ でもさぁ~ 今月末はCRカップとAKIがあるからさぁ~
62 23/09/07(木)17:57:40 No.1099020342
でも豪鬼がさぁ~
63 23/09/07(木)17:57:47 No.1099020396
めちゃくちゃマイルドな仕上がりのラシードと変な尖った毒女じゃ 盛り上がらんのはまままさすがに?
64 23/09/07(木)17:57:52 No.1099020427
個人の話だけんど毎日やってたのがACもスタフィも楽しいから三日に一回くらいの熱量になった それでも大会追っ掛けるくらいの熱量はあるけど
65 23/09/07(木)17:58:04 No.1099020485
年内にアケ版出るって話だからそのタイミングで調整入りそう
66 23/09/07(木)17:58:05 No.1099020488
DLC第一弾を豪鬼にしたらもっと盛り上がったと思う
67 23/09/07(木)17:58:20 No.1099020572
猫にはやさしい だからいい人
68 23/09/07(木)17:58:30 No.1099020623
>バーンアウト中にインパクト撃ったらノーマルアムネジアで返されました >マリーザとかザンギならいいよ? こーれ3F空いてる連携でインパクト撃つ方が悪いです
69 23/09/07(木)17:58:30 No.1099020624
>1年調整無しってのはあくまで大きな調整はしないよって事じゃないの? >まぁそう思いたいだけなんだけどさ それ言うならバグ取りとかちっちゃいのなら既に来ただろ あれレベルだけなら真面目にまずいぞ
70 23/09/07(木)17:58:53 No.1099020720
5のラシードは嫌だから今で良いと思う
71 23/09/07(木)17:58:57 No.1099020742
Vとその下僕が消えたらいつメンしか残らないじゃん!
72 23/09/07(木)17:58:59 No.1099020751
>めちゃくちゃマイルドな仕上がりのラシードと変な尖った毒女じゃ >盛り上がらんのはまままさすがに? エドなら盛り上がるのか 豪鬼はいいとして
73 23/09/07(木)17:59:09 No.1099020802
メイプルアーマードコアブレイカーズスタデューバレーTRPGと色々やってるから一時期よりはスト6やってないけどまだまだ熱量ある
74 23/09/07(木)17:59:17 No.1099020840
そんなに?と思ってスーチムだけの人口見たらピークタイムまだ20000人いるじゃん
75 23/09/07(木)17:59:28 No.1099020886
そういやモドとかどんな手ざわりのキャラになるんだろうな
76 23/09/07(木)17:59:42 No.1099020962
モダンの技格差是正はもっと早くやるべきだと思う 年1とかぬるい事言ってないで
77 23/09/07(木)18:00:08 No.1099021096
5on5でなかなか集まらねぇとかいうゲームじゃないからな… 朝のハブ除いても001は満席近いし
78 23/09/07(木)18:00:15 No.1099021128
>そういやモドとかどんな手ざわりのキャラになるんだろうな 5やってなかったから又聞きだけど5の時点でモダンみたいな操作だったらしいね
79 23/09/07(木)18:00:29 No.1099021204
エドがDLCのシーズン1で来るのは意外だった
80 23/09/07(木)18:00:47 No.1099021293
>>1年調整無しってのはあくまで大きな調整はしないよって事じゃないの? >>まぁそう思いたいだけなんだけどさ >それ言うならバグ取りとかちっちゃいのなら既に来ただろ >あれレベルだけなら真面目にまずいぞ でもラッシュボタン追加は割とマジでデカい調整だと思う
81 23/09/07(木)18:01:07 No.1099021394
>DLC第一弾を豪鬼にしたらもっと盛り上がったと思う 出がらしになっちゃう
82 23/09/07(木)18:01:23 No.1099021461
>でもラッシュボタン追加は割とマジでデカい調整だと思う 最初からあれ
83 23/09/07(木)18:01:29 No.1099021490
ラッシュで入力消えるのどうにかしてくれ 絶対ジャンプしてるのにジャンプ消えてラッシュ生当たりするの辛いわ
84 23/09/07(木)18:01:40 No.1099021546
マスターランクマはいらなかったかもなそこが到達点みたいになって皆辞めちゃう
85 23/09/07(木)18:02:17 No.1099021729
1年調整なしは飽きるわね流石に
86 23/09/07(木)18:02:22 No.1099021753
>ラッシュで入力消えるのどうにかしてくれ >絶対ジャンプしてるのにジャンプ消えてラッシュ生当たりするの辛いわ なんかコレ直したって調整したのに普通に消えるままだよね?なんで対応しないのこれ
87 23/09/07(木)18:02:22 No.1099021754
豪鬼はちゃんとスパ2Xそのままのアレコス用意しといてね 狛犬みたいなのはダメよ
88 23/09/07(木)18:02:25 No.1099021773
年一調整のメリットってなんだろう
89 23/09/07(木)18:02:37 No.1099021841
>モダンの技格差是正はもっと早くやるべきだと思う >年1とかぬるい事言ってないで そこはジェイミーに手が入ったしちょこちょこやんじゃね
90 23/09/07(木)18:02:42 No.1099021876
そこまで到達できた時点でわりと選ばれし格ゲーうまおなんだけどねマスターって
91 23/09/07(木)18:03:16 No.1099022027
一人ずつ追加じゃなくて5人くらい追加してくれ
92 23/09/07(木)18:03:31 No.1099022107
>年一調整のメリットってなんだろう プロが喜ぶ
93 23/09/07(木)18:03:33 No.1099022114
>年一調整のメリットってなんだろう 楽
94 23/09/07(木)18:03:42 No.1099022168
こいつ使って他のキャラ強いわJP弱いわとか言ってるプロは恥を知った方がいい
95 23/09/07(木)18:04:22 No.1099022346
>そこまで到達できた時点でわりと選ばれし格ゲーうまおなんだけどねマスターって 勝率4割とかで到達出来るから同じ腕前二人いれば誰でもいけると思うぞ
96 23/09/07(木)18:04:25 No.1099022362
JP使いでJP弱いなんて言ってるプロ見たことない
97 23/09/07(木)18:04:37 No.1099022431
調整する側があくせくしないですむからラクじゃんねえ
98 23/09/07(木)18:04:48 No.1099022490
>こいつ使って他のキャラ強いわJP弱いわとか言ってるプロは恥を知った方がいい コイツ使わないでJP強いわって言ってるのもじゃあJP使えばとなる
99 23/09/07(木)18:05:18 No.1099022638
年1調整の予定だったとしても明言はするべきじゃなかった 調整まだかよまだかよって文句で溢れてもなんだかんだやってたようなやつが「あと10ヶ月調整ないならもういいや」って消えていく
100 23/09/07(木)18:05:34 No.1099022719
JPだけあのSA2はアレなのでラシードのイウサールもガード中に中下になるようにしよう
101 23/09/07(木)18:05:41 No.1099022757
文句を言う子が多いけどほなら自分も使えばええでしょ
102 23/09/07(木)18:06:09 No.1099022898
>調整まだかよまだかよって文句で溢れてもなんだかんだやってたようなやつが「あと10ヶ月調整ないならもういいや」って消えていく 消えないで続けてるから文句が絶えないんだけどね
103 23/09/07(木)18:06:31 No.1099022998
年一調整は今のところゲームになる程度の壊れでギリギリ済んでるのがゲームにならない壊れが来たときどうするのかが一番の問題
104 23/09/07(木)18:07:20 No.1099023251
>コイツ使わないでJP強いわって言ってるのもじゃあJP使えばとなる プロは"人気商売"
105 23/09/07(木)18:07:32 No.1099023319
>文句を言う子が多いけどほなら自分も使えばええでしょ だからランクマケンJPだらけじゃんか
106 23/09/07(木)18:07:57 No.1099023434
強キャラ使わないのはミラーになってフィジカル差を見せつけられて心が壊れるからだよ
107 23/09/07(木)18:08:09 No.1099023509
今回ケンも割とやれる気がするんだけどスレ画がヤバすぎて調整するならJPだなぁ…
108 23/09/07(木)18:08:10 No.1099023513
>年一調整は今のところゲームになる程度の壊れでギリギリ済んでるのがゲームにならない壊れが来たときどうするのかが一番の問題 緊急修正するでしょ
109 23/09/07(木)18:08:35 No.1099023638
短スパンで調整入っても結構それはそれで次の調整までやらんわって奴は出る やる奴はやるしやらない奴はやらないだけ
110 23/09/07(木)18:08:42 No.1099023688
まぁスト6で格ゲー始めた新規はもう残ってないだろうな
111 23/09/07(木)18:08:53 No.1099023742
>>年一調整は今のところゲームになる程度の壊れでギリギリ済んでるのがゲームにならない壊れが来たときどうするのかが一番の問題 >緊急修正するでしょ バグならそうだろうけど研究進んでぶっ壊れるようなケースはどうだろう
112 23/09/07(木)18:09:12 No.1099023848
>強キャラ使わないのはミラーになってフィジカル差を見せつけられて心が壊れるからだよ いーや力量差で萎えるとかじゃなくて同キャラ戦は単純につまらん場合が多い
113 23/09/07(木)18:09:28 No.1099023938
>まぁスト6で格ゲー始めた新規はもう残ってないだろうな そういう層は他の格ゲーに手を出すことはなく二度と格ゲーを買わないんだよな…
114 23/09/07(木)18:09:39 No.1099024001
>バグならそうだろうけど研究進んでぶっ壊れるようなケースはどうだろう バグだったことにする
115 23/09/07(木)18:09:44 No.1099024025
ゲームで「じゃあ強キャラ使えよ」ってのはなあ 正論だけどそれ言うならゲームなんかやらずに仕事か勉強しろって話になっちゃうからなあ
116 23/09/07(木)18:09:53 No.1099024061
おっ衰退論か?
117 23/09/07(木)18:09:56 No.1099024077
調整が多すぎるとそれはそれでキャラランク変動し過ぎてリーグとかあったらこれ自キャラ強い時に対戦出来たら有利な運ゲーじゃんってなってしまう
118 23/09/07(木)18:10:01 No.1099024105
年1調整宣言出した以上追加キャラの性能抑えてくるのでは… というか5でも強い追加キャラいるにはいたけど少なかった印象ある
119 23/09/07(木)18:10:18 No.1099024197
>強キャラ使わないのはミラーになってフィジカル差を見せつけられて心が壊れるからだよ その理屈だとブランカとかダルシムとかが絶滅危惧種にはならねえけど現実は違うからな
120 23/09/07(木)18:10:22 No.1099024224
結局大会上位がいつメンなの笑うんだよな 招待制とかあるからしゃあないけど
121 23/09/07(木)18:11:15 No.1099024529
>年一調整は今のところゲームになる程度の壊れでギリギリ済んでるのがゲームにならない壊れが来たときどうするのかが一番の問題 緊急と判断したらやるんじゃないの
122 23/09/07(木)18:11:18 No.1099024541
早く衰退論擦ってくれ
123 23/09/07(木)18:12:00 No.1099024726
>調整が多すぎるとそれはそれでキャラランク変動し過ぎてリーグとかあったらこれ自キャラ強い時に対戦出来たら有利な運ゲーじゃんってなってしまう キャラバランス上位の使った方が有利だよねってのは調整タイミング関係無くね…? 今だってケンとかJPに乗り換え考えてるプロもいるだろうし
124 23/09/07(木)18:12:15 No.1099024819
ぶっちゃけこのゲーム浅いと思う 普通この時期でコンボの伸びとか研究止まることないもん
125 23/09/07(木)18:12:21 No.1099024856
>正論だけどそれ言うならゲームなんかやらずに仕事か勉強しろって話になっちゃうからなあ 強キャラなら勉強緩めでも勝てる!
126 23/09/07(木)18:12:21 No.1099024857
でも擦ったらインパクト押すじゃん
127 23/09/07(木)18:12:34 No.1099024925
SFLはともかくWWはレアキャラ祭りになってるからプロはわりと悩んでると思う
128 23/09/07(木)18:12:49 No.1099025001
プロでも調整期間についての反応は結構違ったし結局どっちがいいかはわかんねえな…
129 23/09/07(木)18:12:50 No.1099025010
頻繁に調整されると研究や練習する意味なくね?ってなるから難しいね
130 23/09/07(木)18:13:34 No.1099025242
>頻繁に調整されると研究や練習する意味なくね?ってなるから難しいね スレ画は単純に技のダメージ下げようか
131 23/09/07(木)18:13:46 No.1099025304
開発はアッパー調整にしたいとか言ってるからこいつ基準に他のキャラの水準上げてくれりゃいいよ
132 23/09/07(木)18:13:58 No.1099025360
そもそも年一調整って言うのはある程度キャラバランスが丸くなってから移行するべきであって 発売したてならある程度は調整の頻度をあげるべきなんだけどね ケンとジェイミー以外のベータ組は製品版でそこそこ丸くなってるイメージだし JPを始めマリーザマノンザンギリリーダルシム辺りは一回くらい調整いれないと駄目だろう
133 23/09/07(木)18:14:12 No.1099025430
>まぁスト6で格ゲー始めた新規はもう残ってないだろうな そうあって欲しいんだろ
134 23/09/07(木)18:14:14 No.1099025440
あ 当身で投げを取るな これに尽きる
135 23/09/07(木)18:14:17 No.1099025454
>頻繁に調整されると研究や練習する意味なくね?ってなるから難しいね 三ヶ月くらいで新しい研究とか出来る方が面白いと思うけどな… 調整間隔が長いほどその間に強い行動が煮詰まっていくだけだろうし
136 23/09/07(木)18:14:31 No.1099025513
コマンドで弾キャラ使いたいならこいつになるのかしら でも昇竜無いしなぁ
137 23/09/07(木)18:14:33 No.1099025526
当て身技ってスカったらリスクあるのにJPのアムネジアばっかりクソクソ言われるのはなんでなの
138 23/09/07(木)18:14:46 No.1099025590
Vトリみたいなの無いと研究の幅が狭いんだよな ラッシュしていつコンするだけだし
139 23/09/07(木)18:14:59 No.1099025652
アムネジアからSA3でクソ減るってのは流石にな たとえ投げ取れるままにしたとしても補正強めにかけてくれ
140 23/09/07(木)18:15:00 No.1099025661
三カ月は流石にはえーわ プロなら詰めれるけど素人じゃ練習しきれねえよ
141 23/09/07(木)18:15:01 No.1099025663
昇龍ほしいですよね
142 23/09/07(木)18:15:16 No.1099025754
ミラーは自分の知らない使い方を身をもって知れたりするからいい機会だと思うんだけどね 同キャラ溢れてるとそういう気持ちも薄れてくるのかね
143 23/09/07(木)18:15:22 No.1099025781
>当て身技ってスカったらリスクあるのにJPのアムネジアばっかりクソクソ言われるのはなんでなの アムネジアはスカらないから
144 23/09/07(木)18:15:29 No.1099025812
>あ 当身で投げを取るな >これに尽きる これ見るたびにOD昇竜とかだって投げに勝つだろと思う
145 23/09/07(木)18:15:32 No.1099025831
火力かコンボ下げようぜスレ画は
146 23/09/07(木)18:15:37 No.1099025864
>当て身技ってスカったらリスクあるのにJPのアムネジアばっかりクソクソ言われるのはなんでなの 当身技云々じゃなくてJPの性能で拒否択持ってるのが駄目
147 23/09/07(木)18:15:41 No.1099025885
>当て身技ってスカったらリスクあるのにJPのアムネジアばっかりクソクソ言われるのはなんでなの 投げも取れる上に半分くらい減らされるからですかね…
148 23/09/07(木)18:15:49 No.1099025934
ザンギの当身と交換しろ
149 23/09/07(木)18:15:54 No.1099025972
>当て身技ってスカったらリスクあるのにJPのアムネジアばっかりクソクソ言われるのはなんでなの リターンが狂ってる上に立ち回り強いこいつ追い詰めて逆択されるのがあまりにもウンコ
150 23/09/07(木)18:16:07 No.1099026038
>ザンギの当身と交換しろ 想像して笑ったわ
151 23/09/07(木)18:16:15 No.1099026088
>当て身技ってスカったらリスクあるのにJPのアムネジアばっかりクソクソ言われるのはなんでなの JPっていう近づきにくいキャラが持ってるのと 最大リターンがクソでかいから
152 23/09/07(木)18:16:15 No.1099026090
3ヶ月で調整て…e-sports名乗らないならいいよ?
153 23/09/07(木)18:16:21 No.1099026121
>これ見るたびにOD昇竜とかだって投げに勝つだろと思う リターン全然違うじゃねーか
154 23/09/07(木)18:16:24 No.1099026141
ここもすぐ折れてSFLだけ見てる奴ばかりと思ってたから JPの愚痴で完走するくらい熱気あるんだなってちょっと嬉しかったぞ
155 23/09/07(木)18:16:26 No.1099026153
プロが世界大会出場勝ち取った後に調整でメインキャラ弱くなったらやばいから
156 23/09/07(木)18:16:42 No.1099026230
3ヶ月調整は流石に?
157 23/09/07(木)18:16:53 No.1099026282
じゃあアムネジアは投げに当て身取れなくするかわりに 使い勝手がイマイチなODストリボーグに無敵くれ
158 23/09/07(木)18:16:55 No.1099026290
>>あ 当身で投げを取るな >>これに尽きる >これ見るたびにOD昇竜とかだって投げに勝つだろと思う OD昇龍はOD昇龍だけのダメージなんよ あいつだけセビ滅みたいなダメージ出るんよ
159 23/09/07(木)18:16:56 No.1099026295
ODアムネジアは当て身であることも投げが取れることも昇竜と大差ないこともどうでも良くて 単純にバカみたいなリターン出る逆択をお前が持ってんじゃねえって話だから
160 23/09/07(木)18:16:57 No.1099026302
>当て身技ってスカったらリスクあるのにJPのアムネジアばっかりクソクソ言われるのはなんでなの OD無敵技はダメージそれで終わりだけどODアムネジアは4~SA入れたら6割ぐらい持って行くから
161 23/09/07(木)18:17:00 No.1099026315
>>これ見るたびにOD昇竜とかだって投げに勝つだろと思う >リターン全然違うじゃねーか じゃあ最初からリターンの話したら…?
162 23/09/07(木)18:17:12 No.1099026380
>ミラーは自分の知らない使い方を身をもって知れたりするからいい機会だと思うんだけどね >同キャラ溢れてるとそういう気持ちも薄れてくるのかね 座学殆どしない俺はミラーでコンボとか動きを増やしてるとこはある
163 23/09/07(木)18:17:14 No.1099026394
スト5はスタートダッシュが最悪だったせいで 最初に大きくずっこけた割にじわじわと売れ続けているなと好意的に見れたもんだが スト6はスタートダッシュが好調だったせいで じわじわ過疎り続けてる感覚になるよな 格ゲーとしてはすごい流行ってるんだけどさ
164 23/09/07(木)18:17:21 No.1099026422
>>あ 当身で投げを取るな >>これに尽きる >これ見るたびにOD昇竜とかだって投げに勝つだろと思う OD昇竜で投げを取られてパニカンから4割とか無いだろ イカれてんのか
165 23/09/07(木)18:17:22 No.1099026435
>これ見るたびにOD昇竜とかだって投げに勝つだろと思う OD昇竜持ってて良いキャラなら許すが…
166 23/09/07(木)18:17:25 No.1099026458
>ぶっちゃけこのゲーム浅いと思う >普通この時期でコンボの伸びとか研究止まることないもん コンセプトからしてオタクの好きなキャラコン詰める要素減らして間口広げようとしてる節はある そういう意味でもJPの存在だけ何かちょっと異質じゃない…?って感じ出てるけど
167 23/09/07(木)18:17:33 No.1099026498
OD昇竜当てるのと攻防入れ替え画面端入れ替えからの連携が飛んでくるのは全然違うすぎる…
168 23/09/07(木)18:17:43 No.1099026557
まぁアムネジアは近接戦が弱いJPを補強するには明確に必要な技ではあるだろう
169 23/09/07(木)18:17:44 No.1099026562
格ゲーはコマテクの部分が大きいから3か月調整は流石に初心者~中級車層やエンジョイ層が死ぬ
170 23/09/07(木)18:17:48 No.1099026588
>当て身技ってスカったらリスクあるのにJPのアムネジアばっかりクソクソ言われるのはなんでなの リターン高すぎ
171 23/09/07(木)18:17:51 No.1099026611
OD昇竜は4割~5割は減らないからつつましい
172 23/09/07(木)18:18:12 No.1099026746
調整は短くても半年が限度でしょ
173 23/09/07(木)18:18:16 No.1099026777
>近接戦が弱いJP ?????????
174 23/09/07(木)18:18:30 ID:IW7EmtQs IW7EmtQs No.1099026855
ジェイミーでダイヤこれたけどケン使ってたら余裕でマスターだったわって事でいい?
175 23/09/07(木)18:18:31 No.1099026857
逆転の発想で全員にアムネジアつけよう
176 23/09/07(木)18:18:39 No.1099026893
スレ画とかマリーザ見てるとDJの火力そこまででもなくね?って麻痺してくる 絶対んなことないんだけど
177 23/09/07(木)18:18:42 No.1099026917
>>まぁスト6で格ゲー始めた新規はもう残ってないだろうな >そういう層は他の格ゲーに手を出すことはなく二度と格ゲーを買わないんだよな… 発売からしばらくスト6スレ立って初心者も居たけどすぐに愚痴りだしたしそんなのが増えるなら新規なんて別にいらんよ やるべき人だけやればいい
178 23/09/07(木)18:18:49 No.1099026951
まだGBVSのフェリの方がマシだったわ
179 23/09/07(木)18:18:50 No.1099026962
俺のOD昇竜が投げに当たったらSA3まで繋がって7割持ってくなら別に良いよ
180 23/09/07(木)18:18:59 No.1099027010
ベガは世界征服したいし強い奴をぶちのめしたいって欲望あったんだけど このひたすら世間に迷惑かける人の意図は何なの?
181 23/09/07(木)18:19:01 No.1099027030
>まだGBVSのフェリの方がマシだったわ これはこれで黙れ
182 23/09/07(木)18:19:12 No.1099027089
アムネジアは成功しても通らないことがあるからリターン強めなのは分かる その上で強すぎ
183 23/09/07(木)18:19:14 No.1099027098
>ジェイミーでダイヤこれたけどケン使ってたら余裕でマスターだったわって事でいい? ケンマスターズだから最初からマスターだよ
184 23/09/07(木)18:19:15 No.1099027102
>まだGBVSのフェリの方がマシだったわ レス欲しがりすぎだろ
185 23/09/07(木)18:19:26 No.1099027159
>やるべき人だけやればいい やりたい人は愚痴らないかというとそんな訳ないので初心者モリモリ増えた方がいいよ
186 23/09/07(木)18:19:52 No.1099027283
3ヶ月スパンの調整とか絶対ついてけなくて萎えるよ
187 23/09/07(木)18:19:59 No.1099027328
ODアムネジアが性能そのままに投げを取った時だけ急激な補正がかかるような調整が入れば満足なのか
188 23/09/07(木)18:20:06 No.1099027357
3ヶ月調整とかいう最悪に近い選択を名案かのように言う奴がいるとは
189 23/09/07(木)18:20:07 No.1099027364
遠距離が強い代わりに近距離が強いは永遠に語り継ぎたい
190 23/09/07(木)18:20:30 No.1099027518
>格ゲーはコマテクの部分が大きいから3か月調整は流石に初心者~中級車層やエンジョイ層が死ぬ エンジョイ層は半年も格ゲーしないからよくね
191 23/09/07(木)18:20:36 No.1099027546
弱キャラより強キャラの方が勝つのが楽とはいえ ダイヤレベルではまだゲームの理解度や熟練度がそこまで高くないから ケン使ってもそこまで楽には上がれないよ
192 23/09/07(木)18:20:58 No.1099027672
あんまり話題にならないけどJPってSA2も割とやってない? とりあえず撃てれば有利な状況作れる技って他キャラだとそうそう無い気がするが…
193 23/09/07(木)18:21:00 No.1099027681
>キャラバランス上位の使った方が有利だよねってのは調整タイミング関係無くね…? >今だってケンとかJPに乗り換え考えてるプロもいるだろうし 乗り換えもまあまあリスクあるからねぇ 例えば来週ザンギエフが最強になって他のキャラ使いみんなザンギエフに緊急変更しても間に合うわけないし 元々のザンギ使いがお得になっちまってその影響でDFM40取ってグッパチ敗退とかなったらなんじゃそりゃってなっちまう
194 23/09/07(木)18:21:03 No.1099027696
>ODアムネジアが性能そのままに投げを取った時だけ急激な補正がかかるような調整が入れば満足なのか そもそもこんなキャラに当身持たすな
195 23/09/07(木)18:21:16 No.1099027756
>あんまり話題にならないけどJPってSA2も割とやってない? >とりあえず撃てれば有利な状況作れる技って他キャラだとそうそう無い気がするが… 話題になりまくってるから大丈夫です
196 23/09/07(木)18:21:17 No.1099027765
EVO終わりに一回調整欲しかったなーとは思う
197 23/09/07(木)18:21:24 No.1099027804
アムネジアはだいたい2回も読み合いに勝たないとリターンのない硬派な技なのですが…
198 23/09/07(木)18:21:25 No.1099027815
細かく調整しても早い周期で強いキャラが入れ替わるだけの気はするな
199 23/09/07(木)18:21:30 No.1099027845
>ジェイミーでダイヤこれたけどケン使ってたら余裕でマスターだったわって事でいい? 余裕でマスターになってから言え
200 23/09/07(木)18:21:32 No.1099027855
共通システムで中P中K同時押ししたらODアムネジア出るようにしよう
201 23/09/07(木)18:21:51 No.1099027957
>ぶっちゃけこのゲーム浅いと思う >普通この時期でコンボの伸びとか研究止まることないもん 5は激浅って事?
202 23/09/07(木)18:21:55 No.1099027972
GGSTのケイオスも嫌われてたし弾キャラは嫌われやすいな
203 23/09/07(木)18:21:56 No.1099027977
>あんまり話題にならないけどJPってSA2も割とやってない? >とりあえず撃てれば有利な状況作れる技って他キャラだとそうそう無い気がするが… 楽しんでください
204 23/09/07(木)18:21:58 No.1099027991
>あんまり話題にならないけどJPってSA2も割とやってない? >とりあえず撃てれば有利な状況作れる技って他キャラだとそうそう無い気がするが… ラブーシュカが話題になってないとか異世界に住んでんの?
205 23/09/07(木)18:22:00 No.1099028006
調整ないよって明言されてるなら強キャラ使えばいいじゃーん って思ってたけどこう過疎ってくるとやっぱり調整で毎回ティア変わるくらいがいいのかもな
206 23/09/07(木)18:22:01 No.1099028013
まぁ大きめの調整入るのは早くてもカプコンカップ後でしょ 100万ドルが掛かってるとなると途中で調整は死人が出る
207 23/09/07(木)18:22:14 No.1099028093
>やりたい人は愚痴らないかというとそんな訳ないので初心者モリモリ増えた方がいいよ 実際やってその上でなら良いけど初心者はたいしてやってないのに言うからウザいし非生産的
208 23/09/07(木)18:22:14 No.1099028094
>エンジョイ層は半年も格ゲーしないからよくね エンジョイ勢こそ自分で研究したりしないんだから頻繁に環境変わるとコピーする先の最新情報見つけられずハードル上がるぞ
209 23/09/07(木)18:22:20 No.1099028123
調整速い場合は道着系とか乗り換えしやすいキャラが人気になるな
210 23/09/07(木)18:22:30 No.1099028188
>エンジョイ層は半年も格ゲーしないからよくね サブゲーとして選択する層も含めるとって感じだな 息抜き用のゲームで以前やってたことができなくなってたり覚える項目が多いと止めていかれる要素 これは格ゲーに限らんけどな
211 23/09/07(木)18:22:30 No.1099028191
OD昇竜との違いはリターンと詐欺飛びみたいな安定行動がないことですかね…
212 23/09/07(木)18:22:42 No.1099028272
ウル4はいまだに変なコンボの研究の余地があるぐらい深淵だったな 面白くなかったけど
213 23/09/07(木)18:22:44 No.1099028285
>ODアムネジアが性能そのままに投げを取った時だけ急激な補正がかかるような調整が入れば満足なのか アムネジアが受け止めて時限爆弾くっつけるような技だから後半の爆弾ヒット時の補正重くするだけである程度変わる SA使われると結局減る
214 23/09/07(木)18:22:50 No.1099028312
最近スト6やり始めたけどマジで凄いキャラだなスレ画 まともにコンボもできないのに遠距離ハメだけで飯食ってマスターのやつとかいたわ
215 23/09/07(木)18:22:58 No.1099028370
キャラパワーだけで勝てたら格ゲーってそんな苦労しないよ JPとか本田とかは強い必殺技出すだけでプラチナ帯くらいは抜けられるだろうけども
216 23/09/07(木)18:23:08 No.1099028408
>エンジョイ勢こそ自分で研究したりしないんだから頻繁に環境変わるとコピーする先の最新情報見つけられずハードル上がるぞ だからそもそもゲームを辞めてるんだからそんな層もうどうでもいいだろ 今後新規が入ることなんて数年後に500円セールきたときだけだよ
217 23/09/07(木)18:23:38 No.1099028583
ジェイミーは知らんけどケンはコンボ何もこぱ昇竜とTC奮迅竜巻or昇竜だけでマスター余裕で行けるぜ!
218 23/09/07(木)18:23:45 No.1099028626
>あんまり話題にならないけどJPってSA2も割とやってない? いやSA2界トップクラスの壊れって評判ですが…
219 23/09/07(木)18:23:50 No.1099028656
嫌ならやるなとか他のキャラ使えとか 自分が選んだキャラで強くなって勝ち進みたいんであって そのキャラが他キャラと性能差フェアじゃなければ不満出るの当然だろ 特定のキャラだけが優遇されてるならなおのこと
220 23/09/07(木)18:23:54 No.1099028680
本田はリーガーで使ってる人が1人もいないのが答えすぎる… 手軽にある程度強いけど浅い人専用というか初心者救済キャラ枠だなl
221 23/09/07(木)18:23:56 No.1099028688
今のスト6が過疎と言い切れる価値観が分からない…
222 23/09/07(木)18:23:57 No.1099028693
今でも対戦に困らないぐらい対戦相手がいるんだからいいじゃない
223 23/09/07(木)18:24:13 No.1099028784
>本田はリーガーで使ってる人が1人もいないのが答えすぎる… >手軽にある程度強いけど浅い人専用というか初心者救済キャラ枠だなl あの…ストーム久保…
224 23/09/07(木)18:24:17 No.1099028808
むしろ今のバランスなら下手に弄らない方がいいと思うの俺だけ? そりゃここがこうなればいいのにって思うところはあるけどさ
225 23/09/07(木)18:24:17 No.1099028810
>本田はリーガーで使ってる人が1人もいないのが答えすぎる… >手軽にある程度強いけど浅い人専用というか初心者救済キャラ枠だなl あの…ストーム久保…
226 23/09/07(木)18:24:17 No.1099028814
自キャラにちょっとだけバフ来てくれねえかとは思いながら最近やってる デバフとバク修正は来たのに
227 23/09/07(木)18:24:21 No.1099028837
JPはただシンプルに火力高すぎるから 補正きつくするだけでだいぶマシになるとは思う
228 23/09/07(木)18:24:40 No.1099028963
SA2界全1がラヴーシュカ SA1.6界全1が鳳翼扇
229 23/09/07(木)18:24:42 No.1099028975
とりあえずしゃがみ大パンチと空投げ消してくれたら許すよ…多分
230 23/09/07(木)18:24:44 No.1099028990
モダンの技格差とか真面目に考えるなら3~6ヶ月での調整は必須だと思うぞ 少なくとも今のまま1年は辛い
231 23/09/07(木)18:24:50 No.1099029019
本当新規のこと嫌うね格ゲーマーって
232 23/09/07(木)18:24:52 No.1099029028
5の時点で最後まで全ランク帯人いたからそこは心配無用だよ
233 23/09/07(木)18:24:52 No.1099029031
>まだGBVSのフェリの方がマシだったわ JPよりフェリのが可愛いしね
234 23/09/07(木)18:24:52 No.1099029037
更新頻度高いゲーム後追いで参入するとマジで情報散逸してて何もわからないまま終わるからな…
235 23/09/07(木)18:25:03 No.1099029102
ワールドツアーとかハブとか金のかかった宣伝とか新規を本気で狙いにきてる姿勢が見えたのに 新規勢の心をブチ折るキャラ出すのはそれでいいのかカプコン…?って若干なる
236 23/09/07(木)18:25:08 No.1099029128
でもこれで何処からともなく糞つよ本田が沸いてきて100万ドルもってったら大爆笑する自信ある
237 23/09/07(木)18:25:16 No.1099029155
>むしろ今のバランスなら下手に弄らない方がいいと思うの俺だけ? >そりゃここがこうなればいいのにって思うところはあるけどさ 開発もその考えだから短いスパンで雑な調整するよりも 年一で丁寧に調整かけていく方針ってことなんだと思うぞ
238 23/09/07(木)18:25:23 No.1099029202
追加キャラで新規増えるゲームでもないしなストって
239 23/09/07(木)18:25:34 No.1099029261
>>まだGBVSのフェリの方がマシだったわ >JPよりフェリのが可愛いしね フェリのエロ画像見ても萎むようになったからそれは無い
240 23/09/07(木)18:25:43 No.1099029317
いやしゃがみ大Pなくなったら何で対空するんだよJP
241 23/09/07(木)18:25:43 No.1099029322
JPを銀髪巨乳敬語美少女キャラにしろって言ってんの!!!!! おっぱいぶるんってしながらおや…って言えって言ってんの!!!!!!!!!!
242 23/09/07(木)18:25:47 No.1099029339
>JPはただシンプルに火力高すぎるから >補正きつくするだけでだいぶマシになるとは思う アムネジアにしろSA2にしろ結局気軽にリターン大きくて相手側のリスクが一方的に高くなってるのが諸悪の根源ではあるからな
243 23/09/07(木)18:26:07 No.1099029434
最初期から今までJPが強いってのは変わらないのすごいね
244 23/09/07(木)18:26:18 No.1099029489
>>むしろ今のバランスなら下手に弄らない方がいいと思うの俺だけ? >>そりゃここがこうなればいいのにって思うところはあるけどさ >開発もその考えだから短いスパンで雑な調整するよりも >年一で丁寧に調整かけていく方針ってことなんだと思うぞ 雑なキャラ設計でケンJP出して来た開発チームが何言ってだ
245 23/09/07(木)18:26:19 No.1099029492
>まだGBVSのフェリの方がマシだったわ 初期フェリの方がクソ度は高かったかな… ジジとベッポに加えてなんだよあの大足連打
246 23/09/07(木)18:26:19 No.1099029496
性欲こわ…
247 23/09/07(木)18:26:22 No.1099029515
無敵昇竜への安牌気味の対策が遅らせ投げなんだけどさーアムネジアには通用しないんだよね みんなバカスカ食らってるの結局これが理由です 投げ取れるのは辞めろ
248 23/09/07(木)18:26:25 No.1099029527
>本当新規のこと嫌うね格ゲーマーって 本当に嫌われてるのは新規をダシにお気持ち言いたがる成長止まった中級者なのに
249 23/09/07(木)18:26:26 No.1099029531
>今のスト6が過疎と言い切れる価値観が分からない… 元々同接7万とかあってそれが2万だし6割引はインパクトあるでしょ
250 23/09/07(木)18:26:30 No.1099029557
>いやしゃがみ大Pなくなったら何で対空するんだよJP 6大Kでも使え
251 23/09/07(木)18:26:30 No.1099029564
>本当新規のこと嫌うね格ゲーマーって いや…多分もう居なくなったとか500円じゃないと来ないって言ってるのは同じような気がする…
252 23/09/07(木)18:26:33 No.1099029572
>ワールドツアーとかハブとか金のかかった宣伝とか新規を本気で狙いにきてる姿勢が見えたのに >新規勢の心をブチ折るキャラ出すのはそれでいいのかカプコン…?って若干なる 対戦バランスとかさチーム違うんだろ それに新規なんて対戦はやらんよ ワールドツアーやってちょっと対戦経験してそれで終わりだろ
253 23/09/07(木)18:26:43 No.1099029626
アムネジアで投げを取るのはマナー違反
254 23/09/07(木)18:26:45 No.1099029636
じゃあマリーザにOD無敵よこせよ
255 23/09/07(木)18:26:46 No.1099029639
1億ドルはなんか海外勢に持っていかれる気はする 日本勢いいところまで行くけど勝ち切れなさそうというか…EVOの印象強いだけかもだが
256 23/09/07(木)18:26:51 No.1099029669
>最初期から今までJPが強いってのは変わらないのすごいね 最初期と評価軸変わってなお最強の扱いになったのはちょっと笑う
257 23/09/07(木)18:26:55 No.1099029690
>OD昇竜との違いはリターンと詐欺飛びみたいな安定行動がないことですかね… 起き上がりに弾重ねはある 詐欺飛びと比べたら明らかに弱いけど…
258 23/09/07(木)18:26:56 No.1099029699
ラシードでマスター行ったから次はJPやってみようかな
259 23/09/07(木)18:26:58 No.1099029708
>雑なキャラ設計でケンJP出して来た開発チームが何言ってだ 開発への恨みは開発に言ってくれ
260 23/09/07(木)18:26:58 No.1099029711
基本的には5より面白いんだけど5年以上続けるとなると5中期が耐えれた理由のVトリガーVスキル追加みたいな革命がないと5より早く飽きるのでは?って懸念はある
261 23/09/07(木)18:27:00 No.1099029716
>でもこれで何処からともなく糞つよ本田が沸いてきて100万ドルもってったら大爆笑する自信ある 上位ではないだけで中堅以上は間違いなくあるから 別に100万ドルキャラになってもおかしくは無い気はする 謎のキンバリーが周囲を轢き殺して100万ドルとかあっても不思議ではないとは思うし
262 23/09/07(木)18:27:01 No.1099029719
???「JPに未来は無いみんな対策するから強いのは今だけ」
263 23/09/07(木)18:27:03 No.1099029732
>6大Kでも使え 遠めの飛び以外落ちねえよ
264 23/09/07(木)18:27:05 No.1099029742
>アムネジアで投げを取るのはマナー違反 それは本当にそう
265 23/09/07(木)18:27:18 No.1099029805
>最初期から今までJPが強いってのは変わらないのすごいね 浅い部分でも強いし突き詰めても強いからな…
266 23/09/07(木)18:27:19 No.1099029808
>本当に嫌われてるのは新規をダシにお気持ち言いたがる成長止まった中級者なのに 新規はすぐにそれに化けるから新規は要らないよ
267 23/09/07(木)18:27:20 No.1099029811
6大Kも大概ではあるけどあれは飛ばせたときしか対空に使えんのよ
268 23/09/07(木)18:27:23 No.1099029835
>最初期から今までJPが強いってのは変わらないのすごいね 初期段階どう見ても強いがそこから研究して更に他の要素も伸びて強いになったの本当凄いと思う 完成度の高い強キャラ
269 23/09/07(木)18:27:25 No.1099029844
>コマ投げはマナー違反
270 23/09/07(木)18:27:36 No.1099029887
>>むしろ今のバランスなら下手に弄らない方がいいと思うの俺だけ? >>そりゃここがこうなればいいのにって思うところはあるけどさ >開発もその考えだから短いスパンで雑な調整するよりも >年一で丁寧に調整かけていく方針ってことなんだと思うぞ 丁寧に調整したベータから速攻で調整すな
271 23/09/07(木)18:27:46 No.1099029952
>>6大Kでも使え >遠めの飛び以外落ちねえよ こんなキャラが近めの飛び落とせるのが間違ってるわ
272 23/09/07(木)18:27:49 No.1099029975
>>今のスト6が過疎と言い切れる価値観が分からない… >元々同接7万とかあってそれが2万だし6割引はインパクトあるでしょ 格ゲーなんて一割残れば御の字なんでかなり大成功中ですね
273 23/09/07(木)18:27:49 No.1099029977
ν13に当身を持たせた感じ
274 23/09/07(木)18:27:55 No.1099030024
環境変えるために短いスパンでキャラの強弱適当にいじって 調整に振り回される格ゲーなんかやりたくないよ
275 23/09/07(木)18:27:56 No.1099030028
>最初期から今までJPが強いってのは変わらないのすごいね このゲームの強キャラの評価ってみんなそんなキャラばっかりでしょ
276 23/09/07(木)18:27:57 No.1099030033
>元々同接7万とかあってそれが2万だし6割引はインパクトあるでしょ そんな減ったんだ まあ最初のスタートダッシュは宣伝金かけてたし多過ぎたのかもね
277 23/09/07(木)18:27:59 No.1099030042
まあ当身で投げ取れるのは歪みだよな…最悪取れても良いけどクソ痛いコンボ確定するのはだめだな 逆に言えばそこさえなんとかなればアムネジアに文句はない
278 23/09/07(木)18:28:01 No.1099030056
一戦抜けミリ残しをSA3柔道はマナー違反だから気をつけろ
279 23/09/07(木)18:28:06 No.1099030073
>基本的には5より面白いんだけど5年以上続けるとなると5中期が耐えれた理由のVトリガーVスキル追加みたいな革命がないと5より早く飽きるのでは?って懸念はある まぁ長期的に見たらどっかでテコ入れはあるでしょ まだ3ヶ月目よ?
280 23/09/07(木)18:28:07 No.1099030090
アケ版とか言って盛り上がってるけど100円入れてJPケンと絶対対戦したくねえ
281 23/09/07(木)18:28:10 No.1099030103
空投げと当身で頑張れよ
282 23/09/07(木)18:28:15 No.1099030133
https://img.2chan.net/b/res/1099015843.htm
283 23/09/07(木)18:28:18 No.1099030153
しゃがみ大Pに文句いうやつは流石にな…
284 23/09/07(木)18:28:42 No.1099030289
ワタクシMR1700に到達したんですが自慢する相手がいないので「」相手に自慢してよろしいですか?
285 23/09/07(木)18:28:48 No.1099030317
バランスとか知らんけどJP戦やっててつまんないからやってて面白いキャラになれ
286 23/09/07(木)18:28:48 No.1099030321
他が弱くなってくれたら下中Pや下大P強いのはまぁそのままでもいいよ
287 23/09/07(木)18:28:56 No.1099030365
>ワタクシMR1700に到達したんですが自慢する相手がいないので「」相手に自慢してよろしいですか? すごいね!
288 23/09/07(木)18:29:03 No.1099030401
じゃあギースみたいに当て身成立したらすぐ後ろに投げるか…
289 23/09/07(木)18:29:06 No.1099030414
>>最初期から今までJPが強いってのは変わらないのすごいね >このゲームの強キャラの評価ってみんなそんなキャラばっかりでしょ いうほど最強でもなかったのはDJぐらいか 春麗も初期から理論値最強あると言われてたし
290 23/09/07(木)18:29:08 No.1099030419
>ワタクシMR1700に到達したんですが自慢する相手がいないので「」相手に自慢してよろしいですか? かわいそ…
291 23/09/07(木)18:29:09 No.1099030429
>アケ版とか言って盛り上がってるけど100円入れてJPケンと絶対対戦したくねえ アケ版なんてタイステかプラカプしか入れないから…
292 23/09/07(木)18:29:12 No.1099030452
ACやらスタフィーやら出て2万残ってるならようやってるってやつでは?
293 23/09/07(木)18:29:17 No.1099030484
>ワタクシMR1700に到達したんですが自慢する相手がいないので「」相手に自慢してよろしいですか? 凄いと思うマジで
294 23/09/07(木)18:29:21 No.1099030507
>ワタクシMR1700に到達したんですが自慢する相手がいないので「」相手に自慢してよろしいですか? おめでとう キャラ何? 俺も1700だったけど6やってたら1650まで落ちた
295 23/09/07(木)18:29:23 No.1099030520
>ワタクシMR1700に到達したんですが自慢する相手がいないので「」相手に自慢してよろしいですか? メ辺りで垢作ってハッシュタグ付きで発信すればチヤホヤしてもらえるでしょ
296 23/09/07(木)18:29:32 No.1099030571
丁寧な調整って言うけど結局リリースしないといい調整かどうかなんて分からんからな
297 23/09/07(木)18:29:42 No.1099030634
>いやしゃがみ大Pなくなったら何で対空するんだよJP 大P6大K空投げあたり? さすがに下大Pなかったらキツいだろうな
298 23/09/07(木)18:29:55 No.1099030707
アムネジアは投げ取るのもそうだけど単純にそこからのリターンがな… OD昇竜とかと同じくリターン1,2割だったらまぁそんなもんかって思えたんだが
299 23/09/07(木)18:29:56 No.1099030719
>基本的には5より面白いんだけど5年以上続けるとなると5中期が耐えれた理由のVトリガーVスキル追加みたいな革命がないと5より早く飽きるのでは?って懸念はある またバクステ青く塗って2年間延命するぞ
300 23/09/07(木)18:30:01 No.1099030743
AC6を3周したらちゃんとランクマに帰るから…
301 23/09/07(木)18:30:04 No.1099030766
>こんなキャラが近めの飛び落とせるのが間違ってるわ ダルシムも対空は強いけど
302 23/09/07(木)18:30:15 No.1099030804
ガイルJP戦やってて楽しいと思えないので対戦前に相手のキャラ見てからマッチするか選ばせてくれ
303 23/09/07(木)18:30:15 No.1099030811
>ACやらスタフィーやら出て2万残ってるならようやってるってやつでは? 2万はPC版だけの数字だからな PS含めたらもっと多いよ
304 23/09/07(木)18:30:16 No.1099030813
>丁寧な調整って言うけど結局リリースしないといい調整かどうかなんて分からんからな ザンギのバーンアウトみたいに明らかに私情が入ってるのもあるし…
305 23/09/07(木)18:30:16 No.1099030814
スト5の同接の最大は13000人ぐらいだったが それでも対戦相手には一生困らなかったし まあ格ゲーなんてそんなもんという気持ちでいる必要がある
306 23/09/07(木)18:30:16 No.1099030815
それこそポケモンのランクマの減り方とか見たら7万から2万なんて普通のこととしか思えないんだよね
307 23/09/07(木)18:30:21 No.1099030852
>AC6をトロコンしたらちゃんとランクマに帰るから…
308 23/09/07(木)18:30:25 No.1099030871
時間かけてこの調整!?ってなる可能性も普通に高いからな…
309 23/09/07(木)18:30:36 No.1099030946
>>基本的には5より面白いんだけど5年以上続けるとなると5中期が耐えれた理由のVトリガーVスキル追加みたいな革命がないと5より早く飽きるのでは?って懸念はある >まぁ長期的に見たらどっかでテコ入れはあるでしょ >まだ3ヶ月目よ? 5みたいな固有システムないから派手なテコ入れできなくね?っていう まあSA入れ替えたり固有システム追加したりやりようはあるだろうが
310 23/09/07(木)18:30:40 No.1099030978
6大Kで近めの飛び落とせないから対空にならんのだよあれは
311 23/09/07(木)18:30:41 No.1099030984
近めの飛び落とせないとかどんなキャラでも終わってるわ
312 23/09/07(木)18:30:53 No.1099031030
>>基本的には5より面白いんだけど5年以上続けるとなると5中期が耐えれた理由のVトリガーVスキル追加みたいな革命がないと5より早く飽きるのでは?って懸念はある >またバクステ青く塗って2年間延命するぞ マジでやめろ
313 23/09/07(木)18:31:00 No.1099031066
ドライブゲージは一個のゲージに色んな意味があって完成度の高いシステムだけど これにさらになんか追加するの難しそうだなあ
314 23/09/07(木)18:31:16 No.1099031152
対空昇竜なくて2大Pで対空してるのはJPの普通なところなのに
315 23/09/07(木)18:31:20 No.1099031171
リュウなんて丁寧に丁寧に根気強く角を取った丸い調整だぞ
316 23/09/07(木)18:31:44 No.1099031301
2大P対空に文句言う人初めて見たかもしれない…優秀なコンボパーツになるのはやめろ
317 23/09/07(木)18:31:46 No.1099031315
色々繋がりすぎなんだわこの爺さん
318 23/09/07(木)18:31:52 No.1099031342
ウル4アケ勢は100円入れて殺意やエレナとやってたんだぞ
319 23/09/07(木)18:31:59 No.1099031384
弱キャラは年一と言わず半年間隔でバフっても良いとは思うな
320 23/09/07(木)18:32:05 No.1099031406
>リュウなんて丁寧に丁寧に根気強く角を取った丸い調整だぞ 殺意の波動を克服して丸くなったな
321 23/09/07(木)18:32:09 No.1099031444
3年目ぐらいにドライブシフト実装は全然やらかす可能性ある気がしてる
322 23/09/07(木)18:32:20 No.1099031505
ドライブゲージの使用方法は今のところそれぞれのアクションと消費のバランスいいから 変な追加要素でこれだけにゲージ使えばいいじゃんってならないか不安なんだ
323 23/09/07(木)18:32:21 No.1099031511
ジャスパって究極の詰め要素あるから深さない? プロとかあれの練度高めまくるったらいくらでも伸び代あるじゃん
324 23/09/07(木)18:32:27 No.1099031545
JPの2大Pは通常技対空としては優秀な方ではあるから 何でお前が持ってんねんってのは分からなくもない
325 23/09/07(木)18:32:35 No.1099031599
リュウはまた強化と言ってどんどん当身が増えていくかもしれん
326 23/09/07(木)18:32:44 No.1099031640
>色々繋がりすぎなんだわこの爺さん 遠距離キャラのコンボキャラの近距離キャラってなんだよっつう
327 23/09/07(木)18:32:49 No.1099031663
>アムネジアは投げ取るのもそうだけど単純にそこからのリターンがな… >OD昇竜とかと同じくリターン1,2割だったらまぁそんなもんかって思えたんだが ラヴーシュカも同じ問題抱えてて 何も起きないか4割の択だから平均すると1~2割です!みたいな調整なんだけど まあそんなポテンシャルの塊が壊れるまで研究で掘られないわけないよねっていう
328 23/09/07(木)18:32:51 No.1099031687
>サイパンのDLCクリアしたらちゃんとランクマに帰るから…
329 23/09/07(木)18:32:57 No.1099031710
JPの大Pが空中ヒットでも技繋がるのに文句言うのは分かるけど 2大Pに文句言うのは浅すぎるでしょ
330 23/09/07(木)18:33:29 No.1099031859
>ウル4アケ勢は100円入れて殺意やエレナとやってたんだぞ アケの情報でたけど1試合100円払って今のランクマに潜りたい奴なんて居るの?って素直に思ってしまった 俺は嫌です
331 23/09/07(木)18:33:32 No.1099031872
リュウはゲームのシステムとマッチしてない感で過去の主人公感を演出するカプコンの策
332 23/09/07(木)18:33:37 No.1099031908
ジュリちゃん好きだけど4の時はコントローラーだと使いにくくて結局使わなかったが 今回は簡単になってるし格ゲーぶっきらぼうしようかなと思った
333 23/09/07(木)18:33:38 No.1099031916
>リュウはまた強化と言ってどんどん当身が増えていくかもしれん JPから没収してリュウにアムネジアつけるか
334 23/09/07(木)18:33:46 No.1099031955
>色々繋がりすぎなんだわこの爺さん 弾から弾が繋がったりするのはちょっとストの感覚からすると許しがたい感はある
335 23/09/07(木)18:33:50 No.1099031979
ラシードも2中Pで対空したいわあ
336 23/09/07(木)18:33:52 No.1099031990
ジャスパが詰められて何でもかんでも取れるようになってきたら 先に技振るだけ損じゃねってなって6のコンセプトから大幅に逸脱するから何らかの調整が来ると思う
337 23/09/07(木)18:33:57 No.1099032014
JPは遠距離強くないから設置キャラってのが近いよな… その強くない遠距離のおかげでガイル2有利取れるんだけども
338 23/09/07(木)18:33:58 No.1099032019
JP強いは強いけど浅チャプからのヘイトが高いからか好き放題言われてるキャラ筆頭でもある
339 23/09/07(木)18:34:02 No.1099032031
ジェイ○ーはバランス取れてる
340 23/09/07(木)18:34:07 No.1099032053
プロは煮詰まったらジャストパリィのゲームには行き着くだろうな ていうかもうそうなってるか
341 23/09/07(木)18:34:08 No.1099032068
ルークとか割と強いリュウでしかない ケンは道着ですらない別キャラ
342 23/09/07(木)18:34:16 No.1099032114
DJはとにかくインパクトに弱すぎるのと ジョスクール見た瞬間確定する反撃があるキャラが多いのが致命的 攻めは最強クラスだけど
343 23/09/07(木)18:34:16 No.1099032115
リュウはなんていうか念入りに70点ぐらいの性能になるように調整されてる感を感じる
344 23/09/07(木)18:34:18 No.1099032123
2大Pはなんでキャンセルかかるの?
345 23/09/07(木)18:34:18 No.1099032124
>>リュウはまた強化と言ってどんどん当身が増えていくかもしれん >JPから没収してリュウにアムネジアつけるか 楽しんでくれ(四方八方から波動拳)
346 23/09/07(木)18:34:19 No.1099032126
1700にギリギリタッチしたからこのまま保存しておきたいけどここで止めるのも勿体無いし格好悪い気がしてしまう けど上振れでギリタッチ出来ただけなのわかってるしランクマ再開したらまた落ちるのわかりきってるんだよね… 最高到達MRも表示するようにしてくれ~
347 23/09/07(木)18:34:20 No.1099032131
>>リュウはまた強化と言ってどんどん当身が増えていくかもしれん >JPから没収してリュウにアムネジアつけるか リュウに必要なのは攻め継続だから要らないと思う…
348 23/09/07(木)18:34:21 No.1099032141
トリガーとかスキルってかんたんコマンドで出る必殺技みたいなもんで 正直共通システムではなかったし 新技追加で十分同じぐらいのインパクトを出せる気はする
349 23/09/07(木)18:34:23 No.1099032150
関係ないけどジェイミーに幻影陣くれ
350 23/09/07(木)18:34:28 No.1099032180
この性能でJPがぁーとか他所になすりつけがまかり通ると思ってる ケン使いは底なしにやべえわ価値観が違う
351 23/09/07(木)18:34:30 No.1099032197
>リュウはまた強化と言ってどんどん当身が増えていくかもしれん 6で当身追加はまあ強化で間違いないとはおもう
352 23/09/07(木)18:34:32 No.1099032209
>ドライブゲージの使用方法は今のところそれぞれのアクションと消費のバランスいいから >変な追加要素でこれだけにゲージ使えばいいじゃんってならないか不安なんだ バランスいいかなあ… ラッシュ格差とか弾持ちの時間稼ぎとかでバランス悪いと思う
353 23/09/07(木)18:34:48 No.1099032297
sakoさんもJPは1億取れるキャラじゃないって早々に見切り付けてたけど 6000万とれるキャラではあったな
354 23/09/07(木)18:34:51 No.1099032322
>この性能でJPがぁーとか他所になすりつけがまかり通ると思ってる >ケン使いは底なしにやべえわ価値観が違う 何が見えてるの?
355 23/09/07(木)18:35:01 No.1099032386
殺意が結局克服できなかったリュウ出せ
356 23/09/07(木)18:35:03 No.1099032391
コーディ来ないかな… 市長で忙しそうだけど
357 23/09/07(木)18:35:06 No.1099032404
>JP強いは強いけど浅チャプからのヘイトが高いからか好き放題言われてるキャラ筆頭でもある あのープロからのヘイトも最上位です
358 23/09/07(木)18:35:11 No.1099032430
>ケンは道着ですらない別キャラ いや豪鬼感はある この状況で豪鬼はどうなるんだ
359 23/09/07(木)18:35:13 No.1099032443
>アケの情報でたけど1試合100円払って今のランクマに潜りたい奴なんて居るの?って素直に思ってしまった >俺は嫌です 家だと嫁ゲージがマッハな友人はVアーケード行ってたしそういう人が行きそうではある あとは単純にゲーセンでやりたい人とか
360 23/09/07(木)18:35:14 No.1099032450
>DJはとにかくインパクトに弱すぎるのと >ジョスクール見た瞬間確定する反撃があるキャラが多いのが致命的 >攻めは最強クラスだけど DJがインパクトに弱いのなんで?
361 23/09/07(木)18:35:19 No.1099032483
ジャスパは猶予が2fってのがキツすぎる 自分みたいな初心者目線だとせめて8フレは猶予欲しい
362 23/09/07(木)18:35:21 No.1099032494
>ジャスパって究極の詰め要素あるから深さない? >プロとかあれの練度高めまくるったらいくらでも伸び代あるじゃん 深いというより死ぬほど有利取っててもあれ一回で後ろ投げから形勢逆転すんの思うところあるから猶予1Fでいいんじゃないかな…
363 23/09/07(木)18:35:32 No.1099032560
>関係ないけどジェイミーに幻影陣くれ SA2に幻影か星影の時限強化要素付けてくれ
364 23/09/07(木)18:35:34 No.1099032575
>コーディ来ないかな… >市長で忙しそうだけど 暇な前市長来いよ
365 23/09/07(木)18:35:54 No.1099032682
>ジャスパは猶予が2fってのがキツすぎる >自分みたいな初心者目線だとせめて8フレは猶予欲しい それやると3rdになるぞ いやブロよりリスク低いから3rdよりクソになるな
366 23/09/07(木)18:35:57 No.1099032697
>ジャスパは猶予が2fってのがキツすぎる >自分みたいな初心者目線だとせめて8フレは猶予欲しい プラチナから試合が劇遅になるわ!
367 23/09/07(木)18:36:02 No.1099032728
ジャスパ当てたら柊ぐらいのリターンくれ
368 23/09/07(木)18:36:02 No.1099032731
>殺意が結局克服できなかったリュウ出せ 影 な る 者
369 23/09/07(木)18:36:03 No.1099032734
豪鬼はドライブラッシュからの瞬獄殺やってくるよ
370 23/09/07(木)18:36:06 No.1099032748
2大Pで文句言われるべきはルーク お前昇竜あるやろがい
371 23/09/07(木)18:36:08 No.1099032766
>楽しんでくれ(四方八方から波動拳) 波動シュカだのヴィー波動だの笑っちゃうからやめてほしいんだよね
372 23/09/07(木)18:36:11 No.1099032783
ケンは迅雷も竜尾もつえーけど逆に波動拳取り上げて欲しいわ
373 23/09/07(木)18:36:13 No.1099032803
>sakoさんもJPは1億取れるキャラじゃないって早々に見切り付けてたけど >6000万とれるキャラではあったな むしろ超強いけどスト6筋が育たないからとか言って春麗に替えてなかったっけ 実際スト経験ないやつがJPでクソ強いんだけど
374 23/09/07(木)18:36:14 No.1099032808
ネットのキャラ政治で真に隠れてるのは春使いだと思ってる
375 23/09/07(木)18:36:15 No.1099032816
来年ケンがおしおきされてつまらん凡キャラになって 豪鬼が体力100低い代わりに同じ動きするようになるよ
376 23/09/07(木)18:36:17 No.1099032829
>ジャスパは猶予が2fってのがキツすぎる >自分みたいな初心者目線だとせめて8フレは猶予欲しい 8Fは流石に? もう波動拳やジャンプ攻撃を封印するレベル
377 23/09/07(木)18:36:18 No.1099032837
2大Pに文句言う理由はわかる アムネジアがあるから垂直重ねたいのに垂直を簡単に落とすからムカつくんだよね 上手く出来てるよこいつ
378 23/09/07(木)18:36:22 No.1099032851
JP叩きは浅いってフェーズはもうとうの昔に終わったのよ
379 23/09/07(木)18:36:25 No.1099032863
>リュウはなんていうか念入りに70点ぐらいの性能になるように調整されてる感を感じる 波掌撃以外は本当にスト6のゲーム性をこうしたいという上手い調整だと思ったわ
380 23/09/07(木)18:36:28 No.1099032884
>ジャスパは猶予が2fってのがキツすぎる >自分みたいな初心者目線だとせめて8フレは猶予欲しい 猶予緩くすると技振る度にジャスパ起きてテンポ最悪になりそうだ
381 23/09/07(木)18:36:31 No.1099032895
幻影陣はやめろラヴーシュカの比じゃない
382 23/09/07(木)18:36:32 No.1099032904
>ジャスパは猶予が2fってのがキツすぎる >自分みたいな初心者目線だとせめて8フレは猶予欲しい 牽制振ったらジャスパ取られるゲームになるけどやりたい?
383 23/09/07(木)18:36:34 No.1099032919
DJがインパクト弱いってよく見るけど苦しんでるシーンをそんなに見ない
384 23/09/07(木)18:36:35 No.1099032928
コーディはプレイヤーくんちゃんに悪いこと教えるから…
385 23/09/07(木)18:36:37 No.1099032940
>あのープロからのヘイトも最上位です キャミィとかもっと嫌われてるけどな
386 23/09/07(木)18:36:52 No.1099033011
>DJがインパクトに弱いのなんで? 遠目の近~中で振らざるを得ない主力技が全てキャンセルかからない=インパクト確る キャンセルかかる唯一の中技の2中Pがクソ短い
387 23/09/07(木)18:36:52 No.1099033013
>ジャスパは猶予が2fってのがキツすぎる >自分みたいな初心者目線だとせめて8フレは猶予欲しい 前後にウロウロしながら適当に青ざめるだけのゲームになるでしょ
388 23/09/07(木)18:36:58 No.1099033052
>>あのープロからのヘイトも最上位です >キャミィとかもっと嫌われてるけどな いや...
389 23/09/07(木)18:37:07 No.1099033110
>アムネジアがあるから垂直重ねたいのに垂直を簡単に落とすからムカつくんだよね いや空投げの方がムカつくな…
390 23/09/07(木)18:37:10 No.1099033123
ジャスパはやるならボタン押した瞬間じゃなくて離した瞬間に反応とかかな
391 23/09/07(木)18:37:10 No.1099033126
>>ジャスパは猶予が2fってのがキツすぎる >>自分みたいな初心者目線だとせめて8フレは猶予欲しい >牽制振ったらジャスパ取られるゲームになるけどやりたい? 牽制振ったらインパクト飛んでくる時点で既に息苦しいよ俺
392 23/09/07(木)18:37:20 No.1099033166
ジャスパ強くしすぎるとお互い中距離でボタン押せないゲームになるよ ただでさえプロレベルだと既にそうなりつつあるのに
393 23/09/07(木)18:37:22 No.1099033177
>ザンギとかもっと嫌われてるけどな
394 23/09/07(木)18:37:23 No.1099033188
ケンはハイスタンダードなだけで最強キャラじゃないし対処できない方が悪いじゃんねえ
395 23/09/07(木)18:37:31 No.1099033231
アムネジア読みで垂直はリスク高いし様子見のほうがいいよ むしろアムネジア読みで垂直する意味あるか?
396 23/09/07(木)18:37:31 No.1099033232
>ネットのキャラ政治で真に隠れてるのは春使いだと思ってる いまんとこプロでもそんなに結果出てないから理論値で終わるのか煮詰まるかまだ分からん
397 23/09/07(木)18:37:32 No.1099033235
>コーディ来ないかな… >市長で忙しそうだけど WTでFF組は露骨に言及も最低限で出番なかったし 後の追加キャラとして出てくるんじゃないかなぁって思う コーディルシアポイズンヒューゴー辺りはアツいと睨んでるよ
398 23/09/07(木)18:37:38 No.1099033264
インパクトより強い技なくてやむなく立ち回りでパなしてるダルとかザンギとかを見習え
399 23/09/07(木)18:37:40 No.1099033276
リュウは火力上げろ お前ワールドツアーで技を増やさずに威力を上げることしかしてこなかったって言ってたじゃねえか
400 23/09/07(木)18:37:42 No.1099033292
>牽制振ったらインパクト飛んでくる時点で既に息苦しいよ俺 インパクト返せや!
401 23/09/07(木)18:37:45 No.1099033307
>深いというより死ぬほど有利取っててもあれ一回で後ろ投げから形勢逆転すんの思うところあるから猶予1Fでいいんじゃないかな… 猶予減らしたところで結局やる人は出てくるし リバサパリィはジャスパにならないとかしてもいいんじゃないかなって
402 23/09/07(木)18:37:46 No.1099033315
>>ザンギとかもっと嫌われてるけどな ネモさんいたぁ!
403 23/09/07(木)18:37:49 No.1099033331
8F確認は格ゲーじゃなくてモンハンとかそういうゲームでいいよ
404 23/09/07(木)18:37:52 No.1099033349
なんでキャミィ…?
405 23/09/07(木)18:37:53 No.1099033354
個人的にはキャミィの方が相手しててキツい 一回転ばされた時のストレスがやばい
406 23/09/07(木)18:38:08 No.1099033431
>牽制振ったらインパクト飛んでくる時点で既に息苦しいよ俺 返せよ
407 23/09/07(木)18:38:09 No.1099033438
>牽制振ったらインパクト飛んでくる時点で既に息苦しいよ俺 そんなの只のおみくじインパクトなんだからお母さんにインパクトボタン押してもらおう
408 23/09/07(木)18:38:13 No.1099033453
>遠目の近~中で振らざるを得ない主力技が全てキャンセルかからない=インパクト確る >キャンセルかかる唯一の中技の2中Pがクソ短い うーんちょっと贅沢言いすぎかも
409 23/09/07(木)18:38:13 No.1099033454
>>ザンギとかもっと嫌われてるけどな こんコマ~
410 23/09/07(木)18:38:19 No.1099033476
JPナーフしてあと全員から柔道なくせ
411 23/09/07(木)18:38:24 No.1099033514
>ケンはハイスタンダードなだけで最強キャラじゃないし対処できない方が悪いじゃんねえ 全部ハイスタンダードな択仕掛けてくるのは流石に?
412 23/09/07(木)18:38:31 No.1099033553
>牽制振ったらインパクト飛んでくる時点で既に息苦しいよ俺 このゲームの根底にあるじゃんけん否定したら終わりだよもう
413 23/09/07(木)18:38:35 No.1099033570
DJはインパクトよりも対空の方がよほど困らない?
414 23/09/07(木)18:38:37 No.1099033583
>JPナーフしてあと全員から柔道なくせ ケン使いのレス
415 23/09/07(木)18:38:40 No.1099033591
>>遠目の近~中で振らざるを得ない主力技が全てキャンセルかからない=インパクト確る >>キャンセルかかる唯一の中技の2中Pがクソ短い >うーんちょっと贅沢言いすぎかも オイオイオイ
416 23/09/07(木)18:38:48 No.1099033637
ポイズンに鞭の振り方やコーディにナイフや石の投げ方教わるのか…
417 23/09/07(木)18:38:53 No.1099033666
開発がこういう初心者の言うこと全部真に受けると GBVSライジングみたいなゲームになるよ
418 23/09/07(木)18:39:04 No.1099033731
アムネジアは垂直より下がったほうがいいんでない 重ねるなら小パンとかだなあ
419 23/09/07(木)18:39:08 No.1099033755
牽制にキャンセル不可の技気軽に振るのが間違いなのでは…?
420 23/09/07(木)18:39:10 No.1099033767
DJインパクトに強くしろは贅沢だけど今インパクトに弱いのは事実だよ
421 23/09/07(木)18:39:11 No.1099033772
インパクトやられて苦しんじゃだめだよ先にインパクトを振れ
422 23/09/07(木)18:39:13 No.1099033788
>DJはインパクトよりも対空の方がよほど困らない? それはもう溜めキャラの宿命だと思う
423 23/09/07(木)18:39:14 No.1099033790
>アムネジア読みで垂直はリスク高いし様子見のほうがいいよ >むしろアムネジア読みで垂直する意味あるか? 最大入れられるからね リスク高いのはそうだけどそれくらいしたくなるってのはあると思う
424 23/09/07(木)18:39:29 No.1099033877
春強かったらお前強えよって素直に言える
425 23/09/07(木)18:39:29 No.1099033878
柔道あってもいいけど投げシケの硬直1.5倍くらいにしろ 本当の差は振り向き昇竜の有無だと思う
426 23/09/07(木)18:39:41 No.1099033941
リュウは烈火拳と前方転身と幻影陣つければ強キャラになるだろう リュウお前中国に修行しにいけ
427 23/09/07(木)18:39:44 No.1099033956
>インパクトやられて苦しんじゃだめだよ先にインパクトを振れ 先にインパクト振ったらインパクト確るじゃねーか!
428 23/09/07(木)18:39:46 No.1099033969
>牽制にキャンセル不可の技気軽に振るのが間違いなのでは…? ちょっとそれどぐらが配信してる時にコメントしてきて
429 23/09/07(木)18:39:59 No.1099034050
多段攻撃の多いラシードはインパクトに強いですよ! 多分…
430 23/09/07(木)18:40:04 No.1099034075
アムネジアやラヴーシュカより全体的な火力下げて…
431 23/09/07(木)18:40:08 No.1099034094
中距離インパクトに弱いならラッシュで寄ればいいじゃない
432 23/09/07(木)18:40:10 No.1099034099
インパクトに弱い代わりにインパクト以外には強い牽制技が多いからいいじゃん
433 23/09/07(木)18:40:12 No.1099034110
師匠になってくれると聞いて興味ある ダルシムとかなにをどう指導できるんだ?
434 23/09/07(木)18:40:13 No.1099034121
>開発がこういう初心者の言うこと全部真に受けると >GBVSライジングみたいなゲームになるよ 体験版?びっくりするぐらいクソゲーで大丈夫かこれってなったが大丈夫か?
435 23/09/07(木)18:40:28 No.1099034198
春使ってるけどパワハラしてるだけで1650くらいまで来れてる モダンだと超簡単
436 23/09/07(木)18:40:31 No.1099034220
>牽制にキャンセル不可の技気軽に振るのが間違いなのでは…? キャンセル不可の技しかねーんだから仕方ねえ
437 23/09/07(木)18:40:33 No.1099034230
DJはまずインパクト困る距離で技振りたくないなって思っちゃう 割と遠めからラッシュ中パン無理矢理通してるな… そんなんだからラッシュと飛びガン見されたら俺の場合何もできんのだけど
438 23/09/07(木)18:40:34 No.1099034237
というわけでザンギがヤバいと思った方はチャンネル登録お願い致します
439 23/09/07(木)18:40:45 No.1099034289
>猶予減らしたところで結局やる人は出てくるし >リバサパリィはジャスパにならないとかしてもいいんじゃないかなって リバサとジャンプ攻撃にはジャスト出ないようにしてほしいわ ジャンプ攻撃とスカし投げの読み合いくだらなすぎない?
440 23/09/07(木)18:40:52 No.1099034319
>多段攻撃の多いラシードはインパクトに強いですよ! >多分… 実際甘えたインパクトは割りやすいと思った
441 23/09/07(木)18:40:52 No.1099034320
>アムネジアやラヴーシュカより全体的な火力下げて… その火力もアムネジアやラヴーシュカが起点になってるからまあ問題の根っこは同じよ
442 23/09/07(木)18:40:54 No.1099034331
インパクトを一番返せる瞬間って こっちがテキトーに小技ラッシュとか中足ラッシュしてた時に相手がお願いインパクトしてた時でしょ 中足ラッシュできないキャラはそれだけでちょっとインパクトに弱くなると思ってる
443 23/09/07(木)18:41:07 No.1099034404
ダメージ下げてゲージ回収量も半分くらいにすればお手軽に溜飲を下がるんじゃないか そうでもないか
444 23/09/07(木)18:41:07 No.1099034405
インパクトやドライブゲージまわりの仕様に文句はないよ 気持ちいいしいろいろできる
445 23/09/07(木)18:41:07 No.1099034413
JPも中距離でキャンセルかかる技が少ないのですが…
446 23/09/07(木)18:41:14 No.1099034458
別にたかしが柔道しても運ぶの大変だからたかしなら良いよ? 簡単に運んだり入れ替えするケンが柔道出来ちゃ駄目だ
447 23/09/07(木)18:41:16 No.1099034468
>というわけでザンギがヤバいと思った方はチャンネル登録お願い致します ブロック
448 23/09/07(木)18:41:17 No.1099034476
昇龍ないより昇龍があるはずなのに無敵消えてるリリーちゃんが一番悲しいよ
449 23/09/07(木)18:41:18 No.1099034484
>>開発がこういう初心者の言うこと全部真に受けると >>GBVSライジングみたいなゲームになるよ >体験版?びっくりするぐらいクソゲーで大丈夫かこれってなったが大丈夫か? 特典目的であっちのユーザーが買い支えてくれるんじゃないの 知らんけど
450 23/09/07(木)18:41:21 No.1099034496
ジャスパは猶予2Fの今でも強すぎると評判だからさぁ~
451 23/09/07(木)18:41:22 No.1099034501
>体験版?びっくりするぐらいクソゲーで大丈夫かこれってなったが大丈夫か? ベータしておいてよかったになる可能性もあるからまだまだ
452 23/09/07(木)18:41:48 No.1099034631
>というわけでザンギがヤバいと思った方はチャンネル登録お願い致します 低評価
453 23/09/07(木)18:41:49 No.1099034635
>JPも中距離でキャンセルかかる技が少ないのですが… キャンセルかからないからってあの中足の長さと性能はなんだ
454 23/09/07(木)18:41:53 No.1099034655
リュウは格好が一番柔道してそうだからいいだろまぁ
455 23/09/07(木)18:41:59 No.1099034701
>ジャスパは猶予2Fの今でも強すぎると評判だからさぁ~ 切り返せるとかっていうより確実に1発パニカン取れるのがライン越えすぎです
456 23/09/07(木)18:42:07 No.1099034751
>DJはまずインパクト困る距離で技振りたくないなって思っちゃう >割と遠めからラッシュ中パン無理矢理通してるな… >そんなんだからラッシュと飛びガン見されたら俺の場合何もできんのだけど 落ち着いて聞いて欲しいんだけど ラッシュ中Pもインパクト確るのでDJ分かってるやつ相手にはラッシュ小Pしか気軽に出来ねえんだ
457 23/09/07(木)18:42:21 No.1099034824
>JPも中距離でキャンセルかかる技が少ないのですが… そんなのここで適当にキャラ叩きに勤しんでる連中に言っても伝わるワケないでしょ 動画から伝わることだけで話せ
458 23/09/07(木)18:42:30 No.1099034873
初心者からすると投げキャラや一撃耐えて突っ込んでくるみたいなのが分からんくてめっちゃ強キャラに感じる
459 23/09/07(木)18:42:31 No.1099034879
アムネジア投げ取れなくする代わりに中足ラッシュが欲しいのですが…
460 23/09/07(木)18:42:37 No.1099034915
電刃練気が弱い
461 23/09/07(木)18:42:39 No.1099034924
そもそもなんで飛び道具にフェイントなんて付けたし
462 23/09/07(木)18:42:46 No.1099034968
>>牽制にキャンセル不可の技気軽に振るのが間違いなのでは…? >キャンセル不可の技しかねーんだから仕方ねえ なら仕方ねえな!インパクト振れインパクト!
463 23/09/07(木)18:42:49 No.1099034990
>多段攻撃の多いラシードはインパクトに強いですよ! >多分… 多段パリィされると相手がグッと有利になるから読み合いがあっていいよ 火力があったらヤバかったが
464 23/09/07(木)18:42:52 No.1099035006
>DJインパクトに強くしろは贅沢だけど今インパクトに弱いのは事実だよ それザンギの前で言えるか?
465 23/09/07(木)18:43:02 No.1099035057
リュウはブランカに電気の纏い方を習おう
466 23/09/07(木)18:43:04 No.1099035078
DJとかラッシュ速すぎてどうにでもなるでしょ
467 23/09/07(木)18:43:06 No.1099035086
マノンも中足キャンセルできるようにしろ
468 23/09/07(木)18:43:07 No.1099035089
>そもそもなんで飛び道具にフェイントなんて付けたし 最低だな波動掌
469 23/09/07(木)18:43:12 No.1099035123
JPの2中Pとかめっちゃ中距離からのラッシュ止めるよな
470 23/09/07(木)18:43:15 No.1099035139
>JPも中距離でキャンセルかかる技が少ないのですが… 少ないだけなら良いだろ
471 23/09/07(木)18:43:22 No.1099035186
>なら仕方ねえな!インパクト振れインパクト! インパクト!インパクト!
472 23/09/07(木)18:43:23 No.1099035188
>リュウは格好が一番柔道してそうだからいいだろまぁ マノン…
473 23/09/07(木)18:43:26 No.1099035205
>昇龍ないより昇龍があるはずなのに無敵消えてるリリーちゃんが一番悲しいよ 風昇竜は無敵付いていいと思うんだよね 逆に風付くと早出しでダメージ激減するの笑う
474 23/09/07(木)18:43:28 No.1099035217
>落ち着いて聞いて欲しいんだけど >ラッシュ中Pもインパクト確るのでDJ分かってるやつ相手にはラッシュ小Pしか気軽に出来ねえんだ ラッシュ中パンにインパクト振る相手ならラッシュコパ引き大Kって択見せてるわ こっちもそれなりに強いと思う
475 23/09/07(木)18:43:29 No.1099035224
>>DJインパクトに強くしろは贅沢だけど今インパクトに弱いのは事実だよ >それザンギの前で言えるか? 別に言えるけど… ザンギもDJもインパクトに弱いで別に不都合ないでしょ
476 23/09/07(木)18:43:32 No.1099035238
>そもそもなんで飛び道具にフェイントなんて付けたし ハハァ
477 23/09/07(木)18:43:48 No.1099035342
上位はシンプルに火力出しやす過ぎ 下位は準備必要なのとリターンが釣り合ってない
478 23/09/07(木)18:43:54 No.1099035379
>春強かったらお前強えよって素直に言える あんま知らないだけでセットプレイ強すぎて覚えたらJPの次に簡単に勝てるキャラだよ
479 23/09/07(木)18:43:59 No.1099035400
ベガ好きなんだけど今回ベガいないんだな…
480 23/09/07(木)18:43:59 No.1099035404
>初心者からすると投げキャラや一撃耐えて突っ込んでくるみたいなのが分からんくてめっちゃ強キャラに感じる それはそう
481 23/09/07(木)18:44:03 No.1099035429
あーもう皆インパクト振れインパクト! 最強やから!中央でインパクトしろ! 朝起きたらインパクト打って仕事場行ってもインパクト打て! 家帰っても余暇にインパクトしろ!インパクト!最強やから!インパクト! 枕もインパクトに変えろ!夢でもインパクト打て!返されへんから!インパクト!
482 23/09/07(木)18:44:08 No.1099035454
ラヴーシュカに無敵と発生保証が欲しい
483 23/09/07(木)18:44:14 No.1099035487
JPは中距離で中足差しに行くような動きはしないんだけど ただ2中Pが強すぎて差しに来た相手を止めつつリターン取って来るのが恐ろしいんだよね
484 23/09/07(木)18:44:18 No.1099035506
おほぉ?しながらフェイントするキャラも居るんですよ!
485 23/09/07(木)18:44:24 No.1099035533
インパクト通れば強いけどスカったり返されるとうんちになって試合が動くから俺は好き
486 23/09/07(木)18:44:24 No.1099035540
アムネジアは追撃出来ないけど確定ダメになりますだとそれはそれで強いんだよな 中央で取る意味が出てくるし
487 23/09/07(木)18:44:27 No.1099035557
キャンセルかからない技にインパクト合わせても返されましたってけっこうない?
488 23/09/07(木)18:44:45 No.1099035659
というかJPは大Pキャンセル効くしまだマシ
489 23/09/07(木)18:44:50 No.1099035686
JPの顔見る度に柔道はマナー違反がチラついてしまってここ最近困っている
490 23/09/07(木)18:44:55 No.1099035703
>ベガ好きなんだけど今回ベガいないんだな… vのストーリーでガッツリ死んだから出てくるとしたらクローン体とかになるかな
491 23/09/07(木)18:45:03 No.1099035750
>ベガ好きなんだけど今回ベガいないんだな… 死んじゃったからな ナッシュと一緒に地獄でこっち見てるよ
492 23/09/07(木)18:45:05 No.1099035757
>キャンセルかからない技にインパクト合わせても返されましたってけっこうない? それはインパクト合わせるのが遅いだけ
493 23/09/07(木)18:45:05 No.1099035760
今回初心者の壁みたいなのが割とすぐ超えられるようになってるからな…
494 23/09/07(木)18:45:09 No.1099035783
>そもそもなんで飛び道具にフェイントなんて付けたし フェイントついてないと見てからフルコン余裕だからだよ! フェイント消してソニックと同じフレームにしろや!としか言えない
495 23/09/07(木)18:45:10 No.1099035793
>JPの2中Pとかめっちゃ中距離からのラッシュ止めるよな 出さえすれば相打ちほぼしないからな
496 23/09/07(木)18:45:13 No.1099035815
パリィは押しっぱなしで出続けるのが悪いしブロッキングと同じように硬直作れ
497 23/09/07(木)18:45:19 No.1099035853
インパクトは押せば取りあえずなんか起きるからいいシステムだと思う こっちがインパクト返されてボコられることも含めて
498 23/09/07(木)18:45:26 No.1099035895
>アムネジアは追撃出来ないけど確定ダメになりますだとそれはそれで強いんだよな >中央で取る意味が出てくるし 当身取って確定ダメは普通のことだから別にいいよ
499 23/09/07(木)18:45:28 No.1099035907
職場でインパクトするとパワハラ2回まで耐えれるよ
500 23/09/07(木)18:45:31 No.1099035923
https://img.2chan.net/b/res/1099011637.htm
501 23/09/07(木)18:45:32 No.1099035927
>初心者からすると投げキャラや一撃耐えて突っ込んでくるみたいなのが分からんくてめっちゃ強キャラに感じる 実際その辺の対処がうまくできるようになるかならないかが初心者の壁の一つみたいなもんだから頑張れ 相手もわかってないから自分で使っちゃうのもいいぞ
502 23/09/07(木)18:45:48 No.1099036014
>ベガ好きなんだけど今回ベガいないんだな… 女になって帰ってくるよ
503 23/09/07(木)18:45:55 No.1099036059
>>キャンセルかからない技にインパクト合わせても返されましたってけっこうない? >それはインパクト合わせるのが遅いだけ 結局お願いインパクトするしかないんじゃ…
504 23/09/07(木)18:46:02 No.1099036102
大Pもあるし大K大Pあるしキャンセルかからんけど中足あるしなJP
505 23/09/07(木)18:46:05 No.1099036111
結局キャンセル不可の技に見てからインパクトなんて無理だから技の振り方が悪いか運が悪いかのどっちかだよ
506 23/09/07(木)18:46:06 No.1099036114
>あんま知らないだけでセットプレイ強すぎて覚えたらJPの次に簡単に勝てるキャラだよ 覚えたら正直JPより簡単に勝てるよ SA2からの目押しだけ怠いけど起き攻めの回転率高過ぎて震える
507 23/09/07(木)18:46:09 No.1099036132
早くセス出せ
508 23/09/07(木)18:46:15 No.1099036176
>多段攻撃の多いラシードはインパクトに強いですよ! 春麗も百裂脚でインパクト割れるのが強いんだよな 百裂脚が臭うから気孔拳固めにもインパクトで割り込み辛い
509 23/09/07(木)18:46:16 No.1099036190
マリーザのグラディウスは初心者帯に於いて無敵…
510 23/09/07(木)18:46:16 No.1099036191
>初心者からすると投げキャラや一撃耐えて突っ込んでくるみたいなのが分からんくてめっちゃ強キャラに感じる それは実際お手軽に強い行動だからね
511 23/09/07(木)18:46:28 No.1099036266
親衛隊からTSベガ様か…
512 23/09/07(木)18:46:33 No.1099036292
逆にキャンセルかかる技でもキャンセルタイミングシビアだとインパクト返せないからな
513 23/09/07(木)18:46:34 No.1099036300
格ゲーキャラは死んだぐらいじゃ簡単に再登場してくるし…
514 23/09/07(木)18:46:41 No.1099036336
>早くセス出せ ツアーの俺くんで我慢しな
515 23/09/07(木)18:46:42 No.1099036341
>女になって帰ってくるよ CV若本のまんまにしよう
516 23/09/07(木)18:46:43 No.1099036343
牽制見てインパクト出すわけじゃないし返し以外は全部ぶっぱだよインパクト
517 23/09/07(木)18:46:46 No.1099036358
>結局お願いインパクトするしかないんじゃ… 相手がこの距離なら牽制にあれを振るはずって読みお願いインパクトはあります
518 23/09/07(木)18:46:49 No.1099036371
>>初心者からすると投げキャラや一撃耐えて突っ込んでくるみたいなのが分からんくてめっちゃ強キャラに感じる >それは実際お手軽に強い行動だからね 投げキャラ下位しかいねえじゃねーか!
519 23/09/07(木)18:47:03 No.1099036466
>マリーザのグラディウスは初心者帯に於いて無敵… グラディウスファランクス擦ってるだけで初心者帯は無双だろうな
520 23/09/07(木)18:47:17 No.1099036555
DJがインパクトに弱いからってあの火力相手に適当インパクト撃つ気になれないよ
521 23/09/07(木)18:47:19 No.1099036568
Vセスは見た目好きだったから素直に女声にしてほしかった
522 23/09/07(木)18:47:25 No.1099036594
>>>キャンセルかからない技にインパクト合わせても返されましたってけっこうない? >>それはインパクト合わせるのが遅いだけ >結局お願いインパクトするしかないんじゃ… そうだよ 対DJだと相手が動いてたら何されててもインパクト確るから おもむろにインパクト見せとくだけでまず最初の対策できてることになる
523 23/09/07(木)18:47:28 No.1099036609
>>>DJインパクトに強くしろは贅沢だけど今インパクトに弱いのは事実だよ >>それザンギの前で言えるか? >別に言えるけど… >ザンギもDJもインパクトに弱いで別に不都合ないでしょ 今改めてF表見直したけどDJもそこそこキツそうだった ごめん
524 23/09/07(木)18:47:41 No.1099036686
まことください
525 23/09/07(木)18:47:44 No.1099036704
牽制技見てから確定インパクト出せるわけ無いじゃない 噛み合うと死ぬから怖いし振らないわけにもいかないから立回りは運ゲーだよ
526 23/09/07(木)18:47:46 No.1099036717
初心者だから対ザンギ何していいかわかんない
527 23/09/07(木)18:47:47 No.1099036725
中距離でキャンセルかからない技に対してのインパクトってただのおみくじになるから 上級者帯だと返されるリスク嫌がって撃つ人はあんまり居ないけど たまに撃つと何だかんだ強いムーブだよ それで壊されたどぐらも居ます。
528 23/09/07(木)18:47:48 No.1099036730
>>>初心者からすると投げキャラや一撃耐えて突っ込んでくるみたいなのが分からんくてめっちゃ強キャラに感じる >>それは実際お手軽に強い行動だからね >投げキャラ下位しかいねえじゃねーか! マリーザはもう投げキャラでいいよあいつ
529 23/09/07(木)18:47:50 No.1099036746
>>あんま知らないだけでセットプレイ強すぎて覚えたらJPの次に簡単に勝てるキャラだよ >覚えたら正直JPより簡単に勝てるよ >SA2からの目押しだけ怠いけど起き攻めの回転率高過ぎて震える 立ち回りとかぶっちゃけ中足ラッシュだけでいいしJPよりレアだからみんな知らんから余計勝てるんだよな
530 23/09/07(木)18:47:54 No.1099036772
わりとジャスパゲーになってるの見ると投げキャラ意図的に弱くしたのは今となってはまあ理解はできる
531 23/09/07(木)18:47:56 No.1099036788
よくダルシムが強くしちゃいけないキャラとしてあげられるけどJPもその部類じゃない?
532 23/09/07(木)18:48:00 No.1099036811
かわいいさくらください
533 23/09/07(木)18:48:01 No.1099036817
>逆にキャンセルかかる技でもキャンセルタイミングシビアだとインパクト返せないからな 立ち回りでインパクトぶっ放された時に中足置いてて返せねー!ってこと多くて嫌になる
534 23/09/07(木)18:48:06 No.1099036836
ベガは思念体とかで出てきそう ローズも好きだけどこっちは弟子ができちゃったから来るとしたら弟子のほうだろうなぁ
535 23/09/07(木)18:48:07 No.1099036839
セスはもう色々な意味でキャラとしてのうま味は味わいつくした感はある Vみたいにラスボス大集合とかになったらいよいよ参戦して欲しくはなるけど
536 23/09/07(木)18:48:12 No.1099036861
飛びは対空されるけどお願いインパクトは飛びよりは返しにくいから飛びよりはリスク低いと思ってる
537 23/09/07(木)18:48:25 No.1099036943
>かわいいさくらください エリンギになるかもしれん
538 23/09/07(木)18:48:27 No.1099036954
>DJがインパクトに弱いからってあの火力相手に適当インパクト撃つ気になれないよ 研究進んで今あまりDJの火力アドバンテージはないと思う…
539 23/09/07(木)18:48:47 No.1099037066
>>>初心者からすると投げキャラや一撃耐えて突っ込んでくるみたいなのが分からんくてめっちゃ強キャラに感じる >>それは実際お手軽に強い行動だからね >投げキャラ下位しかいねえじゃねーか! 強い行動ひとつふたつ持ってるだけじゃ勝てねぇ…それがストリートファイター6!
540 23/09/07(木)18:48:53 No.1099037097
>よくダルシムが強くしちゃいけないキャラとしてあげられるけどJPもその部類じゃない? ストーリー上の重要キャラでアークゲー勢の受け皿っていう役目があるから…
541 23/09/07(木)18:48:57 No.1099037113
>>>>初心者からすると投げキャラや一撃耐えて突っ込んでくるみたいなのが分からんくてめっちゃ強キャラに感じる >>>それは実際お手軽に強い行動だからね >>投げキャラ下位しかいねえじゃねーか! >マリーザはもう投げキャラでいいよあいつ それは元から強いキャラがコマ投げも持ってるだけ
542 23/09/07(木)18:49:00 No.1099037134
>よくダルシムが強くしちゃいけないキャラとしてあげられるけどJPもその部類じゃない? ストⅡからJPが居て今作からダルシム追加されたら多分ダルシム死ぬほど叩かれるよ
543 23/09/07(木)18:49:02 No.1099037138
DJはシミーからの超火力をちらつかせてひたすら投げるキャラだよ
544 23/09/07(木)18:49:09 No.1099037174
重要そうで別になにもなさそうなネカリ…お前はどこで戦っている…
545 23/09/07(木)18:49:17 No.1099037220
なんでダルシムのあの修行でお前は技を覚えれるんだ…
546 23/09/07(木)18:49:24 No.1099037263
EVOでアングリーバードでもインパクト返せないからヘーキヘーキ ひぐちさんなんでインパクト返せるの!?
547 23/09/07(木)18:49:31 No.1099037299
>飛びは対空されるけどお願いインパクトは飛びよりは返しにくいから飛びよりはリスク低いと思ってる リターン差が違いすぎるだろ
548 23/09/07(木)18:49:35 No.1099037324
>なんでダルシムのあの修行でお前は技を覚えれるんだ… 自分のペースでヨガしたから
549 23/09/07(木)18:49:42 No.1099037363
セスはバックアップも完全に壊れたってジュリちゃんが言ってたから無いだろ
550 23/09/07(木)18:49:48 No.1099037401
ヨガで手足は伸びない
551 23/09/07(木)18:49:50 No.1099037413
6は択をしくじった時のおしおきが痛すぎて 他のゲームやってる時よりごめーんって言っちゃう回数が多い
552 23/09/07(木)18:50:02 No.1099037472
>>飛びは対空されるけどお願いインパクトは飛びよりは返しにくいから飛びよりはリスク低いと思ってる >リターン差が違いすぎるだろ 違いすぎるってほど違わないだろ
553 23/09/07(木)18:50:07 No.1099037510
DJも火力ある方だけどマリーザとかJPとかもっと出そうな気がする
554 23/09/07(木)18:50:07 No.1099037514
実際マリーザに端で中P中Pグラディウスされてる時って無敵SA1とか以外でどうすればいいんだ 溜めなかったら飛び食われるし溜めたらマリーザ有利継続だし
555 23/09/07(木)18:50:11 No.1099037530
投げキャラを強くするには投げ以外にクソ判定の押し付け技持たせて択らせるしかなくなるから
556 23/09/07(木)18:50:12 No.1099037534
SFL最年少ひぐちの若さを舐めるな
557 23/09/07(木)18:50:19 No.1099037578
>>逆にキャンセルかかる技でもキャンセルタイミングシビアだとインパクト返せないからな >立ち回りでインパクトぶっ放された時に中足置いてて返せねー!ってこと多くて嫌になる 中足ラッシュはインパクト噛み合った時に返せるのも強い
558 23/09/07(木)18:50:20 No.1099037587
>重要そうで別になにもなさそうなG…お前はどこで戦っている…
559 23/09/07(木)18:50:21 No.1099037594
>飛びは対空されるけどお願いインパクトは飛びよりは返しにくいから飛びよりはリスク低いと思ってる その分返されたときのダメージが飛びより高いからバランス取れてるんだよな よくできてる
560 23/09/07(木)18:50:21 No.1099037595
>重要そうで別になにもなさそうなネカリ…お前はどこで戦っている… あの妖怪は成仏してなかったっけ というかリュウが殺意乗り越えるためのイベントキャラみたいな
561 23/09/07(木)18:50:31 No.1099037651
じゃあダルシムをJP並みにしろよ
562 23/09/07(木)18:50:35 No.1099037672
同じプロでも若手は普通に大会のインパクト返してくるよね…
563 23/09/07(木)18:50:36 No.1099037680
>実際マリーザに端で中P中Pグラディウスされてる時って無敵SA1とか以外でどうすればいいんだ >溜めなかったら飛び食われるし溜めたらマリーザ有利継続だし ジャスパしようぜ
564 23/09/07(木)18:50:49 No.1099037737
ダルシムって奇跡の領域に行ってるといわれてるのに 才能ありすぎだろ…
565 23/09/07(木)18:50:52 No.1099037755
生インパクトは適当に撃っていけ 相手に思い出させてキャンセルで出させてそれを打ち取るんだよ
566 23/09/07(木)18:50:55 No.1099037770
ジュリちゃんが雑な性格のせいで女体ボディに入れられたら脳みそぶっ壊れて終了はあまりにも悲惨なので もう一回ぐらい出番が欲しい
567 23/09/07(木)18:50:56 No.1099037782
>じゃあダルシムをJP並みにしろよ Ⅴに帰ろう
568 23/09/07(木)18:51:01 No.1099037807
4の時は色々なSFキャラの技使えるで脚光を浴びて 5では色々なカプ格ゲーの技使えるってネタで脚光浴びたから それを超えるインパクトは6では出せないだろうねセス
569 23/09/07(木)18:51:13 No.1099037862
>じゃあダルシムをJP並みにしろよ あいつちょっと改造しただけで壊れるから…
570 23/09/07(木)18:51:16 No.1099037878
ダルシムに炎が四方から中下択する技追加しよっか
571 23/09/07(木)18:51:17 No.1099037879
春の追突ラッシュや中足ラッシュわかっててもキツイのですが…
572 23/09/07(木)18:51:18 No.1099037883
>>実際マリーザに端で中P中Pグラディウスされてる時って無敵SA1とか以外でどうすればいいんだ >>溜めなかったら飛び食われるし溜めたらマリーザ有利継続だし >ジャスパしようぜ パリィと向き合いたくねえ~
573 23/09/07(木)18:51:41 No.1099038011
まぁAKIちゃんが追加されたらもっと酷い事になるからお前ら見とけって
574 23/09/07(木)18:51:41 No.1099038015
ダルシムが大人しい作品はそれだけで評価に値する
575 23/09/07(木)18:51:42 No.1099038022
>それを超えるインパクトは6では出せないだろうねセス アクションゲーの技使えるようにしてバージルにするか
576 23/09/07(木)18:51:43 No.1099038027
>投げキャラを強くするには投げ以外にクソ判定の押し付け技持たせて択らせるしかなくなるから でもそれやるとクッソ文句言われるんですよね
577 23/09/07(木)18:51:47 No.1099038053
>実際マリーザに端で中P中Pグラディウスされてる時って無敵SA1とか以外でどうすればいいんだ >溜めなかったら飛び食われるし溜めたらマリーザ有利継続だし 溜めなしグラディウスをガードしたタイミングで小足押す 練習がかなり必要だけど… あとはもう溜めグラディウスよみで垂直ジャンプ入れっぱ
578 23/09/07(木)18:51:48 No.1099038054
Vのダルシムまじで強かったからな それでも人口増えなかったけど…
579 23/09/07(木)18:51:58 No.1099038122
>実際マリーザに端で中P中Pグラディウスされてる時って無敵SA1とか以外でどうすればいいんだ >溜めなかったら飛び食われるし溜めたらマリーザ有利継続だし 微妙にディレイかけてこない事を祈りながら溜めなしグラディウスのタイミングで暴れる
580 23/09/07(木)18:51:59 No.1099038125
ダルシムって2作に1作は最強になってる印象がある
581 23/09/07(木)18:52:09 No.1099038177
セスくんとりあえずお覇王撃ってみる?
582 23/09/07(木)18:52:15 No.1099038204
今回のダルシムってかなりのクソムーブ盛り合わせなのに今ぐらいで落ち着いてるの逆にすごくない?
583 23/09/07(木)18:52:16 No.1099038211
>>それを超えるインパクトは6では出せないだろうねセス >アクションゲーの技使えるようにしてバージルにするか フッフッダーイ
584 23/09/07(木)18:52:17 No.1099038220
AKIはそんな悪さするキャラっぽくないけどどうだろうな…
585 23/09/07(木)18:52:19 No.1099038227
ワールドツアーのアバターくんが実質セスみたいなところはあるからな
586 23/09/07(木)18:52:23 No.1099038250
生ラッシュからインパクトとかすると普通に通ったりする 逆に中級者以下にはには通らない択
587 23/09/07(木)18:52:26 No.1099038271
ダルシムは弱くていいというか増えてほしくないから大人しくしてて欲しい
588 23/09/07(木)18:52:34 No.1099038325
強いけどトナメだとあんま優勝してないから1強ってわけじゃないのかね
589 23/09/07(木)18:52:38 No.1099038346
AKIちゃんには色々期待している 寝てるだけでトルバラン全部スカってくれ
590 23/09/07(木)18:52:52 No.1099038425
ジャスパはビートマニアのピカグレと同じ感覚ってわかってからなんとなく気が楽になったんだよねぇ
591 23/09/07(木)18:53:01 No.1099038468
コマ投げもOD無敵もあってSA2クソ強くてラッシュも強いけど使われないキャラもいるんですよ ブランカちゃん
592 23/09/07(木)18:53:02 No.1099038474
>今回のダルシムってかなりのクソムーブ盛り合わせなのに今ぐらいで落ち着いてるの逆にすごくない? 通常技クッソ遅くしたの偉いと思う
593 23/09/07(木)18:53:04 No.1099038485
ダルシムは対空使いこなすまでのハードルが高いから 雑に強かったらあの人が使って悪さする
594 23/09/07(木)18:53:08 No.1099038509
>今回のダルシムってかなりのクソムーブ盛り合わせなのに今ぐらいで落ち着いてるの逆にすごくない? 対空とか要所が弱くて事故りやすいからなあ
595 23/09/07(木)18:53:20 No.1099038587
>セスくんとりあえずお覇王撃ってみる? 覇王我道拳だとしても結構強いな…
596 23/09/07(木)18:53:22 No.1099038601
>今回のダルシムってかなりのクソムーブ盛り合わせなのに今ぐらいで落ち着いてるの逆にすごくない? システムに嫌われてるからねラッシュで一瞬で密着される
597 23/09/07(木)18:53:23 No.1099038607
>生ラッシュからインパクトとかすると普通に通ったりする >逆に中級者以下にはには通らない択 お互いの選択肢が増えていくほどインパクト意識の比重って下がっていくからね…
598 23/09/07(木)18:53:28 No.1099038637
>AKIはそんな悪さするキャラっぽくないけどどうだろうな… ポイズンみたいな感じの強さはあるかもしれない 火力全然ないかもしれない
599 23/09/07(木)18:53:29 No.1099038644
投げキャラが柔道されまくってる現状は悲惨
600 23/09/07(木)18:53:47 No.1099038743
ワタクシMR1600後半ですがハブでダルシムに1に引かれてプロフ見たらプラチナでした それでは。
601 23/09/07(木)18:53:57 No.1099038802
>コマ投げもOD無敵もあってSA2クソ強くてラッシュも強いけど使われないキャラもいるんですよ >ブランカちゃん スト6のブランカは面白いけどJPとケンに行けなさすぎてぜんぜんスト6やる気出ないってニシキンさんが嘆いてたぞ
602 23/09/07(木)18:54:06 No.1099038848
MVCから技持ってきたらインパクト最高だぞセス
603 23/09/07(木)18:54:25 No.1099038951
AKIは素直に可愛くすりゃ良かったのに… 見た目がいろはとかモリガンだったら大人気だろ
604 23/09/07(木)18:54:36 No.1099039014
めちゃくちゃ嫌われてるけどギルティのケイオス見た後だとマシだからよかったと思う よくねえよ
605 23/09/07(木)18:54:38 No.1099039023
ダルシムは明確に弱い所難しい所が見て取れるから…
606 23/09/07(木)18:54:45 No.1099039073
今作のダルシム牽制にインパクト確ってそのまま端でやられるからな
607 23/09/07(木)18:54:45 No.1099039077
>投げキャラが柔道されまくってる現状は悲惨 柔よく剛を制すっていうじゃないですか
608 23/09/07(木)18:54:54 No.1099039130
投げキャラよりケンの方が投げてる
609 23/09/07(木)18:54:56 No.1099039140
格ゲーからエロ同人クイーンはもう出ないのか?
610 23/09/07(木)18:55:00 No.1099039164
>ワタクシMR1600後半ですがハブでダルシムに1に引かれてプロフ見たらプラチナでした >それでは。 かわうそ…
611 23/09/07(木)18:55:01 No.1099039170
ダルシムザンギブランカ本田は徹底的に弱くしてボコボコにされ続けて欲しい
612 23/09/07(木)18:55:04 No.1099039186
>強いけどトナメだとあんま優勝してないから1強ってわけじゃないのかね 結果ベースで語るなら色んなキャラが上の方に上がってくる程度にはバランス良いね 少なくとTOP8のうち6人がJPになったりは現状まだしてない
613 23/09/07(木)18:55:13 No.1099039241
マリちゃんのアーマーは基本低い位置の攻撃取れないから一応そこは弱点
614 23/09/07(木)18:55:17 No.1099039254
上級者のお願いインパクト絶対許さないマンはなんか検定でもあるんだろうか?
615 23/09/07(木)18:55:27 No.1099039314
ひぐちは若いからというよりは戦い方のスタイルの部分もあると思う 対応型立ち回りの極地だよあれは
616 23/09/07(木)18:55:27 No.1099039315
投げ以外が強いキャラは投げが通るからな
617 23/09/07(木)18:55:34 No.1099039364
>見た目がいろはとかモリガンだったら大人気だろ でもいろはやモリガンがうねうねするのは気持ち悪いから モーション込みだとあれで正解だったと思うよ
618 23/09/07(木)18:55:35 No.1099039369
きのこたけのこコラボの春麗がデカい話をしろ
619 23/09/07(木)18:55:41 No.1099039404
>格ゲーからエロ同人クイーンはもう出ないのか? ブリジット
620 23/09/07(木)18:55:51 No.1099039470
>投げキャラよりケンの方が投げてる 今回の投げキャラはケンキャミィDJジュリあたりだからな…
621 23/09/07(木)18:56:03 No.1099039517
ダルシムとザンギが弱いゲームはいいゲームだから仕方ない 強かったけど名作のシリーズある?
622 23/09/07(木)18:56:06 No.1099039529
長いリーチとめんどくさい飛び道具にワープと浮遊もしますって書くと本当にクソの塊みたいなキャラコンセプトだと思うんだよダルシム
623 23/09/07(木)18:56:06 No.1099039530
>でもいろはやモリガンがうねうねするのは気持ち悪いから >モーション込みだとあれで正解だったと思うよ 銀のロングヘアーだけで大人気だったと思うぞ きのこはねーよきのこはよ
624 23/09/07(木)18:56:14 No.1099039593
>>格ゲーからエロ同人クイーンはもう出ないのか? >ブリジット 20年は前じゃねえか!
625 23/09/07(木)18:56:24 No.1099039647
投げキャラはジャンキャンコマ投げがある分柔道に対して強いんだけど まあリスクも高いからな…
626 23/09/07(木)18:56:24 No.1099039648
ケンってシミーで出せる火力はトップクラスだからな そりゃ投げられまくる
627 23/09/07(木)18:56:29 No.1099039686
>きのこたけのこコラボの春麗がデカい話をしろ なんできのこ側AKIじゃねえんだよ
628 23/09/07(木)18:56:29 No.1099039690
>ダルシムザンギブランカ本田は徹底的に弱くしてボコボコにされ続けて欲しい スレ画もそのメンツに入れといて
629 23/09/07(木)18:56:30 No.1099039693
3rdの投げキャラがお春さんだったみたいな感じ
630 23/09/07(木)18:56:39 No.1099039747
>>見た目がいろはとかモリガンだったら大人気だろ >でもいろはやモリガンがうねうねするのは気持ち悪いから >モーション込みだとあれで正解だったと思うよ かわいくてうねうねしてたら最高だろ!?
631 23/09/07(木)18:56:42 No.1099039771
そもそもエロ同人クィーンは最強女王の鹿島さん以降空位だろ
632 23/09/07(木)18:56:45 No.1099039788
ブリジットはむしろ今の方が人気とイラストないか?
633 23/09/07(木)18:56:46 No.1099039794
そういやDJもよく投げてるな… 投げ抜けしたら大変な事になるからだけど
634 23/09/07(木)18:56:57 No.1099039858
>投げキャラよりケンの方が投げてる でも投げキャラが本当に投げてばっかりのゲームは正直やりたくない
635 23/09/07(木)18:57:00 No.1099039875
ケンは通常投げであんなポンポン投げれるのは打撃のプレッシャーがおかしいからでは?
636 23/09/07(木)18:57:24 No.1099039983
>ケンは通常投げであんなポンポン投げれるのは打撃のプレッシャーがおかしいからでは? あのー 全員分かってます
637 23/09/07(木)18:57:26 No.1099039995
アレコスも凝ってるやつと代わり映えしないのの格差がひどい
638 23/09/07(木)18:57:29 No.1099040017
俺はキャミィに一番投げられてると思う
639 23/09/07(木)18:57:36 No.1099040064
投げキャラは打撃択が弱いから安い打撃コツコツ当てるしかないんですよね
640 23/09/07(木)18:57:41 No.1099040085
DLCで豪鬼かベガに倒される前提じゃないとおかしいだろあのオチ
641 23/09/07(木)18:57:46 No.1099040120
ケンは4でも投げキャラだったからさあ
642 23/09/07(木)18:57:47 No.1099040125
>>投げキャラよりケンの方が投げてる >でも投げキャラが本当に投げてばっかりのゲームは正直やりたくない 大門とクラークとシェルミーのチーム!
643 23/09/07(木)18:57:50 No.1099040147
>長いリーチとめんどくさい飛び道具にワープと浮遊もしますって書くと本当にクソの塊みたいなキャラコンセプトだと思うんだよダルシム 実際6でもまあ面倒くさいよ他ほどヘイトは向かないけど
644 23/09/07(木)18:57:54 No.1099040168
>そういやDJもよく投げてるな… >投げ抜けしたら大変な事になるからだけど ジョスクール合わせられたら本当に死ねるからな マジであの技ゲームと噛み合いすぎてる
645 23/09/07(木)18:57:57 No.1099040186
>なんできのこ側AKIじゃねえんだよ まだ実装もされてないキャラクターが企画了承されるわけないじゃんねえ
646 23/09/07(木)18:57:58 No.1099040195
>そういやDJもよく投げてるな… >投げ抜けしたら大変な事になるからだけど そのおかげでみんな抜けないから投げる回数が増える死ぬまで投げちゃう
647 23/09/07(木)18:58:10 No.1099040262
>ブリジットはむしろ今の方が人気とイラストないか? 昔はブリジットいいよね…はオタク界隈でも言いにくいところがあったからな…
648 23/09/07(木)18:58:14 No.1099040286
>ケンは4でも投げキャラだったからさあ とんでもない移動投げだったなあれ
649 23/09/07(木)18:58:16 No.1099040295
>ケンは4でも投げキャラだったからさあ なんなら3rdでもずっと投げてた 移動投げが無くても投げてた
650 23/09/07(木)18:58:18 No.1099040307
まあ上位はJPケンは絶対対策するから大会だと割とJPは使用人数の割に上の方に残らなかったりするな
651 23/09/07(木)18:58:21 No.1099040326
>ケンは4でも投げキャラだったからさあ 移動投げと昇竜だけでpp2000くらいまで言ってた気がする
652 23/09/07(木)18:58:24 No.1099040340
ザンギの打撃択弱すぎて通りまくってるのに負けてたには可哀想だった
653 23/09/07(木)18:58:30 No.1099040370
>実際6でもまあ面倒くさいよ他ほどヘイトは向かないけど なんかこう…少ないし1抜けすりゃいいかって感じだよねダルシム
654 23/09/07(木)18:59:02 No.1099040530
柔道で大門が思い出されて投げと打撃両方強いのはやっぱクソだな…で落ち着いた雑談見たときは笑った
655 23/09/07(木)18:59:29 No.1099040667
地獄車は昔からあるから許されてる以外になんか続投してる理由あんの
656 23/09/07(木)18:59:35 No.1099040702
ファンの弟子だからまあ変なやつだし美人だったらなんかアレだなという感じはあるアキチャン
657 23/09/07(木)18:59:42 No.1099040743
>地獄車は昔からあるから許されてる以外になんか続投してる理由あんの ないけど?
658 23/09/07(木)18:59:44 No.1099040762
ダルシムは正直ちょっと戦うと珍しさもあって楽しく感じる
659 23/09/07(木)18:59:50 No.1099040806
ダルシム弱いとは思わんけどな
660 23/09/07(木)18:59:54 No.1099040826
帰るか?ザンギが黄色く光って弾抜けてくる時代に
661 23/09/07(木)19:00:15 No.1099040953
スト4は烈火とかリバースヘップレとか一部のキャラの一部の技を一生擦ってるだけでそこそこまで行けた
662 23/09/07(木)19:00:38 No.1099041085
マノンにアベルの前中Kと前転ください
663 23/09/07(木)19:00:44 No.1099041123
スト4はお互いにうんこを投げつけるゲームだったから
664 23/09/07(木)19:01:24 No.1099041346
そろそろアビゲイル出そうぜ
665 23/09/07(木)19:01:27 No.1099041367
>俺はキャミィに一番投げられてると思う ド密着からでも低空ストライクのシミー択があるから投げ抜け押しづらいんだよな
666 23/09/07(木)19:01:30 No.1099041377
アッパー調整にするらしいから凄い強化来そう
667 23/09/07(木)19:01:34 No.1099041404
>帰るか?ザンギが黄色く光って弾抜けてくる時代に 返して
668 23/09/07(木)19:01:45 No.1099041458
小パンから刻んで起き攻めできてずっと有利はおかしくない?
669 23/09/07(木)19:01:56 No.1099041513
スト4のロレント対ザンギで開幕お互い画面端でゲージ貯め延々としてる光景はひどいものだった
670 23/09/07(木)19:01:57 No.1099041518
地獄車はケンが評価高くない時もずっと強い扱いはされている 今回特にケンが強いので言われがち
671 23/09/07(木)19:01:58 No.1099041523
>>投げキャラが柔道されまくってる現状は悲惨 >柔よく剛を制すっていうじゃないですか マノンは柔側なのですが…
672 23/09/07(木)19:02:08 No.1099041580
>アッパー調整にするらしいから凄い強化来そう そういう場合絶対置いていかれるキャラが2体はいるんだよなぁ…
673 23/09/07(木)19:02:36 No.1099041713
スレ画にアムネジアあるんならリュウに柊付けても許されそう
674 23/09/07(木)19:02:36 No.1099041717
キャミィからしたら投げ抜け全く押してくれないのはだるいから
675 23/09/07(木)19:04:04 No.1099042172
地獄車コマ投げにしよう 高く飛んで回転しながら地面に叩きつけよう
676 23/09/07(木)19:04:28 No.1099042309
仮に今の本田強化するとしてどこ強化する?
677 23/09/07(木)19:04:46 No.1099042405
張り手+3
678 23/09/07(木)19:04:51 No.1099042425
百貫にもアーマー