虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/07(木)17:28:03 No.1099011585

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 23/09/07(木)17:30:30 No.1099012275

    世間ずれは知らんかった

    2 23/09/07(木)17:30:58 No.1099012407

    順不同の誤用は見たことないな

    3 23/09/07(木)17:31:46 No.1099012616

    あぁ…順フドウってことか…

    4 23/09/07(木)17:33:05 No.1099012971

    役不足は今でもどっちだっけってなる

    5 23/09/07(木)17:36:01 No.1099013860

    天地無用 ⭕️昔のアニメ

    6 23/09/07(木)17:36:03 No.1099013866

    靴擦れとか床擦れと同じ擦れだよね

    7 23/09/07(木)17:36:50 No.1099014117

    >あぁ…順フドウってことか… 画像拡大するまで何かと思った

    8 23/09/07(木)17:38:15 No.1099014528

    あばずれのずれなんだ

    9 23/09/07(木)17:38:36 No.1099014631

    誤解の方が完全に定着したんならもういいんだけど 元の定義と誤解の割合がフィフティフィフティくらいだと困るよね 伝わらなかったり混同されて困る場面では使わないようにしてる

    10 23/09/07(木)17:39:03 No.1099014755

    ボスいた!

    11 23/09/07(木)17:40:04 No.1099015034

    役不足は役が不足で覚えたな

    12 23/09/07(木)17:41:09 No.1099015373

    役不足は「能力と役を比較して役の方が不足してる」って言われて納得できた

    13 23/09/07(木)17:42:34 No.1099015799

    順不同より確信犯入れた方が良いんじゃね

    14 23/09/07(木)17:43:06 No.1099015939

    天地無用は妖アパで知った

    15 23/09/07(木)17:43:24 No.1099016045

    煮詰まるはどうだ

    16 23/09/07(木)17:46:06 No.1099016847

    画像のは間違ったこと無いけど確信犯は昔誤用してたな…

    17 23/09/07(木)17:47:53 No.1099017368

    絵が面白い

    18 23/09/07(木)17:48:21 No.1099017517

    「天地逆転無用」の逆転を省いたのはひどくない?と今でも思う

    19 23/09/07(木)17:49:49 No.1099017982

    順不同もこれに並ぶような言葉になってんのかよ

    20 23/09/07(木)17:49:52 No.1099017995

    気のおけないとかにしとけよ順不同より

    21 23/09/07(木)17:51:17 No.1099018425

    世間ズレはもう元来の意味で使うほうが通じないんだから変質した言葉だと思う

    22 23/09/07(木)17:51:51 No.1099018589

    あんたのせいじゃないわ

    23 23/09/07(木)17:52:13 No.1099018707

    順不同は正しい意味でしか聞いたことないな

    24 23/09/07(木)17:52:39 No.1099018809

    >「天地逆転無用」の逆転を省いたのはひどくない?と今でも思う 逆転不可とかにすりゃよかったのにな

    25 23/09/07(木)17:54:17 No.1099019308

    フドウが描きたかったんだ!

    26 23/09/07(木)17:55:08 No.1099019561

    世間ずれはもはや表記は同じだけどで全く別の意味の二つの言葉があるといってもいいのかもしれない

    27 23/09/07(木)17:55:52 No.1099019788

    役者不足と役不足があるのがややこしい…

    28 23/09/07(木)17:56:02 No.1099019841

    助長はもう定着しきって誤用じゃなくなってしまった

    29 23/09/07(木)17:56:55 No.1099020100

    世間ずれは擦られて意固地になってるくらいだと思ってたけどずる賢いまでいくのか

    30 23/09/07(木)17:56:59 No.1099020118

    フドウ言いたいがために誤用ひねり出したようにしか見えねえ

    31 23/09/07(木)17:57:23 No.1099020252

    穿った見かたとかあるけどこれ言ってる人本質捉えてること少ないから本当の意味が消失した感がある

    32 23/09/07(木)17:57:35 No.1099020312

    順不同は誤用したことはないけど字面だけ見ると確かに…

    33 23/09/07(木)17:59:23 No.1099020861

    不同を不動と取り違えるかなぁ? 少なくともほか3つよりは紛らわしくないぞ

    34 23/09/07(木)17:59:26 No.1099020873

    順不同の誤用は初めて聞いた

    35 23/09/07(木)17:59:58 No.1099021048

    同不順って言っちゃう

    36 23/09/07(木)18:01:29 No.1099021488

    月影先生とフドウだけわかった

    37 23/09/07(木)18:01:57 No.1099021637

    役不足は誤用って話だけ広まったせいで 役者不足なんてさらなる誤用が広まったのは酷い話

    38 23/09/07(木)18:02:19 No.1099021744

    >姑息はもう定着しきって誤用じゃなくなってしまった

    39 23/09/07(木)18:02:27 No.1099021782

    待てよ天地無用は令和まで続くナウいコンテンツだろ!?

    40 23/09/07(木)18:05:18 No.1099022641

    >誤解の方が完全に定着したんならもういいんだけど >元の定義と誤解の割合がフィフティフィフティくらいだと困るよね >伝わらなかったり混同されて困る場面では使わないようにしてる 正しい方と間違った方がフィフティフィフティになることはないだろ 過去の使用例と辞書があるんだから今ちょっと無知な奴が増えたくらいじゃ逆転することはない

    41 23/09/07(木)18:06:12 No.1099022910

    >助長はもう定着しきって誤用じゃなくなってしまった 助長するをいい使い方で使ってるやついなくね?

    42 23/09/07(木)18:08:57 No.1099023757

    役不足はむかしのジャンプの読み切りでめちゃくちゃ突っ込まれて誤用が逆に見なくなった なんか主人公がコーヒー飲んだら強くなるお話

    43 23/09/07(木)18:12:37 No.1099024939

    独壇場は誤用っていうか誤字って広まっても独擅場が使われるようにはならなかったな

    44 23/09/07(木)18:20:07 No.1099027365

    順不同は誤用されてんの見たことないな…協賛とかでよく使われるし

    45 23/09/07(木)18:20:27 No.1099027496

    役不足は人に対して与えられた役割が見合わないんだから読んだまま 逆は役者不足 だと思っていたらそんな言葉は無いと知った

    46 23/09/07(木)18:23:14 No.1099028442

    役割>力量→力不足 役割<力量→役不足

    47 23/09/07(木)18:26:51 No.1099029668

    最近は誤用じゃないんだ時代に合わせて変わってるんだって言い張る人増えてきた印象だけど役不足に関してはそれ言う人本当に皆無な印象

    48 23/09/07(木)18:26:54 No.1099029682

    助長はすっかり誤用が置き換わってしまった

    49 23/09/07(木)18:27:11 No.1099029772

    強と弱も迷う 例えば1m強は1m+少しってことだよな?

    50 23/09/07(木)18:27:41 No.1099029927

    助長と敷居が高いはもう誤用でしか使われない

    51 23/09/07(木)18:27:42 No.1099029934

    他はどうでもいいけど天地無用間違えるの致命的だな

    52 23/09/07(木)18:28:13 No.1099030120

    >助長はすっかり誤用が置き換わってしまった 大体悪い意味で使うという点でギリ原点が残ってる感

    53 23/09/07(木)18:29:10 No.1099030435

    壁ドンもだな なんでネットスラングを変な意味で乗っ取ろうと思ったのか…

    54 23/09/07(木)18:30:28 No.1099030892

    >強と弱も迷う >例えば1m強は1m+少しってことだよな? 1m弱がそれで強はもっとな感じがある

    55 23/09/07(木)18:32:08 No.1099031439

    >過去の使用例と辞書があるんだから今ちょっと無知な奴が増えたくらいじゃ逆転することはない 単語の意味変化は時代や環境に大きく影響されるから変化する時は割とあっさり変化すると思うぞ

    56 23/09/07(木)18:32:30 No.1099031567

    >天地無用 >⭕昔のアニメ メモリアルボックス出るくらい昔のアニメか

    57 23/09/07(木)18:33:12 No.1099031787

    プリティサミは天地無用といっても差し支えない

    58 23/09/07(木)18:34:07 No.1099032062

    >壁ドンもだな >なんでネットスラングを変な意味で乗っ取ろうと思ったのか… 当時よく見たこの論調凄い被害妄想的だと思った 全く異なるルーツを持つ同音異義語なだけだろ

    59 23/09/07(木)18:34:13 No.1099032098

    >過去の使用例と辞書があるんだから今ちょっと無知な奴が増えたくらいじゃ逆転することはない すでに出てる助長や敷居が高いなんてちょっと前はドラえもんことわざ辞典レベルにも載ってるものだったのにすっかり駆逐された…

    60 23/09/07(木)18:34:15 No.1099032109

    >あぁ…順フドウってことか… これ見るまでなんだよこれってなってた

    61 23/09/07(木)18:34:35 No.1099032226

    君子豹変す

    62 23/09/07(木)18:35:21 No.1099032493

    >当時よく見たこの論調凄い被害妄想的だと思った >全く異なるルーツを持つ同音異義語なだけだろ 互いの説が対立したけどこれを解決するためには初出を採集し証明するしかないな…

    63 23/09/07(木)18:36:20 No.1099032849

    情けは人の為ならずは言われまくったから誤用減った気がする

    64 23/09/07(木)18:36:35 No.1099032924

    >強と弱も迷う >例えば1m強は1m+少しってことだよな? 強弱はプラスマイナスと同じよ A強(A+)>A>A弱(A-)

    65 23/09/07(木)18:36:44 No.1099032979

    天地指定でいいじゃん無用ってなんだよ!

    66 23/09/07(木)18:37:29 No.1099033216

    ○○以上でも以下でもないの言い回しはこの世から消えてほしい そんな数字はない

    67 23/09/07(木)18:37:42 No.1099033289

    >なんか主人公がコーヒー飲んだら強くなるお話 fu2545510.jpg これか…

    68 23/09/07(木)18:38:09 No.1099033433

    バレットタイム覚えてる奴俺以外にはじめてみた

    69 23/09/07(木)18:38:37 No.1099033584

    ボスは?

    70 23/09/07(木)18:39:28 No.1099033873

    >○○以上でも以下でもないの言い回しはこの世から消えてほしい >そんな数字はない 友達以上恋人未満思い出したよ芽依子たn

    71 23/09/07(木)18:45:42 No.1099035978

    >ボスは? いつもと違う感じだけど居るよ

    72 23/09/07(木)18:46:11 No.1099036146

    >○○以上でも以下でもないの言い回しはこの世から消えてほしい >そんな数字はない アスペ乙

    73 23/09/07(木)18:47:38 No.1099036675

    >>○○以上でも以下でもないの言い回しはこの世から消えてほしい >>そんな数字はない >アスペ乙 おまいらマターリ汁

    74 23/09/07(木)18:47:46 No.1099036716

    誤用は誤用でいいけど誤用の方新しい言葉で作って欲しい

    75 23/09/07(木)18:48:09 No.1099036852

    上と下わかりづらいな

    76 23/09/07(木)18:50:18 No.1099037572

    >誤用は誤用でいいけど誤用の方新しい言葉で作って欲しい 役不足を誤用で使ってる人見ると、力不足でいいのにっていつも思う

    77 23/09/07(木)18:55:45 No.1099039433

    世間ずれしてないという使い方くらいしかしてないから誤用の方の意味が理解できない

    78 23/09/07(木)18:56:23 No.1099039643

    >○○以上でも以下でもないの言い回しはこの世から消えてほしい >そんな数字はない それは数学用語の以上以下 もとはより上でもより下でもないってことだから間違ってない

    79 23/09/07(木)18:59:23 No.1099040630

    なんか不安になってきた 例えば0.95mは1m弱で 1.07mなんかは1m強だよね?