虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/07(木)17:24:26 >当時の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/07(木)17:24:26 No.1099010555

>当時の反応が知りたい

1 23/09/07(木)17:26:18 No.1099011076

じゃじゃグルのたづなと合わせてショートボブの時代がキテた 数年後終わった

2 23/09/07(木)17:27:29 No.1099011431

ぬ~べ~で言うとゆきめが作品後半で出てくるようなもん

3 23/09/07(木)17:32:27 No.1099012789

実際そこまでの反応はなかったと思う ゲストキャラ死んだなぁみたいな感じ

4 23/09/07(木)17:34:07 No.1099013281

>実際そこまでの反応はなかったと思う >ゲストキャラ死んだなぁみたいな感じ それはない ただくっつくのは無理だろうなという覚悟はみんなしてた

5 23/09/07(木)17:34:11 No.1099013299

むしろずっと本命扱いだったおキヌちゃんがいるのに ぶっちゃけポッと出なのにいきなり制裁アピール始めてそういう扱いになるのに戸惑いを覚えていた

6 23/09/07(木)17:37:11 No.1099014223

fu2545342

7 23/09/07(木)17:38:57 No.1099014718

ネットで話題って時代でもないし国民的有名作品ってほどでもないから 「」個人の周囲の話しか出てこない気がする

8 23/09/07(木)17:41:56 No.1099015616

>ネットで話題って時代でもないし むしろSS草創期に救済対象にされたキャラの筆頭だろ

9 23/09/07(木)17:52:12 No.1099018701

>むしろSS草創期に救済対象にされたキャラの筆頭だろ SS草創期ってほとんどギャルゲーのが多かったから この手の漫画のSSって超レアだと思うが

10 23/09/07(木)17:53:13 No.1099018978

>>むしろSS草創期に救済対象にされたキャラの筆頭だろ >SS草創期ってほとんどギャルゲーのが多かったから >この手の漫画のSSって超レアだと思うが そのギャルゲーの連中と一緒に暴れてたのが横島だよ

11 23/09/07(木)17:55:25 No.1099019653

>そのギャルゲーの連中と一緒に暴れてたのが横島だよ いやそれはない そもそもGS美神自体その時代じゃもう終わってるから引っ張る旨みがない

12 23/09/07(木)17:56:49 No.1099020060

Night Talkerも閉鎖しちまったし当時を知る者も減り申した…

13 23/09/07(木)17:57:29 No.1099020288

停滞期というか安定期というかそういう時期に入ってたのに 一気に全部まくってヒロインになったし横島も主人公だった・・・

14 23/09/07(木)17:57:39 No.1099020335

Tinamiとか知ってる奴まだ生きてるかな…

15 23/09/07(木)17:58:53 No.1099020719

あの姉妹惚れる相手が横島とアシュタロスって趣味悪くない?

16 23/09/07(木)17:59:42 No.1099020961

絶対死ぬと思ってたから友達といつ頃死ぬか予想してた 割と生き残った

17 23/09/07(木)18:00:23 No.1099021172

GTYは踏ん張ってるねもう更新ないけど 90年代のログが現役で検索できるサイトとして貴重な存在になってる ハーメルンにも当時から書いてる人がいまだにやってるのがポツポツあるね

18 23/09/07(木)18:01:26 No.1099021478

90年代後半はギャルゲー全盛期だったから それのSSばっかりだったな 特に葉鍵系

19 23/09/07(木)18:02:42 No.1099021877

>あの姉妹惚れる相手が横島とアシュタロスって趣味悪くない? 横島は何だかんだでいい奴だから

20 23/09/07(木)18:03:29 No.1099022096

>それはない >ただくっつくのは無理だろうなという覚悟はみんなしてた というかこの作品が全体的にテコ入れしまくってたんで 何が来ても読者は驚くことがなかったというか

21 23/09/07(木)18:05:08 No.1099022577

初出は結構ケバかった気がするこの人

22 23/09/07(木)18:05:35 No.1099022723

人気でなかったら生存してたの?

23 23/09/07(木)18:05:52 No.1099022814

>ぬ~べ~で言うとゆきめが作品後半で出てくるようなもん 序盤で出たらますます他が勝てなくなるのでは…

24 23/09/07(木)18:05:56 No.1099022840

アシュタロス編は横島がめちゃめちゃ主人公する熱い展開が続く(たまにギャグも挟む)本筋と ポッと出だけど他の女性陣のアピール控えめだったからぐいぐいヒロインとして頭角表すルシオラの魅力と 今まであんまりそんな感じじゃなかった美神さんの怒涛のフラグ立てと掘り下げが見事だった

25 23/09/07(木)18:06:30 No.1099022991

>人気でなかったら生存してたの? 人気出たから殺したってわけでもないだろうし わからん

26 23/09/07(木)18:06:45 No.1099023076

アシュは自分を裏切った美神さんの前世には自分を重ねて執着してるのに 同じ選択をしたルシオラはとくに気にかけないのには違和感があった

27 23/09/07(木)18:07:02 No.1099023161

>>ぬ~べ~で言うとゆきめが作品後半で出てくるようなもん >序盤で出たらますます他が勝てなくなるのでは… リツコ先生に悲しき今…

28 23/09/07(木)18:07:23 No.1099023266

>アシュタロス編は横島がめちゃめちゃ主人公する熱い展開が続く(たまにギャグも挟む)本筋と >ポッと出だけど他の女性陣のアピール控えめだったからぐいぐいヒロインとして頭角表すルシオラの魅力と >今まであんまりそんな感じじゃなかった美神さんの怒涛のフラグ立てと掘り下げが見事だった 個人的には何か違う漫画読んでる感がちょっと強かったな 並行世界の話感があるというか

29 23/09/07(木)18:12:15 No.1099024825

あの当時はエヴァとGS美神のSSが乱立しててな… 個人サイトだけじゃなくて掲示板形式で投稿できるサイトがいくつもあったもんだよ

30 23/09/07(木)18:13:05 No.1099025092

いきなり出てきてロマンスして消えたやつとしか

31 23/09/07(木)18:14:37 No.1099025547

実際ルシオラぐらいなんだよな横島に素直に好意向けたヒロイン

32 23/09/07(木)18:15:51 No.1099025949

>>人気でなかったら生存してたの? >人気出たから殺したってわけでもないだろうし >わからん 人気出たから殺したんじゃないかなぁ もう収拾つかなくなってたから そのままルシオラヒロインで進めるか退場させるかしかなかったと思う

33 23/09/07(木)18:16:00 No.1099026005

>実際ルシオラぐらいなんだよな横島に素直に好意向けたヒロイン おキヌちゃんは!?

34 23/09/07(木)18:18:07 No.1099026716

ぶっちゃけ気の強い銭ゲバデコ出しボディコンお姉さんとか当時からキッツいキャラ造形だし…

35 23/09/07(木)18:19:00 No.1099027023

>>実際ルシオラぐらいなんだよな横島に素直に好意向けたヒロイン >おキヌちゃんは!? 恋愛的な意味での好意と明言できなかったから…

36 23/09/07(木)18:19:00 No.1099027024

あの時はキャラが勝手に動いたとかこのまま進めると元の路線に戻れないのは分かってたけど展開としてはすごくおいしいし進めるしかなかったとかインタビューかなんかで話してたはず

37 23/09/07(木)18:20:39 No.1099027565

おキヌちゃんは蘇ったら人気死んでたしなぁ

38 23/09/07(木)18:21:55 No.1099027974

学校の幽霊ちゃんとか可愛かったけど出番なかったしな

39 23/09/07(木)18:21:55 No.1099027976

エヴァナデシコGS美神あたりは二次創作全盛期だったな その後に型月やらゼロ魔が来てなろう全盛期が始まる

40 23/09/07(木)18:24:25 No.1099028861

>エヴァナデシコGS美神あたりは二次創作全盛期だったな >その後に型月やらゼロ魔が来てなろう全盛期が始まる 壺の全面転載禁止で壺のSS作者がなろうやにじファンに移住したのも大きいね

41 23/09/07(木)18:25:36 No.1099029277

人気だったおキヌちゃんは生き返った時に消えたからな…

42 23/09/07(木)18:25:48 No.1099029351

みんな夜に咲く話の華とかグレート展開予測ショーとか見てたんでしょ!

43 23/09/07(木)18:25:51 No.1099029366

確実にヒロインレース勝っちゃうから殺すしか無かった

44 23/09/07(木)18:27:07 No.1099029747

>人気でなかったら生存してたの? 見た目が幼女の蝶の子が絆される役回りで 敵幹部その2ぐらいの扱いだったかもしれない…

45 23/09/07(木)18:28:21 No.1099030165

寿命が短く設定されてるから勝ちようがない…

46 23/09/07(木)18:28:38 No.1099030275

>寿命が短く設定されてるから勝ちようがない… それはカオスが解除してたはず

47 23/09/07(木)18:29:01 No.1099030391

初登場はマジでケバいんだけど何時頃からヒロイン化決まったんだろう

48 23/09/07(木)18:29:28 No.1099030547

>確実にヒロインレース勝っちゃうから殺すしか無かった 別作品例えに出すのもあれだけどガハラさんみたいなもんか

49 23/09/07(木)18:30:04 No.1099030764

>確実にヒロインレース勝っちゃうから殺すしか無かった トップが脱落しても後続がどうにもならなくては…

50 23/09/07(木)18:30:44 No.1099030999

理想郷も今見たら滅茶苦茶使いづらいな… というかまだ運営されてるのか

51 23/09/07(木)18:32:45 No.1099031641

>理想郷も今見たら滅茶苦茶使いづらいな… >というかまだ運営されてるのか 閉鎖しなかったっけ?

52 23/09/07(木)18:34:31 No.1099032205

>初登場はマジでケバいんだけど何時頃からヒロイン化決まったんだろう 横島がうっかり助けたらそのまま流れで…

53 23/09/07(木)18:36:18 No.1099032830

>初登場はマジでケバいんだけど何時頃からヒロイン化決まったんだろう というか基本的に横島は敵の人外はよく落とす ルシオラはその中でもめちゃくちゃ人気出ちゃっただけ

54 23/09/07(木)18:36:49 No.1099033001

初期のいかにも女幹部デザインなルシオラも好き

55 23/09/07(木)18:38:21 No.1099033492

>>確実にヒロインレース勝っちゃうから殺すしか無かった >トップが脱落しても後続がどうにもならなくては… 美神さんがそもそも主人公であって ちょっとヒロインとしてキッツいから その後恋愛みたいな感じにならないし 美神に限らずアシュタロス編のあとはヒロインレース的な恋愛要素がほとんどないもんな…

56 23/09/07(木)18:39:24 No.1099033848

>というか基本的に横島は敵の人外はよく落とす ただの人間の女性以外からは好かれてるよ

57 23/09/07(木)18:41:08 No.1099034415

いや流石に横島に女近づいたら露骨にイライラするし前世では両思いで未来では嫁になってる美神さんはほぼ確実にルート決まってただろ ルシオラをどういうルートで悲恋にさせるかに苦心してたと思う

58 23/09/07(木)18:41:38 No.1099034593

>今まであんまりそんな感じじゃなかった美神さんの怒涛のフラグ立てと掘り下げが見事だった あの展開をよく週間で休まずまとめたもんだ

59 23/09/07(木)18:43:49 No.1099035345

>>というか基本的に横島は敵の人外はよく落とす >ただの人間の女性以外からは好かれてるよ と見せかけて学校のアイドル曰くライバルが多いと

60 23/09/07(木)18:45:25 No.1099035886

>>>というか基本的に横島は敵の人外はよく落とす >>ただの人間の女性以外からは好かれてるよ >と見せかけて学校のアイドル曰くライバルが多いと というか人外には爆速で惚れられるだけで結局人間からも美神さんおキヌちゃん小鳩に好意持たれてるからな

61 23/09/07(木)18:47:02 No.1099036464

横島は男連中からの評価も妙に高い

62 23/09/07(木)18:47:18 No.1099036565

残念な面が目立つけどそもそも初期からいろいろ異常過ぎる…

63 23/09/07(木)18:47:41 No.1099036684

このネタでブチ切れてる人の残骸がHPや掲示板の形で今でもネットにあるくらいには話題だった

64 23/09/07(木)18:48:06 No.1099036833

芸能界デビューのしたイケメンが子供の頃告った女の子が横島が好きだけどライバル多いって言ってたでしょ

65 23/09/07(木)18:49:05 No.1099037151

横島SS書く時にルシオラをどう救うかは主要なネタだった

66 23/09/07(木)18:50:31 No.1099037653

>残念な面が目立つけどそもそも初期からいろいろ異常過ぎる… 両親も超人だし家系なのかしら…?

67 23/09/07(木)18:50:49 No.1099037735

本編の描写だとルシオラは横島の娘に転生するはずなので未来が修羅場だ

68 23/09/07(木)18:51:06 No.1099037827

文珠を持ってルシオラ…と呟く横島で始まるSS多すぎしかもエタるみたいな揶揄当時あったなぁ

69 23/09/07(木)18:51:54 No.1099038090

>エヴァナデシコGS美神あたりは二次創作全盛期だったな それプラスU-1が逆行ものの定番題材だった

70 23/09/07(木)18:52:27 No.1099038277

小学生の頃からなんだかんだ割とモテてたんだったか

71 23/09/07(木)18:53:07 No.1099038500

>>>人気でなかったら生存してたの? >>人気出たから殺したってわけでもないだろうし >>わからん >人気出たから殺したんじゃないかなぁ >もう収拾つかなくなってたから >そのままルシオラヒロインで進めるか退場させるかしかなかったと思う 子供の頃はなんでルシオラだけ殺したんだろうって思ってたけどあそこまでやったゲストヒロインは強すぎて退場させるしかないよなあ

72 23/09/07(木)18:53:14 No.1099038546

>本編の描写だとルシオラは横島の娘に転生するはずなので未来が修羅場だ いいよねファザコンの横島蛍

73 23/09/07(木)18:53:44 No.1099038728

高校生で国家試験受かってるからな

74 23/09/07(木)18:56:22 No.1099039640

おキヌちゃんは人間になってからはなあ…

75 23/09/07(木)18:56:49 No.1099039809

>小学生の頃からなんだかんだ割とモテてたんだったか 大人気アイドルのイケメン幼なじみに小学生のころ本当にモテてたのは横島って言われてた 正直そこまで持ち上げなくてもって思ったが

76 23/09/07(木)18:57:29 No.1099040010

>本編の描写だとルシオラは横島の娘に転生するはずなので未来が修羅場だ 父親逆レイプ…ある!!

77 23/09/07(木)18:57:29 No.1099040014

あいつの良さを知っているのは私だけなのよね…って女子が多かった

78 23/09/07(木)18:57:44 No.1099040103

二次SSはおろか三次SSを書いて放り投げた「」もおるそうな!

79 23/09/07(木)18:58:00 No.1099040207

>おキヌちゃんは人間になってからはなあ… ネタで言う分には笑っておくけどマジで言ってるやつは俺が出て行ってやっつけるよ

80 23/09/07(木)18:58:10 No.1099040265

>おキヌちゃんは人間になってからはなあ… 人間であるってことで制限かかりまくったからな… 幽霊だったら学校行かなくて済んだのに

81 23/09/07(木)18:58:46 No.1099040451

いつもそばにいることとボディタッチできないから距離近くても問題ないって強みが亡くなった

↑Top