>当時の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/07(木)16:19:04 No.1098993953
>当時の反応が知りたい
1 23/09/07(木)16:19:19 No.1098994010
探せば見つかりそう
2 23/09/07(木)16:19:48 No.1098994138
黒だの!白だの!
3 23/09/07(木)16:19:51 No.1098994146
スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1098975771.htm
4 23/09/07(木)16:21:09 No.1098994429
2004年なら当時のブログもありそうだな
5 23/09/07(木)16:25:49 No.1098995488
ふたばだとEDがウケて初期からだいぶ話題になってた
6 23/09/07(木)16:26:44 No.1098995727
妖精がウザかった
7 23/09/07(木)16:27:24 No.1098995907
エアマスターじゃんってなった
8 23/09/07(木)16:27:27 No.1098995920
>ふたばだとEDがウケて初期からだいぶ話題になってた ドツクゾーンの謎ダンス好き
9 23/09/07(木)16:28:25 No.1098996164
当時って言っても10年ちょい前の話だろ
10 23/09/07(木)16:29:51 No.1098996544
今時オリジナルの変身ヒロインか…
11 23/09/07(木)16:30:32 No.1098996702
その手があったかって反応が多かったな
12 23/09/07(木)16:31:27 No.1098996897
>エアマスターじゃんってなった 凄いよね 日曜朝から本格的なサブミッション
13 23/09/07(木)16:32:11 No.1098997072
結局セーラームーン系のヒロイン戦隊の流れに吸収されたけど 二人組ってコンセプトは好きだった
14 23/09/07(木)16:33:23 No.1098997383
ステゴロで格闘してて先ずビックリした
15 23/09/07(木)16:35:19 No.1098997859
今時少女変身者かぁ…なんかスゲェ重そうな蹴りとパンチでステゴロしてる…
16 23/09/07(木)16:36:02 No.1098998050
どれみ→ナージャ→これの順番は温度差で情緒がおかしくなった
17 23/09/07(木)16:36:12 No.1098998085
遠距離魔法みたいなやつ一切使わず殴りと蹴りだけで戦うのが新鮮だった
18 23/09/07(木)16:36:45 No.1098998223
プリキュアプリキュアプリキュア奇想天外
19 23/09/07(木)16:37:19 No.1098998358
>遠距離魔法みたいなやつ一切使わず殴りと蹴りだけで戦うのが新鮮だった 魔法出したと思ったらかめはめ波
20 23/09/07(木)16:37:22 No.1098998365
昔のプリキュアは1人じゃ返信できなかったのか
21 23/09/07(木)16:37:31 No.1098998396
ニチアサの女の子向けのアニメで靴下が臭いと暴露されるヒロインとか初めてだろう…
22 23/09/07(木)16:38:33 No.1098998668
>プリキュアプリキュアプリキュア奇想天外 はてなのブーメランプリキュア
23 23/09/07(木)16:39:10 No.1098998805
ピンクじゃないんだというの結構ビックリしたな
24 23/09/07(木)16:40:10 No.1098999045
>どれみ→ナージャ→これの順番は温度差で情緒がおかしくなった ナージャの方が邪悪な敵が出てたし…
25 23/09/07(木)16:40:15 No.1098999060
>当時って言っても10年ちょい前の話だろ 来年で20年になるが…
26 23/09/07(木)16:40:24 No.1098999102
>遠距離魔法みたいなやつ一切使わず殴りと蹴りだけで戦うのが新鮮だった これよく言われるけど適当に軽く戦った後マーブルスクリューして終了の回かなり多いぞ
27 23/09/07(木)16:40:36 No.1098999158
>>どれみ→ナージャ→これの順番は温度差で情緒がおかしくなった >ナージャの方が邪悪な敵が出てたし… だからだよ!
28 23/09/07(木)16:41:32 No.1098999353
殴る蹴るは男の子だけの専売特許じゃねえぜ!
29 23/09/07(木)16:41:43 No.1098999390
ナージャは面白かったけどまあオモチャは売れないわな…って内容だった
30 23/09/07(木)16:41:53 No.1098999425
>ピンクじゃないんだというの結構ビックリしたな ベルトとかピンクだし… 一応オールスターじゃピンク枠だ
31 23/09/07(木)16:42:09 No.1098999484
カブキマンを殺した罪悪感で悩んでたのも こいう展開やるんだってなったよ
32 23/09/07(木)16:42:21 No.1098999517
変身アイテムでも何でも無いからなナージャの道具
33 23/09/07(木)16:42:30 No.1098999541
プリティでキュアキュアだった
34 23/09/07(木)16:42:37 No.1098999564
ラクロスの知名度を上げたと思う
35 23/09/07(木)16:43:19 No.1098999727
>カブキマンを殺した罪悪感で悩んでたのも >こいう展開やるんだってなったよ 闇に帰っただけメポ ………やっぱり殺してるんじゃ?
36 23/09/07(木)16:45:19 No.1099000212
キャラクターと人間関係でドギマギしちゃった
37 23/09/07(木)16:45:44 No.1099000312
>>遠距離魔法みたいなやつ一切使わず殴りと蹴りだけで戦うのが新鮮だった >これよく言われるけど適当に軽く戦った後マーブルスクリューして終了の回かなり多いぞ ちゃんと無印見て欲しいよな かなりキツイから
38 23/09/07(木)16:47:00 No.1099000607
どれみのノリでまた観れるかなと思ったけど流石に恥ずかしかった
39 23/09/07(木)16:48:09 No.1099000859
ポイズニー姉さんの髪を伝ってマーブルスクリューぶち当てるのは恐怖と興奮が混ざって声が出た
40 23/09/07(木)16:48:33 No.1099000933
>>これよく言われるけど適当に軽く戦った後マーブルスクリューして終了の回かなり多いぞ >ちゃんと無印見て欲しいよな >かなりキツイから 戦闘シーンすごい数話だけ語られてて全部そうだと思われてるシリーズの筆頭だと思う
41 23/09/07(木)16:49:28 No.1099001144
ここだとマジで一日中なぎさのエロコラのスレが立ってた なぎさで何度か抜いたか知れない
42 23/09/07(木)16:49:58 No.1099001265
ここだとホルンが虐待されてた
43 23/09/07(木)16:50:05 No.1099001286
教頭先生がザケンナーに憑りつかれて危うく闇に還されるところだったよね…
44 23/09/07(木)16:50:13 No.1099001323
通年アニメでずっとすごかったらそれこそ伝説になっちまう
45 23/09/07(木)16:50:22 No.1099001365
おじゃ魔女の後継とかよりは エアマスターのスタッフが!みたいな方が前に出てた
46 23/09/07(木)16:50:34 No.1099001420
>戦闘シーンすごい数話だけ語られてて全部そうだと思われてるシリーズの筆頭だと思う 当時は敵幹部もほぼ毎回戦闘に加わってくるんでバトルはガッツリやる それとは別に基本作画はよくない
47 23/09/07(木)16:50:46 No.1099001477
日常話をしっかりやるからノルマ戦闘が多いからな
48 23/09/07(木)16:51:02 No.1099001530
三つ目がとおるだこれ!
49 23/09/07(木)16:51:04 No.1099001539
>カブキマンを殺した罪悪感で悩んでたのも >こいう展開やるんだってなったよ すぐフォロー入ったから安心して戦えるようになったね
50 23/09/07(木)16:51:43 No.1099001696
ネタとかじゃなく本当にエアマスターの摩季と由紀がブラックとホワイトのオマージュ元なんだよな…
51 23/09/07(木)16:51:53 No.1099001738
エアマスターのスタッフがまんまやってるって聞いて観てた
52 23/09/07(木)16:51:55 No.1099001744
>日常話をしっかりやるからノルマ戦闘が多いからな なぎさが一番キレるのは弟が巻き込まれた時
53 23/09/07(木)16:52:30 No.1099001892
1話のマーブルスクリューが衝撃的でゲラゲラ笑ってしまった 女児アニメの決め技であんなイカついの出る!?
54 23/09/07(木)16:53:07 No.1099002031
カブキマンの退場は早いけど主観だとゲキドラーゴのほうが雑魚かった
55 23/09/07(木)16:53:16 No.1099002073
SSも含めて必殺技ブッパで終わる回も多いよね 気合入ってるときの格闘が本当に凄いのも確かだけど
56 23/09/07(木)16:53:29 No.1099002121
なぎさがプリキュアとして戦う覚悟決めたの割と後だったよね 後輩がサクッと覚悟決めすぎてるのもあるけど
57 23/09/07(木)16:53:30 No.1099002129
シリーズが続くにつれて格闘表現がだんだんマイルドになっていくのはちょっと残念
58 23/09/07(木)16:53:39 No.1099002177
初期幹部ばかり話題になるけど初代後半の敵幹部が割と印象深いんだよな このまま闇に還ったら俺達の存在価値なんなの?って反旗を翻すの
59 23/09/07(木)16:54:04 No.1099002278
何故か仮面ライダー剣のMADが作られてたな
60 23/09/07(木)16:54:27 No.1099002372
>何故か仮面ライダー剣のMADが作られてたな 同期だからな…
61 23/09/07(木)16:54:28 No.1099002377
>なぎさがプリキュアとして戦う覚悟決めたの割と後だったよね >後輩がサクッと覚悟決めすぎてるのもあるけど なぎさは常にメップルたちとあえたことやほのかと仲良くなれたことに感謝しつつも「プリキュアなんてやってなきゃなー」っていう女だからな…
62 23/09/07(木)16:54:32 No.1099002386
>シリーズが続くにつれて格闘表現がだんだんマイルドになっていくのはちょっと残念 結局のところ幼女はガチ格闘バトルなんて求めてないので…
63 23/09/07(木)16:54:47 No.1099002449
当時視聴者の親から娘3人がごっこ遊びでプリキュア役を取り合ってケンカになります ふたりはプリキュアではなくみんながプリキュアではダメなんでしょうか?みたいな投稿があったそうだがあれからシリーズが進んで2人ではないパターンが増えてフフッてなる
64 23/09/07(木)16:54:55 No.1099002477
チョコパフェとか
65 23/09/07(木)16:55:11 No.1099002538
なぎさが「この戦いはいつまで続くのかな」って弱音吐いたりする初代の型にハマってない迷走も好き
66 23/09/07(木)16:55:14 No.1099002553
ふたばのどこの板だか忘れたけどなぜかキュアホワイトが寄生獣のミギーと連日戦ってた
67 23/09/07(木)16:55:14 No.1099002555
>シリーズが続くにつれて格闘表現がだんだんマイルドになっていくのはちょっと残念 SSで精霊バリア張れるようになってふわっとしたバトルになった… と思わせてからのキントレスキーとゴーヤーン
68 23/09/07(木)16:55:17 No.1099002572
>>シリーズが続くにつれて格闘表現がだんだんマイルドになっていくのはちょっと残念 >結局のところ幼女はガチ格闘バトルなんて求めてないので… お陰で客演した時に何かえげつない連中に見える
69 23/09/07(木)16:55:17 No.1099002573
>初期幹部ばかり話題になるけど初代後半の敵幹部が割と印象深いんだよな >このまま闇に還ったら俺達の存在価値なんなの?って反旗を翻すの MHの3人も最後の死に方が格好良くて好き あとあのお方のパパママ役ずっとしてるのかわいい
70 23/09/07(木)16:55:27 No.1099002613
>ふたりはプリキュアではなくみんながプリキュアではダメなんでしょうか?みたいな投稿があったそうだがあれからシリーズが進んで2人ではないパターンが増えてフフッてなる お父さんもプリキュアですって続くんだよなそれ
71 23/09/07(木)16:55:31 No.1099002630
当時からほのかはレズ扱いだった
72 23/09/07(木)16:55:35 No.1099002657
>シリーズが続くにつれて格闘表現がだんだんマイルドになっていくのはちょっと残念 プリンセスあたりまではマイルドにはなってなかったと思う それ以降は緩くなった気がするけど
73 23/09/07(木)16:55:41 No.1099002679
>>日常話をしっかりやるからノルマ戦闘が多いからな >なぎさが一番キレるのは弟が巻き込まれた時 ラクロスの試合何回も邪魔されるけど3回目は変身しないで殴りかかるほどキレてたな
74 23/09/07(木)16:55:44 No.1099002693
ポルンうぜぇ…
75 23/09/07(木)16:55:52 No.1099002732
一番格闘シーンが凄かったプリキュアはキュアムーンライトの月影ゆりだと思う
76 23/09/07(木)16:56:06 No.1099002791
>当時からほのかはレズ扱いだった キリヤくんの1件あるしそこまでレズっぽくもないような
77 23/09/07(木)16:56:29 No.1099002885
>結局のところ幼女はガチ格闘バトルなんて求めてないので… 洗脳してガチバトルさせたら子どもたちがみんな泣いちゃうとは思いませんでした
78 23/09/07(木)16:56:32 No.1099002896
しょっちゅうラクロスの試合の日に襲われてたななぎさ プリキュアでラクロスという競技を知った
79 23/09/07(木)16:56:45 No.1099002955
>>シリーズが続くにつれて格闘表現がだんだんマイルドになっていくのはちょっと残念 >SSで精霊バリア張れるようになってふわっとしたバトルになった… >と思わせてからのキントレスキーとゴーヤーン 復活幹部ペア戦あたりから吹っ切れたかのように戦闘シーンに力入れてきてビビる
80 23/09/07(木)16:56:57 No.1099003020
>>結局のところ幼女はガチ格闘バトルなんて求めてないので… >洗脳してガチバトルさせたら子どもたちがみんな泣いちゃうとは思いませんでした ガチバトルというかガチ格闘というか…
81 23/09/07(木)16:57:17 No.1099003099
家族が見てるの半ば馬鹿にしながら観てたけど後半幹部のガチ目のホラー演出はうおってなった
82 23/09/07(木)16:57:37 No.1099003182
>一番格闘シーンが凄かったプリキュアはキュアムーンライトの月影ゆりだと思う 初代は関節技と格闘戦 ムーンライトは南斗水鳥拳
83 23/09/07(木)16:58:01 No.1099003270
まあサブミッションとかレベルの格闘はともかく殴る蹴るの応酬のバトルはほぼ標準だし何やかんや格闘戦は重要なシリーズよ今も
84 23/09/07(木)16:58:07 No.1099003298
>しょっちゅうラクロスの試合の日に襲われてたななぎさ >プリキュアでラクロスという競技を知った 俺はなんか別のアニメで知った気がする なんかすごくキラキラしてる感じあるよねラクロス
85 23/09/07(木)16:58:30 No.1099003415
エアマスターからプリキュアが生まれるの面白すぎるけどヨクサル先生はどう思ってるんだろ
86 23/09/07(木)16:58:44 No.1099003478
これは初代に限らないけどプリキュアの二人に世界を守ろうという意識はないからな… なんかドツクゾーンがピンポイントに近所を攻めてくるから撃退してるだけ
87 23/09/07(木)16:58:49 No.1099003503
>キュアムーンライトの月影ゆりだと思う 変身すらしてない生身でデザトリアン捌いてるからなママッペの回
88 23/09/07(木)16:58:59 No.1099003545
初代っぽい方向性の作品ってある?
89 23/09/07(木)16:59:06 No.1099003577
どのシリーズか忘れたけど相手を上空に吹き飛ばしてから踵落としで地面にたたきつける戦法好き
90 23/09/07(木)16:59:07 No.1099003581
>>しょっちゅうラクロスの試合の日に襲われてたななぎさ >>プリキュアでラクロスという競技を知った >俺はなんか別のアニメで知った気がする >なんかすごくキラキラしてる感じあるよねラクロス 多分猫の恩返し 猫助けたら出番終わるけど
91 23/09/07(木)16:59:20 No.1099003634
試合とか大会の邪魔されたらそりゃキレるよ 見てくれよこのマラソン大会の邪魔したら殺されたガマオ君
92 23/09/07(木)16:59:24 No.1099003658
>>結局のところ幼女はガチ格闘バトルなんて求めてないので… >洗脳してガチバトルさせたら子どもたちがみんな泣いちゃうとは思いませんでした セーラームーン一期最終回でも阿鼻叫喚の地獄にしてたよね!?
93 23/09/07(木)16:59:31 No.1099003679
ナージャが打ち切られなかったら産まれてない奇跡 エアマスタースタッフ無理やり徴収しなかったらできなかったと思うプリキュア
94 23/09/07(木)16:59:35 No.1099003701
>初代っぽい方向性の作品ってある? 初代っぽいがどの部分を指してるかによる
95 23/09/07(木)16:59:42 No.1099003727
>初代っぽい方向性の作品ってある? SSじゃね?
96 23/09/07(木)16:59:51 No.1099003765
>どのシリーズか忘れたけど相手を上空に吹き飛ばしてから踵落としで地面にたたきつける戦法好き 踵落としならイーグレットかな
97 23/09/07(木)16:59:57 No.1099003785
SSで格闘ひかえ目のエネルギーでバトルにするか…で人気が下がって途中から格闘も戻したから結果的に格闘+エネルギーのドラゴンボールみたいなバトルになった
98 23/09/07(木)17:00:07 No.1099003823
シリーズとしては初代が異端とも言えるから…
99 23/09/07(木)17:00:07 No.1099003828
オールスターでこの二人出てくるシーンだけなんかドラゴンボールみたいな戦闘になる
100 23/09/07(木)17:00:21 No.1099003892
渡辺宙明の曲もある…
101 23/09/07(木)17:00:35 No.1099003968
オープニング曲が三つ目が通ると一緒だ! なんだ作曲者が一緒なのか… って騒がれていたのは覚えている
102 23/09/07(木)17:00:38 No.1099003978
>セーラームーン一期最終回でも阿鼻叫喚の地獄にしてたよね!? ガチバトルというよりセーラー戦士でも殴ったら死にますってのやった事だと思う
103 23/09/07(木)17:00:44 No.1099004009
(骨が折れる音)
104 23/09/07(木)17:00:51 No.1099004040
Zガンダムで聞いたSEがちょくちょく流れる初代
105 23/09/07(木)17:00:58 No.1099004071
>シリーズとしては初代が異端とも言えるから… とはいえこれがなけりゃ後ろも続いてないから…
106 23/09/07(木)17:01:12 No.1099004126
>オールスターでこの二人出てくるシーンだけなんかドラゴンボールみたいな戦闘になる よく言われるけど無印DXの初代パートくらいしかそんなシーンなかったと思う
107 23/09/07(木)17:01:12 No.1099004129
>ナージャが打ち切られなかったら産まれてない奇跡 >エアマスタースタッフ無理やり徴収しなかったらできなかったと思うプリキュア こっから20周年の大コンテンツが産まれるんだから世の中わけわからねえ
108 23/09/07(木)17:01:28 No.1099004190
動きももっさりしてるし結構戦闘シーンは過大評価されてるとこあると思う
109 23/09/07(木)17:01:42 No.1099004240
ギンギンミラクル晴れたらパリ!
110 23/09/07(木)17:01:45 No.1099004261
なんで歌舞伎みたいな見栄きりだったんだろう
111 23/09/07(木)17:01:52 No.1099004294
劇場版2みたいなプリキュアバトルは子供が泣くからダメ …幾年も経ってないのにフレッシュのせっちゃんとラブさんが拳で語り合ってるのは何事ですか?
112 23/09/07(木)17:02:08 No.1099004355
戦闘シーンは後半のSSとかプリンセスのほうがすごいと思う
113 23/09/07(木)17:02:08 No.1099004358
オールスターズはむしろ5チームが戦闘のプロすぎて怖いぐらいに統率取れてる
114 23/09/07(木)17:02:29 No.1099004449
>動きももっさりしてるし結構戦闘シーンは過大評価されてるとこあると思う 女児向けアニメで格闘で戦うの!?っていうのは衝撃がメインだった気がする
115 23/09/07(木)17:02:32 No.1099004461
なんか変なアニメ流行ってんな…って感じ アイカツが流行り出した時と似てる
116 23/09/07(木)17:02:33 No.1099004468
>シリーズとしては初代が異端とも言えるから… 無難に女児ウケする作風にどんどん進化してったからな…
117 23/09/07(木)17:02:34 No.1099004472
ヒーリングっどのシビアな決着は初期あじあった
118 23/09/07(木)17:02:48 No.1099004533
合唱コンクールで二人だけ突然いなくなるのはちょっと言い訳できないって ハブられるって
119 23/09/07(木)17:03:00 No.1099004571
>劇場版2みたいなプリキュアバトルは子供が泣くからダメ >…幾年も経ってないのにフレッシュのせっちゃんとラブさんが拳で語り合ってるのは何事ですか? なんなら幻覚見せて4人同士で戦わせるのもフレッシュでやってるしな
120 23/09/07(木)17:03:09 No.1099004614
当時のファンブックだったかで前番組の打ち切りで間に合わせで作ったので半年で終わらせるつもりだったけど 予想外の反響の大きさでこれまだまだ行けるな!で続行した
121 23/09/07(木)17:03:31 No.1099004707
>動きももっさりしてるし結構戦闘シーンは過大評価されてるとこあると思う 作画が良い回が標準みたいに語られてる節は確かにある
122 23/09/07(木)17:03:33 No.1099004715
異端とか言われてたのにどの少女向けシリーズより続く事になったんだよな… 元祖魔法少女とかサリーちゃんからぴえろ系含めて全部足してもプリキュアの方が多くなっちまった
123 23/09/07(木)17:03:34 No.1099004720
>劇場版2みたいなプリキュアバトルは子供が泣くからダメ >…幾年も経ってないのにフレッシュのせっちゃんとラブさんが拳で語り合ってるのは何事ですか? つまりよぉ…子供が泣くからダメって話が与太話だって事では?
124 23/09/07(木)17:03:44 No.1099004762
キュアキュアってどんな意味?
125 23/09/07(木)17:04:00 No.1099004826
ルミナスがプリキュアじゃない事にショックを受けた…
126 23/09/07(木)17:04:02 No.1099004838
デジタル作画の拡大縮小を使ってるのか結構ガビガビな絵がアップになるとこも結構あった覚えがある
127 23/09/07(木)17:04:08 No.1099004863
SSは後半のパワーアップアイテムがバックルが回るベルトで 仮面ライダーより仮面ライダーらしいベルトだったのを覚えてる
128 23/09/07(木)17:04:17 No.1099004909
>キュアキュアってどんな意味? もう一度闇に帰して始末する
129 23/09/07(木)17:04:19 No.1099004916
スプラッシュスターになった時に身内の女の子がほのかちゃんは…?って言ってて まあ主人公変わるとそうなるよなと頷いたのを覚えてる
130 23/09/07(木)17:04:23 No.1099004933
まず色が白と黒ってのが今考えると尖って見える
131 23/09/07(木)17:04:30 No.1099004967
>当時のファンブックだったかで前番組の打ち切りで間に合わせで作ったので半年で終わらせるつもりだったけど >予想外の反響の大きさでこれまだまだ行けるな!で続行した 分かりやすく2クールで幹部全員退場するしな
132 23/09/07(木)17:04:40 No.1099005006
オールスター系の先輩登場シーンは一番望まれてると思われてる戦闘シーンを盛る方向にはあるから…
133 23/09/07(木)17:04:43 No.1099005017
東京タワーにスパイディみたいにへばりつくシーンしぬほど好き
134 23/09/07(木)17:04:58 No.1099005088
>キュアキュアってどんな意味? レインボーセラピー
135 23/09/07(木)17:05:01 No.1099005103
アンニョヌエボ…お前は今…どこで戦っている…
136 23/09/07(木)17:05:18 No.1099005180
オールスター見る度なぎさは…ピンク枠でいいの?ってなる
137 23/09/07(木)17:05:44 No.1099005305
404これで知った 身損ナッツ!
138 <a href="mailto:なぎさ">23/09/07(木)17:05:51</a> [なぎさ] No.1099005327
>オールスター見る度なぎさは…ピンク枠でいいの?ってなる ブラック家族です
139 23/09/07(木)17:06:22 No.1099005453
>オールスター見る度なぎさは…ピンク枠でいいの?ってなる 後輩で黒枠が存在しないので 強いて言うならピンクかなって
140 23/09/07(木)17:06:26 No.1099005469
>404これで知った >身損ナッツ! 440(よしお)だよぅ!
141 23/09/07(木)17:06:28 No.1099005474
学校パートが多かったり部活の描写が多かったり生身の中学生してるの初代くらいなもんだと思う
142 23/09/07(木)17:06:36 No.1099005514
>ルミナスがプリキュアじゃない事にショックを受けた… あくまで「ふたりは」プリキュアやプリキュア「5」だった鷲尾さん時代と人数制限消えたフレッシュ以降の違いを一番わかりやすく表してると思う
143 23/09/07(木)17:06:44 No.1099005542
>学校パートが多かったり部活の描写が多かったり生身の中学生してるの初代くらいなもんだと思う SSも!
144 23/09/07(木)17:07:15 No.1099005692
マドンナの顔に落書きしちゃダメ
145 23/09/07(木)17:07:20 No.1099005711
>学校パートが多かったり部活の描写が多かったり生身の中学生してるの初代くらいなもんだと思う てゆーかてゆーかてゆーか!! の子好きだったな
146 23/09/07(木)17:07:24 No.1099005734
合唱コンクールでED歌うのは曲選がおかしい
147 23/09/07(木)17:07:27 No.1099005749
>学校パートが多かったり部活の描写が多かったり生身の中学生してるの初代くらいなもんだと思う プリンセスは?
148 23/09/07(木)17:07:31 No.1099005769
現在のプリキュアの原型だとやっぱりプリ5からだよな
149 23/09/07(木)17:07:33 No.1099005784
メタル化変身は継承して欲しかった
150 23/09/07(木)17:07:33 No.1099005785
なぎさ珍しくマンション暮らしだけど明らかにタワマンなんだよな お父さん子安なんだよな…
151 23/09/07(木)17:07:43 No.1099005828
熊が今週の怪人枠にされたときはもし傷つけてしまったら…って躊躇してたのに 教頭が同じ立場になったときは容赦なくぶっ放したのはちょっと笑った
152 23/09/07(木)17:07:49 No.1099005855
>現在のプリキュアの原型だとやっぱりプリ5からだよな いいやフレッシュだね
153 23/09/07(木)17:07:51 No.1099005865
>まず色が白と黒ってのが今考えると尖って見える ベンハムのコマの理屈で白と黒を回転(スクリュー)させることで虹色になるからとかは見た 公式のソースなのかまでは知らん
154 23/09/07(木)17:08:20 No.1099006007
学校生活パートほとんどなかったのなんてフレッシュぐらいでは それもパッション加入後は増えたし
155 23/09/07(木)17:08:27 No.1099006033
SSは疲れてる時に見ると本当に癒やされる 風景もいい
156 23/09/07(木)17:08:31 No.1099006050
>440(よしお)だよぅ! ししおかと
157 23/09/07(木)17:08:45 No.1099006102
>なぎさ珍しくマンション暮らしだけど明らかにタワマンなんだよな >お父さん子安なんだよな… 珍しくいい父親役やった子安くん
158 23/09/07(木)17:08:46 No.1099006109
キャベツ収穫しに行ったりする回他のプリキュアでもやれ
159 23/09/07(木)17:08:49 No.1099006125
>熊が今週の怪人枠にされたときはもし傷つけてしまったら…って躊躇してたのに >教頭が同じ立場になったときは容赦なくぶっ放したのはちょっと笑った こういうところがすごく好きだ
160 23/09/07(木)17:09:01 No.1099006169
SSの満と薫がプリキュアじゃないからオールスターズにでないのがおしい
161 23/09/07(木)17:09:06 No.1099006185
>SSは疲れてる時に見ると本当に癒やされる >風景もいい 悪役のおちゃらけ度とやべーやつ度のバランスがかなりいい感じに取れてる カレッチ好き
162 23/09/07(木)17:09:07 No.1099006188
>キャベツ収穫しに行ったりする回他のプリキュアでもやれ ハートキャッチで似たようなことやってる気がする
163 23/09/07(木)17:09:11 No.1099006206
企画として白と黒のキャラを女児向けコンテンツにお出しするのが割りと冒険だよね
164 23/09/07(木)17:09:48 No.1099006379
>企画として白と黒のキャラを女児向けコンテンツにお出しするのが割りと冒険だよね まあ白はわかるよ
165 23/09/07(木)17:09:50 No.1099006390
>>キャベツ収穫しに行ったりする回他のプリキュアでもやれ >ハートキャッチで似たようなことやってる気がする こういうのはわりとある気がする
166 23/09/07(木)17:09:51 No.1099006401
>>学校パートが多かったり部活の描写が多かったり生身の中学生してるの初代くらいなもんだと思う >SSも! キャッチャーの子のメイン回で最後ホームラン打つの咲かよキャッチャーに花持たせろよ!ってなった
167 23/09/07(木)17:09:53 No.1099006410
>SSの満と薫がプリキュアじゃないからオールスターズにでないのがおしい 満と薫はプリキュア! 満と薫はプリキュアだろうが~~!!
168 23/09/07(木)17:09:55 No.1099006417
なぎさのヘソ隠す必要…あるわ女児風邪引くわ
169 23/09/07(木)17:10:01 No.1099006446
いいんすか? 俺達エアマスターしか作れないですよ?
170 23/09/07(木)17:10:04 No.1099006454
>SSの満と薫がプリキュアじゃないからオールスターズにでないのがおしい NSか何かで月フォーム風フォームになってる姿が一瞬出て お前らも来いよ!!!ってなるのいいよねよくない
171 23/09/07(木)17:10:14 No.1099006502
>学校生活パートほとんどなかったのなんてフレッシュぐらいでは >それもパッション加入後は増えたし 今やってるのもフレッシュ並に学校パートない気がする
172 23/09/07(木)17:10:27 No.1099006559
ヒュールルンルン
173 23/09/07(木)17:10:33 No.1099006585
>SSの満と薫がプリキュアじゃないからオールスターズにでないのがおしい 一回出たけど応援する側だった気がする
174 23/09/07(木)17:10:37 No.1099006598
マリみて春→プリキュア初代の日曜日が強すぎる
175 23/09/07(木)17:10:39 No.1099006612
オトナプリキュアでなんでアラサー初代じゃなんだってなった 35になったなぎさ(既婚)見たくない?
176 23/09/07(木)17:10:58 No.1099006703
>SSの満と薫がプリキュアじゃないからオールスターズにでないのがおしい 出てた!
177 23/09/07(木)17:10:59 No.1099006708
いまかメポで鯖が落ちた
178 23/09/07(木)17:11:07 No.1099006745
>>企画として白と黒のキャラを女児向けコンテンツにお出しするのが割りと冒険だよね >まあ白はわかるよ 白とピンクは女児に大人気だけど黒は無かった…
179 23/09/07(木)17:11:08 No.1099006754
青春の後ろ暗いところを抉りに来るハトキャ
180 23/09/07(木)17:11:14 No.1099006777
>>学校生活パートほとんどなかったのなんてフレッシュぐらいでは >>それもパッション加入後は増えたし >今やってるのもフレッシュ並に学校パートない気がする 育児描写があるとどうしてもね そもそも全然学校の友達も描写されないのは珍しいが
181 23/09/07(木)17:11:18 No.1099006793
>今やってるのもフレッシュ並に学校パートない気がする 二つの世界跨いでたり赤ちゃんのお世話もしてたりで学校までやってる余裕がない
182 23/09/07(木)17:11:25 No.1099006819
満と薫出たのDX2と地上波ハグくらいじゃね
183 23/09/07(木)17:11:28 No.1099006832
映画でムーライト達の強キャラチームが制圧行進してて笑った
184 23/09/07(木)17:11:37 No.1099006871
>今やってるのもフレッシュ並に学校パートない気がする 学校が別だから描写しようがないんだよ! 無茶だったあの設定ぶっきーとmktnは私立だけどラブさんだけ明らかに公立
185 23/09/07(木)17:11:57 No.1099006944
>シングルマザーの後ろ暗いところを抉りに来るハトキャ
186 23/09/07(木)17:12:15 No.1099007008
オールスターといえば青なのにアホ枠(ピンク)にいるえりか
187 23/09/07(木)17:12:52 No.1099007179
>満と薫出たのDX2と地上波ハグくらいじゃね DX3も春カーも
188 23/09/07(木)17:13:02 No.1099007233
>二つの世界跨いでたり赤ちゃんのお世話もしてたりで学校までやってる余裕がない 赤ちゃん出るシリーズは学校パート無くなりがち!
189 23/09/07(木)17:13:04 No.1099007242
>>今やってるのもフレッシュ並に学校パートない気がする >学校が別だから描写しようがないんだよ! >無茶だったあの設定ぶっきーとmktnは私立だけどラブさんだけ明らかに公立 でもドキドキは学校パート多かったし…
190 23/09/07(木)17:13:23 No.1099007330
陰膳というかママっぺ回だけ異質なんだよ! なんだあの団地特有の暗い階段と乾いた軽金属製のドアの音!生活感出しすぎだろ!
191 23/09/07(木)17:13:35 No.1099007398
今やってるのは辛くて見るのやめちゃった 男なのにプリキュアになれるのが羨ましすぎて
192 23/09/07(木)17:14:05 No.1099007530
>映画でムーライト達の強キャラチームが制圧行進してて笑った オールスターの3だっけかな ゆりさんもギャグ時空行けるんだ…てすごくいいモノを見た気分になった それはそれとして戦闘では相変わらずクソ強いの
193 23/09/07(木)17:14:06 No.1099007534
>今やってるのは辛くて見るのやめちゃった >男なのにプリキュアになれるのが羨ましすぎて 夢があるだろ!
194 23/09/07(木)17:14:16 No.1099007587
フラッシュが一晩でプリキュア祭りになった
195 23/09/07(木)17:14:21 No.1099007608
まさかユリっぺより年上くるとは思わなかったスカイ いや何人かいたな年食ってるプリキュア
196 23/09/07(木)17:14:21 No.1099007609
なぎほのと咲舞は2人と妖精2匹が揃っていないと変身できないってのをやたら強調されるASシリーズ なんか強いけどコストが高い召喚獣みたいな
197 23/09/07(木)17:14:27 No.1099007638
>今やってるのは辛くて見るのやめちゃった >男なのにプリキュアになれるのが羨ましすぎて お前もなればいいじゃないか…プリキュアに…!
198 23/09/07(木)17:14:41 No.1099007695
黒キュアって初代だけ?紫はいるけど
199 23/09/07(木)17:14:58 No.1099007778
>今やってるのは辛くて見るのやめちゃった >男なのにプリキュアになれるのが羨ましすぎて もっと前にも男なのにプリキュア展開はやってただろ! キュアセバスチャンとか
200 23/09/07(木)17:15:25 No.1099007908
>なぎほのと咲舞は2人と妖精2匹が揃っていないと変身できないってのをやたら強調されるASシリーズ >なんか強いけどコストが高い召喚獣みたいな 鳩も初登場オールスターで変身できず走り回ってたな
201 23/09/07(木)17:15:41 No.1099007981
>今やってるのは辛くて見るのやめちゃった >男なのにプリキュアになれるのが羨ましすぎて 君だってプリキュアになれるかも知れないってことだろ! ギャルのお姉さんとおねショタしたりプリンセスのおしめ替えたりできるかも知れないだろ!
202 23/09/07(木)17:15:41 No.1099007984
>>今やってるのは辛くて見るのやめちゃった >>男なのにプリキュアになれるのが羨ましすぎて >もっと前にも男なのにプリキュア展開はやってただろ! >キュアセバスチャンとか それをヨシとしたらキュアゴリラも含まれちゃうじゃん
203 23/09/07(木)17:15:43 No.1099007992
男がプリキュアになるのってハトキャで既にやってなかったっけ
204 23/09/07(木)17:16:02 No.1099008074
>まさかユリっぺより年上くるとは思わなかったスカイ >いや何人かいたな年食ってるプリキュア 現実的な範囲での最高齢はフラワーだと思う
205 23/09/07(木)17:16:18 No.1099008152
>>もっと前にも男なのにプリキュア展開はやってただろ! >>キュアセバスチャンとか >それをヨシとしたらキュアゴリラも含まれちゃうじゃん キュアゴリラは変身してないけどセバスチャンは実際に変身して身体能力も向上してただろ!
206 23/09/07(木)17:16:28 No.1099008212
>まさかユリっぺより年上くるとは思わなかったスカイ >いや何人かいたな年食ってるプリキュア パートナーの妖精が亡き夫の姿になります どうぞ宜しく
207 23/09/07(木)17:16:39 No.1099008263
>東京タワーにスパイディみたいにへばりつくシーンしぬほど好き 最新映画でもやってる… 爆煙飛び出しも
208 23/09/07(木)17:16:41 No.1099008276
>男がプリキュアになるのってハトキャで既にやってなかったっけ あれはコスプレの範囲じゃないかな
209 23/09/07(木)17:17:00 No.1099008362
>男がプリキュアになるのってハトキャで既にやってなかったっけ キュアファイヤーは想像だ 実際にやったのはHUGっと
210 23/09/07(木)17:17:14 No.1099008418
>現実的な範囲での最高齢はフラワーだと思う おばあちゃんだもんな そういえばほのかのおばあちゃん(CV悟空さ)のプリキュア設定まだ行きてるのかな
211 23/09/07(木)17:17:14 No.1099008419
拓海だって準プリキュアくらいの位置にはいたぞ
212 23/09/07(木)17:17:25 No.1099008478
藤P先輩の前だと喋らなくなったり逃げたりしててあれじゃ藤Pの事苦手で避けてる見たいじゃん
213 23/09/07(木)17:17:31 No.1099008508
客演するとだいたいフゥン!ダダダダダダァ!とハァアアアアアア!!でしばいていく
214 23/09/07(木)17:17:45 No.1099008574
>こういうのはわりとある気がする 収穫回は大体のシリーズでやってるな
215 23/09/07(木)17:17:47 No.1099008588
最終決戦でご町内の老若男女まとめてプリキュア!やったのはハグだっけ
216 23/09/07(木)17:17:54 No.1099008619
ブラックとホワイトといっても今見ると黒ピンクと白ブルーでそんなに冒険してないように見えちゃうな
217 23/09/07(木)17:18:14 No.1099008716
>最終決戦でご町内の老若男女まとめてプリキュア!やったのはハグだっけ 地球全人類まとめてプリキュア!
218 23/09/07(木)17:18:46 No.1099008878
>>最終決戦でご町内の老若男女まとめてプリキュア!やったのはハグだっけ >地球全人類まとめてプリキュア! なんてこった ワシ…プリキュアになってたかも知れん
219 23/09/07(木)17:18:47 No.1099008884
オトナプリキュアで初代も出して欲しい気持ちとそっとしておいてほしい気持ち 心が2つある~~
220 23/09/07(木)17:18:55 No.1099008918
>それをヨシとしたらキュアゴリラも含まれちゃうじゃん アレの後バラエティや営業で振られたら生身でちゃんと再現して 完全に持ちネタにした原西はもう含めちゃってもいいんじゃねえかな
221 23/09/07(木)17:19:06 No.1099008971
ロボとか人魚とか宇宙人とかいるしな…
222 23/09/07(木)17:19:08 No.1099008983
MAXハートはルミナスの洗脳が怖い たこ焼き屋洗脳されてる…
223 23/09/07(木)17:19:32 No.1099009107
彼氏はいても子供持ってたら複雑な気持ちになる
224 23/09/07(木)17:19:45 No.1099009172
>MAXハートはルミナスの洗脳が怖い >たこ焼き屋洗脳されてる… せめてもっと金持ちに寄生しろ…
225 23/09/07(木)17:19:46 No.1099009176
>MAXハートはルミナスの洗脳が怖い >たこ焼き屋洗脳されてる… 地球のため みんなのため
226 23/09/07(木)17:19:51 No.1099009210
>MAXハートはルミナスの洗脳が怖い >たこ焼き屋洗脳されてる… ひかり一人養うのも大変そうなのに弟まで連れてこられてる…
227 23/09/07(木)17:19:59 No.1099009243
フレッシュは企画段階では高校生だったらしいが本当だろうか 学校違うのはその名残とか
228 23/09/07(木)17:20:06 No.1099009278
>>それをヨシとしたらキュアゴリラも含まれちゃうじゃん >アレの後バラエティや営業で振られたら生身でちゃんと再現して >完全に持ちネタにした原西はもう含めちゃってもいいんじゃねえかな 変身シーン再現するネタってだけで実際に変身はしてないし…
229 23/09/07(木)17:20:08 No.1099009285
去年あたりプリキュアハマって初代から見てるけど学校描写多い作品の方が好きだな…って思った 今作は学校描写少なくて寂しい
230 23/09/07(木)17:20:31 No.1099009416
ファンだろうがアンチだろうが番組見た奴は これ前番と違って絶対ヒットするやつだろ...って意見で一致してたのが凄い
231 23/09/07(木)17:20:36 No.1099009452
>>MAXハートはルミナスの洗脳が怖い >>たこ焼き屋洗脳されてる… 未起隆くんかお前はってなった
232 23/09/07(木)17:20:43 No.1099009489
>変身シーン再現するネタってだけで実際に変身はしてないし… アニメでも変身しとらんやんけ!
233 23/09/07(木)17:20:57 No.1099009549
>フレッシュは企画段階では高校生だったらしいが本当だろうか >学校違うのはその名残とか えっ!?ラブさん高校生じゃないの!?
234 23/09/07(木)17:21:22 No.1099009669
FUJIWARAのフジモンやー!
235 23/09/07(木)17:21:39 No.1099009753
なんでみんなラブにさんをつけるの?
236 23/09/07(木)17:21:58 No.1099009844
>>MAXハートはルミナスの洗脳が怖い >>たこ焼き屋洗脳されてる… >せめてもっと金持ちに寄生しろ… 雪城家なんて金ありそうで家も広いのにな
237 23/09/07(木)17:22:08 No.1099009898
キュアゴリラの娘も相当大きくなってるはずだ フレッシュ15周年だもんな
238 23/09/07(木)17:22:15 No.1099009936
>ファンだろうがアンチだろうが番組見た奴は >これ前番と違って絶対ヒットするやつだろ...って意見で一致してたのが凄い 女児にはウケないだろ…俺は好きだけど…って意見も割と見た記憶がある
239 23/09/07(木)17:22:19 No.1099009954
>なんでみんなラブにさんをつけるの? その方が収まりがいいし本編見てたらラブさん付けたくなる
240 23/09/07(木)17:22:39 No.1099010038
>なんでみんなラブにさんをつけるの? ピーチはんって呼んでいい?
241 23/09/07(木)17:22:52 No.1099010106
>>変身シーン再現するネタってだけで実際に変身はしてないし… >アニメでも変身しとらんやんけ! だからキュアゴリラはプリキュアではないよなあってことだよ
242 23/09/07(木)17:23:01 No.1099010147
ラブさんはラブさんだろう
243 23/09/07(木)17:23:04 No.1099010164
いつの間にか消えてた芸人回
244 23/09/07(木)17:23:25 No.1099010255
>>フレッシュは企画段階では高校生だったらしいが本当だろうか >>学校違うのはその名残とか >えっ!?ラブさん高校生じゃないの!? なんでフレッシュ見てないんだよ!
245 23/09/07(木)17:23:38 No.1099010331
>いつの間にか消えてた芸人回 映画だと残ってたな芸人枠
246 23/09/07(木)17:23:52 No.1099010384
というか男が変身するのセーラムーンでやってなかったか? 当然需要はない そこにたどり着くまで20年近くかかったプリキュア
247 23/09/07(木)17:24:01 No.1099010424
タコ焼き屋の先輩にも辞めた会社の同僚から戻ってきなよって言われて悩む話とかあったよね
248 23/09/07(木)17:24:20 No.1099010528
>なんでフレッシュ見てないんだよ! 見てたけどなんか高校生だと思ってた…
249 23/09/07(木)17:24:26 No.1099010554
芸能人は出てるだろう 去年はギャル曽根出てた
250 23/09/07(木)17:24:28 No.1099010569
>いつの間にか消えてた芸人回 向井慧が出たりはしたが… ギャル曽根は芸人ではないか
251 23/09/07(木)17:24:40 No.1099010622
SSの漫才はちょっとキツかった
252 23/09/07(木)17:24:41 No.1099010628
これから出る映画ポスター風グッズのラブさんカッコよすぎて惚れる
253 23/09/07(木)17:24:47 No.1099010661
放送当時おっさんに一番流行ってたのはEDだよ
254 23/09/07(木)17:24:48 No.1099010665
石田がCV担当してる女がいた記憶はあるセーラームーン
255 23/09/07(木)17:24:49 No.1099010673
>>いつの間にか消えてた芸人回 オードリー キュアゴリラ あと何あったっけ?
256 23/09/07(木)17:25:06 No.1099010764
ラブさんは今やってるやつもラブさんだよ https://twitter.com/pps_as/status/1698531712702328940?t=tni9r_np_DDjrOGCdPti2w&s=19
257 23/09/07(木)17:25:08 No.1099010772
>石田がCV担当してる女がいた記憶はあるセーラームーン それは敵幹部だ!
258 23/09/07(木)17:25:27 No.1099010857
どっかで見かけた子供が昭和プリキュア平成プリキュアの枠組みがあると勘違いしてたという話を思い出す
259 23/09/07(木)17:25:28 No.1099010861
制作陣的にはハートキャッチが初代以降で反響際立って大きかったつー話はなんかでしてたな
260 23/09/07(木)17:25:28 No.1099010862
>あと何あったっけ? たむけん
261 23/09/07(木)17:25:58 No.1099010985
>というか男が変身するのセーラムーンでやってなかったか? >当然需要はない >そこにたどり着くまで20年近くかかったプリキュア 原作だと両性具有 変身前が男性だけど本来は女性な3人組 アニメオリジナルの設定で敵怪人は全員セーラー戦士にしたせいで生まれたセーラーマッチョにセーラー神田川俊朗
262 23/09/07(木)17:26:00 No.1099010996
>放送当時おっさんに一番流行ってたのはEDだよ OPも三つ目がとおるみたいだって流行っただろ
263 23/09/07(木)17:26:00 No.1099010997
芸人じゃないけど芸能人は最近も出てるぞ
264 23/09/07(木)17:26:35 No.1099011151
>制作陣的にはハートキャッチが初代以降で反響際立って大きかったつー話はなんかでしてたな 女児にも超人気だったからねあれ
265 23/09/07(木)17:26:43 No.1099011196
デザインもそうだけどハートキャッチはなんか異質 けどちゅぼみの将来の夢叶える設定は後世に受け継がれる 宇宙飛行士にもなるし赤ちゃんも産む
266 23/09/07(木)17:26:46 No.1099011224
>女児にはウケないだろ…俺は好きだけど…って意見も割と見た記憶がある オタクのこう言うのほんとしょうもない
267 23/09/07(木)17:26:52 No.1099011257
ハピネスチャージは芸人じゃなくてサッカー選手が出たな
268 23/09/07(木)17:27:01 No.1099011294
>>石田がCV担当してる女がいた記憶はあるセーラームーン >それは敵幹部だ! 男だ 古川登志夫と置鮎龍太郎と石田彰のオネェ系幹部だ
269 23/09/07(木)17:27:21 No.1099011386
よく「2人いないと変身できない」なんて言われるけど それどころじゃなくてメップルミップルも含め4人いてカードも無くすと変身できないから 核兵器なみの厳重さだと思う
270 23/09/07(木)17:27:24 No.1099011405
>どっかで見かけた子供が昭和プリキュア平成プリキュアの枠組みがあると勘違いしてたという話を思い出す 昭和プリキュアは武器なんか使わなかったしキックと投げ技で敵を倒してたぞ!って主張する子供か…
271 23/09/07(木)17:27:39 No.1099011468
多分ヒロインが殴り合いって新しいよなってレスにセーラームーンも割とやってただろって面倒臭いやり取りしてた
272 23/09/07(木)17:27:39 No.1099011471
>ハピネスチャージは芸人じゃなくてサッカー選手が出たな 吹き替えが自然であんたプロだね!ってなった中山選手
273 23/09/07(木)17:28:17 No.1099011649
>制作陣的にはハートキャッチが初代以降で反響際立って大きかったつー話はなんかでしてたな 売上も歴代トップだった気がする 終盤の畳み方は個人的には不満だけど全体的な出来は良いよね
274 23/09/07(木)17:28:19 No.1099011660
今の関智とかっぺーに淫獣やれって言ったら声でるのかな…
275 23/09/07(木)17:28:25 No.1099011692
ハートキャッチは以前やったNHKのランキングでも順位高かったような
276 23/09/07(木)17:28:44 No.1099011775
キューティハニーがいつの間にか魔女っ子に含まれていた世界だ
277 23/09/07(木)17:28:48 No.1099011797
>多分ヒロインが殴り合いって新しいよなってレスにセーラームーンも割とやってただろって面倒臭いやり取りしてた セーラームーンでガチの格闘戦やったのはジュピターとウラヌスとスターファイターぐらいじゃないか?
278 23/09/07(木)17:29:05 No.1099011867
初代の頃はセル画だったんだよねと言い出すのもみたことがある
279 23/09/07(木)17:29:06 No.1099011875
ハートキャッチ好きだけどアニメ内じゃデューンが結局何者なのか語られないのどうなのって思う
280 23/09/07(木)17:29:33 No.1099012000
当時6歳で幼馴染の女の子2人いたけど漏れなくハマってたけどたしかミルモとラブベリでそれどころじゃなかった 俺は一緒にラブベリやってた
281 23/09/07(木)17:29:55 No.1099012095
フレッシュハートキャッチスイートあたりがふたりはプリキュア期の円熟期 スマイル以降はスマイル以降でフォーマット出来上がってるし毎回変化球投げてる気がする…親御さんからみたら同じかもしれないけど
282 23/09/07(木)17:30:20 No.1099012223
>>制作陣的にはハートキャッチが初代以降で反響際立って大きかったつー話はなんかでしてたな >売上も歴代トップだった気がする マックスハート超えなかなかできなかったからな
283 23/09/07(木)17:30:26 No.1099012255
>ラブベリやってた SS最大のライバル来たな…
284 23/09/07(木)17:30:38 No.1099012309
ハートキャッチはムーンライトが高校生プリキュア大丈夫か…?ってキャラデザ以外全員不安だったけどフタを開けると女児がムーンライト役を取り合うという事態になったという話はあったな
285 23/09/07(木)17:30:44 No.1099012342
ドキドキ世界の日本は領海内に異世界とのゲートができたの強すぎる プリキュアは首相とホットライン持ってるしプリキュアは繋がった世界の大統領と知り合いだし
286 23/09/07(木)17:30:48 No.1099012357
あのデカレンジャーとかブレイドと同期なんだよな…
287 23/09/07(木)17:31:33 No.1099012557
今の女児は鬼滅・すみっコぐらしが強すぎてポケモンすら女児人気が激減してるからかなり状況は厳しい 今年は売上悪くないらしいが
288 23/09/07(木)17:31:53 No.1099012646
>ハートキャッチはムーンライトが高校生プリキュア大丈夫か…?ってキャラデザ以外全員不安だったけどフタを開けると女児がムーンライト役を取り合うという事態になったという話はあったな 人気高えよなムーンライト…
289 23/09/07(木)17:31:53 No.1099012648
>今の関智とかっぺーに淫獣やれって言ったら声でるのかな… 関智一は最初のテストの時たまたま喉の調子のいい日だったから 思いっきり高い裏声を出して「これでいけます」って言っちゃった さすがにキツいので放送中から少しずつ声を低くしていった
290 23/09/07(木)17:32:04 No.1099012694
俺がプリキュアつったらSSに決まってんだろうが!! 学校で何習ってきたんだよダボッ! というか敵幹部が五行モチーフは渋すぎだと今でも思う
291 23/09/07(木)17:32:32 No.1099012814
>売上も歴代トップだった気がする なんでムーンライト仕様のマニ車(無可動)出さなかった!
292 23/09/07(木)17:32:43 No.1099012864
MHのエンディング未完成すぎる…
293 23/09/07(木)17:32:46 No.1099012879
>俺がプリキュアつったらSSに決まってんだろうが!! >学校で何習ってきたんだよダボッ! これ4コマの淫獣のセリフみたいで好き
294 23/09/07(木)17:32:58 No.1099012935
プリキュアのボーカルアルバムはダサイ曲いっぱいで痺れるよ
295 23/09/07(木)17:33:15 No.1099013017
>5のエンディング未完成すぎる…
296 23/09/07(木)17:33:16 No.1099013019
>今の女児は鬼滅・すみっコぐらしが強すぎてポケモンすら女児人気が激減してるからかなり状況は厳しい >今年は売上悪くないらしいが 鬼滅マジでいま女児のほうが人気あるんだよな・・・ だから小物が死ぬほど出てる
297 23/09/07(木)17:33:26 No.1099013071
おとなプリキュアの予告でで15年ぶりにうぁリンした
298 23/09/07(木)17:33:37 No.1099013128
>今年は売上悪くないらしいが いや…
299 23/09/07(木)17:33:39 No.1099013138
女児は強キャラが好き アイドルものでもボス格のキャラが人気でる
300 23/09/07(木)17:33:40 No.1099013145
ムーンライトは普通のプリキュアに背負わせられないもの全部背負わせてみましたみたいな辛さがね… そりゃ応援したくなる
301 23/09/07(木)17:33:44 No.1099013169
ムーンライトが強いのはわかる 月影ゆりはなんであんな強いの?
302 23/09/07(木)17:33:48 No.1099013185
ヒュールルンヒュールルン
303 23/09/07(木)17:33:58 No.1099013230
>SSのエンディングどっちも完成されすぎてる
304 23/09/07(木)17:33:58 No.1099013233
メップルとフリ…フラ…フロップはああいう感じで受け入れられたけど 妖精バージョンのココとナッツの声は当時から無理させんなよ!としか思えなかった
305 23/09/07(木)17:34:06 No.1099013272
>>ラブベリやってた >SS最大のライバル来たな… きらりん☆レボリューションも最高に強かったし よくシリーズ続いたよな…
306 23/09/07(木)17:34:21 No.1099013352
うちにこのグッズがあってプリキュアって名前までは知ってたんだけどこれが初代ってのは無茶苦茶驚いたな なんかプリキュア(初代)→ふたりはプリキュアみたいな流れだと勝手に思ってた ポケットモンスターにアドバンスジェネレーション付くみたいなもんだと
307 23/09/07(木)17:34:24 No.1099013369
>今の女児は鬼滅・すみっコぐらしが強すぎてポケモンすら女児人気が激減してるからかなり状況は厳しい >今年は売上悪くないらしいが じゃあ今度は日本刀を持ったプリキュアにして妖精はすみっコぐらしに似せよう
308 23/09/07(木)17:34:29 No.1099013398
>ムーンライトが強いのはわかる >月影ゆりはなんであんな強いの? 薫子さんの指導の賜物
309 23/09/07(木)17:34:30 No.1099013401
>今年は売上悪くないらしいが もう売上出てんの?
310 23/09/07(木)17:34:38 No.1099013449
>メップルとフリ…フラ…フロップはああいう感じで受け入れられたけど フラッピ!
311 23/09/07(木)17:34:49 No.1099013500
のぞみさんが手売りでパソコン売ってたの懐かしいな 中盤以降恒例のめちゃくちゃな販促玩具最近ないよね
312 23/09/07(木)17:34:58 No.1099013547
>>ムーンライトが強いのはわかる >>月影ゆりはなんであんな強いの? >薫子さんの指導の賜物 化け物の系譜だ
313 23/09/07(木)17:35:01 No.1099013571
東映はちょっと上がった バンダイは苦しい
314 23/09/07(木)17:35:08 No.1099013609
ムーンライト人気は中学生達の中で一人高校生だったからってのが大きいと思う
315 23/09/07(木)17:35:10 No.1099013622
日本刀持ちプリキュアはマジで来年ぐらいに出そうな気がしてます
316 23/09/07(木)17:35:11 No.1099013628
>ムーンライトが強いのはわかる >月影ゆりはなんであんな強いの? 待機状態で種を割ったから半変身状態が維持されてしまってるのではという解釈は見た
317 23/09/07(木)17:35:31 No.1099013716
>>MAXハートはルミナスの洗脳が怖い >>たこ焼き屋洗脳されてる… >ひかり一人養うのも大変そうなのに弟まで連れてこられてる… ひとのこころとかないんか?
318 23/09/07(木)17:35:45 No.1099013778
むしろキャラデザは自信満々だったの凄いな
319 23/09/07(木)17:35:48 No.1099013794
子供が減ってるから玩具業界全体に言える事なんだけど プリキュアの売上は少しずつ右肩下がり
320 23/09/07(木)17:35:59 No.1099013843
虹裏でよくポルンが虐殺されてたな
321 23/09/07(木)17:36:14 No.1099013917
同級生の男子が「キュアムーーーーーーーーーーーーー」ってからかってたの思い出した でも俺の記憶のムーンライトさんもやたら伸ばして言ってる気がするし俺はガキのままだ
322 23/09/07(木)17:36:17 No.1099013933
>じゃあ今度は日本刀を持ったプリキュアにして妖精はすみっコぐらしに似せよう わりとそういう安易な後追いはやってるんだよね アナ雪流行ったあとにプリンセスプリキュア!ってやったり
323 23/09/07(木)17:36:19 No.1099013946
>今の関智とかっぺーに淫獣やれって言ったら声でるのかな… キノピオほぼ淫獣じゃなかった?
324 23/09/07(木)17:36:19 No.1099013948
武器禁止っぽい雰囲気だけど意外と探すと使ってるよね
325 23/09/07(木)17:36:24 No.1099013971
>むしろキャラデザは自信満々だったの凄いな 馬越軍団が「ボスが一番気合入れたんだから人気出るにきまっとる」と信じて疑わなかったらしい
326 23/09/07(木)17:36:40 No.1099014061
ゆりさんファッションセンス以外は非の打ち所がない完璧超人だもんな おねショタ属性まで備えてやがった
327 23/09/07(木)17:36:47 No.1099014102
一人でプリキュアでも淫獣が石田彰ならそりゃ戦えるよゆりっぺ …エヴァのシンジくんじゃね?
328 23/09/07(木)17:36:55 No.1099014143
>>>MAXハートはルミナスの洗脳が怖い >>>たこ焼き屋洗脳されてる… >>ひかり一人養うのも大変そうなのに弟まで連れてこられてる… >ひとのこころとかないんか? 親戚の子を放っては置けないですねあかねさん…あなたはそう言う人ですよね?
329 23/09/07(木)17:37:16 No.1099014249
>武器禁止っぽい雰囲気だけど意外と探すと使ってるよね 5gogoのころから剣使ってるしね
330 23/09/07(木)17:37:51 No.1099014413
ルミナス!!11
331 23/09/07(木)17:37:51 No.1099014415
>虹裏でよくポルンが虐殺されてたな まぁポルンうざいしわからなくくもない
332 23/09/07(木)17:37:57 No.1099014446
>今の関智とかっぺーに淫獣やれって言ったら声でるのかな… 関智はほぼスネ夫なので普通に出る かっぺーは2010年辺りを境に高音がカッスカスになったから当時と同じ声は無理
333 23/09/07(木)17:38:18 No.1099014548
>>武器禁止っぽい雰囲気だけど意外と探すと使ってるよね >5gogoのころから剣使ってるしね 必殺技演出の時にしか使ってなかったのに劇場版でアクアが解禁するから!
334 23/09/07(木)17:38:18 No.1099014550
>虹裏でよくポルンが虐殺されてたな ペギタンみたい
335 23/09/07(木)17:38:20 No.1099014567
>一人でプリキュアでも淫獣が石田彰ならそりゃ戦えるよゆりっぺ >…エヴァのシンジくんじゃね? 親父が狂ってるし親父が作った人造人間は死んだ
336 23/09/07(木)17:38:47 No.1099014673
ゆりっぺファッションセンスやばかったっけ? オールスターのなぎさ並にやばい?
337 23/09/07(木)17:38:49 No.1099014682
ポケモン女主人公にしたの女児人気落ちたからってオブラートに包んで言ってたからなー
338 23/09/07(木)17:38:50 No.1099014690
>ゆりさんファッションセンス以外は非の打ち所がない完璧超人だもんな >おねショタ属性まで備えてやがった まあファッションとか楽しめる環境じゃなかったが…
339 23/09/07(木)17:38:50 No.1099014691
新造人間キャシャーン扱いされてたゆりっぺ…
340 23/09/07(木)17:39:10 No.1099014787
来年もあるといいなあ まほプリ2あるけども
341 23/09/07(木)17:39:28 No.1099014862
ひとりでプリキュアはマジで辛いなっていうのがわかるゆりさん
342 23/09/07(木)17:39:32 No.1099014880
>新造人間キャシャーン扱いされてたゆりっぺ… キャシャーンSINSと同時期だったから…
343 23/09/07(木)17:39:38 No.1099014918
>ゆりっぺファッションセンスやばかったっけ? >オールスターのなぎさ並にやばい? 珍獣の姉が変なTシャツとか着せる
344 23/09/07(木)17:39:46 No.1099014943
あれはもも姉のせいでは
345 23/09/07(木)17:39:51 No.1099014966
女児に鬼滅のコスプレさせるの危険じゃね? エッチな隊服ばっかりじゃん
346 23/09/07(木)17:39:53 No.1099014976
>新造人間キャシャーン扱いされてたゆりっぺ… そりゃデザイナー同じだし…
347 23/09/07(木)17:40:02 No.1099015022
>>武器禁止っぽい雰囲気だけど意外と探すと使ってるよね >5gogoのころから剣使ってるしね フルーレで直接斬りつけたのは映画だけだったり 5のアクアソードも直接相手を斬らないようにつばぜり合いメインで だいぶ気を付けてる
348 23/09/07(木)17:40:03 No.1099015028
>>ゆりっぺファッションセンスやばかったっけ? >>オールスターのなぎさ並にやばい? >珍獣の姉が変なTシャツとか着せる 「友」「情」
349 23/09/07(木)17:40:10 No.1099015054
放送して2ヶ月くらいしたらファミレスや公園でプリキュアごっこしてる児童をかなりの頻度で見たから新しいニチアサ凄い流行ってるんだなとなった記憶がある
350 23/09/07(木)17:40:16 No.1099015086
おまいらココナツ派?ナツココ派?
351 23/09/07(木)17:40:19 No.1099015099
>珍獣の姉が変なTシャツとか着せる ももかさんのファッションセンスじゃねーか!
352 23/09/07(木)17:40:21 No.1099015109
>女児に鬼滅のコスプレさせるの危険じゃね? >エッチな隊服ばっかりじゃん だいたいゲスメガネのせい ありがとうゲスメガネ
353 23/09/07(木)17:40:32 No.1099015171
>女児に鬼滅のコスプレさせるの危険じゃね? >エッチな隊服ばっかりじゃん 女児人気は多少アーニャにも吸われた
354 23/09/07(木)17:40:41 No.1099015221
人間社会に溶け込んでる初登場の角澤くんが怖すぎる
355 23/09/07(木)17:40:56 No.1099015302
>>珍獣の姉が変なTシャツとか着せる >ももかさんのファッションセンスじゃねーか! それに別にももかねえもファッションセンス悪いわけじゃない
356 23/09/07(木)17:41:02 No.1099015338
ココがまだのぞみ孕ませてない事が判明したオトナプリキュア EDです。
357 23/09/07(木)17:41:02 No.1099015340
>>新造人間キャシャーン扱いされてたゆりっぺ… >キャシャーンSINSと同時期だったから… あと戦闘スタイルが…
358 23/09/07(木)17:41:15 No.1099015406
チョコパフェとかイケメンとか
359 23/09/07(木)17:41:23 No.1099015457
さすまた持たせよう
360 23/09/07(木)17:41:24 No.1099015459
>人間社会に溶け込んでる初登場の角澤くんが怖すぎる 覚醒すると最初から居なかったことになるのが異物感すごくていいよね
361 23/09/07(木)17:41:33 No.1099015507
>ココがまだのぞみ孕ませてない事が判明したオトナプリキュア >EDです。 そもそもまだ関わりあるんだろうか…
362 23/09/07(木)17:41:33 No.1099015509
ハトキャ好きだけどゆりっぺに比重置きすぎてて本来の主役2人の絆の掘り下げ足りてねぇよなぁって気持ちはある
363 23/09/07(木)17:41:45 No.1099015558
おっさん描き足すのはやめろ!
364 23/09/07(木)17:41:56 No.1099015611
>人間社会に溶け込んでる初登場の角澤くんが怖すぎる なんかターミネーターっぽいんだよな
365 23/09/07(木)17:41:57 No.1099015619
>>>珍獣の姉が変なTシャツとか着せる >>ももかさんのファッションセンスじゃねーか! >それに別にももかねえもファッションセンス悪いわけじゃない モデルで妹ともども抜群のセンスのはずなのになぜ着せる…
366 23/09/07(木)17:42:21 No.1099015750
>本来の主役2人の絆の掘り下げ足りてねぇよなぁって気持ちはある いちゅき出てきてからまぁ二人に割く時間はないしなぁ… ゆりっぺ出てきたらもう大変よ
367 23/09/07(木)17:42:43 No.1099015842
>ハトキャ好きだけどゆりっぺに比重置きすぎてて本来の主役2人の絆の掘り下げ足りてねぇよなぁって気持ちはある まあある意味ゆりさんも主役ではあるから…
368 23/09/07(木)17:42:54 No.1099015881
>>人間社会に溶け込んでる初登場の角澤くんが怖すぎる >覚醒すると最初から居なかったことになるのが異物感すごくていいよね ベルゼイとか病院の院長じゃなかったっけ?居なくなったら無理ありそう
369 23/09/07(木)17:42:55 No.1099015886
>ハトキャ好きだけどゆりっぺに比重置きすぎてて本来の主役2人の絆の掘り下げ足りてねぇよなぁって気持ちはある 一番掘り下げ足りてないのはデューンだと思う なんだったんだあいつ
370 23/09/07(木)17:43:02 No.1099015922
>ハトキャ好きだけどゆりっぺに比重置きすぎてて本来の主役2人の絆の掘り下げ足りてねぇよなぁって気持ちはある えりかのお悩みが初手で解決してあんまりバックボーンに関わらない居るだけ参戦枠なのもある その辺の身軽さが逆にあのキャラでも意外と目立ちすぎず受けたとこだとも思うが
371 23/09/07(木)17:43:12 No.1099015970
>ハトキャ好きだけどゆりっぺに比重置きすぎてて本来の主役2人の絆の掘り下げ足りてねぇよなぁって気持ちはある いちゅきもプリキュア加入とほぼ同時に個人の悩みが解決しちゃって戦闘力に悩むぐらいしかやることなくなった…
372 23/09/07(木)17:43:49 No.1099016174
姉とのコンプレックスがあったり仄暗い陰があった頃のえりかも好き 夏休み回で完全にダラけてるみんなが想像するえりか好き
373 23/09/07(木)17:43:52 No.1099016188
>>人間社会に溶け込んでる初登場の角澤くんが怖すぎる >覚醒すると最初から居なかったことになるのが異物感すごくていいよね なぎさもラクロスの試合抜けて戦ってるとき周りのメンバーがまるでなぎさがいるかのように試合してたけどあの設定初代だけで終わったな
374 23/09/07(木)17:44:03 No.1099016244
ムーンライトの変身短くてbgmの切り貼りが気になる
375 23/09/07(木)17:44:06 No.1099016265
>いちゅきもプリキュア加入とほぼ同時に個人の悩みが解決しちゃって戦闘力に悩むぐらいしかやることなくなった… 加入後のメイン回2クールで一回こっきりだからな…
376 23/09/07(木)17:44:18 No.1099016315
父子相姦あったよねハートキャッチ 根本が解決されないで終わった回
377 23/09/07(木)17:44:31 No.1099016390
書き込みをした人によって削除されました
378 23/09/07(木)17:44:34 No.1099016408
ハートキャッチスレかな
379 23/09/07(木)17:44:55 No.1099016521
回転の仕方がマジでエアマスター
380 23/09/07(木)17:45:17 No.1099016626
>今の関智とかっぺーに淫獣やれって言ったら声でるのかな… https://youtu.be/sb3CefsdiDc?t=12
381 23/09/07(木)17:45:32 No.1099016681
初代は豊富なサブキャラと絡めて話作ってく路線だから 変なとこが結構掘り下げられて楽しい
382 23/09/07(木)17:45:38 No.1099016720
>父子相姦あったよねハートキャッチ >根本が解決されないで終わった回 そんなものはない
383 23/09/07(木)17:45:53 No.1099016779
どっちも飯綱落とししてたしキャシャーンもハートキャッチも同じよ
384 23/09/07(木)17:46:10 No.1099016876
ダリャリャリャリャリャリャって叫びながら敵を殴ったらそれはもうドラゴンボールだろって客演でやってくるたびに笑ってしまう
385 23/09/07(木)17:46:28 No.1099016964
スイートくらいかな喧嘩スタートのプリキュア まぁ5話くらいでひびかな和解するんだけど
386 23/09/07(木)17:46:33 No.1099016982
母の日になみなみのヤングケアラー回はちょっとおつらすぎた
387 23/09/07(木)17:46:53 No.1099017070
>ハートキャッチスレかな いや…ここからスマイルスレに変える
388 23/09/07(木)17:47:26 No.1099017236
>根本が解決されないで終わった回 心の花が鳥かごに閉じ込められてるカーネーションという意味深な回
389 23/09/07(木)17:47:34 No.1099017275
>>ハトキャ好きだけどゆりっぺに比重置きすぎてて本来の主役2人の絆の掘り下げ足りてねぇよなぁって気持ちはある >いちゅきもプリキュア加入とほぼ同時に個人の悩みが解決しちゃって戦闘力に悩むぐらいしかやることなくなった… まずあの衣装のキワドさに悩んでほしかった
390 23/09/07(木)17:48:34 No.1099017581
おジャ魔女並にデフォルメした結果 変顔でもなんでもし放題だったから アニメーターに評判いいんだと思うハートキャッチ 次の年フリル地獄だけど
391 23/09/07(木)17:48:38 No.1099017606
MHは無印で似たような話やってても視点が主役の二人からひかりに代わって なぎほのの関係を俯瞰するような構成になってたりダレるけどそれなりに新鮮さはあったな
392 23/09/07(木)17:48:51 No.1099017676
>スイートくらいかな喧嘩スタートのプリキュア >まぁ5話くらいでひびかな和解するんだけど こいつら喧嘩でいちゃつくの好きなだけだ…って気がついてからはニヤニヤしてたよ
393 23/09/07(木)17:49:13 No.1099017778
最後プリキュア対敵対敵の三つ巴になるの好き
394 23/09/07(木)17:49:30 No.1099017875
プレイの一貫だよあの喧嘩
395 23/09/07(木)17:49:41 No.1099017937
https://youtu.be/lzGh4X5rwHw?si=TBqp8SHNl0SbjUjS プリキュアが当然のように踊る時代になった今見返すと変な笑いが起こる謎の動き
396 23/09/07(木)17:50:08 No.1099018078
珍獣化していない時期のえりかからしか接種できない栄養素がある
397 23/09/07(木)17:50:15 No.1099018107
世界プリキュア大戦やって欲しいけど もうやったんだっけ どのシリーズ?
398 23/09/07(木)17:50:22 No.1099018149
三人がなんか合体してプチ巨人になってたよね 頭に同時にキック喰らって出しちゃいけないSE出してた
399 23/09/07(木)17:50:40 No.1099018224
>プレイの一貫だよあの喧嘩 相棒におんぶをせがむプリキュアは今後現れるのだろうか
400 23/09/07(木)17:50:59 No.1099018323
>珍獣化していない時期のえりかからしか接種できない栄養素がある 初期も初期じゃねぇか!4話くらいでもうキャラ崩壊してたぞあの珍獣
401 23/09/07(木)17:51:08 No.1099018375
>世界プリキュア大戦やって欲しいけど >もうやったんだっけ >どのシリーズ? ハピチャ
402 23/09/07(木)17:51:15 No.1099018410
ソラちゃんとましろも喧嘩してくれ勘違いでも洗脳でもなんでもいいから
403 23/09/07(木)17:51:23 No.1099018454
スイート1話の変身シーンの決めポーズからシームレスにCMに移行したのはちょっとした伝説だと思うんだけどあまり語り継がれない
404 23/09/07(木)17:51:42 No.1099018541
>テールランプ五回でアイシテルのサインやるプリキュアは今後現れるのだろうか
405 23/09/07(木)17:51:48 No.1099018577
ナージャは今見てもOPとかすごい好き
406 23/09/07(木)17:52:21 No.1099018737
喧嘩してる最中も普通に仲良しだし 喧嘩の理由も1年以上喧嘩させるのムリある内容だった覚えが
407 23/09/07(木)17:52:28 No.1099018762
「」ハートキャッチ好きだな! ハートキャッチ世代って事は結構年食ってるな「」
408 23/09/07(木)17:52:31 No.1099018775
MHの最終話付近での凄い作画の回の裏でヘボい作画してたゾイドジェネシスが馬鹿にされてた
409 23/09/07(木)17:52:46 No.1099018844
今みると初代の序盤はマジで友達でも何でもない距離感でダメージ受ける
410 23/09/07(木)17:52:46 No.1099018848
>ソラちゃんとましろも喧嘩してくれ勘違いでも洗脳でもなんでもいいから ソラちゃんがかなり自罰的だから難しそう ツバサ君とあげはさんなら喧嘩できそう
411 23/09/07(木)17:53:00 No.1099018917
父親が戦隊ライダープリキュア全部録画してたから一緒に楽しくぷいきゅあがんばえ~!して見てたわ
412 23/09/07(木)17:53:04 No.1099018936
>>珍獣化していない時期のえりかからしか接種できない栄養素がある >初期も初期じゃねぇか!4話くらいでもうキャラ崩壊してたぞあの珍獣 DX2も良いぞ
413 23/09/07(木)17:53:12 No.1099018973
一緒に初登校したかったのにはぐれたというだけで1年ケンカするアホども
414 23/09/07(木)17:53:18 No.1099019002
スレ画の幹部五人を半年で消化してそのままラスボスぶっ倒すまでいくスピード感は今見ても結構楽しい そしてその後がとにかく長い長い
415 23/09/07(木)17:53:24 No.1099019033
>「」ハートキャッチ好きだな! >ハートキャッチ世代って事は結構年食ってるな「」 は?夢のクレヨン王国世代だが?
416 23/09/07(木)17:53:26 No.1099019039
未だにルミナスのバリアって割られてないの?
417 23/09/07(木)17:53:29 No.1099019058
>スイート1話の変身シーンの決めポーズからシームレスにCMに移行したのはちょっとした伝説だと思うんだけどあまり語り継がれない エルちゃん泣きそうからのCMでエルちゃん泣いちゃったも伝説として語り継いでほしい
418 23/09/07(木)17:53:41 No.1099019125
5とGOGOだけ生で見てないんだすまない… 牙とグレンラガンじゃしょうがないだろ!
419 23/09/07(木)17:54:08 No.1099019253
ソラましに喧嘩はしてほしくない ましろんが洗脳されてソラが泣きながら拳を交えざるをえない展開にはなってほしい
420 23/09/07(木)17:54:20 No.1099019321
>スレ画の幹部五人を半年で消化してそのままラスボスぶっ倒すまでいくスピード感は今見ても結構楽しい >そしてその後がとにかく長い長い GOGOもそうだけど2年目は8話経ったあたりでもう中だるみし始めるからつらい
421 23/09/07(木)17:54:22 No.1099019335
>今みると初代の序盤はマジで友達でも何でもない距離感でダメージ受ける 8話は語り草になるけどその前後でちょっとずつ距離縮まってく流れもいいよね
422 23/09/07(木)17:54:46 No.1099019449
FLASH倉庫の画像まとめでナージャとプリキュアの邪悪な漫画見て何も知らずにキャッキャしてたあの頃に戻りてえよ
423 23/09/07(木)17:55:01 No.1099019522
>「」ハートキャッチ好きだな! >ハートキャッチ世代って事は結構年食ってるな「」 こう言っちゃなんだが人数の比率じゃなくて声の大小の違いだと思う
424 23/09/07(木)17:55:05 No.1099019542
当時はわからないけど今はもうブラックのカラーリングの黒地にピンクってめちゃくちゃ王道だよね
425 23/09/07(木)17:55:15 No.1099019598
>ナージャは今見てもOPとかすごい好き 本田美奈子の最期の曲になったのが惜しい
426 23/09/07(木)17:55:33 No.1099019701
>未だにルミナスのバリアって割られてないの? ルミナスの死=世界の終わりだから割られた事ない 歩いて動くセントラルドグマみたいなもんだよシャイニールミナス
427 23/09/07(木)17:55:40 No.1099019727
どれみっちの穴どこいった
428 23/09/07(木)17:55:43 No.1099019741
>FLASH倉庫の画像まとめでナージャとプリキュアの邪悪な漫画見て何も知らずにキャッキャしてたあの頃に戻りてえよ ここのお絵描き掲示板で描かれてたやつかな…
429 23/09/07(木)17:55:51 No.1099019785
>当時はわからないけど今はもうブラックのカラーリングの黒地にピンクってめちゃくちゃ王道だよね つっても黒が採用されてるのってハピネスチャージぐらいじゃない?
430 23/09/07(木)17:55:56 No.1099019816
>どれみっちの穴どこいった もう許してやれ…
431 23/09/07(木)17:56:01 No.1099019833
>当時はわからないけど今はもうブラックのカラーリングの黒地にピンクってめちゃくちゃ王道だよね ピンクブラックの組み合わせ当時はケータイのデコとかキティッパで人気カラーだったよね
432 23/09/07(木)17:56:04 No.1099019848
>GOGOもそうだけど2年目は8話経ったあたりでもう中だるみし始めるからつらい 5はまあ一年もつけど初代はMHより無印後半のがポルンの動きと先の見えなさがすごくてだいぶキツいと思う
433 23/09/07(木)17:56:05 No.1099019855
>8話は語り草になるけどその前後でちょっとずつ距離縮まってく流れもいいよね 足は…ちょっと臭い❤
434 23/09/07(木)17:56:22 No.1099019936
>どれみっちの穴どこいった 翻訳の仕事してるマジで
435 23/09/07(木)17:56:24 No.1099019944
>>8話は語り草になるけどその前後でちょっとずつ距離縮まってく流れもいいよね >足は…ちょっと臭い❤ 靴下!靴下です!
436 23/09/07(木)17:57:18 No.1099020229
書き込みをした人によって削除されました
437 23/09/07(木)17:57:18 No.1099020230
>未だにルミナスのバリアって割られてないの? オールスターズでラスボスの攻撃喰らっても割れないからな… 流石にミデンの記憶ドレインは止められなかったけど
438 23/09/07(木)17:57:24 No.1099020260
足も嗅いでるだろ間違いなく
439 23/09/07(木)17:57:49 No.1099020410
40話台でホワイトと分断された上に相棒馬鹿にされてキレるブラックは美しかった まんまクリリンのことかー!だったのはともかく
440 23/09/07(木)17:57:56 No.1099020447
半年打ち切りでもいいや!で構成考えてたとかマジでどうかしてる
441 23/09/07(木)17:58:06 No.1099020497
こまちさんのバリアーで押しつぶすエイジスリフレクターみたいな奴ヤバかった 以後ヤバすぎるので封印
442 23/09/07(木)17:58:11 No.1099020532
>>こう言っちゃなんだが人数の比率じゃなくて声の大小の違いだと思う >トロピカルージュとかの方が声は大きいと思った… 独り言がうるさいよ?
443 23/09/07(木)17:58:19 No.1099020563
>世界プリキュア大戦やって欲しいけど >もうやったんだっけ >どのシリーズ? 悪の幹部プリキュアハンターに敗れたプリキュアは 棺のような鏡に閉じ込められてこの世ではない暗い砂地に葬られてしまうンだ そんな感じの少年マンガっぽい展開を聖闘士星矢Ωのスタッフが作ったら なんか要所要所でギャグみたいになってるハピネスチャージプリキュア
444 23/09/07(木)17:58:28 No.1099020613
なきさの靴下がなければ440が食い付く事もなかったと思う
445 23/09/07(木)17:59:06 No.1099020786
>なきさの靴下がなければ440が食い付く事もなかったと思う ミップルの墓
446 23/09/07(木)17:59:07 No.1099020791
聖闘士星矢Ωがギャグアニメっつったかオメー まあ…そうだね……
447 23/09/07(木)18:00:01 No.1099021062
>ルミナスの死=世界の終わりだから割られた事ない >歩いて動くセントラルドグマみたいなもんだよシャイニールミナス ガチで死にかけたのって最初の映画くらいか プリキュア昏倒させる魔女のビーム生身で直撃喰らっても生きてるだけすごいが
448 23/09/07(木)18:00:26 No.1099021195
あたしの◯◯はちょっと臭う…なんちゃって
449 23/09/07(木)18:00:47 No.1099021294
なぎほのはレズだけどなぎさは普通に藤Pと結婚してて欲しい
450 23/09/07(木)18:00:55 No.1099021340
エクストリームルミナリオの何だかわからんけどとにかくすごい感が好き
451 23/09/07(木)18:01:06 No.1099021393
>こまちさんのバリアーで押しつぶすエイジスリフレクターみたいな奴ヤバかった >以後ヤバすぎるので封印 盾は投げるものと気付いたから… なんか最終話でキュアローズガーデン吹き飛ばす勢いだった
452 23/09/07(木)18:01:20 No.1099021449
>>なきさの靴下がなければ440が食い付く事もなかったと思う なぎさの歌うジュンスカイウォーカーは逸品だからな
453 23/09/07(木)18:01:32 No.1099021498
同級生なのになぎさに憧れて髪型同じにしてくる子も才能あるよ
454 23/09/07(木)18:01:48 No.1099021591
誰かバリア割らせてフェイントみたいな使い方してたプリキュアいたよね
455 23/09/07(木)18:02:00 No.1099021654
>>こまちさんのバリアーで押しつぶすエイジスリフレクターみたいな奴ヤバかった >>以後ヤバすぎるので封印 ドラゴンボールみたいな穴ポコ開いてたの覚えてる
456 23/09/07(木)18:02:28 No.1099021787
>誰かバリア割らせてフェイントみたいな使い方してたプリキュアいたよね ダークプリキュア?
457 23/09/07(木)18:02:51 No.1099021928
ルミナス戦えないみたいに思われがちだけどスペック自体は白黒と同じなんだよね…
458 23/09/07(木)18:03:27 No.1099022083
あゆみちゃんの映画で3人で氷川丸押し返す初代様の格好良さよ 終始無言なのにえらい印象に残る
459 23/09/07(木)18:03:29 No.1099022098
オールスターのスレ画はちょっと神格化が進みすぎててそこまで強くないよ!ってなっちゃう
460 23/09/07(木)18:03:43 No.1099022172
ふふっ…咲ったら(婚約指輪付けてる…)
461 23/09/07(木)18:04:09 No.1099022283
バリアよりハーティエルアンクションが強すぎるだろアレ
462 23/09/07(木)18:04:10 No.1099022291
初代の映画一作目なんか地味だったよね?
463 23/09/07(木)18:04:25 No.1099022363
>誰かバリア割らせてフェイントみたいな使い方してたプリキュアいたよね ドキドキの黄色かな 名前が出てこない
464 23/09/07(木)18:04:30 No.1099022393
氷川丸なんかアカルンでちょちょいのちょいよ
465 23/09/07(木)18:04:36 No.1099022423
>ふふっ…咲ったら(婚約指輪付けてる…) なんでお前はつけてないんだよ今からでもお揃いのやつつけろ
466 23/09/07(木)18:04:54 No.1099022513
>初代の映画一作目なんか地味だったよね? 洗脳サブミッション対決のやつ…?
467 23/09/07(木)18:05:20 No.1099022653
>初代の映画一作目なんか地味だったよね? 格闘戦でも魔女つええ…てなったけどDX3でも強かったなあのBBA
468 23/09/07(木)18:05:28 No.1099022694
>>誰かバリア割らせてフェイントみたいな使い方してたプリキュアいたよね >ドキドキの黄色かな >名前が出てこない ロゼッタよ
469 23/09/07(木)18:05:43 No.1099022773
SSと5なあたりNHKの人選わかってるような気がする けど人妻咲は卑怯だろ!
470 23/09/07(木)18:05:51 No.1099022811
なぎさが思ってる以上にうじうじしててめんどくさい女子みたい
471 23/09/07(木)18:06:21 No.1099022945
>なぎさが思ってる以上にうじうじしててめんどくさい女子みたい 等身大の中学生がナマナマしい初代独特の空気好き
472 23/09/07(木)18:06:26 No.1099022968
>なぎさが思ってる以上にうじうじしててめんどくさい女子みたい みたいっていうかめんどくさい女子だよ!
473 23/09/07(木)18:06:41 No.1099023054
>なぎさが思ってる以上にうじうじしててめんどくさい女子みたい なぎさはガハハ系脳筋ともじもじ繊細さんの性質を併せ持つ…♠️
474 23/09/07(木)18:07:12 No.1099023206
>なぎさが思ってる以上にうじうじしてて藤村くんとの事めんどうみたくなっちゃう
475 23/09/07(木)18:07:25 No.1099023279
ほのかがおっとり天然通り越して鈍感変人枠なのも面白いよね
476 23/09/07(木)18:07:30 No.1099023306
初代が一番おもしろいと言う事はないんだろうけど 初代が一番好き
477 23/09/07(木)18:08:01 No.1099023453
制服着てても二人はメチャクチャタフだし!(メンタルはそれではない)
478 23/09/07(木)18:08:04 No.1099023480
>>なぎさが思ってる以上にうじうじしてて藤村くんとの事めんどうみたくなっちゃう 余計な事しないで!
479 23/09/07(木)18:08:08 No.1099023498
盾をが真っ二つになったらそれを二刀流にして殴りだすのは反則だと思うの
480 23/09/07(木)18:08:08 No.1099023501
>>なぎさが思ってる以上にうじうじしてて藤村くんとの事めんどうみたくなっちゃう 美墨さんは藤村くんのこと気になってるのよね(本人の目の前で)
481 23/09/07(木)18:08:14 No.1099023534
大人咲が指輪してる話は俺にダメージだからやめてくれ
482 23/09/07(木)18:08:35 No.1099023643
>>初代の映画一作目なんか地味だったよね? >洗脳サブミッション対決のやつ…? それは2作目
483 23/09/07(木)18:08:53 No.1099023739
>なぎさが思ってる以上にうじうじしててめんどくさい女子みたい オラわくわくしてきたぞ!とか言い出したらおかしいだろ
484 23/09/07(木)18:08:56 No.1099023751
ほのかのおばあちゃんは…元プリキュアなんだろ…?
485 23/09/07(木)18:08:59 No.1099023767
>けど人妻咲は卑怯だろ! あのたぬきが人妻の色気を出していると考えたら頭440になる