怖い… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/07(木)15:09:08 No.1098978586
怖い…
1 23/09/07(木)15:11:55 No.1098979247
何で中身まで再現した…
2 23/09/07(木)15:12:46 No.1098979426
中身再現しないと解体パズルじゃないから
3 23/09/07(木)15:14:41 No.1098979872
ゼットンてそうなってたんだ…
4 23/09/07(木)15:21:47 No.1098981484
ゴモラもなかったっけ
5 23/09/07(木)15:22:40 No.1098981675
目キモっ
6 23/09/07(木)15:37:32 No.1098984976
真ん中のが目じゃないのか
7 23/09/07(木)15:40:10 No.1098985547
目そんな感じなんだ…
8 23/09/07(木)15:40:44 No.1098985659
うにみたい
9 23/09/07(木)15:42:09 No.1098986000
ウルトラ怪獣解剖図鑑! ウルトラ怪獣解剖図鑑じゃないか!
10 23/09/07(木)15:42:30 No.1098986077
ゼットン子宮は?! ゼットン子宮はあるの?!
11 23/09/07(木)15:43:32 No.1098986301
人間で言えば瞼とかの皮膚抜きの目だし…キモ…
12 23/09/07(木)15:53:09 No.1098988332
こういう解剖図みたいなのが流行ってた時代があったんだ と言ってもウルトラ怪獣とゲゲゲの鬼太郎の妖怪以外は記憶にないけど
13 23/09/07(木)15:55:23 No.1098988783
目玉あったんだ…
14 23/09/07(木)15:59:32 No.1098989665
なんとか袋
15 23/09/07(木)16:03:32 No.1098990532
ゼットン火炎袋とか
16 23/09/07(木)16:13:54 No.1098992827
あの穴目だったのか… すげぇ見えづらそうな瞼だな…
17 23/09/07(木)16:15:58 No.1098993308
再現…再現…?
18 23/09/07(木)16:16:02 No.1098993323
ワーオ
19 23/09/07(木)16:20:27 No.1098994282
テレビくんとかテレビマガジンで後ろの方によく載ってたよな 仮面ライダーのも見た事ある
20 23/09/07(木)16:21:08 No.1098994428
>再現…再現…? https://p-bandai.jp/item/item-1000198563/ fu2545231.jpg 結構昔からある解剖図にビジュアルも内蔵配置も忠実なんだ
21 23/09/07(木)16:33:34 No.1098997434
目みたいなところ…お前目だったんか…
22 23/09/07(木)16:37:33 No.1098998411
昭和末期ぐらいの怪獣図鑑の定番記事だよね図解!これが怪獣の体内だ!みたいなヤツ もっと昔からあったのかもしれないし今でもあるのかもしれないけど
23 23/09/07(木)16:39:56 No.1098998991
点火袋か…なら肥大していても大丈夫か…
24 23/09/07(木)16:41:29 No.1098999337
目がなくて感覚器で相手を察知する生き物だと思っていた
25 23/09/07(木)16:45:12 No.1099000192
>>再現…再現…? >https://p-bandai.jp/item/item-1000198563/ >fu2545231.jpg >結構昔からある解剖図にビジュアルも内蔵配置も忠実なんだ スクリーン胸はなんなの…エンタメ性に配慮した生物なの?
26 23/09/07(木)16:47:47 No.1099000775
>目がなくて感覚器で相手を察知する生き物だと思っていた エレキングはそんな感じの設定だった気がする
27 23/09/07(木)16:50:32 No.1099001411
スペシウム袋…
28 23/09/07(木)16:59:39 No.1099003720
これがハイパーゼットンとかに変異してる時って各内蔵とかどんなふうになってんだろ…
29 23/09/07(木)17:00:57 No.1099004067
>スクリーン胸はなんなの…エンタメ性に配慮した生物なの? 生体兵器としてのメンテナンス用とか…?