ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/07(木)13:17:45 No.1098951734
投げてるよ
1 23/09/07(木)13:18:25 No.1098951921
そらしちゃった
2 23/09/07(木)13:18:29 No.1098951933
うーんこれはよくない
3 23/09/07(木)13:18:40 No.1098951992
守備が…
4 23/09/07(木)13:19:13 No.1098952140
力入ってんなー
5 23/09/07(木)13:19:53 No.1098952329
ピシャリ
6 23/09/07(木)13:19:56 No.1098952345
いい投球するなあFuji
7 23/09/07(木)13:19:56 No.1098952348
打者四人でピシャリ
8 23/09/07(木)13:20:07 No.1098952389
ナイスピッチング
9 23/09/07(木)13:20:17 No.1098952435
クリーンナップを無事抑えてピシャリ
10 23/09/07(木)13:20:21 No.1098952459
評価up
11 23/09/07(木)13:20:37 No.1098952517
今日もいい方のピシャリか
12 23/09/07(木)13:20:58 No.1098952616
ほんと調子いいとあっという間に終わらせるな
13 23/09/07(木)13:21:06 No.1098952642
ナイスボルケーノ
14 23/09/07(木)13:21:11 No.1098952660
クソバードええの取ったわ!
15 23/09/07(木)13:21:28 No.1098952739
3塁まで行かれても崩れないのは偉いな
16 23/09/07(木)13:22:11 No.1098952941
最後は力で抑え込んだな
17 23/09/07(木)13:22:14 No.1098952955
跨ぐ?またがねぇか
18 23/09/07(木)13:22:21 No.1098952981
回股木は無さそうか
19 23/09/07(木)13:22:36 No.1098953032
8回裏で登板 ドゥルーリーにライトへの三塁打を許すも1三振含む4人を無失点でピシャリ
20 23/09/07(木)13:22:49 No.1098953083
エラー絡みとはいえ三塁に行かれてからの即ギアチェン制圧できるのは良いね
21 23/09/07(木)13:22:59 No.1098953126
ペレスとかバウマンいるしないんじゃね
22 23/09/07(木)13:23:05 No.1098953146
キッズ元気だな
23 23/09/07(木)13:23:30 No.1098953245
これにはライトサンタンダーもニッコリ
24 23/09/07(木)13:24:17 No.1098953431
(今日のFujiは運もある…いけるか次の回も…)
25 23/09/07(木)13:24:35 No.1098953504
展開とか流れはあるんだろうけどリード時の安定ピシャリはなんなんだろうと
26 23/09/07(木)13:24:50 No.1098953567
どんな場面?
27 23/09/07(木)13:24:59 No.1098953622
レイエスの指標すげえな…大丈夫か?
28 23/09/07(木)13:25:09 No.1098953659
あの3連続四球交代の日以降四球が1個だけってのほんと改善したなぁと思う
29 23/09/07(木)13:25:30 No.1098953750
当たり前の様に161kmを3球続けやがる
30 23/09/07(木)13:25:31 No.1098953754
>どんな場面? 10-3の大量得点リードの8回裏頭から
31 23/09/07(木)13:26:00 No.1098953889
藤浪晋太郎投手 8回に登板 1回無失点1K 防御率7.32
32 23/09/07(木)13:26:36 No.1098954031
エンゼルスのブルペンやばくね?
33 23/09/07(木)13:27:08 No.1098954139
帽子の裏に何書いてるのかそろそろ教えてほしい
34 23/09/07(木)13:27:47 No.1098954299
連投かつ回またぎはハイド監督の脳味噌が焼き付きすぎだろう
35 23/09/07(木)13:28:30 No.1098954490
>帽子の裏に何書いてるのかそろそろ教えてほしい 対戦相手のデータのカンペという説がある
36 23/09/07(木)13:28:35 No.1098954517
苦しい場面で三振が取れる投手ってそれだけで有り難いよな
37 23/09/07(木)13:30:00 No.1098954851
10試合連続四球なしか
38 23/09/07(木)13:30:10 No.1098954897
>帽子の裏に何書いてるのかそろそろ教えてほしい 慎太郎
39 23/09/07(木)13:30:33 No.1098954998
>>帽子の裏に何書いてるのかそろそろ教えてほしい >慎太郎 少し泣く
40 23/09/07(木)13:30:36 No.1098955008
地味に負けついてるなアービン
41 23/09/07(木)13:31:25 No.1098955212
ピシャリマンに精神的動揺はない
42 23/09/07(木)13:31:59 No.1098955341
>エンゼルスのブルペンやばくね? 再建よりも贅沢税回避を優先したのでAAやAAAの選手しか残ってない
43 23/09/07(木)13:32:19 No.1098955418
帽子にクソバードのワッペンついてるから映る度ふふってなる
44 23/09/07(木)13:33:25 No.1098955675
登板回数も結構積んだなぁ藤浪
45 23/09/07(木)13:34:03 No.1098955823
クソバードの外野危なっかしいな
46 23/09/07(木)13:34:06 No.1098955834
本当にピシャリしてるじゃねぇか!
47 23/09/07(木)13:34:37 No.1098955946
>帽子にクソバードのワッペンついてるから映る度ふふってなる 写真写りによっちゃクソバードの下にクソバードのフェイスのFujiがいる fu2544896.jpeg
48 23/09/07(木)13:35:04 No.1098956057
期せずして若手中心のチームになったけどこれからの成長に期待じゃなくて 球団の負債を若手に押し付けてるだけだからモチベも上がらんし成長もしないだろうな
49 23/09/07(木)13:35:58 No.1098956297
>防御率7.32 だいぶ下がったと思ったけどまだ7点台なのか
50 23/09/07(木)13:36:06 No.1098956338
当然のようにスイープだったな
51 23/09/07(木)13:36:15 No.1098956365
8回じゃなくて9回に投げさせてほしいんですけお!!
52 23/09/07(木)13:36:20 No.1098956394
ボーナスステージね
53 23/09/07(木)13:36:26 No.1098956410
>写真写りによっちゃクソバードの下にクソバードのフェイスのFujiがいる >fu2544896.jpeg 似てる…そっくりだ…
54 23/09/07(木)13:36:49 No.1098956491
アービンも当然のようにピシャリ
55 23/09/07(木)13:37:12 No.1098956599
デビルフェイス
56 23/09/07(木)13:38:17 No.1098956876
毎回見てて思うけどFujiのベースカバーの動き結構早いよね フィールディングは上手いの?
57 23/09/07(木)13:38:34 No.1098956941
飛車角金銀王落ちの相手だし
58 23/09/07(木)13:38:41 No.1098956981
エンゼルスは酷い体たらくだが温厚なアナハイムのファン達は大谷withAAAズがんばえー!と今日も温かい声をかける
59 23/09/07(木)13:40:24 No.1098957431
>飛車角金銀王落ちの相手だし 王落ちってつまり最初から勝てないじゃないですか…
60 23/09/07(木)13:41:07 No.1098957628
>写真写りによっちゃクソバードの下にクソバードのフェイスのFujiがいる 向こうでネタにされんのだろうか
61 23/09/07(木)13:41:37 No.1098957791
エンゼルス6連敗で今季ワーストの借金12
62 23/09/07(木)13:41:45 No.1098957812
強いチーム応援するのは楽しいな
63 23/09/07(木)13:41:59 No.1098957878
>エンゼルス6連敗で今季ワーストの借金12 どこまで増えるかな… 20いけるかな?
64 23/09/07(木)13:42:35 No.1098958031
三振をバシっと取れるピッチャーっていいよね
65 23/09/07(木)13:42:54 No.1098958119
鈴木誠也がプレーオフ争いでセリーグ最強バッターとして復活したな
66 23/09/07(木)13:43:27 No.1098958268
>温厚なアナハイムのファン達は大谷withAAAズがんばえー!と今日も温かい声をかける めっちゃ怒ってる…
67 23/09/07(木)13:43:32 No.1098958292
このままやらかさずにピシャリしてたら契約延長してもらえるかな 移籍直後の醜態スルーしてもらえるかな
68 23/09/07(木)13:44:27 No.1098958520
オホッピーベンチに残ってるな… いい選手になってほしい
69 23/09/07(木)13:44:35 No.1098958554
前も思ったけど左打者並んだ時にチョイスされるのすごいよね
70 23/09/07(木)13:44:44 No.1098958583
エンゼルス戦のチケット2ドルと聞いて向こうは残酷だなって思った
71 23/09/07(木)13:44:59 No.1098958647
>鈴木誠也がプレーオフ争いでセリーグ最強バッターとして復活したな めっちゃ当ててるよね ただ年俸が高すぎるからもっと活躍しないとな
72 23/09/07(木)13:45:10 No.1098958686
>エンゼルス戦のチケット2ドルと聞いて向こうは残酷だなって思った 2ドル!?!???
73 23/09/07(木)13:45:17 No.1098958716
>鈴木誠也がプレーオフ争いでセリーグ最強バッターとして復活したな 日本でしのぎを削ったFujiとSeiyaがワールドシリーズでぶつかる未来
74 23/09/07(木)13:46:01 No.1098958925
>前も思ったけど左打者並んだ時にチョイスされるのすごいよね 死球のリスクが一気に減るっていう事情もあるけど普通に三振取れるのすごいよね
75 23/09/07(木)13:46:18 No.1098958999
Fujiはアメリカに行って良かったなって 阪神ではコーチの話聞かないからどうすりゃいいか扱い困ってたと聞くし
76 23/09/07(木)13:46:29 No.1098959055
エンゼルスは若手が結構頑張ってるだけに可哀想 こんなチームの現状とモチベで来年以降も戦っていかないといかんの地獄だろ しかも来年はもっと弱くなる可能性が高い
77 23/09/07(木)13:47:02 No.1098959182
>エンゼルス戦のチケット2ドルと聞いて向こうは残酷だなって思った 負けまくってる割に客入ってる理由がそれか…
78 23/09/07(木)13:47:32 No.1098959322
>エンゼルス戦のチケット2ドルと聞いて向こうは残酷だなって思った 先週はまだ半額以下くらいだったのに…
79 23/09/07(木)13:47:36 No.1098959339
ようやく完全にFujiの使い方理解した?
80 23/09/07(木)13:48:10 No.1098959480
大谷離脱の影響かな…
81 23/09/07(木)13:48:52 No.1098959643
>Fujiはアメリカに行って良かったなって >阪神ではコーチの話聞かないからどうすりゃいいか扱い困ってたと聞くし 良い意味で荒療治だったな
82 23/09/07(木)13:49:01 No.1098959676
>エンゼルスは若手が結構頑張ってるだけに可哀想 >こんなチームの現状とモチベで来年以降も戦っていかないといかんの地獄だろ しかも来年はもっと弱くなる可能性が高い 思い切って解体再建すればいいんだろうけどそれができればこんだけ低迷してねぇっていう… オーナー変わらないとずっとこのままだろうな
83 23/09/07(木)13:49:46 No.1098959867
>エンゼルス戦のチケット2ドルと聞いて向こうは残酷だなって思った でもよお天下のMLBでガラガラとか恥ずかしいぜ? 見てくれよファンに見捨てられたアスレチックスをよぉ (まあアスレチックス側が先にファンを見捨てたんですけども)
84 23/09/07(木)13:49:53 No.1098959902
ほんの二三年前はクソバード側がLAAみたいな試合してたんだよな…
85 23/09/07(木)13:50:08 No.1098959964
大谷が抜けてトラウトも逃げたらこのチーム経営不可能だろ
86 23/09/07(木)13:50:13 No.1098959979
トラウトも大谷もいなくてクソ弱いって… エンゼルスファンは何を楽しみに見てるんだ…
87 23/09/07(木)13:50:23 No.1098960028
誠也はたまに入るゾーンがここで来た感じ この状態になった誠也は日本では誰も抑えられなかった
88 23/09/07(木)13:50:24 No.1098960039
ハイド監督はフジの好投にご満悦だがジキル監督は懐疑的な模様
89 23/09/07(木)13:50:31 No.1098960075
>大谷離脱の影響かな… まあそりゃパティ無しで定価のハンバーガー屋なんて誰も行きたがらないだろうし
90 23/09/07(木)13:51:18 No.1098960262
今日はピシャリか?
91 23/09/07(木)13:51:20 No.1098960275
>>鈴木誠也がプレーオフ争いでセリーグ最強バッターとして復活したな >めっちゃ当ててるよね >ただ年俸が高すぎるからもっと活躍しないとな 一部除くと二年目から対策されてさっぱりも多かったしそれ考えたら二年目さらに成績上げられたのはいいことだと思う
92 23/09/07(木)13:51:44 No.1098960379
再建するにはレンドーンって50億の負債本気でどうにかしないとまた贅沢税回避出来ればいいやってカスチームにしかなれん トラウトもいい加減シーズン終わったら球団と色々話し合いするみたいだし トラウト自身もいい加減今後のキャリアを考えてチームを再び選ぶ時が来たんじゃないかと メディアからも色々提言されはじめたし
93 23/09/07(木)13:53:01 No.1098960672
誠也は打撃不振の時も守備では良い仕事してて見捨てられなかったのは大きい
94 23/09/07(木)13:53:15 No.1098960736
プレーオフで大暴れする誠也とピシャリするFujiだけが楽しみだ
95 23/09/07(木)13:53:24 No.1098960763
よく考えたらエンゼルス少し前プホルスさんというエンゼルスの囚人を開放したばっかなのに今度はレンドーン背負うってバカみたいだな
96 23/09/07(木)13:53:28 No.1098960775
>今日はピシャリか? 3塁まで行かれたのは守備のミスもあるので投球そのものはピシャリだった
97 23/09/07(木)13:54:14 No.1098960956
誠也が頑張ってるが吉田が調子落としてきたのが悲しい 3割は無理でもせめていいイメージで完走してほしいが
98 23/09/07(木)13:54:34 No.1098961025
>トラウトも大谷もいなくてクソ弱いって… >エンゼルスファンは何を楽しみに見てるんだ… もしかしたら球場飯がめちゃくちゃ美味いのかもしれない
99 23/09/07(木)13:55:08 No.1098961166
ラリーモンキーが楽しみで通ってるとか…
100 23/09/07(木)13:55:31 No.1098961244
というかwarで見ると誠也はカブスでも上澄みなんで普通にグッドプレイヤーではあった
101 23/09/07(木)13:56:03 No.1098961374
今日もFujiは休火山
102 23/09/07(木)13:56:06 No.1098961382
そういやフジが亡くなった友人の喪に服してるって話はアメリカ人が作ったここまでのフジまとめ動画で触れられてたな
103 23/09/07(木)13:56:24 No.1098961453
>エンゼルス戦のチケット2ドルと聞いて向こうは残酷だなって思った 日本だって昔のパリーグはチケットばらまきまくってスタンドで流しそうめんしてたぞ
104 23/09/07(木)13:56:49 No.1098961551
昨日はタイブレークの10回でピシャリしてたし ピシャリ率が上がってる気がする
105 23/09/07(木)13:57:13 No.1098961642
>よく考えたらエンゼルス少し前プホルスさんというエンゼルスの囚人を開放したばっかなのに今度はレンドーン背負うってバカみたいだな 流石に氏と比べるのはプホルスに失礼すぎる…
106 23/09/07(木)13:57:58 No.1098961804
>>写真写りによっちゃクソバードの下にクソバードのフェイスのFujiがいる >向こうでネタにされんのだろうか 悪役顔扱いされてる
107 23/09/07(木)13:58:06 No.1098961835
来年も少なくともMLBではプレーすることになりそうかねFuji
108 23/09/07(木)13:58:11 No.1098961852
>そういやフジが亡くなった友人の喪に服してるって話はアメリカ人が作ったここまでのフジまとめ動画で触れられてたな 一個下で同じしんたろう読みで二人でヒーローインタビューにあがろうねと誓った可愛い後輩だ
109 23/09/07(木)13:58:26 No.1098961911
>よく考えたらエンゼルス少し前プホルスさんというエンゼルスの囚人を開放したばっかなのに今度はレンドーン背負うってバカみたいだな プホルスは大谷さんのバッティングの師匠もやってたり 最終年は活躍で無事汚名返上して引退出来たのは大きいけどレンドーンそういうのあるかな…
110 23/09/07(木)13:58:37 No.1098961943
>誠也が頑張ってるが吉田が調子落としてきたのが悲しい >3割は無理でもせめていいイメージで完走してほしいが これまでが良すぎたのもあるし… でも守備はもうちょい頑張って…
111 23/09/07(木)13:59:23 No.1098962101
エンゼルスの平均観客動員数は3万0339人でメジャー13位 ちなみに10位以上はこちら fu2544956.jpg
112 23/09/07(木)14:00:25 No.1098962353
ピシャリは3人で抑えられた時だけにしろ
113 23/09/07(木)14:00:26 No.1098962360
>エンゼルスの平均観客動員数は3万0339人でメジャー13位 結構上位?
114 23/09/07(木)14:00:38 No.1098962412
Fujiに脳を焼かれたオリオールズファンも増えてきてるらしいな アスレチックスファンの気持ちが分かったと
115 23/09/07(木)14:00:53 No.1098962466
>fu2544956.jpg おん6位
116 23/09/07(木)14:00:54 No.1098962473
チーム一試合18三振のオリオールズ記録に加担した時のFujiの顔もクソバードだった fu2544958.jpeg
117 23/09/07(木)14:01:30 No.1098962614
トレードされた時楽しみが減ったってアスレチックスファン悲しんでたもんな
118 23/09/07(木)14:01:42 No.1098962663
ギャンブル性が高いほうが興奮するからな…
119 23/09/07(木)14:01:46 No.1098962675
タイガースってタイガースより上だったのか…
120 23/09/07(木)14:01:49 No.1098962686
クソバードフェイスFujiはオリオールズお似合いだな
121 23/09/07(木)14:02:31 No.1098962835
菊池は頑張って10勝してほしい もう1ヶ月勝ち星がない
122 23/09/07(木)14:02:43 No.1098962886
>トラウト自身もいい加減今後のキャリアを考えてチームを再び選ぶ時が来たんじゃないかと >メディアからも色々提言されはじめたし その後コーチや監督するにも天使以外見てきた方がいいよな
123 23/09/07(木)14:03:22 No.1098963031
>結構上位? 大谷とトラウトってどこ行っても客呼べる2人がいて13位なのだ
124 23/09/07(木)14:04:28 No.1098963293
100マイルをコースに散らせばだいたいのバッターが打てないと学習したんだな
125 23/09/07(木)14:05:07 No.1098963448
Fujiはカツオ大好きなのが和む fu2544966.jpeg
126 23/09/07(木)14:05:37 No.1098963563
すげーじゃんFuji
127 23/09/07(木)14:05:43 No.1098963588
>100マイルをコースに散らせばだいたいのバッターが打てないと学習したんだな リッキー・ボーンじゃねえんだぞ
128 23/09/07(木)14:05:52 No.1098963623
野球がそもそも状況で得点期待値が上下するギャンブル要素のあるスポーツだからマウントFujiでさらにギャンブル要素をスパイスとして加えると脳に効く
129 23/09/07(木)14:06:13 No.1098963707
100マイルを見せられた後にカッターとかクソゲーだからな… 正直やってられないレベル
130 23/09/07(木)14:07:01 No.1098963906
>トレードされた時楽しみが減ったってアスレチックスファン悲しんでたもんな 数少ない楽しみだったのにな
131 23/09/07(木)14:08:20 No.1098964225
>トラウト自身もいい加減今後のキャリアを考えてチームを再び選ぶ時が来たんじゃないかと >メディアからも色々提言されはじめたし エンゼルスが出してくれればいいけどなぁ モレノが許すかねぇ…
132 23/09/07(木)14:09:25 No.1098964477
ラッチマンxフジで向こうの腐女子興奮してるのかな
133 23/09/07(木)14:09:52 No.1098964589
オリオールズのユニフォーム似合わねぇと思ってたけどなんか慣れてきたな Fujiはスタイルが良いから何着ても似合うしいいな…
134 23/09/07(木)14:10:08 No.1098964646
相手バッター痛めつけるならデッドボールより160km/hをカットさせたほうがよい >2球目に外いっぱいに投じた161キロをかろうじてカットしたレンヒーフォは、手が痺れたようで「痛っ!!」と苦悶の表情を浮かべ悶絶。思わず打席を外し、バッティンググローブも外して手をブラブラ。 https://news.yahoo.co.jp/articles/de04a415d03d8380700d7f348ed018c4620c5827
135 23/09/07(木)14:11:02 No.1098964863
しかし誠也と吉田で何とかOPS.800いくかどうかなのに1.066の大谷ってやっぱおかしいだろ
136 23/09/07(木)14:11:20 No.1098964925
目の前で絶好調Fujiを見せつけられる大谷の気持ちはいかばかりか Fujiが甲子園優勝を飾り大谷がそんなものとは無縁だった高校時代の再演だぞ
137 23/09/07(木)14:11:38 No.1098964995
このままFujiが制球良くなったらとんでもないバケモノになっちまう?
138 23/09/07(木)14:12:28 No.1098965214
しかしクソバード強いなぁ WS決勝1点差でクローザーFujiのピシャリを見せてくれ…
139 23/09/07(木)14:12:45 No.1098965279
>目の前で絶好調Fujiを見せつけられる大谷の気持ちはいかばかりか 部屋にクソバードFuji貼るか
140 23/09/07(木)14:12:46 No.1098965288
>WS決勝1点差でクローザーFujiのピシャリを見せてくれ… その場面ならカノ使うわ…
141 23/09/07(木)14:13:30 No.1098965488
>目の前で絶好調Fujiを見せつけられる大谷の気持ちはいかばかりか fu2544975.jpg
142 23/09/07(木)14:13:43 No.1098965549
>しかし誠也と吉田で何とかOPS.800いくかどうかなのに1.066の大谷ってやっぱおかしいだろ 最下位常連だった横浜の村田理論なんすわ
143 23/09/07(木)14:13:54 No.1098965604
>No.1098960379 2031年まで契約あるからトラウトは引き取り手がね エンゼルスが年俸全額負担してくれるなら買い手出るだろうけど
144 23/09/07(木)14:14:45 No.1098965810
ポストシーズンに1点差の場面でFujiがマウンドに立つなんてことが起きたらレスキュー隊員のお世話にならないといけないファンが沢山出てきてしまうぞ
145 23/09/07(木)14:15:09 No.1098965930
>2031年まで契約あるからトラウトは引き取り手がね >エンゼルスが年俸全額負担してくれるなら買い手出るだろうけど 言うてトラウトならある程度の有望株とトレードできるぐらいの格はあるでしょ
146 23/09/07(木)14:15:40 No.1098966056
大谷さんが離脱するなら11日あたりからNHK試合放送もなくなるのだ
147 23/09/07(木)14:16:18 No.1098966231
>モレノが許すかねぇ… もう諦めようよモレノ
148 23/09/07(木)14:16:41 No.1098966339
大谷とトラウトで新球団立ち上げよう
149 23/09/07(木)14:17:01 No.1098966416
大谷よりでけえんだ…
150 23/09/07(木)14:17:05 No.1098966435
カットしただけで手首が破壊されかけるストレートってなんだよ…
151 23/09/07(木)14:17:27 No.1098966526
トラウト売ってもレンドンの契約が重くのしかかるんだよなぁ 何でコール取ろうとしてレンドンなんか取ってきたのか
152 23/09/07(木)14:18:06 No.1098966671
>>WS決勝1点差でクローザーFujiのピシャリを見せてくれ… >その場面ならカノ使うわ… まあ他の投手は使えないとかFujiが絶好調という前提で…
153 23/09/07(木)14:18:28 No.1098966775
>大谷よりでけえんだ… fu2544986.jpg
154 23/09/07(木)14:19:00 No.1098966913
>トラウト売ってもレンドンの契約が重くのしかかるんだよなぁ >何でコール取ろうとしてレンドンなんか取ってきたのか 当時は良い選手だったんすよ…
155 23/09/07(木)14:19:13 No.1098966962
>ポストシーズンに1点差の場面でFujiがマウンドに立つなんてことが起きたらレスキュー隊員のお世話にならないといけないファンが沢山出てきてしまうぞ シートベルトをしっかり締めてください
156 23/09/07(木)14:19:17 No.1098966976
>fu2544986.jpg なんか不気味だなこの写真
157 23/09/07(木)14:20:07 No.1098967196
>>大谷よりでけえんだ… >fu2544986.jpg キャプテン翼って現実だったんだ…
158 23/09/07(木)14:20:21 No.1098967253
>大谷よりでけえんだ… 197つってるけど逆サバだから…
159 23/09/07(木)14:21:00 No.1098967416
WSの優勝決定戦で投手使い果たして1点差でFujiとかなったら多分普通に病院送りされるファンが大量発生する
160 23/09/07(木)14:21:21 No.1098967498
それにしてもレイズが全然突き離せないな…
161 23/09/07(木)14:21:36 No.1098967553
>2031年まで契約あるからトラウトは引き取り手がね >エンゼルスが年俸全額負担してくれるなら買い手出るだろうけど そこの契約を違約金だか何だか払ってもトラウト自身がチームを変えていくか 所属するチームを変えるかって話が実際に出ているのはやっぱ相当追い込まれてはいるよ
162 23/09/07(木)14:21:45 No.1098967600
>fu2544986.jpg 上背すげぇな…
163 23/09/07(木)14:21:55 No.1098967635
>>>WS決勝1点差でクローザーFujiのピシャリを見せてくれ… >>その場面ならカノ使うわ… >まあ他の投手は使えないとかFujiが絶好調という前提で… 延長Fujiか
164 23/09/07(木)14:22:46 No.1098967854
>まあ他の投手は使えないとかFujiが絶好調という前提で… 正直今の使われ方から考えても中継ぎとしては下から数えた方が早いくらいの信頼度だからなぁ
165 23/09/07(木)14:23:00 No.1098967909
>それにしてもレイズが全然突き離せないな… ワンフラがチーム内不和起こしてるって夏前ぐらいに言われてそこから調子落としたけど ワンフラ消えたら復活した辺りマジだったんだろうな…
166 23/09/07(木)14:23:02 No.1098967922
>WSの優勝決定戦で投手使い果たして1点差でFujiとかなったら多分普通に病院送りされるファンが大量発生する こんなん大谷VSトラウトと同じくらい興奮すると思うわ
167 23/09/07(木)14:23:36 No.1098968054
10試合連続無四死球だしボルチモアに慣れてきて末期アスレチックス時代に戻りつつあるのか?
168 23/09/07(木)14:23:44 No.1098968100
藤浪の方が背が高いのに脚は大谷の方が長いのビビる というか大谷はなんであんな背が高いのに顔小さくて脚長いんだ
169 23/09/07(木)14:25:17 No.1098968470
今年の大谷はカスチーム所属で壊されて無かったらどこまで記録を伸ばせていたかって アメリカでよくやるレジェンド選手の再評価議論モアベター議論みたいなの後年やられると思う
170 23/09/07(木)14:26:16 No.1098968702
>藤浪の方が背が高いのに脚は大谷の方が長いのビビる >というか大谷はなんであんな背が高いのに顔小さくて脚長いんだ 野球星人だから
171 23/09/07(木)14:32:58 No.1098970221
>Fujiはカツオ大好きなのが和む >fu2544966.jpeg なんで…?
172 23/09/07(木)14:35:10 No.1098970699
流石だよピシャリマン
173 23/09/07(木)14:35:14 No.1098970714
>なんで…? 在籍当時2軍監督だったから
174 23/09/07(木)14:35:54 No.1098970868
天使で通年やれて今調子上げてるレンヒーホってすげえわ
175 23/09/07(木)14:37:10 No.1098971147
>天使で通年やれて今調子上げてるレンヒーホってすげえわ その好調レンヒーフォを切って捨てたのが今日のFujiなんすわ
176 23/09/07(木)14:38:04 No.1098971316
中継ぎもいいけどクローザーで固定されないかなぁ 守護神Fujiとかドキドキするだろ
177 23/09/07(木)14:39:01 No.1098971515
連続無四球記録危なかったけどスリーベースを挟むことで無事達成した
178 23/09/07(木)14:39:09 No.1098971542
今年怪我してないのヒーホーだけになっちゃったか?
179 23/09/07(木)14:40:14 No.1098971774
>その好調レンヒーフォを切って捨てたのが今日のFujiなんすわ すげえわFuji
180 23/09/07(木)14:40:45 No.1098971902
>中継ぎもいいけどクローザーで固定されないかなぁ >守護神Fujiとかドキドキするだろ いやあバディスタいるし… そういやいつ帰ってくんの
181 23/09/07(木)14:44:34 No.1098972774
今の流れに平野混じってるの見たかったな オリで元気でやってるけど
182 23/09/07(木)14:48:25 No.1098973705
ラッチマンとのハグは撮れ高が高いといいます
183 23/09/07(木)14:48:26 No.1098973712
平野は今年中に250S行くかな
184 23/09/07(木)14:50:04 No.1098974069
調子いい日のFujiは2m12cmあるからな…
185 23/09/07(木)14:50:22 No.1098974129
しかし藤浪の方があっさりヒリヒリしたシーズン楽しむことになるとは まぁアスレチックスから脱出する場合はそういうチームに行く事になるのはそうなんだけどさ
186 23/09/07(木)14:53:22 No.1098974834
俺はマッキャン×フジ派だな…
187 23/09/07(木)14:54:04 No.1098974999
>調子いい日のFujiは2m12cmあるからな… マウンテンの名に相応しい
188 23/09/07(木)14:54:20 No.1098975071
fu2545048.jpg ダメだった
189 23/09/07(木)14:54:40 No.1098975166
なおオ
190 23/09/07(木)14:54:54 No.1098975221
>>ポストシーズンに1点差の場面でFujiがマウンドに立つなんてことが起きたらレスキュー隊員のお世話にならないといけないファンが沢山出てきてしまうぞ >シートベルトをしっかり締めてください 血圧計はこちらです
191 23/09/07(木)14:56:06 No.1098975494
ルーキー時代よく大谷と藤浪の対談やってたけど事あるごとに藤浪の身長が羨ましいって言ってたくらいだからな
192 23/09/07(木)14:56:11 No.1098975516
メジャーに行くだけで成長した男
193 23/09/07(木)14:56:21 No.1098975571
生半可な投手じゃ押さえられないシチュエーションでもFujiならワンチャンあるからな
194 23/09/07(木)14:56:28 No.1098975601
なんだかんだで勝ち星もコツコツ積み上げていてちょっと笑う
195 23/09/07(木)14:58:37 No.1098976102
>fu2545048.jpg >ダメだった 中継の最後で現地ファンと写真撮っててわんだ
196 23/09/07(木)14:59:34 No.1098976351
>fu2545048.jpg >ダメだった レベル高過ぎんだろ…
197 23/09/07(木)15:00:08 No.1098976490
>生半可な投手じゃ押さえられないシチュエーションでもFujiならワンチャンあるからな 延長Fujiタイブレーク いきます
198 23/09/07(木)15:00:33 No.1098976580
あの頃の大谷の藤浪への丸太小屋な目線なんだったんだ
199 23/09/07(木)15:01:06 No.1098976706
Fujiは逆転されなければピシャリなのでごあんしんですね?
200 23/09/07(木)15:01:10 No.1098976729
大谷×藤浪がまた再燃するとは思ってなかったよ
201 23/09/07(木)15:01:12 No.1098976737
良いときのFujiはマジで惑星最強の投手になるからな困るよね
202 23/09/07(木)15:01:42 No.1098976850
>あの頃の大谷の藤浪への丸太小屋な目線なんだったんだ そりゃ当時大谷の欲しかったもの全てを持ってたからな もし今回チャンピオンリングをFujiが手に入れたらまたそうなる
203 23/09/07(木)15:01:42 No.1098976851
>延長Fujiタイブレーク >いきます これでピシャリするから監督の脳が焼けちゃうんだよな
204 23/09/07(木)15:02:34 No.1098977036
>メジャーに行くだけで成長した男 中継ぎが嫌なら日本に戻ってねというシビアさとなんでこんなに調子がいいのに先発で使わないんだと口うるさい連中がいないのが良いんだろうな 本人的にはどうなのかわからんけど
205 23/09/07(木)15:02:40 No.1098977059
>良いときのFujiはマジで惑星最強の投手になるからな困るよね ストレートがストライクゾーンに入る時はメジャー屈指の好リリーフだけど低めのスプリットが決まりだすと惑星最強になる
206 23/09/07(木)15:03:01 No.1098977132
チームで1番三振が取れるからタイブレークの可能性があるなら温存したいってことで点差開いてる時しか基本出てこないのか?
207 23/09/07(木)15:04:47 No.1098977542
実はストレート平均球速160㎞の投手はメジャーリーガーでもそうそう打てないのでは…?
208 23/09/07(木)15:05:54 No.1098977809
>チームで1番三振が取れるからタイブレークの可能性があるなら温存したいってことで点差開いてる時しか基本出てこないのか? 今のFUJIは運用内だね タイブレークで連投だしどうしょうもないって場面では出るけど基本は勝てる時に確実に勝つセットアッパー兼クローザー
209 23/09/07(木)15:07:07 No.1098978094
10年前はライバルでとっくに追い抜かした過去の男が 元気に100マイルを投げられる身体と優勝争いするチームを背負って立ちふさがってきた気分はどうだ大谷
210 23/09/07(木)15:08:29 No.1098978414
>10年前はライバルでとっくに追い抜かした過去の男が >元気に100マイルを投げられる身体と優勝争いするチームを背負って立ちふさがってきた気分はどうだ大谷 元から自分より上の才能の男が落ちぶれてたのに才能だけでトップランカーに戻ってたときの気分を答えよ
211 23/09/07(木)15:08:30 No.1098978419
Fujiの100マイル以上の球は昨日時点で計122球 これはメジャーで5番目に多いという
212 23/09/07(木)15:11:02 No.1098979051
最高の舞台で大谷VS Fuji見たいな…
213 23/09/07(木)15:11:34 No.1098979170
本人的に不本意かもしれんが今くらいの出番のほうが見る方も好調にしろ不調にしろ直視できる
214 23/09/07(木)15:11:34 No.1098979171
バティスタはポストシーズンには帰ってこられるのかなあ カノ連投だと本当に大切な場面でフジにお鉢が回ってくるぞ
215 23/09/07(木)15:12:07 No.1098979290
フルスペックだと最強ってのはアメリカじんにとってもロマンなんだなぁ
216 23/09/07(木)15:13:14 No.1098979532
>ルーキー時代よく大谷と藤浪の対談やってたけど事あるごとに藤浪の身長が羨ましいって言ってたくらいだからな 一方の藤浪はデカすぎるの気にしてていいよね…
217 23/09/07(木)15:13:47 No.1098979656
能力が漫画過ぎる大谷と能力が漫画過ぎる藤浪
218 23/09/07(木)15:15:30 No.1098980052
>バティスタはポストシーズンには帰ってこられるのかなあ >カノ連投だと本当に大切な場面でフジにお鉢が回ってくるぞ カノも最近失点しがちで危うい
219 23/09/07(木)15:15:33 No.1098980064
>フルスペックだと最強ってのはアメリカじんにとってもロマンなんだなぁ ギャンブルに脳を焼かれてるだけな気がする…
220 23/09/07(木)15:16:59 No.1098980399
カノ連投させ過ぎてもヤバイからFujiに投げさせるしかない さっさと地区1位が確定しないのがキツい
221 23/09/07(木)15:18:22 No.1098980700
>カノ連投させ過ぎてもヤバイからFujiに投げさせるしかない >さっさと地区1位が確定しないのがキツい レイズと直接対決しかないんだろうなもう