虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/07(木)12:53:57 改めて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/07(木)12:53:57 No.1098944879

改めて怖いなCO中毒… >京都市消防局によると、遺体で見つかった33人のうち31人は2階以上で集中的に見つかった。特に3階から屋上につながる階段(幅約1・2メートル)には19人が折り重なるように倒れていたという。 >消防局は、屋上へ逃げようとした人たちが煙を吸い込み、意識を失った可能性が高いとみている。

1 23/09/07(木)12:58:17 No.1098946304

煙を吸うなって理屈は分かるけど この事件はもうどうしようもないよ

2 23/09/07(木)12:59:07 No.1098946595

この事件で焼失した重要資料どれくらいあんだろ

3 23/09/07(木)12:59:24 No.1098946689

>煙を吸うなって理屈は分かるけど >この事件はもうどうしようもないよ 火災の専門家が避難訓練してても意味ねーなって嘆くレベル

4 23/09/07(木)13:00:08 No.1098946919

20秒でほぼ正面が見えないレベルの黒煙に包まれたんだぞ

5 23/09/07(木)13:19:40 No.1098952267

さっきまで一緒に働いてた同僚が次々と隣で倒れていくのは怖すぎるな…

6 23/09/07(木)13:30:01 No.1098954854

>火災の専門家が避難訓練してても意味ねーなって嘆くレベル 消防から優良事業所表彰まで受けてるのがつらい

7 23/09/07(木)13:33:37 No.1098955723

屋内でのガソリン火災の怖さ 一酸化炭素中毒の怖さ キチガイが押しかけてくる怖さ なんでこんなことに

8 23/09/07(木)13:42:15 No.1098957946

普通の建物がガソリン火災を想定してる訳がないよね そんなところでガソリン燃えないもの普通

9 23/09/07(木)13:44:00 No.1098958407

煙吸うと結構あっさり死んじゃうから火あぶりって苦しめて殺すって観点では微妙なのよね 他の者への見せしめとしてはインパクトあっていいんだけど

10 23/09/07(木)13:44:13 No.1098958467

炎を突っ切って1階から出ていく方が良かったのかな

11 23/09/07(木)13:46:18 No.1098958996

京アニがスタジオ紹介でいつも自慢してたらせん階段のせいで 3階まで一瞬までゴミになったの本当にキツい

12 23/09/07(木)13:46:19 No.1098959005

まあガソリンばら撒いて火をつけるなんてのは普通の防災訓練で想定する範疇超えてるからなあ

13 23/09/07(木)13:47:41 No.1098959363

>炎を突っ切って1階から出ていく方が良かったのかな 調査報告書だと入り口から避難した5人のうち3人がのちに死亡してる…

14 23/09/07(木)13:48:44 No.1098959617

>炎を突っ切って1階から出ていく方が良かったのかな ガソリンで炎まとわりついちゃうんじゃない?

15 23/09/07(木)13:50:17 No.1098960000

やっぱり酸素吸気で生命維持してるの生き物として限界があるんじゃないか

16 23/09/07(木)13:56:30 No.1098961482

骨折覚悟で即飛び降りるしかないね

17 23/09/07(木)13:56:55 No.1098961569

嫌気性生物の時代が来ちゃう

18 23/09/07(木)14:10:49 No.1098964807

fu2544973.jpeg

19 23/09/07(木)14:19:53 No.1098967124

屋上まで出れれば助かるんです?

20 23/09/07(木)14:20:08 No.1098967199

螺旋階段から爆炎が上階へ抜けたので 廃止しよう

21 23/09/07(木)14:21:24 No.1098967510

非常口を各部屋ごとに設置するしかないな

22 23/09/07(木)14:24:26 No.1098968283

>煙を吸うなって理屈は分かるけど 毒ガスは下に、一酸化炭素は上にというし、空気関連でのテロや災害対策って難易度高いな…

23 23/09/07(木)14:26:27 No.1098968745

飛んだほうが助かる可能性があるってわかっててても 二階三階から飛べないよなあ

24 23/09/07(木)14:29:04 No.1098969319

5点着地の練習しないと…

25 23/09/07(木)14:30:15 No.1098969567

避難導線に何も問題がないと消防が発表してるからな あまりにも煙の回りが早い

26 23/09/07(木)14:31:27 No.1098969858

俺も火事の炎突っ切って逃げた経験あるけど ポリエステルの服が通り過ぎる一瞬で燃えて溶けて癒着した

27 23/09/07(木)14:31:51 No.1098969939

>屋上まで出れれば助かるんです? 救助や飛び降りワンチャンは生まれる

28 23/09/07(木)14:33:52 No.1098970403

>俺も火事の炎突っ切って逃げた経験あるけど >ポリエステルの服が通り過ぎる一瞬で燃えて溶けて癒着した 怖すぎる

29 23/09/07(木)14:34:59 No.1098970649

燃えてる現場って一瞬の突っ切りに思えるけど進む先ずっと炎あるからな

30 23/09/07(木)14:36:32 No.1098971014

入り口にガソリン撒かれて火を付けられる想定するとなると コンビニ含む大抵の店にはもう入れなくなるからな… 非常口ほぼふさがってる

31 23/09/07(木)14:42:30 No.1098972328

これの影響で建築基準とか何か変わったの?

32 23/09/07(木)14:43:15 No.1098972497

一酸化炭素軽いから上へ上がっていくのか そして一呼吸して吸い込んだだけで意識消失、と おそろしいわ

33 23/09/07(木)14:51:29 No.1098974394

歩道とかに車が突っ込んでくるのもそうだけど悪意を持った人間が手段を選ばずにやってきたら防ぐの無理だよね…

34 23/09/07(木)14:52:09 No.1098974537

まとめサイトへの転載禁止 まとめ動画への転載禁止

↑Top