23/09/07(木)12:40:58 [戦闘] ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/07(木)12:40:58 No.1098940544
[戦闘] うまウェイ…?
1 <a href="mailto:ミソシル">23/09/07(木)12:42:45</a> [ミソシル] No.1098941175
ミソシルだ
2 23/09/07(木)12:43:42 No.1098941497
昨日の同時プレイヤー数が全プラットフォーム合わせて100万人超だって すごいね
3 23/09/07(木)12:43:53 No.1098941560
メインどこまで進めたほうがいいかな 星をまたぐせいでどのくらいの進行度なのかわからん
4 23/09/07(木)12:44:20 No.1098941731
炭鉱夫なのにコンステレーションの一員の俺の方が凄いよ
5 23/09/07(木)12:45:00 No.1098941971
オイシイとかスシとかトウフとか書かれるとニンジャめいたものを感じてイカン
6 23/09/07(木)12:45:06 No.1098942003
>メインどこまで進めたほうがいいかな >星をまたぐせいでどのくらいの進行度なのかわからん 別に最後の最後で引き返せるから行けるとこまで進めたらいいよ
7 23/09/07(木)12:45:33 No.1098942134
[攻撃]美味しいですよね大判焼き
8 23/09/07(木)12:46:35 No.1098942483
>メインどこまで進めたほうがいいかな >星をまたぐせいでどのくらいの進行度なのかわからん 構成上さっさと一周してしまった方が良い かもしれない
9 23/09/07(木)12:46:41 No.1098942518
シールドブレイカーカッコいいから欲しいんだけど性能的にどう?もっといいのある?
10 23/09/07(木)12:47:34 No.1098942810
なんかその辺でなんとかスターシャードってハンドガン拾ったけどエイリアンの武器じゃないこれ? ていうか異様に威力が高い
11 23/09/07(木)12:48:05 No.1098942979
さっさと一周してMODでいじり倒すんだよ
12 23/09/07(木)12:48:05 No.1098942985
動力の割り振りいまいち最適解がわからねえ
13 23/09/07(木)12:48:16 No.1098943053
>別に最後の最後で引き返せるから行けるとこまで進めたらいいよ なるほど メインで進めてって気になるサブ出たら寄り道する感じでやるか
14 23/09/07(木)12:48:31 No.1098943137
そういやニンジャみたいな恰好できる? ワキザシは見つけたけど
15 23/09/07(木)12:48:49 No.1098943217
これって2週目以降色々変わるん?
16 23/09/07(木)12:48:59 No.1098943274
使わない装備とかクラフト素材ってロッジと船どっちに仕舞っとけばいいの
17 23/09/07(木)12:49:05 No.1098943307
さっさと一周みんなって言うけどサブクエが骨太すぎんだろ…
18 23/09/07(木)12:49:08 No.1098943318
>これって2週目以降色々変わるん? うn めっちゃ遊べるぞ
19 23/09/07(木)12:49:22 No.1098943404
>これって2週目以降色々変わるん? 期待しすぎるとがっかりするかも世界変わるってレベルではない
20 23/09/07(木)12:49:24 No.1098943419
周回目的なら引継げる要素を考えると早ければ早い方が良いっちゃいい装備掘りもあんま意味無いし
21 23/09/07(木)12:49:50 No.1098943570
関係ねぇサブクエやりてぇ
22 23/09/07(木)12:50:06 No.1098943649
パワーは周回しないとレベル上がらないんでしょ?しんどすぎる!
23 23/09/07(木)12:50:09 No.1098943661
>これって2週目以降色々変わるん? ネタバレになるからあんま言えないけど変わる
24 23/09/07(木)12:50:17 No.1098943701
>使わない装備とかクラフト素材ってロッジと船どっちに仕舞っとけばいいの ロッジは作業台とかで参照されないから 船に入れてた方がいいとかだったはず
25 23/09/07(木)12:50:25 No.1098943752
>さっさと一周みんなって言うけどサブクエが骨太すぎんだろ… その辺の勢力イベントでも軽いゲーム一本くらいのボリュームある
26 23/09/07(木)12:50:55 No.1098943898
>関係ねぇサブクエやりてぇ クリアしたけど一周目に戻ってサブクエやってるのが私だ
27 23/09/07(木)12:51:07 No.1098943963
船長室のロッカーに入れてた武器が船の乗り換えで消えた…
28 23/09/07(木)12:52:07 No.1098944278
>昨日の同時プレイヤー数が全プラットフォーム合わせて100万人超だって >すごいね むしろそんぐらいなのか?という気がする 何百万も売れてるはずでしょ?
29 23/09/07(木)12:52:35 No.1098944434
スタフィーにはカニバ要素が足りない
30 23/09/07(木)12:52:40 No.1098944465
サブクエストクリアすると二周目で選べる選択肢増えてまた俺なんかやっちゃいましたか?って出来るよ
31 23/09/07(木)12:53:28 No.1098944718
>むしろそんぐらいなのか?という気がする >何百万も売れてるはずでしょ? 全人類夜寝ないならそうだが
32 23/09/07(木)12:53:40 No.1098944782
適当な寄り道したら船2隻拿捕しちゃった。 売ったほうが早い? それともnpcに何かやらせれるの?
33 23/09/07(木)12:53:51 No.1098944841
狭いエアロック扉の開閉部分に巻き込まれそうで怖い
34 23/09/07(木)12:54:04 No.1098944901
>シールドブレイカーカッコいいから欲しいんだけど性能的にどう?もっといいのある? 構成パーツが要デザイン品ばかりだからすぐ店で買える中ではそれが1番良さげ 武器は付け替えよう
35 23/09/07(木)12:54:28 No.1098945029
取り敢えず新規プレーヤーはメインをパワー取得までやってそこからサブを埋め出した方が良いかもしれない パワーが無法に強いのであると無いで大分違う
36 23/09/07(木)12:54:58 No.1098945172
エアロックうざすぎる~~~~~~~ 毎回毎回減圧してよぉ!リアルめくらだよ!!
37 23/09/07(木)12:55:08 No.1098945241
パワー!
38 23/09/07(木)12:55:14 No.1098945275
>スタフィーにはカニバ要素が足りない ヘルメット外さないとできないし…
39 23/09/07(木)12:55:41 No.1098945414
>構成パーツが要デザイン品ばかりだからすぐ店で買える中ではそれが1番良さげ >武器は付け替えよう ありがとう!お金ためてかうね
40 23/09/07(木)12:55:43 No.1098945422
>スタフィーにはカニバ要素が足りない 不思議なエネルギーでもいいから食べたかった
41 23/09/07(木)12:56:10 No.1098945573
グルマンズはアパラチアへ帰りな
42 23/09/07(木)12:56:57 No.1098945860
レベルが一向に上がらない惑星探索はやっぱり危険だ 惑星探索はクエのついでにちょっと基地襲撃して触るくらいしないと 沼になる
43 23/09/07(木)12:57:07 No.1098945921
>船長室のロッカーに入れてた武器が船の乗り換えで消えた… 全部一つの貨物にまとめておいたよ
44 23/09/07(木)12:57:20 No.1098945988
1周目で全てのパワー集められる?二周目に行くか悩んでる
45 23/09/07(木)12:57:43 No.1098946123
>エアロックうざすぎる~~~~~~~ >毎回毎回減圧してよぉ!リアルめくらだよ!! あれを高速化するMODまだかなぁ!?
46 23/09/07(木)12:58:02 No.1098946212
skyrim気分で初手でミッション無視して放浪しようとしたけどただふらついても予想以上にやることないから素直にメインやった方がいいやつかなこれ 地球行ったら何にも無かった遺跡とかないのか
47 23/09/07(木)12:58:09 No.1098946245
パワーはあのミニゲームめんどくさ過ぎてコンソールで全取得したわ
48 23/09/07(木)12:58:12 No.1098946264
Aランク~BランクとCランクで割と性能隔絶してるなこれ
49 23/09/07(木)12:58:22 No.1098946345
ドッキングや発着のアニメーションオフにするMOD出てる!もう見飽きてたから助かる
50 23/09/07(木)12:58:29 No.1098946382
離着陸やドッキングのシーンを無くすMODなら出てたけど…それはまだ見て無いな…
51 23/09/07(木)12:58:31 No.1098946389
>全部一つの貨物にまとめておいたよ そこになかったんすよ
52 23/09/07(木)12:58:41 No.1098946456
離着陸やドッキングは消したらダメだろ!?
53 23/09/07(木)12:58:49 No.1098946505
>skyrim気分で初手でミッション無視して放浪しようとしたけどただふらついても予想以上にやることないから素直にメインやった方がいいやつかなこれ >地球行ったら何にも無かった遺跡とかないのか 地球に遺跡はあるけど自力で見つけるのは無理 大人しくクエストしたり本を読め
54 23/09/07(木)12:58:51 No.1098946521
>Aランク~BランクとCランクで割と性能隔絶してるなこれ デザイン取るとAでもCと張り合える
55 23/09/07(木)12:59:07 No.1098946602
>skyrim気分で初手でミッション無視して放浪しようとしたけどただふらついても予想以上にやることないから素直にメインやった方がいいやつかなこれ >地球行ったら何にも無かった遺跡とかないのか 別にそれやってもいいんだぞ 知らん星に行って洞窟やら拠点やら降りてきた船襲ったりたまにする
56 23/09/07(木)12:59:36 No.1098946754
>離着陸やドッキングは消したらダメだろ!? 俺は…何度も見るともう煩わしかった…!
57 23/09/07(木)12:59:46 No.1098946805
基本Cのが強いのか
58 23/09/07(木)12:59:51 No.1098946825
キーとかアイとかよく行くところだとだんだんドッキング鬱陶しくなってくるのはわかる
59 23/09/07(木)13:00:00 No.1098946874
どうせすぐ武器はゴミになるし 手足ボキボキに出来るレジェとかないし 消えても ええ!
60 23/09/07(木)13:00:02 No.1098946885
ただ序盤は出来ること少な過ぎてパークポイント無限に欲しいいい!ってなるから大人しくクエストやってレベル上げた方が快適
61 23/09/07(木)13:00:14 No.1098946951
>適当な寄り道したら船2隻拿捕しちゃった。 >売ったほうが早い? >それともnpcに何かやらせれるの? https://www.reddit.com/r/Starfield/comments/168i21o/psa_major_bug_do_not_board_enemy_ships_to_capture/ 船自体を持ち帰って売る行為自体がどうもニューアトランティスこわれる現象と関連してるっぽいから 乗り込むにしても拿捕は控えて取る物取ったら経験値にした方が現状は安定してる気がする
62 23/09/07(木)13:00:19 No.1098946969
>地球行ったら何にも無かった遺跡とかないのか ある
63 23/09/07(木)13:00:40 No.1098947087
Cだとエンジンパワーのゴリ押しで船体重量1600くらいあっても機動力100維持できるんだよな
64 23/09/07(木)13:00:44 No.1098947102
無くしていいとは言わんが早くしていいとは思う
65 23/09/07(木)13:00:46 No.1098947122
まだレベル20くらいの星でヒィヒィ言ってるから ふと星系図見ると高レベルの星がぶわーってあって腰抜ける
66 23/09/07(木)13:00:56 No.1098947165
>沼になる 惑星調査100%にしながらやるのは地学上げないとレア鉱石が見つからなくて無理…
67 23/09/07(木)13:01:13 No.1098947247
2周目行けなくなる進行不能バグ引いたからバグが少ないとか欺瞞の戯言でしかないゴミカスクソゲー ⭐︎4です
68 23/09/07(木)13:01:43 No.1098947392
説得で強い言葉ばかり吐いてるとギャングもなんやこいつ…怖…ってなるの面白い 主人公一番危険な野生生物なのでは?
69 23/09/07(木)13:02:27 No.1098947600
>2周目行けなくなる進行不能バグ引いたからバグが少ないとか欺瞞の戯言でしかないゴミカスクソゲー >⭐︎4です (説得されたな…)
70 23/09/07(木)13:02:33 No.1098947637
>船自体を持ち帰って売る行為自体がどうもニューアトランティスこわれる現象と関連してるっぽいから >乗り込むにしても拿捕は控えて取る物取ったら経験値にした方が現状は安定してる気がする ごめんアメリカ語に明るくないんだけどいらないパーツをカスタマイズで取っ払った差額分だけいただいて放置安定ってコト?
71 23/09/07(木)13:02:35 No.1098947650
離着陸やドッキング映像はボタン押してスキップ出来るようにしたいけどmodじゃ難しいか…ただ映像無くすのとはわけが違うし
72 23/09/07(木)13:02:39 No.1098947673
惑星調査クエは本当にもう受けないほうがいいね 最後の1個がどうしても見つからない 狂う
73 23/09/07(木)13:02:39 No.1098947677
ABC表記でBCの方が上なのはじめてみた
74 23/09/07(木)13:03:24 No.1098947887
やっぱ説得4にすると赤選択肢ガンガン選べるのかい
75 23/09/07(木)13:03:27 No.1098947900
>skyrim気分で初手でミッション無視して放浪しようとしたけどただふらついても予想以上にやることないから素直にメインやった方がいいやつかなこれ このゲーム他のベセゲーと違って放浪してたら小さい集落やら店やらに辿り着いてサブクエってパターンほとんど無いんだ 大きい街でサブクエ発生するしそういうとこ船込みで放浪してて自力で行くのはだいぶきついな
76 23/09/07(木)13:03:39 No.1098947965
Aラン宇宙船に大金注ぎ込んで魔改造してるんだけどCにランクアップ出来ないの?
77 23/09/07(木)13:03:47 No.1098948016
>惑星調査クエは本当にもう受けないほうがいいね >最後の1個がどうしても見つからない >狂う 生物なら(沿岸) 鉱石なら洞窟
78 23/09/07(木)13:03:49 No.1098948022
>ごめんアメリカ語に明るくないんだけどいらないパーツをカスタマイズで取っ払った差額分だけいただいて放置安定ってコト? 敵船鹵獲して自分の船にしてるとそのうちなぜかニューアトランティスのオブジェクトが消えたりして詰む Chrome翻訳使おう
79 23/09/07(木)13:04:04 No.1098948083
脱ぐの面倒だからどこに行っても宇宙服着っぱなしだけどたまに親切なCPUがここじゃヘルメットを脱いでもいいんだって教えてくれて申し訳なくなる
80 23/09/07(木)13:04:08 No.1098948104
>離着陸やドッキング映像はボタン押してスキップ出来るようにしたいけどmodじゃ難しいか…ただ映像無くすのとはわけが違うし ローディングしてるからなぁ
81 23/09/07(木)13:04:08 No.1098948108
>狂う 鉱石は1回でいいのに動植物必要スキャン回数おすぎ!
82 23/09/07(木)13:04:22 No.1098948177
>>狂う >生物なら(沿岸) あーそれかもしれない!! やっと正気に帰れる!!!!!
83 23/09/07(木)13:05:17 No.1098948422
メインもサブも無視してふらふら惑星調査たーのしー してたらテラーモーフに追っかけ回された
84 23/09/07(木)13:05:37 No.1098948529
>ローディングしてるからなぁ ドッキングシーンなくしたら実際に船動いてたわ…
85 23/09/07(木)13:05:50 No.1098948594
昨日だがデンが母船になって離陸出来ずに詰んだ「」の話は申し訳ないがお腹痛かった
86 23/09/07(木)13:05:58 No.1098948627
進行不能バグ多いから冗談抜きにセーブデータは複数作れ
87 23/09/07(木)13:06:03 No.1098948651
2周目入ったんだけどこうなるならアイテム集めも船作りもこだわる意味ないな…?
88 23/09/07(木)13:06:21 No.1098948737
>2周目入ったんだけどこうなるならアイテム集めも船作りもこだわる意味ないな…? そうなんすよ
89 23/09/07(木)13:06:34 No.1098948785
街ではヘルメットや宇宙服脱げれるように設定したら 街のキャラがみんな下着姿になり始めたんだけどたまたまかな… どうやっても下着が治らないから5時間が吹き飛んだ こまめにセーブしよう
90 23/09/07(木)13:06:50 No.1098948855
>2周目入ったんだけどこうなるならアイテム集めも船作りもこだわる意味ないな…? こだわるのは11週目かな
91 23/09/07(木)13:06:54 No.1098948868
fu2544836.jpg 外人は何ですぐニコラスケイジ作るん?
92 23/09/07(木)13:07:11 No.1098948928
もしかして2周目シップビルドした船も初期化される…?
93 23/09/07(木)13:07:36 No.1098949049
ニューアトランティス壊れちゃうでちょっと笑った いや笑えない
94 23/09/07(木)13:07:42 No.1098949067
>もしかして2周目シップビルドした船も初期化される…? 持ち越せるのは自分の肉体に付随するものだけだ
95 23/09/07(木)13:08:05 No.1098949158
>もしかして2周目シップビルドした船も初期化される…? というかほとんど引継げない
96 23/09/07(木)13:08:32 No.1098949300
レベル以外全部なくなるくらいの認識でいい
97 23/09/07(木)13:08:35 No.1098949316
>持ち越せるのは自分の肉体に付随するものだけだ >というかほとんど引継げない マジか… 船の設計ぐらい引き継がせてくれ…
98 23/09/07(木)13:08:56 No.1098949405
>ごめんアメリカ語に明るくないんだけどいらないパーツをカスタマイズで取っ払った差額分だけいただいて放置安定ってコト? 乗り込んで金目のものとか禁制品とか頂いたらそのまま船は壊して帰った方が良いかもってこと
99 23/09/07(木)13:09:15 No.1098949492
PCはコンソールでいくらでもズルできるから周回もまぁそこまで苦痛にはらないけど…
100 23/09/07(木)13:09:18 No.1098949508
まずニコラス・ケイジの画像をゲーム内に映す 次にトーマスのガワをゲーム内に組み込む 最後に2Bのモデルをゲーム内で動かす 最近だとCJも動かす
101 23/09/07(木)13:09:39 No.1098949613
引き継ぎなしで周回ゲーってこの会社のゲーム性と相性悪くない?
102 23/09/07(木)13:10:07 No.1098949726
船乗っ取りをやり始めてから船が消えたのはこのバグのせいか!
103 23/09/07(木)13:10:22 No.1098949798
世界が広すぎるからスタトレとかマスエフェクトみたいに人類以外の知性体もそこいらじゅうにいてほしかったな
104 23/09/07(木)13:10:30 No.1098949835
宇宙船の青写真は保存させてくれよ!
105 23/09/07(木)13:10:36 No.1098949860
周回イベントも見たい アイテムも集めたい 両方やるのは無理
106 23/09/07(木)13:10:37 No.1098949865
そもそも周回もこういう事かぁ…ってなる周回だから一般的な強くてニューゲームではないんだ
107 23/09/07(木)13:10:51 No.1098949935
多分アイテムとか船とかアリで引き継ぎしてるとゴミが溜まって壊れるんだと思う
108 23/09/07(木)13:11:30 No.1098950095
>宇宙船の青写真は保存させてくれよ! 青写真あってもパーツ全種類取り扱ってる店がないから俺の船作れないわ…
109 23/09/07(木)13:11:39 No.1098950135
そう考えると素手プレイ良いんじゃないかと思えてきた 二体目作ろうかな
110 23/09/07(木)13:11:44 No.1098950159
今使う分の弾と金以外は拾う意味もない サブクエやらも全部無視でいい ただただメインだけを10週してからやっとゲームが始まる まぁそれだとレベルが足りないかもしれないが
111 23/09/07(木)13:11:52 No.1098950197
メインが気になりすぎるから1週目はサクッとクリアするか…
112 23/09/07(木)13:12:14 No.1098950272
パワーもなくなるの?
113 23/09/07(木)13:12:22 No.1098950313
>そう考えると素手プレイ良いんじゃないかと思えてきた >二体目作ろうかな 武器持ってる状態から素手に一瞬で切り替えれないのがつらい
114 23/09/07(木)13:12:39 No.1098950399
>パワーもなくなるの? 肉体に付随してるから残る
115 23/09/07(木)13:12:47 No.1098950434
上級とか改造ってなんなんだ?
116 23/09/07(木)13:12:50 No.1098950446
船拿捕バグるのか…ショックだ とりあえず今の奴らは売り払うか 経験値にするってのは拿捕せずに皆殺しにしろってコト?
117 23/09/07(木)13:12:51 No.1098950450
>パワーもなくなるの? 重なる だから10周する
118 23/09/07(木)13:12:57 No.1098950477
船の設計ミッションで適当に全部盛りの設定で行こうってやったら本当に全部盛りの船渡された…
119 23/09/07(木)13:13:00 No.1098950487
クラフト要素がやってもやらなくても自由なのいいね FO4は序盤のメインクエで変な集団を引率して家作って世話しろとかキツかったわ
120 23/09/07(木)13:13:43 No.1098950674
>上級とか改造ってなんなんだ? 装備の基礎性能上昇 調整<精製<上級<スなんとか
121 23/09/07(木)13:13:44 No.1098950682
ところで将軍
122 23/09/07(木)13:13:51 No.1098950707
スキルは引き継げるのか
123 23/09/07(木)13:14:02 No.1098950752
>船の設計ミッションで適当に全部盛りの設定で行こうってやったら本当に全部盛りの船渡された… 金持ちサイコー
124 23/09/07(木)13:14:03 No.1098950755
>上級とか改造ってなんなんだ? 同じ武器でも調整済み、精製、上級とつくほうが性能が上
125 23/09/07(木)13:14:19 No.1098950827
ぼちぼち買おうと思うんだけどみんなプレミアム版買ってるのかい?
126 23/09/07(木)13:14:31 No.1098950881
>スキルは引き継げるのか 引き継げる ちなみに研究途中もなんか知らんが引き継ぐ親切
127 23/09/07(木)13:14:31 No.1098950882
二体目やるくらいなら一体目でさっさと周回した方がいいか
128 23/09/07(木)13:14:33 No.1098950885
鍵開けのコツがまだ理解できてない…
129 23/09/07(木)13:14:44 No.1098950951
序盤オススメのシップビルドとかも日本語で出てきてるし拘り無ければ真似るのもあり 初期フロンティアのままはかなりキツイ
130 23/09/07(木)13:14:59 No.1098951023
>二体目やるくらいなら一体目でさっさと周回した方がいいか 特性特徴も引き継ぐぜ
131 23/09/07(木)13:15:12 No.1098951071
>ぼちぼち買おうと思うんだけどみんなプレミアム版買ってるのかい? 俺はアーリーアクセスの為に買ったけどもう一般発売日過ぎたし通常でもいいんじゃない
132 23/09/07(木)13:15:21 No.1098951126
>鍵開けのコツがまだ理解できてない… セキリティ2にする
133 23/09/07(木)13:15:34 No.1098951162
>鍵開けのコツがまだ理解できてない… 穴の数とピックの数を照らし合わせて組み合わせ確認したらもう総当たりでやってる…
134 23/09/07(木)13:15:45 No.1098951206
たまねぎ序盤に出てきたのを適当にあしらったら二度と出てこなくなった 今お前に会いたい
135 23/09/07(木)13:16:00 No.1098951280
何も引き継いでくれないけどそういえば船はもらえるな 改造もできないけどアホみたいに速い
136 23/09/07(木)13:16:07 No.1098951307
>鍵開けのコツがまだ理解できてない… 始める前にクイックセーブ 棒が多いパーツから確かめる 穴の数を数えて棒の合計が合うようにしてから組み込む
137 23/09/07(木)13:16:15 No.1098951358
>たまねぎ序盤に出てきたのを適当にあしらったら二度と出てこなくなった >今お前に会いたい ニューアトラのバーでお茶してる
138 23/09/07(木)13:16:20 No.1098951386
メイン進めたら船貰えるからそれ使えばいいよって言われたけどそれはどれくらい進めれば出てくるんだ
139 23/09/07(木)13:16:24 No.1098951398
fu2544864.jpg なんか経験値がマイナスになってる 別にいいけど…
140 23/09/07(木)13:16:34 No.1098951432
>何も引き継いでくれないけどそういえば船はもらえるな >改造もできないけどアホみたいに速い 造船所店員「なにその船…」
141 23/09/07(木)13:16:37 No.1098951443
そもそも玉ねぎに一度も遭遇してねえ
142 23/09/07(木)13:16:51 No.1098951503
>メイン進めたら船貰えるからそれ使えばいいよって言われたけどそれはどれくらい進めれば出てくるんだ 最初にもらっただろ
143 23/09/07(木)13:17:01 No.1098951545
>何も引き継いでくれないけどそういえば船はもらえるな >改造もできないけどアホみたいに速い 一応宇宙服も貰える 他の人が銃も貰ったって言ってたけど本当だとしたら条件あんのかな
144 23/09/07(木)13:17:01 No.1098951549
>>鍵開けのコツがまだ理解できてない… >始める前にクイックセーブ >棒が多いパーツから確かめる >穴の数を数えて棒の合計が合うようにしてから組み込む クイックセーブ忘れてたわ あと参考になったありがとう
145 23/09/07(木)13:17:03 No.1098951554
>fu2544864.jpg >なんか経験値がマイナスになってる >別にいいけど… この犯罪者め!
146 23/09/07(木)13:17:04 No.1098951561
>そもそも玉ねぎに一度も遭遇してねえ 特徴取った?
147 23/09/07(木)13:17:18 No.1098951615
鍵は時間かかるだけだしMODでスルーでいいや ゲーム内で無効化設定あったスパイダーマン見習ってほしい
148 23/09/07(木)13:17:19 No.1098951617
何故かみんなからの評価が辛辣なフロンティア号
149 23/09/07(木)13:17:34 No.1098951677
>fu2544864.jpg >なんか経験値がマイナスになってる >別にいいけど… 犯罪者だ!
150 23/09/07(木)13:17:36 No.1098951693
>fu2544864.jpg >なんか経験値がマイナスになってる >別にいいけど… この犯罪者め!
151 23/09/07(木)13:17:47 No.1098951744
周回ってライフパスの変更は出来る?
152 23/09/07(木)13:17:55 No.1098951779
>何故かみんなからの評価が辛辣なシールドブレイカーの武装
153 23/09/07(木)13:18:13 No.1098951851
星の生き物スキャンとかしてるとノーマンズスカイやってる気持ちになる
154 23/09/07(木)13:18:16 No.1098951871
ライフパスってなんだろ
155 23/09/07(木)13:18:19 No.1098951884
>何故かみんなからの評価が辛辣なフロンティア号 最初はそんなに気にならないけど他の船触るとあれただの棺桶だったんだなってなるやつ
156 23/09/07(木)13:18:19 No.1098951889
>何故かみんなからの評価が辛辣なフロンティア号 だいぶ旧式らしいから
157 23/09/07(木)13:18:23 No.1098951905
なんか賞金稼ぎにお前大金かけられてんぞって言われて脅されたけど心当たりないし確認しても賞金なかったしなんなんだよ
158 23/09/07(木)13:18:34 No.1098951960
特徴徳政の変更はまぁそのうちmodでもでるだろう
159 23/09/07(木)13:18:40 No.1098951989
船屋のパトロンついてんのにあんな屑鉄ありがたがって使ってんじゃねえよ!
160 23/09/07(木)13:18:42 No.1098951998
ネオンのガルバンクATM内のクレジットしょぼ!
161 23/09/07(木)13:18:45 No.1098952024
>ライフパスってなんだろ 人生
162 23/09/07(木)13:18:50 No.1098952041
>[攻撃]山梨から見る表富士は美しいですね
163 23/09/07(木)13:18:58 No.1098952077
船のためにお金貯めてたらスペーサーからいい感じのパクれた…
164 23/09/07(木)13:18:59 No.1098952086
犯罪の罰が経験値マイナスだったのかいやーバグじゃなくて良かった
165 23/09/07(木)13:19:08 No.1098952121
>特徴徳政の変更はまぁそのうちmodでもでるだろう 誰だよのりまさ
166 23/09/07(木)13:19:08 No.1098952123
>Aラン宇宙船に大金注ぎ込んで魔改造してるんだけどCにランクアップ出来ないの? リアクターをCにすればいけるけど パイロットランクには気を付けて!
167 23/09/07(木)13:19:15 No.1098952155
>なんか賞金稼ぎにお前大金かけられてんぞって言われて脅されたけど心当たりないし確認しても賞金なかったしなんなんだよ 特性取ってんじゃね?
168 23/09/07(木)13:19:28 No.1098952214
周回すると頑張って素材集めた改造武器も消えるのはきつい 拠点はいいやあそこにクルー配置して何になるんだよ
169 23/09/07(木)13:19:28 No.1098952216
>なんか賞金稼ぎにお前大金かけられてんぞって言われて脅されたけど心当たりないし確認しても賞金なかったしなんなんだよ 特性で賞金首選んでない? あと追跡者同盟のエージェントに話しかければ無効にもできるよ
170 23/09/07(木)13:19:41 No.1098952275
>船のためにお金貯めてたらスペーサーからいい感じのパクれた… 船パクるのどうやらバグの温床らしい
171 23/09/07(木)13:19:51 No.1098952324
ミレナアクセルロッドマジどこだよ
172 23/09/07(木)13:19:52 No.1098952326
なんちゃらモーフ逃げ出した!ってでかい蜘蛛出てくるのかと思ったらなんも出てこなかった…怖い
173 23/09/07(木)13:19:57 No.1098952351
速度700とか出る船って自力で作れるのかな
174 23/09/07(木)13:20:11 No.1098952408
>拠点はいいやあそこにクルー配置して何になるんだよ クルーのスキルが反映される
175 23/09/07(木)13:20:31 No.1098952499
船強奪とイベントで開く扉は何かバグ多いね
176 23/09/07(木)13:21:05 No.1098952639
無茶苦茶見た目の情報量ある宇宙船操作出来るの楽しい…
177 23/09/07(木)13:21:18 No.1098952698
ヴァスコをトーマスにするmodもう出ててダメだった
178 23/09/07(木)13:21:33 No.1098952764
拠点の自動生産けっこう産出量デカいな?
179 23/09/07(木)13:21:37 No.1098952769
船強奪で金策して稼いでるけどバグってないしなんか他にもトリガーあると思う
180 23/09/07(木)13:21:51 No.1098952852
「」宇宙船見せて見せて
181 23/09/07(木)13:22:07 No.1098952924
結局重大バグ塗れなんだからバグが少ないなんてホラ吹いて売るな 相対的に少ないとかどうでもいい欺瞞だし全く信じてなかったけど
182 23/09/07(木)13:22:12 No.1098952942
>拠点の自動生産けっこう産出量デカいな? NPC「じゃあ鉛5000個お願いね」
183 23/09/07(木)13:22:44 No.1098953067
拠点って自動採掘とかできるんだ…
184 23/09/07(木)13:24:05 No.1098953383
>「」宇宙船見せて見せて 全部載せしただけの船でいいなら… この前みんなの船見てたら意外と構造でカッコよくしてて悲しかった fu2544874.jpg
185 23/09/07(木)13:24:15 No.1098953424
序盤にウェルのジャンクションボックス弄るサブクエがバグで進まなくなって最初からやり直したけどメインでも進行不可バグってある?
186 23/09/07(木)13:24:29 No.1098953483
拠点は家畜とか買えるし水耕栽培も出来る
187 23/09/07(木)13:25:26 No.1098953728
俺召喚で召喚した俺がチキりすぎて役立たずだぞ俺
188 23/09/07(木)13:25:34 No.1098953772
>序盤にウェルのジャンクションボックス弄るサブクエがバグで進まなくなって最初からやり直したけどメインでも進行不可バグってある? なったことないけどあるらしい だいたい目標地点行っても何も起こらないor扉開かないとかだけど
189 23/09/07(木)13:25:59 No.1098953885
>船強奪で金策して稼いでるけどバグってないしなんか他にもトリガーあると思う 上のredditのスレ見る限り盗んだ船でデン(とか他のスペースコロニー系?)にドッキングして母船変えるのが拙いのかもしれない ちゃんとした陸地に降りてやれば問題ないのかも
190 23/09/07(木)13:25:59 No.1098953886
>俺召喚で召喚した俺がチキりすぎて役立たずだぞ俺 やっぱだめだな俺は…
191 23/09/07(木)13:26:11 No.1098953935
>全部載せしただけの船でいいなら… >この前みんなの船見てたら意外と構造でカッコよくしてて悲しかった >fu2544874.jpg T!
192 23/09/07(木)13:26:24 No.1098953983
ヴァスコ自前の武器持ってると思ったらちゃんと持たせないと駄目だったのか いつも敵に突撃してマグロになってるからおかしいと思った
193 23/09/07(木)13:26:41 No.1098954045
>上のredditのスレ見る限り盗んだ船でデン(とか他のスペースコロニー系?)にドッキングして母船変えるのが拙いのかもしれない >ちゃんとした陸地に降りてやれば問題ないのかも 陸地で母船変えれたのか…
194 23/09/07(木)13:26:57 No.1098954105
インベントリ関連がゴミなのは作ってて何も感じなかったのか クラフト系のゲームの中じゃsteamの適当なインディーよりショボい
195 23/09/07(木)13:27:21 No.1098954208
アトランティスに船転売に行くのは良いけどデンはだめなのか
196 23/09/07(木)13:27:29 No.1098954239
>T! エンジンが3つあるんだけど左右にしかジョイントしないんだよこいつ!
197 23/09/07(木)13:27:59 No.1098954357
ああ、陸地ってそういう意味か!
198 23/09/07(木)13:28:11 No.1098954409
>陸地で母船変えれたのか… 横からだけど空港?に降りて船改造おじさんのとこに行って改造ウィンドウ→船選択のとこで母船にするってボタンが出る
199 23/09/07(木)13:29:09 No.1098954663
>横からだけど空港?に降りて船改造おじさんのとこに行って改造ウィンドウ→船選択のとこで母船にするってボタンが出る 適当ななにもない陸地に降りてやるのかと勘違いしちゃった…
200 23/09/07(木)13:29:16 No.1098954687
まず構造付けるといい感じになるから付けよう!!!
201 23/09/07(木)13:30:02 No.1098954863
>>「」宇宙船見せて見せて >全部載せしただけの船でいいなら… >この前みんなの船見てたら意外と構造でカッコよくしてて悲しかった >fu2544874.jpg いいねえ 船体のシルエットはシンプルな方が俺も好き モジュールの付け方参考にするよサンキュー
202 23/09/07(木)13:30:35 No.1098955006
C級で盛り盛りの船作るのにどれくらいクレジット要る?
203 23/09/07(木)13:30:48 No.1098955062
パワー全部取ったっぽいけど聖堂が残り3つってでてて何なんだろう
204 23/09/07(木)13:31:01 No.1098955118
>C級で盛り盛りの船作るのにどれくらいクレジット要る? 上のは40万
205 23/09/07(木)13:31:10 No.1098955153
>fu2544874.jpg これ船内もloooongなの?
206 23/09/07(木)13:31:17 No.1098955177
>パワー全部取ったっぽいけど聖堂が残り3つってでてて何なんだろう パワー強化じゃない?
207 23/09/07(木)13:31:27 No.1098955223
みんなちゃんとシステム理解しながら進めてるの? 俺は何がなんだか分からないままなんとなくやってるのに
208 23/09/07(木)13:31:50 No.1098955308
船が消えるのはまだ許せるけどコンパニオンが巻き添えで消えるのはだめ
209 23/09/07(木)13:31:58 No.1098955339
>これ船内もloooongなの? コックピットとハブ2x1が2個しか移動するスペースないよ!全部直線!
210 23/09/07(木)13:33:12 No.1098955625
ブラックホールに飲まれて消える玉ねぎ
211 23/09/07(木)13:33:13 No.1098955627
>>パワー全部取ったっぽいけど聖堂が残り3つってでてて何なんだろう >パワー強化じゃない? そういうのもあるのか
212 23/09/07(木)13:33:27 No.1098955682
ウルフのデンってのが良いんだな!で昨日から海賊稼業始めたウチもアトランティスのキオスク消えたから割とタイムリーなやつだな…
213 23/09/07(木)13:34:18 No.1098955876
>ウルフのデンってのが良いんだな!で昨日から海賊稼業始めたウチもアトランティスのキオスク消えたから割とタイムリーなやつだな… 予想外の壊れ方でダメだった
214 23/09/07(木)13:35:48 No.1098956252
拿捕した船は名無しの安いコンパニオン雇って運用させようと思ったけど売るべきかなぁ!? まぁコンパニオン雇うのに説得しないと2倍かかる出自取っちゃったんだけどさ
215 23/09/07(木)13:36:12 No.1098956353
犯罪者御用達のウルフのデンを利用するとバグでゲーム壊れるとかひでえ
216 23/09/07(木)13:36:45 No.1098956479
キオスクの買取上限低くて困ってるんだけど隣に立ってるおじさん殴ったら回復しないかな
217 23/09/07(木)13:36:51 No.1098956503
swfファイル使う系のUI弄るMODがMO2やvortex使うと反映されなくて直接入れないとだめでめんどくさい…
218 23/09/07(木)13:37:07 No.1098956582
このゲーム手を出そうか迷ってるんだけど エリデンとかNMSとかやったことあるなら楽しめる?
219 23/09/07(木)13:37:12 No.1098956597
俺も船消えて中に居たネオンへ同行中のウォルターが消えて進行不能になったぜ! ウォルターのID調べてコンソールで呼び出したらどうにかならないかと思ったら襲って来たぜ! ころころしたぜ!
220 23/09/07(木)13:37:28 No.1098956670
>キオスクの買取上限低くて困ってるんだけど隣に立ってるおじさん殴ったら回復しないかな ベッドや椅子で24時間経過させてセーブ・ロードしたら更新される
221 23/09/07(木)13:38:02 No.1098956810
>swfファイル使う系のUI弄るMODがMO2やvortex使うと反映されなくて直接入れないとだめでめんどくさい… フォルダに放り込むだけじゃないか…
222 23/09/07(木)13:38:27 No.1098956912
キオスクってチェーンの名前だとずっと勘違いしてたけど ペルシャ由来の売り物小屋の呼び方だったのね
223 23/09/07(木)13:39:21 No.1098957140
>キオスクの買取上限低くて困ってるんだけど隣に立ってるおじさん殴ったら回復しないかな どういうシステム?
224 23/09/07(木)13:39:26 No.1098957162
>>キオスクの買取上限低くて困ってるんだけど隣に立ってるおじさん殴ったら回復しないかな >ベッドや椅子で24時間経過させてセーブ・ロードしたら更新される 豚箱送りになるから回復するな…
225 23/09/07(木)13:39:41 No.1098957219
>キオスクってチェーンの名前だとずっと勘違いしてたけど >ペルシャ由来の売り物小屋の呼び方だったのね 日本だとキオスクって店あるから勘違いするよね
226 23/09/07(木)13:39:55 No.1098957303
>このゲーム手を出そうか迷ってるんだけど >エリデンとかNMSとかやったことあるなら楽しめる? 正直なところ宇宙戦はあんまり面白くないからその辺含めた宇宙シムやってるとより楽しめるとかは感じない
227 23/09/07(木)13:40:07 No.1098957360
アーリーからずっとこれしかやってなくていま仕事がやばい…
228 23/09/07(木)13:40:13 No.1098957392
なんかこの世界は微妙にレトロフューチャー感あるな 80年代SF映画で描かれた宇宙時代という印象を受ける
229 23/09/07(木)13:40:25 No.1098957436
>キオスクってチェーンの名前だとずっと勘違いしてたけど >ペルシャ由来の売り物小屋の呼び方だったのね 俺も別のゲームでキオスクって店舗見るまでずっと日本の企業かと思ってた
230 23/09/07(木)13:41:08 No.1098957639
>>キオスクの買取上限低くて困ってるんだけど隣に立ってるおじさん殴ったら回復しないかな >どういうシステム? ノルドはそうする
231 23/09/07(木)13:41:09 No.1098957645
>アーリーからずっとこれしかやってなくていま仕事がやばい… [説得]納期を延ばせないか?
232 23/09/07(木)13:41:12 No.1098957662
>なんかこの世界は微妙にレトロフューチャー感あるな >80年代SF映画で描かれた宇宙時代という印象を受ける ドライブ以外技術発展してないからな…
233 23/09/07(木)13:41:20 No.1098957704
>なんかこの世界は微妙にレトロフューチャー感あるな >80年代SF映画で描かれた宇宙時代という印象を受ける 入港のときにクラシック流れそう
234 23/09/07(木)13:41:20 No.1098957706
ダイモス船作りたいんだけど確かどっかにダイモスの直営ステーションあったよね?あれどこだっけ
235 23/09/07(木)13:41:20 No.1098957709
これ惑星上自由に宇宙船で飛べるのかと思ったらそんな事ないんだね残念
236 23/09/07(木)13:41:27 No.1098957739
始めて適当なクエスト行ったら相手のレベルが10倍位違うんですけど! …グレ投げたらなんとかなるかななった
237 23/09/07(木)13:42:10 No.1098957928
>正直なところ宇宙戦はあんまり面白くないからその辺含めた宇宙シムやってるとより楽しめるとかは感じない 自分は探索要素とか交易要素あったらいいなと思ってるけどそういうのはあるかい?
238 23/09/07(木)13:42:11 No.1098957933
>どういうシステム? 殴ってセーブロードですると更新されるのがスカイリムの常套手段だった
239 23/09/07(木)13:42:17 No.1098957959
サーペンティス星系が名前のまんまヴァルーンの巣になってるから撃破稼ぎしてるんだけどたまにLv64ヴァルーンとかいてビビる シールドなくなると一瞬でデブリにされる
240 23/09/07(木)13:42:30 No.1098958015
>ダイモス船作りたいんだけど確かどっかにダイモスの直営ステーションあったよね?あれどこだっけ どこも何もダイモスは太陽系のダイモスにあるが…
241 23/09/07(木)13:42:54 No.1098958117
UCの街で展示物見てると隠しきれない欺瞞と驕りがありありと感じられてこれは… でも生まれで決まらないという所は好みでうーん
242 23/09/07(木)13:42:57 No.1098958132
NASAパンクって造語をbethesda自ら作るくらいに現実から地続きな雰囲気を重視してるゲームよ
243 23/09/07(木)13:43:20 No.1098958238
>どこも何もダイモスは太陽系のダイモスにあるが… 灯台下暗しだったわ…
244 23/09/07(木)13:43:30 No.1098958284
ノーマンズスカイっぽいのかなって思ったけど 今のところマスエフェクトとかのが近いかもしれない
245 23/09/07(木)13:43:46 No.1098958344
>これ惑星上自由に宇宙船で飛べるのかと思ったらそんな事ないんだね残念 惑星着陸時に一定範囲のエリア生成するってシステムだから宇宙船で惑星一周できない
246 23/09/07(木)13:44:29 No.1098958528
恒星間航行の技術だけ発達せざるを得なかった世界観
247 23/09/07(木)13:45:27 No.1098958772
ワープエンジンは発明したけどスマホすらない模範的な世界
248 23/09/07(木)13:45:38 No.1098958826
その技術発達の出だしがクエストで聞けたけどおまえ…!!!ってなった
249 23/09/07(木)13:46:01 No.1098958924
どちらかというとスペースシムというより宇宙版スカイリムって認識のほうがいいのかね
250 23/09/07(木)13:46:44 No.1098959110
>NASAパンクって造語をbethesda自ら作るくらいに現実から地続きな雰囲気を重視してるゲームよ 地上から発進するときに打ち上げ花火みたいな噴射音がバリバリバリって鳴るのいいよね…
251 23/09/07(木)13:46:53 No.1098959150
>どちらかというとスペースシムというより宇宙版スカイリムって認識のほうがいいのかね というかいつものベセスダOWのノリすぎて最高
252 23/09/07(木)13:47:32 No.1098959320
ファストトラベル使いこなすところから始めるんだなこれ
253 23/09/07(木)13:47:40 No.1098959360
ニューアトランティスにあるCJのご飯屋さん?でこくじんの陽気なやつ出てきたのはGTAかなとほんのり思った レンジャー隊員のマクミランとプライスは多分狙ってる
254 23/09/07(木)13:47:56 No.1098959423
>ファストトラベル使いこなすところから始めるんだなこれ 俺まだ使いこなせてない気がする
255 23/09/07(木)13:48:08 No.1098959474
このゲームクルーって重要!? 仲間いるとデバフかかるようにしちゃったからできるだけソロでいたいんだけど!
256 23/09/07(木)13:48:35 No.1098959576
ファストトラベルする時は船の操縦席から降りるんだぞ
257 23/09/07(木)13:48:36 No.1098959577
スペーサーとは宇宙の山賊レイダーである
258 23/09/07(木)13:48:40 No.1098959601
貨物ばかり増やしているとフロンティアがダサい迷路になっていく
259 23/09/07(木)13:48:45 No.1098959621
>恒星間航行の技術だけ発達せざるを得なかった世界観 あと少しで地球の大気が死にまーす!って言われたら宇宙開発重視になっちゃうのはしょうがないよな
260 23/09/07(木)13:48:57 No.1098959662
ミッション一覧からFT先の画面までいけるの便利すぎる
261 23/09/07(木)13:49:44 No.1098959861
>このゲームクルーって重要!? >仲間いるとデバフかかるようにしちゃったからできるだけソロでいたいんだけど! 荷物パンパンな時に預けたりするつもり無いならいいんじゃないかな
262 23/09/07(木)13:49:47 No.1098959871
武器の名前に“プロの”って付いてると同じ銃でも基礎火力がだいぶ違うんだけど これってレジェでもないし改造で付けられるモジュールでもないしなんの効果なんだろう?
263 23/09/07(木)13:49:48 No.1098959881
UIとかFTの操作諸々に慣れるのに10時間くらいかかる気がする
264 23/09/07(木)13:50:01 No.1098959930
今作どこかのアパラチアと違ってマスターロック開けた先ちゃんといいもの入ってるね 禁制品11個ぐらい貰える
265 23/09/07(木)13:50:13 No.1098959980
>このゲームクルーって重要!? >仲間いるとデバフかかるようにしちゃったからできるだけソロでいたいんだけど! クルーとコンパニオンは別だけどクルーも影響する特徴あったっけ?コンパニオンだけじゃない影響するのそれ ちなみにクルーはあまり重要ではない
266 23/09/07(木)13:50:42 No.1098960122
>武器の名前に“プロの”って付いてると同じ銃でも基礎火力がだいぶ違うんだけど >これってレジェでもないし改造で付けられるモジュールでもないしなんの効果なんだろう? レベルが上がって上位版が出てきたって事
267 23/09/07(木)13:50:48 No.1098960137
>貨物ばかり増やしているとフロンティアがダサい迷路になっていく 構造パーツに貨物パーツ付けれないの?
268 23/09/07(木)13:51:29 No.1098960312
>武器の名前に“プロの”って付いてると同じ銃でも基礎火力がだいぶ違うんだけど >これってレジェでもないし改造で付けられるモジュールでもないしなんの効果なんだろう? 今までの装備レベルがTier制に変わっただけなんだけどなんでこんなわかりにくいのかは謎
269 23/09/07(木)13:51:40 No.1098960358
そんな持ち運ぶものある?
270 23/09/07(木)13:51:41 No.1098960366
弾の種類が…弾の種類が多い…
271 23/09/07(木)13:52:33 No.1098960545
>弾の種類が…弾の種類が多い… ショットガンの弾拾ったのに使えねぇ ケースレスだったわ…ってのはよくあった
272 23/09/07(木)13:52:33 No.1098960546
じゃあ強制的に加入するやつ以外は全部切り捨てて一人旅と洒落込もうか…
273 23/09/07(木)13:52:34 No.1098960547
>レベルが上がって上位版が出てきたって事 そういうことか! じゃあFalloutと同じで序盤にリロードとかでレジェ厳選するのってあまり意味無いんだな
274 23/09/07(木)13:52:43 No.1098960593
>そんな持ち運ぶものある? 俺の船は今6000の積荷がある…
275 23/09/07(木)13:52:54 No.1098960642
金策目線で考えるとスーツは重いだけであんま美味しくないな でも拾いマーーーース!!
276 23/09/07(木)13:53:35 No.1098960795
弾薬の正式名と武器に書いてる弾の種類名前が統一されてないから合ってんのか不安になる
277 23/09/07(木)13:53:43 No.1098960832
プロのってTierなのか 調整<精製<上限<スなんとかの4段階だと思ってた
278 23/09/07(木)13:53:47 No.1098960844
機動力が許すなら貨物無限に増やしたいんだけどね MODで基礎値10倍ぐらいにしたら貨物コンテナっぽくなるかな…
279 23/09/07(木)13:53:48 No.1098960854
もうそろそろ古い武器を今のレベルにアプグレ出来てもいいと思うんだけどなぁ
280 23/09/07(木)13:53:58 No.1098960892
StarUIって売った時の値段とか出るようになる?
281 23/09/07(木)13:54:18 No.1098960975
ダイモスみたいな巨大なステーションとかはすげえいい宇宙船から外に出て観察したかった
282 23/09/07(木)13:54:31 No.1098961016
>金策目線で考えるとスーツは重いだけであんま美味しくないな エクリプティスの宇宙服がヘビーアーマー扱いなのか超重い!!! >でも拾いマーーーース!!
283 23/09/07(木)13:54:35 No.1098961029
周回は引き継ぎ殆どないということは何が最強の武器か分かるね?
284 23/09/07(木)13:54:53 No.1098961103
正直弾薬はもっと統一して良かったと思うし統一しないにせよ同じサイズの別種類はやめろマジで 1.5kvと3.0kvみたいなやつもやめろ
285 23/09/07(木)13:54:57 No.1098961125
さっき始めたんだけど推奨満たしてて設定落としてもCPUGPU共に使用率MAXだわ 皆んなどうなんだろ?これ普通なのかな
286 23/09/07(木)13:55:26 No.1098961225
機動力あまり下げたくないから船の貨物は2000以内に収めてる
287 23/09/07(木)13:55:27 No.1098961230
>周回は引き継ぎ殆どないということは何が最強の武器か分かるね? [マインドコントロール]弁舌だ
288 23/09/07(木)13:55:35 No.1098961262
>周回は引き継ぎ殆どないということは何が最強の武器か分かるね? シャウト!
289 23/09/07(木)13:56:06 No.1098961388
6時間くらい遊んだらゲーム落ちたけどまぁ丁度いいハンデかなって
290 23/09/07(木)13:56:08 No.1098961396
プロのは改造でつくやつだな 武器レベルは調整済み精製上級で防具にはさらにスペリオールがある感じ
291 23/09/07(木)13:56:15 No.1098961418
>さっき始めたんだけど推奨満たしてて設定落としてもCPUGPU共に使用率MAXだわ >皆んなどうなんだろ?これ普通なのかな DLSSにするMODとかパフォーマンス調整するMODとかたくさん出てるので活用なさる DLSS入れたら街で轟音上げてたPCファンが凄く静かになった
292 23/09/07(木)13:56:20 No.1098961438
船の機動力?エンジンパワーで解決だ! 重くてグラブドライブが?デカいグラブエンジンで解決だ!
293 23/09/07(木)13:56:28 No.1098961476
>周回は引き継ぎ殆どないということは何が最強の武器か分かるね? 今回は何神拳なんだろうな...一部思いつく呼称があるけどネタバレになるしな
294 23/09/07(木)13:56:52 No.1098961557
>ダイモスみたいな巨大なステーションとかはすげえいい宇宙船から外に出て観察したかった 宇宙船を物理的に近くで停泊してコンソールでコリジョン判定消して壁すり抜けて宇宙空間に出たらできそう
295 23/09/07(木)13:56:54 No.1098961566
資源は割とどうでもいいしジャンクは論外だし武器も宇宙服もすぐに型落ちになるし保存しておきたいものってアパレルぐらいな気がしてきた
296 23/09/07(木)13:56:58 No.1098961579
宇宙忍者の一人や二人どこかにいないのか
297 23/09/07(木)13:57:05 No.1098961609
拳で語るってコト
298 23/09/07(木)13:57:08 No.1098961624
船にクルー積んでも正直そんなに性能上昇感じないけど賑やかで楽しい
299 23/09/07(木)13:57:42 No.1098961742
実際カラテマスターなアビリティ構成にしたらどれくらい強いのかは気になる
300 23/09/07(木)13:57:51 No.1098961781
ひとえに推奨満たしてるって言っても構成で結構差があるだろうし…
301 23/09/07(木)13:58:21 No.1098961897
俺はベセスダゲームで重さと価値の比率が1:10はあれば拾って売る病気だからどこか探索するたびにポケットがパンパンになって帰ってくる 資源も武器装備も無論全部拾ってる
302 23/09/07(木)13:58:27 No.1098961913
>船の機動力?エンジンパワーで解決だ! >重くてグラブドライブが?デカいグラブエンジンで解決だ! でかいリアクター!でかいドライブ!でかいエンジン!でかい船!
303 23/09/07(木)13:58:36 No.1098961938
>DLSSにするMODとかパフォーマンス調整するMODとかたくさん出てるので活用なさる >DLSS入れたら街で轟音上げてたPCファンが凄く静かになった DLSSは入れてるけど使用率は全く下がらなかったなぁ 軽量化も探して入れないと駄目か…
304 23/09/07(木)13:59:07 No.1098962049
>宇宙忍者の一人や二人どこかにいないのか グレンデルとイクイノックスがいるだろ
305 23/09/07(木)13:59:08 No.1098962057
グラボの設定から最大FPS設定したらPCの排熱がだいぶおさまった気がする 60FPS以下しか出ないしってスペックでもとりあえず設定しておくといいかもしれない
306 23/09/07(木)13:59:19 No.1098962091
船にしらんひといるの怖い…てなるから一人旅だ! 出自も長距離輸送業者だからロールプレイ的にも合ってる
307 23/09/07(木)13:59:31 No.1098962136
>>船の機動力?エンジンパワーで解決だ! >>重くてグラブドライブが?デカいグラブエンジンで解決だ! >でかいリアクター!でかいドライブ!でかいエンジン!でかい船! そしてでかい出費!
308 23/09/07(木)13:59:46 No.1098962200
まあDLSSとは言ってもファンメイドの簡易MODだし
309 23/09/07(木)13:59:52 No.1098962227
なんで行く先々の店にミッションあるんだよぉ~!!進まね~よ~!
310 23/09/07(木)14:00:01 No.1098962259
DLSSのmodderパトロンでボロ儲けしてるニュース見てなんだかなってなった
311 23/09/07(木)14:00:07 No.1098962287
アーティファクトの埋まってる鉱床が砕けないんだけどどうすればいいでしょうか 多分アーティファクトに判定重なってるか岩の中に埋まってるかだと思うんだけど…
312 23/09/07(木)14:00:07 No.1098962288
今のグラボは電力消費を8割まで制限して使ってる どうも残り2割をフルに使っても向上する性能は数%みたいだから
313 23/09/07(木)14:00:25 No.1098962354
でかい街だと40~50fpsになってそうじゃないとこだと60~80fpsって感じだ俺は
314 23/09/07(木)14:00:25 No.1098962359
>でかいリアクター!でかいドライブ!でかいエンジン!でかい船! おかねがたりないよレオリオ
315 23/09/07(木)14:00:30 No.1098962379
まあ体感だけど遠距離で撃ち合うより 距離詰めて移動しながら戦うほうが結果的に被弾少ない感じはする でもやっぱりスナイプでヘッドショット狙っちゃう
316 23/09/07(木)14:00:58 No.1098962489
>DLSSは入れてるけど使用率は全く下がらなかったなぁ いくつか出てたけどどれ入れた? DL上位に出てくるStarfield Upscalerは俺も効果がほとんどなかったよ
317 23/09/07(木)14:00:59 No.1098962491
先輩おばさんの引率落ち着かないなあ…って思ってたけどだんだん好きになってきた
318 23/09/07(木)14:01:04 No.1098962514
>アーティファクトの埋まってる鉱床が砕けないんだけどどうすればいいでしょうか >多分アーティファクトに判定重なってるか岩の中に埋まってるかだと思うんだけど… 鉱床掘るんじゃなくアーティファクトの表面にくっついてる鉱物的なやつ撃って壊すだけだ
319 23/09/07(木)14:01:07 No.1098962524
DLSSは2の方だとFSRと大差ないからフレーム生成をサポートしてる3を使え まあグラボがRTX40世代じゃない場合は使えないが…
320 23/09/07(木)14:01:13 No.1098962545
>DLSSのmodderパトロンでボロ儲けしてるニュース見てなんだかなってなった すごいことではあるんだけど他人のふんどしだからなあ
321 23/09/07(木)14:01:26 No.1098962592
初めでネオンのダンスホール来たけどダンサーの格好とか90年代SF映画の薫りがする
322 23/09/07(木)14:01:53 No.1098962705
パッドで遊んでたらずっと選択肢が一つ飛ぶんだけどこれパッドが悪いのかな
323 23/09/07(木)14:02:20 No.1098962791
とりあえずアフターバーナー使ってグラボが80度超えないように設定してる 無理して壊すのが一番怖い
324 23/09/07(木)14:02:44 No.1098962893
>アーティファクトの埋まってる鉱床が砕けないんだけどどうすればいいでしょうか >多分アーティファクトに判定重なってるか岩の中に埋まってるかだと思うんだけど… ちょっと殴ったり銃で売って調べてもだめ? アーティファクト取った後に周囲の鉱石を取りたいならメイン進めたら便利な力もらえる
325 23/09/07(木)14:03:02 No.1098962957
>DLSSは2の方だとFSRと大差ないからフレーム生成をサポートしてる3を使え >まあグラボがRTX40世代じゃない場合は使えないが… DLSS3はフレーム生成サポートしてないけどRTX30世代でもDLSS2より綺麗さが上がってるのと FSRでは使ってくれないテンサーコア使ってくれるからパフォーマンスの恩恵もあるよ
326 23/09/07(木)14:03:35 No.1098963080
よくわからんまま宇宙船譲られて放り出された!
327 23/09/07(木)14:03:38 No.1098963094
>でかい街だと40~50fpsになってそうじゃないとこだと60~80fpsって感じだ俺は アキラシティがみっちみちに詰まってるからかあそこだけ異常に重い
328 23/09/07(木)14:03:52 No.1098963150
マイニングカッター強すぎない?これ強化したいよ
329 23/09/07(木)14:03:59 No.1098963181
4090だけど8割に制限してる WQHD/FSR2オフでfpsは概ね80~120稀に60という感じ
330 23/09/07(木)14:04:07 No.1098963211
11周する事を考えるとスキル振りなおしたキャラ作りなおしてもよさそうだな
331 23/09/07(木)14:04:36 No.1098963331
>アキラシティがみっちみちに詰まってるからかあそこだけ異常に重い 街の入り口のところであからさまにカクつくのいいよね…
332 23/09/07(木)14:04:37 No.1098963334
>マイニングカッター強すぎない?これ強化したいよ あったよ!アーク溶接機! スキャナー展開時に取り出せなくなるけど
333 23/09/07(木)14:05:30 No.1098963536
>パッドで遊んでたらずっと選択肢が一つ飛ぶんだけどこれパッドが悪いのかな Steamとかでパッドでwindows操作できる設定とかにしてない?パッド分とキーボード分の操作が両方入力されてるかも
334 23/09/07(木)14:05:46 No.1098963596
>11周する事を考えるとスキル振りなおしたキャラ作りなおしてもよさそうだな スキルは上限ないから素性特徴のことかな? そっちはどれ選ぶか悩んだほうがいい
335 23/09/07(木)14:06:08 No.1098963681
アキラシティ手前だけだとこじんまりとしてるけど裏手を見たら結構広いな!
336 23/09/07(木)14:06:09 No.1098963685
>>パッドで遊んでたらずっと選択肢が一つ飛ぶんだけどこれパッドが悪いのかな >Steamとかでパッドでwindows操作できる設定とかにしてない?パッド分とキーボード分の操作が両方入力されてるかも ゲーパス版FH5をSteamを起動したままパッドで遊ぼうとしたら引っかかった奴
337 23/09/07(木)14:07:08 No.1098963934
>よくわからんまま宇宙船譲られて放り出された! あれ最初の説明役がバレットなのもあって本当に理由わからなかった 翻訳の問題かと思ったけどバレットがアレなだけだった
338 23/09/07(木)14:07:11 No.1098963944
76でいうところのLv45-50帯のTierがスペリオールかな もっとあるかと思ったけどT5で打ち止めみたい
339 23/09/07(木)14:07:34 No.1098964037
背景は今から見ると賞金稼ぎ一択じゃねってなる 必須スキルばっかりついてやがる
340 23/09/07(木)14:07:35 No.1098964040
マインビーム強化してぇ~ってなるでゲック
341 23/09/07(木)14:07:46 No.1098964080
ニュース記事見て寝た方が良いんだ…って初めて知った
342 23/09/07(木)14:08:13 No.1098964191
>マインビーム強化してぇ~ってなるでゲック もしかしてあれ強化できないの?
343 23/09/07(木)14:08:19 No.1098964218
宇宙戦のとき動力どう割り振るべきかの答えが出ない
344 23/09/07(木)14:08:20 No.1098964226
自由恒星同盟のレンジャークエ終わった 長すぎ敵おすぎ
345 23/09/07(木)14:08:59 No.1098964378
>ニュース記事見て寝た方が良いんだ…って初めて知った 過去作も寝ると色々補正がかかったしね
346 23/09/07(木)14:09:08 No.1098964409
>宇宙戦のとき動力どう割り振るべきかの答えが出ない 火力はある程度にしてシールドとエンジン優先でいいんじゃないか
347 23/09/07(木)14:09:22 No.1098964462
>>パッドで遊んでたらずっと選択肢が一つ飛ぶんだけどこれパッドが悪いのかな >Steamとかでパッドでwindows操作できる設定とかにしてない?パッド分とキーボード分の操作が両方入力されてるかも まさにsteamでやってるんだけどsteamの設定からいじればいいのかな
348 23/09/07(木)14:09:36 No.1098964518
>宇宙戦のとき動力どう割り振るべきかの答えが出ない ドライブ以外全振り できないなら船構築してエネルギー割り振り値少ない武器にしたりリアクター供給増やす 攻撃力だけ見て武器つけると火筒用エネルギー多くてゴミだったりする
349 23/09/07(木)14:09:42 No.1098964544
最初の町で密輸品盗んじゃったけどどこで捌けるんだろう
350 23/09/07(木)14:09:52 No.1098964593
>自由恒星同盟のレンジャークエ終わった >長すぎ敵おすぎ 他の勢力クエもそんなもんだぞ
351 23/09/07(木)14:10:06 No.1098964639
バレットはねっとりとした感じでプレゼントよこしてくるからあんまり連れて歩きたくない
352 23/09/07(木)14:10:21 No.1098964692
弾は種類多すぎるんだけど多分敵が落とす弾にランダム枠で自分が使ってる銃の弾入ってるよね 全然減らない
353 23/09/07(木)14:10:33 No.1098964742
>>ニュース記事見て寝た方が良いんだ…って初めて知った >過去作も寝ると色々補正がかかったしね そういやフォールアウトもそんな感じだったね
354 23/09/07(木)14:10:34 No.1098964748
>できないなら船構築してエネルギー割り振り値少ない武器にしたりリアクター供給増やす >攻撃力だけ見て武器つけると火筒用エネルギー多くてゴミだったりする 荒れやっぱり同じ攻撃力なら動力2のが動力3よりいい感じなのか
355 23/09/07(木)14:10:43 No.1098964784
リュージンみたいにインプラントで新スキルみたいなのって他の勢力にもある?
356 23/09/07(木)14:10:52 No.1098964820
素性適当に始めちゃったから2周目で絶対子供になってやるんだ… 異世界転生ロープレしてやる
357 23/09/07(木)14:11:19 No.1098964923
>素性適当に始めちゃったから2周目で絶対子供になってやるんだ… >異世界転生ロープレしてやる 悪いことは言わないんで新キャラ作ったほうがいいっすね…
358 23/09/07(木)14:11:37 No.1098964990
>宇宙戦のとき動力どう割り振るべきかの答えが出ない シールドエンジン最大(運転に自信あうならエンジン控えめ)で武器3種に3ずつ振ってる
359 23/09/07(木)14:11:42 No.1098965011
>DLSSのmodderパトロンでボロ儲けしてるニュース見てなんだかなってなった それくらい皆が求めてるんだよ 公式実装しない開発が悪いわ
360 23/09/07(木)14:11:44 No.1098965025
主砲のレーザーはマックスにして連射するとして ミサイルは2種類を24メモリ分装備して2グループに分けて1ずつ振るのがお得だと思う
361 23/09/07(木)14:11:55 No.1098965073
>弾は種類多すぎるんだけど多分敵が落とす弾にランダム枠で自分が使ってる銃の弾入ってるよね >全然減らない ランダム配置の弾とかあからさまに自分が持ってる銃の弾が出るようになるね VSS買ったあとVSS用の弾がそのへんに落ちるようになったし
362 23/09/07(木)14:11:57 No.1098965080
>素性適当に始めちゃったから2周目で絶対子供になってやるんだ… >異世界転生ロープレしてやる やり直すなら早めのほうがダメージは少ないぞ
363 23/09/07(木)14:12:45 No.1098965283
最初に食い物とかの回復力下げたからベッドがあったらとりあえず寝て回復するようにしてる
364 23/09/07(木)14:12:54 No.1098965333
>最初の町で密輸品盗んじゃったけどどこで捌けるんだろう 貿易センターとかそんな感じの名前の店 ニューアトラならウェルっていうNAT周囲にあるエレベーターからいける地下街にある
365 23/09/07(木)14:13:25 No.1098965458
戦闘が割と辛いんだけど最強リセマラ武器ランキング教えてくれ
366 23/09/07(木)14:13:26 No.1098965469
>悪いことは言わないんで新キャラ作ったほうがいいっすね… >やり直すなら早めのほうがダメージは少ないぞ 既に10時間やっちゃってるからさすがにクリア目指した方がいいかなって…
367 23/09/07(木)14:13:49 No.1098965583
地下街あったの!?
368 23/09/07(木)14:14:07 No.1098965652
>既に10時間やっちゃってるからさすがにクリア目指した方がいいかなって… まだダメージ10時間で済むぞ 周回しても子供になれるわけじゃねえぞ
369 23/09/07(木)14:14:07 No.1098965654
周回じゃ特性変えられないよ コンソール使うなら別だけど
370 23/09/07(木)14:14:08 No.1098965660
>>最初の町で密輸品盗んじゃったけどどこで捌けるんだろう >貿易センターとかそんな感じの名前の店 >ニューアトラならウェルっていうNAT周囲にあるエレベーターからいける地下街にある 同じ街で売れるのか! 危うく持ち出して捕まる所だったよ
371 23/09/07(木)14:14:20 No.1098965707
宇宙怪獣クエストは思ったより大ボス怪獣が弱くて助かった と言うより作戦開始前にもらえる装備が強ぇ!これさっさとやった方がいい奴だったな!?
372 23/09/07(木)14:14:21 No.1098965712
>既に10時間やっちゃってるからさすがにクリア目指した方がいいかなって… 2周目入ったからって特性変えられるとかはない
373 23/09/07(木)14:14:35 No.1098965768
>戦闘が割と辛いんだけど最強リセマラ武器ランキング教えてくれ ショットガンですべてを破壊しろ
374 23/09/07(木)14:14:36 No.1098965772
地上マップ死んでるからちょっと隠れてる店とかマジでわからんね今回
375 23/09/07(木)14:14:44 No.1098965809
まさか周回してもキャラクリやり直しはないの?
376 23/09/07(木)14:15:13 No.1098965943
>戦闘が割と辛いんだけど最強リセマラ武器ランキング教えてくれ ベーオウルフ
377 23/09/07(木)14:15:21 No.1098965976
アルミニウム500個持ってこいクエを拠点を活用して他のクエこなしながら集めたぜ 楽しかったが報酬が1000円で1000円…1000円か…ってなったぜ
378 23/09/07(木)14:15:22 No.1098965978
レーザーとミサイルに絞ったりした方がいいのかな? 武器に回す動力が中途半端になる…ツインドライヴ欲しい…
379 23/09/07(木)14:15:25 No.1098965989
エロMODまだですか
380 23/09/07(木)14:15:25 No.1098965990
>戦闘が割と辛いんだけど最強リセマラ武器ランキング教えてくれ 回復パック
381 23/09/07(木)14:15:26 No.1098965991
>戦闘が割と辛いんだけど最強リセマラ武器ランキング教えてくれ S:難易度を下げる
382 23/09/07(木)14:15:33 No.1098966024
>戦闘が割と辛いんだけど最強リセマラ武器ランキング教えてくれ 震盪ショットガン
383 23/09/07(木)14:15:47 No.1098966086
コンパニオンにミニガンか大口径砲渡しとけば戦闘はなんとかなる! あっコンパニオンが行方不明に
384 23/09/07(木)14:16:07 No.1098966184
ユニーク武器ってTierある? T5ピースキーパー手に入ったらリセマラランキング最強だと思うけど
385 23/09/07(木)14:16:10 No.1098966195
foの頃からゴミみたいな回復量の食料品の存在意義がよくわからない
386 23/09/07(木)14:16:17 No.1098966222
>ランダム配置の弾とかあからさまに自分が持ってる銃の弾が出るようになるね メインの補給タイミングでグレポン持ってたせいで40mmXPL弾すげぇ大量にあって笑ったな 20箱くらい置いてあった
387 23/09/07(木)14:16:18 No.1098966236
>地上マップ死んでるからちょっと隠れてる店とかマジでわからんね今回 なんなら行く必要もない惑星にもステーション売店あるぜ
388 23/09/07(木)14:16:28 No.1098966283
なんか仲間がいつの間にか渡した武器じゃなくて知らん武器使ってることがある
389 23/09/07(木)14:16:33 No.1098966303
宇宙船の戦闘つらいならロングソードっていう軍用船買うといいよ 火星の周りで買えるけど軍用なだけあってバランスいい
390 23/09/07(木)14:16:49 No.1098966364
ロックオンスキル取っとけばシールド剥がすまではレーザーで剥がしたら実弾にロックオン中に切り替えられるぞ!素敵だ…♥️
391 23/09/07(木)14:16:49 No.1098966368
今回コンパニオン強いよね ボス級にはまずコンパニオンをポケモンバトルのごとく投げつけてる
392 23/09/07(木)14:17:03 No.1098966428
供給しろ系のミッション出てはいるけどさっぱりやり方分からんから放置してる
393 23/09/07(木)14:17:18 No.1098966484
>戦闘が割と辛いんだけど最強リセマラ武器ランキング教えてくれ コンパニオンにミニガンと弾1発持たせる
394 23/09/07(木)14:17:20 No.1098966495
>メインの補給タイミングでグレポン持ってたせいで40mmXPL弾すげぇ大量にあって笑ったな >20箱くらい置いてあった そういや最初拾ったのがコーチガンだったからか大量に配備されてたな
395 23/09/07(木)14:17:41 No.1098966567
サラ丸ちゃんが初期仲間のくせに破滅的に便利だから船から下ろせる気がしない コンパニオンクエスト完走させた後も補助席に座ってるわ
396 23/09/07(木)14:18:34 No.1098966798
サラ経歴的にこれ何をどうやっても40-50代だよな ロマンスあんのかぁ…すごいなぁ…
397 23/09/07(木)14:18:36 No.1098966805
>危うく持ち出して捕まる所だったよ 持ち出す分にはスキャンされないはず 他の惑星行ってスキャンされたらだめだが あとほぼすべてのプレイヤーが愛用してるのはウルフ惑星のデン(スキャンなしでいける)
398 23/09/07(木)14:19:10 No.1098966949
不死のコンパニオン突撃させて囮にする間にショットガンで一体ずつ潰すのがうちの常套手段に
399 23/09/07(木)14:19:17 No.1098966973
ご禁制の品でも3000円くらいにしかならん
400 23/09/07(木)14:19:20 No.1098966986
ヴァスコは連れ歩かなくてもいいからとりあえずクルーにしとけってレベル
401 23/09/07(木)14:19:35 No.1098967048
>と言うより作戦開始前にもらえる装備が強ぇ!これさっさとやった方がいい奴だったな!? 何が強いって上限装備だからレベル1でも最強の装備なんだよね… 武器は忘れたけど
402 23/09/07(木)14:19:42 No.1098967079
ヴァスコはそもそも武器持てるのかこいつ
403 23/09/07(木)14:20:14 No.1098967228
40mmXPLってグレネードだったのか コンパニオンにバカスカ撃ってもらって敵が肉片になって楽しいわ
404 23/09/07(木)14:20:30 No.1098967304
じゃあ使わなくてもレアな弾薬の銃は持ち歩いた方がいかな
405 23/09/07(木)14:21:21 No.1098967500
背水回復爆発エクイノックスとか拾えた!まだ序盤なのに良いんですかこんなの貰っちゃって
406 23/09/07(木)14:21:23 No.1098967506
アイテムも宇宙船もどうせ水泡に帰すなら効率重視の最低限の手持ちで良い気がしてきた
407 23/09/07(木)14:21:29 No.1098967531
ランデプーポイントがあるんだろうけどもうちょっとこうそこ行けるんじゃね?ってなるルートで星間移動を…
408 23/09/07(木)14:21:43 No.1098967584
>40mmXPL 40ミリエクスプロージョンの意味だろうからなXPL …40ミリ榴弾とでも書いてくれればいいのに
409 23/09/07(木)14:22:25 No.1098967759
若いコンパニオンがいいんじゃ…
410 23/09/07(木)14:22:47 No.1098967861
>ヴァスコはそもそも武器持てるのかこいつ 備え付けのレーザー弾しか撃たないはず 近接は持ってくれるらしいけど
411 23/09/07(木)14:22:51 No.1098967873
>ヴァスコはそもそも武器持てるのかこいつ 3kv弾あればレーザー撃ってくれるけど変更はできないだろうな…
412 23/09/07(木)14:22:58 No.1098967907
クリティカルダメージアップの本結構拾えてるんだけど肝心のクリティカル率アップが全然ない
413 23/09/07(木)14:23:05 No.1098967931
弾の種類多すぎて覚えきれない! 銀河単位でもっと規格揃えて!
414 23/09/07(木)14:24:10 No.1098968202
VSSが未だに同じ弾使っててニッコリした
415 23/09/07(木)14:24:36 No.1098968319
エレメンタル脇差を手に入れたぞ …ランダムで属性効果発動なんてすごいもんがあるな
416 23/09/07(木)14:24:56 No.1098968391
そういやモブで雇えるNPCは不死じゃなかったりするのかな
417 23/09/07(木)14:25:00 No.1098968406
地球の遺跡系の本ってどこかで買えたりする?
418 23/09/07(木)14:25:16 No.1098968466
その他のジャンクって何かに使えるのかい?
419 23/09/07(木)14:26:05 No.1098968651
>その他のジャンクって何かに使えるのかい? 使えない スノードームが拾った回数カウントされてるくらい
420 23/09/07(木)14:26:48 No.1098968829
>VSSが未だに同じ弾使っててニッコリした VSS担いで放射線浴びながら酒飲みつつクリーチャーやら変な宗教と戦ってアーティファクト探してるとなんか別ゲーやってる気分になるな…
421 23/09/07(木)14:28:04 No.1098969099
極寒とか放射能とか普通に浴びながら戦ってるけどなんの悪影響が出てるのか分かんねぇ
422 23/09/07(木)14:28:58 No.1098969296
火傷負って直し方分からんなんか長い間出血してたけどいつの間にか治った!宇宙凄い
423 23/09/07(木)14:29:07 No.1098969331
>極寒とか放射能とか普通に浴びながら戦ってるけどなんの悪影響が出てるのか分かんねぇ Tabでメニュー開いた画面かBだかで開く画面で説明出てたはず
424 23/09/07(木)14:29:36 No.1098969432
>火傷負って直し方分からんなんか長い間出血してたけどいつの間にか治った!宇宙凄い 回復カテゴリの薬品に同じアイコン付いてるのあったら直せるやつ
425 23/09/07(木)14:29:45 No.1098969474
>火傷負って直し方分からんなんか長い間出血してたけどいつの間にか治った!宇宙凄い 医者探して治してもらうか効く薬飲む
426 23/09/07(木)14:30:07 No.1098969542
まあ悪化し過ぎると薬じゃ治らなくなるんだけどね…
427 23/09/07(木)14:30:07 No.1098969546
>サラ丸ちゃんが初期仲間のくせに破滅的に便利だから船から下ろせる気がしない >コンパニオンクエスト完走させた後も補助席に座ってるわ 実は仲の良いコンパニオンは… これ以上は言えない
428 23/09/07(木)14:30:17 No.1098969578
地表800℃ある惑星でスーツが耐えられませんとか出てきたが普通に行動できたりする
429 23/09/07(木)14:30:19 No.1098969590
サラ姉貴は何でお遊びサークルのコンステにいるのか分からないぐらい超絶ハイスペウーマンだから…
430 23/09/07(木)14:30:30 No.1098969643
聖堂のミニゲームで触れるやつ1回で済むMOD出てる!
431 23/09/07(木)14:31:02 No.1098969763
>聖堂のミニゲームで触れるやつ1回で済むMOD出てる! ありがてえ!
432 23/09/07(木)14:31:06 No.1098969782
>実は仲の良いコンパニオンは… >これ以上は言えない 結婚できるんでしょ!知ってるわよそれくらい!
433 23/09/07(木)14:31:16 No.1098969815
あのキンコンカン毎度やらされるの!?
434 23/09/07(木)14:31:45 No.1098969916
仲良しイベントはバレットでした 俺はホモじゃない!!!!!!