23/09/07(木)12:25:03 お忘れ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/07(木)12:25:03 No.1098935028
お忘れではないだろうか?
1 23/09/07(木)12:27:42 No.1098935992
彼が
2 23/09/07(木)12:28:45 No.1098936341
いつ見ても髭剃り跡
3 23/09/07(木)12:28:52 No.1098936373
定期的に思い出させるのやめて
4 23/09/07(木)12:29:00 No.1098936423
田中に負けたということを
5 23/09/07(木)12:29:28 No.1098936589
怪8で思い出してる
6 23/09/07(木)12:32:15 No.1098937606
むしろ作中のネームド相手の勝利シーンが今まで描写されてなかったなんて
7 23/09/07(木)12:32:51 No.1098937818
忘れろびーむ
8 23/09/07(木)12:33:17 No.1098937956
>忘れろびーむ お忘れではないだろうか
9 23/09/07(木)12:40:29 No.1098940370
あまりにもカタログで見かけるので「お忘れでは」をNGワードに登録することにしました
10 23/09/07(木)12:45:08 No.1098942016
>>忘れろびーむ >お忘れではないだろうか 回転による無限エネルギー
11 23/09/07(木)12:46:39 No.1098942497
>あまりにもカタログで見かけるので「お忘れでは」をNGワードに登録することにしました そういうこと言うとちょっと捻ってきたりするから言わないほうがいいよ
12 23/09/07(木)12:47:24 No.1098942747
ちょうど忘れかけてたから有難い…
13 23/09/07(木)12:48:06 No.1098942990
最川まじやばくね
14 23/09/07(木)12:49:04 No.1098943296
このページしか知らないけど最川のことは知ってる
15 23/09/07(木)12:52:54 No.1098944527
本当にお忘れしていたところだった
16 23/09/07(木)12:58:20 No.1098946324
なんで上の顔こんなに四角いの
17 23/09/07(木)13:00:10 No.1098946927
いつ見ても耐えれるが気になってしかたない
18 23/09/07(木)13:00:21 No.1098946977
知ってるよ怪獣8号だろ
19 23/09/07(木)13:00:52 No.1098947148
fu2544821.jpg
20 23/09/07(木)13:07:00 No.1098948890
何億Vなら死ぬんだよ
21 23/09/07(木)13:07:59 No.1098949134
漫画の方は死んでるのにな
22 23/09/07(木)13:11:04 No.1098949989
思い出すっていうかこのページしか知らない
23 23/09/07(木)13:14:35 No.1098950899
なんか未来から来たサイボーグがどうのこうのだったのは覚えてるけど この人が敵なのか味方なのかそもそもなんで出てきたのかは知らない
24 23/09/07(木)13:14:39 No.1098950922
これが小林さん家のメイドラゴンのさいかわちゃんか
25 23/09/07(木)13:17:24 No.1098951642
そろそろ忘れてぇのか…!?
26 23/09/07(木)13:18:51 No.1098952047
期待の新人ドリトライ
27 23/09/07(木)13:19:47 No.1098952305
忘れてないけどそもそもなんでこんなに擦られてるのか知らない
28 23/09/07(木)13:21:19 No.1098952699
>fu2544821.jpg 何度見てもキツイ
29 23/09/07(木)13:21:20 No.1098952704
ド級のリトライ 最川強兵
30 23/09/07(木)13:22:27 No.1098953002
>忘れてないけどそもそもなんでこんなに擦られてるのか知らない みんなが忘れた頃に貼られるから
31 23/09/07(木)13:23:45 No.1098953301
個人的にはここよりも見開きで小学生が描いたみたいな主人公の怖い顔の方がお忘れになれない
32 23/09/07(木)13:24:34 No.1098953501
忘れさせていただけないだろうか
33 23/09/07(木)13:25:21 No.1098953704
マジで忘れてたからリマインドとしては優秀
34 23/09/07(木)13:25:55 No.1098953865
この漫画お忘れと見開きしか知らない…
35 23/09/07(木)13:27:31 No.1098954241
fu2544882.jpg
36 23/09/07(木)13:28:10 No.1098954405
お忘れしかしらない…
37 23/09/07(木)13:28:11 No.1098954411
ジャンプ漫画で最長のタイトルってことは知ってるよ
38 23/09/07(木)13:28:40 No.1098954543
>fu2544882.jpg どういうことだよ
39 23/09/07(木)13:29:17 No.1098954691
回転エネルギー
40 23/09/07(木)13:30:22 No.1098954954
もう7年前だぞ 忘れされてくれ
41 23/09/07(木)13:31:26 No.1098955218
有象無象の漫画と違ってこいつはいつまでも「」の記憶に残り続けてるからすごいよ さすが最川強兵だぜ
42 23/09/07(木)13:32:21 No.1098955428
こういうキャラのこういう展開が好きってのはわからなくはないが…
43 23/09/07(木)13:33:41 No.1098955736
>もう7年前だぞ なそ
44 23/09/07(木)13:33:41 No.1098955739
リヴァイみたいのがやりたかったんだろうなというのは分かる 分かりすぎるから見ててきついんだが
45 23/09/07(木)13:34:16 No.1098955870
作者が田中に飽きて最川に熱を上げてたのがよくわかる
46 23/09/07(木)13:34:30 No.1098955918
もうこいつのこと以外忘れちゃったよ
47 23/09/07(木)13:34:48 No.1098955986
今何やってるんだろうね作者
48 23/09/07(木)13:35:14 No.1098956108
このページとベッドでイメトレして最強になったページは知ってる
49 23/09/07(木)13:36:12 No.1098956355
>有象無象の漫画と違ってこいつはいつまでも「」の記憶に残り続けてるからすごいよ >さすが最川強兵だぜ ごめん…最川強兵はともかく漫画自体は忘れる以前にどんなのかまったく知らない…
50 23/09/07(木)13:36:57 No.1098956533
1年ぐらいやった漫画でいきなり世界観が違う最強キャラ出てくると面白いよねってのは分かるけどさ…
51 23/09/07(木)13:37:46 No.1098956734
>>有象無象の漫画と違ってこいつはいつまでも「」の記憶に残り続けてるからすごいよ >>さすが最川強兵だぜ >ごめん…最川強兵はともかく漫画自体は忘れる以前にどんなのかまったく知らない… 最川強兵を覚えてるならそれでいいよ たぶん作者も喜んでる
52 23/09/07(木)13:38:09 No.1098956838
なんかどんどんキャラの描き方が角ばっていったのは覚えてる
53 23/09/07(木)13:38:58 No.1098957055
作者もう筆折っちゃったのかな
54 23/09/07(木)13:42:34 No.1098958030
発明家の女が居たのは覚えてるが主人公の性格とか特徴が全く思い出せない 出だしから逆算するとツナみたいな巻き込まれでグチりながらやるときゃやるタイプだったような気はするがピンとくるものが思い出せない
55 23/09/07(木)13:43:01 No.1098958148
怪人の方と違ってちゃんと描きたくて描いててキャラを魅力的に見せてえってのは感じるから言うほど嫌いじゃないよ ていうか怪人の方の最川強兵はなんなんだよマジで
56 23/09/07(木)13:43:12 No.1098958195
こち亀を超えた漫画だぞ
57 23/09/07(木)13:46:09 No.1098958960
今後ジャンプのアニバーサリー企画とかやるときに歴代最長タイトルとしてお忘れリマインドされるのが待ち遠しい
58 23/09/07(木)13:46:46 No.1098959121
最近なんかでネタにされてたから覚えてたし
59 23/09/07(木)13:47:05 No.1098959198
>作者もう筆折っちゃったのかな 20台後半だろうしまだ大丈夫だろう
60 23/09/07(木)13:50:15 No.1098959991
今日のこのお忘れリマインダーは個人的に絶妙だから許す
61 23/09/07(木)13:50:18 No.1098960002
昨日も見たぞ
62 23/09/07(木)13:50:20 No.1098960013
終わスレ
63 23/09/07(木)13:52:06 No.1098960449
そういう展開が好きだというのはわかるが場を暖めてないとスベるという典型例 最川の強さに惚れてる舎弟みたいのをつけてこの時傍に配置すればもうちょっとだけよかったんじゃないか
64 23/09/07(木)13:52:26 No.1098960520
こいつ除くと手抜きした絵が多かった漫画って印象しかない
65 23/09/07(木)13:52:38 No.1098960569
もっと内容の酷さが強烈でいじられ方の最大風速も激しかった作品も今じゃどれも忘れ去られてるのにな…
66 23/09/07(木)13:52:57 No.1098960656
何故かちょうどお忘れした頃に見つけてしまうスレ
67 23/09/07(木)13:53:27 No.1098960773
こいつ登場した時にはもう末期も末期だからこいつの存在のせいでどうとかいう話でもない
68 23/09/07(木)13:54:33 No.1098961022
未来では仲間だから引き入れたい(現状では知り合いですらない)だけのキャラだっけ
69 23/09/07(木)13:55:17 No.1098961194
この人見る度に田舎でヌこう!みたいなエロゲのOPも一緒に思い出す病気にかかってしまった
70 23/09/07(木)13:55:26 No.1098961227
本当に絶妙に忘れかけているところでスレ立てするよね 感心してしまう
71 23/09/07(木)13:56:32 No.1098961489
最強キャラって描写の積み重ねが大事だし短期連載だったのが敗因だと思う
72 23/09/07(木)13:56:38 No.1098961516
ら抜き言葉がフツーにむかつく
73 23/09/07(木)13:56:44 No.1098961534
単行本で大学の友達にセックスしてる間に課題やっとけみたいな事言われたみたいな恨み節も覚えてる
74 23/09/07(木)13:57:04 No.1098961605
忘れていいよ
75 23/09/07(木)13:57:14 No.1098961649
定期的にお忘れされないようにこうしてスレ立てられるくらいにはインパクトあってすごいぞ 俺もうアイスヘッドギルの事タイトルしか思い出せねえもん
76 23/09/07(木)13:59:53 No.1098962235
コレ以降作者と読者の間で温度差があるキャラ推しが最川枠って言われたり言われなかったりするの酷くない?
77 23/09/07(木)14:00:01 No.1098962263
最近忘れてたけどどんくらいのペースで立ってるんだろリマインドスレ
78 23/09/07(木)14:00:59 No.1098962492
>コレ以降作者と読者の間で温度差があるキャラ推しが最川枠って言われたり言われなかったりするの酷くない? いや…聞いたことないかな…
79 23/09/07(木)14:02:02 No.1098962728
もう余剰が無かったからだとは思うが 「強いだけのキャラ」が描きたい理想が有ってキャラに肉付けするようなお話は雑味になるみたいな潔癖さが有ったんじゃないかとも感じる
80 23/09/07(木)14:04:27 No.1098963289
今でも連載続いてればちいかわとコラボしてちいかわ強兵とか出てたんだろうな…
81 23/09/07(木)14:05:49 No.1098963613
立ち位置的にもリヴァイみたいなのが好きなんだろうなってのだけは分かる
82 23/09/07(木)14:10:22 No.1098964697
強い強いとされるキャラがはいはい噛ませになる…と思わせて強いから勝つぜみたいな展開か でも連載打ち切り終盤でかませ展開なんてないしな