ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/07(木)11:57:57 No.1098927099
フランスの旧植民地が広すぎる……
1 23/09/07(木)12:09:31 No.1098930184
今のアフリカ諸国と違う
2 23/09/07(木)12:27:32 No.1098935937
バストランドっておっぱいたくさんありそうで気になる
3 23/09/07(木)12:29:06 No.1098936466
ファショダしようや…
4 23/09/07(木)12:29:37 No.1098936649
しかし使えそうな所はかなりイギリスに抑えられてる
5 23/09/07(木)12:31:08 No.1098937191
9割砂漠な上に後年石油がみつかるような地でもなく 内戦経て独立されたあげく移民になだれ込まれる現在
6 23/09/07(木)12:32:37 No.1098937730
>内戦経て独立されたあげく移民になだれ込まれる現在 フランスのアルジェリアに対するディスはそんなものか…
7 23/09/07(木)12:33:23 No.1098937986
西サハラのリオデオロ…モロッコが実質支配
8 23/09/07(木)12:35:13 No.1098938613
>フランスの旧植民地が広すぎる…… でもそのアフリカ大陸内の部分は殆ど砂漠の無人地帯だぞ
9 23/09/07(木)12:37:14 No.1098939268
>でもそのアフリカ大陸内の部分は殆ど砂漠の無人地帯だぞ マリとかソンガイがそこにあるじゃないか サハラの南のサヘルにある
10 23/09/07(木)12:38:24 No.1098939675
ドイツは乏しかろうとそう悪くない土地なんで おとなしくさえしてれば大好きなチョコやコーヒーがとれる自領を抱えておられたろうに
11 23/09/07(木)12:40:36 No.1098940418
戦後にアフリカが次々独立してたころ武装したアフリカが一丸となってヨーロッパに復讐に攻め込んで来るとか一時期ヨーロッパで言われたりしてたの面白いね
12 23/09/07(木)12:44:19 No.1098941724
船舶に強いアフリカの国が存在しない以上 ユーロに進出できない
13 23/09/07(木)12:45:24 No.1098942092
>マリとかソンガイがそこにあるじゃないか >サハラの南のサヘルにある 現地を見たこと無いの?乾燥地帯で何もないからそこはアルカイダやイスラム国のねぐらになっていて 手に負えないからフランス軍は撤退してしまったじゃないか
14 23/09/07(木)12:47:09 No.1098942660
船籍保有量だけならリベリアはいまだ世界最強だぜ!
15 23/09/07(木)12:48:32 No.1098943143
WW1前だからドイツ植民地があるけどこれ全部イギリスがもってくんだよな…
16 23/09/07(木)12:49:32 No.1098943457
サバンナを生んだのはヨーロッパ人のもたらした疫病 アマゾンの熱帯雨林を生んだのはヨーロッパ人の殺戮 自然なんてそんなもんです
17 23/09/07(木)12:49:37 No.1098943482
>でもそのアフリカ大陸内の部分は殆ど砂漠の無人地帯だぞ 作るかサハラ横断鉄道!
18 23/09/07(木)12:50:04 No.1098943637
九州の方言マップかと思った違った
19 23/09/07(木)12:50:04 No.1098943638
第一次世界大戦中にフランス外人部隊に入ったアルセーヌ・ルパンが アフリカ北部で大暴れしてモロッコモーリタニア一帯にルパン帝国を築いたのは知ってる
20 23/09/07(木)12:50:54 No.1098943893
ジェニアって何なの
21 23/09/07(木)12:53:53 No.1098944853
テグジュペリ作品で郵便機飛ばして縦断や横断してた領地 一番有名なのはアルゼンチンが舞台なんだが
22 23/09/07(木)12:54:00 No.1098944894
ボーア戦争に勝ってりゃなぁー!
23 23/09/07(木)12:57:11 No.1098945942
ベルギー領という闇
24 23/09/07(木)13:06:12 No.1098948692
>ベルギー領という闇 コンゴ ザイール
25 23/09/07(木)13:09:55 No.1098949689
旧フランス領クーデーター祭り もしかしてワグネルの仕業
26 23/09/07(木)13:27:16 No.1098954185
ろくな場所がなくない?
27 23/09/07(木)13:28:00 No.1098954362
独立保ってるエチオピア凄くない?
28 23/09/07(木)13:29:27 No.1098954734
マダガスカルこの頃の名残で今でもフランス語通じるって聞いてとても意外だった
29 23/09/07(木)13:30:48 No.1098955061
公用語仏語のままのとことか結構あるよ
30 23/09/07(木)13:31:47 No.1098955298
公用語からフランス語外すね…
31 23/09/07(木)13:37:22 No.1098956649
トーゴ細すぎない?