虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/07(木)10:42:52 勇次郎... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/07(木)10:42:52 No.1098911724

勇次郎なら…

1 23/09/07(木)10:44:51 No.1098912089

そんなワンパンマンみたいな…

2 23/09/07(木)10:45:36 No.1098912228

ありうる

3 23/09/07(木)10:45:59 No.1098912299

地上最強の生物 宇宙へ…

4 23/09/07(木)10:46:02 No.1098912312

月面単独無酸素着陸

5 23/09/07(木)10:46:31 No.1098912392

ギリギリいける

6 23/09/07(木)10:46:57 No.1098912475

アポロはウソだホ!

7 23/09/07(木)10:47:16 No.1098912527

一話で行って返ってくる

8 23/09/07(木)10:47:51 No.1098912641

宇宙飛行士のインタビューシーンが挟まるのはんかる

9 23/09/07(木)10:47:52 No.1098912646

こういうのは江田島平八の仕事だろ

10 23/09/07(木)10:48:00 No.1098912666

これが無呼吸着陸だッッ

11 23/09/07(木)10:48:02 No.1098912671

浦安のガキママならする

12 23/09/07(木)10:48:10 No.1098912695

月ってあんなふうに行くものだったのか…

13 23/09/07(木)10:48:11 No.1098912699

めっちゃ苦しいホ!

14 23/09/07(木)10:48:54 No.1098912841

ロケットにしがみついて月でストレッチしてる

15 23/09/07(木)10:49:49 No.1098913026

これで一本描いて欲しい 浜岡賢次に

16 23/09/07(木)10:50:38 No.1098913190

NASAのオペレーションスペシャリストジョン氏は語る───

17 23/09/07(木)10:50:43 No.1098913218

月面でね…ありえないんですよあんなモノ JAXA広報官「」 余りにも有名なアームストロング船長の足跡 そこから1000メートルも先に 素手の拳で地面殴った後なんてねぇ…

18 23/09/07(木)10:50:53 No.1098913247

なんならアポロの月面写真に人影としてすでに映り込んでそう

19 23/09/07(木)10:51:16 No.1098913342

次の刃牙シリーズでありそうなネタ

20 23/09/07(木)10:51:24 No.1098913368

大気圏突入は塾長も出来たから勇次郎も出来そう

21 23/09/07(木)10:52:44 No.1098913640

少年期から折に触れ思いを馳せた 五体の意思に目覚めるにつれ思いを馳せた 正直すっかり大人になってからも思いを馳せた

22 23/09/07(木)10:53:08 No.1098913727

地球は青かったホ!

23 23/09/07(木)10:54:32 No.1098913992

短編であったような気すらする

24 23/09/07(木)10:55:35 No.1098914208

このハッシュタグが全然関係ない広告に使われてるの面白いからやめて

25 23/09/07(木)10:55:36 No.1098914212

アポロが着陸したときにはすでに…旗が立っていたんです!

26 23/09/07(木)10:55:44 No.1098914246

月でウサギに苦戦する勇次郎

27 23/09/07(木)10:56:34 No.1098914404

月面クレーターを作ってきそうだな…

28 23/09/07(木)10:56:41 No.1098914425

ッチェリアアアァッ!

29 23/09/07(木)10:56:42 No.1098914431

月面に足跡があるんだよね 深さ1mくらいの

30 23/09/07(木)10:56:49 No.1098914455

えっクレーターを人力で作れるかって?

31 23/09/07(木)10:59:09 No.1098914910

宇宙飛行士にまず必要なものって何か解ります? 健康な身体なんですよ それがあの男と来たら…健康過ぎるッつーのッッッ

32 23/09/07(木)10:59:51 No.1098915047

勇ちゃんってなんだかんだどの世界観でも普通に対応して最強になりそうなんだよな

33 23/09/07(木)10:59:59 No.1098915080

宇宙ではまだまだチャレンジャーだった勇ちゃん主人公のスピンオフ

34 23/09/07(木)11:00:44 No.1098915233

超電磁空手の使い手とやるのかな?

35 23/09/07(木)11:01:05 No.1098915292

丁度居合せた宇宙飛行士が?????ってなってる奴

36 23/09/07(木)11:01:46 No.1098915418

次は宇宙編か

37 23/09/07(木)11:02:21 No.1098915525

空気が無いなら作ればいい

38 23/09/07(木)11:03:35 No.1098915763

月にかわっておしおきホ!

39 23/09/07(木)11:04:11 No.1098915877

俺ダッテ行キタカッタ!!!

40 23/09/07(木)11:04:13 No.1098915885

未踏の地に旗を刺そうとしたら手形があるやつ

41 23/09/07(木)11:04:27 No.1098915934

>重力が無いなら作ればいい

42 23/09/07(木)11:04:47 No.1098915997

宇宙が膨張を続けるように強くなってるって言ってたの思い出した

43 23/09/07(木)11:05:16 No.1098916092

あの勇次郎ならあるいは…!

44 23/09/07(木)11:05:40 No.1098916168

史上初のアポロの月面着陸…それを守らねばならなかったッッ

45 23/09/07(木)11:11:07 No.1098917155

公式発表…? ハハ 言えやしませんよこんなコト――― ◆月の裏側の真実ッッッ!!

46 23/09/07(木)11:11:32 No.1098917241

※次号は休載いたします。

47 23/09/07(木)11:12:13 No.1098917371

男なら誰もが憧れる月面着陸

48 23/09/07(木)11:12:21 No.1098917404

恐竜に憧れてる勇次郎なら月面着陸にも絶対に憧れてるという信頼

49 23/09/07(木)11:13:32 No.1098917629

刃牙と一緒に親子で月面旅行としゃれこもうぜ

50 23/09/07(木)11:14:40 No.1098917856

いくらなんでも届かないだろ…

51 23/09/07(木)11:15:51 No.1098918102

>刃牙と一緒に親子で月面旅行としゃれこもうぜ ごめん月の行き方なんて教えて貰った事が無かったし…

52 23/09/07(木)11:15:58 No.1098918122

宇宙飛行士を辞めた理由……ですか… 興味が湧いてしまったんですよ……宇宙の謎よりも地球最強生物にね……

53 23/09/07(木)11:16:27 No.1098918216

出来そうかできないかで言えば出来そうだななライン

54 23/09/07(木)11:16:54 No.1098918326

>重力が無いなら作ればいい 勇次郎の周囲にのみ発生した── 極小超重力場──!!

55 23/09/07(木)11:17:25 No.1098918427

正直めちゃくちゃ読みたいから困る

56 23/09/07(木)11:17:48 No.1098918508

現実的な方法としてはスペースシャトルに掴まって行きそう

57 23/09/07(木)11:18:07 No.1098918574

柳ですら酸素やら操ってたんだからいける行ける

58 23/09/07(木)11:21:02 No.1098919208

>>刃牙と一緒に親子で月面旅行としゃれこもうぜ >ごめん月の行き方なんて教えて貰った事が無かったし… イヤミか貴様ッッ

59 23/09/07(木)11:25:30 No.1098920138

日本って括りでいいんですかね…

60 23/09/07(木)11:26:46 No.1098920389

boichiが刃牙外伝描くならこんな話になるんだろうな

61 23/09/07(木)11:27:20 No.1098920507

月に向かってる宇宙船がいきなりバンッバンッて窓叩かれてそっち見たら息止めた勇ちゃんがしがみついて付いてきてる

62 23/09/07(木)11:27:57 No.1098920635

勇次郎でも泳ぐときにはゴーグル着けるからなんか申し訳程度の装備があるとうれしい

63 23/09/07(木)11:28:17 No.1098920691

ちょっとファンタジー強めにした刃牙とか見たい気持ちはある これ転生烈だな

64 23/09/07(木)11:29:44 No.1098920949

男塾塾長江田島平八なら普通にやるだろう

65 23/09/07(木)11:30:34 No.1098921122

月面に映る巨大兎が消えた

66 23/09/07(木)11:31:16 No.1098921271

思い切り空気吸い込んで身体パンパンになってる勇次郎が目に浮かぶ

67 23/09/07(木)11:32:06 No.1098921435

その日、月のクレーターが一つ増えた

68 23/09/07(木)11:33:32 No.1098921704

月の裏側のクレーターの中心に拳の跡がある

69 23/09/07(木)11:34:49 No.1098921945

月面に刺さってた星条旗をお土産に持ち帰る

70 23/09/07(木)11:35:09 No.1098922008

ちょっと移動してる月

71 23/09/07(木)11:35:59 No.1098922188

>ちょっと移動してる月 海面に影響が出て漁師とかが気づく

72 23/09/07(木)11:36:36 No.1098922309

>勇次郎でも泳ぐときにはゴーグル着けるからなんか申し訳程度の装備があるとうれしい 強力な紫外線から目を守るサングラス……

73 23/09/07(木)11:38:21 No.1098922663

多分夜叉猿よりデカい兎が居て戦う事になる

74 23/09/07(木)11:38:29 No.1098922686

宇宙行くにしても落ちてきた隕石をぶっ壊しに行くとかだとヒーロー過ぎるから ちょっくら行ってみたくなったので月に行ってきたくらいのノリがちょうど良いと思う

75 23/09/07(木)11:38:35 No.1098922703

天体望遠鏡をプレゼントして貰った少年の場面から開始まる

76 23/09/07(木)11:40:31 No.1098923090

もう地球規模だと既存のキャラの下位互換みたいなのしか出せないから一気にスケール広げて宇宙編はありだと思う

77 23/09/07(木)11:41:15 No.1098923241

イッツァ・アーム・ストロング……

78 23/09/07(木)11:42:05 No.1098923409

宇宙最強でも目指すのか?

79 23/09/07(木)11:42:48 No.1098923583

>天体望遠鏡をプレゼントして貰った少年の場面から開始まる 父親に言ったけど信じてもらえない

80 23/09/07(木)11:43:21 No.1098923709

月の兎はさぞ強ェんだろうな

81 23/09/07(木)11:43:26 No.1098923725

宇宙が目指してるのさ…彼の到来を

82 23/09/07(木)11:43:31 No.1098923739

月の裏側で降ってくる小隕石相手になんか訓練してても驚かない

83 23/09/07(木)11:46:23 No.1098924370

コイツ(宇宙)ッッッ このオレに"深呼吸"させやがったッッッ

84 23/09/07(木)11:47:47 No.1098924693

無いんだ──本当に…… ───酸素が!

85 23/09/07(木)11:48:26 No.1098924856

するのかッッ!?してしまうのかッッッ!?!? あのオーガが生きるために…呼吸を!!!!!

86 23/09/07(木)11:48:39 No.1098924885

JAXAの人に宇宙に行ってくれって頼まれたらさすがの勇ちゃんもビックリすると思う ストライダムのお願いだったら仏頂面で乗りそうだけど

87 23/09/07(木)11:49:53 No.1098925233

範馬勇次郎 人類初の宇宙旅行?

88 23/09/07(木)11:50:27 No.1098925347

次のお月見は鬼の貌が見られるな…

89 23/09/07(木)11:51:09 No.1098925507

あり得ない話じゃないですよ 月面での"深呼吸"が可能か 僅かですが…あるんですよね月面にも──"大気"が

90 23/09/07(木)11:54:43 No.1098926333

するさ…深呼吸くらい…… 生きるため?じゃねェ ハイキングに出かけた奴がするように 大峰のテッペンに登った奴がするように…… 誰も吸った事のない"美味い空気"をただ 吸うだけ────

91 23/09/07(木)11:56:10 No.1098926661

す 吸ってる~~~~~ッッッッッッ

92 23/09/07(木)11:56:34 No.1098926767

だんだん絵が見えてきたわ

93 23/09/07(木)11:57:05 No.1098926871

アポロ11号着陸地点にとりあえず向かって感慨深く眺めてほしい

94 23/09/07(木)11:59:19 No.1098927429

あの立ちポーズ

95 23/09/07(木)12:04:05 No.1098928611

"兎"を殴ってきたじゃとッッ!?地上最強の生物がッッッ!!!!

96 23/09/07(木)12:04:34 No.1098928754

勇次郎を常に監視してる衛星が月の映像を送ってくるところから物語がスタートするやつ

97 23/09/07(木)12:06:46 No.1098929372

なんだ居ねえじゃねえか…火星人…

98 23/09/07(木)12:08:40 No.1098929938

ぼくらが産まれてくるずっとずっと前にはホ!

99 23/09/07(木)12:08:58 No.1098930034

>なんだ居ねえじゃねえか…火星人… 月だゾ…オーガ…

100 23/09/07(木)12:09:24 No.1098930147

サイン貰わなきゃ…

101 23/09/07(木)12:11:35 No.1098930806

さすがにリアリティライン壊れるか…

102 23/09/07(木)12:13:41 No.1098931386

>次は宇宙編か プレデターVSエイリアンVS勇次郎

103 23/09/07(木)12:14:46 No.1098931713

>さすがにリアリティライン壊れるか… 武蔵をイタコした以前から今更なところがあるのでとことんまでリアリティラインぶっ壊した方がいい

104 23/09/07(木)12:16:08 No.1098932093

実際宇宙人くらいしか戦う相手居なくなってると思う

105 23/09/07(木)12:16:14 No.1098932124

アポロ計画終了の真相かなんか

106 23/09/07(木)12:19:02 No.1098933052

ホ!

107 23/09/07(木)12:19:17 No.1098933141

宇宙航空研究開発機構(JAXA)が公表している宇宙飛行士の応募条件… 身長149.5~190.5cm… 矯正または裸眼視力が1.0以上… 色覚と聴力が正常で日本国籍を有する者 そして3年間以上の社会人経験……

108 23/09/07(木)12:20:26 No.1098933517

>身長149.5~190.5cm… ま~たジャックが可哀想なことになってるよ

109 23/09/07(木)12:22:24 No.1098934170

刃牙らへんって宇宙空間の事だったのか

110 23/09/07(木)12:23:35 No.1098934556

>>身長149.5~190.5cm… >ま~たジャックが可哀想なことになってるよ 俺ダッテヤレルンダ!

111 23/09/07(木)12:25:54 No.1098935349

>勇次郎でも泳ぐときにはゴーグル着けるからなんか申し訳程度の装備があるとうれしい 逆に宇宙服フル装備だけど明らかにパツンパツンになってる感じで

112 23/09/07(木)12:28:22 No.1098936206

>実際宇宙人くらいしか戦う相手居なくなってると思う ねぇ…君は宇宙人に勝てるかなァ?

113 23/09/07(木)12:30:59 No.1098937136

行けるかどうかなら米軍の知り合いもいるし行けるライン

114 23/09/07(木)12:31:09 No.1098937203

雷に打たれてもびくともしない奴が真空や宇宙線程度で身体壊す訳ねえしな まぁ酸素ボンベは持っていくかもしれんが

115 23/09/07(木)12:43:27 No.1098941410

そういやNASA関係者は今まで見たことないな

↑Top