虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

[説得]... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/07(木)09:55:29 No.1098903748

[説得]あくらつなマインドハック

1 23/09/07(木)10:00:54 No.1098904546

確かに…その通りかもしれない…

2 23/09/07(木)10:01:14 No.1098904606

マインドコントロール装置推進してる人ら相手にマインドコントロールで反対方向に持っていくのいいよね…

3 23/09/07(木)10:02:52 No.1098904874

もしかして…この主人公は危険なんじゃ?

4 23/09/07(木)10:08:08 No.1098905715

メインでバレットとアーティファクト取りに潜入する汚い船のイベントって 盗んだ瞬間全部敵対するしかないんだろうか… 何食わぬ顔で無傷で出ていきたい

5 23/09/07(木)10:14:07 No.1098906692

落書き貼り付けるクエストで耐えられなかった

6 23/09/07(木)10:14:21 No.1098906731

そこらのチンピラくらいならともかくワンチャンで変な連中まで説得仕切るのはなんだお前…

7 23/09/07(木)10:15:23 No.1098906887

通信越しでも洗脳説得キメる

8 23/09/07(木)10:15:54 No.1098906950

>メインでバレットとアーティファクト取りに潜入する汚い船のイベントって >盗んだ瞬間全部敵対するしかないんだろうか… >何食わぬ顔で無傷で出ていきたい 取って速攻でダウンさせれば船は降伏するが賞金は残るからどーだろ 案内されずに鍵をくすねてしれっと盗んで帰るルートがあるとかないとか聞いたけど試したわけじゃないからよくわからん

9 23/09/07(木)10:16:32 No.1098907058

説得してからころす 船長なんてそれでいいんだよ

10 23/09/07(木)10:16:46 No.1098907097

この世界の人間善性すぎない? 会話放棄して皆殺しにすると大体の人怒ったりドン引きしたりしてる…

11 23/09/07(木)10:17:51 No.1098907262

>案内されずに鍵をくすねてしれっと盗んで帰るルートがあるとかないとか聞いたけど試したわけじゃないからよくわからん 壁が薄いって情報を得てあの部屋に裏から潜入するルートがあるんだけど それでもアーティファクト取った瞬間全員が敵対したんよ…

12 23/09/07(木)10:19:58 No.1098907629

船弄り楽しくて俺もこっちで強くなりすぎた現象が起きてる エンジン撃ち抜こうとしたらそのまんま爆散する

13 23/09/07(木)10:20:51 No.1098907771

船ってそんなに強くなるの…?

14 23/09/07(木)10:20:54 No.1098907782

>この世界の人間善性すぎない? >会話放棄して皆殺しにすると大体の人怒ったりドン引きしたりしてる… 内戦中とか文明崩壊後に比べて人類文明圏だけなら良くも悪くも秩序がある感じする 孤立した居住地とスペーサーはだいたいいつものやつ!

15 23/09/07(木)10:21:07 No.1098907828

結局バグは多くて正常挙動がどうなのかわかんね

16 23/09/07(木)10:21:31 No.1098907895

AとBとCで勝手が違い過ぎる…

17 23/09/07(木)10:22:32 No.1098908071

全パーツ扱ってるお船改造屋さんないの?

18 23/09/07(木)10:22:52 No.1098908121

これレベル上限果てしないんだよね? このペースで遊んでたら100も行ける気がしない…

19 23/09/07(木)10:24:01 No.1098908344

経験値はメインクエが美味いからなぁ いきなり4レベルも上がってびっくりした

20 23/09/07(木)10:24:30 No.1098908431

資源買うならどこがいいの? ニューアトランティスで延々24時間待機するの飽きたんだけどここが一番早いのかな…

21 23/09/07(木)10:25:46 No.1098908656

雑にフロンティア号のコクピット伸ばしてハブ付けて貨物室つけたから重力下で倒れないかなって心配になる

22 23/09/07(木)10:27:56 No.1098909066

>雑にフロンティア号のコクピット伸ばしてハブ付けて貨物室つけたから重力下で倒れないかなって心配になる グラヴドライブが重力曲げてるからまぁなんとかなるんだろう多分…

23 23/09/07(木)10:29:58 No.1098909435

船にハブサイズくらいの馬鹿兵器が欲しい

24 23/09/07(木)10:30:16 No.1098909493

基地間の荷物輸送って手動で箱に移し替えなきゃいけないのかよ!めんどくせぇ!

25 23/09/07(木)10:30:52 No.1098909597

>資源買うならどこがいいの? >ニューアトランティスで延々24時間待機するの飽きたんだけどここが一番早いのかな… ネオンの鉱石屋とジークのとこと交易屋がおすすめ 距離離れてないし店も豊富

26 23/09/07(木)10:32:06 No.1098909803

UC流通センターに売ってあるガトリングが鬼強い 弾の消費さえなんとかなれば

27 23/09/07(木)10:33:13 No.1098910024

俺はサイレンサーつけてステルスキルしてるよ カメレオン2部位必須だけど

28 23/09/07(木)10:33:28 No.1098910068

自由すぎてやってる事がX4だったわ… 宇宙船バトル大好き

29 23/09/07(木)10:33:32 No.1098910078

>弾の消費さえなんとかなれば 仲間に持たせれば解決だな

30 23/09/07(木)10:33:38 ID:hlAqub1w hlAqub1w No.1098910087

https://img.2chan.net/b/res/1098885643.htm

31 23/09/07(木)10:34:21 No.1098910230

さてはてめーコイトフロッグアンチだな fu2544533.jpg

32 23/09/07(木)10:34:49 No.1098910318

横に長い客室が欲しい

33 23/09/07(木)10:35:02 No.1098910353

キャラクリ画面だと引き締まった表情してるのにフィールド出るとにやけヅラの胡散臭い奴になる…

34 23/09/07(木)10:36:48 No.1098910675

>さてはてめーコイトフロッグアンチだな >fu2544533.jpg うーん じゃ… やっぱ殺すしかねーな

35 23/09/07(木)10:37:06 No.1098910732

ぼんやりレベル上げてくと順当に敵が強くなるなぁ

36 23/09/07(木)10:38:06 No.1098910891

ハゲピーター無能というより脳がダメなんじゃないか… あいつ記憶力というか何をするにも憶えてないこと多い

37 23/09/07(木)10:38:13 No.1098910920

普段仕事しねえくせに変なところだけ仕事しようとすんなよハゲ…

38 23/09/07(木)10:39:26 No.1098911139

昨日発売で始めたばかりの「」長は変な選択肢あったらちゃんと選ぶんだぞ

39 23/09/07(木)10:39:26 No.1098911141

とりあえずハゲへの嘆願を全部承諾した「」長は多い

40 23/09/07(木)10:40:58 No.1098911404

なんかダサいけど強い宇宙のヒーロー的な装備と船貰えた

41 23/09/07(木)10:41:37 No.1098911506

変な選択肢ばっかり選ぶとアーティファクトに触れた連中はみんな変人になるんじゃないかと思われちゃうだろ!

42 23/09/07(木)10:41:45 No.1098911532

うわあ!マンティスが出た!

43 23/09/07(木)10:41:50 No.1098911541

>なんかダサいけど強い宇宙のヒーロー的な装備と船貰えた 俺が母から受け継いだ由緒正しい金ぴかマンティス装備を馬鹿にしたか?

44 23/09/07(木)10:42:37 No.1098911672

敵の視界が良すぎて結構見つかりやすいな

45 23/09/07(木)10:44:07 No.1098911942

見てくれよこのパパからもらった船とママからもらったカバンと宇宙服とメット! 愛着わかねえから売っちまったよ!

46 23/09/07(木)10:44:09 No.1098911948

>敵の視界が良すぎて結構見つかりやすいな ARでもそこから狙ってくるの!ってのは結構あるな

47 23/09/07(木)10:44:21 No.1098911997

>敵の視界が良すぎて結構見つかりやすいな 近くでドア開けると反応するし ステルスやるならシャウト使ったりスキル取り切らないとつらい印象だ 特定のスニーククエはもうバレてもいいから駆け抜けたぞ俺は

48 23/09/07(木)10:45:16 No.1098912164

鉱石系資源はネオン街中入ってすぐ左の店が専門店で シドニアの片言外国人ぽい店員の店が武器改造パーツとかで要求される資源一杯扱ってる アトランティスの港と商業区の2店でもまあまあ買えるけど

49 23/09/07(木)10:45:29 No.1098912209

マンティス状態でランダム遭遇するスペーサーって必ずグラブジャンプで逃げる?

50 23/09/07(木)10:46:10 No.1098912330

反重力でふわふわになったところをシャッガンぶち込むのすき

51 23/09/07(木)10:46:39 No.1098912414

マンティスの息子が無惨に死んでてかわうそ… ヒーローもので変身前に殺されるような理不尽感

52 23/09/07(木)10:47:13 No.1098912523

スペーサーにマンティス認定された上で何も言ってないのに勝手にお金差し出してきたから見逃してあげた 今思えば沈めとけばよかった

53 23/09/07(木)10:47:21 No.1098912557

紅の艦隊が美女揃いだからみんな海賊になろう!

54 23/09/07(木)10:47:50 No.1098912638

適当に受けたアルミニウム納品が5000個近くてどこから調達すればと途方にくれてる

55 23/09/07(木)10:48:14 No.1098912711

CRIMSONFLEETとかラクガキしてる集団はちょっと…

56 23/09/07(木)10:49:14 No.1098912904

>紅の艦隊が美女揃いだからみんな海賊になろう! それなりに仲良くなったネームドを殺すことでしか得られない栄養があるんだ

57 23/09/07(木)10:49:22 No.1098912930

>適当に受けたアルミニウム納品が5000個近くてどこから調達すればと途方にくれてる 少しづつ渡してもクレジットと交換してくれるのよ 真っ当に全部渡すならアルミが採掘できる惑星に拠点作って資源集めるしかないと思う

58 23/09/07(木)10:49:34 No.1098912971

昨日始めて2時間くらい遊んだけど宇宙船バトル難しくない? あとそこらに落ちてるものって価値の高いやつだけ拾って売るのかな 海賊の親分は圧迫面接したら許してくれたけど倒した方が良かったんだろうか

59 23/09/07(木)10:49:55 No.1098913046

宇宙おばあちゃんの知恵袋 孫のプレゼントの前にパズルと殺人タレットを置くとサクサクになるんだよ

60 23/09/07(木)10:49:57 No.1098913051

ぽわわ銃くれ…

61 23/09/07(木)10:50:12 No.1098913100

どっかで追跡ボタン押しちゃったアイテムの捜索に一時間掛かった… 研究と武器と宇宙服総当りして結局序盤に触るだけ触った拠点開発! これ追跡解除方法他に無いのかな

62 23/09/07(木)10:50:13 No.1098913103

>紅の艦隊が美女揃いだからみんな海賊になろう! 名前忘れたけど武器屋のねーちゃんの声がエロくて好き

63 23/09/07(木)10:50:14 No.1098913113

俺はUC防衛システムの船長だから仕方ないんだ…

64 23/09/07(木)10:50:33 No.1098913167

>海賊の親分は圧迫面接したら許してくれたけど倒した方が良かったんだろうか 海賊さんたちは説得すると動かなくなるからグレネードを投げて降りてきた船を強奪しろと聞いた

65 23/09/07(木)10:50:36 No.1098913181

>あとそこらに落ちてるものって価値の高いやつだけ拾って売るのかな 今回のゴミ(MISC)は本当にゴミだから投げ捨てろ

66 23/09/07(木)10:50:43 No.1098913217

>海賊の親分は圧迫面接したら許してくれたけど倒した方が良かったんだろうか このゲームに正解なんてないから好きに遊べ

67 23/09/07(木)10:51:06 No.1098913301

>昨日始めて2時間くらい遊んだけど宇宙船バトル難しくない? 難易度下げる >あとそこらに落ちてるものって価値の高いやつだけ拾って売るのかな 拾わない >海賊の親分は圧迫面接したら許してくれたけど倒した方が良かったんだろうか 圧迫してから殺す

68 23/09/07(木)10:51:46 No.1098913446

グラヴドライブポンコツでなかなかワープ始まらないからその間に小粋なジョークを披露するね! つってオチを言わずに消えていった女撃沈してえ…

69 23/09/07(木)10:52:27 No.1098913585

ブラックキャップみたいなシールド発生装置から一向に更新出来ねえ シールド伸びしろ無さすぎない?

70 23/09/07(木)10:52:42 No.1098913630

コンパニオンに出来ないけどシドニアの女医は美人

71 23/09/07(木)10:52:44 No.1098913637

もしかしてミサイル外して砲増やしたほうが強いのでは?

72 23/09/07(木)10:52:46 No.1098913647

ゴミなのは分かってるけど食べ物があるとつい拾ってしまって重量えらいことになってる…

73 23/09/07(木)10:53:16 No.1098913753

>コンパニオンに出来ないけどデンの隊長は美人

74 23/09/07(木)10:53:20 No.1098913764

>グラヴドライブポンコツでなかなかワープ始まらないからその間に小粋なジョークを披露するね! >つってオチを言わずに消えていった女撃沈してえ… あのランダムイベント笑ったわ ダイアログ出てこないからまたベセスダらしいバグか?って思ったらなんともいえない空気になってるのズルい

75 23/09/07(木)10:53:38 No.1098913823

>ゴミなのは分かってるけど食べ物があるとつい拾ってしまって重量えらいことになってる… 食えばいいのだ

76 23/09/07(木)10:54:16 No.1098913943

特に効果の無い食べ物だけを自動で食べるボタンが欲しい

77 23/09/07(木)10:54:26 No.1098913977

店舗のお金が復活するのって時間経過? 寝てれば復活するのかね

78 23/09/07(木)10:55:04 No.1098914108

要らないと分かってても個包装のチャンクス見たら拾っちゃう

79 23/09/07(木)10:55:04 No.1098914110

薬と食事は分けといてほしかった 一覧でわかりづらい!

80 23/09/07(木)10:55:23 No.1098914171

船堕とした後のコンテナ回収距離を伸ばしたけどこれめっちゃ快適…

81 23/09/07(木)10:55:37 No.1098914220

>特に効果の無い食べ物だけを自動で食べるボタンが欲しい 拾わないでそのまま食いたい…

82 23/09/07(木)10:55:44 No.1098914242

半端なエキゾ素材よりコモンのほうが要求量半端ないね

83 23/09/07(木)10:55:44 No.1098914245

>グラヴドライブポンコツでなかなかワープ始まらないからその間に小粋なジョークを披露するね! >つってオチを言わずに消えていった女撃沈してえ… 割と頻繁に遭遇するよ また会ったわね!って言い出すけど必ず同じジョークで間をもたせようとして最後まで言わない…

84 23/09/07(木)10:55:48 No.1098914258

食べ物の回復量は倍くらいにしてほしい ウソウソ! 10倍にしろ

85 23/09/07(木)10:55:58 No.1098914292

特定個人に宛てた遺言が知らん人に渡るのを自分が担当しちゃうとなんとも言えない気持ちになるな!

86 23/09/07(木)10:56:36 No.1098914411

>敵の視界が良すぎて結構見つかりやすいな 宇宙服着たままだとだいぶきつい

87 23/09/07(木)10:56:47 No.1098914448

>特定個人に宛てた遺言が知らん人に渡るのを自分が担当しちゃうとなんとも言えない気持ちになるな! レオン来たな…

88 23/09/07(木)10:56:55 No.1098914472

ロックはどこ?そしたら店員が彼を上から下まで眺めt

89 23/09/07(木)10:57:25 No.1098914571

謎解きアスレチックはともかくタレットはだめでしょ…

90 23/09/07(木)10:57:44 No.1098914628

本を集める癖が抜けない

91 23/09/07(木)10:57:48 No.1098914644

海賊は撃沈するよりもエンジンぶっ壊して乗り込んでから船員ぶっころころするとより美味しいね

92 23/09/07(木)10:57:48 No.1098914645

>もしかしてミサイル外して砲増やしたほうが強いのでは? 機銃も実弾とレーザーを使い分けるよりも粒子ビームだけにした方が楽だぞ 粒子ビームはエネルギー兵器扱いじゃないから エネルギーの威力があるスキルも効果が無いぞ

93 23/09/07(木)10:58:27 No.1098914760

漂流船入ったらいきなりホラー始まった時は敵対者は殺せるゲームと分かっててもおよび腰になっちゃった

94 23/09/07(木)10:58:28 No.1098914765

いろんなオープンワールドやったあとだとやっぱ主人公喋って欲しいなって思ってしまう フォールアウト4は同時主人公が喋るっていうので結構拒否反応示されたけどあれの方が絶対良かったと思う

95 23/09/07(木)10:58:35 No.1098914788

フフフ…SEXTANT!

96 23/09/07(木)10:58:35 No.1098914789

ブーストで近づいてケツに撃ち込んで乗り込んで虐殺する簡単なお仕事

97 23/09/07(木)10:58:50 No.1098914833

スキル本と普通の本の違いもよくわからんので雑に拾ってキオスクに投げてる

98 23/09/07(木)10:58:56 No.1098914857

やだよシルバーシュラウドみたいなマンティス…

99 23/09/07(木)10:59:01 No.1098914877

ミサイルって言うけどあまり誘導しないしなスターフィールドのミサイル

100 23/09/07(木)10:59:06 No.1098914901

船のロックオンスキル解禁したんだけど相手のエンジン損傷させたかどうかよくわからんちんちん そして普通に襲ってくる傭兵連中の船とかは乗っ取れないの?全然うまくいかない

101 23/09/07(木)10:59:11 No.1098914917

>謎解きアスレチックはともかくタレットはだめでしょ… でもレオンならきっと乗り越えてくれるわよね?

102 23/09/07(木)10:59:25 No.1098914969

宇宙でいきなりなにか要求してこられても手持ちがないんですよ…!

103 23/09/07(木)10:59:40 No.1098915011

いい感じに貨物機っぽい感じの腹ができて満足… でもこれ胴体長いとタラップが着陸パッドに合わないのね… fu2544567.jpg fu2544569.jpg

104 23/09/07(木)10:59:54 No.1098915056

>船のロックオンスキル解禁したんだけど相手のエンジン損傷させたかどうかよくわからんちんちん >そして普通に襲ってくる傭兵連中の船とかは乗っ取れないの?全然うまくいかない エンジン壊れたらENGって表記が出るはずだけど

105 23/09/07(木)10:59:55 No.1098915059

>船のロックオンスキル解禁したんだけど相手のエンジン損傷させたかどうかよくわからんちんちん >そして普通に襲ってくる傭兵連中の船とかは乗っ取れないの?全然うまくいかない ロックオン中に左に狙える部位が出るから それでエンジン指定しつつ撃ってる?

106 23/09/07(木)10:59:57 No.1098915064

ロケットみたいだよねこのミサイル 多連装の上位ミサイルにしたらどうかわかんないけど

107 23/09/07(木)11:00:12 No.1098915136

>宇宙でいきなりなにか要求してこられても手持ちがないんですよ…! すげー!本物の船長!?インタビューしてもいいかい!?

108 23/09/07(木)11:00:44 No.1098915231

>船のロックオンスキル解禁したんだけど相手のエンジン損傷させたかどうかよくわからんちんちん >そして普通に襲ってくる傭兵連中の船とかは乗っ取れないの?全然うまくいかない ロックオンした時にENGってあるのがエンジンだからそこにカーソル合わせて撃つとそこに攻撃が当たる 動力バーがなくなったら破壊できたのでそのまま近づいてドッキング

109 23/09/07(木)11:00:51 No.1098915254

>船のロックオンスキル解禁したんだけど相手のエンジン損傷させたかどうかよくわからんちんちん 相手の船ロックオンしてるとぶっ壊れた箇所の名前が下に表示されてると思う >そして普通に襲ってくる傭兵連中の船とかは乗っ取れないの?全然うまくいかない 近づかないとドッキングできない たぶん500m以内

110 23/09/07(木)11:00:51 No.1098915255

コラちゃんに50円上げた オヤジの好感度も上がった

111 23/09/07(木)11:00:54 No.1098915261

>いろんなオープンワールドやったあとだとやっぱ主人公喋って欲しいなって思ってしまう >フォールアウト4は同時主人公が喋るっていうので結構拒否反応示されたけどあれの方が絶対良かったと思う キャラクリの幅が広すぎて何種類も必要になるからな

112 23/09/07(木)11:01:09 No.1098915305

貨物優先で作ってるとフロンティアがだんだんダサくなる!

113 23/09/07(木)11:01:18 No.1098915328

本物の兵士になりたかったよ 義勇兵じゃなくてさあ

114 23/09/07(木)11:01:29 No.1098915366

最初街に着いた時なんか襲撃あったのに責任者下ろされてかわうそって思ってた なんか放棄されてるコロニー入って資料漁ってそりゃ降ろされるわこいつになった

115 23/09/07(木)11:01:40 No.1098915398

スペースフロッグあれシドニアでブームになってるみたいでダメだった

116 23/09/07(木)11:01:55 No.1098915440

しゃべると俺そんなことまで言ってないが加速するからな

117 23/09/07(木)11:02:01 No.1098915464

perk振り直しさせて… あれもこれも何の役にも立たねえ!!

118 23/09/07(木)11:02:06 No.1098915475

まぁ今回の主人公も絶対喋らないのかって言われたらそんなこともないんだけど

119 23/09/07(木)11:02:25 No.1098915545

>最初街に着いた時なんか襲撃あったのに責任者下ろされてかわうそって思ってた >なんか放棄されてるコロニー入って資料漁ってそりゃ降ろされるわこいつになった コーヒーショップに配属されて使えないから掃除してろって言われてるあのおばさん

120 23/09/07(木)11:02:25 No.1098915548

>船のロックオンスキル解禁したんだけど相手のエンジン損傷させたかどうかよくわからんちんちん >そして普通に襲ってくる傭兵連中の船とかは乗っ取れないの?全然うまくいかない 乗っとれるよ でも傭兵の船は高確率で禁輸品積んでるからそのままでかい港行くと密輸業者扱いされるから気をつけろよ

121 23/09/07(木)11:02:34 No.1098915578

スタフィー界のムジーナ コイトフロッグ

122 23/09/07(木)11:02:42 No.1098915609

初期船で宇宙戦全然勝てないんだけどまず何から改造すればいいんだ

123 23/09/07(木)11:03:17 No.1098915710

パパが車くれる位の感覚でその辺の海賊蹴散らせる船くれたんですけど…

124 23/09/07(木)11:03:24 No.1098915728

FO4の時ここでもRP出来ねえRP出来ねえって延々キレてる奴いたのは覚えてる

125 23/09/07(木)11:03:38 No.1098915771

改造もいいけど宇宙船系のスキルも取るんだぞ

126 23/09/07(木)11:03:51 No.1098915817

科学の1段目悩むな… 宇宙力学はいるのかこれ

127 23/09/07(木)11:03:53 No.1098915819

>初期船で宇宙戦全然勝てないんだけどまず何から改造すればいいんだ リアクターと武装 でも多分スキルの方もそこそこ重要

128 23/09/07(木)11:03:56 No.1098915822

>初期船で宇宙戦全然勝てないんだけどまず何から改造すればいいんだ まずメインクエちょっと進めて伝説のマンティスの継承者になります 初期船がいいなら火星のデイモスに行って武装載せ替えなさる

129 23/09/07(木)11:04:23 No.1098915920

ヴァルーン家の施設がアトランティスの何処にあるのか分からん

130 23/09/07(木)11:04:44 No.1098915985

>漂流船入ったらいきなりホラー始まった時は敵対者は殺せるゲームと分かっててもおよび腰になっちゃった 昨日寝る前にやったけど冷や汗凄かったわあそこ でもマスターロック掛かってるところ開いたらエイリアン居たからお前が!お前が!!って言って殺してスカっとしたわ

131 23/09/07(木)11:05:04 No.1098916052

>FO4の時ここでもRP出来ねえRP出来ねえって延々キレてる奴いたのは覚えてる 謎のストレンジャーロリビッチがやれるFO3と比べて背景設定しすぎで自由度低かったのは間違い無いよ 今回もメインが細かすぎて悪人プレイやりにくいのは賛否あると思う

132 23/09/07(木)11:05:34 No.1098916148

>ヴァルーン家の施設がアトランティスの何処にあるのか分からん 大使館ならウェル入る時のエレベータレベルで質素なドアなんだけど クエスト追跡してる状態でスキャナーONにしたらマーキング出ない?

133 23/09/07(木)11:05:35 No.1098916151

上位スキル取るためにどうでもいい下位スキルも取らなきゃいけないのつらい

134 23/09/07(木)11:05:37 No.1098916156

>FO4の時ここでもRP出来ねえRP出来ねえって延々キレてる奴いたのは覚えてる 今作はRPに配慮しすぎて序盤ストーリーの導線やプレイヤーの誘導が弱くなっちゃってる感じがあるよね 両親特性はその辺へのフォローでもあるんだろうけど

135 23/09/07(木)11:05:41 No.1098916172

初期のフロンティア号は宇宙で最もガラクタに近い船だから航宙戦闘なんてしてはいけない

136 23/09/07(木)11:05:49 No.1098916197

スペースコイトフロッグシドニア以外にも貼られるからな 流行ってるじゃん

137 23/09/07(木)11:06:02 No.1098916238

>エンジン壊れたらENGって表記が出るはずだけど >それでエンジン指定しつつ撃ってる? >動力バーがなくなったら破壊できたのでそのまま近づいてドッキング >相手の船ロックオンしてるとぶっ壊れた箇所の名前が下に表示されてると思う +2 了解!優しい「」長が多くて助かる

138 23/09/07(木)11:06:27 No.1098916309

最初の街を見て廻ってるんだけどソファや机の上に直立してる人間がかなり多いな 進行に差し支えのない可愛いバグだけどカウンターの上から見下ろしながら丁寧な接客されると笑う

139 23/09/07(木)11:06:38 No.1098916347

>スペースコイトフロッグシドニア以外にも貼られるからな >流行ってるじゃん 頼まれた誰かがいるのかもしれない

140 23/09/07(木)11:06:46 No.1098916368

船の部品(10.0)重すぎ要求数多すぎ許さねえ…

141 23/09/07(木)11:06:52 No.1098916382

FO3とか産まれと育ちと旅立ちの理由付けがガチガチに決まっててロールプレイもクソもない典型例じゃん まだ実は伝説のドラゴンボーンだったスカイリムの方がロールプレイの余地高いぞ

142 23/09/07(木)11:07:14 No.1098916442

>初期のフロンティア号は宇宙で最もガラクタに近い船だから航宙戦闘なんてしてはいけない 借りた船だけどちょっとくらいいじってもいいか…

143 23/09/07(木)11:07:14 No.1098916444

>最初の街を見て廻ってるんだけどソファや机の上に直立してる人間がかなり多いな マジか まだそういう変な挙動に出会ったことねえ

144 23/09/07(木)11:07:21 No.1098916467

オブリビオンの熱烈なファンみたいなのが来るのかなと思ってperk取ったけど想像以上にそのものだこれ

145 23/09/07(木)11:07:47 No.1098916548

女の子の依頼こなしたんだけどいもげのライフハックちゃんみたいな顔したカエルのゆるキャラの張り紙良すぎるな

146 23/09/07(木)11:07:53 No.1098916567

>最初の街を見て廻ってるんだけどソファや机の上に直立してる人間がかなり多いな >進行に差し支えのない可愛いバグだけどカウンターの上から見下ろしながら丁寧な接客されると笑う 全く見ないけどなぁうちの環境だと ヴァスコは自船内でよく浮いてるけど

147 23/09/07(木)11:08:14 No.1098916634

もしかして→HDD

148 23/09/07(木)11:08:14 No.1098916636

ニューアトランティスの自由恒星同盟大使館に全裸の警備員がいたんだが自由恒星同盟ではああいうのが流行ってるのか?

149 23/09/07(木)11:08:19 No.1098916648

すみませんアキレスさん わざわざ狂信者に話を聞きに行かずとも大使館紹介してくれればよかったのでは

150 23/09/07(木)11:08:30 No.1098916684

FO3ってVaultの外生まれで19歳で父を探すためにVaultを出たってバックグラウンドガチガチじゃん

151 23/09/07(木)11:08:45 No.1098916726

回復アイテムショートカットが0キーで押しづらい みんなパッドで遊んでんのかな

152 23/09/07(木)11:08:48 No.1098916734

マップロード終わった瞬間にコンパニオンが猛ダッシュで直進することはある

153 23/09/07(木)11:08:56 No.1098916757

エミッサリーの正体は変動するそうだけどハンターも人によって変わるんだろうか

154 23/09/07(木)11:08:59 No.1098916767

>すみませんアキレスさん >わざわざ狂信者に話を聞きに行かずとも大使館紹介してくれればよかったのでは 大使はマトモな方の人過ぎてクソコテの逸話とか話してくれなそうだし…

155 23/09/07(木)11:09:02 No.1098916782

労せずいい感じの船が初期の無一文の時点で欲しいなら適当な星歩き回ってもいいかもな たまに地表に船が降りてくることがあるんだけどバンガード所属の船以外は基本かっぱらえる

156 23/09/07(木)11:09:11 No.1098916808

ヴァスコは横幅あるから引っかかって変な挙動になりやすいのはわかる

157 23/09/07(木)11:09:34 No.1098916888

宇宙スクゥーマ作れるようになったから頑張って製造拠点作ろうかな

158 23/09/07(木)11:09:39 No.1098916901

初期船は動力割り振りさえ戦闘中にやれればそれなりに戦えるよ グラブドライブ切って常にエンジンとバリア最大 武装は1種類だけ最大にして戦闘中に切り替え 敵とすれ違ったら急旋回してお尻狙うを繰り返す ロックオンされたらブースト

159 23/09/07(木)11:09:39 No.1098916903

>ヴァスコは横幅あるから引っかかって変な挙動になりやすいのはわかる ステーションのハッチ前塞ぐんじゃねえ!

160 23/09/07(木)11:10:11 No.1098916989

書き込みをした人によって削除されました

161 23/09/07(木)11:10:15 No.1098917002

NPCが~じゃあ着いてきて!って言ったあとの動作が安定してない ハマり防止なのか小さくワープして動き出す事もあるけど

162 23/09/07(木)11:10:35 No.1098917057

>回復アイテムショートカットが0キーで押しづらい >みんなパッドで遊んでんのかな さっさとNumパッドにしてしまえ

163 23/09/07(木)11:10:38 No.1098917066

ロッジ入ったらコンパニオンにしてたサラが猛ダッシュして机の上に立った時は笑った

164 23/09/07(木)11:10:39 No.1098917068

貨物ベイ増やしたくて船体伸ばしたら重量過多になってエンジンとグラブドライブ増設・新調してランディングギアも増やしてリアクターもワンランク上のものに…とかやってたらシールドブレイカー貯金7割位吹っ飛んでだめだった

165 23/09/07(木)11:10:46 No.1098917094

コラちゃん本たくさん読むのえらいね!本のお金あげるね! ピザの具!?肉だろ! めっちゃ仲良くなった…

166 23/09/07(木)11:10:51 No.1098917108

密輸業者の船長にテキトーに話し合わせて俺が担当なんだよって嘘言ったら本当に荷物預けられたんだけど!誰に届けるんだよ!

167 23/09/07(木)11:11:17 No.1098917188

RPはOBLIVIONが一番出来良かったな

168 23/09/07(木)11:11:34 No.1098917247

宇宙船作ってると自作PC組んでる気分になってくる…あれも重要これも重要で30万超えた!ってなる

169 23/09/07(木)11:11:36 No.1098917257

たまねぎ有能って聞いたけどどの辺が有能なのか

170 23/09/07(木)11:11:39 No.1098917270

最初にヘルゲンをドラマチックにアルドゥインさんが襲ってくれて 逃げた先の村を出るとすぐ設定上激強のドラゴンさんがプレイヤーと衛兵数人にあっさりやられてくれて 倒した瞬間プレイヤーがドラゴンボーンである事をやけに詳しく物知り衛兵さんが解説してくれておまけにグレイビアードが叫んでくれるスカイリムはかなり露骨に強い導線引いてたんだなって

171 23/09/07(木)11:11:40 No.1098917275

コラちゃんのためにこの時代遅れのカウボーイ野郎と結婚してもいいかなと思ってる

172 23/09/07(木)11:12:04 No.1098917346

>密輸業者の船長にテキトーに話し合わせて俺が担当なんだよって嘘言ったら本当に荷物預けられたんだけど!誰に届けるんだよ! 荷物は任せたぜ!

173 23/09/07(木)11:12:11 No.1098917365

>たまねぎ有能って聞いたけどどの辺が有能なのか 文句言わない

174 23/09/07(木)11:12:22 No.1098917410

うnうn コラちゃん推しならパパと仲良くなろうね

175 23/09/07(木)11:12:27 No.1098917423

>グラブドライブ切って常にエンジンとバリア最大 グラブドライブって戦闘中エネルギー振ってる利点ある? 敵のグラブ破壊するのにも利点あるのかな

176 23/09/07(木)11:12:34 No.1098917445

>FO3ってVaultの外生まれで19歳で父を探すためにVaultを出たってバックグラウンドガチガチじゃん 旅が始まる時に1人なのが良いんだよ なんか説明されてあっち行こうぜって言われるよりも

177 23/09/07(木)11:12:37 No.1098917454

>たまねぎ有能って聞いたけどどの辺が有能なのか 恐らく何しても小言言わないという部分かと

178 23/09/07(木)11:12:39 No.1098917458

>たまねぎ有能って聞いたけどどの辺が有能なのか 戦ってるくれるのと悪事に対してけおらないし荷物も持ってくれる

179 23/09/07(木)11:12:43 No.1098917471

特質の賞金首マジでおすすめだよ 宇宙船が勝手に襲ってくるからスキル上げとか資源に困らない

180 23/09/07(木)11:12:47 No.1098917485

追跡かけたアイテムの表示って消せない? もう何で追跡かけたかもわかんねえしなんだよこの虫眼鏡…ってなってる

181 23/09/07(木)11:12:49 No.1098917492

>密輸業者の船長にテキトーに話し合わせて俺が担当なんだよって嘘言ったら本当に荷物預けられたんだけど!誰に届けるんだよ! 別に届けなくてもいいけどそれ持ってると傭兵がぶちぎれて襲い掛かってくるイベント起きるよ

182 23/09/07(木)11:12:49 No.1098917493

フロンティア号とほぼ同じ構成の船がどっかの星の研究所に泊まってたな 持ち主達はみんな死んでたけど

183 23/09/07(木)11:12:54 No.1098917501

仲間によく行動咎められるからあんま連れ歩きたくないな…

184 23/09/07(木)11:12:58 No.1098917515

シドニアの総督の奪われた船破壊してきてくだち!ってクエスト紅の艦隊のふりして入るとバレバレなんだよバーカ!って言われるけど実際に艦隊に入ってると展開変わるんだろうか

185 23/09/07(木)11:13:02 No.1098917533

Cクラスの高級パーツ仕様を乗り回すようになるとAクラスでやりくりしてた頃が懐かしくなったりはする

186 23/09/07(木)11:13:11 No.1098917565

ノエルはコンパニオンに出来ないの?

187 23/09/07(木)11:13:12 No.1098917573

>グラブドライブって戦闘中エネルギー振ってる利点ある? >敵のグラブ破壊するのにも利点あるのかな ない 負けそうで逃げるってなった時だけ最大にしてワープする

188 23/09/07(木)11:13:16 No.1098917582

>グラブドライブって戦闘中エネルギー振ってる利点ある? >敵のグラブ破壊するのにも利点あるのかな 逃げたくなった時に即逃げられるってだけだからない

189 23/09/07(木)11:13:22 No.1098917597

女キャラ作ったからスペースカウボーイのシングルパパでタフガイのレンジャーとか有料物件よねで猛アピールしてる

190 23/09/07(木)11:13:36 No.1098917637

エネルギー振り分ける時ポーズかスローになって欲しいよ…

191 23/09/07(木)11:14:03 No.1098917718

>宇宙船が勝手に襲ってくるからスキル上げとか資源に困らない あれなんかイベント起きまくるとお前を倒すのは俺なんだからそれまで死ぬなよ!ってなるっぽくて笑った

192 23/09/07(木)11:14:06 No.1098917726

たまに酒場にいるとボンボルドみたいなハンターは選択肢次第で仲間に加えられたら良いなあ

193 23/09/07(木)11:14:13 No.1098917767

>エネルギー振り分ける時ポーズかスローになって欲しいよ… ALT+WASDって正気かよ…ってなるよね

194 23/09/07(木)11:14:35 No.1098917834

宇宙船のエネルギー分配をドンパチしながらリアルタイムでやってるとエースパイロット気分になれていいよね

195 23/09/07(木)11:14:37 No.1098917841

>ALT+WASDって正気かよ…ってなるよね せめてctrlになりませんか

196 23/09/07(木)11:14:42 No.1098917864

エネルギー振り分けは長押しでそのカテゴリ丸ごとゼロにする・マックスにするが欲しいな あとカーソルが端っこ行ったら反対側に飛ぶアレが欲しい

197 23/09/07(木)11:14:45 No.1098917876

>特質の賞金首マジでおすすめだよ >宇宙船が勝手に襲ってくるからスキル上げとか資源に困らない 拿捕した鉄屑寸前の船に乗り換えてワープアウトしたらばったり遭遇とかありそうだな

198 23/09/07(木)11:14:46 No.1098917878

いろんなクエこなしてから進めるだけで会話パターン増える… もしかしてこのゲーム無限なのか…?

199 23/09/07(木)11:15:00 No.1098917923

>あれなんかイベント起きまくるとお前を倒すのは俺なんだからそれまで死ぬなよ!ってなるっぽくて笑った マジかよ!今から特性変えたくなってきた…

200 23/09/07(木)11:15:17 No.1098917974

>たまに酒場にいるとボンボルドみたいなハンターは選択肢次第で仲間に加えられたら良いなあ あいつ仲間にならないのかな、格好いいよね 店襲ったら襲い掛かってきてレベル36くらいだったから絶対強いよあいつ

201 23/09/07(木)11:15:24 No.1098917993

ゲームパッドでやるか外部ソフトでショトカ登録しな

202 23/09/07(木)11:15:33 No.1098918032

弾薬すぐなくなるんだけど近接スキル振ったほうがいいのかしら

203 23/09/07(木)11:15:35 No.1098918041

1キャラ目は賞金稼ぎが襲ってきたけど 2キャラ目が襲ってきてくれなくてバグってる…?ってなってる 賞金首ちゃんとついてるよな…って何度もステータス見てる

204 23/09/07(木)11:15:37 No.1098918049

>たまに酒場にいるとボンボルドみたいなハンターは選択肢次第で仲間に加えられたら良いなあ 声が強そうな人は選択肢次第で仲間にできるけど仲間にした時点でメインクエストはほぼ終わりって感じ

205 23/09/07(木)11:16:05 No.1098918138

振り分けは地味に矢印キーでもできるからそっちの方が楽

206 23/09/07(木)11:16:12 No.1098918158

>弾薬すぐなくなるんだけど近接スキル振ったほうがいいのかしら 特定の弾薬は不足続くから買え 雑魚がよく持ってる弾は余る

207 23/09/07(木)11:16:14 No.1098918165

コラちゃんに大学行かせてやりたいって言うサムを応援してやりたいし本のお小遣いもいくらでもあげたい気分になった これが姪っ子を持った時の気分か

208 23/09/07(木)11:16:17 No.1098918177

説得してから殺せば2倍お得なんですよ…!

209 23/09/07(木)11:16:22 No.1098918198

>弾薬すぐなくなるんだけど近接スキル振ったほうがいいのかしら セミオートの武器使え

210 23/09/07(木)11:16:28 No.1098918226

>弾薬すぐなくなるんだけど近接スキル振ったほうがいいのかしら 拾える量を増やすスキルを取るとか

211 23/09/07(木)11:16:30 No.1098918233

>弾薬すぐなくなるんだけど近接スキル振ったほうがいいのかしら 敵がよく落とす弾薬を使う武器だけで戦うとストレス少ないよ

212 23/09/07(木)11:16:45 No.1098918296

>弾薬すぐなくなるんだけど近接スキル振ったほうがいいのかしら めちゃ弱いから要らない 武器スキル振って低弾数で殺せるようにした方がいい

213 23/09/07(木)11:16:49 No.1098918308

>説得してから殺せば2倍お得なんですよ…! ガチであくらつなスペースファック

214 23/09/07(木)11:16:52 No.1098918317

おすすめのレジェンダリー教えて

215 23/09/07(木)11:17:08 No.1098918371

>おすすめのレジェンダリー教えて マンティス!

216 23/09/07(木)11:17:12 No.1098918386

>拾える量を増やすスキルを取るとか これも要らなかった 欲しけりゃ買え

217 23/09/07(木)11:17:14 No.1098918390

今作の近接は…

218 23/09/07(木)11:17:43 No.1098918492

デジピック難しくない?

219 23/09/07(木)11:17:46 No.1098918502

敵が落とさない弾薬は買うもの

220 23/09/07(木)11:17:50 No.1098918517

資源重量減がついたヘルメットが便利で常に持ち歩いている 拾いすぎて重くなった時に装着できるしスーツより軽い

221 23/09/07(木)11:17:53 No.1098918537

>おすすめのレジェンダリー教えて UCバンガードのミッションで入手機会があるアンチゼノ防具一式

222 23/09/07(木)11:17:54 No.1098918539

というか今作素手武器ない? パワーフィスト的な

223 23/09/07(木)11:17:58 No.1098918544

他に取るスキル色々ありすぎるけどバリスティック武器の威力+お好みの武器ジャンルの威力でスキル伸ばすとめちゃくちゃ火力出ていいね

224 23/09/07(木)11:18:00 No.1098918555

キャラメイクの失敗感が強すぎてやり直したくなってきた

225 23/09/07(木)11:18:14 No.1098918600

パパから貰った銃の弾が売ってなくて使えないよ

226 23/09/07(木)11:18:16 No.1098918616

特性はマジで変えたくなる…MODでどうにかなるよう祈るしか無い

227 23/09/07(木)11:18:32 No.1098918662

海賊を説得してからヘッドショットしてもさすが!って褒めてくれるファンは優しい見た目だけ2Bにしたい

228 23/09/07(木)11:18:35 No.1098918674

>デジピック難しくない? そう?嵌る奴は青くなるしマスター位じゃないとあんま悩まないよ

229 23/09/07(木)11:18:36 No.1098918678

スキル関係は進めていくと別スキル要りますよってのはまあまあムカつくな

230 23/09/07(木)11:18:42 No.1098918707

KATANAがあるのに近接はダメだと?

231 23/09/07(木)11:19:06 No.1098918791

近接は強い武器を引けるかが勝負

232 23/09/07(木)11:19:07 No.1098918798

>キャラメイクの失敗感が強すぎてやり直したくなってきた しよう!エンハンス! 特性のことならまあそうね

233 23/09/07(木)11:19:10 No.1098918803

>特性はマジで変えたくなる…MODでどうにかなるよう祈るしか無い 次の人生に期待しよう

234 23/09/07(木)11:19:24 No.1098918859

>デジピック難しくない? アドバンスまではパズルやってる感じで楽しかった エキスパートから先はもう苦痛でしか無い…

235 23/09/07(木)11:19:25 No.1098918861

デジピックは配置でウゲってなったやつは再入場しよう

236 23/09/07(木)11:19:29 No.1098918874

デジピックは最初に仮合わせだけして全部はまること確認してから初めて挿入するんだじ

237 23/09/07(木)11:19:31 No.1098918883

>デジピック難しくない? 俺の頭はアーティファクトに触れて猿になっちゃったから もうエキスパート以上の鍵は開けたくない

238 23/09/07(木)11:19:32 No.1098918885

ステルス近接極めだしたらまぁまぁ強いとは思う

239 23/09/07(木)11:19:47 No.1098918930

敵のエンジンを大破して颯爽と近づき 突然操縦席からゆっくりと離席し ゆっくりと着席しながら大破して死亡を三回やった

240 23/09/07(木)11:20:03 No.1098918995

客室足りなかったからファン雇わなかったんだけどまた会えるだろうか

241 23/09/07(木)11:20:06 No.1098919007

ロックピックは過去作のアクション感強いやつと今作のパズル的なやつで合う合わないガラッと変わるよね

242 23/09/07(木)11:20:12 No.1098919024

特性変えるだけならMODなんて持ち出さんでもコンソールコマンドでやれそうだけど

243 23/09/07(木)11:20:18 No.1098919049

近接はスキル上げきらないと回復が辛そうな気がする

244 23/09/07(木)11:20:21 No.1098919054

>ステルス近接極めだしたらまぁまぁ強いとは思う ステルス銃器の方が強そう

245 23/09/07(木)11:20:22 No.1098919060

60時間前に教えてほしかったこと書いとくね… ・船のパーツはFとRで上下できる ・船長室ハブと武器庫ハブがめちゃくちゃ収納できる ・拠点作りに備えて大量の物資を賄う拠点物資補給用の拠点がいる ・カッターは覗きながら撃つと効率が2倍になる あとあったら教えてね

246 23/09/07(木)11:20:29 No.1098919088

内向的にしちゃったけど失敗だったかな まあいいか!

247 23/09/07(木)11:20:51 No.1098919162

ちなみにセキュリティレベル4のパズルとかなくていいは嘘だからな 鍵使って使わないパズル消去するだけだ

248 23/09/07(木)11:21:07 No.1098919221

>特性変えるだけならMODなんて持ち出さんでもコンソールコマンドでやれそうだけど ステータスだけのならそれでいいらしいんだが フラグ関係は最初にセットされたままだから 賞金稼ぎとか親はコンソールでも反応しないらしいんだなこれが

249 23/09/07(木)11:21:20 No.1098919264

>・カッターは覗きながら撃つと効率が2倍になる 知らなかったそんなの…

250 23/09/07(木)11:21:23 No.1098919272

>内向的にしちゃったけど失敗だったかな >まあいいか! ヴァスコとだけ旅をするから無問題

251 23/09/07(木)11:21:29 No.1098919298

クリムゾンフリートの星入って鉄やら銀やらスキャンして穿ってたけどノーマンズスカイやってる気分になってきた

252 23/09/07(木)11:21:32 No.1098919304

>60時間前に教えてほしかったこと書いとくね… ・トイレットペーパーが逆向きに付いている場合向きを直せる

253 23/09/07(木)11:21:32 No.1098919307

>ゆっくりと着席しながら大破して死亡を三回やった 指名手配で静止命令が来ている最中にゆっくり離席するのが俺だ ていうか応答と離席を同じボタンを配置するんじゃねえよカスが! 無視したと見なされて毎回爆破されるんだけど

254 23/09/07(木)11:21:36 No.1098919322

書き込みをした人によって削除されました

255 23/09/07(木)11:21:53 No.1098919387

>内向的にしちゃったけど失敗だったかな >まあいいか! 息ができねぇ…

256 23/09/07(木)11:21:53 No.1098919388

良い子ちゃんプレイするなら親オススメだよ 仕送りした分は返ってくる

257 23/09/07(木)11:22:04 No.1098919434

>内向的にしちゃったけど失敗だったかな >まあいいか! 動きとか邪魔になってきてコンパニオンいらないってなる頃には便利になるよ

258 23/09/07(木)11:22:21 No.1098919493

>あとあったら教えてね 町中だとスーツとヘルメットを自動的に脱ぐ機能がある 装備メニューで設定する

259 23/09/07(木)11:22:36 No.1098919560

>>特性変えるだけならMODなんて持ち出さんでもコンソールコマンドでやれそうだけど >ステータスだけのならそれでいいらしいんだが >フラグ関係は最初にセットされたままだから >賞金稼ぎとか親はコンソールでも反応しないらしいんだなこれが オブリやスカイリムでもコンソールで種族変えたら種族ボーナスとか変になるの思い出した

260 23/09/07(木)11:22:38 No.1098919568

賞金首って実質的にデメリット無しすぎない?

261 23/09/07(木)11:22:54 No.1098919630

バウンティーハンターで始めちゃったけど狙われる側のがお得なのか

262 23/09/07(木)11:22:56 No.1098919635

宇宙と内向的両方つけたんでどっかの惑星で海賊ぶち殺してるときだけイキイキする俺

263 23/09/07(木)11:22:57 No.1098919636

サーバー室にトイレットペーパー散乱してて駄目だった みんなうんこするんだな…

264 23/09/07(木)11:23:02 No.1098919658

あとよく聞くのは宇宙服着てるとステルス性能めっちゃ落ちるとか?

265 23/09/07(木)11:23:03 No.1098919661

ここは空気があるからヘルメットはいらないよ?(笑)

266 23/09/07(木)11:23:19 No.1098919714

どうせ後でバカみたいにMOD入れて別ゲーにするんだから今はバニラを楽しんでる

267 23/09/07(木)11:23:28 No.1098919740

ポリマー20個集めてワープしたら消えてて悲しい なぜだ…

268 23/09/07(木)11:23:43 No.1098919787

>サーバー室にトイレットペーパー散乱してて駄目だった >みんなうんこするんだな… 未来ではサーバー室ウンコが一般的に…!?

269 23/09/07(木)11:24:01 No.1098919846

コンパニオン入れ替えたいのに移動先がないから出来ない 拠点作るしかないのか?

270 23/09/07(木)11:24:11 No.1098919883

メイン進めたら割と衝撃の二者択一迫られて割と凹んでしまった 二週目で別の方選ぼう…

271 23/09/07(木)11:25:15 No.1098920081

>メイン進めたら割と衝撃の二者択一迫られて割と凹んでしまった 研究所かな SF感強いし作品設定活かしててすげー面白かった

272 23/09/07(木)11:27:12 No.1098920485

ゲーム性はFO4の延長だけど世界観はTESの空気感が強い マップ移動に至ってはかなりTES1,2感あるし

273 23/09/07(木)11:27:37 No.1098920554

ステルスで動いてる時ヴァスコが見つかってこの野郎!ってなったから一人旅したい

274 23/09/07(木)11:27:45 No.1098920585

いいことを教えてあげよう ハブに組み込まれてるクレートは重量制限あるけど船の貨物枠とは別だ

275 23/09/07(木)11:27:47 No.1098920591

>うnうn >コラちゃん推しならパパと仲良くなろうね 外道~!!

276 23/09/07(木)11:27:50 No.1098920610

BGMがたまにオブリっぽいなーってなる

277 23/09/07(木)11:28:43 No.1098920766

ドッキングや着陸ムービーをカットするMOD入れた 快適!

278 23/09/07(木)11:28:47 No.1098920780

>>メイン進めたら割と衝撃の二者択一迫られて割と凹んでしまった >研究所かな >SF感強いし作品設定活かしててすげー面白かった 俺は何とか進めたけど迷う人居そうだったなあそこ

279 23/09/07(木)11:28:55 No.1098920806

>宇宙スクゥーマ作れるようになったから頑張って製造拠点作ろうかな ムンダス星系行ってみたい そういうMOD出ないかな

280 23/09/07(木)11:29:02 No.1098920829

潜入ミッション中に見つかりかけ状態でマインドコントロールかけたらそいつが蜂の巣にされて違…そんなつもりじゃ…ってなった

281 23/09/07(木)11:29:14 No.1098920857

アーティファクト作ったのがタムリエルの人間だとしてもあまり違和感ない

282 23/09/07(木)11:29:25 No.1098920883

研究所は俺もめちゃくちゃ迷った 詰まった時は荒れた方でブーストジャンプできるところ探せ

283 23/09/07(木)11:29:44 No.1098920951

ハゲは掃除ロボット一台壊れただけでキレるから気を付けろよな!

284 23/09/07(木)11:30:06 No.1098921035

スキャンモードにした時行き先が表示されなくなることがあるのが困る

285 23/09/07(木)11:30:10 No.1098921046

とりあえずロッジの地下と倉庫の配置を考えたやつは殺す

286 23/09/07(木)11:30:14 No.1098921058

コラ…リリアンに変わって新しいママになる「」だ 体の相性もバッチリだ

287 23/09/07(木)11:30:39 No.1098921142

スキャンの経路案内が頼りなさすぎる… クエストの固定マップくらいは頑張ってくれ

288 23/09/07(木)11:30:43 No.1098921161

>とりあえずロッジの地下と倉庫の配置を考えたやつは殺す いや無限倉庫置いた功績で許す

289 23/09/07(木)11:30:45 No.1098921167

倉庫はもう不思議スタッシュで全部共通でいいよ… 増えた物量の割に小さすぎなんだよ…

290 23/09/07(木)11:30:49 No.1098921178

>ムンダス星系行ってみたい >そういうMOD出ないかな あの星系星座が意思を持ってて太陽はただの穴だからな…

291 23/09/07(木)11:31:08 No.1098921251

髪型の一番最後のハゲかたがひどい…むごい…

292 23/09/07(木)11:31:36 No.1098921333

まずキオスクの金額5000円とかもそうだけどMODで改善するにしても限度があるクソさ

293 23/09/07(木)11:31:49 No.1098921376

>>とりあえずロッジの地下と倉庫の配置を考えたやつは殺す >いや無限倉庫置いた功績で許す 直接無限倉庫から材料を配置できるなら俺も許したよ

294 23/09/07(木)11:31:50 No.1098921382

>うnうn >コラちゃん推しならパパと仲良くなろうね バーンドサ

295 23/09/07(木)11:32:21 No.1098921486

シールド1800で集団を回避機動放棄して圧殺するの気持ちいい~~~

296 23/09/07(木)11:32:28 No.1098921517

町中だと地表マップが役立たずなんだよな お店に行きたいのに場所がわからねぇ

297 23/09/07(木)11:32:34 No.1098921534

自我芽生えたAIのイベント面白かった

298 23/09/07(木)11:32:38 No.1098921545

>直接無限倉庫から材料を配置できるなら俺も許したよ キー一回押すのぐらいサボるな

299 23/09/07(木)11:33:08 No.1098921624

いつもはある増資で店の持ち金増やすやつ今回はないんだよね

300 23/09/07(木)11:33:20 No.1098921665

あんまり船を大きくすると(外出る前に邪魔な荷物置いてくか…)ってなった時にそのまま外へ歩くよりもう一度パイロットシートに座って外へ出た方が早いね

301 23/09/07(木)11:33:29 No.1098921692

>>ムンダス星系行ってみたい >>そういうMOD出ないかな >あの星系星座が意思を持ってて太陽はただの穴だからな… いちおう星系の設定もあるからまあいける 惑星に神々の名前がついてるやつ

302 23/09/07(木)11:33:43 No.1098921734

>自我芽生えたAIのイベント面白かった 肯定 「」 推奨 「」の殺害

303 23/09/07(木)11:33:54 No.1098921769

なんで4や76でできていた建築やクラフトする時はチェスト内の資源参照っての無くなったんですかね…

304 23/09/07(木)11:34:21 No.1098921863

>まずキオスクの金額5000円とかもそうだけどMODで改善するにしても限度があるクソさ まだユーザー制作MODを有料で売ります!とかやってないから許す

305 23/09/07(木)11:34:22 No.1098921866

>あんまり船を大きくすると(外出る前に邪魔な荷物置いてくか…)ってなった時にそのまま外へ歩くよりもう一度パイロットシートに座って外へ出た方が早いね コックピットハブ       ベイ ってしてるからすぐ出れるな

306 23/09/07(木)11:34:56 No.1098921965

200年前の地球から来た難民たちをどうするかとか結構センシなクエストも多いね

307 23/09/07(木)11:35:15 No.1098922030

ドッキングステーションあるからバニラ素材だけでもセックスMOD制作できるのでは…?

308 23/09/07(木)11:35:31 No.1098922087

>ドッキングステーションあるからバニラ素材だけでもセックスMOD制作できるのでは…? なんて?

309 23/09/07(木)11:35:34 No.1098922096

俺は多数の自動砲門を備えて全方位に反撃できる要塞みたいな船が作りてえのにMOD待ち

310 23/09/07(木)11:35:39 No.1098922116

>ドッキングステーションあるからバニラ素材だけでもセックスMOD制作できるのでは…? どういうことだ…?

311 23/09/07(木)11:36:05 No.1098922203

>ドッキングステーションあるからバニラ素材だけでもセックスMOD制作できるのでは…? おちんちんの先にカメラつけて挿入をやるつもりか?

312 23/09/07(木)11:36:12 No.1098922226

タイタンの博物館にエルダースクロール展示されてるしな…

313 23/09/07(木)11:36:13 No.1098922231

>ドッキングステーションあるからバニラ素材だけでもセックスMOD制作できるのでは…? 確かに…その通りかもしれない…

314 23/09/07(木)11:36:22 No.1098922259

昨日やり始めたけどなんかオブリビオンで見たような奴がいるな・・・

315 23/09/07(木)11:36:39 No.1098922316

サラ「ドッキング成功ね」

316 23/09/07(木)11:36:42 No.1098922329

野良の宇宙船が水乞食してきたから炭酸水1パック渡してやったけどそれで足りるのか…

317 23/09/07(木)11:37:01 No.1098922395

>サラ「ドッキング成功ね」 塗装に傷一つ付かなかったわね♥

318 23/09/07(木)11:37:11 No.1098922424

[攻撃]を選んだときのリアクションがおもしろくて一度は試してしまう

319 23/09/07(木)11:37:17 No.1098922449

むう…ドラゴンスペースシップセックス…

320 23/09/07(木)11:37:20 No.1098922465

>ドッキングステーションあるからバニラ素材だけでもセックスMOD制作できるのでは…? 次はグラヴドライブ使いましょうね

321 23/09/07(木)11:37:32 No.1098922509

え?紅の艦隊の船長って説得とかできたの?屋上あがってすぐに銃ぶっ放しちゃったよ

322 23/09/07(木)11:37:43 No.1098922541

>野良の宇宙船が水乞食してきたから炭酸水1パック渡してやったけどそれで足りるのか… なんと3000クレジットもくれるぞ

323 23/09/07(木)11:37:53 No.1098922581

>俺は多数の自動砲門を備えて全方位に反撃できる要塞みたいな船が作りてえのにMOD待ち 設置数上限突破MODはあるぞ

324 23/09/07(木)11:38:02 No.1098922607

>え?紅の艦隊の船長って説得とかできたの?屋上あがってすぐに銃ぶっ放しちゃったよ あそこが説得のチュートリアルだろ!?

325 23/09/07(木)11:38:08 No.1098922627

スペースシップファックはちょっとまだ時代が早いかな…

326 23/09/07(木)11:38:30 No.1098922688

>[攻撃]を選んだときのリアクションがおもしろくて一度は試してしまう バレット拘束してた海賊に[攻撃]したらバレットもサラも慌てて止めにきてなんで…?ってなった 海賊だしこっちは元同僚何人も殺されてんだぞ

327 23/09/07(木)11:38:37 No.1098922713

>>え?紅の艦隊の船長って説得とかできたの?屋上あがってすぐに銃ぶっ放しちゃったよ >あそこが説得のチュートリアルだろ!? しらそん…

328 23/09/07(木)11:38:52 No.1098922755

>え?紅の艦隊の船長って説得とかできたの?屋上あがってすぐに銃ぶっ放しちゃったよ 外道~~~~

329 23/09/07(木)11:38:58 No.1098922781

>え?紅の艦隊の船長って説得とかできたの?屋上あがってすぐに銃ぶっ放しちゃったよ まず暴力に頼る癖やめた方がいいよ 説得した後に銃ぶっ放した方がお得だよ

330 23/09/07(木)11:39:02 No.1098922792

船のパーツは回転方向が限られていたりして痒いところに手が届かない…

331 23/09/07(木)11:39:13 No.1098922822

>え?紅の艦隊の船長って説得とかできたの?屋上あがってすぐに銃ぶっ放しちゃったよ ちょっと前に進むだけで話しかけてくるのにそれすらされてないって どんだけ臆病なんだよ!

332 23/09/07(木)11:39:22 No.1098922847

バニラですら嫌がる相手を無理矢理ボコボコにして動かなくなったところに強制挿入まではできるんだよな…

333 23/09/07(木)11:39:31 No.1098922880

バレットと仲良くお話してた紅の艦隊のやつらも説得したあとフラググレネードで吹っ飛ばしたよ

334 23/09/07(木)11:39:38 No.1098922912

固まって立ってるからグレ投げたくなる気持ちはわかる投げた

335 23/09/07(木)11:39:53 No.1098922969

>船のパーツは回転方向が限られていたりして痒いところに手が届かない… あんまり自由すぎると俺の脳みそついていけないからこれくらいでいい

336 23/09/07(木)11:39:56 No.1098922976

>スペースシップファックはちょっとまだ時代が早いかな… 300年後でもだめ…? 適当言ったけどこの世界って何年後なんだろ

337 23/09/07(木)11:40:12 No.1098923021

>固まって立ってるからグレ投げたくなる気持ちはわかる投げた あいつら後ろにドラム缶あるからあれ撃つと一網打尽に出来るぞ

338 23/09/07(木)11:40:15 No.1098923030

もっとスピーチチャレンジ発生してくだち! チャレンジ進まない!

339 23/09/07(木)11:40:16 No.1098923036

視認した瞬間グレネード投げたから会話中に吹き飛ぶブローガンさんの動画を見て何本か見た

340 23/09/07(木)11:40:22 No.1098923055

説得成功したあとに赤バレルに固まってるのはそっちがわるいですよね

341 23/09/07(木)11:40:52 No.1098923160

>適当言ったけどこの世界って何年後なんだろ 地球が2200年だかに酸素なくなるよ~ってやってそれから200年漂流してる奴らが居るんだから今の時代から400年くらい?

342 23/09/07(木)11:40:52 No.1098923164

ずっとフロンティアを拡張して使ってたんだがアキラで買えるCクラス船がかっこよくて迷う

343 23/09/07(木)11:40:59 No.1098923189

>バニラですら嫌がる相手を無理矢理ボコボコにして動かなくなったところに強制挿入まではできるんだよな… 満足したら誘拐or爆破

344 23/09/07(木)11:41:01 No.1098923198

>バニラですら嫌がる相手を無理矢理ボコボコにして動かなくなったところに強制挿入まではできるんだよな… スーパークレイジーシップ…

345 23/09/07(木)11:41:02 No.1098923201

追加のおやつも来るから殺したほうがお得!

346 23/09/07(木)11:41:17 No.1098923245

あんまり自由度が高いとドリル◯◯◯しっぷ!とかやりだす奴が出てくるからこれくらいでいい

347 23/09/07(木)11:41:37 No.1098923315

船のドッキングでシコれるかよ

348 23/09/07(木)11:41:38 No.1098923320

中まで蹂躙した後売却までする外道

349 23/09/07(木)11:41:42 No.1098923336

>固まって立ってるからグレ投げたくなる気持ちはわかる投げた ドラム缶の前に立ってるのが悪いと思う最初の海賊

350 23/09/07(木)11:42:04 No.1098923404

スペーサーのバックパックから火が出たと想ったら爆発して天井に突き刺さってダメだった

351 23/09/07(木)11:42:04 No.1098923405

去年のPVだと2330年って書いてあった

352 23/09/07(木)11:42:12 No.1098923443

盗んだ船売るのに一度金払って登録しないといけないのだりい! それがなきゃ丸儲けなのに!

353 23/09/07(木)11:42:13 No.1098923446

>あんまり自由度が高いとドリル◯◯◯しっぷ!とかやりだす奴が出てくるからこれくらいでいい ニコラスケイジも出てる健全なゲームだしな

354 23/09/07(木)11:42:25 No.1098923489

誰もPVで出てたクソダサロボット風宇宙船作らないな…

355 23/09/07(木)11:42:31 No.1098923506

船のパーツで左右で形状変換はまだ許す めくりで形状変換はだめだろ

356 23/09/07(木)11:42:35 No.1098923529

>スペーサーのバックパックから火が出たと想ったら爆発して天井に突き刺さってダメだった なんかのスキルでその殺し方複数しろってレベル上げがあるらしい

357 23/09/07(木)11:42:41 No.1098923547

縦何段まで積めるんだろう

358 23/09/07(木)11:43:04 No.1098923631

>船のドッキングでシコれるかよ インポか?

359 23/09/07(木)11:43:06 No.1098923641

マンティスのクエストで船タダで貰えるぜ!

360 23/09/07(木)11:43:10 No.1098923655

俺は良きUC市民として紅の艦隊関係者は皆殺しにしてるから…

361 23/09/07(木)11:43:12 No.1098923665

>去年のPVだと2330年って書いてあった OPでも出てくるだろ!

362 23/09/07(木)11:43:20 No.1098923706

>誰もPVで出てたクソダサロボット風宇宙船作らないな… 内装滅茶苦茶になるだろあれ!

363 23/09/07(木)11:43:31 No.1098923738

>マンティスのクエストで船タダで貰えるぜ! パパからも船タダで貰えるぜ!

364 23/09/07(木)11:43:46 No.1098923805

俺UC警備員のパートタイマーとして頑張ってるのに いつまでも制服くれないの酷くない? ブラック企業がよ

365 23/09/07(木)11:43:48 No.1098923811

>>適当言ったけどこの世界って何年後なんだろ >地球が2200年だかに酸素なくなるよ~ってやってそれから200年漂流してる奴らが居るんだから今の時代から400年くらい? 200年難民はグラブドライブができる前に脱出したあるいみ賢い人達の子孫 だから実際には350年くらい

366 23/09/07(木)11:43:50 No.1098923816

メック工場ってのに行ったら本当に巨大ロボ作ってたみたいで感動した 俺もメックで戦争してる時代に生まれたかった!

367 23/09/07(木)11:44:05 No.1098923861

パパ活で貰った船の性能が思ったよりも良くてつらい

368 23/09/07(木)11:44:06 No.1098923866

クローン村でバグったのかいきなり村の人達が攻撃して来る……仕様なのかとおもったけど一部の人が不死だからバグっぽい

369 23/09/07(木)11:44:07 No.1098923880

3段重ねる梯子の穴から落ちて足挫く船長

370 23/09/07(木)11:44:08 No.1098923886

クエストで手に入る船って全部で何隻あるんだろう 同盟のやつとマンティスと刑務所船と…

371 23/09/07(木)11:44:25 No.1098923940

>誰もPVで出てたクソダサロボット風宇宙船作らないな… まず普通にプレイしてたらリアクターしょぼくてあの大きさで飛べるようにするエンジンとか付けきれない!

372 23/09/07(木)11:44:28 No.1098923947

>メック工場ってのに行ったら本当に巨大ロボ作ってたみたいで感動した >俺もメックで戦争してる時代に生まれたかった! ルビコンに行け

373 23/09/07(木)11:44:52 No.1098924026

2階の穴の縁に足引っ掛けて落ちることを覚える船長

374 23/09/07(木)11:45:07 No.1098924074

>クローン村でバグったのかいきなり村の人達が攻撃して来る……仕様なのかとおもったけど一部の人が不死だからバグっぽい 自由大好きマンの言うこと聞いておくと後々面白いぞ

375 23/09/07(木)11:45:10 No.1098924089

地球にはヒトラーってやべぇ虐殺者がいたらしいよ!って言われて驚いた

376 23/09/07(木)11:45:11 No.1098924093

その辺でよく見る乗り物を動かすMODはいつ来るかな…

377 23/09/07(木)11:45:39 No.1098924204

放棄された兵器工場でロボット達が未だに作業を継続してるの好き

378 23/09/07(木)11:45:50 No.1098924243

UCの歴史博物館的なところに来て見て回ったけど 戦争に負けてたのかよ!

379 23/09/07(木)11:45:52 No.1098924248

>地球にはヒトラーってやべぇ虐殺者がいたらしいよ!って言われて驚いた そもそも地球に昔住んでたって言われても何いってんだこいつ…ってなるやつが多いらしいし…

380 23/09/07(木)11:45:56 No.1098924258

FO4のパスワードあてっこゲームよりはデジピックの方がいい…

381 23/09/07(木)11:46:00 No.1098924275

バリバリSFなUCがエイリアン生物を猟犬にしててウェスタンな自由恒星同盟がメック使ってたのなんかチグハグというか逆じゃない?

382 23/09/07(木)11:46:19 No.1098924352

パパンが船くれるのはいいけど入手方法がちょっとロックすぎる

383 23/09/07(木)11:46:27 No.1098924386

>UCの歴史博物館的なところに来て見て回ったけど >戦争に負けてたのかよ! 自由恒星同盟がクソ戦法の使い手だったので…

384 23/09/07(木)11:46:30 No.1098924399

2316年に条約締結とからしいから戦後すぎる

385 23/09/07(木)11:46:44 No.1098924435

あのベセスダがついにハシゴ登れるようになった!って最初感動したけど 今はもうモタモタハシゴがムカつく! あれさえなかったら船の下部カーゴが生きてくるのになぁ

386 23/09/07(木)11:46:48 No.1098924454

寝ないでやってたらデジピックの成功率ぐんと下がったな

387 23/09/07(木)11:46:56 No.1098924490

>パパンが船くれるのはいいけど入手方法がちょっとロックすぎる 子供の仕送りで買ったチップを全額ベット…!

388 23/09/07(木)11:47:05 No.1098924518

>バリバリSFなUCがエイリアン生物を猟犬にしててウェスタンな自由恒星同盟がメック使ってたのなんかチグハグというか逆じゃない? バイオ兵器のほうがテクニカルな感じするなあ

389 23/09/07(木)11:47:19 No.1098924570

デジピックはなんかNoviceの方が難しくないかこれ

390 23/09/07(木)11:47:26 No.1098924591

アキラシティとニューアトランティス どっちが戦勝国の首都でしょうか?

391 23/09/07(木)11:47:26 No.1098924594

まぁどんなクソみたいな組織もNASAには勝てない

392 23/09/07(木)11:47:32 No.1098924618

今年のゲーム当たりが多過ぎて時間が足りない

393 23/09/07(木)11:47:32 No.1098924620

>あのベセスダがついにハシゴ登れるようになった!って最初感動したけど >今はもうモタモタハシゴがムカつく! >あれさえなかったら船の下部カーゴが生きてくるのになぁ 梯子の空間はジャンプで上の階に登れない?

394 23/09/07(木)11:47:42 No.1098924670

日本語吹き替えが欲しい

395 23/09/07(木)11:47:56 No.1098924734

>自由恒星同盟がクソ戦法の使い手だったので… あそこの解説は当然UC側の主観入ってるから… 民間船を人間の盾にしたみたいなのは誇張で実際は私掠船みたいな感じっぽいし…

396 23/09/07(木)11:47:56 No.1098924737

>日本語吹き替えが欲しい え?

397 23/09/07(木)11:48:03 No.1098924768

>日本語吹き替えが欲しい 設定変えろ

398 23/09/07(木)11:48:09 No.1098924782

>日本語吹き替えが欲しい あるよ!?

399 23/09/07(木)11:48:12 No.1098924797

「冷血」のとか通り名ついてるやつ説得できるとは思わなかったから裏から射殺しちゃった まあ助けてもらったのは嬉しいけどさぁ…みたいなこと言われた

400 23/09/07(木)11:48:14 No.1098924808

>デジピックはなんかNoviceの方が難しくないかこれ いやそんなことなくねぇ?

401 23/09/07(木)11:48:18 No.1098924820

>200年難民はグラブドライブができる前に脱出したあるいみ賢い人達の子孫 50年後滅ぶよ地球って世界に発表するときに安心してくださいグラブドライブを制作中です!って演説してるはずなんだからせっかちやろうだよあいつら あいつら脱出して10年後に使用開始されたから…

402 23/09/07(木)11:48:25 No.1098924851

UCの偉い人の言うことを真に受ければあの世界はもう細菌レベルの操作なら完全レベルらしいの凄いよね ありえないだろって思ったから緩やかな殲滅の方を選んだけど

403 23/09/07(木)11:48:41 No.1098924891

>子供の仕送りで買ったチップを全額ベット…! 仕送りだけじゃないよ全財産賭けだよ

404 23/09/07(木)11:48:53 No.1098924958

武器改造したいのに先に振りたいスキル多すぎて一生研究進まねえよ

405 23/09/07(木)11:49:19 No.1098925076

オプション見ないやつゲーム向いてないぞ!

406 23/09/07(木)11:49:30 No.1098925124

あの親父ユニークピストルも賭けポーカーで手に入れたものだしギャンブラーすぎる

407 23/09/07(木)11:49:31 No.1098925128

200年前の難民船にグラヴドライブつけてあげたらめっちゃいっぱい骨董品貰えた

408 23/09/07(木)11:49:37 No.1098925149

えっ吹き替えあるの!? 字幕追いきれないよお!ってなってた 帰ったら見てみる

409 23/09/07(木)11:49:42 No.1098925173

>武器改造したいのに先に振りたいスキル多すぎて一生研究進まねえよ クラフト系全部切り捨てたらその辺のゴミいちいち気にしなくていいし 快適に遊べる気がする

410 23/09/07(木)11:49:52 No.1098925229

なんかこの世界 大半の人が殺人は悪い事だと思ってそう

411 23/09/07(木)11:49:59 No.1098925255

ピックのオート開錠って一回使うとだいぶ長いこと使えなくなるんだな…

412 23/09/07(木)11:50:12 No.1098925289

拠点の使い道全くわからんかったが闘将ダイモスの依頼で素材500個集めてこいとか言われてようやく建てたよ

413 23/09/07(木)11:50:26 No.1098925343

オプション真っ先に見るマンだからFOV設定なくてビビった でもネット有志が設定方法をアーリー初日から公開してて安心した

414 23/09/07(木)11:50:28 No.1098925349

>FO4のパスワードあてっこゲームよりはデジピックの方がいい… 俺もスカイリムのピッキングよりも内容視覚化されてるからこっちが好きだ…

415 23/09/07(木)11:50:34 No.1098925381

塩素2000持ってきてとか言われたの完全に放置してる

416 23/09/07(木)11:50:37 No.1098925395

あの難民船はなんでよりにもよってとっくに入植進んでる星に押し入ろうとしてるんだ 手付かずの緑豊かな星いくらでもあるだろ

417 23/09/07(木)11:50:41 No.1098925411

住民のモラルが高くて困惑するよね今回

418 23/09/07(木)11:50:42 No.1098925416

この子供パパママに対してあんた呼びは酷い…

419 23/09/07(木)11:50:52 No.1098925454

>ピックのオート開錠って一回使うとだいぶ長いこと使えなくなるんだな… 自分で成功してゲージ溜めるタイプだから… これ意味ある!?ってなるね

420 23/09/07(木)11:51:20 No.1098925558

>あの難民船はなんでよりにもよってとっくに入植進んでる星に押し入ろうとしてるんだ >手付かずの緑豊かな星いくらでもあるだろ 200年前から目を付けたんだぞ!

421 23/09/07(木)11:51:25 No.1098925577

明るさ設定無いのは意味がわからない

422 23/09/07(木)11:51:29 No.1098925594

>なんかこの世界 >大半の人が殺人は悪い事だと思ってそう ウェイストランドの倫理観を捨てろ

423 23/09/07(木)11:51:32 No.1098925602

>あの難民船はなんでよりにもよってとっくに入植進んでる星に押し入ろうとしてるんだ >手付かずの緑豊かな星いくらでもあるだろ ワープ出来ないとおいそれと他の星系行けねえんだ

424 23/09/07(木)11:51:32 No.1098925603

fu2544658.jpg やっぱ地球はダメだな…

425 23/09/07(木)11:51:34 No.1098925610

>あの難民船はなんでよりにもよってとっくに入植進んでる星に押し入ろうとしてるんだ >手付かずの緑豊かな星いくらでもあるだろ グラブドライブも無い骨董品だから移動に時間がかかりすぎる グラブドライブ上げたら喜んでどっか他のところ探しに行くし

426 23/09/07(木)11:51:36 No.1098925618

>あの難民船はなんでよりにもよってとっくに入植進んでる星に押し入ろうとしてるんだ お前だって他人の船や装備強奪して売ったり改造して自分のものにしてるだろ?

427 23/09/07(木)11:51:38 No.1098925627

>なんかこの世界 >大半の人が殺人は悪い事だと思ってそう スペーサーはねぇ! 人間じゃないんですよ!

428 23/09/07(木)11:51:40 No.1098925639

>これ意味ある!?ってなるね ExpertやMasterの初手に迷った時に使ってるな

429 23/09/07(木)11:52:07 No.1098925752

エキスパートのこのキーはこのリングにハマるよって教えてくれる機能が便利すぎる

430 23/09/07(木)11:52:33 No.1098925857

今日仕事終わったらやっとプレイできるわ 楽しみ過ぎる

431 23/09/07(木)11:52:39 No.1098925879

>あの難民船はなんでよりにもよってとっくに入植進んでる星に押し入ろうとしてるんだ >手付かずの緑豊かな星いくらでもあるだろ そのクエストやってないからわからんけどグラヴドライブが無いんじゃない?

432 23/09/07(木)11:52:46 No.1098925908

直前まで戦争してたけど助けたい…!してたりまともすぎて怖い

433 23/09/07(木)11:52:54 No.1098925930

紅の艦隊のトップを殺さずに捕まえた時にお前の方が海賊向いてるよって言われるのそうだね…ってなるなった

434 23/09/07(木)11:52:57 No.1098925936

デフォルトのFOVどれくらいだろうこれ 今のところ酔いはしてないけどちょっとは上げたい

435 23/09/07(木)11:53:00 No.1098925947

>ピックのオート開錠って一回使うとだいぶ長いこと使えなくなるんだな… 開場成功時にゲージ少しずつ伸びるからね…

436 23/09/07(木)11:53:18 No.1098926023

その代わり悪人に対しての殺意が凄い

437 23/09/07(木)11:53:21 No.1098926047

ロマンスありの可愛い女の子のコンパニオンっている? サラは良い人だけど歳がちょっと

438 23/09/07(木)11:53:30 No.1098926075

>鉛5000持ってきてとか言われたの完全に放置してる

439 23/09/07(木)11:53:39 No.1098926105

これグラヴドライブの兵器とかないのかな

440 23/09/07(木)11:53:47 No.1098926131

>紅の艦隊のトップを殺さずに捕まえた時にお前の方が海賊向いてるよって言われるのそうだね…ってなるなった あいつ逮捕できるの!?

441 23/09/07(木)11:53:58 No.1098926165

ピックも難易度低いやつは簡単だけど高いやつはまあまあ迷う

442 23/09/07(木)11:54:03 No.1098926195

スペーサーは殺す 紅の艦隊とプなんちゃらは説得してから殺す

443 23/09/07(木)11:54:16 No.1098926238

>デフォルトのFOVどれくらいだろうこれ >今のところ酔いはしてないけどちょっとは上げたい MODのサイト見た感じ75らしい 俺は100くらいに弄って丁度良かった

444 23/09/07(木)11:54:31 No.1098926293

>ロマンスありの可愛い女の子のコンパニオンっている? >サラは良い人だけど歳がちょっと MODをまて ベセスダは相変わらずブス専だ 男はカッコよく作れるのに何でだろうな

445 23/09/07(木)11:54:38 No.1098926319

まずコロニー連合は自由恒星同盟の領内で生物兵器開発をやってたって冒頭で判明するから黒い

446 23/09/07(木)11:54:45 No.1098926338

サーペントクルセイドだのナリオン戦争だのコロニー戦争だのテラーモーフだのでもう争いはいいから…って疲れきってる世界だからな

447 23/09/07(木)11:54:47 No.1098926350

ピックはその円でしか使わないやつを優先して使っていくとサクサクだぞ

448 23/09/07(木)11:54:52 No.1098926373

>>ロマンスありの可愛い女の子のコンパニオンっている? >>サラは良い人だけど歳がちょっと >MODをまて >ベセスダは相変わらずブス専だ >男はカッコよく作れるのに何でだろうな つってもだいぶ美人は多い方だぞ コンパニオンには居ないけど

449 23/09/07(木)11:54:53 No.1098926378

>>紅の艦隊のトップを殺さずに捕まえた時にお前の方が海賊向いてるよって言われるのそうだね…ってなるなった >あいつ逮捕できるの!? 説得すると逮捕に応じるよ

450 23/09/07(木)11:55:00 No.1098926401

海賊ぶっ殺してたら人型の敵を倒すと確率で回復薬ドロップが付いたレジェピストル手に入ったけど 悪くないな

451 23/09/07(木)11:55:06 No.1098926420

メインだけ進めるとどれくらいで周回できるんだろうか

452 23/09/07(木)11:55:19 No.1098926460

マトモな宗教とイカれた宗教がある

453 23/09/07(木)11:55:19 No.1098926462

イケメンはだいぶ作れるよね 女の子は良くて男子校のミスコンだわ

454 23/09/07(木)11:55:20 No.1098926471

うるせー!娘を英雄にしてやるからなぁ!

455 23/09/07(木)11:55:48 No.1098926571

アキラシティの強盗も説得してたら確かに…この人質たちは何もしていないのにな…とか言い始めて笑ってしまった 本当に説得か?

456 23/09/07(木)11:55:53 No.1098926593

ヴァルーン家は停戦条約の一角だったり世界観的には重要なんだろうけどいまいち影薄くない?

457 23/09/07(木)11:56:02 No.1098926623

美人は普通に作れる 仲間に美人は居ない

458 23/09/07(木)11:56:06 No.1098926639

いちいちリロードするより武器をスイッチしながら戦う方が効率的かもしれん

459 23/09/07(木)11:56:19 No.1098926704

気絶させるつもりでEM発射したらジェットパック誤作動して跡形もなくなった

460 23/09/07(木)11:56:25 No.1098926732

>これグラヴドライブの兵器とかないのかな あの技術を兵器として本気で使うと重力崩壊起こしてお前の星を地球みたいにしてやるって出来る代物だぞ! 今の一般化されてるドライブ改造してできるかはしらん

461 23/09/07(木)11:56:39 No.1098926787

サラおばが金星いく?金星いこ?ってうるさいけど 海賊基地潰してレジェ集めるのが楽しいからまだ金星に行ってない でもそろそろパワーとかいうフォースが欲しいな…

462 23/09/07(木)11:56:55 No.1098926839

>ヴァルーン家は停戦条約の一角だったり世界観的には重要なんだろうけどいまいち影薄くない? そのあたりで聞ける話が頭のイカれた宗教狂いで誰彼構わず殺すってくらいしかわからんしな 実際星で会う奴らもすぐ襲い掛かってくるし

463 23/09/07(木)11:57:11 No.1098926892

おばさん...?

464 23/09/07(木)11:57:18 No.1098926929

>美人は普通に作れる >仲間に美人は居ない いる事は居るだろ キャラメイクで理想を高め過ぎた

465 23/09/07(木)11:57:33 No.1098926989

>本当に説得か? [マインドコントロール]説得です

466 23/09/07(木)11:57:37 No.1098927011

確かにわりと美人は見かけるんだよなあ 勧誘させて

467 23/09/07(木)11:57:37 No.1098927012

自由気ままに殺戮してもいいけどかサブクエは大体スマートに事を運びたいから殺しはなしでとかほしい商品以外には手を出さないでねとか釘さしてくるよね

468 23/09/07(木)11:57:46 No.1098927049

俺はこの20万台の船買うまではメイン進めないから黙っててくれサラさん!

469 23/09/07(木)11:57:49 No.1098927060

相手スタンさせるエネルギー銃ってこれ完全に無力化するわけじゃないしいまいち微妙じゃない? もがいてるところに近付いて頭ぶち抜いてるから余計非人道的な気がしてきた

470 23/09/07(木)11:58:02 No.1098927116

どうせFO4のキュリーみたいに美化MODが山程出て来るさ

471 23/09/07(木)11:58:04 No.1098927126

NASAはクズ

472 23/09/07(木)11:58:13 No.1098927151

何でこう宇宙冒険譚!!みたいな王道ストーリーでメインキャラにおばあちゃんばっかり設定するんだろうな デルフィンの時も思ったけど

473 23/09/07(木)11:58:15 No.1098927157

回復薬は今回あんまり落っこちてないから貰える武器はありがたいな

474 23/09/07(木)11:58:18 No.1098927165

スパミュのコンパニオンが恋しくなってくる

475 23/09/07(木)11:58:19 No.1098927174

>メインだけ進めるとどれくらいで周回できるんだろうか メインの個数だけでいうと15前後ミッションやればいけるはず 周回すぐ行かずに聖堂は全部回ったほうがいいとだけ言っとく

476 23/09/07(木)11:58:20 No.1098927177

ヴァスコを早くめちゃシコロボ娘に…

477 23/09/07(木)11:58:24 No.1098927198

>相手スタンさせるエネルギー銃ってこれ完全に無力化するわけじゃないしいまいち微妙じゃない? >もがいてるところに近付いて頭ぶち抜いてるから余計非人道的な気がしてきた 一部クエストで相手殺したらまずい状況で使うのがほとんど

478 23/09/07(木)11:58:41 No.1098927260

サラさん実はめっちゃ凄い人なんだぞ!

479 23/09/07(木)11:58:44 No.1098927267

エネルギー銃ってあれ寝てるときに盗んだり出来るのかなぁ レシーバー変更で殺傷仕様にも出来るのかしら あんなかっこいいレーザーライフルなのにもったいない

480 23/09/07(木)11:58:53 No.1098927310

真相を確かめるために我々はNASAへと飛んだ

481 23/09/07(木)11:59:05 No.1098927362

そういえばアンドロイドとかいないのか

482 23/09/07(木)11:59:08 No.1098927375

宇宙船に自動タレットつけたら戦闘めちゃくちゃ楽になった…

483 23/09/07(木)11:59:15 No.1098927406

>真相を確かめるために我々はNASAへと飛んだ 本当に飛ぶやつがあるか

484 23/09/07(木)11:59:16 No.1098927408

ヴァスコはあの見た目だからいいんじゃねえか宇宙に放り投げるぞ

485 23/09/07(木)11:59:17 No.1098927417

>サラさん実はめっちゃ凄い人なんだぞ! 倫理観がまともすぎてすぐ心証悪くしてくる!めんどくせ!

486 23/09/07(木)11:59:25 No.1098927458

チリチリの赤毛でもっさりした工業高校の姫みたいな見た目になったけどまあ鉱夫やるような子だからむしろそっちの方がアリだなってそのままスタートした 今は眩暈付きのライフルで海賊イジメてる

487 23/09/07(木)11:59:32 No.1098927489

大学院生連れ回してロマンスしたかったんですけど!!!!

488 23/09/07(木)11:59:34 No.1098927500

>そういえばアンドロイドとかいないのか そこまでの技術はないっぽい

489 23/09/07(木)11:59:35 No.1098927501

長らくたまねぎ以外連れてってないなあ

490 23/09/07(木)11:59:39 No.1098927517

そのめっちゃ凄い人に着陸やドッキングの時にコメントするだけのクルーをやらせています

491 23/09/07(木)11:59:50 No.1098927567

サラさんが人種のせいで実年齢分からない 40代?

492 23/09/07(木)11:59:58 No.1098927595

俺が頑張って買った船に何か我が物顔でのさばるクルーに我慢が出来なかった… みんな降ろした!

493 23/09/07(木)12:00:00 No.1098927603

>ヴァスコを早くめちゃシコロボ娘に… じゃあもうなってるな…

494 23/09/07(木)12:00:06 No.1098927623

グラブドライブ中に話しかけるのまじでやめて

495 23/09/07(木)12:00:10 No.1098927640

なんだよこのクソみたいな軌道のレーザーライフルはよぉ!

496 23/09/07(木)12:00:33 No.1098927728

サラさんは昔のPVだとギリ20代くらいの若きエースみたいだったじゃん! ちょっとメディスンいってシワ取ってこい

497 23/09/07(木)12:00:36 No.1098927743

今回なんかやたら美熟女が多いんだよな

498 23/09/07(木)12:00:45 No.1098927774

最序盤に武器重量減の宇宙服拾ってからずっと脱げない

499 23/09/07(木)12:00:53 No.1098927806

ドッキングが上手みたいなこと言われて俺は…嫁にした

500 23/09/07(木)12:01:01 No.1098927839

ねえ大体最初に手に入るこの四角いレーザーライフル見覚えがあるんだけど…

501 23/09/07(木)12:01:03 No.1098927843

コンパニオンとしてついてこなくていいからクルーとしてその辺で適当に説得した海賊の親分を乗せたいのにな

502 23/09/07(木)12:01:12 No.1098927883

オリオンの射撃精度があまりにも悪すぎる 銃口にシャワーヘッドでもついてんのか

503 23/09/07(木)12:01:33 No.1098927961

>そういえばアンドロイドとかいないのか メック使って歴史に残る大規模戦争したから協定結んじゃってあまり技術発展しなかったんじゃないロボ関係 あとこの世界は発展技術ほぼない

504 23/09/07(木)12:01:48 No.1098928021

次第にてきとうなバックパックは拾わなくなる 重いんだよ!

505 23/09/07(木)12:01:51 No.1098928034

今作ってガウスライフルみたいなチャージ武器ある?

506 23/09/07(木)12:02:04 No.1098928086

>サラさん実はめっちゃ凄い人なんだぞ! ヴァスコになれるもんな…バグだけど

507 23/09/07(木)12:02:24 No.1098928179

>今作ってガウスライフルみたいなチャージ武器ある? リベット飛ばすやつとかそうだった

508 23/09/07(木)12:02:33 No.1098928212

船のカーゴ容量を増やすパーク、最大で50%増えるって書いてあるけど 容量4000なら6000になるなら頑張って取りたいな 6000あったらさすがにもうキレることはないだろう…

509 23/09/07(木)12:02:41 No.1098928248

ヴァス子MODはめっちゃ欲しい

510 23/09/07(木)12:02:44 No.1098928258

流石に本社や直営店だとハブと構造全部置いてるな やっとむき出しの部分装飾でそれっぽく出来た

511 23/09/07(木)12:02:45 No.1098928268

>エネルギー銃ってあれ寝てるときに盗んだり出来るのかなぁ スリはスキル1振ってないと出来ない

512 23/09/07(木)12:02:58 No.1098928311

コンステレーションの中でCEOが一番好きクエストで最新鋭の船くれるし

513 23/09/07(木)12:03:04 No.1098928338

マグシリーズの銃はそんなにってレベルで一発で発射してる弾が多すぎる

514 23/09/07(木)12:03:12 No.1098928381

アーティファクト研究してる黒人の女の子普通についてきてくれない…?

515 23/09/07(木)12:03:17 No.1098928403

https://img.2chan.net/b/res/1098907772.htm

516 23/09/07(木)12:03:41 No.1098928501

地球にvaultで生き残ってる人いないのかなぁ

517 23/09/07(木)12:03:46 No.1098928528

まさかステルス1取らないとゲージすら出ないとは思いませんでしたよ…

518 23/09/07(木)12:03:48 No.1098928538

サラともう1人の黒髪のクルーを船に乗せてると飲み会に誘われないのは私が嫌われてるから? みたいな会話を無限に繰り返して殺意が湧いて来る

519 23/09/07(木)12:03:53 No.1098928566

武器盗みはスリマスターで出来るよ アライグマのワッペンだぜ

520 23/09/07(木)12:03:58 No.1098928588

マグシリーズのAR連射特化にするともうすごいぞ

521 23/09/07(木)12:03:58 No.1098928592

>ドッキングが上手みたいなこと言われて俺は…嫁にした ベッドの上では下手なのね…

522 23/09/07(木)12:04:07 No.1098928622

>あとこの世界は発展技術ほぼない グラヴドライブの燃料がヘリウム3だもんね…

523 23/09/07(木)12:04:21 No.1098928692

>コンステレーションの中でCEOが一番好きクエストで最新鋭の船くれるし 乗れない…

524 23/09/07(木)12:04:24 No.1098928709

ステルス状態になると光学迷彩で見えなくなるよくある効果が付いたの手に入ったけど ステルス狙撃できる武器まだ持ってないからイマイチ実用性が

525 23/09/07(木)12:04:29 No.1098928729

>ねえ大体最初に手に入るこの四角いレーザーライフル見覚えがあるんだけど… カッターって他のところで見た記憶あんまないな

526 23/09/07(木)12:04:38 No.1098928768

ウォルターから早くも愛され紳士の匂いがする…

527 23/09/07(木)12:04:38 No.1098928771

地球がなんかヤバい!!つって全力かけて宇宙進出のスキルツリー伸ばしたせいで他が大して進んで無いんだっけか

528 23/09/07(木)12:04:58 No.1098928861

ドッキング褒めてくれる辺り設定上手動でやってんのかな…

529 23/09/07(木)12:05:07 No.1098928899

modどうしようかなーと悩んでたがUI改良で価格/重量の項目が追加できると聞いて即導入した

530 23/09/07(木)12:05:17 No.1098928944

>>ねえ大体最初に手に入るこの四角いレーザーライフル見覚えがあるんだけど… >カッターって他のところで見た記憶あんまないな 採掘系の場所行ったらカッタークレートっていうカッター収容してる箱がちょいちょいあったと思う

531 23/09/07(木)12:05:17 No.1098928947

説得した後に攻撃したらやっぱりキレるのかなと思ったら普通に怒られた

532 23/09/07(木)12:05:24 No.1098928977

カッター使ってるときに右クリックしたら出力上がるんだね…

533 23/09/07(木)12:05:26 No.1098928986

ウォルターの第一印象悪過ぎだろ!

534 23/09/07(木)12:05:28 No.1098928995

ヴァスコとロマンスできるようにとヴァスコに武器使わせるMODほしい

535 23/09/07(木)12:05:40 No.1098929059

船ってどこで作るんだ? そもそも船改造のUIを全く理解できてないせいで改造すら出来てないけど

536 23/09/07(木)12:05:40 No.1098929063

>地球がなんかヤバい!!つって全力かけて宇宙進出のスキルツリー伸ばしたせいで他が大して進んで無いんだっけか むしろ50年で脱出出来て星に住めるのが凄いよ

537 23/09/07(木)12:05:53 No.1098929112

バニラでクリアくらいはしてからmod入れようかなとか思ってたけどもう限界かもしれない

538 23/09/07(木)12:05:58 No.1098929134

むしろなんであんな初回だけ嫌味な金持ちみたいな満点の立ち回りしてんだよ!!

539 23/09/07(木)12:06:06 No.1098929172

>ウォルターの第一印象悪過ぎだろ! あっ採掘機

540 23/09/07(木)12:06:08 No.1098929187

>ウォルターの第一印象悪過ぎだろ! デレたときの破壊力が高いだろう?

541 23/09/07(木)12:06:08 No.1098929188

>ヴァスコとロマンスできるようにとヴァスコに武器使わせるMODほしい 近接持てるらしいけど使えるんだろうか

542 23/09/07(木)12:06:08 No.1098929189

>コンステレーションの中でCEOが一番好きクエストで最新鋭の船くれるし 全部盛りいいよね やっぱ金持ちサイコー!

543 23/09/07(木)12:06:16 No.1098929227

ウォルターさん素直に謝ってくれるから好き

544 23/09/07(木)12:06:24 No.1098929262

>船ってどこで作るんだ? >そもそも船改造のUIを全く理解できてないせいで改造すら出来てないけど 着陸場のすぐそばにいる技術者に話しかける

545 23/09/07(木)12:06:37 No.1098929321

裏で俺の事熱っぽく語ってくれてたウォルター可愛いかよ

546 23/09/07(木)12:06:38 No.1098929333

いいですよね200年掛けてえっちらおっちら惑星にたどり着いた播種船(ワープドライブなし)

547 23/09/07(木)12:06:39 No.1098929342

俺の初バグはヴァスコの機関銃の音が止まらなくなるやつでした

548 23/09/07(木)12:06:45 No.1098929369

UI周りのMODくらいは普通に使って良いよ 使ってるけど一周終わるのいつになるのかな…

549 23/09/07(木)12:07:09 No.1098929488

>むしろなんであんな初回だけ嫌味な金持ちみたいな満点の立ち回りしてんだよ!! だってずっとあのバレットに引っ掻き回されてたんだぜ?

550 23/09/07(木)12:07:10 No.1098929500

ウォルターさんは金持ちだし権力者だから大人の余裕が凄いそれはそれとしてファンボーイ

551 23/09/07(木)12:07:13 No.1098929506

>>船ってどこで作るんだ? >>そもそも船改造のUIを全く理解できてないせいで改造すら出来てないけど >着陸場のすぐそばにいる技術者に話しかける じゃあやっぱ改造の画面で作るのか 何がなんだかわかんねえんだよなあれ…

552 23/09/07(木)12:07:18 No.1098929542

メニュー周りを高速化するMODもおススメだ

553 23/09/07(木)12:07:21 No.1098929554

>ステルス狙撃できる武器まだ持ってないからイマイチ実用性が あったよ!サプ付き狙撃銃! ちょっと年代物で弾が入手しづらいけど

554 23/09/07(木)12:07:22 No.1098929558

ウォルターは俺財布役だから…って割り切ってたけど自分が役に立てる場面になるとはしゃぐとこかわいい

555 23/09/07(木)12:07:46 No.1098929664

最近までルビコンに居たからどうしてもそっちのウォルターと比べてしまって…

556 23/09/07(木)12:08:13 No.1098929793

箱コンで遊んでるならStarUIは却って使いづらいかな

557 23/09/07(木)12:08:32 No.1098929903

>地球がなんかヤバい!!つって全力かけて宇宙進出のスキルツリー伸ばしたせいで他が大して進んで無いんだっけか スキルツリー伸ばしたというかなんというか… メインクエやるとそのへん深掘りする話がちょっと出てくるから楽しみにしておけ

558 23/09/07(木)12:08:43 No.1098929959

武器ラックに置いてると消えるバグがあるらしくて ベセスダくんさぁ…ってなった

559 23/09/07(木)12:08:44 No.1098929966

ハンドラーって奴を女優が演じてるドラマもあるらしいんだよなエアちゃんと混ぜたのかな

560 23/09/07(木)12:09:00 No.1098930040

>地球がなんかヤバい!!つって全力かけて宇宙進出のスキルツリー伸ばしたせいで他が大して進んで無いんだっけか ネタバレになるから言えん

561 23/09/07(木)12:09:26 No.1098930153

>箱コンで遊んでるならStarUIは却って使いづらいかな 操作系が大きく変わるでも無し それより色んな情報が整理されてるから入れる

562 23/09/07(木)12:09:30 No.1098930177

>ウォルターの第一印象悪過ぎだろ! その後最初のこと謝る会話あるから全部許した なぜなら俺はエレベーター人間だからだ

563 23/09/07(木)12:09:42 No.1098930224

シップビルダーは何も無い状態からは始められないのかな? ビルダー画面で既存の船のパーツを一度全部消してからじゃないと無理か

564 23/09/07(木)12:09:50 No.1098930271

MODってやっぱり英語版の日本語化とかからやらないといけない?

565 23/09/07(木)12:10:07 No.1098930356

スターUIそんなに良いのか 入れても翻訳とかは日本語のまま?

566 23/09/07(木)12:10:10 No.1098930375

>>>船ってどこで作るんだ? >>>そもそも船改造のUIを全く理解できてないせいで改造すら出来てないけど >>着陸場のすぐそばにいる技術者に話しかける >じゃあやっぱ改造の画面で作るのか >何がなんだかわかんねえんだよなあれ… その画面に入った後シップビルダー画面に行くためにボタン押す必要がある

567 23/09/07(木)12:10:18 No.1098930414

>MODってやっぱり英語版の日本語化とかからやらないといけない? いいや

568 23/09/07(木)12:10:22 No.1098930429

コンパニオン周りは好感度上げても専用クエストも専用スキルもないらしいしずっとファンでいいな

569 23/09/07(木)12:10:31 No.1098930477

>操作系が大きく変わるでも無し >それより色んな情報が整理されてるから入れる なるほど…mod入れるの初めてだけどやってみようかな

570 23/09/07(木)12:10:43 No.1098930524

武器はもうNG+でどうせ消えるから消えてもいいやくらいの気持ちで保管庫に入れてる どこに入れたか思い出せなくなった

571 23/09/07(木)12:10:48 No.1098930554

>近接持てるらしいけど使えるんだろうか 近接強いの拾えてなくて試してなかったわ でもミニガン持ってほしい欲を言えばULTでミニガンタレットに変形して動物を愛してくれ

572 23/09/07(木)12:10:54 No.1098930586

>スターUIそんなに良いのか >入れても翻訳とかは日本語のまま? SteaUIの日本語訳MODがあるから一緒に入れればいい

573 23/09/07(木)12:11:16 No.1098930691

>コンパニオン周りは好感度上げても専用クエストも専用スキルもないらしいしずっとファンでいいな 寝ると経験ボーナスとかないの?

574 23/09/07(木)12:11:19 No.1098930713

>スターUIそんなに良いのか >入れても翻訳とかは日本語のまま? 調べたら日本語パッチが出てるっぽい https://www.nexusmods.com/starfield/mods/821

575 23/09/07(木)12:11:20 No.1098930714

武器のDPSとか羅列されてるのってそれとはまた別のmod?

576 23/09/07(木)12:11:25 No.1098930747

今回言語シームレスに変更できるしランチャーもないから言語差分ないんじゃね

577 23/09/07(木)12:11:29 No.1098930759

サラに斧だけ持たせると突っ込んで良いデコイになって便利だぞ

578 23/09/07(木)12:11:32 No.1098930784

そもそもMOD入れようにもNMMがスタフィー認識してくれねえ!

579 23/09/07(木)12:12:00 No.1098930917

>そもそもMOD入れようにもNMMがスタフィー認識してくれねえ! ヴォルテックスかMO2になさる

580 23/09/07(木)12:12:16 No.1098931000

>>そもそもMOD入れようにもNMMがスタフィー認識してくれねえ! >ヴォルテックスかMO2になさる あーそっちならもう対応してんのか

581 23/09/07(木)12:12:25 No.1098931039

>>特に効果の無い食べ物だけを自動で食べるボタンが欲しい >拾わないでそのまま食いたい… Fallout4にそういうmodあったしスタフィにも出るといいな 長押しで武器装備みたいな感じでバニラに入れて欲しかった

582 23/09/07(木)12:12:25 No.1098931040

>じゃあやっぱ改造の画面で作るのか >何がなんだかわかんねえんだよなあれ… 画面内に表示されてる情報ちゃんと読めばまあわかる あとは ・ドッカーはドッキングするためのものだから船の一番外側にないとダメ ・武器を新たに追加したらエラー詳細の上のタブから武器のチャンネル設定しないとダメだし4種以上は付けられない とか気をつければ大丈夫

583 23/09/07(木)12:12:33 No.1098931069

NMMまだ使ってる奴いたの!?

584 23/09/07(木)12:12:33 No.1098931074

少し入れるだけなら手動でもいいのでは?

585 23/09/07(木)12:12:38 No.1098931102

>メニュー周りを高速化するMODもおススメだ 早すぎて着陸中に船から降りる選んだら無限ロードした…

586 23/09/07(木)12:13:00 No.1098931204

後当然ドッカーは居住エリアと接着しないと意味ないぞ

587 23/09/07(木)12:13:02 No.1098931206

>SteaUIの日本語訳MODがあるから一緒に入れればいい >調べたら日本語パッチが出てるっぽい >https://www.nexusmods.com/starfield/mods/821 なるほど ありがとう

588 23/09/07(木)12:13:11 No.1098931246

>スターUIそんなに良いのか >入れても翻訳とかは日本語のまま? そのまんまだよ StarUI側のを翻訳するのもあるよ

589 23/09/07(木)12:13:14 No.1098931258

>NMMまだ使ってる奴いたの!? mod入れたのなんてもうスカイリムやってた時以来だからクソ前だし…

590 23/09/07(木)12:13:42 No.1098931392

スキル本をエッチな表紙にするMODもあるから入れたら視認性がちょっと上がるぞ!

591 23/09/07(木)12:13:48 No.1098931414

>mod入れたのなんてもうスカイリムやってた時以来だからクソ前だし… つまり…最近じゃん!!

592 23/09/07(木)12:13:55 No.1098931448

時の流れを遅くする奴使ったら元の時間に戻れなくなったんだけど!こんなSFはしたくないよ!

593 23/09/07(木)12:14:04 No.1098931483

>NMMまだ使ってる奴いたの!? 今って使ってないの!? 久しぶりだから分かんないな

594 23/09/07(木)12:14:22 No.1098931581

>MODってやっぱり英語版の日本語化とかからやらないといけない? 今のところそれが必要なのはStarUIで追加される部分翻訳だけど別の人が翻訳MOD出してくれてて助かってる 12行くらいしかない翻訳MODだけど

595 23/09/07(木)12:14:28 No.1098931605

>コンパニオン周りは好感度上げても専用クエストも専用スキルもないらしいしずっとファンでいいな クエストあるだろ

596 23/09/07(木)12:14:48 No.1098931719

二時間弄った宇宙船気に入らなくてロード戻した

597 23/09/07(木)12:15:23 No.1098931890

クルーのクエストは選ばれしコンステメンツとごく一部以外ない 塩メン蛮行スキーを30時間ぐらい連れ歩いてるけどなんもない

598 23/09/07(木)12:15:24 No.1098931898

ガラクタ以外の使い道あるアイテムをディルドーとか分かりやすい見た目にするMODとか無いかな

599 23/09/07(木)12:15:38 No.1098931960

ファンはバグで消滅しちゃって悲しい…

600 23/09/07(木)12:15:45 No.1098931989

あんまりスピーチチャレンジないのかなと思っていたらアキラで説得パート多くて面食らった ありがとうヒッポリュテ

601 23/09/07(木)12:16:00 No.1098932058

直でものを食べる機能は昔あったはずなのになんでこの物量でないんだろ

602 23/09/07(木)12:16:10 No.1098932109

>ガラクタ以外の使い道あるアイテムをディルドーとか分かりやすい見た目にするMODとか無いかな 見やすくするMOD自体はもうある

603 23/09/07(木)12:16:17 No.1098932144

酒がぶ飲みしながら説得してる

604 23/09/07(木)12:16:20 No.1098932160

>時の流れを遅くする奴使ったら元の時間に戻れなくなったんだけど!こんなSFはしたくないよ! 10分くらいで直る こともある

605 23/09/07(木)12:16:37 No.1098932249

MODを素で入れて良いのはクラッシュしてインストールし直す覚悟のあるやつだけだ

606 23/09/07(木)12:16:39 No.1098932266

アキラのクエこなしたらなんか凄いスナイパーライフル貰えてびっくりした 標準時ダメ上昇とか対人間とかついてるけど固定?

607 23/09/07(木)12:16:49 No.1098932306

[ミソシル]ミソシルだ

608 23/09/07(木)12:17:07 No.1098932393

船の貨物倉庫なんかやたら容量食ってんな…と思ったら乗り継いできた宇宙船の内部配置アイテムまで全部ぶち込まれてて500くらい食ってた ミールキット50とかそんなのがたくさんあった

609 23/09/07(木)12:17:12 No.1098932418

>酒がぶ飲みしながら説得してる 相手のませたいよね

610 23/09/07(木)12:17:13 No.1098932425

マグスナイパーの外見がドストライク過ぎる…

611 23/09/07(木)12:17:18 No.1098932451

時間停止パワーが実質VATSだね こちらの弾速もゆっくりになるからレーザー兵器で何発か打つとかっこいい

612 23/09/07(木)12:17:34 No.1098932534

>ガラクタ以外の使い道あるアイテムをディルドーとか分かりやすい見た目にするMODとか無いかな 不要なガラクタや安いガラクタを拾えなくするMODならあった

613 23/09/07(木)12:17:36 No.1098932550

サブクエストやらなきゃ...

614 23/09/07(木)12:17:42 No.1098932586

>時の流れを遅くする奴使ったら元の時間に戻れなくなったんだけど!こんなSFはしたくないよ! サイボーグ009にそんな話あったな…

615 23/09/07(木)12:17:59 No.1098932689

バグ少ないとか聞いてたけど進行不能バグも消滅バグも普通にあるな…

616 23/09/07(木)12:18:06 No.1098932721

装飾扱いのがどっちゃり叩き込まれるから 貨物棚に入ってる山盛りのレーションとかダンベルとか放置してると嵩むぞ

617 23/09/07(木)12:18:13 No.1098932777

ハンターさんって何者なの スリで持ち物見たらなんか物騒な名前の武器持ってたけど

618 23/09/07(木)12:18:27 No.1098932854

アイテム拾おうとしてその下にあるノート(紙)とか拾うとぬあああ!ってなる

619 23/09/07(木)12:18:29 No.1098932873

https://img.2chan.net/b/res/1098908759.htm

620 23/09/07(木)12:18:31 No.1098932877

>バグ少ないとか聞いてたけど進行不能バグも消滅バグも普通にあるな… 少ない(少ない)

621 23/09/07(木)12:18:32 No.1098932888

当社比 あくまで当社比です

622 23/09/07(木)12:18:45 No.1098932950

文字フォントを手書き風にするMOD入れてみたらグラブジャンプのカウントダウンも手書き風になってだめだった

623 23/09/07(木)12:18:52 No.1098932992

実際リリース直後にしては異例の少なさだぞ

624 23/09/07(木)12:18:53 No.1098932995

VATS無いとグレネードが全然当たらない この採掘機強肩過ぎる…

625 23/09/07(木)12:18:58 No.1098933024

>アキラのクエこなしたらなんか凄いスナイパーライフル貰えてびっくりした >標準時ダメ上昇とか対人間とかついてるけど固定? レジェユニークのVSSならたぶん固定

626 23/09/07(木)12:19:04 No.1098933064

>ハンターさんって何者なの >スリで持ち物見たらなんか物騒な名前の武器持ってたけど 分かるさそのうちな...

627 23/09/07(木)12:19:10 No.1098933101

やろうと思えば議長とか殺せるんだろうか

628 23/09/07(木)12:19:10 No.1098933103

>ハンターさんって何者なの >スリで持ち物見たらなんか物騒な名前の武器持ってたけど メインクエスト進めたらわかる

629 23/09/07(木)12:19:20 No.1098933156

バグが過去1少ないとは言った しかし無いとは言っていない いいね?

630 23/09/07(木)12:19:25 No.1098933177

>ハンターさんって何者なの >スリで持ち物見たらなんか物騒な名前の武器持ってたけど ネタバレして良いならするけど…

631 23/09/07(木)12:19:26 No.1098933184

ハンターさんの装備寄越せ!!!って思ったけどたぶんあれアパレルだよな…

632 23/09/07(木)12:19:35 No.1098933241

進行不能と言えばメインシナリオのウォルターと敵対企業脱出するときに最後の泥棒が埋まってて会話できなくてロードし直したことがあったな

633 23/09/07(木)12:19:47 No.1098933308

>バグ少ないとか聞いてたけど進行不能バグも消滅バグも普通にあるな… 寧ろ思ったより多くて 少ないって言ったじゃんとなってる

634 23/09/07(木)12:19:48 No.1098933311

今のところ致命的なのには遭遇してないのでびっくりしてる

635 23/09/07(木)12:19:54 No.1098933342

Alternate Start みたいなのが出たらスターボーンでの開始もありそうだな

636 23/09/07(木)12:19:59 No.1098933368

直喰いと漁る時にメニュー開かずともアイテムの詳細が見れる機能欲しいな 初見の銃名前わかんない

637 23/09/07(木)12:20:20 No.1098933474

みんなSkyrimやfalloutの発売初期の記憶薄れてるからな… パッチやMODでバグ減ったバージョン遊んでる時間の方が長いし

638 23/09/07(木)12:20:32 No.1098933549

>バグ少ないとか聞いてたけど進行不能バグも消滅バグも普通にあるな… あるらしいけど60時間以上プレイしててそれ含む全てのバグに遭遇してないから環境次第なのが強い

↑Top