23/09/07(木)06:14:10 いまい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/07(木)06:14:10 No.1098873439
いまいちギースほどの貫禄がない人
1 23/09/07(木)06:26:01 No.1098873974
カイザーウェイブといえばルガールですよね!
2 23/09/07(木)06:26:54 No.1098874022
この人死んだのかそうでないのかすら公式で曖昧な気がする
3 23/09/07(木)06:29:20 No.1098874135
BGMはどっちも好き
4 23/09/07(木)06:32:49 No.1098874329
急にプロレスキャラっぽくなるのはよくないと思う
5 23/09/07(木)06:33:10 No.1098874348
また使ってみたいからkofか餓狼にでないかな…
6 23/09/07(木)06:36:50 No.1098874538
皇帝っぽいバトルスタイルだったらな プロレスラーじゃな
7 23/09/07(木)06:39:50 No.1098874707
UWF好きだったのかな
8 23/09/07(木)06:40:05 No.1098874720
総合格闘技もルガールに取られた
9 23/09/07(木)06:46:36 No.1098875105
カイザーウェイブとステージ演出とBGMのインパクトは当時半端なかったよ ゴリラみたいな体型になってプロレス路線に転がっていったのはちょっと悲しい
10 23/09/07(木)06:50:50 No.1098875377
カイザージャンプ!
11 23/09/07(木)06:55:55 No.1098875766
カイザーウェーブなんか出しにくい
12 23/09/07(木)06:56:28 No.1098875818
コマンドがおかしいだろSPのカイザーウェイブ
13 23/09/07(木)06:56:29 No.1098875820
>カイザーウェイブとステージ演出とBGMのインパクトは当時半端なかったよ 餓狼2で初めて見たとき画面が上から下にスクロールするけど クラウザーがデカいからこっちのキャラよりも先に見えてうおっでけぇってなった BGMと相まって威圧感が凄かった
14 <a href="mailto:カイザーデュエルソバット">23/09/07(木)06:57:10</a> [カイザーデュエルソバット] No.1098875881
カイザーデュエルソバット
15 23/09/07(木)06:59:22 No.1098876065
元ネタがプロレスラーだから仕方ない
16 23/09/07(木)07:02:35 No.1098876345
KOしたら一度立ち上がって仁王立ちでぶっ倒れる演出いいよね…
17 23/09/07(木)07:03:40 No.1098876435
アニメでイケメンになった皇帝
18 23/09/07(木)07:03:55 No.1098876454
一瞬日本に異世界転生した人
19 23/09/07(木)07:10:05 No.1098876979
身長があるから相手を持ち上げて拳を突き上げる投げが目茶苦茶映えてかっこいいんだ
20 23/09/07(木)07:16:31 No.1098877673
セガサターンとかで出てたブレイジングトルネードってプロレスゲームのラスボスが似てる ファイヤースープレックスの続編が出てて参戦してたならクラウザーも98UMくらい輝けたと思う
21 23/09/07(木)07:17:16 No.1098877749
話中でギースと対決した事ないのか
22 23/09/07(木)07:22:27 No.1098878357
>急にプロレスキャラっぽくなるのはよくないと思う 半裸はなんかダメだよね・・・威厳なくなる
23 23/09/07(木)07:26:51 No.1098878849
悪の帝王みたいな二つ名があるのに作中で悪いことしてるシーンがまるでない ていうか尊大なだけでストーリー性が全くない
24 23/09/07(木)07:27:43 No.1098878965
突然プロレスと言うが多分元ネタがカール・ゴッチなので最初からプロレスラーなんだ
25 23/09/07(木)07:28:47 No.1098879091
なんというかラスボスとして出た時も ふふふ来たなお前を倒す事で私が最強だ くらいの理由で挑んでくるよね
26 23/09/07(木)07:29:18 No.1098879165
裏社会を牛耳ってんだっけ サウスタウンだけなギースより格上でねえか
27 23/09/07(木)07:31:27 No.1098879449
ガロスペまでは貴族らしい優雅さがあったのに リアスペで無駄にムチムチマッチョになって解釈違いだった
28 23/09/07(木)07:32:30 No.1098879592
KOF98UMだかだと強過ぎて糞キャラ言われてたよね
29 23/09/07(木)07:32:42 No.1098879613
体型はリアルバウト後よりKOFのが好きかなとかは思う
30 23/09/07(木)07:32:54 No.1098879638
ギースみたいに仇でもなく なんか作中で悪いことしてる悪いやつだって描写もないから なんか身分のいい人って感じで終わっちゃう
31 23/09/07(木)07:34:29 No.1098879871
なのでアニメスペシャルは別人レベルで色々盛る
32 23/09/07(木)07:35:13 No.1098879967
>裏社会を牛耳ってんだっけ >サウスタウンだけなギースより格上でねえか ギースが唯一恐れた男って触れ込みで出てきたからね
33 23/09/07(木)07:36:58 No.1098880209
ギースと兄弟なんだっけ
34 23/09/07(木)07:37:15 No.1098880240
全く悪人感無いけど設定的には悪事働いてるはず 闇世界の皇帝とかだし
35 23/09/07(木)07:37:27 No.1098880264
プロレスラーで悪… 帝王… あれか nWoのボスやってた時のホーガンみたいな
36 23/09/07(木)07:37:41 No.1098880300
>ギースと兄弟なんだっけ 親父が同じ
37 23/09/07(木)07:39:03 No.1098880508
設定的にはやってる事はギースより遥かに悪いおっさん
38 23/09/07(木)07:39:06 No.1098880511
>>ギースと兄弟なんだっけ >親父が同じ 色んなとこにタネ撒いてる時点で悪の親父過ぎる
39 23/09/07(木)07:39:12 No.1098880542
>全く悪人感無いけど設定的には悪事働いてるはず >闇世界の皇帝とかだし 代々傭兵派遣業してて勝たせたい陣営に傭兵送って荒稼ぎしてるんで悪と言えば悪
40 23/09/07(木)07:39:27 No.1098880587
2で初代のキャラボコってたくらいにしか悪い事してなくない?
41 23/09/07(木)07:40:42 No.1098880766
>>>ギースと兄弟なんだっけ >>親父が同じ >色んなとこにタネ撒いてる時点で悪の親父過ぎる いやクラウザーの母親が当時結婚して子供(ギース)もいた親父と無理矢理結婚したんだ クラウザーが生まれたら母親とギースは捨てられて母親もやがて働き過ぎで死ぬ
42 23/09/07(木)07:40:47 No.1098880779
うおお力が溢れて抑えられないうおぉおおおぉぉ!みたいな意味不明過ぎるリアルバウトスペシャルED
43 23/09/07(木)07:41:16 No.1098880862
>2で初代のキャラボコってたくらいにしか悪い事してなくない? ギースを倒したぐらいで調子に乗るなよ!ってノリで表舞台に出てきたからな…
44 23/09/07(木)07:42:12 No.1098881006
リアスペはなんかみんなムチムチで嫌だった フランコとか
45 23/09/07(木)07:42:39 No.1098881085
ギースとかMr.ビッグとか山崎とかルガールとかあのへんの悪人は やってる悪事が具体的だけど この人は特に悪事に関して誰とも因縁がない
46 23/09/07(木)07:43:55 No.1098881277
>ギースとかMr.ビッグとか山崎とかルガールとかあのへんの悪人は その辺はもう見た目表情からしてわかりやすく悪人顔だよね
47 23/09/07(木)07:43:56 No.1098881279
一応ジェフと不知火半蔵と因縁はある 二人を追い詰めるもパワーウェーブで額割られたって因縁だが
48 23/09/07(木)07:44:48 No.1098881396
>リアスペはなんかみんなムチムチで嫌だった >フランコとか (着ぐるみ)
49 23/09/07(木)07:47:30 No.1098881810
>いやクラウザーの母親が当時結婚して子供(ギース)もいた親父と無理矢理結婚したんだ 逆レイプしたの?
50 23/09/07(木)07:48:14 No.1098881914
「ジェフボガード殺してやったわククク…」 「ユリ誘拐してタクマ脅迫してやったぜ」 「フランコのガキ拐って手駒にしたぜ」 「ハイデルン一家惨殺してやったわ」 「…」
51 23/09/07(木)07:49:20 No.1098882107
結局何者だったの?
52 23/09/07(木)07:49:59 No.1098882221
>急にプロレスキャラっぽくなるのはよくないと思う でもチャンピオンベルトしてるし…
53 23/09/07(木)07:50:00 No.1098882222
暇を持て余した最強の男たまからね なので負けると戦いに感謝して死ぬ 死んでない…
54 23/09/07(木)07:51:11 No.1098882400
ユアパーフェ!アイメットマイマーッチ!
55 23/09/07(木)07:51:30 No.1098882464
I'mチーズ大食いチーズ食え
56 23/09/07(木)07:51:34 No.1098882472
>結局何者だったの? 平たく言うとギースの宿敵 ギースが死んだんで倒したやつが気になって表に出てきた
57 23/09/07(木)07:52:18 No.1098882614
オーケストラを奥ラインに配置してライン移動封じておけば強かったであろう人
58 23/09/07(木)07:52:46 No.1098882681
>平たく言うとギースの宿敵 >ギースが死んだんで倒したやつが気になって表に出てきた つまりテリーアンディジョーとは特に因縁ないの?
59 23/09/07(木)07:53:47 No.1098882835
得意スポーツ: 興味なし(やれば何でも出来る) 特技: ギャンブル全般(意外とセコイ) 大切なもの: 騎士道精神 嫌いなもの: 虚栄・虚構
60 23/09/07(木)07:54:05 No.1098882887
>>平たく言うとギースの宿敵 >>ギースが死んだんで倒したやつが気になって表に出てきた >つまりテリーアンディジョーとは特に因縁ないの? まあうn
61 23/09/07(木)07:54:06 No.1098882892
>つまりテリーアンディジョーとは特に因縁ないの? 無いのでコミック版ではアンディが息子に瓜二つとかいう設定が盛られた
62 23/09/07(木)07:54:40 No.1098882975
> 特技: ギャンブル全般(意外とセコイ) 平和のみ 1000点だ… ククク…
63 23/09/07(木)07:54:42 No.1098882980
もしかしてただの強いオッサンってこと?
64 23/09/07(木)07:55:41 No.1098883129
プロレスラー
65 23/09/07(木)07:55:50 No.1098883159
>もしかしてただの強いオッサンってこと? 貴族のオッサンだし…
66 23/09/07(木)07:56:29 No.1098883282
餓狼2の時点でローレンスのが悪人感あった
67 23/09/07(木)07:56:35 No.1098883305
>>もしかしてただの強いオッサンってこと? >貴族のオッサンだし… 裏社会を牛耳る家の当主だからまあ悪いは悪い
68 23/09/07(木)07:56:38 No.1098883317
98UMでめちゃくちゃ強かったのしか思い出せない
69 23/09/07(木)07:58:32 No.1098883638
きっと政治を裏から操って戦争起こしたりとか武器や人身売買その他違法な物を売り捌いてるブラックマーケットとかやったりしてんだよ 007やミッションインポッシブルなんかに出て来る悪の組織みたいな
70 23/09/07(木)08:00:13 No.1098883969
>きっと政治を裏から操って戦争起こしたりとか武器や人身売買その他違法な物を売り捌いてるブラックマーケットとかやったりしてんだよ フフフ…そういう下品な悪はルガールの仕事だ
71 23/09/07(木)08:00:29 No.1098884012
ポアー ポアー レッツホモポーズ!
72 23/09/07(木)08:00:43 No.1098884056
>>きっと政治を裏から操って戦争起こしたりとか武器や人身売買その他違法な物を売り捌いてるブラックマーケットとかやったりしてんだよ >フフフ…そういう下品な悪はルガールの仕事だ じゃあやっぱ… プロレスラーか…
73 23/09/07(木)08:01:50 No.1098884251
先祖代々傭兵派遣で稼いでるけど クラウザー本人は特に何もしてない しいて言うなら強いやつと戦いてぇ
74 23/09/07(木)08:01:53 No.1098884262
悪のカリスマの癖に悪いことやってる描写が無さすぎる変な奴
75 23/09/07(木)08:03:09 No.1098884503
実家は悪行で稼いでます でも私はプロレスラーなんです
76 23/09/07(木)08:03:35 No.1098884589
(親の愛にはぐれた寂しい男の設定が原作かアニメか思い出している)
77 23/09/07(木)08:04:13 No.1098884700
一応額の傷はジェフのパワーウェイブ食らって付いたっていうまあまあ無理のある因縁はある
78 23/09/07(木)08:04:22 No.1098884729
なんでルガールはカイザーウェイブ使えるの?
79 23/09/07(木)08:04:40 No.1098884787
ジェフと戦って退けたことはあるが 特にそれで怨恨深いというわけでもない
80 23/09/07(木)08:05:06 No.1098884861
レッツホモポーズ!!!
81 23/09/07(木)08:05:20 No.1098884893
98UMではクラウザーに KOF13ではベア(ライデンだが)に春が訪れてたな
82 23/09/07(木)08:05:27 No.1098884916
>なんでルガールはカイザーウェイブ使えるの? 天才なんでコピーした
83 23/09/07(木)08:06:54 No.1098885178
特に思惑があるでもなく余興として楽しむためにkof96に出てきたプロレスラー
84 23/09/07(木)08:07:42 No.1098885323
>一応額の傷はジェフのパワーウェイブ食らって付いたっていうまあまあ無理のある因縁はある バーンナックルのミスだったけど面白いからという理由で直されなかったやつ
85 23/09/07(木)08:08:09 No.1098885423
>一応額の傷はジェフのパワーウェイブ食らって付いたっていうまあまあ無理のある因縁はある ダウン追い打ちでなんとか…
86 23/09/07(木)08:08:26 No.1098885484
>特に思惑があるでもなく余興として楽しむためにkof96に出てきたプロレスラー (ギースを狙撃せんと狙ってるBIG) (特に何もせずあー楽しかったと帰るクラウザー)
87 23/09/07(木)08:08:32 No.1098885494
96EDで楽しかったわまた呼んでって感じで普通にエンジョイしててダメだった
88 23/09/07(木)08:09:39 No.1098885705
頂上決戦ではさらっとシャドルーに殺されたプロレスラー
89 23/09/07(木)08:10:08 No.1098885788
>>一応額の傷はジェフのパワーウェイブ食らって付いたっていうまあまあ無理のある因縁はある >バーンナックルのミスだったけど面白いからという理由で直されなかったやつ その辺の考証は主にゲーメスト4コマで色々されてたな 直接殴ってそこにパワーウェイブ打ち込めばいいんじゃね?とか 後になってバスターウルフが出てきた
90 23/09/07(木)08:10:29 No.1098885856
>>一応額の傷はジェフのパワーウェイブ食らって付いたっていうまあまあ無理のある因縁はある >バーンナックルのミスだったけど面白いからという理由で直されなかったやつ 直されなかったお陰でコミカライズ作品とかで作者が当該シーンの再現に苦労したと聞いて笑ってしまう
91 23/09/07(木)08:10:59 No.1098885946
アニメではなぜかおヒゲが無かった
92 23/09/07(木)08:12:55 No.1098886301
クラウザー優勢の試合だったのに額に傷つけられてるからな… トドメ刺そうと前傾姿勢になったところにカウンターでパワーウェーブが入ったってことになったみたいだが
93 23/09/07(木)08:13:22 No.1098886388
>話中でギースと対決した事ないのか 幼少期のクラウザーにギースが暗殺だったか殺しに仕掛けてきて返り討ちにあった設定じゃなかったか クラウザーに勝てないと痛感したから勝つ手段手に入れる為に日本に修行とか流派覗きに来たとかだったような…
94 23/09/07(木)08:13:53 No.1098886481
昔のSNKは面白いから(直すのにお金かかるから)って理由でそのままなやつ多いな… 今はない…ないよね?
95 23/09/07(木)08:14:54 No.1098886663
13の時にギースが親父殺しにきたら9歳のクラウザーに半殺しにされた そこから武術学ぶことにした 親父は後々クラウザーに殺された
96 23/09/07(木)08:22:14 No.1098887851
ここのステージBGMを作った人は天才
97 23/09/07(木)08:25:59 No.1098888476
>ここのステージBGMを作った人は天才 めちゃめちゃ容量くったんだっけ
98 23/09/07(木)08:30:10 No.1098889175
>アニメではなぜかおヒゲが無かった 大張がどうしても鈴置洋孝に声をやらせたかったので合うように無理矢理若くした
99 23/09/07(木)08:30:51 No.1098889291
>クラウザー優勢の試合だったのに額に傷つけられてるからな… >トドメ刺そうと前傾姿勢になったところにカウンターでパワーウェーブが入ったってことになったみたいだが ゲームでもクラウザーのダッシュの姿勢が帝王イメージ的な前傾姿勢の突っ込み方だしその流れが辻褄的にも展開的にもしっくり来る
100 23/09/07(木)08:31:17 No.1098889367
レッグトマホー
101 23/09/07(木)08:34:26 No.1098889868
>ここのステージBGMを作った人は天才 歴史に名が残っているからな……
102 23/09/07(木)08:36:18 No.1098890165
わかってることはギースの進出を防いでることだけだからこの人本当に悪いんです?ってなっちゃう
103 23/09/07(木)08:37:35 No.1098890392
書き込みをした人によって削除されました
104 23/09/07(木)08:38:03 No.1098890464
ギースと違って部下に恵まれないのは可哀想 三闘士全員忠誠心無いし
105 23/09/07(木)08:39:06 No.1098890656
母親思いのアクセル・ホークくんのことは大事にしてあげて
106 23/09/07(木)08:39:46 No.1098890769
アクセルは表の世界に帰った筈だから…
107 23/09/07(木)08:40:50 No.1098890945
ドイツから評判聞き付けてわざわざギースの親父婿入りさせたこいつの家もよくわからんし 高校生くらいでドイツに殴り込みに行ったら中学生くらいのクラウザーさんにやられて サウスタウン支配くらいで納まってたのに悪のカリスマみたいなギース
108 23/09/07(木)08:40:59 No.1098890978
袴姿のギースがちょっとかっこよすぎるのでそれと比べると相対的にね…
109 23/09/07(木)08:41:49 No.1098891115
ギースのスパイと母親想いと超必コマンドムズいやつ
110 23/09/07(木)08:42:39 No.1098891259
cowに出てきてカインとロックの叔父対決してくれねえかなあ
111 23/09/07(木)08:46:15 No.1098891899
>袴姿のギースがちょっとかっこよすぎるのでそれと比べると相対的にね… 鎧着たまま戦うことにするか…
112 23/09/07(木)08:47:14 No.1098892056
>ドイツから評判聞き付けてわざわざギースの親父婿入りさせたこいつの家もよくわからんし 元々親父の職場がこいつの家の警備隊長だったんだよ ローレンスの大先輩
113 23/09/07(木)08:48:28 No.1098892263
>元々親父の職場がこいつの家の警備隊長だったんだよ >ローレンスの大先輩 しらそん
114 23/09/07(木)08:51:03 No.1098892667
アクセルもあんまり悪人感なかったな ローレンスは本当に忠誠心のかけらも無くて笑う 「クラウザー、今日から暗黒の帝王はこの私だ。よく覚えておけ」
115 23/09/07(木)08:52:52 No.1098892982
アクセルは引退してラジコン弄ってたらクラウザーからカムバックしないかって誘われて現役復帰だからな
116 23/09/07(木)08:52:58 No.1098892999
ビリーはギースのスパイだったみたいになってるし…
117 23/09/07(木)08:54:41 No.1098893299
>クラウザー優勢の試合だったのに額に傷つけられてるからな… >トドメ刺そうと前傾姿勢になったところにカウンターでパワーウェーブが入ったってことになったみたいだが 餓狼1のパワーウェイブならめっちゃデカいから当たりそうな気はする
118 23/09/07(木)08:55:32 No.1098893471
>>クラウザー優勢の試合だったのに額に傷つけられてるからな… >>トドメ刺そうと前傾姿勢になったところにカウンターでパワーウェーブが入ったってことになったみたいだが >餓狼1のパワーウェイブならめっちゃデカいから当たりそうな気はする あれなら身体全体通る1本傷つきそう
119 23/09/07(木)08:57:07 No.1098893753
>ここのステージBGMを作った人は天才 確かにモーツァルトは天才だが…
120 23/09/07(木)08:57:19 No.1098893793
ギースやルガールと比べると悪党感無いのは登場キャラの身内殺してないからだろうか
121 23/09/07(木)08:57:38 No.1098893855
>アクセルは引退してラジコン弄ってたらクラウザーからカムバックしないかって誘われて現役復帰だからな マイケルマックスがセコンドになったりただのエンジョイ勢…
122 23/09/07(木)09:00:58 No.1098894517
1にいたキャラボコってた以外に プレイヤーにこいつ悪いやつだって思わせる要素がびっくりするほどゲーム中にない
123 23/09/07(木)09:01:08 No.1098894546
>ギースやルガールと比べると悪党感無いのは登場キャラの身内殺してないからだろうか カプコンとこのベガさんの事も思うとそこが大事な気がする
124 23/09/07(木)09:10:14 No.1098896217
レスラーじゃないの!?
125 23/09/07(木)09:12:17 No.1098896578
>カプコンとこのベガさんの事も思うとそこが大事な気がする 豪鬼さんも悪人感なくなったからな…その点やっぱ許せねぇぜサガット…!
126 23/09/07(木)09:13:31 No.1098896818
一番好きな技がカイザードロップキックなのにKOFにしかなくて悲しい
127 23/09/07(木)09:14:50 No.1098897090
ロックの母方の叔父がカインで父方の叔父がこの人か
128 23/09/07(木)09:15:17 No.1098897196
ギースと違って一度ジャックターナーと暴走族するまで転落したのがいけなかった
129 23/09/07(木)09:17:52 No.1098897684
>レスラーじゃないの!? ずっとレスラーだと思ってたよ…びっくりした…この格好でレスラーじゃないなんて信じられない
130 23/09/07(木)09:21:53 No.1098898377
キャラが弱い 皇帝と言うのもあってギースやルガールの様な 分かりやすい悪役キャラになりきれてない
131 23/09/07(木)09:23:06 No.1098898555
KOF96は必ず成功する!なぜなら一人の大物ボスが参戦するからだ!
132 23/09/07(木)09:24:04 No.1098898711
代名詞みたいな超必殺技をルガールが通常必殺技で使っちゃうからさあ~
133 23/09/07(木)09:26:28 No.1098899114
RBSPの勝利セリフみると悪い奴らにしか嫌われてねぇしやっぱそんなに悪くないのでは…?
134 23/09/07(木)09:26:57 No.1098899179
>代名詞みたいな超必殺技をルガールが通常必殺技で使っちゃうからさあ~ ルガールといえば烈風拳とカイザーウェイブを使えるんだぞ!という雑なすごさがあってほしいけど 令和ともなるとデカい飛び道具を通常必殺技で出すなというお達しがあったんだろうなとは思う
135 23/09/07(木)09:27:20 No.1098899242
せんべいや扇子にかき消される帝王最強最大の必殺技カイザーウェイブ
136 23/09/07(木)09:36:58 No.1098900645
3の兄弟もアレだしギースが特別って事で
137 23/09/07(木)09:37:11 No.1098900681
いまいちクラウザーならではって感じの技がなくてボスとしてはインパクトが薄い
138 23/09/07(木)09:37:18 No.1098900702
>一番好きな技がカイザードロップキックなのにKOFにしかなくて悲しい あの技突然馬鹿みたいに飛んできて好き 使い道あったのかは知らない
139 23/09/07(木)09:38:53 No.1098900933
>RBSPの勝利セリフみると悪い奴らにしか嫌われてねぇしやっぱそんなに悪くないのでは…? 闇の帝王名乗ってるのに表舞台で有名だとどこが闇なんだよってなるし…
140 23/09/07(木)09:43:52 No.1098901714
>いまいちクラウザーならではって感じの技がなくてボスとしてはインパクトが薄い あったんだよ! インパクト抜群だったんだよ!
141 23/09/07(木)09:44:58 No.1098901871
いいじゃん悪役感無いラスボス ただ貴族らしい優雅さは消さないで
142 23/09/07(木)09:45:05 No.1098901896
2の演出当時としてはすごかったよね…
143 23/09/07(木)09:48:39 No.1098902525
お強いおちんぽ欲しいですわ!でギースの親父寝取ったクラウザー母が作中に一切出てこないのに世界の歪みの根源すぎる
144 23/09/07(木)09:48:41 No.1098902531
レッグトマホークはカッコいいよね