23/09/07(木)05:34:21 なんと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/07(木)05:34:21 No.1098871957
なんとなく打撃タイトルとか獲ってるイメージだった
1 23/09/07(木)05:45:50 No.1098872343
キャリアハイは.342 35本 101打点 だからタイトル獲得してても不思議ではない 1985年の成績だが
2 23/09/07(木)05:46:04 No.1098872352
バース…
3 23/09/07(木)05:47:07 No.1098872387
おーん
4 23/09/07(木)05:53:47 No.1098872617
掛布もいたしな
5 23/09/07(木)05:55:23 No.1098872679
いわゆる阪神顔ってこの人とか掛布、木戸、川藤辺りのイメージだと思ってる
6 23/09/07(木)05:59:45 No.1098872859
>キャリアハイは.342 35本 101打点 だからタイトル獲得してても不思議ではない >1985年の成績だが 5番セカンドにこれ置けるチームはそりゃ日本一にもなる この年しかなってない…
7 23/09/07(木)06:04:43 No.1098873065
川藤は阪神を擬人化したものってイメージ
8 23/09/07(木)06:21:30 No.1098873760
>川藤は阪神を擬人化したものってイメージ 知らない人は水島新司あたりが作った漫画キャラと言われたら信じるレベル
9 23/09/07(木)06:23:44 No.1098873861
川藤はああ見えて気配りの達人
10 23/09/07(木)06:23:56 No.1098873871
掛布が急激に衰えなければね…
11 23/09/07(木)06:24:41 No.1098873906
1年目の成績を生で見たらそりゃシコるしかないルーキーだよなどんでん
12 23/09/07(木)06:25:26 No.1098873941
歴代選手見ると川藤はむしろ異質なんだよな… 阪神というかファンを擬人選手化したみたいな存在だから
13 23/09/07(木)06:25:43 No.1098873959
元々アベレージバッターで3番あたりを打ちたかったんだろうけど 掛布は休みだすしバースは帰っちゃうしで4番と長打力を期待されちゃった 守備は平田が俺が頑張らなきゃ…ってなるくらい
14 23/09/07(木)06:27:01 No.1098874027
このおっさん誰よりも阪神を愛しすぎてる
15 23/09/07(木)06:27:43 No.1098874058
遠井 川藤 岡田 うぬらか…
16 23/09/07(木)06:28:27 No.1098874095
>このおっさん誰よりも阪神を愛しすぎてる 解説がただのファンのおっさんになるのいいよね
17 23/09/07(木)06:28:33 No.1098874102
>歴代選手見ると川藤はむしろ異質なんだよな… >阪神というかファンを擬人選手化したみたいな存在だから 通算200安打の選手の人気と立場じゃない…
18 23/09/07(木)06:29:39 No.1098874148
川藤はポジション川藤だから
19 23/09/07(木)06:30:46 No.1098874216
川藤は江川に毎年阪神OB会の招待状を送ってる話が好き
20 23/09/07(木)06:31:06 No.1098874228
なんとなくだが近本が将来どんでんポジションになりそうな気がする
21 23/09/07(木)06:32:50 No.1098874330
オリックスに出された時に心情はどうだったんだろう
22 23/09/07(木)06:32:57 No.1098874339
>なんとなくだが近本が将来どんでんポジションになりそうな気がする 喋り方が既にどんでん感あるのが心配になる 毒は全く無いけど
23 23/09/07(木)06:33:47 No.1098874374
>オリックスに出された時に心情はどうだったんだろう インタビューで「俺にはもう居場所がないんやなって思ったわ」って言ってたからまあプロとして割切ってたと思う
24 23/09/07(木)06:34:28 No.1098874414
毒がある癒し系
25 23/09/07(木)06:35:27 No.1098874466
岡田の打撃成績はチームバッティングに徹していたからとも言われてるね 打とうとしたらもっと打ててたと思う とにかく内角打ちが上手かった 今でも東京ドームの決勝HR鮮明に覚えてる …そう言えば現役時代のサイン持ってたわ
26 23/09/07(木)06:36:37 No.1098874530
書き込みをした人によって削除されました
27 23/09/07(木)06:37:37 No.1098874583
>元々アベレージバッターで3番あたりを打ちたかったんだろうけど >掛布は休みだすしバースは帰っちゃうしで4番と長打力を期待されちゃった フィルダーのいた1989年には少し成績回復してるから本当に負担大きかったんだろうな
28 23/09/07(木)06:37:47 No.1098874596
現役時代二遊間組んでた平田とずっと仲良いのがなんか面白い パインアメ置き場のフォローまで完璧
29 23/09/07(木)06:38:05 No.1098874612
サードも守ってた記憶があるけど印象に残ってない
30 23/09/07(木)06:39:32 No.1098874682
真弓が顔面偏差値を上げて岡田が阪神顔偏差値を上げる
31 23/09/07(木)06:40:38 No.1098874761
>守備は平田が俺が頑張らなきゃ…ってなるくらい いうて岡田が下手ってわけじゃなかったよ いつの間にかセカンドベースの後ろに来てる平田がおかしいだけで
32 23/09/07(木)06:42:02 No.1098874834
掛布はケガしちゃったのがな… 本人は自分の弱さがこれで出てしまったって言ってたけど どう考えてもあのデッドボールで選手として潰されたわ
33 23/09/07(木)06:42:08 No.1098874842
>真弓が顔面偏差値を上げて岡田が阪神顔偏差値を上げる 日本一メンバーで一人だけ異様にハンサムがいる…
34 23/09/07(木)06:46:16 No.1098875082
阪神顔ってなんだよって言われると阪神顔としか表現できない謎の概念
35 23/09/07(木)06:46:28 No.1098875096
>どう考えてもあのデッドボールで選手として潰されたわ あの時代でもそんなにベテランってわけでもないのに 身体全然動かなくなっちゃって相当辛かったんだと思う
36 23/09/07(木)06:46:42 No.1098875115
今だと大山と小野寺が阪神顔すぎる
37 23/09/07(木)06:47:11 No.1098875151
熊谷は阪神感なさすぎる
38 23/09/07(木)06:47:29 No.1098875171
阪神顔は揃えば揃う程阪神が強くなる
39 23/09/07(木)06:50:55 No.1098875384
>熊谷は阪神感なさすぎる 熊谷と植田で二遊間組めたら顔面偏差値は上がるだろうな…強くはない
40 23/09/07(木)06:51:19 No.1098875416
清原「中野くんは阪神顔じゃないですね」
41 23/09/07(木)06:53:18 No.1098875562
木戸も佐野も北村も阪神っぽい顔だったな だから強かったのか
42 23/09/07(木)06:54:14 No.1098875633
大山サトテルは阪神顔そのもの 近本熊谷は阪神顔要素なさすぎる
43 23/09/07(木)06:54:34 No.1098875664
阪神っぽい顔ってなんだよ! …うnまぁなんかわかるわ ウチのおじさんがすげー阪神っぽい顔してる
44 23/09/07(木)06:56:54 No.1098875853
阪神顔ってキャッチャーの岡崎みたいなだよね
45 23/09/07(木)06:57:01 No.1098875867
阪神顔の王は関本
46 23/09/07(木)06:57:05 No.1098875874
金本、赤星、藤川、矢野、ここら辺も阪神顔鳥谷はなんか違う
47 23/09/07(木)06:57:35 No.1098875916
面白い顔、いかつい顔、なんか味のある顔 の持ち主にしか与えらない名誉ある称号阪神顔 どれだけ成績を残そうが鳥谷や能見には手に入らない
48 23/09/07(木)06:57:51 No.1098875932
関西のおっちゃん顔…?
49 23/09/07(木)06:59:16 No.1098876052
藤川はなんかこう…阪神しか獲らんって顔してる
50 23/09/07(木)06:59:20 No.1098876060
藤井は?
51 23/09/07(木)06:59:54 No.1098876108
>関西のおっちゃん顔…? 違うなんか絶対こいつ阪神やんって顔
52 23/09/07(木)06:59:56 No.1098876111
桧山は微妙
53 23/09/07(木)06:59:56 No.1098876112
>藤井は? IKEMEN
54 23/09/07(木)07:00:07 No.1098876128
>藤井は? イケメン
55 23/09/07(木)07:00:40 No.1098876172
関本も阪神顔だったな
56 23/09/07(木)07:01:16 No.1098876223
1 2 さんがりあー 2 2 さんがりあー さんがりあー
57 23/09/07(木)07:01:56 No.1098876285
ミエちゃんも阪神顔ノイジーとかまさに阪神
58 23/09/07(木)07:02:54 No.1098876366
中野も元々阪神ファンではあるんだよな 同い年の岡本とも仲良くなるのもわかる
59 23/09/07(木)07:03:00 No.1098876375
>>藤井は? >IKEMEN メッセンジャーのレス
60 23/09/07(木)07:03:14 No.1098876400
阪神の似顔絵AA職人は今も健在なんだろうか
61 23/09/07(木)07:03:30 No.1098876424
鳥谷は?
62 23/09/07(木)07:04:21 No.1098876495
>鳥谷は? 西武顔
63 23/09/07(木)07:04:22 No.1098876498
能見さんはシュッとしてるという関西でしか使わない言葉の代名詞的存在
64 23/09/07(木)07:04:38 No.1098876525
>鳥谷は? 違う何処かと言われたら中日か広島顔
65 23/09/07(木)07:06:40 No.1098876692
普通にイケメンって顔はどこ所属になるんだろうな
66 23/09/07(木)07:07:21 No.1098876750
>普通にイケメンって顔はどこ所属になるんだろうな 巨人かロッテかハム
67 23/09/07(木)07:07:39 No.1098876775
横浜はイケメンと三丁目顔が同居してる
68 23/09/07(木)07:08:14 No.1098876823
藪は広島か千葉っぽい
69 23/09/07(木)07:09:41 No.1098876952
村上とか藤川並みにザ阪神顔
70 23/09/07(木)07:10:57 No.1098877070
そういう意味でも巨人岡本の阪神適性凄いんだよな 心も身体も中々の阪神
71 23/09/07(木)07:12:24 No.1098877206
>そういう意味でも巨人岡本の阪神適性凄いんだよな >心も身体も中々の阪神 岡本は世界のバズだから無限の彼方(メジャー)に行って輝いてほしい
72 23/09/07(木)07:13:14 No.1098877295
遠山も亀山も阪神顔かな
73 23/09/07(木)07:13:27 No.1098877314
イケメン多そうなのが巨人、中日、横浜 フツメン詰め合わせなのが広島、ヤクルト 阪神顔なのが 阪神
74 23/09/07(木)07:13:43 No.1098877337
fu2544203.jpeg イケメンすぎる
75 23/09/07(木)07:14:17 No.1098877412
>そういう意味でも巨人岡本の阪神適性凄いんだよな >心も身体も中々の阪神 確かに阪神顔過ぎるな
76 23/09/07(木)07:14:34 No.1098877445
真弓掛布よりは格はちょいと下がるかな
77 23/09/07(木)07:14:45 No.1098877470
>能見さんはシュッとしてるという関西でしか使わない言葉の代名詞的存在 シュッとしてるって関西圏限定なの!? シュッとしてるとしか言いようないじゃん!
78 23/09/07(木)07:14:56 No.1098877491
fu2544207.jpeg 全身が阪神
79 23/09/07(木)07:16:20 No.1098877653
嘘だぜ東海圏でもシュッとしてるって言うぜ!?
80 23/09/07(木)07:17:22 No.1098877760
ロッテはイケメンというかみんな茶髪で髪長いイメージ
81 23/09/07(木)07:20:52 No.1098878180
真弓は元西武戦士だし…
82 23/09/07(木)07:22:53 No.1098878398
亀新フィーバーの時はちょっと顔面偏差値上がっちゃって優勝できなかったのか…
83 23/09/07(木)07:24:34 No.1098878571
この人は昔から監督みたいなアホな認識してましたごめんなさい すごい選手だったんだ…現役見てぇ~
84 23/09/07(木)07:25:13 No.1098878647
>fu2544203.jpeg >イケメンすぎる ウソでしょこんなんズルじゃん
85 23/09/07(木)07:25:23 No.1098878663
投手だとイトマサがフォームも相まってロッテっぽい
86 23/09/07(木)07:26:09 No.1098878763
顔だけでこんな話進む球団ここだけやぞ
87 23/09/07(木)07:26:51 No.1098878848
バックスクリーン3連発のバース掛布岡田の岡田だからな
88 23/09/07(木)07:27:32 No.1098878935
まあ約20年前も監督してたけど
89 23/09/07(木)07:27:50 No.1098878979
>この人は昔から監督みたいなアホな認識してましたごめんなさい >すごい選手だったんだ…現役見てぇ~ 大学時代から凄い選手だったぞ 大学リーグの打率と打点は今もどんでんがレコード記録だぞ
90 23/09/07(木)07:30:21 No.1098879305
ドラフトの時に在阪セリーグ球団を希望して 唯一の在阪セリーグ球団の阪神に6球団競合で引き当ててもらった全身阪神タイガース人間だ
91 23/09/07(木)07:30:41 No.1098879340
熊谷とか松井稼頭央とか男前はベンチにいるところを急に映されると うおっ…♡となる
92 23/09/07(木)07:30:43 No.1098879345
村上は阪神っぽいよね
93 23/09/07(木)07:31:07 No.1098879403
大山は掛布がいないバージョンの岡田かなと思っていた さすがに本塁打数とかはちょっと落ちるけど
94 23/09/07(木)07:31:07 No.1098879406
ドラフト前のどんでんのどこの球団とは言えませんがセ・リーグの在阪球団が希望ですって答え方が好き
95 23/09/07(木)07:31:14 No.1098879418
>川藤はああ見えて気配りの達人 亡くなった横田さんと一緒にYouTubeやってたんだよな 孫みたいな年と一緒に新しい事やれるのも気配りと柔軟性が有るからだと
96 23/09/07(木)07:32:02 No.1098879531
このおっさんや原のおっさんが揃って俺の若い頃に似てる って言う森下は何なんだよ…
97 23/09/07(木)07:32:03 No.1098879535
阪神基準だと近本は超イケメンだし中野くんなんてもう女の子よ
98 23/09/07(木)07:32:09 No.1098879548
近本は赤星2世と言われているのを見ると?となる
99 23/09/07(木)07:32:28 No.1098879587
真弓のほうが歳上に見えない
100 23/09/07(木)07:33:04 No.1098879656
俺の中の最高峰のイケメンは浅尾
101 23/09/07(木)07:33:16 No.1098879688
西武だと顔じゃなくて体型か
102 23/09/07(木)07:33:37 No.1098879747
>>キャリアハイは.342 35本 101打点 だからタイトル獲得してても不思議ではない >5番セカンドにこれ置けるチームはそりゃ日本一にもなる こんなチーム相手にしたくねぇな!
103 23/09/07(木)07:34:03 No.1098879812
地味に坂本もイケメン
104 23/09/07(木)07:34:06 No.1098879818
https://hanshintigers.jp/toraco/guest/ 今の阪神は女性向けのイベントをやっているんだぞ!
105 23/09/07(木)07:34:20 No.1098879856
>このおっさんや原のおっさんが揃って俺の若い頃に似てる >って言う森下は何なんだよ… あのスイングの強さと成長の早さは期待しちゃうんだろう…
106 23/09/07(木)07:34:27 No.1098879868
川藤は初代ミスタータイガースからお前はベンチで偉そうにしてれば良いって言われたのを守ってるだけだから…
107 23/09/07(木)07:34:33 No.1098879882
>近本は赤星2世と言われているのを見ると?となる この赤星やたら打つな…
108 23/09/07(木)07:34:41 No.1098879893
阪神顔ってなんなんだろうな 不細工とか田舎っぽいってことなのかと言われればそうでもない なんかこれ阪神だわってなる顔がある
109 23/09/07(木)07:35:05 No.1098879944
>近本は赤星2世と言われているのを見ると?となる 阪神の足速いセンターだからな 新庄3世でもいいんだ
110 23/09/07(木)07:35:28 No.1098880006
西純が何気にすげーイケメン
111 23/09/07(木)07:35:51 No.1098880050
真弓は今もすごいイケオジなのがすごい
112 23/09/07(木)07:36:03 No.1098880073
原のおっさんはスレ画をライバル視してた スレ画のおっさんはおっさんで原をライバル視してた
113 23/09/07(木)07:36:52 No.1098880192
いやレッドは三割打ってただろ
114 23/09/07(木)07:36:57 No.1098880208
>https://hanshintigers.jp/toraco/guest/ >今の阪神は女性向けのイベントをやっているんだぞ! 能見と鳥谷呼んだ方が良くないかな?
115 23/09/07(木)07:37:16 No.1098880243
牧取ってれば岡田2世になってた?
116 23/09/07(木)07:37:28 No.1098880267
赤星的にはもっと盗塁にこだわってほしいらしいが近本本人的には戦術的に必要無ければ割とどうでも良かったり
117 23/09/07(木)07:37:47 No.1098880311
才木は投手陣の阪神顔代表
118 23/09/07(木)07:37:48 No.1098880318
10年前の阪神平均顔 fu2544240.jpeg
119 23/09/07(木)07:38:06 No.1098880366
>https://hanshintigers.jp/toraco/guest/ 前にゲラゲラ笑われてたけど 球場で女性ファンたちがキャーキャー言いながら撮影していて驚いたよ…
120 23/09/07(木)07:38:12 No.1098880382
>能見と鳥谷呼んだ方が良くないかな? そらアレよ
121 23/09/07(木)07:39:21 No.1098880566
85年はバース掛布岡田がド派手な看板だけど 1番真弓も.322 34 84で初回から殺しに来る打線だからな
122 23/09/07(木)07:39:23 No.1098880571
>このおっさんや原のおっさんが揃って俺の若い頃に似てる >って言う森下は何なんだよ… 森下って巨人のエリート選手みたいな経歴だよね…
123 23/09/07(木)07:39:40 No.1098880615
阪神は選手が全体的に若いから女性にめっちゃ人気あるんだよな
124 23/09/07(木)07:39:44 No.1098880623
>赤星的にはもっと盗塁にこだわってほしいらしいが近本本人的には戦術的に必要無ければ割とどうでも良かったり 正直まんま盗塁するより一塁にいたまま盗塁チラつかせまくったほうがいいよなとは思う
125 23/09/07(木)07:39:50 No.1098880637
>10年前の阪神平均顔 >fu2544240.jpeg ノウミサンと鳥谷の因子が強すぎる…!
126 23/09/07(木)07:40:13 No.1098880690
森下のスイングだけでシコりたくなるのはわかるよ
127 23/09/07(木)07:41:15 No.1098880859
>fu2544240.jpeg ただの能見さんだろ
128 23/09/07(木)07:41:19 No.1098880873
普通に早稲田に入って普通に卒業した智将なんだよな…
129 23/09/07(木)07:41:29 No.1098880897
岩崎も阪神顔だな…?
130 23/09/07(木)07:41:29 No.1098880898
30本はともかぬ40本打てる可能性はサトテルより森下の方が高いと思う
131 23/09/07(木)07:41:57 No.1098880972
三盗は難しいからあんまりありえないし 投手を集中させないことに注力するなら一塁でちょろちょろした方がよさそうだよね
132 23/09/07(木)07:42:38 No.1098881082
どちらかというと阪神顔の浅野が巨人行って巨人顔の森下が阪神に行くのは良く出来てる
133 23/09/07(木)07:42:40 No.1098881091
岩崎の顔からは球児の系譜を感じる
134 23/09/07(木)07:42:56 No.1098881124
>普通に早稲田に入って普通に卒業した智将なんだよな… それよく言われるけど多分サッカーの岡田と混同されてる どんでんは当時の教育学部体育学科今のスポ科
135 23/09/07(木)07:43:24 No.1098881196
梅野はパリーグにいそう
136 23/09/07(木)07:44:05 No.1098881301
梅野はザ九州人って顔してる
137 23/09/07(木)07:44:20 No.1098881330
そういや野球選手が結婚したら女性人気とか多少は下がるのかな?
138 23/09/07(木)07:44:24 No.1098881341
>>すごい選手だったんだ…現役見てぇ~ >大学時代から凄い選手だったぞ でもチーム事情もあって30歳頃から成績は下降線 この人の実力考えたら1500本安打は少ない
139 23/09/07(木)07:44:27 No.1098881347
今の阪神の選手構成って若手と中堅しか居ないよね…
140 23/09/07(木)07:44:28 No.1098881349
阪急は細身 阪神はずんぐりむっくり 南海はデブ ってイメージ
141 23/09/07(木)07:44:28 No.1098881352
>85年はバース掛布岡田がド派手な看板だけど >1番真弓も.322 34 84で初回から殺しに来る打線だからな これの後ろにバース掛布岡田が来るの今年の阪神打線どころの話じゃない過ぎる…
142 23/09/07(木)07:44:44 No.1098881385
>バックスクリーン3連発のバース掛布岡田の岡田だからな その三人は歴史上の人物かと思ってた その岡田選手なんだ…
143 23/09/07(木)07:45:02 No.1098881424
西武行っちゃったけど榎田とかザ阪神顔だったよね
144 23/09/07(木)07:45:25 No.1098881488
打のチームで結果残したのに野球は守備って言う人なのか
145 23/09/07(木)07:45:42 No.1098881531
>そういや野球選手が結婚したら女性人気とか多少は下がるのかな? 誰か忘れたけど結婚したら一気に人気落ちるぞ!今だけだぞ!って若手に言ってたな
146 23/09/07(木)07:46:08 No.1098881591
歴史上の人物の括りでまあ合ってる
147 23/09/07(木)07:46:13 No.1098881607
大山は結婚してもまんべんなく愛されてる感じはある
148 23/09/07(木)07:46:33 No.1098881655
>阪神はずんぐりむっくり 中継ぎが特にそう
149 23/09/07(木)07:46:50 No.1098881705
>今の阪神の選手構成って若手と中堅しか居ないよね… 最年長辺りが昔換算の若虎ボリューム層だね…
150 23/09/07(木)07:47:10 No.1098881760
大山はアイドルじゃなくて元から優しいお父さん感あったから結婚しても女性人気に影響はない
151 23/09/07(木)07:47:25 No.1098881801
>>そういや野球選手が結婚したら女性人気とか多少は下がるのかな? >誰か忘れたけど結婚したら一気に人気落ちるぞ!今だけだぞ!って若手に言ってたな 阪神は落ちないイメージ
152 23/09/07(木)07:47:36 No.1098881823
歴史的社会的な存在意義がありすぎる広島は特別として 阪神もまた地域との結びつきがすごい球団だよね
153 23/09/07(木)07:48:18 No.1098881928
>>85年はバース掛布岡田がド派手な看板だけど >>1番真弓も.322 34 84で初回から殺しに来る打線だからな >これの後ろにバース掛布岡田が来るの今年の阪神打線どころの話じゃない過ぎる… こういう成績の年って真逆に暗黒時代寄りのチームが2つ3つあったりしたのかなって思う
154 23/09/07(木)07:49:00 No.1098882055
阪神顔で言えば俺は青柳さんを推すよ…
155 23/09/07(木)07:49:11 No.1098882080
日本一になった年のスタメンは関西の歴史のテストに出るかもしれん
156 23/09/07(木)07:49:34 No.1098882157
中継ぎなら桐敷、石井が阪神顔の代表格 湯浅は違う
157 23/09/07(木)07:49:37 No.1098882170
>掛布はケガしちゃったのがな… >本人は自分の弱さがこれで出てしまったって言ってたけど >どう考えてもあのデッドボールで選手として潰されたわ 昭和という時代の厳しさを感じさせる一言
158 23/09/07(木)07:49:50 No.1098882202
>日本一になった年のスタメンは関西の歴史のテストに出るかもしれん 聞いてるか?関学関大
159 23/09/07(木)07:50:05 No.1098882234
>阪神はずんぐりむっくり 田淵江夏の頃からのイメージなのかなもしかして いや田淵さんは普通にデカイ人か
160 23/09/07(木)07:50:25 No.1098882287
>歴史的社会的な存在意義がありすぎる広島は特別として >阪神もまた地域との結びつきがすごい球団だよね 広島は県民の血肉阪神は関西の家族的な側面ある
161 23/09/07(木)07:50:32 No.1098882307
バース.350 54 134 OPS1.1464 掛布 .300 40 108 OPS1.017 岡田 .342 35101 OPS1.057
162 23/09/07(木)07:51:08 No.1098882396
>阪神顔で言えば俺は青柳さんを推すよ… 藤川系阪神顔
163 23/09/07(木)07:51:43 No.1098882500
>バース.350 54 134 OPS1.1464 >掛布 .300 40 108 OPS1.017 >岡田 .342 35101 OPS1.057 怖ぁ...
164 23/09/07(木)07:51:56 No.1098882547
バース掛布という名前を大昔みたいな文脈でしか見ないから 岡田監督がそこに並んでるイメージ無さすぎたなあ
165 23/09/07(木)07:52:22 No.1098882622
青柳さんの顔のことはあんま意識したことなかったな
166 23/09/07(木)07:52:36 No.1098882654
原の現役時代のクリーンナップってどんな感じだ?
167 23/09/07(木)07:53:32 No.1098882800
>バース掛布という名前を大昔みたいな文脈でしか見ないから >岡田監督がそこに並んでるイメージ無さすぎたなあ 岡田はメンタルと言うか存在感が阪神ファンに寄りすぎてる
168 23/09/07(木)07:53:35 No.1098882805
覚醒大山さんが3人いて1年続く感じか
169 23/09/07(木)07:54:01 No.1098882877
>原の現役時代のクリーンナップってどんな感じだ? 悪くないけどONの幻影を追い続けるファンに厳しく言われてたイメージ
170 23/09/07(木)07:54:31 No.1098882958
>青柳さんの顔のことはあんま意識したことなかったな また髪の話してる...
171 23/09/07(木)07:54:54 No.1098883005
>原の現役時代のクリーンナップってどんな感じだ? 初代ファミスタの頃だからそれ参考にすると分かりやすい くろまてはら…五番誰だっけ?
172 23/09/07(木)07:54:58 No.1098883013
バース掛布岡田平田 で内野固めてるのキャラ濃すぎるな…捕手も木戸だから凄い空間だ
173 23/09/07(木)07:55:26 No.1098883089
85年は真弓が1番にいて良い打撃成績じゃなさすぎて怖い
174 23/09/07(木)07:55:48 No.1098883152
>>原の現役時代のクリーンナップってどんな感じだ? >悪くないけどONの幻影を追い続けるファンに厳しく言われてたイメージ 当時を知る人は原監督はここぞという時打たなかった連呼してる むろんにわかというか当時の野球ファンの感覚
175 23/09/07(木)07:56:13 No.1098883228
>85年は真弓が1番にいて良い打撃成績じゃなさすぎて怖い 3割4人並んでた時代なんだっけ
176 23/09/07(木)07:56:13 No.1098883230
真弓体型体格の割にHR多くない…?
177 23/09/07(木)07:56:18 No.1098883245
>>原の現役時代のクリーンナップってどんな感じだ? >初代ファミスタの頃だからそれ参考にすると分かりやすい >くろまてはら…五番誰だっけ? 駒田
178 23/09/07(木)07:56:36 No.1098883306
>バース掛布という名前を大昔みたいな文脈でしか見ないから >岡田監督がそこに並んでるイメージ無さすぎたなあ 現役後半の岡田はバース掛布の二人が去った暗黒時代で苦労した人
179 23/09/07(木)07:57:00 No.1098883383
真弓監督ものすげえ叩かれてるしふつうにおっさんみたいな見た目だったから そんな俳優並みのイケメンだとはつゆ知らずでした
180 23/09/07(木)07:57:59 No.1098883537
85年の阪神はチームOPS.841だから本当に怖い
181 23/09/07(木)07:57:59 No.1098883539
>真弓監督ものすげえ叩かれてるしふつうにおっさんみたいな見た目だったから >そんな俳優並みのイケメンだとはつゆ知らずでした 監督時代めっちゃイケオジじゃない?
182 23/09/07(木)07:58:08 No.1098883569
>真弓監督ものすげえ叩かれてるしふつうにおっさんみたいな見た目だったから >そんな俳優並みのイケメンだとはつゆ知らずでした 監督時代もシブいイケオジだったじゃないの!
183 23/09/07(木)07:58:53 No.1098883710
3割丁度じゃなくて.320とか.350いるのがヤバいわ
184 23/09/07(木)07:59:04 No.1098883743
>こういう成績の年って真逆に暗黒時代寄りのチームが2つ3つあったりしたのかなって思う 1985年の暗黒といえば万年最下位だったヤクルト でも若松杉浦が安定して打ってた
185 23/09/07(木)07:59:09 No.1098883759
こいつ当時からどんでんだったの?
186 23/09/07(木)07:59:32 No.1098883835
>阪急は細身 >阪神はずんぐりむっくり >南海はデブ >ってイメージ 近鉄は濃いめのおっさん
187 23/09/07(木)08:00:26 No.1098884001
>こいつ当時からどんでんだったの? CMがどんでんだった
188 23/09/07(木)08:00:45 No.1098884060
>こいつ当時からどんでんだったの? 現役時代にどんでんのCM出たからどんでんになった
189 23/09/07(木)08:00:56 No.1098884084
ちなみにどんでんはうどんおでんだしの略
190 23/09/07(木)08:01:25 No.1098884179
飲んでもうた❤️
191 23/09/07(木)08:01:29 No.1098884190
CMの相方は坂田師匠
192 23/09/07(木)08:01:30 No.1098884193
>中継ぎなら桐敷、石井が阪神顔の代表格 >湯浅は違う あいつイケメンすぎる
193 23/09/07(木)08:01:53 No.1098884260
バースが三冠王を取り日本シリーズMVPを取ったころ 落合博満が二度目の三冠王になっていた
194 23/09/07(木)08:02:11 No.1098884324
坂田師匠はもう歩けないくらい衰えてるんだよな…
195 23/09/07(木)08:02:12 No.1098884331
どんでんのcmに出たからどんでんでんねん
196 23/09/07(木)08:02:26 No.1098884371
大山サトテルがきれいな阪神顔ってのはわかる 近本はきれいな顔だが阪神顔とは少し違う
197 23/09/07(木)08:02:33 No.1098884388
生まれも育ちも阪神ファンって感じ 実際そうなんだけど経歴見るとガチガチの野球エリートで驚く
198 23/09/07(木)08:02:40 No.1098884410
どんでんってなんでんねん
199 23/09/07(木)08:03:14 No.1098884523
どんでんはCMがそのままあだ名になったって経緯だから イチローがユンケル呼ばわりされるみたいな暴挙なんだけど雰囲気が合ってるからか完全に定着してる…
200 23/09/07(木)08:03:15 No.1098884527
どんでんの由来 https://www.youtube.com/watch?v=dh7K_aqen3I
201 23/09/07(木)08:03:24 No.1098884558
てっきりどんでん返しから来てるのかと
202 23/09/07(木)08:04:17 No.1098884711
マスコミがどんでんを良いように利用してる節はある 記事書きやすいだろうし
203 23/09/07(木)08:05:23 No.1098884901
湯浅は去年チヤホヤされてたのもわかるんだよな 単純な実績だけじゃなく顔もすげぇイケメンすぎる顔写真だとそう感じないのに
204 23/09/07(木)08:05:59 No.1098885008
>生まれも育ちも阪神ファンって感じ >実際そうなんだけど経歴見るとガチガチの野球エリートで驚く 見た目性格がもう阪神ファンだもんな
205 23/09/07(木)08:06:41 No.1098885139
>マスコミがどんでんを良いように利用してる節はある >記事書きやすいだろうし マスコミがおーん書きたいだけな気する
206 23/09/07(木)08:06:44 No.1098885150
>どんでんはCMがそのままあだ名になったって経緯だから >イチローがユンケル呼ばわりされるみたいな暴挙なんだけど雰囲気が合ってるからか完全に定着してる… 松井がサロンパス大谷がザバス呼ばわりされてたら面白いな
207 23/09/07(木)08:07:21 No.1098885256
むしろ坂本とか湯浅みたいなタイプが珍しすぎる
208 23/09/07(木)08:07:31 No.1098885293
>原の現役時代のクリーンナップってどんな感じだ? 1985年で比較するとこんな感じ クロマティ.309 32 112 原 .283 34 94 吉村 .328 16 56
209 23/09/07(木)08:07:33 No.1098885299
どんでんで検索するとノイズが多すぎる
210 23/09/07(木)08:07:48 No.1098885345
インタビューも野球に詳しいその辺の阪神ファンみたいなノリだからなどんでん 身内にはともかく他所にはもうちょい気を使っても良いんじゃないかな!?
211 23/09/07(木)08:08:09 No.1098885421
>1985年で比較するとこんな感じ >クロマティ.309 32 112 >原 .283 34 94 >吉村 .328 16 56 強くない?
212 23/09/07(木)08:08:12 No.1098885437
>>原の現役時代のクリーンナップってどんな感じだ? >1985年で比較するとこんな感じ >クロマティ.309 32 112 >原 .283 34 94 >吉村 .328 16 56 十分レジェンドじゃないか?
213 23/09/07(木)08:08:30 No.1098885489
原のおっさん普通に強打者じゃねーか!
214 23/09/07(木)08:08:58 No.1098885582
アレ呼びするのも抜け目なさの表れなのかと思ったらどうやらファンの隅々までマジで大逆転を恐れてて驚いた
215 23/09/07(木)08:09:11 No.1098885625
>原のおっさん普通に強打者じゃねーか! でも王と長島がいたから…
216 23/09/07(木)08:09:21 No.1098885649
原は有鈎骨やってなかったらもっとレジェンドになってた
217 23/09/07(木)08:09:30 No.1098885679
>マスコミがどんでんを良いように利用してる節はある >記事書きやすいだろうし どんでんもマスコミ利用してるしWINWIN
218 23/09/07(木)08:09:37 No.1098885696
>>原のおっさん普通に強打者じゃねーか! >でも王と長島がいたから… 比較対象が酷すぎる
219 23/09/07(木)08:09:43 No.1098885715
>アレ呼びするのも抜け目なさの表れなのかと思ったらどうやらファンの隅々までマジで大逆転を恐れてて驚いた 一回だけならまだ懲りなかった 二回もされるともう消えないトラウマが刻まれる
220 23/09/07(木)08:10:08 No.1098885789
>>原のおっさん普通に強打者じゃねーか! >でも王と長島がいたから… この二人の後継とかどんだけ重荷なんだろうな そりゃ監督業を何期もやれる心臓になるわ
221 23/09/07(木)08:10:42 No.1098885892
今より巨人の4番に対するプレッシャーきつい時代に若大将とか呼ばれてた上にハンサムだったからな
222 23/09/07(木)08:10:43 No.1098885894
>インタビューも野球に詳しいその辺の阪神ファンみたいなノリだからなどんでん >身内にはともかく他所にはもうちょい気を使っても良いんじゃないかな!? 身内もボロクソ他球団もボロクソに言う街頭インタビューみたいだからやりやすいんじゃない?でもこの間のそう言うチームはめちゃくちゃ怖かった
223 23/09/07(木)08:11:35 No.1098886052
テレビ中継の勝利監督インタビューだとちゃんと言葉に気をつけてておーんも出ないから あれだけ流暢にどん語喋ってもらえてる囲みの記者達相当仲良いんだろうなって思う
224 23/09/07(木)08:12:00 No.1098886138
配慮配慮の現代ですら口さがない傾向にある野球ファンだけど その昭和にスターやるって大変だろうな…
225 23/09/07(木)08:12:06 No.1098886152
巨人はレジェンドの後任キツ過ぎるけど坂本の後任は門脇くんで軟着陸出来そうな雰囲気出てるのいいね
226 23/09/07(木)08:12:06 No.1098886153
>アレ呼びするのも抜け目なさの表れなのかと思ったらどうやらファンの隅々までマジで大逆転を恐れてて驚いた 前からはしゃいで落とすのが1回2回じゃないからなVやねんでガチのトラウマになった
227 23/09/07(木)08:12:10 No.1098886165
>十分レジェンドじゃないか? 3割も55本も打てないなんて…
228 23/09/07(木)08:12:25 No.1098886215
V9時代9年連続ホームラン王だからな王さん 最後の年は三冠も取ってる
229 23/09/07(木)08:12:57 No.1098886308
>>十分レジェンドじゃないか? >3割も55本も打てないなんて… まあでも巨人4番っていうとこの数字を連想するなあ…
230 23/09/07(木)08:13:09 No.1098886343
どんでんは素で口の悪い部分と意図的にトラッシュトークしてる部分が混じる
231 23/09/07(木)08:13:15 No.1098886358
>原のおっさん普通に強打者じゃねーか! 現役時代の原と今の岡本が大体同じくらいの成績らしいな
232 23/09/07(木)08:13:21 No.1098886387
>原のおっさん普通に強打者じゃねーか! でもライバルチームの五番打者に負けてる成績だし…同世代で同じく大卒の内野手なのに…
233 23/09/07(木)08:13:30 No.1098886414
>>十分レジェンドじゃないか? >3割も55本も打てないなんて… 選手虐待の現場かな…
234 23/09/07(木)08:14:11 No.1098886523
>V9時代9年連続ホームラン王だからな王さん >最後の年は三冠も取ってる そりゃファンの脳焼かれるよね
235 23/09/07(木)08:14:22 No.1098886558
>巨人はレジェンドの後任キツ過ぎるけど坂本の後任は門脇くんで軟着陸出来そうな雰囲気出てるのいいね あそこいいよなぁ野手は一切弾が尽きなくて なんかこっちも近本か大山の後継者が出てきたけど
236 23/09/07(木)08:15:09 No.1098886700
阪神ファンはガチでトラウマになってる部分マジでキレる部分とそれはそれとして笑いが取れるなら自虐ネタも辞さない部分が当然のように並列してて迂闊に乗れない
237 23/09/07(木)08:16:09 No.1098886870
いきなり覚醒してリスポンしたの含めて森下はなんか古のレジェンドみたいな生い立ちしてる 原やスレ画が似てる言うだけあるというか
238 23/09/07(木)08:16:59 No.1098887007
>阪神ファンはガチでトラウマになってる部分マジでキレる部分とそれはそれとして笑いが取れるなら自虐ネタも辞さない部分が当然のように並列してて迂闊に乗れない ヒリ付いてる今はVやねん禁止な
239 23/09/07(木)08:17:29 No.1098887074
巨人は単純に投手力だけが足りないからそこ補っていけばまた常勝軍団になりそうな感じはある 今はとにかく時間と人が足りないだけで
240 23/09/07(木)08:17:42 No.1098887107
しかし野球って大昔の選手でも隅々までスッと数字が出てきて比較したりできるの独特よなあ よく残ってるな
241 23/09/07(木)08:17:59 No.1098887151
今のほぼ生え抜きしかいないチーム指揮するのすげえ楽しいんだなってカメラに抜かれる度に思う
242 23/09/07(木)08:18:09 No.1098887171
阪神は阪神で大山とか近本の後継を探さないといけないのが難儀すぎる あと中野も
243 23/09/07(木)08:18:15 No.1098887190
>V9時代9年連続ホームラン王だからな王さん >最後の年は三冠も取ってる もしや…世界の王なのでは…?
244 23/09/07(木)08:18:32 No.1098887238
>巨人は単純に投手力だけが足りないからそこ補っていけばまた常勝軍団になりそうな感じはある >今はとにかく時間と人が足りないだけで こういうとアレだけど巨人がドラフトで取る投手って?となる投手が多いよね…
245 23/09/07(木)08:18:47 No.1098887276
まだ逆転されそうで怖いはネタとしても乗っかれるけど Vやねんは15年くらい前のこと今更言われても…みたいな気持ちが先に来る感じ
246 23/09/07(木)08:19:05 No.1098887317
>阪神は阪神で大山とか近本の後継を探さないといけないのが難儀すぎる >あと中野も バースとまではいかないがマートンの再来くらい難しいと思う
247 <a href="mailto:関本・鳥谷">23/09/07(木)08:19:22</a> [関本・鳥谷] No.1098887366
>今のほぼ生え抜きしかいないチーム指揮するのすげえ楽しいんだなってカメラに抜かれる度に思う あんな顔見たことないですよ…
248 23/09/07(木)08:19:30 No.1098887386
>しかし野球って大昔の選手でも隅々までスッと数字が出てきて比較したりできるの独特よなあ >よく残ってるな 野球はボドゲに近いスポーツだからなぁ選手のステータスは大事よ
249 23/09/07(木)08:19:48 No.1098887437
>しかし野球って大昔の選手でも隅々までスッと数字が出てきて比較したりできるの独特よなあ >よく残ってるな MLBが記録大好きだったからその影響かなあ
250 23/09/07(木)08:19:49 No.1098887444
近本の後継者は出てきたしテルが大山の後継者になってくんねーかなー
251 23/09/07(木)08:20:10 No.1098887502
Vやねんにしろ33-4にしろいつまで言ってんねんと言うかだいたいファンでもない層があてこすってるなとしか思えない 今優勝できるかどうかは怖がってはいるが
252 23/09/07(木)08:20:40 No.1098887584
中野はなんやかんやで後釜見つけれるタイプの選手だと思う 近本と大山はかなり大変
253 23/09/07(木)08:21:24 No.1098887711
>まだ逆転されそうで怖いはネタとしても乗っかれるけど >Vやねんは15年くらい前のこと今更言われても…みたいな気持ちが先に来る感じ 関西の各種マスコミが今年一切やらない時点で深刻さわかるだろ
254 23/09/07(木)08:21:31 No.1098887730
内野は小幡おるからそこまで心配してないかな
255 23/09/07(木)08:21:37 No.1098887751
森下は下手するとあいつ近本の後継者どころか森下ってカテゴリになりかねん 何かあいつおかしいぞサクセス選手みたいに日に日にやばくなってる
256 23/09/07(木)08:22:08 No.1098887831
今の二軍の若手の外野の充実度は結構すごいと思うんだけどな…
257 23/09/07(木)08:22:13 No.1098887845
>近本の後継者は出てきたしテルが大山の後継者になってくんねーかなー どちらかと言うとそっちは別にサトテルの後継者を探す必要があるから…
258 23/09/07(木)08:22:21 No.1098887871
>Vやねんにしろ33-4にしろいつまで言ってんねんと言うかだいたいファンでもない層があてこすってるなとしか思えない >今優勝できるかどうかは怖がってはいるが つかマジで優勝かかってるから茶化さないでほしい
259 23/09/07(木)08:22:48 No.1098887949
スタメンは充実してると思う いま不安大きいのは内野手の控え特にサード
260 23/09/07(木)08:22:55 No.1098887966
本当にホームラン打ってから変わったというか 試合前に能力アップしたサクセス選手みたいな代わり映えすぎる森下
261 23/09/07(木)08:23:16 No.1098888030
マートンの時ひしひしと感じたけど阪神割と外国時助っ人に人間性も強く求めてるんだな
262 23/09/07(木)08:23:20 No.1098888049
大山もあんなに色々言われてよく潰れなかったな…
263 23/09/07(木)08:23:47 No.1098888126
>>近本の後継者は出てきたしテルが大山の後継者になってくんねーかなー >どちらかと言うとそっちは別にサトテルの後継者を探す必要があるから… サトテルは波ありすぎて後続は要らないかなアレは真似できないし増えて欲しくもない
264 23/09/07(木)08:23:55 No.1098888148
ファンからしたら直近の一昨年の方が印象残ってるからな 今年もだけど西ってなんで調子の谷間がチームの求めてる時期と逆なんだ
265 23/09/07(木)08:23:57 No.1098888154
この時期のゲーム差でV逸!とか言ってるのはおちょくってんのか?ってなる
266 23/09/07(木)08:24:05 No.1098888171
この前の3連敗の時点で甲子園歴史館で行われる今年の振り返りに あああああ!やめろおおお!ってなるくらいナーバスになってるからな… まあそれとは関係なしにシーズン終わってからやれよ…って思うけど
267 23/09/07(木)08:24:11 No.1098888191
>大山もあんなに色々言われてよく潰れなかったな… ドラフトで何言われたか忘れてませんから
268 23/09/07(木)08:24:33 No.1098888254
>この時期のゲーム差でV逸!とか言ってるのはおちょくってんのか?ってなる 実際あったんだからしょうがねえだろ!
269 23/09/07(木)08:24:52 No.1098888301
>大山もあんなに色々言われてよく潰れなかったな… 去年までの大山は流石に叩かれすぎやと思う
270 23/09/07(木)08:25:06 No.1098888337
>スタメンは充実してると思う >いま不安大きいのは内野手の控え特にサード サトテルやんけ
271 23/09/07(木)08:25:08 No.1098888345
>マートンの時ひしひしと感じたけど阪神割と外国時助っ人に人間性も強く求めてるんだな 割とどこの球団もそうだよ 能力重視で痛い目にあって性格重視になるそしてどっかで緩めたらまた痛い目にあう
272 23/09/07(木)08:25:31 No.1098888406
大山はあいつエラーとかも割とあったせいだな… ファーストがマジで天職すぎる
273 23/09/07(木)08:25:42 No.1098888428
ついこの間まで外様老人ホームみたいなチームだったのによく若返ってくれたわ
274 23/09/07(木)08:25:42 No.1098888431
サトテルはなんであんなにムラがあるんだろうな…
275 23/09/07(木)08:26:25 No.1098888540
そりゃグリーンウェル経験して人間性求めなかったらヤバい球団だろ…
276 23/09/07(木)08:26:33 No.1098888565
>サトテルはなんであんなにムラがあるんだろうな… 推しが盗られたから
277 23/09/07(木)08:26:40 No.1098888589
>ついこの間まで外様老人ホームみたいなチームだったのによく若返ってくれたわ 老人ホームは巨人に移転したから...
278 23/09/07(木)08:26:48 No.1098888621
調子にムラがあるのはみんなそうなんだけどな テルは三振多めだから凄まじく派手に見えるだけで月間1割の時期のある選手なんてどこにでもいる
279 23/09/07(木)08:26:51 No.1098888625
>>この時期のゲーム差でV逸!とか言ってるのはおちょくってんのか?ってなる >実際あったんだからしょうがねえだろ! このやりとりまあまあ見る まあ阪神は歴史上しょうがないよみたいな
280 23/09/07(木)08:28:08 No.1098888836
それこそソフトバンクファンだって理解できるはずだろマジックが0になるまで安心できないの
281 23/09/07(木)08:28:22 No.1098888885
>そりゃグリーンウェル経験して人間性求めなかったらヤバい球団だろ… 神のお告げだ
282 23/09/07(木)08:28:24 No.1098888890
阪神に関してはまぁ目下やるべき事はリリーフの育成だと思う やべぇ30代ばっかだ湯浅いいから早く復調しろ
283 23/09/07(木)08:28:53 No.1098888971
>>>この時期のゲーム差でV逸!とか言ってるのはおちょくってんのか?ってなる >>実際あったんだからしょうがねえだろ! >このやりとりまあまあ見る >まあ阪神は歴史上しょうがないよみたいな 関西出身ですって明かした時の落ちを期待されてる感はひしひしと感じる
284 23/09/07(木)08:29:28 No.1098889062
森下くんは何が持ち味の選手って言われてたの?何か全ステ伸びてて怖いんだけど
285 23/09/07(木)08:30:06 No.1098889158
>阪神に関してはまぁ目下やるべき事はリリーフの育成だと思う >やべぇ30代ばっかだ湯浅いいから早く復調しろ 言ってもまだセではかなり分厚いだろリリーフ層
286 23/09/07(木)08:30:06 No.1098889159
Vやねんは当時本当にネタにされまくってた 今見てもゴキゲンな表紙してると思う ただ勝ちそうなんだしはしゃぐのはふつうだよなあと思う 阪神ファンのヒリつきよう強豪校部活並みの緊張感してる
287 23/09/07(木)08:30:26 No.1098889231
>森下くんは何が持ち味の選手って言われてたの?何か全ステ伸びてて怖いんだけど 身体能力が高くて素材型扱いだったはず
288 23/09/07(木)08:30:28 No.1098889235
2年前にシーズン最終戦に勝ちさえすれば優勝でクソみたいなエラーきっかけに負けたんで もう忘れたんかってキレる人のがおおいんじゃないかな
289 23/09/07(木)08:30:28 No.1098889236
阪神のピッチャーに関しては勝手に生えてくるだろうけど捕手が近い世代2人なのが若干の不安要素
290 23/09/07(木)08:31:01 No.1098889319
森下の完成形はギータとか糸井かな
291 23/09/07(木)08:31:12 No.1098889348
>森下くんは何が持ち味の選手って言われてたの?何か全ステ伸びてて怖いんだけど どこも前評判は打力だった 評判通りになってるのはすごいね
292 23/09/07(木)08:31:30 No.1098889410
湯舟弓長御子柴遠山とかの時代に比べれば…
293 23/09/07(木)08:31:48 No.1098889450
>森下の完成形はギータとか糸井かな それこそ若い頃のスレ画じゃね
294 23/09/07(木)08:32:01 No.1098889479
森下は真弓になれる
295 23/09/07(木)08:32:14 No.1098889509
>Vやねんは当時本当にネタにされまくってた >今見てもゴキゲンな表紙してると思う >ただ勝ちそうなんだしはしゃぐのはふつうだよなあと思う >阪神ファンのヒリつきよう強豪校部活並みの緊張感してる 以外と信心深いからな関西人
296 23/09/07(木)08:32:43 No.1098889585
>>阪神に関してはまぁ目下やるべき事はリリーフの育成だと思う >>やべぇ30代ばっかだ湯浅いいから早く復調しろ >言ってもまだセではかなり分厚いだろリリーフ層 というかセで1番分厚い 岩崎の後継がいないもある種のわがままではある あんなん早々に出るか
297 23/09/07(木)08:33:05 No.1098889644
以外とか言うな!意外だし!
298 23/09/07(木)08:33:45 No.1098889760
岩崎は似た選手もあんまりいないけど突然変異か何か?
299 23/09/07(木)08:34:14 No.1098889829
阪神ファンは去年の1勝15敗は忘れてるのにVやねん!だけは一生忘れないよね
300 23/09/07(木)08:34:32 No.1098889880
強いていえば140投げれるスローカーブの星野かな…
301 23/09/07(木)08:35:10 No.1098889984
>阪神ファンのヒリつきよう強豪校部活並みの緊張感してる なんだかんだ糸で優勝回数少ないの気にしてるんだよ
302 23/09/07(木)08:35:31 No.1098890038
>阪神ファンは去年の1勝15敗は忘れてるのにVやねん!だけは一生忘れないよね 忘れれる訳ねぇだろ!!
303 23/09/07(木)08:35:53 No.1098890095
>阪神ファンのヒリつきよう強豪校部活並みの緊張感してる はしゃいだら優勝できないと本気で思ってる ファンが
304 23/09/07(木)08:35:59 No.1098890114
>阪神ファンは去年の1勝15敗は忘れてるのにVやねん!だけは一生忘れないよね 忘れてるんじゃなくて記憶から消そうとしてるだけ
305 23/09/07(木)08:36:26 No.1098890199
湯浅はスペランカー癖を治さない限りちょっと無理とは思う お前あんだけ怪我したらそりゃ信用なくすわ
306 23/09/07(木)08:36:59 No.1098890285
おちょくってるで言うなら33-4とVやねん!の方だろ!
307 23/09/07(木)08:37:14 No.1098890327
シレッと森下が秋広の本塁打を超えようとしている
308 23/09/07(木)08:37:47 No.1098890424
実際問題リリーフというか投手全体で整備は課題になるよね 西は年齢からしてそろそろ少しずつ下ってくし青柳さんはどうなるかわからんし 才木とピュアは不安定だしイトマサを崇めるしかない
309 23/09/07(木)08:37:56 No.1098890450
>シレッと森下が秋広の本塁打を超えようとしている まあ今年は同チームのライバルが強すぎて新人王無理だけどな!
310 23/09/07(木)08:38:36 No.1098890566
エースとクローザー欠けて何とかなってるのはズルの域だよ
311 23/09/07(木)08:39:27 No.1098890714
森下は大山の1年目を越えた!って言うけど本塁打率で言うとまだ上みたいで 大山もゴールデンルーキーだったよなあってなる
312 23/09/07(木)08:39:28 No.1098890717
>>シレッと森下が秋広の本塁打を超えようとしている >まあ今年は同チームのライバルが強すぎて新人王無理だけどな! 同じチームにレジェンドになろうとしてる新人王候補がいるの理不尽すぎる
313 23/09/07(木)08:39:58 No.1098890803
最近阪神顔いなくね?
314 23/09/07(木)08:40:00 No.1098890810
そもそもマジックってはしゃぐための指標だろうし 趣味として推し球団が勝ちそうならウキウキしそうなもんなのに マジにヒリついてる
315 23/09/07(木)08:40:28 No.1098890883
イトマサはそのうち最多勝と最高勝率取りそう
316 23/09/07(木)08:40:38 No.1098890912
>最近阪神顔いなくね? 村上様は間違いなく阪神顔だと思う
317 23/09/07(木)08:41:18 No.1098891025
>イトマサはそのうち最多勝と最高勝率取りそう 阪神で新人特別賞もらった3人では一番大成しそうな気がする
318 23/09/07(木)08:41:37 No.1098891078
村上様村上様とはしゃいでたらガチで偉業を成し遂げようとしててビビる
319 23/09/07(木)08:41:50 No.1098891117
イトマサと村上は共通してるところは制球のすごさなんだよな あそこまで投げ間違わないのすごい
320 23/09/07(木)08:43:08 No.1098891346
>村上様村上様とはしゃいでたらガチで偉業を成し遂げようとしててビビる バッピ化した試合前のスアレス越えてた岩崎より防御率とWHIPが低い先発だからかなりヤバいよ
321 23/09/07(木)08:43:11 No.1098891354
森木が最近は気になる ようやく長いトンネルを抜けたというかフォームを変えてから凄い上手くいったし
322 23/09/07(木)08:44:05 No.1098891504
村上様はあれ本当に様付けしないといけない存在というか あいつも今回ここまで来れた原動力すぎる
323 23/09/07(木)08:44:42 No.1098891626
村上は村山実超えそうなのがすごい
324 23/09/07(木)08:44:58 No.1098891679
村上様はオリックスの山本と比較されてる時点でやばい
325 23/09/07(木)08:45:34 No.1098891772
投手の若返りはフロントもわかってるのか去年も門別とか茨木とかとってるんだよね 割と期待してる
326 23/09/07(木)08:45:48 No.1098891812
これまでの功労者である梅ちゃん居ないのとても悲しい
327 23/09/07(木)08:46:32 No.1098891938
>村上は村山実超えそうなのがすごい そんな歴史上の人物と比較されるぐらいなの…
328 23/09/07(木)08:47:02 No.1098892024
>>>原のおっさん普通に強打者じゃねーか! >>でも王と長島がいたから… >比較対象が酷すぎる アキレス腱で苦しんだ晩年もなかなか酷い 最後の2年は落合が移籍してきてほぼお役御免状態(落合の方が5歳上) 松井秀喜への四番継承も落合がしたし
329 23/09/07(木)08:47:12 No.1098892050
森木は自分でしっかり考えて足掻いて復活したのが期待持てる こういう投手って長持ちするんだ
330 23/09/07(木)08:47:59 No.1098892170
>村上様はオリックスの山本と比較されてる時点でやばい 球界トップやないかい
331 23/09/07(木)08:48:29 No.1098892267
>最後の2年は落合が移籍してきてほぼお役御免状態(落合の方が5歳上) >松井秀喜への四番継承も落合がしたし 中々の尊厳破壊具合だな…
332 23/09/07(木)08:49:39 No.1098892431
村上と近本は淡路島に銅像が建ってもおかしくない
333 23/09/07(木)08:49:54 No.1098892466
村上様は何気に球速150も出せるのが凄い これが安定して出せれたらメジャー行けると思う
334 23/09/07(木)08:50:56 No.1098892647
岩崎もあの試合で今シーズン終わりかと思ったけどよく持ち直したな…
335 23/09/07(木)08:51:21 No.1098892716
150って昔は必殺技だったのになあ
336 23/09/07(木)08:52:48 No.1098892968
連敗は勝ってたら単純に忘れられるけどVやねんはアレするまで解けない呪いだ
337 23/09/07(木)08:52:55 No.1098892992
悪い意味じゃないけどスター不在みたいな状態でここまで来れてんのすごいよな
338 23/09/07(木)08:53:26 No.1098893074
空気だけどサードコーチャーの藤本がめちゃくちゃ優秀なんだよな そして阪神顔でもある
339 23/09/07(木)08:54:06 No.1098893195
>150って昔は必殺技だったのになあ 野球レベルは上がり続けてる 負担をうける靭帯はブチブチとキレ続けている
340 23/09/07(木)08:54:08 No.1098893204
>阪神ファンは去年の1勝15敗は忘れてるのにVやねん!だけは一生忘れないよね あと何年かしたら歴史的なスタートダッシュ失敗で笑い話にはなるかもしれないけど現状は記憶から消したい
341 23/09/07(木)08:54:25 No.1098893254
スター不在というかほぼ全員スターに近いというか 村上様大竹イトマサは勿論のこと 近本中野大山もやばいし森下がヤバすぎる
342 23/09/07(木)08:54:49 No.1098893327
>悪い意味じゃないけどスター不在みたいな状態でここまで来れてんのすごいよな 近本は普通にスターじゃない? 中野は控えだったからあれだけど行ってた湯浅は怪我してなければスターだったんだがなあ
343 23/09/07(木)08:55:18 No.1098893419
去年のあれはあの負け方より色紙がセットでついてくることの方で忘れたいです
344 23/09/07(木)08:55:20 No.1098893433
ここまで油断厳禁なら 去年までの予祝文化はマジで相性最悪じゃん
345 23/09/07(木)08:55:27 No.1098893453
森下はあいつルーキー補正だろと言いたいけど もうここまで調子保てれたら本物かもしれん…
346 23/09/07(木)08:55:57 No.1098893538
今の村上のWHIPが0.72 日本記録が2シーズン時代の景浦將0.7193で1シーズンだと村山実の0.7483だからマジでヤバい
347 23/09/07(木)08:56:29 No.1098893634
ルーキー桐敷が全盛期の久保田みたいな働きしてるのも凄い こいつのおかげで助かったイニング多すぎる
348 23/09/07(木)08:56:53 No.1098893706
>スター不在というかほぼ全員スターに近いというか >村上様大竹イトマサは勿論のこと >近本中野大山もやばいし森下がヤバすぎる 甲子園での人気だと近本がブチ抜いているよ 子供からの声援がよく聞こえる…
349 23/09/07(木)08:57:41 No.1098893869
近本はあのタッパからパンチ力あるの驚く
350 23/09/07(木)08:57:56 No.1098893929
任天堂はん!阪神タイガースカラーのSwitch待っとるで!
351 23/09/07(木)08:58:09 No.1098893964
>空気だけどサードコーチャーの藤本がめちゃくちゃ優秀なんだよな >そして阪神顔でもある 現役時代から猿言われてたけど今は大阪のおっちゃんになったな
352 23/09/07(木)08:58:23 No.1098893999
島本と桐敷もだが石井もありがたすぎる
353 23/09/07(木)08:58:31 No.1098894022
球界のスターと言うには打撃タイトルとかに絡んだ選手がほしくなるのは確か
354 23/09/07(木)08:58:49 No.1098894085
阪神顔でなぜか中込尊師を思い出した デブピッチャーまた出てこないかなあ
355 23/09/07(木)08:59:15 No.1098894168
タイトル絡めばスターなら村上様になるのかな…
356 23/09/07(木)08:59:20 No.1098894188
>任天堂はん!阪神タイガースカラーのSwitch待っとるで! ジョーシンのレス
357 23/09/07(木)09:00:09 No.1098894352
今年大ブレーク!が多い印象もスター不在感を強めてると思う
358 23/09/07(木)09:00:25 No.1098894405
素材型って良成長引いたらこんな伸び方するんだ…って所初めて目の当たりにした
359 23/09/07(木)09:02:18 No.1098894748
>素材型って良成長引いたらこんな伸び方するんだ…って所初めて目の当たりにした 森下の場合はダメなフラグが立っててその通りになりつつあった状況での覚醒だから マジでなんかおかしい
360 23/09/07(木)09:02:26 No.1098894779
>ここまで油断厳禁なら >去年までの予祝文化はマジで相性最悪じゃん 持ち込んだのオリの連中だから…
361 23/09/07(木)09:02:44 No.1098894825
>今年大ブレーク!が多い印象もスター不在感を強めてると思う というかいきなりスターレベルになった選手が多すぎる
362 23/09/07(木)09:03:28 No.1098894970
野手での1番のサプライズはショート木浪の定着かな 去年の阪神ファンに言ったら頭がおかしくなったのか…となりそう
363 23/09/07(木)09:03:43 No.1098895015
森下はプロ初ホームランが甲子園のセンターって時点でかなり持ってる
364 23/09/07(木)09:03:55 No.1098895047
>>150って昔は必殺技だったのになあ >野球レベルは上がり続けてる >負担をうける靭帯はブチブチとキレ続けている 野球のレベルについていけてねえ
365 23/09/07(木)09:04:14 No.1098895114
なんか色んな意味で予測不可能な球団すぎる 村上様にしても森下にしても大竹にしても今年いきなり覚醒するとは思わないだろ
366 23/09/07(木)09:04:22 No.1098895135
>野手での1番のサプライズはショート木浪の定着かな >去年の阪神ファンに言ったら頭がおかしくなったのか…となりそう 多分言っても選手層が終わってるんだな…って思われるだけだと思う
367 23/09/07(木)09:05:07 No.1098895276
>森下はプロ初ホームランが甲子園のセンターって時点でかなり持ってる 持ってるというかよりにもよって甲子園のセンターにぶち込めたの? ってドン引きに近いのがある
368 23/09/07(木)09:06:24 No.1098895502
ホームラン打った時は近本!近本が帰ってきた!って近本離脱も相まってキャッキャしてたけど マジで打撃も守備も近本みたいな活躍してて しまいには大山の初年度記録に肉薄してるしこいつマジで何なのルーキーじゃねぇ
369 23/09/07(木)09:07:40 No.1098895725
>野手での1番のサプライズはショート木浪の定着かな >去年の阪神ファンに言ったら頭がおかしくなったのか…となりそう 安定したショート木浪申告敬遠No1の8番打者とか完全に狂人の妄言だよ
370 23/09/07(木)09:07:57 No.1098895791
今年は秋広が新人王確定だなーってなってたのに… 森下も普通なら新人王いけそうなんだが村上様が強すぎる
371 23/09/07(木)09:08:50 No.1098895966
>>野手での1番のサプライズはショート木浪の定着かな >>去年の阪神ファンに言ったら頭がおかしくなったのか…となりそう >多分言っても選手層が終わってるんだな…って思われるだけだと思う 打率2割ギリギリだろうに大変な状況だなって心配する
372 23/09/07(木)09:09:13 No.1098896036
>任天堂はん!阪神タイガースカラーのSwitch待っとるで! 未だに近所のハードオフに阪神カラーのゲームキューブ置いてるわ...
373 23/09/07(木)09:09:38 No.1098896116
>>森下はプロ初ホームランが甲子園のセンターって時点でかなり持ってる >持ってるというかよりにもよって甲子園のセンターにぶち込めたの? >ってドン引きに近いのがある 甲子園のバックスクリーンは狭いよ そもそもバックスクリーンまでは遠いというのは置いておいて
374 23/09/07(木)09:09:39 No.1098896118
バース「おーヒサシブリーオカダさーんゆーあーナンバー2!」 どんでん「お前なにをゆうてんねんほんま///」 見たいないちゃつき好き
375 23/09/07(木)09:09:40 No.1098896120
景浦の記録は流石に除外でいいのか?
376 23/09/07(木)09:09:51 No.1098896157
ショート木浪からショート藤本を感じる
377 23/09/07(木)09:10:34 No.1098896267
前に「」が言ってたけど 森下が狂ってるのは1番と3番と6番で打ち方を柔軟にシフトしてる事だよ 1番の時はヒッティング重視の撃ち方をしてて3番の時は進塁打狙いの打ち方をしてて6番の時は長打を狙う打ち方になってる これ本来は十年目くらいの金本が至った境地なんですけど…
378 23/09/07(木)09:10:57 No.1098896335
他球団を煽りまくってるのマジで阪神ファンらしい阪神ファンって感じ 贔屓だから笑ってるけど嫌な人は嫌だろうな
379 23/09/07(木)09:11:49 No.1098896502
>他球団を煽りまくってるのマジで阪神ファンらしい阪神ファンって感じ >贔屓だから笑ってるけど嫌な人は嫌だろうな 正直立浪煽るのやめろやってなったけど高津相手にはマジでスカッとした
380 23/09/07(木)09:12:42 No.1098896664
ドラ1でハヤタとか取ってる頃とくらべてなんでこんな変わったんだろうなドラフト 藤浪以来ドラフトが楽しい
381 23/09/07(木)09:13:08 No.1098896738
まあどんでんって基本毒っけ強いし年齢もあって長くても2年にしといた方がいいとは思う
382 23/09/07(木)09:13:36 No.1098896832
二億以上もらってるやつらはちゃんと仕事してくれ
383 23/09/07(木)09:13:57 No.1098896916
>ドラ1でハヤタとか取ってる頃とくらべてなんでこんな変わったんだろうなドラフト >藤浪以来ドラフトが楽しい スカウトの中身が変わったんだろうなって思うけどスカウトの名前なんて誰も分からねえ…
384 23/09/07(木)09:14:01 No.1098896933
>ドラ1でハヤタとか取ってる頃とくらべてなんでこんな変わったんだろうなドラフト >藤浪以来ドラフトが楽しい ちょっとマジにやらないとこれいつまでたっても優勝できんな…? って和田や中村勝広が悟って組織改革を進めた
385 23/09/07(木)09:14:19 No.1098896995
今の木浪の代わり出来るぐらい小幡もいいんだよな…
386 23/09/07(木)09:14:40 No.1098897056
スカウトは秀太がいるのは知ってる
387 23/09/07(木)09:14:41 No.1098897057
>ドラ1でハヤタとか取ってる頃とくらべてなんでこんな変わったんだろうなドラフト >藤浪以来ドラフトが楽しい 今年は1位は麟太郎かと思ったら投手狙いみたいね… 2位で度会が欲しい
388 23/09/07(木)09:15:09 No.1098897165
ドラフトは金本が変えたからな 大山近本だけで余裕でお釣り出る
389 23/09/07(木)09:15:36 No.1098897258
年齢層がいいわ 良くある衰えきった功労者の処遇に苦労することがない
390 23/09/07(木)09:15:38 No.1098897265
>>ドラ1でハヤタとか取ってる頃とくらべてなんでこんな変わったんだろうなドラフト >>藤浪以来ドラフトが楽しい >スカウトの中身が変わったんだろうなって思うけどスカウトの名前なんて誰も分からねえ… https://www.youtube.com/watch?v=6GC3bcHPPUI 公式の動画を見るんよ 懐かしい人たちばかりよ
391 23/09/07(木)09:15:40 No.1098897272
しかし改めて思うけど野球ってなんでこう…キャラが濃いんだろうね…
392 23/09/07(木)09:15:55 No.1098897320
今年は投手大豊作なんだって? 楽しみだね
393 23/09/07(木)09:16:16 No.1098897387
金本の素行重視ドラフトはすき
394 23/09/07(木)09:16:38 No.1098897454
>>ドラ1でハヤタとか取ってる頃とくらべてなんでこんな変わったんだろうなドラフト >>藤浪以来ドラフトが楽しい >今年は1位は麟太郎かと思ったら投手狙いみたいね… >2位で度会が欲しい 明瀬は?あいつもいいとは思うんだが
395 23/09/07(木)09:16:41 No.1098897465
>年齢層がいいわ >良くある衰えきった功労者の処遇に苦労することがない 将来的にはどかっと苦労するけどな!
396 23/09/07(木)09:17:19 No.1098897577
>金本の素行重視ドラフトはすき ホテルマン取ってくんなよって散々言われてたけど見事当たってたな
397 23/09/07(木)09:17:29 No.1098897610
麟太郎くんはセじゃちょっと辛いからな… 高校レベルで1塁専それも下手な方ってのは中々
398 23/09/07(木)09:18:06 No.1098897721
麟太郎は素材型も素材型すぎて阪神じゃ上手く育てれる気がしない
399 23/09/07(木)09:18:26 No.1098897788
>>年齢層がいいわ >>良くある衰えきった功労者の処遇に苦労することがない >将来的にはどかっと苦労するけどな! そんなん次の奴にやらせればええんよ(笑)
400 23/09/07(木)09:18:33 No.1098897810
大山と佐藤のハイブリッドみたいなスイングする森下めっちゃいいよな
401 23/09/07(木)09:19:25 No.1098897963
何度も思うけどなんでイトマサが2位で取れたんだろう…
402 23/09/07(木)09:19:26 No.1098897966
>スカウトは秀太がいるのは知ってる 今はコーチです…
403 23/09/07(木)09:20:21 No.1098898142
サトテルもあれゴリラ系の素材型でいいんだよね?
404 23/09/07(木)09:20:43 No.1098898201
https://origin.daily.co.jp/tigers/2023/08/08/0016674755.shtml 今年のドラフトはどんでん枠があるみたいね
405 23/09/07(木)09:21:22 No.1098898313
>何度も思うけどなんで中野が6位で取れたんだろう…
406 23/09/07(木)09:21:45 No.1098898362
>サトテルもあれゴリラ系の素材型でいいんだよね? 左様 ある程度かかりそうって言われてたのに荒削りなまま活躍してる感じ
407 23/09/07(木)09:23:41 No.1098898651
テルはもうお前それでいいよ…って感じにはなりつつある いやまぁ今でも十分すぎるが
408 23/09/07(木)09:24:06 No.1098898719
2割5分に確実に収束するのはある意味頼もしくはあるテル
409 23/09/07(木)09:24:51 No.1098898842
実は年々少しずつ内容が良化してる男佐藤
410 23/09/07(木)09:24:53 No.1098898850
>何度も思うけどなんで中野が6位で取れたんだろう… スカウトが答え合わせしてたけど元々中日が指名するって情報を事前に掴んでいたみたい 指名を見てたらあれ?中野を指名していない…となって手を上げた
411 23/09/07(木)09:25:08 No.1098898894
>しかし改めて思うけど野球ってなんでこう…キャラが濃いんだろうね… 年間140試合もやるから自然とメディア露出も増えてキャラが立ってくる それはそれとしてトップクラスのアスリートなので変人も多い
412 23/09/07(木)09:25:35 No.1098898965
明瀬か松本を取りそうな感じはあるなどんでん 特に松本あたり
413 23/09/07(木)09:26:28 No.1098899113
色々決まったら門別くんを1軍で見たい 井川になりえる素材
414 23/09/07(木)09:26:53 No.1098899170
>実は年々少しずつ内容が良化してる男佐藤 よくいるフィジカルだけの選手でもないんだよね 小器用なタイプではないから時間もかかるけど
415 23/09/07(木)09:27:07 No.1098899202
村上も優くんも青柳さんも下位指名だし小野寺は育成だしどこにsozaiが眠ってるかわからん
416 23/09/07(木)09:28:35 No.1098899429
佐藤はなんか切っ掛けがあればブレイクしそうな感じはある
417 23/09/07(木)09:29:29 No.1098899562
>>しかし改めて思うけど野球ってなんでこう…キャラが濃いんだろうね… >年間140試合もやるから自然とメディア露出も増えてキャラが立ってくる >それはそれとしてトップクラスのアスリートなので変人も多い 岩崎おまえ…アニオタだったのか… まぁ藤浪よりマシな趣味だからいいが
418 23/09/07(木)09:31:13 No.1098899825
>色々決まったら門別くんを1軍で見たい >井川になりえる素材 うおー阪神顔だ
419 23/09/07(木)09:31:33 No.1098899865
スイングを未だに迷い続けるゴリラ
420 23/09/07(木)09:31:47 No.1098899896
門別もだけど森木も大分治ってきたし ここら辺来年見たくはある
421 23/09/07(木)09:31:58 No.1098899923
同じ佐藤でもレンの方は…
422 23/09/07(木)09:32:41 No.1098900018
>スイングを未だに迷い続けるゴリラ 誰か打撃を指導できるシルバーバックを連れてこい 実際誰が1番相性いいんだあいつには
423 23/09/07(木)09:33:03 No.1098900068
カープ時代のアニキのイタズラで好きな女性欄に藤崎詩織と書かれた森笠繁に悲しき過去…
424 23/09/07(木)09:33:57 No.1098900193
>同じ佐藤でもレンの方は… あいつクローザーかセットアッパーにジョブチェンジしそうだぞ
425 23/09/07(木)09:34:57 No.1098900346
>誰か打撃を指導できるシルバーバックを連れてこい >実際誰が1番相性いいんだあいつには 個人的にはゴジラ松井に指導して欲しい
426 23/09/07(木)09:35:41 No.1098900455
>>誰か打撃を指導できるシルバーバックを連れてこい >>実際誰が1番相性いいんだあいつには >個人的にはゴジラ松井に指導して欲しい 松井かー… 案外いいかもな
427 23/09/07(木)09:36:13 No.1098900516
他所のコーチだけどWADAさんの指導合ったりしてな
428 23/09/07(木)09:37:58 No.1098900808
ゴジラ松井もあいつ理論派だし普通に打撃コーチに来て欲しいんだよなぁ… 掛布というか阪神ファンだし来てくれんだろうか
429 23/09/07(木)09:39:08 No.1098900980
アレが決まったら坂本はしばらくお休みみたいね…
430 23/09/07(木)09:39:57 No.1098901102
スレ画は昔から見る目あったんだと思う 阪神で現役のころから「奈良の花屋の三浦くん有望だから阪神でとってくれ」と言い続けてたらしいから しかし球団は無視して三浦くんはよそで野球選手になり阪神に46勝32敗の成績を…
431 23/09/07(木)09:43:15 No.1098901596
>アレが決まったら坂本はしばらくお休みみたいね… いやもう本当によくやってるし仕方ないよ